☆★★ THE ALFEE 第160幕 ★★☆at MUSICJG
☆★★ THE ALFEE 第160幕 ★★☆ - 暇つぶし2ch221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:26:09 FAI2RuVBO
右は音痴だから嫌い(;´д`)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:28:15 Ef/SUYKh0
ソロもアルもキープできてるから行ける限りどちらもやるのでは?
アルに縛られることなく麺たちには才能を無駄にせず生かしてほしいよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:30:35 Ef/SUYKh0
>>221みたいに右の歌が嫌いな人には
ソロのほうが望まれるよね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:56:51 ApD7KiZ00
春ツアーはANA協賛なんだね。
また海外あるのか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:24:28 PB93Sbtp0
>>224
どこの会場?
千葉はサープラになってる

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:32:07 xsMCz6H0O
>>217
ソロの方が良いって言ってんのが一部だろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:50:00 IstwQ5SlO
アルフィーオタの一部じゃEMIが動かんよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:15:31 eiJaQjOV0
夏イベないかもな~とは思っていたが
もしかしてまた右ソロ?
もうなんかどうでもよくなってきた。
ついでに春のチケとりまで面倒になってきた・・って言ったら
相方に酒のんで寝ろと言われましたorz



229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:30:18 HggGOdMOO
右におんぶにだっこのアルは
盛り上がるも下がるも右にかかってて痛すぎ
アルオタは右がアルを盛り上げてくれるのまってるだけ
右は自由に好きなことやったほいがいいよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:32:24 ZZYrKsyk0
>>228
そうだなとりあえず寝れw気持ちは判るわ
周りがいくら望んでもどうにもならない時もある
どうでしょうヲタもやってる自分は痛感してる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:34:20 o6NvNkb/0
公式発表していない以上「夏イベないかもな~」と思うのはわかるが
右ソロなんてここにいる1人か2人が根拠も無く言ってるだけだろ

とりあえずは「夏イベないかもな~」て留めておけ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:38:03 pevEIgI80
>>228
右ソロも二年続いてお腹一杯なったんだけどまたやるんか?
天候の心配の無い室内で8月の35年目のイベントのがいいのに

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:38:36 ApD7KiZ00
>>225
北海道

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:52:59 UtyqOr5dO
>232
おなか大丈夫?
義務じゃないんだから行かなきゃいいのに
アルが義務なら右がかわいそうだよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:59:50 wYXnglqCO
バントは我慢して続けるくらいなら解散したほうがいいと右は書いてたが
あれは大嘘だと右オタに思われているわけか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 00:08:54 42o3NMuC0
アルとソロ活動両方続ける才能があるのだから
右がやりたいことをするのが一番いいよ
右ソロの需要はあるのだから



237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 00:33:06 hTFQKPm40
レコーディングがアルでなく右1人の仕事だったってだけで
なんでそういう思考にいくのか理解できんw
まだ3月になったばかりでツアーも始まってないのに、35周年が
盛り上がらないとか、気が早すぎだし・・・
ネガキャン好きだよね、ここの人たちって
それとも自分が能天気過ぎ?w


238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 00:33:26 t3leSXiMO
>>227
アルよりソロの方がいい
アルは解散した方がいいと思ってるのが一部だろってこと



ソロも良いけど毎度だったらマンネリすると思うよ
アルみたいに

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 00:35:48 t3leSXiMO
>>237
同意

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 00:42:26 42o3NMuC0
右はアルもソロもどちらもこなす才能があるのは凄いと思う
だから右自身がマンネリにならないように
右自身が好きなことをしたほうがいい

そもそも需要が伴わなければソロ活動も出来なくなるのだから
特にソロは体力のあるうちにやっとかなきゃね 

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 00:57:30 NL7i8KFi0
ケンコバの後ろで右がイヤホンをはずしてたように見えたんだけど、
何してたんだと思う?耳が痒かった???

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 01:08:08 FIL0W5sK0
そんなに需要があるなら右ソロツアーをアルがいつもやってる会場で同じ本数やってみればいいのにねw
で逆にアルのツアーを夏だけやればいいw
その方がアルのツアーも希少価値が出てヲタも盛り上がるんじゃね?www

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 01:08:36 hNmW1WI40
いちいち需要需要言う需要婆がウザい


244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 01:24:15 FIL0W5sK0
>>243
うざいんだったら死ねば?w
死んだらうざくなくなるよw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 01:58:34 w2rsFzHPO
>>244
小学生脳婆必死ですなw


246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 02:10:52 hNmW1WI40
>>244
ウザイんだから察しろよw
そんじょそこいらのガキでもあるまいにw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 09:02:09 N1g0opzv0
ここ2年はソロや和幸が目立ってたから
今年こそアルとしての活動が多いかもって期待してたのよね
だから今の時点ではがっかり感が強くてorz
でもこっちが勝手に期待してただけで
右は「いつも通りの年に」ってヘイで話してたしねw


248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 09:16:41 izmaPSQtO
本命のCDが売れてないは
夏イベするほど集客力がないし
アルがおちた状況でソロやる右は優しいよ
バンドリーダーとしての資質あるんだから今こそ右は生かすべき

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 09:32:52 FIL0W5sK0
>>246
うざいと思ってんのはおまえだけなんだからおまえが死ねばいいんだよ
おまえこそ察して死ねよw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 09:38:11 FIL0W5sK0
>>245
小学生脳婆に釣られる園児脳婆w
おまえ必死すぎwwwwww


251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 09:40:37 Rzpi/QZYO
勇者のオフィシャルでCM見たよ
右の曲はメタルだねw
面白そうなゲームだから売れるといいな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:35:45 D6YpcCGIO
>>247

勝手に期待していたというより
勝手にがっかりしてるように思うが

がっかりする原因は本当に確かな情報なのかもう一度落ち着いて考えてみた方がいいよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 13:53:37 7cnBaItBO
見えない敵と戦ってるんだ

そっとしといてやれ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 15:35:14 MNW5CNwi0
ソロより断然アルがいい
明日のジオが楽しみだ
聴ける地区で良かったわ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 15:54:44 Rzpi/QZYO
>>254
裏山です
自分のところは聞けないorz
早弾きクエスチョンはロックバンサイトに載りそうだけど、晩餐は載らないかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:18:40 42o3NMuC0
もしかしてこの流れこれが原因じゃない?

Q:今後の活動予定は?
高見沢さん:メインテーマーやバトルテーマなどいろいろ書いたんですが、
ソロ活動の一環として「勇者30」のメインテーマに歌詞を載せるのも面白いかなと思っています。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:28:44 bVronnfOO
おまいら、ほぼすべてのナンバーが着うたでアップされてたぞ!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:29:31 t3leSXiMO
もしかしなくてもそうだとオモ

ただベルリンコーリングの時みたいにCD出すだけかもしれないのに
ソロやるから夏イベ無いだとかなんだとか飛躍し過ぎなんだよ


259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:50:44 w2rsFzHPO
>>256
右もアルで出したいですね
と答えときゃいいのにw


260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:28:19 B/rpQfAf0
35周年!


バンドとしての正念場!


これで(出るはずであろう)アルバムの中身が薄かったり


(スポンサーとグルになったお金儲け主義の)海外公演がメインになったり


したら、もう終わりかもしれないよね。




どーなる??




アルフィー!!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:31:44 Z9OeYhdNO
ゲームの曲ってメタル系なんでしょ?
右の中でメタルでガンガンやるならソロって考えがあるみたいだし
アルだってメタル系の曲はあるんだし出来なくはないだろうと思うんだが…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:45:22 ji6Kbaxc0
>>260
>バンドとしての正念場!
ぬるま湯状態になって20年近いのに、今を正念場と思っているのは貴方と
ごく数名だけ

>(スポンサーとグルになったお金儲け主義の)海外公演がメインになったり
お金のためでもそんなメンドクサなこと今更しないよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:00:39 7cnBaItBO
35周年ではあるが、誰一人『正念場』とは一っ言も口にしちゃいない

今まで通り毎年恒例のベスト盤と、半分以上が既存曲の中身の薄いアルバムを出し
今まで通り金儲け主義のツアーと限定グッズを出すだけだ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:05:46 ACa31JhR0
知ったようなことを書き込む連中は相変わらず多いね

ま、アル本人でもなければ特別マニアってわけじゃないのでどうでもいいが


ウザイしショボイなw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:06:07 t3leSXiMO
20周年も25周年も30周年も活動に大した変化はなかったよね
雑誌などで取り上げられただけで

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:15:09 dUPvIqX20
THE ALFEE 高見沢俊彦が作った
「30秒で世界を救え」
URLリンク(www.youtube.com)


267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:28:11 ZPSUw3Au0
>>266
その動画あげてるやつキモチワルイ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:00:35 42o3NMuC0
いかにも右らしい世界観だね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:15:16 dV9AqDPE0
今年はどういう活動があるかはまだ分からないけど、
いろんな企画があると断言していたのは事実。

で、どういう動きがあるにせよ、
>>256は単なるリップサービスだと思うw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:30:23 t3leSXiMO
色んな企画がシングルヒストリーとリイシュー盤のみでないことを祈る

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:32:28 f/+MJNq2O
つかさ、あの再販はどうみても儲けになるとは思えんのだが


272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:56:51 Rzpi/QZYO
シングルヒストリーは売れてるのかな
ショップに買いに行ったらポスター終わってたorz

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:37:17 OZw7Vv3I0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:45:07 nQWX0O2JO
>>272 売れてるも何も予約限定特典ポスターだしw
店が在庫として多い目に仕入れた分はあっても
予約無しでは特典は付かないんじゃないの?
紙ジャケが完売して通常盤しか無かったら売れてると言えるんじゃね?w
買わないからどうでも良いんだけどさ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:53:10 +X3RcjbIO
>>274
予約特典じゃなくて購入特典だけど?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:54:51 RO/yWWuaO
>>274
予約限定じゃないよ
店頭で予約なしで買っても貰える

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:56:29 RO/yWWuaO
>>275
被った
スマソ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 06:07:24 yOnqiohe0
「SINGLE HISTORY VOL.V 1996-2001」
「SINGLE HISTORY VOL.VI 2002-2008」
CDの帯を見ると「全曲リマスタリング」とありますよ
発売前の商品案内のところにはリマスタリングとはなかったような


279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 07:17:40 AibOMvGk0
>>278
いや、前からリマスタリングって告知してたよ
大昔のがそのまんまで、去年発売したようなのをリマスタリングってなんだよー
って思ったもんorz

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 10:54:02 0p0MKecRO
風曜日発売からもう23年も経つのか~

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:13:05 OZw7Vv3I0
3月1日〜3日まで我がバンド初のレコーディングをやって参りました。ボクのお気に入りの某スタジオを3日間借りて泊り込みで合宿的にやりました。

いつもやり慣れている曲ばかりであっという間に終わるかと思いきや、やはりウチのバンドの曲は難しいということが判明^_^;

一番苦戦していたのは作曲をしている自分だったことは間違いないでしょう・・・



メンバーそれぞれの印象に残っていることは少しではありますが、改めてのメンバー紹介を兼ねて書かせて頂きます。



ドラム・吉田 太郎(タロウさん)

このバンドでは一番長いお付き合いをさせて頂いております。

いつもボクの遥かかなた先を突き進んでいる方です。

この方はとにかく仕事が早い!!Trafficの難曲たちをどの曲もほぼワンテイクで終わらせてしまいました(^.^)しかもすごく格好良く、面白い♪

格好良い人はたくさんいますが、その上で楽しいプレイを聴かせてくれるドラマーさんは皆無に等しいでしょう。

そしてタロウさんの凄いところは、ヴァイタリティーの塊といっていいほどの体力!

朝起きて夜寝るまで一定のレベルで超ハイテンション!!!

いつも演奏を1抜けして、みんなを笑わせていました\(^o^)/

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 14:37:06 0p0MKecRO
>>281
最後のAAを「オワタ」と読んではいけないんだろうなw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:12:23 lINSJIzJ0
オリコンデイリー17位(Ⅱ)と18位(Ⅰ)でならんでたから
大半が2枚セットで買ってくれたオタだね

リマスターじゃないから買わないとか、
文句言ってるオタが多かったけど
最初からリマスターだったんだね




284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:15:20 gdCbiWAN0
THE ALFEE 35th Annuversary 第 2 弾
PONY CANYON & EMIミュージック・ジャパン 合同企画
[CD 40タイトル & DVD 20タイトル]リイシュー情報

山野楽器にてTHE ALFEEデビュー35周年記念スペシャル展開中!

■期間中メンバー3人それぞれのスペシャル・メッセージ(音声)を
店頭の試聴機にてお聴きいただけます。
■開催期間:3/3(火)~3/30(月)
■開催店舗 (全6店舗)
・山野楽器銀座本店
・そごう横浜店
・そごう大宮店
・立川店
・新百合ヶ丘エルミロード店
・相模大野ステーションスクエア店
※銀座本店では直筆メッセージの展示も予定

■山野楽器 オリジナル特典情報
3/18発売リイシュー・シリーズ (CD:40タイトル・DVD:20タイトル)の
中から5,000円以上、お買い上げ毎に THE ALFEE 『35周年記念ロゴ・
ステッカー』(3種類の中から)をプレゼント致します。

■『Jam Spot』3月号表紙掲載

※詳細は山野楽器オフィシャルHPをご覧下さい。
URLリンク(www.yamano-music.co.jp)
■CD 40タイトル & DVD 20タイトル情報はこちら
URLリンク(www.alfee.com)


285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 17:04:01 8g4g8ZlxO
リマスター良かったわまじで。
これは買いですよお客様。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 17:33:03 8rOTy7F90
CDの帯みたら35周年でXXXVとある。
XXX・・・この表現は駄目でしょ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 17:41:27 LS9dhuvMO
>>283

> リマスターじゃないから買わないとか、
> 文句言ってるオタが多かったけど
それは別の企画のCDの話だよwwww

もう一度頭を整理することをすすめるよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 17:41:59 yBusgt740
>>286
なんで?
頴娃でも沸いてたけどローマ数字知らないゆとりなの?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 18:05:36 gdCbiWAN0
>>286
ローマ数字だね。
数を表す記号の一種で、1はⅠ、2はⅡ、3はⅢ、4はⅣ、5はⅤ。
Ⅹ=10
ⅩⅩ=20
ⅩⅩⅩ=30
Ⅴ=5

ⅩⅩⅩⅤ=35



290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 18:08:19 gdCbiWAN0
↑参考まで
URLリンク(home.comcast.net)


291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 18:56:48 FmDRd/1nO
久っしぶりのクロストーク聞けるかな

始まるよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 19:01:12 +X3RcjbIO
まだ帰宅途中
ちゃんとタイマー作動してるかな?
早く聞きたい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:22:54 9Swl+yapO
うっわー今日だったんだ… orz

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:22:19 cwA2YpuxO
ペヤング食って
肉食って
タマネギかじって
醤油汁飲んで

左は右の部屋の便所掃除までしてやったとか
メーター動かないようにホースからチョビチョビ水道水飲んだ話しとかして…

Days Gone By唄って
ワイン飲んだりしてたw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:52:59 VPmLh4qb0
>>288
×××って英語圏の若い子が手紙やメモなんかで
キスマークの意味で書いたりするヤツに見えるって
ことじゃないの?w

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:20:03 0tjpQorb0
アメリカとかではXXXだと20歳未満禁止って表現だった気がするw
その昔ヨタがセリカXXを海外に出そうとしたけど、名前がそれにひっかかるからってことでスープラになったとか。
その後スープラは今のレクサスのように逆輸入見たくなって日本に登場した。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:26:29 33p7V/IN0


108 名無しさん@恐縮です 2009/03/05(木) 04:04:03 ID:z0fKpqUq0
昔イベンターで仕事してた奴が言ってた
天然に見えるだけで実際は王様だよ
毎回遅刻は当たり前、思い通りにならなかったらまわりに当たり飛ばし終始不機嫌
仕事は高見沢中心で、周りが機嫌をとり合わせるのは当たり前

それを怒れる椰子が誰1人といないんだそうだ
20年前の話だから今は知らないけどな



298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:51:57 LYTwQAUn0
>>283

>>287も書いてるけど、リマスターされないのは過去オリジナルアルバムの話な
マジ勘弁してな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:59:04 PwKZn1ufi
>>279か?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 04:23:17 uw6fXgIEO
メモリアルイヤーなんじゃなかったっけ?
アルフィーばんでも今年はシングルやアルバム出すよ






なんて一言も言わなかったねww

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 10:09:40 HusKvtKz0
昔の右の話とやらをわざわざコピペまでしてるけどさ
右が時間単位の遅刻魔で、気分屋で、周りが右にあわせてることなんて
当時からのファンなら誰でも知ってるぞw
ステージの上でギターを投げ捨てたことも1回じゃないしww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 10:22:11 yR5NiK3P0
右が現場にこないことには仕事が進まないんだから
右に頼るしかない周りが駄目なんだよ
自分は問題は↓のほうだと思った

>それを怒れる椰子が誰1人といないんだそうだ




303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 10:38:18 jPgL5Ud3P
だから結婚できな…
おっと、しないんだったヽ(´▽`;)ノ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 11:40:28 Ks8kHp8oO
今でもリーダーだから右凄いじゃん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:22:04 pbtQKJLYO
>>301
昨日のラジオでも言ってたけど若気の至りだよね
機嫌が悪いと黙るとか、キレて物投げるとかよくある話
今は遅刻は減ってるだろうし、性格が丸くなってキレる事は少なくなってると思うなあ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:24:13 UiQuHqykO
和幸渋公の時に安そうな35周年ジャンバー着てるスタッフがウヨウヨしてて気分が萎えた。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:38:32 I8+ob56w0
遅刻したりイラっとした態度見せるのは3人の仕事の時だけ
右一人の仕事の時は遅刻もしないし人当たりもいいからすげー評判いいよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 13:20:15 uw6fXgIEO
ホントかウソか知らないけど
20年前の右はラジオ番組のゲストで来ていて
帰ります!と言って帰っちゃったとかw

後の二人はどうしたんだろう?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 13:35:49 yR5NiK3P0
だからそれが出来るだけの仕事してるからでしょ

何時間遅れてこようが
右が現場にこないことにはアルは仕事が進まないからだよ
右に文句が言えないってのは右より結果が出せないからで
右が好き勝手できるのは他より結果が出せてるからだろ

皆、身の程をわきまえてるからアルは続くんだよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 13:45:25 7tN9EYpn0
>>306
しょうがないじゃん
真ん中はアルの人間なんだからw
>安そうな35周年ジャンバー着てるスタッフがウヨウヨ
制作サイドも和幸スタジャン揃えるつもりはなかったって事でそ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 16:28:56 uw6fXgIEO
>ジャンバー
ジャンパーねw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:20:42 7Eu8facDO
ジャンバー(笑)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:10:07 sKzvIDqG0
そんな右もグッズでせんべい売ってるんだから
笑っちゃうよねwwwww

せんべい売ってるんだよwwww
生活のためにwwwww

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:32:35 YWSQXSkvO
>>309
真ん中がリーダーでまだ右が今ほど活躍してない時も遅刻してたよ
2時間も


315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:38:33 Ks8kHp8oO
メンバーになめられた情けないリーダーだね
それで交代になったの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:40:17 vt6CBjqX0
アルの関係になめるもなめられるもないだろう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:45:25 7NhsOU5Q0
>>316
かまってあげなくていいからスルーしとけ


318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:46:10 F16DKu/M0
ザ ベストテンのコンピレーションアルバムに
収録されているらしいです。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:52:21 pbtQKJLYO
>>318
メリアンか星ディス?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:53:35 Ks8kHp8oO
2時間も遅れてくるメンバーにリーダー代わられるって

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:59:00 pbtQKJLYO
>>318
スマソ、自己解決した

ビクターがメリアン、ポニキャニが星ディスだね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:04:49 OwWM2YpFO
エエーー((゜Д゜)))
どういう事?
メリアンもキャニオンだけどw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:15:51 uITC2z0YO
>>322
芸スポにあるベストテンスレ参照
レーベル区切りじゃないからこうなった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:44:46 OwWM2YpFO
>>323
そういうことね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 08:08:43 ZbBCuIsg0
ニート・フリータを続けた場合、どうなるのでしょうか? 
親の家に住めば住宅費の負担はなくなりまするが、独立する場合は、
単純労働のニーズは、24時間眠らない都市部が主体となります。
山奥で自給自足生活に近い集落にはコンビニは必要ないだろう。
それゆえ都市部で働いて、周辺の家賃が相対的に安い地域に住むことになります。
ワンルームマンションがやっと。年収が100万円代のため、
家賃を払うともう残りは少ない。食費を倹約するしかなく、
外食はファーストフード、家ではレトルトやカップ麺を主に食べる。 ・・・
栄養バランスが良くないが安いから食べる。
その結果、太ってしまうだろう。服は安い店で買う。
100円ショップがお友達になる。安くて品質が悪いものしか手に届かない。
といっても、携帯電話など通信費を減らす可能性は少ない。
健康保険や年金を払う余裕はない。30代位までは健康面で問題は少ないが、
40代、50代となると、いろいろ病気を抱えるようになると大変です。
病気をして会社を休むと収入が減るし、医療費も10割負担となると、
そうそうカゼ程度では病院に行けません。病院に行く時は自力でなんとかできない状況に悪化した時となる。
健康なときにはあまり問題にはなりませんが、病気になったり事故になった
場合、貯金などはゼロですから、逆境になった時の備えが全くできていません。
消費者金融から借りたら、借金を返済できなくて破産への坂をころがってしまう。
また収入が少ない経済的な理由のため、結婚できない人が多い。
結婚したとして子供を経済的な理由で産めない。
仮に産んだとしても教育にお金をかけられない。
子供もまともな教育を受けられないのでニート・フリータ層に組み込まれてしまう。・・・
さらに追い討ちをかけて、親が倒れて介護が必要な状態になったら、どうにも行き詰ってしまいます。
親が元気なうちは親の年金で食っていけるにしても、親が亡くなれば年金も
打ち切りです。それゆえ、親が死んでも死亡届を出さずに自宅の庭に埋め、
年金を不正に受けとっていたという事件もニュースになっています。
親を殺して保険金を受け取ろうとする人が出てきてもおかしくありません。
血のつながった家族で殺し合ったり、貧困がゆえに生きるために犯罪に手をだす状況に
追い込まれる。
まったくもって絶望的な未来です。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 08:14:25 ZbBCuIsg0
会社員の場合、国の厚生年金に加入しており、65歳になるとおおむね20数万円の年金がもらえます。
これは死ぬまでずっともらえるので、この範囲で暮らせれば仕事をしなくても老後の生活は大丈夫
ということになります。

ところが、フリーターの場合、国民年金しか国の年金はなく、これは月額でわずか7万円弱しかありません。
会社員とは大きな違いです。これでもないよりはましなのですが、
多くのフリーターは国民年金の保険料を払っていません。
保険料を現役時代に払うと年金が将来もらえるのが基本ですから、
このまま保険料を払わずにいると毎月の年金額は4~5万円になってしまう場合もありますし、
最悪の場合、0円ということになってしまいます。

もっともヤバいのは老後の資金準備。
普通の会社員だったら、家を買って自分のものにすることで数千万円、
預貯金と退職金で数千万円の財産が、60際になる頃には手元に財産として残ります。
国の年金で足りない分はこうした財産を取り崩していくことになります。
これで老後もなんとかやっていけるわけです。

ところがフリーターでまともに貯金もしないで、家も買わずに来た人は60歳を過ぎたときに
パニックになるかもしれません。
なにせお金がないからです。貯金もない、家屋敷もない、国の年金も7万円じゃやっていけませんよね。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 10:17:17 0xkfp2Eg0
5LDK
3月12日 (木) 23:00-23:30 フジテレビ
出演: TOKIO 櫻井翔 バナナマン KinKi Kids YUCALI 高見沢俊彦 ブラザートム
ゲスト: ケンドーコバヤシ 深田恭子

これってコメントだけ出るのかな?


328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:46:14 IzKUQnBd0
サンキュww

堂本メンバーだね 

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:56:43 S69ndLuaO
333:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 12:27:59 [sage]
深キョン、40過ぎて結婚してない男のことキモイって思ってるんだwww

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:11:40 3u1xRWWy0
「タカミー王子の秘密」
気概は薄く「あ、デビューしちゃった」

全員学生、バイト感覚に近い日々
 
デビューからの35年を振り返ってみましょうか。

僕らがデビューした1974年は、郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎さんの
“新御三家”や山口百恵、桜田淳子、森昌子さんの“花の高1トリオ”
が世間で流行っていた年なんですね。
皆さん、歌も曲も良くって……中では百恵ちゃん、ちょっと好きだったかな(笑)。
(中略)

さておき、僕らは、デビューしたといっても全員学生でしたから、
バイト感覚までは行かないにしろ、「プロでこれからやっていくぞ」と
いう気概はそれぞれ希薄だったような気がしますね。
「あ、デビューしちゃった」という感じで。
桜井、坂崎が組んでいたアルフィーの前身となるバンドは、高校時代から
結構注目されてたグループだったんです。僕は大学で後から加入した
ものですから、デビューまでは割とすんなりいってしまった印象があります。
(以下、略)
URLリンク(otona.yomiuri.co.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:22:23 3u1xRWWy0
読売新聞(夕刊) POP STYLE にて現在連載中の「Takamiy Style」の
今後の掲載予定日をお知らせ致します。

pop style 紙面連載コラム「Takamiy Style」
3月18日(水)
4月15日(水)
5月27日(水)
6月24日(水)
7月22日(水)
8月19日(水)
9月16日(水)
10月21日(水)
URLリンク(blog.yomiuri.co.jp)



332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:25:25 OwWM2YpFO
四季つれづれのメタルバージョン聞きたい


333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:34:20 QESLpZ2sO
>>332
まほろばみたくなりそ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:18:03 meb5+FWd0
右とお揃いwww

URLリンク(gigazine.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:34:55 imWDaJZB0
着る人が違うと全然違うね
右は似合うしやっぱりかっこいいわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:40:41 88pZie/F0
というか・・・
比べるのもアホらしくない?w

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 02:28:45 LYfOcppyO
Mフェアでゴスペラーズが踊ってた
テラビートボーイズw
まぁゴスの方がうまいから比べちゃ悪いけどさ、なんか懐かしかった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:38:17 j4CXiWUUO
高見沢は基礎の基礎から歌を学び直すべき

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:50:52 dxcEvvJhO
い、今更かいw
右はあれが味て事でいい加減許してあげてよw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 14:23:58 imWDaJZB0
丁寧なだけが能じゃない
自分はアルの麺だと唯一右の歌だけが心に響いてくる
シンガーソングライターにしか出せない個性
だからこそ唯一無二であり右の歌は心に響く



341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 14:59:48 aZInSu9+0
いまさら基礎やってもうまくはならないと思う。
初めて右の歌を聴いた時は誰だよこの音痴と
思ったけど聞いていくうちに慣れてくるし
下手でも味はあるしで、いい加減大目にみてやってくれ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:06:58 LYfOcppyO
味だよなぁ
朝ラジオでチュー○ップかかってて
寝惚けてたもんだから「まったく何だよ朝っぱらこの音痴…あ!財t(ry」
ってw
でも味があっていいんだよな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:12:07 oW4OYEShO
右はまだ全然いいよ
許せないのは真ん中
声量ないから無理してるからこっちが苦しくなって聴いてられないおまけに音痴で酷い濁声
真ん中の歌はいらないとさえ思う

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:13:05 JUuORbZeO
そう言えば、自分が初めて泣いたアルの曲は右の歌だったな
でも、やっぱり今より丁寧に歌ってくれてたよ
味があるのはいいけど、雑に歌うのはやめてね、右w

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:19:09 r1te7jH80
右ヲタだが、真ん中の声の方が好きorz

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:24:33 HOYbu7qUO
右は声も良いし歌に説得力もあるしもっと良くなると期待できる
が真ん中はあれが限界
ムリぽ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:30:49 88pZie/F0
右を褒めたり擁護するのに真ん中を引き合いにして叩くのは
みっともないし右ヲタの1人として情けないからやめて欲しいorz

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:32:10 imWDaJZB0
アルで唯一のシンガーソングライターは右だから
自分は右の歌が一番心に響くよ
オーラス歌うだけ器でもあつし



349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:33:20 imWDaJZB0
ごめん つっこまれるかな?ww

オーラス歌うだけの器でもあるし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:35:52 aZInSu9+0
最近よく右マンセーの真ん中アンチが必死こいて
アピってるけど、そんなに嫌いな真ん中の歌がライヴの
たびに嫌でも聞こえてくるなんて気の毒だな。
自分3人とも好きでよかったよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:41:22 HOYbu7qUO
>347
右は丁寧に歌えばもっと良くなるし曲への期待もある
真ん中はあれが限界だから期待できない
別に叩きじゃない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:42:56 naVfYiwG0
>>350
自分も3人とも好きだ
3人とも好きなのが一番幸せだなと
ここを見るといつも思う


353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:49:07 imWDaJZB0
>>350
言いだしっぺは右アンチじゃない?


354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:50:24 imWDaJZB0
自分はシンガーソングライターの歌が好きだから
右歌オタだよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:52:14 zTaYB9peO
>>352
同意
嫌いより好きなものが多いほうが幸せだし、心にも美容にもいい。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:55:13 88pZie/F0
>>351
声は個人的な好き嫌いだし説得力も歌に対する捉え方の違い
自分は真ん中の声が好きだし、歌い方に幅もあると思ってる
自分では叩いてるつもりじゃないんだろうけど、限界だとか
無理だとか、決め付ける(押し付ける)言い方が叩いてるように
取られる一因だと気付いてくれ

>>353
それにしたって、すぐに真ん中を叩き始める右ヲタが続々と
出てくるのは考えもんだよ
褒めるだけにしとけばいいのにと思う
自分だって右の歌は好きだし泣ける
でも真ん中も左も好きだだからさ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:54:31 D7X7oh/qO
いやここはマンセースレじゃないから
真ん中の歌は苦しくなるってのもわかるよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 17:10:59 dxcEvvJhO
>>343
真ん中は濁声か?w
せいぜいハスキーかしゃがれているとかだろw

わちきも右も真ん中も左の歌声大好きでよかった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 17:28:54 gB2I1z6jO
アルは三者三様の個性的な歌が聴けてお得だと思います。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 17:51:00 w0wD+boV0
自分は右好きだけど真ん中の声も歌も左の声も歌も好き
でもって右の歌は生で聞くよりCDの方が感情移入出来るんだよねw
生は音が外れ具合とか歌詞のとび具合が気になって感動まで行く事が少ない
その点真ん中は声量ないかもしれないけど安心して聞いてられるんだよな

でも右が本当に音痴だとは思わない
丁寧に感情込めずに歌えば上手いと思う
ただそれをやられたら物足りないと感じるだろうけどね

てか右が歌詞も間違えずに完璧に歌ったたりしたら天変地異が起こりそうな気がw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 17:52:12 a9TEr8iTO
最近キツそうなのは左なんだよな…。左が歌うメタル系の歌がツア-から外されてるのもタロサのせいだけじゃないとも思う。
右は丁寧に歌って欲しい。叫べば良いってもんじゃない。
真ん中は淡々としてて良いと思う。1/fの揺らぎを持つ歌声だし。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:24:21 imWDaJZB0
?真ん中が1/fの揺らぎを持つ歌声?

それはないと思う

男性だと徳永英明や森本レオや小田さん
心に響く声だよね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:25:28 T9PJFrqPO
右がいたおかげで左&真ん中のパートが固定されたと言っても過言ではなさそう。
でも曲作りが「右のkey」ありきでやってる感も否めない。
実際右作曲の「夢のチカラ」、
上戸(彩)版と右版聞き比べると前者はかなりムリして歌っていると思う(特に後半の半音ずり上がり2連発w)。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:29:49 imWDaJZB0
そうかな?
後藤久美子や新田エリに提供した曲は
伊藤つかさの少女人形みたいに
音域がなくて一本調子だよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:33:30 Vhel1sWt0
化石のような話が...デタ~~~~!!




366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:11:29 dxcEvvJhO
俳優の岡田将生さんて
80年代の頃の右に似てるね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:11:21 Obi1GK2v0
似てない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:31:25 LYfOcppyO
1/fゆらぎって科学的根拠どの位あるんだろう?
マイナスイオンとかのレベルの話じゃないのかな?
音響なんちゃら研究所のオッサンが、つんくを始め当時ヒットしてた人達の名前をやたら上げてて
どうにも信用できなくなった

まぁ1/fどーのこーの関係なく3人の声が好きだ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:55:31 aZInSu9+0
>>362
そうだね。
1/fの揺らぎを持つ歌声かどうかはわからqないが
自分も真ん中の声には癒される。
実はキー高くてギリギリの歌声も嫌いじゃない
右はライヴのほうが断然いいし
左の歌は時々ゾクッとする艶を感じる。
もちろんそれはどうよというとこも色々あるけど
やっぱり3人の歌が好きだな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:02:44 j4CXiWUUO
稲葉さんのキンキン声を機械で除去したら左の声にそっくり、、、らしい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:09:41 0q1udHIwO
去年の愛の鼓動は鳥肌ものだった

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:16:17 8+/0VwHr0
音楽業界で求められていボーカルの条件は上手い下手だけではない。
稲葉がもしアルにいたら3人ともボーカルは出来ない。
かりにデビュー曲のボーカルに選ばれた高見沢の歌で
最初に売れたら他二人が歌う場は抹消される

いうなら需要のある歌。つまり結果を残せる歌。
当然上手い方が売れる可能性は高いが、それだけではダメだ。
売れるために必要なファクターは多岐に及んでいるのだ


373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:22:11 f5s6g9Ij0
プッw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:31:47 nHJQRGnWO
左→艶がアル
真中→癒される
右→説得力がある

みんな違って、みんないい!ww

375:369
09/03/09 00:32:48 UAbsdZjH0
>>362じゃまきて>>361

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:55:58 8+/0VwHr0
誰が歌っても売れないのがアルフィー
これが全員ボーカルが出来る理由

いい意味で「良かったね」

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:00:56 rSpCH+F80
かまやつさんトリビュートのサマーガール、
3人のスイッチボーカルを聞いてそれぞれの特徴がよく分かった。
ヒトの曲だし右作成メロディーじゃないからより客観的に聞けるし。
めずらしく真ん中→右→左という順も新鮮。
こうやって聞くと左の艶っぽくて安定した声がよく分かる。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:08:04 8+/0VwHr0
どうやって聞いても「安定と艶」なら誰でもわかる要素

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:36:19 Q3F98VqoO
久しぶりに左の「ふたりだけの夜」が聞きたくなった。
艶々でいて爽やかで清々しい。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:42:04 uqZ8xKS+O
桜井のボーカルと言えばマンハッタンレインか1月の雨を忘れないだな
今度のツアーで聞きたい。


381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:55:57 Q3F98VqoO
真ん中voはジャーニーに名曲多い。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:19:06 KkIwdBnBO
真ん中ボ2曲しかないお
左ボがとっても多いのはプロミスラブの勢いだね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:27:06 OnSozfXTO
3曲あるよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:38:48 KkIwdBnBO
そだね、左が5曲かと思ったけど4曲だった
スマソ

385:369
09/03/09 02:42:28 UAbsdZjH0
>>377
自分もそう思った
トリビュートでいいからもっと他の人の作った左の
歌も聴いてみたい。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:43:08 UAbsdZjH0
名前間違ったorz

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:54:36 UAbsdZjH0
ALFEE番5を聞いたが、アナウンサーが
これからも音楽だけをやっていって欲しいと思います、って
言ったのが妙にウケた。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:58:13 KkIwdBnBO
ヨウツベで左のウィーアーザチャンピオン
別れても好きな人とか聴けるよ
あと危険なリンゴにひとかけらの純情とか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 03:07:05 KkIwdBnBO
シングルヒストリー(犬)にも左ボで明日に架ける橋が入ってるお

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 11:22:20 ew4jSbeMO
自分右ヲタなんだが、好きな曲は真ん中Voが結構多いな。
FROM THE PAST~や孤独の影なんか真ん中の声だからこそって思ってる。
まあ、基本は右の歌詞が好きってのはあるんだが。
でも、声は真ん中が好きだ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 11:49:42 D8qp754p0
>>390
漏れも丸々胴衣かなw
真ん中VO.曲って歌詞と声が静かに心の奥に響く
あと声に一番バリエーションがあって面白いとオモ
もちろんそれぞれVO.曲も好きですよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:55:10 f5s6g9Ij0
REC終了

太郎さんがエロ本の中のエロ小説のセリフを
ズーズー弁で読み上げるということをしていたんだけど、
もう腹筋が痛くなるくらい笑いましたwww

そして早起きなオレは朝からAV見てましたw
こんなバンドですw

そして、レコーディングの感想は、

このバンドの曲は難しい!!w
そして良いソロをブースで弾くのはやっぱ難しい^^;
自分ではヤケクソで弾いたもがなぜかいつも採用されてますwww

そして他のメンバーはすさまじい天才っぷりを見せてました!!
こいつらタダもんじゃないよw

んなわけであとは太郎さんおすすめのエンジニアにマスタリングをやってもらって終了です。
んで流通をどうするかを今考え中なんだけど、
もしかしたらもしかするかもしれませんw

その時はぜひぜひ皆さん買っておくんなましwww

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:21:51 OnSozfXTO
>こんなバンドですw

アルの事なの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 17:23:03 hdR76Fy7O
>>393
読めばアルのことじゃないってわかるだろw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:50:50 iscGaHkJ0
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから
このスレは旦那の稼ぎでライブ行きまくってる暇な主婦が集うスレなんだから



396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 21:30:01 uqZ8xKS+O
行きまくるようなババアに旦那なんかいるわけないだろう


397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 21:49:35 XohIDAdzO
1ツアー10本行ってる主婦ですが、
まだ行きまくってる内には入りませんか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:18:52 hdR76Fy7O
なに釣られて飛び出てんの>>397www

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:34:29 OnSozfXTO
最近よく放送してる昔のアニメ特集で見たコトある

ハクション大魔王だw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:15:07 i6KbDu9JO
自殺した伊藤淳史の弟、「奇跡のロマンス」にで出てたらしいが鈴木卓ってどんな役柄かわかる方います?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:22:01 YnYTz/sb0
葉月里緒菜(で合ってたっけ?)の耳の聞こえない子供じゃなかったっけ?
5歳くらいの役だったような・・・??

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:46:43 eA+qgo49O
目が見えないんじゃなかった?
うわぁ、あの子か……

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:53:02 /smJjvN8O
もう21歳になってたんだな…
そっちにも驚いてしまった

なんでまた…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:27:36 6eToJJ/S0
みなさーん、
再発CDはどのくらい買いますか?
あたいはレコードで発売されていた
TIME AND TIDEからDNAまでですたい。

参考までに教えてちょ。


405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:39:51 VW5SJhhxO
>>404
下げろよ。

一枚も買わない。
以上。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:56:16 Yh7dONbp0
ルネッサンスとかフォーユアラブとか、
入手困難なあの辺のは結構需要あるんじゃないの。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 03:11:18 jVm8TZc4O
某掲示板で訊け

キャ~あたしもあたしもって次々に喰い付いてくるぜ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 04:54:36 UrglIfUOO
全部持ってるし
そんな金があったら他に使うよ

409:400
09/03/10 05:34:55 i6KbDu9JO
>>401
ありがとう。そっかぁ、あの子か。
いつの間にか大きくなってたんだな…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 07:03:58 rtycF6KK0
リマスタしてないんだからずっと前に買ったボックスと何ら変わりないだろう
買う価値無し

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:10:02 MZWWr7Q0O
CDボックス買って無いからCDで持って無いのだけ買う

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 12:29:04 VSRCrRUk0
右のワイン、売れているんだね。
この前、追加販売されたばかりなのに、また再追加販売だよ。
どれだけ売れているんだ。
右の誕生日が近づくにつれ、また再再追加販売になったりするかもw
URLリンク(www.yamaya.jp)

真ん中も左も、右のワインをいただいてます。
どんな味かな
URLリンク(www.tbs.co.jp)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:17:00 zJMSSrlX0
売れてないから追加販売って名目でまだ売ってるん
だと思っていた。


414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:32:14 UrglIfUOO
>>413
普通はそう思うもんだw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:12:28 Jzj0SJXqO
売れてないからでそw
右の誕生日に届くってだけで飲めない自分には
5000円ものワインはキツイから買ってないw
購入者は飲んべーか右マンセーくらい?w

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:31:42 li7rg3aZO
>購入者は飲んべーか右マンセーくらい?w

当たり前だろウ゛アカw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 15:10:50 jVm8TZc4O
50万のパリツアーも〆切間際に会員以外でもOKで追加募集掛けたのお忘れか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 15:14:09 x/pI5nypO
スポンサーになってくれてんだから凄いよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 15:45:20 AQjPV/Z/0
ワイン3千円なら売れたのに。
パリツアー、告知が早く30万、
ならマニア内で満員御礼だたかもw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:35:40 qxCi0TOrO
右ワイン、真ん中が実家の酒屋に置きたがってたけど
お店に来るのは基本真ん中ヲタだろうし
もし置いてもあまり売れないだろうなw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:34:34 Jzj0SJXqO
>>416
はいはいどうせおいらは単純思考なバカ者だよw
いちいちうるせーってのw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:45:13 PPr0j/lF0
今更だけどFor Beginnersってオリジナル音源じゃなかったんだ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 19:25:08 qUZfALDH0
>>413-415
売れてなかったら、ボトルデザインが若干変わることもないのだが。
限定品が完売してなかったら、
ボトルデザインは同じだぞ。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 20:18:10 jVm8TZc4O
若干変わる事もあります、とあるだけで『変わる』とはどこにも書いてないんだが…

都合のいい様に解釈しないと気が済まないのかな?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 22:26:32 V2BjkBoR0
酒なんて売れても売れなくてもいいい
右はミュージシャンなんだからCDが売れたほうがよい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:29:10 UrglIfUOO
さあ、話がアサッテの方向に向かいます

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:58:58 jVm8TZc4O
今に始まった事ではない

ここの連中はアルフィーをミュージシャンとして見てないからな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:09:08 8/lXWRMlO
>>427
よっ!久しぶりだね
元気そうで何より

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:26:47 8/lXWRMlO
>>427
あ、それから
自分は>>425がワインの話をトンチンカンな方向にもっていったからアサッテって言ったのよ
あなたの思惑と正反対でごめんね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:32:43 Q1l9yu0d0
どんだけ読解力ないんだか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 02:27:39 WTuqMLA1O
ごあいさつのうた
一度ぐらい歌わないかな?

ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!w

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 07:16:17 risho04w0
Flying Away ~ ♪

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 08:02:52 MLrpjYoA0
トンチンカンでもないじゃん
ミュージシャンならCDが売れてなんぼ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:00:31 HUaCEiKwO
レコチョクにアルの着うたと着うたフルが増えたね
DLしたい曲がたくさんあるwktk

電話の着信音は何にしてる?
アルの曲使ってる人いる?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:16:45 tsWxoHjBO
>>434
着信音「移民の歌」
受信音「CTU内線電話」
アラーム「夜明けの星を目指して」

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:26:45 HUaCEiKwO
>>435
夜明けの星は前に電話着信で自分も使ってたよ
今はリバティベルにしてるけどそろそろ変えようかと思ってる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:28:19 kd52HiGaO
メロディーコールにアルの曲使ったら変かな?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:38:42 HUaCEiKwO
>>437
変じゃないと思うけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 12:39:26 nN5psGdOO
(業務連絡)
明日のfmヨコハマ「THE BREESE」にて
アルフィーの特集(12:05頃から)を放送。
各員エアチェックよろしく。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 13:06:33 WTuqMLA1O
ごきげんように稲垣潤一出演してる
そのうち右も出ちゃったりするのかな

派手な衣装で右が
食器持って席代わったり
サイコロ振ってライオン製品貰い嬉しがる右w

ちょっと見たいかも。。。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 14:26:34 eEs0j2xvO
入れ代わりゲストで真ん中、左も来て三人揃うと尚いいなw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 14:48:33 G/0PD0ShO
>>440
食器持って立ち上がりお茶を零す右とか…
勢いよく転がし過ぎてサイコロを客に当てちゃう右とか…
見たいかもw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 16:09:15 8J5KwPs70
しゃべくり7だっけ?
ゲストのひろみゴー見てて、いじられる3人もいいかもと思った
ギリギリの質問も面白そう

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 17:29:55 8/lXWRMlO
男は黙って

着信音1!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:20:45 udsoXtGF0
>>443
需要がない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:27:16 8/lXWRMlO
着うたがどうこう言ってる人って
PC持ってない人なのかな?
あんなクソ高いもの買う気が知れん

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:36:11 WTuqMLA1O
クソがつくほど高い?
何百円程度じゃんw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 19:08:53 dHZw/IgtO
携帯の着うたは
定額にしてない自分には通信料の方が高く付く

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:08:47 8/lXWRMlO
>>447みたいなのがいいお客さんだということがよくわかったよ

1曲に300、400払うのが高くないっていうなら仕方ない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:22:25 kd52HiGaO
私なら、アルの歌の値段に100億つけたって安いもんだがね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:30:18 8/lXWRMlO
>>450
石油王発見www
給付金もらうなよ
さもしいぞwww

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:32:38 mnXx7zIV0
着うた、高いっていうより音質が悪いから要らない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:33:50 zE050sQ30
1度1曲だけ100億で売って>>450が買えばアル側が潤って人の入らない地方でもいっぱいライブやってくれるかもねw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:55:09 WTuqMLA1O
イヤミ君発見w

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:47:52 NmJDHE0b0
少ない友達の一人(異性)に恋人が出来たと聞いた瞬間、
ガンと頭を殴らたような衝撃がして謎の寒気が襲った。
そしてそれが過ぎたら物凄い孤独感に苛まれた。
何だ…?私は実はこいつの事が好きだったのか…?と困惑したけど
別にそうでもなかった。
ただ、あっち側に行っちゃったような気がした。
嗚呼みんな幸せになっていく……置いてかないで……。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:48:43 NmJDHE0b0
同じ環境にいたときは仲良かった人もその環境がなくなると疎遠になる
遊びにも誘われないしメールもこない
親友と呼べる人もいない
だから家族と犬にべったりだ
でも父も母も犬もいつかは私より先に死んでしまう
そうすると本当の一人ぼっち…
これ考えてると涙が止まらなくなる


457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:50:29 NmJDHE0b0
一日ゆっくり体を休めたい。
けど一人になったら孤独が襲ってくるので無理矢理予定を入れてる。
そして余計疲れがたまる。
そのループ。
最近は夜も一人じゃ嫌になってきた。
どうしたらいいんだろう。どうしようもないよね。終わりだ。


458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:51:59 NmJDHE0b0
誰か私を必要として下さい
どうか私を一人にしないで下さい
もう耐えられません助けて下さい。




459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:54:59 NmJDHE0b0
数少ない友人と久々にお茶したら、ずーーっと結婚とか同棲とかの話。
私はそういう話は無縁だし、笑顔でうんうん、いいねーとか言うので精一杯だった。
もともと3人組のおまけなんだけど、今日は話の内容的にもさらについていけなくて
来ちゃってごめんてかんじ。

家に帰ってちょっと泣いた。
明日から笑顔でがんばります。


45歳 処女

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 22:53:12 WTuqMLA1O
あんちゃんが出てる
と思ったらゆってぃだったw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 03:04:28 Yse0l2xuO
着うたフルでほとんどの曲がUPされてたわ
ゲームオーバーをとりあえずフルで
ダウンロードしたあちしはバカだなw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 04:17:33 DqsOj6u40
しかしALFEEってこれっていう曲がないね


463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 09:09:12 MnSLkgel0
星ディスがあるやん。



464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 09:11:27 DXGI5hwS0
着うたをダウンロードする人はCDは買わないの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 09:12:47 DqsOj6u40
そんな化石みたいな歌20~30代前半は知らんやろ
いつの時代の歌やねん

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 09:31:30 Jx7/25Ex0
>>465
自分33ですが星ディスはリアルタイムでベストテンで見てました。
小2の時です。
20代の人はどうだかわかりませんが、
30代なら前半の人間でも多分知ってますよ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 10:26:03 Go/DPOmBO
高見沢のケツ掘りたい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 11:13:39 wwfyZo+y0
アルの曲として今でも認識できるのって星ディスくらいしかないんじゃね?
知っててもたんぽぽはどらえもんの曲、木枯らしはきょんきょんの曲という
認識だろうし


469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 11:23:55 UvarmZZCO
一般は曲は知らないけど『たかみー』は有名

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:12:14 C6DbzzKIO
アルとは認識がなくても曲は意外と知ってる人が多い
アニメとかドラマとか、やっぱりタイアップって重要なんだなと思うよ

ちなみにあちき20代女
友達は20~40代と色々います

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:31:00 iYq1wAjm0
ファンになる前はメリーアンと警察のドラマの主題歌だけ知ってた。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:35:19 RaPZXVnNO
fmヨコハマ「THE BREEZE」の「アルフィー特集(今日放送」)のオンエア曲を並べてみた。

①星空のディスタンス
②サファイアの瞳
③Promised Love
④希望の鐘が鳴る朝に
⑤メリーアン
⑥Sweat&Tears


473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:41:43 DgR10sxY0
Aの噂@冬一時休戦225
スレリンク(uwasa板)l50


474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:53:20 //cISAaT0
>>472
ここで教えてもらったから聴いたよ。
いい曲ばかりと思った。
「希望の鐘が鳴る朝に」は元気になるわ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 13:03:27 Go/DPOmBO
アルの代表曲=桜井vo

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:05:44 wwfyZo+y0
作曲家が評価されるのは間違いないが
代表曲のリードボーカルってのは桜井の最大の強みだろうし
アルの麺としの自信につながるだろうね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:28:53 eVk8PKt+O
福岡サンパレスのチケットはそろそろ届くのだろうか?後1ヶ月

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:50:15 YX/LiM3q0
なんか懐かしくなってツアースケジュールを開いてみて、ポスターに引いた…

いつの間にか層化絡みになってんの??

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:13:29 hmIHKFWa0
サンパチケットは16日(月)から発送とつくすHPに掲載されてましたよ
楽しみ&ドキドキです

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:15:03 bukAnFYG0
>>477
福岡は大体2~3週前じゃない?
結構届くの遅いほうだから毎回気になるけどねw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:20:35 eVk8PKt+O
16日から発送か…もうすぐだね。
やっぱ手元にチケットがないと落ち着かない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:19:30 YX/LiM3q0
スルーってことは、絡んでいるのか…

折角そろそろまた見に行けるかな、と思っていたんだけど、これじゃ無理だな。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:44:26 JlvWzvjIO
>>482
スルーというより
ただ単に意味がわからない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:47:30 YX/LiM3q0
ツアーポスター腕の色が、もろ層化学会のカラーなんだけど…赤黄青で。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:50:28 ASGff+EGO
赤黄青の三原色が使われてるね。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:54:00 zXVsNhYEO
たったそれだけの理由で?
あーアホらしw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:56:45 ASGff+EGO
あ、かぶった。
ところで、あの団体と関係ないベル薔薇の池田先生が
フランスから勲章をもらいましたね。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:57:56 iYq1wAjm0
異常だw
色だけで判断か。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:58:58 Yse0l2xuO
>>484
そんなソウカのカラーなんて知らないしw
知ってるならあんたがソウカなの?
それに赤青黄て信号機色も使われてますよw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:02:51 YX/LiM3q0
別のところで、アルフィーは宗教がどうのって言われていて、
「あれ?しばらく離れているうちにそんなんなったのか?」
と思いつつ、そろそろツアー見に行ってみるかー、と思って開いてみると、
原因はこれか-!と。

そうじゃなくても元々アル中とか言われて、宗教的な妄信をしているファンが
多かったから、ついにここまで来たか…とビビったんだけど、そういうことは
ない、ってことでいいのか…?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:03:05 JlvWzvjIO
>>484
なんだそりゃw

あえて言うなら
草加じゃなくて蕨

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:10:15 YX/LiM3q0
>>489
リロってなかった。
2ちゃん巡りしてると、かなり層化認定色として浸透している感じがするよ、そのカラー。
実際系統の企業でもよく使われたりしているし。
信号は赤青…と言っても実際には緑だから。

>>491
しかし蕨も大変なことになってんな…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:19:35 l2vN3ZUa0
元フォーク・クルセダーズの加藤和彦と、アルフィーの坂崎幸之助の2人組、
和幸(かずこう)が、新作「ひっぴいえんど」の発売に合わせて公演を行った。

 新作のタイトルは、1970年代に活動した伝説の人気バンド、はっぴいえんどをもじったもの。
収録曲で、この日も演奏した「タイからパクチ」は、はっぴい―の「はいからはくち」にちなむ。

高難度なオヤジギャグのごとき名の曲に付くのは、CS&N、ニール・ヤングら60年~70年代のアメリカン・ロックを巧みに踏襲、引用した音だ。


494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:20:00 PrejlWMg0
92年ぐらいのツアーTシャツも赤青黄色で三人の顔がプリントされたのなかったっけ?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:20:12 l2vN3ZUa0

 言うまでもなく、パロディーは元ネタが分からないと楽しめない。

アルフィーのファンらしき女性客が目立ち、当時のロックをオタク的に聴いているとは思えない会場は、正しく盛り上がるのか。

その不安は半ば的中し、半ば杞憂(きゆう)だった。


 最大でギター4人の8人編成はいずれも手だれ。

ギターは曲ごとに変わり、何本もの名器が珠玉の音色を響かせる。
加藤がウッドストックでのジミ・ヘンドリックスばりに日本国歌を熱演すれば、坂崎もほれぼれとするようなギターソロで聴衆を沸かせた。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:21:11 l2vN3ZUa0


 圧巻はアンコール。ゲストの大野真澄(ガロ)をボーカルに迎え、「学生街の喫茶店」を披露。


この日一番の歓声に、「ヒット曲を持たないグループはつらいなあ」と加藤は自嘲(じちょう)したが、

「悲しくてやりきれない」「あの素晴らしい愛をもう一度」(なぜか南米風)をたたみかけ、ついに客席を総立ちにさせた。

 マニアックな本編は確かに客の反応もおとなしめだったが、決してスベらない2人のかけあいがそれを補う。

非の打ち所がない演奏と合わせ、ライブの妙味を味わえた一夜だった。(田中誠)

 ―2月28日、東京・渋谷CCレモンホール。

(2009年3月12日 読売新聞)


497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:25:59 yKxqd/JFO
コピペ乙!

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:33:16 l2vN3ZUa0







































プッ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:43:34 4WY5Km7U0
>>484
あいつら層化だよ。研ナオコのバックバンドやってたときに、しゃくぶく(?)された

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:50:45 tjK9ATjx0
>ID:YX/LiM3q0

仮に宗教絡みだとしてなんなんだ?

つか、3人は明学中退。
明学っちゃぁコッテコテのキリストでなかったかいなぁ?
中退だからキリスト糞くらえなのか?w

それに三原色って言葉知らんらしいな
3人だから三原色に準えて使いやすい分かりやすいだけの話だろ

2ちゃんにハマりすぎなのか、社会的視野狭すぎだ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:05:16 XpmZAQhnO
5LDK始まってるよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:27:05 Go/DPOmBO
アルは研ナオコからの創価の勧誘を断り続けてた

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:36:32 C3p+Yko30
シブがき隊の時代からBBを経て羞恥心まで
3人組と言えば赤青黄と決まってるw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:44:40 tmNVgi3l0
そういえば太陽戦隊サンバルカン(だっけか?)も赤青黄だったな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:28:57 T3JM5Y4uO
赤パジャマ、青パジャマ、黄パジャマ
巻き紙バージョンもあるねw

5LDKは公式に載ってなかったよね?
VTRコメだけでも載せてほしかった

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 01:24:10 QJWgNF/d0
アルバム週間ランキング

29位 シングルヒストリーVOL.VI 6421枚
30位 シングルヒストリーVOL.V  6399枚




507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 03:10:42 CIlC+eEV0
>>500
三原色は赤・青・緑だよ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 08:06:25 KjBwGsCm0
信号機は煎餅が作ったとか
言うやつが出てきそうだな、そろそろw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 09:09:05 MUdC5nd/O
>>507
色の三原色は
マゼンタ イエロー シアンブルー
光の三原色は
赤 白 緑が正解ですw

草加がどんな色を使ってるのか知らないがポスターは普通に色の三原色でそ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 09:47:45 9hgkAdtl0
たまにアル草加説が出るけど
新人ヲタか全くのイパーン人かな?
面罵同士の会話を聞いてりゃそうじゃないこと位すぐわかるのにねw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:06:34 j5JnwXLy0
ただの2ちゃん脳。
吉本みたら全員Zで京都市民は全員B 芸能人はZか草加としか見えないんだよw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:12:52 D0XkEjTv0
いや、もうそれこそ10数年以上は離れていたから、今はどーなってんだよ!?と
思ってしまったわけで。お騒がせしました。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:18:28 j5JnwXLy0
>>509
>光の三原色は
赤 白 緑が正解ですw

不正解。
RGBだから 赤・緑・青だよ。

>>512
脊椎反射乙
今も昔も相変わらずの三人だよ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:33:49 Xm5/C0yY0
ネタで言ってると思ったら本気だったんだ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:42:40 X0OC2DqoO
光は三色合わせると白(透明)になるから三原色に白は有り得ないwwwww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:43:39 FMFO7iiuO
アルがもし草加なら『天使がぁぁぁ』とか歌うか!!

色の三原色は『赤・青・黄』だよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:13:19 QJWgNF/d0
右は天使ミカエルとかの世界観だよね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 16:08:39 uPA59mXQO
ディ~ザスクラ~イスト♪
て歌っている曲もある

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:03:16 5A905cs20
叫ぶ歌い方しか出来なくなった高見沢
2世代前の歌詞しか書けない高見沢
アニメソングのような分かりやすいメロディーしか作れない高見沢
歌唱力が最初から最後まで頓珍漢な高見沢
ヲタの中では一番人気かも知れないが、
世間では3人の中で一番キモがられておりALFEEブランドのブレーキ役の高見沢

ほんとにどうしようもねぇな高見沢君

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:50:47 /YEYSFnQ0
もろ、賛美歌歌ってるじゃないか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:07:08 QJWgNF/d0
>>520
は真ん中オタだね
真ん中のコンプレックスを並べられてもね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:08:04 QJWgNF/d0
アンカーミスった

>>519
は真ん中オタだね
真ん中のコンプレックスを並べられてもね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:13:54 cAAY1SgXO
和幸は高見沢ソロより売れない
高見沢は一人でアルバムもシングルもベストテン入り

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:18:34 r27Jkv9o0
明日の関東は
春の嵐と冬将軍がいっしょにやってきて
冬の嵐になるらしい

さっきNHKで言ってた

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:23:31 SLFw6Ru70
>冬の嵐

新曲でだしてくんないかなwww

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:31:21 BTB9HVim0
>>518
阿修羅もよろしくw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:51:49 b3Os+G1yO
今日のちまたは廃止になる「富士・はやぶさ」一色だったけど

寝台特急っつーと「Journey」(ちょっと古いと「夜汽車」)連想するよね。
目的地に向かって邁進する列車の中で「Journey」って凄いBGMだったんだけど…。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:54:19 BTB9HVim0
私は寝台車というと思い出すのは、
3人で乗る時は右が真っ先に一番上の寝台に登るというエピで
左が言った「バカと煙は高いところにのぼりたがる」のセリフだww

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:05:47 4XeJCWI6O
そろそろ右の衣装は落ち着いてくれたらと思う

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:20:13 N9Ijzxn70
右は登ろうが登らなかろうが一番高い地位にいるからな

衣装は作ってもらえるうちが華


531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 05:18:23 p2S4nAkqO
もうすぐNEWアルバム出るらしいよ
携帯のアルフィーモバイルのタカミシュランで
『レコーディングが続くと油っこいものが食べたくなる』
って書いてあった。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 05:58:10 KzpRKjqX0
>>521
真ん中オタじゃないよ。どちらかというと左かな
世間でボーカリストとして認められている桜井
世間でギターが上手と認められている坂崎
コンサートでも最初から最後まで手を抜くことなく歌う桜井と坂崎

54にもなってまだバカ衣装を着続ける高見沢
ソロでせっかく作詞を外注したのに所詮小物扱いなので「これぐらいでええやろ」と
しょうもない詩を適当に作られ、きっちり作詞料を取られる高見沢
年齢のわりに奇跡の外見だと・・とても若々しい・・と言われるが
53歳の郷ひろみのほうがずっと若く見え、アップになると肌が楽勝で54歳の高見沢
リードボーカルは昔から音程外しまくりで音痴。まあ認定済みなのでOKだが
近頃はコーラスも微妙になってきた高見沢

褒めるところがどこにあるのだろう?高見沢君

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 07:19:34 8wCDQwNi0
よく働きますw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:15:53 +CjNKz6q0
ファンを離れていた自分にとっては、どんどん若返る高見沢の衣装がすごいと思ってた。
どこで吹っ切れたんだ、くらいの。

確かによく働くよな、高見沢。
ガクトの後釜に、あそこまで見事にハマれるのには驚いた。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:48:14 KzpRKjqX0
ガ・ガ・ガクトの後釜?プップップッ

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

カルーセル麻紀かピーターの間違いだろ?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:51:20 KzpRKjqX0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   よく働きます!   
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  実績ともなってねぇ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:52:56 N9Ijzxn70
>>532

世間が実際に認めてるのは作曲家としての高見沢だよ
だから高見沢の曲=アルフィーにタイアップの話が来るんだよ

桜井坂崎はアルフィーの麺バーでしかないのだよ


538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:29:10 vM3m8Ror0
うわああ
ヨコケン先行外れたorz

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:35:59 4XeJCWI6O
>>537
へぇ~そうなんだ
ハイハイww

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:56:20 N9Ijzxn70
>529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:05:47 ID:4XeJCWI6O
>そろそろ右の衣装は落ち着いてくれたらと思う


ID変えて、別人を装ってるつもりなの?
オタではなく世間を前提にするなら
桜井の星ディスの作曲家とメインギターは高見沢だよなあ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:16:44 p2S4nAkqO
アルフィーは元々桜井氏所属のバンド『コンフィデンス』から始まっている。

それにしても時代は変わったよな
十年前位はやれ固いだの気難しいだのオッサン臭いだのと桜井さんが叩かれまくってたのに
いまはたかみぃーが叩かれまくってんだもんなぁ…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:34:08 iaj6iT010
でっていう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:36:11 N9Ijzxn70
世間が認めるのが「星ディス」なら
桜井メインボーカル・高見沢作詞作曲・高見沢メインギター

アルフィーにこれを越える曲はいまだないからね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:53:20 KzpRKjqX0
>>537
>世間が実際に認めてるのは作曲家としての高見沢だよ
だから高見沢の曲=アルフィーにタイアップの話が来るんだよ。

さすが偉大なる大作曲家高見沢先生

ローカル局CBC中部日本放送製作 昼のメロドラマ「みこん六姉妹」の主題歌
PSPソフト「勇者30」メインテーマ作曲

すばらしい!すばらしいよ高見沢先生 トップミュージシャンの仕事だよ。
昼メロなんてよっぽどの勇気がないと受けれないよ
先生の仕事熱心さに感服します。
さあ今年は何とタイアップかな?月9か?ゴールデンタイムのドラマかな?
NEWアルバムが出たら朝の報道番組の芸能コーナーで紹介してくれるかな?

なんたって先生のソロアルバム「Kaleidoscope」販売枚数1.7万枚だもの
世間が認めてるんだから・・楽しみだな高見沢君



545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:42:50 iaj6iT010
怪人二十面相かよw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:55:49 qobmBOLyO
>>538
ドンマイ!
自分はよく返金になるから慣れてるけど、今日チケットが来ないならまた返金かな…

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 15:01:35 MQ2KxUPE0
無職のくせに2chとは能天気だなw
無職のくせに2chとは能天気だなw
無職のくせに2chとは能天気だなw
無職のくせに2chとは能天気だなw
無職のくせに2chとは能天気だなw
無職のくせに2chとは能天気だなw
無職のくせに2chとは能天気だなw
無職のくせに2chとは能天気だなw
無職のくせに2chとは能天気だなw
無職のくせに2chとは能天気だなw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 15:07:41 7s2EffyL0
>>538
仲間発見・・・
家に帰ってきたら郵便局からの現金書留お預かりお知らせが・・・orz



549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 16:26:06 YjsOVNLO0
大野のチケット届いた人いる?
神奈県のチケットはきたんだけど、大野の分は書留もチケットもまだこない・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 16:33:22 g6ZbRhc40
神奈県と大野一緒に来たよ。
自分も久々、両方取れた。
去年は両方返金。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 16:37:10 dOZ7XeYM0
>>549
大野きたよ(こちら東京の北部。佐川で届いた)
昔、神奈県とよこすかを申し込んだら一緒に持ってきたけど…。


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 16:48:24 YjsOVNLO0
>550-551
レスありがとん
やっぱりくるとしたら同時にくるよね
大野返金なのかなぁ ほぼ地元なのに悲しすぎる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:09:38 N9Ijzxn70
>>544

世間が認めるのが前提なら「星ディス」
桜井メインボーカル・高見沢作詞作曲・高見沢メインギター

アルフィーにこれを越える曲はいまだないよなあ?
桜井は高見沢に認められてるからめインボーカルの座は今後も強いよ


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:21:20 vM3m8Ror0
>>546
>>548
㌧㌧
かろうじて大野はとれたからよしとする

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:25:51 qgxHqCzT0
うちは神奈県も大野も返金orz
いつも大野は取れてたのになぁ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:45:39 JjRbDS/RO
>>553
高見沢は桜井の声が好きだからね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:59:00 4XeJCWI6O
右は真ん中の乾いた声も好きだと言っていた

558:549
09/03/14 19:30:15 YjsOVNLO0
何故かこの時間になって大野のチケット届きました
さすが佐川クオリティということでしょうか
バラバラにくることもあるという報告でした

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:24:17 wN0fmaB80
>>556,557
そもそも、同じグループのメンバーの声が嫌い、なんて発言すると思う?
好きと言って当然でしょ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch