ラクリマクリスティー13at MUSICJG
ラクリマクリスティー13 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 07:38:25 Z/OIYVAv0
ヴィジュアルオタク女はそういうところ気にしてるからキモイ
普通に音だけ聴けないのかね
ラクリマ解散もお前らが原因

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 07:50:59 UdeCQcK30
>>350
じゃあなんでメンバーはメイクしてるの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 08:38:57 g+7hNFc10


こういうのはキリないから終了で

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 09:57:10 MuGzXXD10
楽曲の世界観を体現するものであって、女受けを狙ってるわけではない。
化粧したバンドには嫌悪感を示す女の方が多いし。
ヴィジュヲタ女はそういう勘違いっぷりが痛いよな。売れたのは支え続けた自分らのお陰とか思ってるし。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 17:59:38 lVtP7JKEO
まっ見た目がブサイクよりきれいのがいいってことじゃね?ブサイクならあそこまで売れなかったべ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 18:32:32 /dkbStIZ0
レビン以外は全員不細工だろ
レビンもチビだが

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:05:07 lVtP7JKEO
レビンは可愛いからね。確かに他のメンバーはブサイクだ!じゃなぜ一時的にしろ売れたんだろ?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:08:37 48ajwPks0
>>334
いつまで経ってもスカルプチャーしか持て囃されなかったのを考えると
嫌気が差して全く別の音楽をやりたがるのも分からんでもない…。

ファンの間でもまともに評価されたのってあとはせいぜいマジシアくらいでは。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:10:16 aj9JwTkQ0
Lhasaのoursも最高だろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:22:46 tp7BFtbj0
ハロプロも顔負けのFC旅行するくらいだし
本人たちもアイドル感覚はあるんじゃね?
ブサイクだけど音とキャラを好きになると
顔も可愛く見えるんだよ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:51:17 mjqC6hgh0
>囃

これなんて読むの?
見やすいように簡単な字で書いてよ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:58:11 HY2otxyf0
ライブ日程と場所でましたね。
下手すりゃ平日だと思ってたから、土曜でほんとに良かった。

URLリンク(www.lacrymachristi.jp)
> La'cryma Christi LAST LIVE "White Period."
> 2007.1.20(土)
> ZEPP TOKYO
> OPEN/17:00 START/18:00
> チケット料金 \6,000(tax in) ドリンク別

>>360
「もて”はや”す」


362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 21:45:28 EuOtAOP90
最後が ZEPP TOKYOか…微妙。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 12:15:43 J6x7sdpk0
SHUSEとLEVINのブログスタート

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 19:01:27 r7encTPiO
>>359
本人たちにアイドル感覚があるっていうより、ファンが女ばかりで、
そういうのがウケるっていうのを受け入れてるからだと思う。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 12:01:21 apf6TB8z0
SHUSEのブログ。
出身地が Osakan になってるんだけど、
コレってなんか意味あるのでしょうか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 14:29:02 VrEpHYE30
お盛んw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 19:41:54 Y+qQCx2Y0
SHUSEなりのユーモアだろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 00:31:17 5m68p8Az0
>>366
納得した。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 17:49:01 LxLF0IJdO
ドラム=レビン、ベース=EBI、ギター=春畑、顔だけで選ぶならこの面子だ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 19:14:25 5sPcRKBe0
コージはもう離婚したんだよね?
ラストのゼップ東京に行こうかな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 19:21:46 5sPcRKBe0
ブログみてきた。
レビンちゃん、こんな顔になっちゃったんだ・・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 21:00:42 kq/CIdxr0
>>370-371
お前何目的で来るの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 22:46:30 g/Wa4g3h0
>>370
コージなんて人はもういませんから、ラストには来なくていいよ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 09:32:46 AipC7TvB0
HIRO→Angelo
SHUSE&LEVIN→LM.C

っていうのはどう?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 11:06:16 XyVDEPkH0
>374
狭い世界だな


376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 13:31:27 MPCPZak40
>374
ぜったいにイヤだ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 22:05:11 ZH7wRt6IO
本当にレビンは酒飲まないんだぁ。帰宅早っ!普通のサラリーマンみたい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 05:28:30 f+FBoqQzO
>374
ラクリマからピに流れた人の発想ですか?




ぜってぇ嫌。


379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 18:59:45 7wM9koED0
ビジュアル系は顔が命
ブサイクになったらそれで終わり。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 21:22:29 6GaaUFm20
ん?HIRO→Angeloって良くないか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 21:32:22 mAF2tSM00
>>380
同意。かなりのハマリ役だと思う。
鬼才が2人でビートルズやボウイみたいでかっこいいよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 21:32:25 SPTNsk/x0
やだねったら♪

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 22:02:40 yMh0Kyk00
やだね♪

384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 22:16:29 anB1kxwR0
Angeloの三人じゃHIROとやるには役不足すぎ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 22:34:27 F/upzNrh0
力不足じゃなくて?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 23:45:04 +Upf6bWU0
ラクリマ楽器隊+ハイトーンボーカルでハードロックバンド結成したらいい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:32:49 mbrBC14o0
塚その方向で決定でしょ?
TAKAの脱退宣言がなければ解散なんて考えなかった
楽器隊は今の方向性に迷いないんだから
ただヴォーカル探しは難航しそうだ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:57:10 z6/C1QWK0
sex machineguns

389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 14:06:19 D3F0bVL20
>>380、381
氏ねよゴミピエロオタ共

390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 20:06:29 d/Rs55x50
マジシアとラサってグロい曲多いね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 20:51:25 eTsISJzs0
マシンガンズにHIROとかが入ってはっちゃけたらスゲーなww
388より早く妄想してたゾ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 18:16:39 oOPSXAtf0
そんなん見たくねぇ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 04:10:12 7JSsK9H7O
モアディスモワ加入で良いじゃん

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 04:24:02 0xzX4P5IO
そういや入りたがってたなw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 08:18:57 HZ7+PTF90
>>393
酸性

396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 00:24:55 8u7McTHz0
アルビノを見てるとこんなに簡単にDVD出せるのかって思う
ラクリマも今までのツアーのDVD全部一気に出してくれよと
とりあえず、Lhasa以降の各ツアーごとに
カメラ回ってたツアーあったよね?
ラストライブですら署名集めなきゃ出してくれないかもって
どんだけ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 09:29:13 /GrjKThz0
マジシアと&Uの頃の映像見てみたかったのになあ。
上手いバンドだから安心して見てられるし。需要少ないのかな。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 09:36:10 +nLRVARv0
forestとかwhite~とか楽器隊だけ新録希望
>>397
需要あるある!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 19:02:28 hbUxII2+O
クオリティーを求めなければDVDなんて簡単に出せると思う。
ただラクリマは3daysに大幅修正入れたり、こだわりがあるみたいだね。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 20:41:48 Me5VQoAY0
あ~そうだな~
でもラストライブに大幅修正入れられたらやだな
そのまま生の形で出してくだしゃいと

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 02:32:26 /qPLGq7t0
期待しちゃうね。
2000年のラルクファンみたいに売れればいいのに。
インディーズなら買わないよね。
新しい客付かないかな・・・
個人的にラルクより男らしくて好きだけど、今のビジュアル系ファンはラルクしかいないのか?
いいお年して派手ね。今年は天地がひっくり返るように売れる予定だったけどね・・
ラルクはせこいわ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:30:15 WJqCMq8t0
なんでラルクラルク言ってんの?
正直401がラルクファンなんでしょ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:05:20 txi6oGPE0
やべ まわらね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 13:44:47 A3VofTld0
昔はよかった。HR路線になってから糞だ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 02:02:32 j/4qhhoXO
4人になってからのライブの方が好きだ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 02:08:20 l3DRtckG0
>>405
ノシ
今の方が断然暴れられて終わった後爽快感がある。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 02:43:22 MGVt3WNPO
それぞれ好きだけど今を糞っていう人は実際に聴いてから言ってるのかな?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 05:14:44 cHKHt21d0
実際聴いてるだろうけど、
変化についていけないんじゃない?
懐古厨みたいなもん?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 07:41:18 LezGNWXc0
今のファンの一般的な意見って>>404みたいな感じじゃないかな。
俺もライブでは今の方が好きだけど。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 19:54:40 I1G2V+iM0
4人になってのライブを昨日初めて行ってきた。
新アルバムは聴いてない状態で…
でもね、初めて聴く曲なのにね、ノれるんだよ。
もう飛び跳ねて、こぶしあげて、軽いヘドバンもした。自分でも信じられない…
本当に、初めて聴く曲が半分くらいあったのに、4人のなんて認めたくなくて
でも、ラストだから行こうと重い腰あげて…
そしたら、何?もう楽しいったら!暴れるライブって結構いいじゃない!って。
ホールだから、暴れても周りに迷惑かけずに済むってのもあったけど。
そりゃあ、アイボリーのラストをHIROが弾いたのは切なかったよ。
SHUSEの横にKOJIがいてくれたらって何度も思った。
でも、昔の曲もギター1つ減ったのにそんなに違和感大きくなかった。
素直に大好きな曲たちを生で聴けるのに涙が止まらなかった。
終わったあとは、5人のラクリマも4人のラクリマも同じくらい大好きな自分がいた。
長文スマソ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:28:30 8HGyLGYJ0
ライブいったけど、ギターが一人になったのはアリアリとわかる。
音がすかすかになったよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:37:53 D5fNrrGQ0
なにを今更

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 23:16:04 j/4qhhoXO
>>411
今回のツアー?
今回のツアーに関してはスカスカって感じはしないけどな。
昔の曲も前回よりは違和感ないようアレンジしてあるし。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 12:42:41 2BNfFUz00
スカスカになったなんて文句言われるくらいなら
もう昔の曲なんてやらなくていいよw
今の曲だけで十分楽しい。


415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:26:18 +n088xo50
スカスカでもいいよ
TAKAの声があれば
今回のツアは声の調子いいみたい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 10:13:40 UiZZ7VZz0
うん。
昨日いったけど出てると思った。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 02:00:11 H2X7etZK0
眠れないからアルバム聴いてんだけど、なんか悔しくて涙出て北。
WHERE~ってマジで名盤だと思うんだが、これで最後で次がないなんて、
悲しいとかじゃなくてただ悔しい。
ライブ見てても全然実感なんか湧かないし、もう新曲聴けないなんて嘘みたいだよ。
でも、そのライブですら、残り数本なんだもんなあ…。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 02:26:24 qvSB5t0qO
明日でラクリマともお別れです。仕事間に合いますように。つうか寝付けない。
東京行くかどうかは明日観てから決めるよ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 07:49:23 vUrCPD0J0
おまえらがんばれ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 20:46:40 JA7i0sh+0
>>418
きっと、行くことになると思う
自分も遠いしZEPPだし行く気ゼロだったんだけど
今回のツアライブ行った次の日に飛行機予約した

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 22:30:40 qvSB5t0qO
>>420
金沢ライブから帰ってきたよ。
解散するのが嘘みたいに楽しかった。でも最後にSHUSEが一人残ってじゃあなとかあいさつして
ステージを去る姿をみて涙ぐんでしまった。

正直、終わりが決まってもっとモチベーションの下がったツアーになっているのかと不安で
東京まで行くのも迷ってたんだが、やはり何としてでも行きたくなった。
いや行くことに決めたわ。転職したばかりで経済的に苦しいんだけど
バイトしてでもなんとかして行くことにした。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 23:58:39 JA7i0sh+0
なか~まw
行かなきゃ絶対後悔する。マジそう思った。
お金や休みの話は後回し。
もし、将棋倒しになっても後ろの席で全然見えなくても
それでも後悔しない自信ある

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:01:53 n+QKK/io0
>>421
同じく。モチベ下がってグダグダかと思ったが、
凄く良いツアーだと思う。
ブログの効果もあるかも。
私も転職したばかりで休みとれるかわからんが仮病使うw


424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 07:27:02 PoqFsRcD0
俺も飛行機予約しよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 08:34:09 gXNAgll0O
肝心のチケットが手に入らない。ぴあの選考外れたしなぁ。
会場でもらったチラシの先行はファンクラブ会員だけどファンクラブで申し込んでない場合は
OKなんだろうか。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 21:41:45 psF8X9L10
e+プレオーダー受付してるよ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 21:48:06 PSt7lYU80
チケット売り切れるよね?
でも、被った人がヤフオクに出すと思うんだけど、
それで結局定価以下でゲットできると思うんだけど
甘い考えかな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 22:46:46 G8dVKuuS0
絶対欲しいからとか、もっといい番号をとかで
重複申し込みしてる人多そう
重複当選しても取消しできないからね
となるとオク行き
絶対欲しいってわけでもないし、番号はどうでもいいってなら
定価割れ狙いでもOKかと

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 23:35:02 BYXx2nkP0
でも、絶対に欲しいんだったらそんな賭けみたいな事しない方がいいよね。
蓋を開けたら近年見なかった程の争奪戦で良い番号って訳でもないのに
価格高騰してましたなんて事に鳴ったら目もあてられない。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 09:10:38 Nn73MnA30
実際去年のZeppとどっちが競争率高いんだろう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 20:02:59 2OrTCGie0
>431
やっぱり今回だと思う。
暫くライブ来てなかったけど今回だけは行くって人、
数えられる程しか知り合いしない自分の周囲ですらいる。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 20:57:20 8f0aLGVN0
今頃になって必死w

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:57:30 mNJgZfgU0
解散だからな。そりゃいつになく必死にもなるだろう。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:50:14 z4VYG7j/0
でも、オク全然売れないね
定価売りで、発券手数料いらないから
安いくらいだと思うけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 14:00:44 Z2z/ocugO
最初からオク狙いってのがよくわからん。
アテ外れても愚痴るなよw

ただ今のラクリマのツアーを見る限り半分以上はリピーターのコアなファンだから、
321よりラクリマファンの絶対数が少なくなったと思う。
Zeppを完売できる動員力はなさそう。
過去最高にいいライブしてんのにもったいない話だ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 20:48:28 pbtnCuUp0
もしSOLDOUTしたら追加公演で
1/21に大阪城ホールでやってほしい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:06:42 NG8P83Lj0
ちょw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:13:25 vahm3mwn0
今サイト見てきたら21日は空いてるな。
マジでやってくれ。

一番望むのは「バンド続けます」だけどな。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:47:24 KrU4Ug7g0
城ってw
BIGCATでいいよ。ただし毎年ねw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 11:17:47 eRsIGX8qO
毎年賛成w
喜んで遠征するよ。
っつーことで新幹線乗って大阪へ行って来る。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 15:37:37 yRHspBuX0
CRJみたいでいいから
一年に一度、演ってくれ!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 16:13:46 jxhu/kaa0
ついに今日でツアー終わりか・・

>>440
楽しんでこいよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 01:31:03 pTf3oZEjO
なんか…ぬけがらだ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 04:11:22 e1XPLEzr0
1/20は
1曲目=White Period
ラスト=White Period
とか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 08:34:37 w24kN0qj0
最後にホワピリやるって誰でも予想つくから
つまんなくない?
ホワピリとみせかけて南国とかセントの方がいい。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 11:11:35 oJRkX14eO
最後はyesterdayを涙で大熱唱。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 11:42:56 cxYmiLDHO
朝倉周也としてソロデビュー

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 14:29:48 aU7n9tCL0
ドンテルで大暴れして気分爽快で終わりたい。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 15:38:43 VBaGv5bU0
アンコで雪になって~かな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 17:39:06 X0uaEUws0
ドンテルと書くとシャムシェイドの方を思い出してしまう

とがいしゅつネタを口走ってみるテスト

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 18:28:32 475S1f2FO
アンコール1最後がドンテル
アンコール2最後がホワピリ
アンコール3がセントとみた。
大阪でセント大合唱になった時はちと感動した。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 21:27:12 qLj8k41v0
やっぱり321とセトリ被るんだろうか。

321でやってないやつで、やりそうなのは、

雪になって消えた二人、ホワピリ、SEA、IN FOREST
イスラエル、推理留、破壊、長距離

くらいかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 22:22:22 USrlZU5i0
解散しても音楽活動は続けてくれるけど
ラクリマの曲は封印されてしまうんだろうか?
それぞれの個性が出た新曲は聴けても
今までのラクリマ曲が聴けなくなるのは本当につらい
今でも昔の曲ってあんまりやってくれないけど
今度は本当に聴けなくなると思うと

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 07:59:52 7OaYbi3j0
俺たちがこれから活動していく上でもCD買ってくれないと出来ない。だからCD買ってくれ。カリスマ性
のあるロッカーはそんなこと言わないけど、もう本音で言う。CD買わなきゃ解散だから!
これ、BBSとかに書くなよ!5ちゃんねるだか6ちゃんねるだか知らないけど書くなよ!
次回ライブに来るときには友達一人連れてきて。

こういうこと冗談でも言うっていうのは本当にヤバい状態なんだな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 14:23:34 JAPCuHQEO
これ去年の名古屋で言ったんだっけ。
聞いた時は本当にお金に困ってんだなと思った。
それでもファンは必死にならなかったんだから仕方ないと思う。
使わないツアーグッズも募金と思って買ってたんだが、焼け石に水だったよ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 16:40:22 lxe+4zKx0
が、今となっては、CD買わなきゃ解散、という仕組み自体がどうにかならないと駄目、ってところがあったかと思う。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:21:11 JefJoBeu0
自分もツアーグッズは寄付のつもりで買ってた。
パンフは一度みたら本棚直行ってわかってて。
今回のミラーは作りが・・すぎて、捨ててしまったくらいだけどw
CD売れないとライブできないものかな。
ライブ中心で活動してる人いっぱいいるのに。
ファンは数は少なくても熱心なファンばかりだから
ライブ毎月あっても、行く人ばかりだと思うのに。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 00:26:34 69+xxJmq0
99年と2000年にライブやりすぎたw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 00:44:56 gO34rjp20
>458
あの程度でやりすぎなんて言えないって。
今年だけで3本全国ツアーやってるようなバンドもいるんだぞ?

完全インディーズで最初からやり直せてたら何か違ってたかもね。
あと、甘からはは一刻も早く離れて欲しかったけど、あのタイミングじゃ遅すぎだよ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 01:01:46 lWmKvuqDO
ストリップドレディーだっけ…メタル要素強くて好きだったなぁ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 02:01:23 wXsKVhV4O
バンドやってる友達や関係者に聞いたところ、ライヴは基本的にやればバンド側にとって赤字になるらしいよ

だからグッズで賄ったり、ライヴ自体がプロモーションにならなきゃ厳しいんだとさ。
後は対バンでハコ代、人件費etc折半したりとか…

バンドじゃなくてコウダなんかもそれは変わらんらしい。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 07:59:43 93QMJ+aS0
椅子のあるホールはそうでもライブハウスはそんなことないのでは?
そうだとしても5千円じゃなく常に7千円8千円でもいいから続けてほしかった。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 20:14:14 Rkes1iOdO
ラクリマ続けてくれるならなんでもいい。
…いまさら無理なのはわかってるけど。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:05:34 KfnCMeYt0
チケット取れね〜〜〜

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 15:51:35 WO0LRDyz0
FCチケの発送っていつかわかりますか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 19:26:15 egiY0nJ90
お年玉。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:39:42 1QLd8MkHO
はあ…このスレの皆とラクリマ大好きだぜ。


このスレ魔力ありすぎ

468:あい
06/12/20 11:58:31 JG5rPhpr0
初めてコメントします。
私はラクリマ好きになってまだ半年くらいしか経ってない18なんだけど、
本当に解散っていうの、TAKAさんのブログで知って。
ここのスレみて、本当にお金的にやばかったんだなーとか思って。
もっと早くにラクリマの事知ってたらよかったなって心の底から思う。
ってかTAKAさんって結婚してんだね。知らなかった。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 19:30:26 EZipa6qg0
>>468
高3?大1?
漏れ大1だよ。漏れは3年くらい前からファンだよ。
残り必死で応援しようね。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 14:53:18 0UOXnaDm0
ラクリマはかっこいい
HIROのギターヤバイ
機械的に感じる(良い意味で)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 13:06:03 ImJ3Ykl+0
寸分の狂いも無いスーパークールなギターってことでつか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 22:54:39 HUPqO3zmO
今日ラクリマのファンになりますた

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 06:07:56 Oj5WoIPr0
HIROブログの「神のお許し」って何だ?
(ていうか、「何の?」だな。「神」=Morrieだし。)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 09:51:45 MR/6FvUdO
写真を載せることじゃない?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 10:11:05 Lb/rl1ET0
クリーチャークリーチャー、下手ギターにもかかわらずHIROの扱いがよかった。
上手ギターより扱いが良かった気すらする。
目立つところ弾いてるし、照明もよく当る。
アンコールでデッドエンドのギターさん?と真ん中で並んで弾いてた。

楽しかった。次も呼んでもらえるとうれしい。もうちょっと曲数欲しい。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 18:21:40 w2L8fN3t0
>>471


477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 00:17:33 pQeef6Ji0
Lime rainとファシズムのシングルってMagic Theaterのと同じ?
バージョン違いなら中古探してみようと思うんだけど…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 06:21:53 QjOzMZBB0
おなじなきがする

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 20:45:38 u/qKp9bgO
同じだがアンボーカルバージョンいいぞ。
ラクリマは歌なくても成り立つものが多いな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 21:38:54 UkD5iLvp0
>>477
大きくは違わないけどいじってあります

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 14:04:05 5citW+l3O
堕ちそう

482:いよいよ
07/01/05 14:08:06 jTWDQ7fLO
解散ですね
寂しいです

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 19:47:09 vm+mTmYDO
前からラクリマ気になってたんだけど今日『Single Collection』借りてきて聴いてるんだけど、めちゃカッコイイじゃん!
ドラムの音がかなりカッコイイね!ギターも上手く左右に振り分けられてて良かった!
何でこのバンド売れないの?そこらの売れてるバンドより何倍も良いと思うんだけど…ボーカルの声も結構聞きやすいし…。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 21:46:11 fKtkKCfP0
シングルコレクションのあたりの時期は、まあまあ売れてたような記憶がある。


485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 22:25:58 lawEHsWO0
>>483
宣伝不足なのと、名前だけ中途半端に有名だから
「ラクリマ?今さら聞かないだろー」って思ってしまう。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:53:07 g1PELHKK0
うん。シンコレはTOP10入ったよ確か。
>>483
良かったら最新アルバムの「WHERE~」も聴いてね。
すげーかっこいいからw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 12:13:42 xddEN0G0O
みんなオレのレスに答えてくれてありがとう!
オレも名前は聞いた事あったんだけど…その時期には人気あったのかぁ。
新しいアルバムはかなりメタル色が強いって楽器板に書いてあったんだけど、そうなんですか?
TSUTAYAに置いてなかった気が…orz

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 17:22:08 QacKGZC9O
>>487
メタル色強いけど美しい旋律は健在。
聞きやすくて聞き飽きない。オススメ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 18:59:42 tXIV5IiHO
>>487サソ
よかったら、アルバム昔のから順を追って聴いてみてね。
彼らの歴史っていうか進化がよく分かって楽しいよ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 17:40:26 F+SoSFvUO
これからラクリマに出会う人もたくさんいるんだろうね
バンドが無くなっても素敵な曲はいつまでも残るのが救いだよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 18:21:01 USwsYtRE0
解散してこのスレ残ったら、

「昨日CD聴いたけど、すごいですね!ファンになりました。
でも解散してたんだ…なんでもっと前に知らなかったんだろう」

みたいなレスが続出する悪感

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 14:57:10 WMGOd9Jt0
ラクリマ懐かしいなー。
旧Forestの曲中の1分以上の沈黙について
友達と盛り上がった記憶がある。あれ何年前だ?
2ndがいまいちだったんでそれ以降あんまり聞いてないが。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 01:23:59 hL+YM77+O
旧Forestって沈黙あったっけ?
変なパントマイムやってる時のことじゃないよな。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 21:03:21 D45ngyFXO
私最近ラクリマ知ったんだよね。もっと前から知ってたかった。今からぢゃライブも行けないし
とりあえず今アルバム買い揃えてる。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 21:16:55 uJ4sP5+fO
売れずに解散しちゃったよね。いつ解散したかは知らんけど

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 18:00:55 iuaqEieW0
>>494
チケはまだ出回ってるらしいからオクで必死に探せ


497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 01:34:06 yAJxphvWO
本スレの今の雰囲気最高に大好き

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 15:58:10 fPqzJ64sO
>>496
494だけど、センターとも被ってるぢゃん?一応受験生で、私立狙いだけどセンターも受けるから時間的にも行けないんだよね。
因みに私をラクリマにはまらせてくれた友達はチケ手に入れて明日飛行機で行くらしい。羨ましすぎる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 16:00:02 2U+cIIeY0
>>498
ライブいけないのは残念だが、DVD出るから頑張れ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 20:43:40 QDwUNejL0
お一人様参加のスレってないの?
塚えらい興奮してきた

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 09:54:21 qQe6JlxEO
今、zepp前に仕事できてるんだが解散しちゃうんだな。ラストライブって書いてあるからびっくりしてとんできた
ファンではないけど昔よく聴いてたからなんかせつないな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 10:36:12 uM/WkSG7O
一人さびしく参加のみんなはぜひカラシ色のものをもって自販機前に集合。
カラシーでエンジン組んで気合い入れやりますよ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:35:56 jFi4uO+k0
今解散ライブから帰ってきた。
高校の頃に南国から聞き始めて、マジックなんたらで止まってた俺。
半分は知らん曲。
MCは3回噛んで、3回スベったw
途中ノリでライムレインをファンのリクエストで即興。
TAKAの歌の歌詞がだんだん「忘れた♪」とか適当になって終了。
アンコールは4回位やったかな?途中でもう終わりだろうって帰った人も居るし。勿体無い。

誰か詳しい人曲リスト頼む。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 06:46:02 lObFGrYP0
01:S.E.A
02:Fly to the moon
03:Warm Snow
04:Forest
05:偏西風
06:Zambara
07:Long Distance
08:Sanskrit Shower
09:SCREAMING
10:Lhasa
11:鳥になる日
12:カメレオン
13:Breaking
14:Blossom
15:Mystical Glider
16:With You
17:雪になって消えた二人
18:White Period.
EN 1
19:my generation
20:Sweet lil' devil
21:Hot rod circuit
En 2
22:イスラエル
23:Don't tell me lies
En 3
24:Ivory trees
25:南国
En 4
26: The Scent

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 06:52:03 lObFGrYP0
セットリストをビジュアルバンド板からもらってきた。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 06:57:27 lObFGrYP0
今回ゼップだからか、特殊効果が色々と。
炎とか雪とか、銀テープとか。

楽しかったなあ。
ライムレインはTAKAの代わりに歌い始めたはずの客も
「そして君を」の後がごっちゃになってて、「忘れて」「消して」「殺して」がハモってた。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 09:07:21 PP2UXcZm0
>>506
それ歌いながらワロタw
自分もそこでとまったw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 14:59:34 kSGlMPEh0
La'cryma Christi DVD Memories 1
発売決定
詳しくは
URLリンク(www.sweet-child.com)
まで


509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:51:27 wUTrUo/1O
>>506-507
浴びていたいよの後が歌えなかったの
歌詞覚えてたからこそだと思うよ
「そして君を忘れてしまいたい もう終わりにしよう」
解散ライブでこの歌詞は切ない


510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 00:12:00 K52XWD09O
★黒田倫弘×伊藤賢一★ex‐Iceman率いるニュ‐プロジェクト【SCARECROW】

2007・4月デビュ‐決定!
★SCARECROW member★

Vo. 黒田倫弘
Gc. 伊藤賢一
Ba. 石橋政徳
Dr. 水江英樹

♪SCARECROW 公式♪
www.scarecrownet.com

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 19:37:32 lS2fNgPi0
武道館でも埋ったんじゃね?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 10:11:50 CDlHfg8d0
埋まったかもしんねけど、ZEPPでよかったと思うよ。
ドンテルとか座席で聴く(暴れる?w)のはどうも・・・
もうグジャグジャになって、最後の時間を過ごしたさ。・・・ハァ・・・


513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 10:14:13 qnBYV+J+0
普通に考えて武道館は無理でしょ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:32:50 +MXm90AF0
そういう時はここだよ本スレ>>72タン

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 20:37:47 5J0TFWy4O
全然解散した気にならないね
また春にツアーするんじゃないかと思ってしまうよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 05:56:43 ToVAquirO
明日で一週間経つのに、ラクリマ全然聴いてない。
聴けないのかもしれん。
ラピュータばっかり聞いてる件。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 07:57:02 ZCFG0as90
らぴゅ麺はみんなしっかり活動してるけど
さっぱり売れないな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 16:03:30 J06FZKBuO
解散→ソロで成功してる人いないよね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:27:37 5em2cM+FO
X、LUNA SEA、黒夢でも苦戦してるからね。
元V系でソロになって成功したと言えるのはGacktとTMRくらいか。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:51:34 6m2OauAe0
え、この人今はこんなトコでやってんの?
・・・って思う時あるな。(´・ω・`)


521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 23:59:20 uIIPWFrbO
じきにソロの女性ボーカルのバックバンドにいたりするようになるのかな。
自分達でバンドやるよりもそっちのほうが合ってる気がする。腕は良いんだから。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 17:44:13 99sjcJW2O
バックバンドとかで収入を得ながら
やりたいバンド組めるのが一番良いんだけどネ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 01:57:59 H+DpRuhXO
焦らずに満足できる道を選んで欲しいネ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 03:05:19 DXEHcM5sO
ライウ゛ではTAKAのMCでみんなウットリしてたネ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 10:07:31 wbEoN+TY0
なかなか宇宙パワーダイバーだったネ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 22:59:44 M7nEYaf20
歌詞を間違えたり、MCがTAKAワ-ルド全開だったりしたけど
嫌いになれないんだよなー
TAKA萌え~

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:08:13 H+DpRuhXO
気がつくとTAKAに釘付けになってるよネ
FORESTのパントマイム最強だったネW

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 10:38:55 g8X5rDhCO
>>527
最後にパントマイム見れて良かったヨ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 17:58:36 fSQded1nO
HIROファソだけどライウ゛では顎の名前ばっかり呼んでしまうんだよネ
顎マジック不思議だナ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 19:45:32 OAYU+ytgO
実は戦隊ヒーローだったみたいだネ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 21:43:21 lQF+dfgz0
いや~~ここいい雰囲気だねw
解散してたのはびっくりだけど
みんなに好かれていたんだなーってここ見て思いました
メンバーの人もここ見たら、ほのぼのしちゃえると思います

久しぶりに2ちゃんで笑顔になれました、ありがとうw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 22:17:19 0IV3SGWw0
そんな褒められると照れまくりまクリスティーだよネ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 06:57:03 aHASO9ObO
本スレがいつも今のような雰囲気だと良いんだけどネ


534:sage
07/01/30 21:17:46 qD2Ix+nY0
ぶっちゃけラクリマのメンバー皆何歳?



535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 21:56:14 Wdpp/Uev0
結構いい年

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 21:58:52 2HXgZVYPO
リブライアンきた――!URLリンク(www2.kodansha.ne.jp)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 23:56:41 woc7INy90
きもいバンド

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 04:20:44 9CMop7ot0
褒め言葉をありがとうだよネ

539:sage
07/01/31 05:42:19 Db0kITrx0
結構いい年とは・・・?
40くらい来てますよね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 07:16:11 gmFrBrr/0
今年で35くらいじゃね?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 10:47:23 qaIfyDC4O
T・H・S→35歳
L→33歳
だったはず

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:04:57 hqB0QMoQ0
>541
SHUSEはリブライアンズより1つ上だと思う。36かな?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:29:34 R1fsYCZD0
早生まれだから学年は一つ上、ってことじゃなかったっけ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 00:18:31 9crD/uIxO
3月の誕生日で36になるんじゃない?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 22:12:42 Mw94ERU0O
ここって前までage推奨じゃなかったっけ?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 22:28:47 ytTn920j0
知名度上げる為にね・・・
でももう解散したけどあげとくか

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 22:40:19 Mw94ERU0O
じゃあ俺も
もっと売れるべきバンドだったね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:27:14 8MiMBgcb0
未来航路のあと、アンプラグドじゃないバージョンのLhasaで
シングル切ってたらもっと売れていたような気がする。

本当に惜しいバンドだった。もっと評価されても良いと思うのであげ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:51:01 YVMAzMbL0
アンプラグドじゃないバージョンのLhasa!!
だよね~
ずっとファンだけど
アンプラグドLhasaとTAKA坊主は2大テンション下がった出来事




550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 02:14:41 o5qYnTkF0
自分はアンプラグドも好きだけどなー
あのしっとり感がいい

>>549
TAKA坊主は同意

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 08:39:58 HET/Wu0H0
アンプラグドの方が好き
両A面じゃなくてLhasaでいくべきだったと思う

>>549
TAKA坊主は同意wwwww

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 10:08:34 f/DIxyDs0
両A面のわりにはLhasaの知名度がないな

他に両A面のシングルってあったっけ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 16:29:42 qAbX0+STO
Lhasaは自信作でこちらを前に出したかったのに、ウニバだかポリドの偉いさんに反対されたんだっけ?
HIROが当時キレてた気がする。
そしてなぜか「どっちの料理ショー」のエンディングに使われてた。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 18:39:16 gWGjuYQp0
ウィズユ、未来航路、WITHOUTYOU、永遠も
自分達の意志じゃないんでしょ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 20:48:38 VwTPwj+k0
>554
アイボリーも本意では無かったはず。
HIROが「本当はSCENTでデビューしたかった」ってREADで言ってた。


556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:40:55 LwMStHTm0
zambaraもほんとはシングルで出したかったんだよなたしか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:12:34 WvaOP/Qc0
そういうの聞くとインディーズの方がいいな・・・。
そっちもそっちでいろんな制限があるかもしれないけど。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:10:25 sm9gpPj90
レコード会社も商売なんだから売れ線狙うのは仕方が無い
漏れはシングルでは盤の個性は期待してないよ・・・
アルバムでやりたいことをやってくれればいいさ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:15:09 TrtJoVoy0
>558
でも売れ線狙いの上の意向に従ってても、外せば最終的には切られてしまう訳でさ…
難しい話だよな。もし・たら・ればも、最早意味ないし。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 02:37:25 cpmKKQYpO
もう解散しちゃったから「たられば」話もしちゃっていいかもよ。
with-you・未来航路の完全J-POP路線でプチブレイクしたのが、ある意味このバンドの不幸だったのかも。
POPでキャッチーもラクリマの一面だけど、その一面ばかりを求められすぎて迷走したから。

多面性はラクリマの魅力だけどビジネスには不向き。
発表した楽曲群全体をみたら、迷走もしたけど愚直によく頑張ったなと思う。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 08:15:30 W3FuOQVM0
ずっと思ってたけど、Ivoryはデビューシングルのわりには弱い

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 13:28:29 +14enjeP0
迷走といえば
JUMP!!と情熱の風でTAKAがジャケットになったのも迷走だとオモタ
IN FORESTやWithout youの頃のような
意味のあるジャケ作りを続けて欲しかったよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:05:44 /CNkinEr0
>>562
土井

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:37:49 +M6dq3ED0
事務所は一般受けしそうなKOJIをプッシュしすぎたと思う
シングルのおいしいソロは全部KOJIだし
それで、KOJIと他の麺との溝ができたんじゃ?


565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 17:30:09 wVMLCtij0
&Uもちょっと迷走気味なのはなぜ?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 18:12:50 WogxSicKO
>>565
ポップな曲で昔のファンを取り戻そうとしたんだと思う
結局ずっと応援してきたファンからはあまり支持されなかったと
個人的には一番よく聴くアルバムなんだけどネ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 18:20:00 ++yJEm+9O
自分の中ではHIRAMEKIが一番迷走してたと思う
ジャケットの絵もキツい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 18:32:19 y90DDoC2O
とりあえずLIFE焦った

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 18:57:10 cpmKKQYpO
最後までジャケットはTAKAが決めてたのかな?
土偶もTAKAのヒラメキで決めたけど、メンバーは不服そうだったよね。
ライブで土偶が膨らんだ時はコケた。笑

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 23:21:38 7N9E4n190
>569
Tour Lhasaだね。土偶が膨らむのは心底ナシだと思ったわwww

JUMP!!からMysticalを出すまでは完璧に迷走してたと思うんだけど、
それでも&Uって不思議に時々ヘビロテしてしまう妙なアルバムだ。
ポップさもまた、ラクリマらしさのひとつだからかなあ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 00:00:34 5cr7fOcw0
&で商業的に失敗したのに
なんでHIRAMEKI,GROOVE,DSSとSHUSEのオナニー3連発やったの?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 00:13:31 0cg5NqNo0
心オナニーをききたかったから

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 16:00:18 7So+Hv2XO
&U以降のバンド内のパワーバランスがイマイチ謎だ。
商業的に数字残したのがKOJIってとこもパワーバランスが崩れた一因かも。
メンバーの音楽性、個性が絶妙のバランスだったバンドだけに、少しバランス狂うと修正しにくかったのかも。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:00:32 soXSWDca0
>573
パワーバランスの崩れが生じたのは、&UじゃなくてLhasaなんじゃないかと言ってみる。
その崩れを意図的に排除して、いい流れに修正できたのがマジシアで、
修正しきれずに迷走したのが&U・DSSかなあと。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:08:07 2GymMzhmO
どうでもいいがラクリマスレって何気に多いよな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:18:26 sGZUesai0
パワーバランスの面だけで言えば、SHUSEの発言力が強くなりすぎて
TAKAの意見が通らなくなって解散になったって解釈でいいと思う?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:34:27 clHQ1Jq5O
SOだね。&U・DSSあたりからSHUSEの曲がぐっと増えてるし。
この頃、HIROのやる気のない衣装を見て、不本意ながらやってるんだろうなぁと思ってた。
テレビでジャージみたいな服着てたよね、HIROなのに。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:41:22 0x1Tc1UG0
ところでなんでマジシアはSHUSE曲2曲しか入ってないの?
このころ発言権なかったの?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:46:00 MR/uRiiH0
>>577
>HIROなのに

ちとワロタ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 22:38:22 7So+Hv2XO
なんかSHUSEの発言権が大きくなって自分の曲を多く採用させたって説あるけどどうなの?
そこまで強権を揮えるくらいバンド内での力をどうやって持ったんだろ。笑

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 23:03:16 0cg5NqNo0
他のメンバーがやる気なくなったからじゃね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 23:13:45 Ci73Ze9TO
でもしゅうせが頑張らなかったらここまでバンドが続かなかったと思う

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 00:07:35 sGZUesai0
KOJIの録音を消すほどの権力者なら
TAKAが逃げ出すのも無理ないかと
一番の被害者はレビのような気がするが


584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 00:31:06 wfTPCVaCO
>>583みたいなのが定説になってるけど、そうしたらSHUSEが孤立したと思うんだよね。
なぜ最後まで多数派側にいたのかがよくわからない。
ラクリマというバンドにこだわったから?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 00:39:30 huMJXX5X0
ラストライブ、なぜSHUSE曲だらけにしなかったんだ?(ただの素朴な疑問)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 00:41:37 TX1mMo3h0
HIROは無口だし、LEVINは年下で気小さいし
TAKAは曲作れないし…
SHUSEが引っ張るって形になるのは自然かな


587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 01:20:45 PnI3e7JvO
LEVINは音楽の事なら口だししそうな気がするけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 02:22:22 bW+urT020
SHUSEが自発的に自分の発言力を高めたからじゃなくて、
それまでメインコンポーザーだったHIROのモチベーションが低下して、
自席コンポーザーだったSHUSEがバランス取ろうとした結果、
SHUSE曲が増えたって説はどうよ?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 02:47:07 w0NvPni20
>>588
一票

で?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 07:04:30 7WrmJAxm0
もしラストライブがSHUSE曲メインだった場合のセットリスト
01:Nigit Flight
02:Fly to the moon
03:Warm Snow
04:Letters
05:DEEP SPACE SYNDICATE
06:Frozen Spring
07:Long Distance
08:Sanskrit Shower
09:Egos and Lies
10:Angolmois
11:カリブで生まれた月
12:SCORPION GLASS
13:Breaking
14:Blossom
15:HIRAMEKI
16:DANCING IN THE DARK
17:yesterdays
18:White Period.
EN 1
19:my generation
20:Standing on the edge
21:SAME OLD SHIT!

En 2
22:JUMP!!
23:PSYCHO STALKER

En 3
24:SHY
25:南国

En 4
26:月の瞼

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 08:42:16 siXlJQF+0
>>586
スマソ
LEVINは年下で背小さいし
ってはじめ読んじゃったよw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 10:04:47 skRSqiNcO
>>590
自分はそれでもいいw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 13:29:00 T7zqIaYm0
>>590
悪くはないけど、
カレー粉の入ってないカレーみたいだ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 13:31:13 w0NvPni20
>>591+>>592
ID Six krs www

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 16:16:05 wfTPCVaCO
>>593
カレー頼んだらシチューが出て来た感じ?
JUMP!かHIRAMEKIをGREENにしてくれたら好きな感じ。

ラストライブの選曲良かったよね。
聞きたい曲は他にもあるけど、文句はないな。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 23:55:12 uGBtF1mZO
カレーはカレーだけどスープカレーみたいな感じ?
ラストライブいいセトリだったけど
やっぱりもっと聞きたい曲あったよ
2daysでも3daysでもやってほしかった

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 03:37:56 bgAUUw/J0
おまいらカレー好きだなw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 13:29:16 y86lnkGF0
593です。レスを見て和みましたwww
シチューも正解、スープカレーも正解です。
食べたら美味しいし、味に満足するけれど
「なんか違う」「なんか足りない」という想いが残ってしまう感じです。
やっぱり誰か一人でも欠けるとバランスが悪くなってしまうなぁ。

ってマジに返答してしまった…ウザかったらスルーしてください。


599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 17:06:47 GiRH2wrEO
>>598
シチューの人だけど、マジレスOKでしょ。
1つくらいはラクリマをマジメに語り合うスレがあってもいいと思うんだ。
からしな流れも嫌いじゃないけどさw

ラストライブのセトリになくて聞きたかった曲ってなに?
自分はマニアックだけどashが聞きたかったよ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:23:02 IhfdqQvAO
やっぱりmagic theatreは聴きたかったな…。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 19:04:49 4yMxRrm90
モーニングウィスパー

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 20:49:59 /VWyZV8l0
どなたかZEUSとWHERE THE EARTH IS ROTTING AWAYの作曲者教えてください

DESERTが聞きたかったなぁ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:11:17 OF+Gl8wl0
animism
STAY...
Naked
Down to Earth

無理だって解ってたけどさorz

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:52:09 saRobedVO
>>599
I love you
HEVEN
Vampire Circus

綴り間違ってたら、ごめん。

マニアックだから、諦めてたけど。


605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:14:40 hQco6Pmb0
ぜ~ったいっ無理!って思ってた
ライムレインしてくれたんで大満足vv

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:21:01 y86lnkGF0
↑今までに出てきた曲以外では
PSYCHO STALKER
surrealism
Blueberry Rain
それとベタだけど未来航路w

KOJI曲は最初から諦めてたから
Lime rainがちょっとでも聴けたのは嬉しかったな。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:43:00 XbTASI7x0
Zeus
HHHHSHHHラSS
Where
HSSHSSHラSSS こんな感じ?


KOJI曲OKだった場合のラストライブのセトリ↓

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 17:01:40 Ntv+iiNQO
siam's Eye
未来航路
Sweet Suside
も聴きたかったなぁ
散々既出だけどまだ次のライブがあるような気がするよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 01:03:52 L2ChfCdsO
ラストライブのDVDって全曲収録してくれるのかな?
Zambaraの見事な音痴っぷらはそのまま製品化できない気がするが。
かといってDECADEの時みたいに大幅修正もできないだろうしなぁ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 01:54:26 BQe6IqsjO
Zy.のライブ着うたのHRCの
ほ~っろっさ~きっべいべぇえ~
は酷くて笑えたw
DVDが楽しみww

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 11:15:17 hWWhJu4J0
DECADE行ってないんだけどそんなに修正すごかった?
ラストは修正必要ないって思うくらいTAKAの声良かったけど
自分の耳がおかしいのか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 17:48:08 L2ChfCdsO
スカパーの放送分を手に入れたらよくわかると思うよ。
全然違うから。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 22:14:46 buiWx0ag0
俺はそんなにひどいと思わなかったな。
具体的にどの曲?
エターナルカラーズ?ウィズアウトユー?

それより3日目の永遠の方がひどかったんでしょ?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 23:13:14 /HmOKzS6O
『目と目合う時に
気付いてた
君の瞳の奥に写るのは僕じゃないことを
苦しくて、切なくて』という歌を兄が生前よく歌ってました
墓参りの時に演奏したいのですが
曲名が分からず困っているので
どなたか教えて下さいorz

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 00:18:17 pa7wrPmoO
STAY...です。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 00:18:57 fT2dd0PZ0
JUMPのカップリングです。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 03:37:48 4aoY5nJsO
お二方のご教授でCDを手に入れました!
ありがとうございました。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 01:53:35 ZIGH/BzK0
>>617
なんか泣けてきた
お兄様にくれぐれもよろしくお伝えください

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 15:10:46 5fAIIC/g0
in forest
の入ったアルバムってないんですか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 15:14:45 A8riGWmYO
グレイテストヒッツ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 15:18:07 5fAIIC/g0
それってforestじゃないんですか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 16:12:02 /y1dV3el0
>>621
オフィシャルサイト見ろカスバカ氏ねアッー!

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 16:19:15 P5kO8ajMO
まあいいじゃん過疎ってるし。
シングルコレクションか、サウンド&ヴィジョン10thなんたらに入ってるよ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 16:21:32 5fAIIC/g0
一応オフィシャルサイト見てからカキコしたんですけど・・・orz
2曲目forestになってないですか?
とりあえず氏んできますorz


625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 16:41:16 5fAIIC/g0
>>623
ありがとうございます!!
>>622
意味を解釈し間違えてました
オフィシャルサイトで全部調べてから書き込めってことですよね
すいません、その通りでした

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:22:29 BR/OgtIi0
いや、620が間違えたのが悪いんだ

627:620
07/02/17 19:15:55 A8riGWmYO
勘違いしてスマンかった。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 00:39:09 y57ResAR0
そんな日もあるさ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 17:55:18 LOGJ+76V0
車に乗り渋谷まで行こう。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 20:05:30 MXYnj3Ft0
渋谷行くんならタワレコでSPVのニューアルバム買ってきてよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:10:47 w6S3Bba/0
>>630
久しぶりだなwww元気だったか?w


632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 08:05:56 I9N+yrEY0
3/23は渋谷まで乗せてってよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 14:34:00 //y6ibuT0
SPVってまだ続いてたのか
1st以来全然チェックしてなかった

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 09:02:24 QZJv47SL0
period

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 08:30:29 qLTwrwye0
QUEENの新録

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:41:24 hzoQE5JxO
解散したのですか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:21:30 zXd05DyzO
はい、それが何か?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:36:01 hzoQE5JxO
IN FORESTは良いなと思いますて

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:22:33 ccclvcI40
ヲタはほぼ全員 FOREST >>>> IN FOREST と思ってるの?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:09:00 92IT60/70
みんな違って みんないい

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 07:41:44 ODqQGy510
misuzu

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 21:52:43 wX8b5QPY0
>>635
元々スピードで聴かせる曲じゃないのに速度落としたせいで
イヤなトリップ感があるね、新録Queen
っていうかスレ違いだw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 18:36:14 e8fz+2C30
>>642
スピードで聴かせる曲じゃないのなら速度落としたら良いん
じゃないの?よくわからない。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 15:37:37 UD8nEX0N0
>>642
言ってる意味は分からんけどとりあえずあの新録は大失敗だったと思う
るなしーのピリオドより酷い

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:06:26 gWkJ2e1A0
ピリオドって河村の声だけじゃん

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 15:35:48 3rNRoxYIO
SHUSEとLEVIN動き出すまでもう少しかかるのかな?


647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 20:39:23 0SEW7pJGO
このvo.のキー高いけど正直HYDEの方が高い

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:24:13 Cu56b0kI0
>647
でもライブでの劣化度はhydeの方が悲惨だよね。TAKAも相当悲惨だが。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 21:37:27 7SA5kE5t0
ラクリマが解散したと知って飛んできますた!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 21:49:20 Eym2CixNO
>>648

うん。CDで修正しすぎやな


でもこの二人はLIVEは魅力あるから良いんちゃう

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 03:07:59 D7/uK1uS0
TAKAは90年代後半の若い全盛期のときから声は細くて
そんなにうまい訳ではなかったけどね。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 09:33:53 2SLZnQ3y0
TAKAは間違いなくジャパメタ最強ボーカリスト
トミーハート+ヴィンスニールという奇跡的な声の持ち主

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 07:52:18 8KxJJcUb0
>>648
hydeは一時期高音域がダミまくってたけど最近はどうなん?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 17:02:02 t9pmKYiG0
TAKAは今でもガクトと親友なのかな?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:38:30 LluqwkHyO
そろそろDVD来る頃だね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 02:46:49 7hhi4TUn0
どっちのだっけ?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 21:57:35 8gHITwAw0
たしかにTAKAより声の高いボーカリストはたくさんいるのに、
TAKAの声が特にきわだって高く聞こえるのはなんでなんだろう。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 00:44:07 wkUQEEJj0
元からの声にしか思えないくらいの特殊な声のせい?
(本当は鍛えて得た声らしいが。)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 06:06:44 veQP4dAAO
声質は特殊だよね。
声質に頼りすぎて上手くならなかったけど。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 12:05:41 fdBsNvwI0
パクリマ・クリスティー

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 19:49:20 eMPoD6F10
素朴な疑問なんだけど、
マジックシアターはヒットシングル2曲が入ってないけど、
レコード会社はそれをなんで許したんだろう。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 14:45:14 dfI8Guen0
>>652
お前一度耳鼻科に行って来いwwww


663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 22:08:44 ItqOBI7L0
>>652 >>662
ヴィンスはそうかなって思うな。
この人ってモトリーのコピーやってたんじゃないのかな?
確か聞いた事あるような...。
しゃくりあげるトコとかバラードなんかでためてロングトーンとか癖がある感じが似てるなと。
96,97年頃ライブ聴いたことあるけど素晴らしかったよ。楽器隊も。


664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 23:51:43 ND2EOqfF0
絶対的な音圧、音域と声量が違うってば!ライブで聴いてりゃ判るじゃん。
恥ずかしいからそういうこと言うの辞めてよ
ほんの一瞬の部分が、10000分の1位ちょっと似てるってだけで
名前を同列に並べないで欲しいよ。みっともないからさ。

TAKAの声は、 昔はそれなりに高音域が出ていたけれど
音圧と音量は洋楽のボーカルとは比べられないほど細すぎるよ。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 19:59:56 Kj3As9vi0
お前が恥ずかしいよ。日本語勉強したほうがいいよ!
頑張って、まずは国語ドリルだね。
よーく 理解してから 書こうね~
感じがって言ってんだろがボケがww
レベルが一緒とか音圧、音量のことなんてふれてねえやろが。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 22:30:26 Afoi8T1xO
まぁヴィンスも下手なんだけどね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 02:37:33 aTcTt4zyO
客に歌わせたりするしなwwww

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 17:28:23 WHT5TAW+O
いや、まぁそれは色んなシンガーがしてるけど・・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 01:59:13 /N/oBZe70
客に歌わせる量が露骨に多いシンガーはクソ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 20:42:32 jWRnxLYa0
じゃあ「I believe your ! 」 って言ったあと、
そのサビを歌うのサボって動き回ってカメラじっと笑って見つめてた
のはダメなのか。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:06:40 80bJ3LY/O


672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 08:37:57 xfXyPfdB0
>>670
それ何て冷たい太陽

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 20:48:42 d+frgD5N0
ラクリマ色にそまれーーーーーー!

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 13:36:19 bLsPVviP0
それラピュータw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 18:29:59 hRqKw0+q0
今はラクリマになりたい!

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 19:16:59 GGu4bYcc0
ラクリマのやつらもー!


ラクリマのやつらもー!



おまえら全員でががっでごーーーーーい!!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:37:57 sYIJANdc0
リラックマクリスティ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 17:20:46 0eTfDRW60
(ピアノソロ)

ガーーーーーーーーーーーン

「NANGOKUだぁーーー」

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:46:15 Zwyux7so0
TAKAがピアノソロするの…?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:19:27 kcQgkkXQO
たしか横アリで弾き語りやったよね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 20:10:58 Bj4BDODD0
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)
これだよね?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 09:06:27 m+ELkzd50
↑危険!

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 01:59:47 eqVQriQw0
ssssssssssshuse元気かなぁ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 22:10:32 pajwJFIB0
保守age

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 03:55:31 ceAAVq71O
クリトリスガスキー

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 11:32:42 m11qxuW4O
TAKAの坊主かっこよかったけど評判悪いね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 13:25:56 0w5JYGyNO
坊主は格好よかったけど、結構ショッキングだったよw
TAKAの髪型は長髪の頃が好きだ~
あのキャラに一番あってると思う。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 20:45:55 ldaCtmL60
楽器板のラクリマスレが落ちた・・・。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 22:00:08 IvXk5N2q0
一つの時代が終ったな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 08:52:19 w4UAmVSLO
イスラエルかっこえー!


691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 18:48:21 TGN6PZiwO
Magic~はネ申アルバム

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 19:43:19 f96fbeDu0
DVD北

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:59:15 6G7gFcSBO
ブックレットの最後のページ見て泣けた
DVDで更に拍車かかった(T_T)


694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 04:24:20 V2Mli/MA0
>>676
隆一ww

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 20:43:00 nqntEypC0
保守age

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 21:06:33 1MHHDpWc0
あげ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 22:31:34 JtMciSve0
薔薇のLEVIN

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 12:03:41 //lXs4RgO
薔薇薔薇のLEVIN

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:51:35 8mFL1FZW0
ホシュ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 05:20:50 mTxySLPJO
エンドロールも見ずに…

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:26:44 Jb5L9R9f0
指が増えてゆきそうなこんな夜は…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 08:35:21 d4nMegcxO
君の細い指紋のなか…

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 22:04:22 MSWj3Z0p0
あげあげ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 22:44:33 sDLnMs+T0
れびんハピバ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 21:02:47 u8xYt4Kw0
こっちはホント過疎ってるな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 22:30:40 7ePBVBhl0
 

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:45:49 RTZudrkq0
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:29:34 p0rFv10z0
age

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:23:14 ZKb0joj+0
あげ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:49:46 t3fCOysU0
HIROバまでには会報よこせ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 09:29:31 3I3BMbMU0
age

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:10:21 ktb+5Gx70
次はV板のスレに移るかい?それとも伝説に行くか?


713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 12:33:48 1qccppB1O
>>712
ここ人いないし本スレいけばいいんじゃない?


714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 11:51:29 O31f2kbk0
今のところKOJIが一番頑張ってるな。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 02:23:21 YhNAhinJO
そう?顎HIRO以外は3人とも頑張ってると思うけど。
そんな自分はHIROヲタw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:07:49 eDA+ygr1O
まあKOJIは他より1年早く活動始めてるからね。
そう思うとSHUSEって引きあるんだなと思った。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:43:50 w/aTB32D0
一年先だろうが後だろうが・・・・
「真っ向、音で勝負!」のアルバムで胡散臭い売り方をしなかったから
すげー応援したいって気持ちが強かったよ。
男道も筋肉も多分同じ路線だろうから、目いっぱい応援したいと思ってるよ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 01:43:14 MYIM3TWH0
誰か…
イスラエルの真ん中ぐらいに出てくる、あの呪文みたいなところ
何て言ってるのか教えて下さい。

もう手は尽くしたんだけど、全然解らない。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 10:21:48 qlH+e14g0
>>718
もっと手を尽くせ!!つーか足元が甘い!!

本スレ69の147

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 12:35:00 MYIM3TWH0
>719
過去スレかー!
それは気付かなかった…。
てか、本スレどこだー!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 12:38:48 oi64WUwq0
スレリンク(visualb板:147番)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 12:44:24 MYIM3TWH0
>721
うわ!
ありがとう、超長年の謎が解けたよぉ。

てかどうしてみんな知ってるの?歌詞カードに載ってないよね?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 18:14:46 AQlxw6bv0
>>722
リアルタイムで解決済み

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 23:26:57 7tvO9eBB0
ラストライブのセトリ考えるとき、
スカルプの曲全部やろうか、っていう案もあったんでしょ?
でもそれだと他のアルバムの曲ができなくなるから
できなかったんだろう。
ラストツアーでナイトフライトとブルーベリーレイン
やったとき、多分ラストライブではやらないなとは思った。
メンバーもファンもスカルプが一番だと感じてるわけだから
メンバーは新作を作るだびどうやったらスカルプを超えられる
だろうかと相当悩んだんだろうな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 20:27:51 /O5GnrQrO
メンバーがスカルプを一番と思ってるのか、ファンが思ってるのか、はたまた両方なのか。
いづれにしろ高い壁だったことに違いない。完成度高いからね。
業界の評判もかなり高かった。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:18:22 ebUuQdvO0
ヒロが一番嫌いだった曲ってのが「ウイズユー」だってのは聞いたことがある

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 05:31:11 7mUt5+Vw0
Lhasaとか&・Uを聴かなくなってしまっても、スカルプは聴いてるんだろうな・・・

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 07:51:25 IKjiybNv0
1位 魔法劇場
2位 Lhasa
3位 スカルプ

自分がよく聞いたアルバム。
それ以降は趣向が合わなくて全く聞いてない。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 20:58:31 zL0rvfveO
そんな>>728に、&UのASH、カメレオン、PRIDEをお薦めしたい。
ただ単に漏れが好きなだけだが…。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:12:01 XjFdtt+a0
俺 &Uが一番好きかな
スカルプの世界観はあまりないけど、愛情が溢れているでしょ?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 14:48:31 eujdVV9AO
HIRO誕生日おめでとう
あげ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 16:33:09 DEo9M90s0
新曲
発売は8/8


細かい音が聴き取れるニコ推奨
URLリンク(www.nicovideo.jp)
つべ
URLリンク(jp.youtube.com)


733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 20:31:08 7BH1CGix0
新ジャンル:アニータニート

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:23:38 gUyq1dGVO
ラクリマ、買って見ようと思うのですが、解説&オススメお願いします。
とにかくベストをまずは買います。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:35:40 l1s6feVk0
ベスト買うならDVD付きのがおすすめ
いま聴こうとしてるならSHUSEファン?
だったら、LAST LIVE DVDも

CDは中古で悲しくなるほど安く売ってるから見つけしだい買うといいよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:39:15 gUyq1dGVO
>>735
ありがとうございます、買ってみます。
Janne Da Arcのヤスの影響ですww

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 09:40:03 3HbLo1Vn0
本当、悲しくなるほど安いお値段ですよ
でも曲や演奏は神だからさ・・・

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 13:02:11 ud6Fhyuz0
ブックオフ等ではまず、セール商品のコーナーから見てください
200円程度で殆ど揃います
LAST LIVE DVDも1500円程度で売っております・・・orz

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 16:55:27 f1ho3Vr+0
ラクリマをプラン9に例えるとレビンさんは間違いなく鈴木つかさ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 20:12:09 JJFNac1c0
え?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:22:07 T5X1VHrk0
ラクリマ10周年記念DVD再販キター


742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:55:23 VZbc6Bmm0
>>741
ラクリマ10周年記念DVD
って何?
そんもん出てたっけ?


743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:03:56 u2jSPNyb0
deke-do?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:12:23 6xbsx8Na0
dake-do

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 02:32:44 1pUIdjDm0
あの日の涙は忘れないよ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:36:24 JSEjCkYt0
age

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 03:27:48 x6BSpY0z0
【ミリオンフェイス】奏が金を集めて逃亡?【MODE】
スレリンク(music板)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 22:28:40 lNRr+0490
ALvinoのボーカルって何であんなブサイクなん?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 09:54:28 SxSudcfS0
それはこうじくんを引き立てるためだよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 11:48:16 ObO4etFTO
【ミリオンフェイス】元フリペ発行者奏の被害者集まれ【MODE】
URLリンク(same.u.la)

嵐対策のためIDありの板に移動しました

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 14:14:17 /c1mQdIg0
TAKA・・・顎
HIRO・・・怪しい
KOJI・・・イケメン
SHUSE・・・いかつい
LEVIN・・・可愛い系

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:52:22 1p8D+tlw0
hosyu

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 18:24:05 S2aUPGxGO
HIROは『妖しい』が正しい気がする
あとSHUSEとLEVINは、たまに逆転してる。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 18:47:10 3T2O8Pu5O
誕生日記念あげ


755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 19:01:04 OsGfUnEd0
TAKAおめでとう☆

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 20:31:57 MX7UvZn40
ここで聞くのも何なんだが・・・
ヲチスレってまだいる?なんかget落ちしたみたいなんだけどさー
いるならタイトル改変して建ててみるけど

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 21:06:13 S2aUPGxGO
get落ちか…深刻だな。
dat落ちなら放置でいいと思うけどget落ちだもんな…

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 13:09:49 mNuQTttB0
保守


759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:57:53 ytSQJEjB0
ヲチ板ってここだよね?

▼: 生温かく、レ○カ・り○きその他を見守るスレ 7
スレリンク(net板)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 21:35:16 oo3zo9UMO
いまいじょうの、あ~い、しんじ~て。だったかな?何て曲でした?昔よく聴いてたけど忘れました…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 19:36:22 ASAc3R2r0
>760
永遠だね
オリジナルアルバムには未収録だけど
ベスト盤のシングルコレクションに入ってるよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 21:49:53 wOhqaxE8O
>>761 ありがとうございます。10数年振りに聴いてみようと思います。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 22:52:07 ASAc3R2r0
>>762
お役に立てたのは嬉しいけど10年もたってないよw
シンコレ聴いて引っかかる曲あったらまた来てくれると嬉しいな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 23:18:57 XdPbuS04O
パンピーには解らない魅力の神バン

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:23:36 r82UbX+VO
ドラマーのレインさんは、どうしてるのかな?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 01:07:55 YlHmqGGMO
そんな人いません

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:59:06 r82UbX+VO
間違えました(^^;) レビンさんだよね?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 19:35:47 im8ZhFQh0
今んとこはサポちょっとやったりとかそんなもん
最近のブログ見てると水面下で動いてる感じかな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 21:48:29 k1bl9PIl0
age

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 11:27:04 uELNqft60
どこまで行ければ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:01:38 0tXs7/Bx0
いらないアルバムをほとんど捨てたが、ラクリマは取っておいてしまう俺。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 07:07:15 +aozVVFc0
いきなりでゴメン。リブスレが変なヤシに1000まで埋められてしまったので、次立てました。
【TAKA】Libraian 3【HIRO】
スレリンク(musicjg板)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:03:25 dWZEWNgHO
LEVIN新バンド結成!!

774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 20:46:18 9sYFi5Ty0
あげ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 00:49:53 HyuqQJFN0
解散後にファンになった者ですが、ホワイトピリオドは
CD化されていないのでしょうか?DVDで見て良い曲だと
思ったので、教えて下さい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 00:51:29 7Q2SrDwI0
2枚あるから譲ってあげたい

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:52:07 g0JmjU66O
マイジェネレーション良いわ~

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 10:54:12 T5apZjF+O
しぇい

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 23:20:34 x4kp/uLI0
あげ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:22:19 pAq+Cq2rO
君達にとってラクリマクリスティってどんな存在?
スレリンク(msaloon板)



こんなスレがあったとは気付かなかった

781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 17:30:51 d5ixK66m0
レビン新盤発表age

複雑だがな・・・。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:12:18 c773fn3nO
ラストライブのDVDって評判どう?買おうか迷ってるんだけど

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:07:16 /FBkaO620
>>782
とてつもなく遅レスだけど黙って買っとけ
4人になってから記録・販売されたライブはあれが最初で最後だし
やはり集大成的ライブなので充分見応えはあると思うよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 17:47:10 eAUQvnea0
age

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 08:04:26 LnG85tKDO
ほしゅあげ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 04:31:29 UgFwlW4f0
あげ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 12:58:00 60Uj+xEg0
あげ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 12:45:53 etCMGFFw0
エブリナイト

789:ddjghycj
08/02/01 21:50:58 uXUdiEwZ0
age


790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:25:50 6lwqeiCEO
LEVINの新バンド

THE HUSKY
スレリンク(musicjg板)


791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 00:28:30 Nkewu+g5O
V版のラクリマスレ、なくなった?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 10:17:06 OOzT5wqA0
V盤板ですよ
La'crymaで検索な

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 18:32:36 fsDYEc3IO
ありがとうございます。
見つかりました。
La'cryma で検索したつもりで、間違っていたみたい。

御礼が亀でごめんなさい。


794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 06:12:51 GpZ5gMqz0
age

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 10:03:58 TlZqroAC0
応援

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:59:32 W64vVEGK0
ラクリマ好き

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 13:53:44 bFtSaW8xO
ラクリマ久々聴いてるんだが、やっぱりカッコイい。10年前ラクリマと出会って解散もしてしまったが今あるバンドがしょぼく聴こえる…。
声も歌詞も曲も演奏もオリジナリティがあると思う。

再結成なんてないんだろうな。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:49:01 FRM0DvUj0
LEVIN誕生日おめでとう☆

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 01:17:06 26jwF6tCO
LEVINおめでとう♪

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:56:16 QPrLi2xQO
しゅせは千原政治とつるんでるんだって

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:45:55 IWMf522u0
でもTAKAはほんと芸能人の友達多いよな~

802:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/26 02:32:29 Fs1IAMRp0
>>801
例えば誰?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:29:25 xu8G4goN0
TAKAのブログ全部見てみなさい!

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 10:39:11 8gpwK7rrO
嘘で塗り固められたblogがソースとは

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 12:52:42 rAv8rrca0
友達ねぇw
書かれた相手はただの知り合いとしか認知してなかったりねww

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 07:21:10 B59ATWBUO
ラクリマクリスティの意味教えて下さい

今メンバーは何してるんですか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 01:42:27 Kq2+uNCm0
ラクリマクリスティー→キリストの涙
TAKA・HIRO→libraian結成
KOJI→ex-Pierotto潤とAlvino結成
SHUSE→JannneのYasuのソロプロジェクトAcid Black Cherryのサポメン
LEVIN→THE HUSKY結成
検索してみたらわかるべさ

漏れも10年前のラクリが一番大好きだ~
衰退してしまったのはオリジナリティ忘れたからかな
晩年の楽曲ラフだし媚びスギ


808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 17:11:35 iyZ7QKc7O
永遠ってファンに人気ないのかな?
あの歌は最高のバラードだとおもうけどあんまり話題になんないから聞いてみた

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 13:22:15 DwRxenNzO
個人的意見では
曲は最高にいいがアレンジが残念
岡野とすせが組むと駄目

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 16:39:21 FBq0+3PoO
永遠はある意味隠れた名曲だと思う

サビのTAKAの声は凄まじいくらいヤバい(いい意味で)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 19:26:34 62pQKs2m0
HIROお誕生日おめでとう!

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 13:13:29 uREBtu2N0
昔、関西テレビの深夜にやってたクリップクリップという
PVしか流さない番組で南国を見て一瞬で心惹かれてた。
今でも自分の中では、一番のバンドだなラクリマは。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 23:31:55 jEUznYXjO
好きなアルバムなに?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 09:07:40 GXYinbd6O
アルバムじゃないと思うけどシングルコレクションかな

I LOVE YOUから永遠の流れが神

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 16:59:27 5ck0c2iA0
>>807
亀ですまんが、晩年では媚びすぎっていうが
ハードロック路線になって嫌がってたファン多かったと思うが

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:25:27 qKTuP1A90
うん
後期の楽曲は大っ嫌いだよ
ちっともラクリマらしくないんだもん

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:31:25 7F6gFSTkO
私は嫌いじゃないな
でもラクリマらしくないというのには激しく同意
ラクリマを聴こうと思ったときに後期の音源を聴くことはあっても
HRを聴きたいと思ったときにラクリマ後期の音源を手に取ることはまずない
マジシアならあるかもしれないけど

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:38:21 Xu3+D+Z00
ぶっちゃけHRが聞きたい時にはちゃんとしたHRバンドのCDを聞くわなww
HRが聞きたい時にラクリマを聞く理由が無いんだ

ラクリマがある理由ってさ・・・
やっぱりラクリマでしか作り出せないあの「ラクリマ色の世界観」だったんだよね

その辺に転がってるありきたりなHRなんか聞きたくないよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 14:06:01 lBIvcp6n0
せめてコジがいればHRも聞きごたえもあったかな。
でもHR聞くならSIAMSHADE聞いたかな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 14:12:51 pxEyMcnQO
らくりまくりまくりすてぃーか。
懐かしいな。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:08:46 vcMJJXSa0
>>819
確かにツインギターじゃないと音が寂しいってのはあるわな

一番は顎の声がHR向きじゃないって事なんだが
ヴィンスとかアクセルとかグラハム・ボネットみたいな声がなぁ・・・
顎には顎らしい凄く似合ってる楽曲ってのが有ったのにな

うんまあ今更なんだけどね



822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 04:30:36 1UlYUGlf0
俺は後期ラクリマ大好きだ

まぁ路線を固めてしまったのが脱退、解散の原因だろうしな
HRの曲もやりーので他のやりたい曲もやればよかったんだよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:23:06 BOtzwmt50
ラクリマは大好きだけど俺はTAKAのボーカルがかなり好きなんだ
歌い方とか高音とか。
TAKAにはスター性感じてたけどね

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 00:38:38 FTt6JRW2O
私も後期の目指すところ好き。
ラストアルバムは、ラクリマらしさも出てきて良かったと思うんだけれど。
流れ的に、更に次のアルバムが出てたら、もっと良いアルバムが出来てたんじゃないかと。
解散もったいない…。
特にラストツアーは凄く良かったし。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 01:52:29 0Q9O3Uc0O
>>824さん
全文において禿同。
自分が書き込んだのかと思った。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 21:02:15 +dKwX0fI0
またラクリマ復活してほしい!
一夜限りでもいいから。


827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 01:41:03 nDsVCq9R0
TAKA誕生日おめでとう☆

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 02:41:51 trP9lH4AO
ハードロックより
イリュージョンロックのほうがいい。

そう呼ばれるバンドは、限られてるし。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:12:40 8VwJV8IM0
DEADENDスレから来たが偏西風って曲かっこええな
失礼だがミーハーっぽいバンドなのかとずっと思ってたが
結構やるね
この系統の曲って他にもあるかい?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:18:50 jbFiQNXw0
1stアルバムがおすすめ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:48:00 ohzLB7k90
どうもね 1st聴いてみるよ 

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:50:22 BBHAsRgxO
今1st聞いてるけど
やっぱりミニアルバムと1stは神掛かりの出来だな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 01:50:58 xK9aIjUwO
昔SHUSEの吸ってた煙草何か分かる方いますか?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:17:57 0FK2hIAf0
269 :整理番号774:2006/07/17(月) 20:41:54 ID:HO/kr4Px0
2004年、ラクリマはハードロックに路線を変更するとメンバーで決めた。作る曲もハードロックのものしかやらない、と。 
一応ハードロックの曲を作ってみようとチャレンジはしたが思うように作れなかったので、いままでと同じアプローチで作った曲を 
曲出しに持って行った。だが、ハードロックではないという理由で却下になった。ラクリマは新しいギアに入ったんだなと、感じた 
瞬間だった。しばらく自分の思いを抑えて音源制作を共にしてみたのだが、どうやっても馴染めない自分がいた。 
スタジオで70~80年代のクラシックハードロックのCDをかけて、モチーフになりそうな曲があればその曲のリフに似たもの 
を作り、それをベースに曲を作っていく。仮タイトルも有名なロックバンドの名前だったり、曲だったり。その作業に同じ温度で 
入り込む事が出来ず、皆と同じように高いテンションで曲を作る事が出来なかった。一通りのハードロックブームがバンドの中で 
去れば、またラクリマの本来の姿に戻るのではないかという期待も込めて、自分の中での曲作りは続けていた。 
「自分はラクリマが思うハードロックアプローチの曲は作れない」とTAKAに話し、自分は自分のアプローチでしか音楽を作る事が 
出来ない不器用な人間だから、少し考える時間をくれ、と思いを伝えた。 
そして年末のカウントダウンの前に、TAKAと話をしなければと思った。2005年に向けて、自分の気持ちを伝え、 
自分でも確認しなければいけない時期がやってきたと思えたから。バンドを脱退しようという気持ちはなかった。 
脱退しない為に自分が出来る事が見つかればそれに越した事はそれに越した事はなかった。だけど、自分が違和感を持った事、 
一番の理由は音楽性の事だったし、受け入れられないまま進むのは嫌だった。TAKAと話をして、ラクリマが目指す先に自分を 
イメージ出来ないのであれば、一緒に夢を追いかける事は出来ないと思った。そこにお互いが歩み寄る努力がなければ 
一緒にやる意味はない。話し合いの結果、別々の道を進もうという結果に達した。ごく当たり前の結論で、俺にとってもバンドにとっても 
前に進む為には当然の選択だった。「5人で話す必要はない。」それがTAKAの選んだ道だった。一度は受け入れたが、やはり 
その別れ方にも違和感を感じたので、最初は拒否されたのだが最終的に5人で話をした。ブラックなジョークになるかもしれないが、 
まだ聞いていなかったオーディションの合否がここで聞けた気分だった。たまに冗談として話していたが、メンバーとして一緒にやっていこう 
という言葉を聞く事なくここまでやってきたのがこうなってしまうと冗談でも何でもなくなる。長かったオーディションを経て、 
自分たちのバンドにあなたは合わないと結論が出たという風に捉えれば、妙に納得してしまった自分もいた。 




835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:18:51 0FK2hIAf0
270 :整理番号774:2006/07/17(月) 20:42:32 ID:HO/kr4Px0
バンドの脱退を決めて、「Simpatia」の皆にコメントを出そうと思い、自分の気持ちを書いた。そのコメントでは、2004年の音楽制作で 
自分が制作に参加していない曲についても言及した。でもそれはバンド側からの要求と聞かされ省く事になった。 
「何も全て伝える必要がない」と。脱退についての取材にも、この事は言わないようにとか軽い制限つけられていたのは事実。 
気持ち的に少し弱い部分が自分の心の中でも大きくなっていた時期だったというのもあって、その要求を何の疑いもなく受け入れたのだが、 
後に雑誌などの誌面を見て軽いショックを受けた。「自分は自分として、どんな状況でも強く生きないとだめだ」と反省をした。 
制限されていた事について、TAKAは関係なく話をしていたから。俺は自分の事を応援してくれている人に向けて、正直に話すべきだった。 
彼の目線だけの話だけが誌面に載ってしまうのは受け入れ難かった。物事には2人いれば2つの見方があり、2つの真実があると 
思っているからである。今から考えればバンドの要求か、マネージメントにコントロールされていたのか、事実は分からない。 
今更かもしれないけど、自分を振り返りついでに書いておこうと思う。リハーサルやレコーディングに参加していないと言われたが、 
そんな事はない。ライブをやるにあたって、リハーサルをせずにやる事なんて不可能。ライブが決まって、予定されているリハーサルには 
全て参加していたし、ラクリマの活動に手を抜いたりした事はない。レコーディングも5人での最後のシングルと銘打った「yesterdays」では 
プレイはしていないが、その他の曲はプレイしている。しかし何曲かは、ミックスのスタジオに行くと、俺がプレイした音が消されているという事は 
あったが。ハードロックではないという理由で。誰の指示かは分からないけど、ショックだった。ラクリマというバンドは、過去の曲作りの時に 
現れないメンバーもいたし、プリプロに現れないメンバーもいたり、本番当日のリハーサルに来ないメンバーもいたり、自分のパートの 
レコーディングが終われば一切スタジオに来ないメンバーもいたり、裏側の作業の時は自由なバンドだった。あえて俺だけ名指しで誌面に 
書かれたのは残念だった。「脱退」「別れ」とはこういうものなのだと、改めて体で感じた瞬間だった。 




836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:21:41 0FK2hIAf0
266 :整理番号774:2006/07/17(月) 19:47:39 ID:5x36bPPL0
2000年から2003年までのシングルにKOJI作曲が多いけど、 
&UやDSSには1曲ずつしか入ってないのも関係あるの? 


272 :整理番号774:2006/07/17(月) 20:50:41 ID:HO/kr4Px0
>>266 
何故か自分の作る曲が周りの人に受け入れられて、立て続けにシングルとして発表することになった。 
「Without you」「永遠」「Lime rain」などの曲。そして、発表されたサードアルバム「magic theatre」。 
この制作時、メンバーの意思でそれまでに発売されたシングルを「Lime rain」以外入れない事に決まった。 
確かに、「magic theatre」を作るにあたってたくさんの曲があったから、自分としてももちろん前向きに受け止めて 
「magic theatre」の制作を楽しんでいたし、とても内容の濃い作品を作る事が出来て、心から満足していた。 
と同時に、作品と満足度とは別のところで違和感があったのも事実。「永遠」という曲でTAKAのドラマ出演を応援したのも、 
その為に書き下ろし曲を書いたのも、バンドにとってはただの企画もので作品意識がなかったのかな。とか。 
自分はもっとバンドの世界を広げる為のドラマ出演だと思っていたので、ドラマ出演のに関しては自分の気持ちもあったのだが、 
いろんな気持ちで受け止めようとして、最終的には全面的に応援しようというスタイルで理解しようとしていた。 
その為に、書き下ろしでバラードの曲というドラマ製作者側からの希望をくんだ「永遠」を作った。 
だけどその曲がアルバムに入らないというのは、一連のドラマ出演の時間がとても回り道をしたような気持ちにもなっていた。 
もっと一直線に「magic theatre」に向かっても良かったのではないか。終わった事にどうこう言うのはナンセンスだが、 
自分の中の反省というか、自分の気持ちを曲げてしまった事にフラストレーションを感じていた。内容の濃さと評価と 
セールスのバランスがおかしな作品になってしまったのは、すべての活動におけるバンドパワーがぶれ始めているのかもと 
自分は感じ、危機感を持ち始めていた時期。 

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:23:59 0FK2hIAf0
273 :整理番号774:2006/07/17(月) 20:51:47 ID:HO/kr4Px0
それからいくつかの分岐点が自分の中でもあったが、正直に書くと2003年にセルフレコーディングで録音した 
「Mystical Grider」の時には、自分の中での信念としてはかなりぐらついていたのも事実。 
今となってはハードロック路線に進みたがっていたラクリマの発端がこの時期にあったのかなと思えたりするのだけれども、 
当時はそのバンドの思いが活動の中でも表面化するわけでもなく、具体的にはわからなかったが、 
何か歯車がかみ合わない感じがとても違和感を覚え、気持ち悪かった。バンドとしてハードロックな路線には行きたいが、 
今までの音楽性を守りたい気持ちもあり、自分たちが本当にやりたいハードロックを我慢して、 
ポップな音楽を頑張って作っているというようなかなり無理をしている状況。 

バンドを脱退するのを決めたのは2004年12月。だけど、時期は忘れたが2002年か2003年に、 
一度バンドを抜ける相談をSHUSEにした事があった。ライブの打ち上げの後、SHUSEと熱い話になり、 
勢い余って話をしてしまった。 

バンドとしてもPOPなバンドというイメージを変えたいが、大きくイメージチェンジをする事に抵抗もあってか、 
バンドの発言と見せ方のバランスがおかしくなってきていた時期でもあったと思っている。 
POPな事はやりたくないという気持ちと、POPな事をやってきた事実を消化しきれていない部分と、 
ハードロックをやるにあたって過去のPOPすぎる部分は捨てなければならないのだろうか・・・・・・とか、 
いろんな意味で中途半端だったと思う。POPな音楽は自分としては大好きな音楽だから、 
POPを否定する事はないと思っていた。しかもPOPな音楽も、ハードな音楽も大好きだから、 
どっちに転んでも自分の中で納得できる方向転換なら受け入れる事は簡単だったはず。 
中途半端で力を発揮できるバンドではない事は分かっていたから、中途半端な状態にいる事が 
苦しかったし、POPでもハードでもいいからどっちかに転がって、方向を見据えて走り出す事が 
ラクリマにとっての活路になると思っていた。だけど、自分目線でのラクリマに対する想いももちろんある。 
この5人でしか出せない音楽でデビューして、その音楽を追求してきたけれど、ハードになろうが 
POPになろうが、ラクリマの音楽というものを追求しなくなったら、俺はこのバンドにいる意味をもう一度自分に 
問いかけるだろうと思っていた。逆を言えば、POPであろうがハードであろうが、ラクリマという音楽性を 
さらに深く追求するバンドに成長出来るチャンスかも、という期待も持っていた。 
その問いかけに対する答えは、当時はまだ予想もつかなかったが・・・・・・。  

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:29:01 xKnk7N6S0
>>834-837
残りもお願いします

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:55:20 yYbf230/0
>>838
ヴィジュ板の過去スレから見つけたのは、これで全部です

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:48:52 iQEAmNeO0
このバンドは良い、実力派だ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 22:47:41 W+1ogUQwO
すかるぷちゃ~最強

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:05:16 ikiyOK4D0
>>834-837
これってなに?
最近ファンになったんだけどkojiのインタ?それとも降臨したの?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:27:53 mgqQozOt0
新曲
URLリンク(jp.youtube.com)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 20:36:25 Kf7kC6Ju0
伝説板誘導
URLリンク(mamono.2ch.net)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 09:01:02 sGrfeTNv0
スタジオで70~80年代のクラシックハードロックのCDをかけて、モチーフになりそうな曲があればその曲のリフに似たもの
を作り、それをベースに曲を作っていく。仮タイトルも有名なロックバンドの名前だったり、曲だったり。その作業に同じ温度で
入り込む事が出来ず、皆と同じように高いテンションで曲を作る事が出来なかった。


これはラクリマのオリジナリティーを捨てたっていうことだ。
これがKOJIの脱退の一番の原因だったんじゃないか。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 22:59:18 wolDwHJLO
KOJIが抜けた瞬間、全てが終わった

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 23:04:25 UyCyGLbE0
Koji脱退後は聴けたもんじゃないよな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 03:12:14 MFrL/9LAO
KOJIが脱退したあとにライブに行っても
KOJIソロの所でつい下手を見ちゃうんだよね…


849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 08:13:03 ysZFMJRO0
後期ラクリマより脱退後のKOJIのソロアルバムの方が聴きまくってる
後期は10回も聴いてない

まあアルビノは後期ラクリマ並につまんないけど

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 09:22:18 UkL45Y3RO
フールズのラクリマ最後のインタビューの時にSHUSEが「俺は、ラクリマのアルバムの中で一番高いクオリティーを誇ったアルバムは、最後に出したアルバムだと思う」って言ってたのをよく覚えてるw最後のアルバムは、SHUSEの曲がほとんどなのかなあ?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:09:24 FYAHMnRmO
ラストアルバムは良いと思うよ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:40:09 KD7cwqILO
個人的には、後期よりも&UとDSS辺りのラクリマが一番苦手。アルバムもほとんど聴かないし。


ラストアルバムは、自分も好きだ。ハードロックとラクリマらしさが上手く融合した傑作だと思う。


初期以降、やっと音楽性が固まってきた感じだったのに、惜しかったよな。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:14:04 UkL45Y3RO
SHUSEは解散後も何だかんだであちこちからサポート等のお声がかかってるし勝ち組な感じはするよね。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 22:42:04 chAjvNAeO
3daysのDVD持ってる方居ます?メンバー紹介まで映ってるかな?メンバー紹介、楽しくて好きだった。KOJIはピック2,3枚投げてくれるしwKOJIのピック投げ、よく遠くまで飛んだよねw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:22:54 05FUnHya0
下記ブログ炎上中!!
URLリンク(inproject.cocolog-nifty.com)

ブログを書いてるのはこいつ。
http://ミクシィ.jp/show_friend.pl?id=2875995

すかんちの友達らしい。
URLリンク(inproject.cocolog-nifty.com)
URLリンク(inproject.cocolog-nifty.com)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:49:46 TfZDGp+NO
永遠のPVってホント顎が目立つよな…

そう思わないか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:59:59 Bw6qXjhnO
誰かイスラエルの歌詞はってください
知りたいです

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 18:19:10 rYVlZtQE0
>>857
まいど!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:15:07 xEBq0LF40
HATIKVAH

So long as still within our breasts

The Jewish heart beats true,

So long as still towards the East,

To Zion, looks the Jew,

So long our hopes are not yet lost―

Two thousand years we cherished them―

To live in freedom in the land

Of Zion and Jerusalem

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 10:01:36 b+T/y26gO
あれから2年経つのか

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:24:11 T7DL1Wn60
だれかDACADEのDVD譲ってくれる人はいないのか。。。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:18:57 vKdxWr/eO
映画NOELの主題歌でTAKAソロ名義のアルバム「Story」って一般販売されてないんですか?
アマゾンで検索しても出てきません…

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:12:33 4HgZ8P0x0
あれから2年経つのか

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:38:09 iYrkW6kW0
KOJIってタカミーに気に入られてソロの時必ず使われてるんだな、知らなくてびっくりした

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:16:25 jL4A+9iD0
>>864
タカミーって?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:54:36 nI48jl9N0
アルフィーの高見沢っしょ?
今ラストライブのDVD見てる、Breakingとか4人になってからの曲は最高に良いんだけど
KOJIいた時代の曲はギター一本だとなんかものたりなく感じてしまうな、、、THE SCENTとか特に

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 10:29:50 oqKYGn/00
>>866
ハゲドー
なんかスカスカした感があるよな
それにしてもラストライブのTAKAのキーのズレっぷりは尋常ではないね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:20:19 BcLxHePl0
まぁそこはフレーズ選んで一人で演奏してるHIROの頑張りが出てるっちゃあ出てるんだけどなぁ。。。
アイボリーのイントロのギターオブリをすーせーがベースで弾いてたのは結構よかったな
 TAKAは安定しないからなぁ。。。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:16:08 V7iM+y7f0
URLリンク(jp.youtube.com)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:00:09 cEGMxm3V0
フイタw

あっちゃんは黒髪しか見たことなかったから
似てるとか思ったこともなかったわ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 15:15:41 94QPf5AxO
TAKAかっこいい!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:53:58 47xbyK4JO
SHUSEってレコーディングの時にどこのベース使ってたかわかる人いる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch