May'n(メイン)21曲目at MUSICJF
May'n(メイン)21曲目 - 暇つぶし2ch2:名無しの歌姫
09/01/22 22:46:24 0SXSvKCy0
■ 過去スレ
19 スレリンク(musicjf板)
18 スレリンク(musicjf板)
17 スレリンク(musicjf板)
16 スレリンク(musicjf板)
15 スレリンク(musicjf板)
14 スレリンク(musicjf板)
13 スレリンク(musicjf板)
11(実質12)スレリンク(musicjf板)
11 スレリンク(musicjf板)
10 スレリンク(musicjf板)
09 スレリンク(musicjf板)
08 スレリンク(musicjf板)
07 スレリンク(musicjf板)
06 スレリンク(musicjf板)
05 スレリンク(musicjf板)
04 スレリンク(musicjf板)
03 スレリンク(musicjf板)
02 スレリンク(musicjf板)
01 スレリンク(musicjf板)
中林芽依スレ
01 スレリンク(musicjf板)

3:名無しの歌姫
09/01/22 22:46:52 0SXSvKCy0
■ CD情報
発売中
「ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late」 価格:1,155円(税込)
「ライオン/ノーザンクロス」 価格:1,155円(税込)
マクロスF オリジナルサウンドトラック1 「娘フロ。」 価格:3,045円(税込)
マクロスF オリジナルサウンドトラック2 「娘トラ☆」 価格:3,045円(税込)

マクロスF ボーカルコレクション 「娘たま♀」 価格:3,800円(税込)
「シェリルの宇宙兄弟船 など。」 価格:890円(税込)
オリジナルミニアルバム「メイン☆ストリート」 \2,200 1/21発売

4:名無しの歌姫
09/01/22 22:47:37 YqD207W+O
>>1


5:名無しの歌姫
09/01/22 22:49:16 0SXSvKCy0
■ DVD・Blu-ray情報
 
◆アニメロサマーライブ2008
URLリンク(pc.animelo.jp)
 
2009年3月25日: Blu-ray、DVD 同時発売決定!
各日とも<Blu-ray>2枚組 価格:税込み¥9,800
 
May'n ダイジェスト映像(射手座☆午後九時Don't be late)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


◆May'n 初単独コンサートTOUR“May'n Act” LIVE DVD発売決定!

発売日:2009年3月25日(水)
<TOUR最終日1/29赤坂BLITZの模様を収録!>

6:名無しの歌姫
09/01/22 22:52:07 0SXSvKCy0
■ ネット配信情報

新曲 『 May'n☆Space 』

(オリジナルプロモーションビデオ配信中)
URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)

期間限定で抽選プレゼントDVD用オリジナルプロモーションビデオをネット配信!

7:名無しの歌姫
09/01/22 23:04:45 Nt1FooST0
いまごろ打ち上げかな
明日もあるから程々にねw

8:名無しの歌姫
09/01/22 23:06:14 v2E2pInxO
>>1

9:名無しの歌姫
09/01/22 23:18:09 0SXSvKCy0
>>6追加

アニソンぷらす+
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

『 May'n特集 』
マクロスFの歌姫、シェリル・ノームの歌を担当し一躍脚光を浴びたMay'nさんを大特集!

2009年1月19日放送分(動画配信)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

10:名無しの歌姫
09/01/23 00:05:05 3yYKWyDx0
>>1
乙。
だけど、>>3のメインスペースは既に「発売中」だね。
このスレはライ部の感想とかでサラッと流れるだろうし、
次スレ立てる人は修正よろ。

11:名無しの歌姫
09/01/23 00:07:46 pEANiAiO0
>>9を見て思ったが、もうそろそろマクロスから離れて欲しいよね
一発屋の芸人もそのネタが廃ると一緒に消えちゃうのが
同じく当てはまるような気がしてならない・・・いや心配しすぎかなぁ

今回のミニアルバムが初動6~7万くらい出れば認めて貰えると思うのだが・・・
アルバムって結構数字出にくそう

12:名無しの歌姫
09/01/23 00:08:03 B5jsaz0a0
祝!メイン☆ストリート2日連続オリコンデイリー2位おめ!
週間も2位いけるかも

13:名無しの歌姫
09/01/23 00:08:56 E9MDG7DwQ
>>1乙カレーション

14:名無しの歌姫
09/01/23 00:09:17 lMvwTG4D0
ステージ間近に入れたが、
最前列付近は、サイリウムもオタ芸も自重してなかった………
シェリル曲の時は半端なかった………
流石にダイクレや妖精の時は無かったが………

部長がアンコールのMCで、感極まって涙見せて、
その涙目のまま、ちょっと涙で震えてたかんじの声で、
BLUE歌ってくれたんだけど、
その最中に青のサイリウム光らせた奴がいた
空気読めと思った

それ以外は良いライブだったよ………
とりあえず、リウムもオタ芸も消滅してほしいと真剣に思ったよ………

15:名無しの歌姫
09/01/23 00:10:13 IsDCLfk00
リウムって何がいけないんだ?
使ったことも買ったこともないけど

16:名無しの歌姫
09/01/23 00:10:28 P2WB2BrM0
>>1

レポ読んだりセトリ見たりするとテンションあがるな
来週まで長い

17:名無しの歌姫
09/01/23 00:12:27 pEANiAiO0
自分で言っといてあれだが初動4万と予想しとこう

18:名無しの歌姫
09/01/23 00:20:05 S8hwIh0LO
>>15
目障りだからでは。
ステージを観たいわけだし、視界の一部に変な光がゆらゆら映ってたら気が散ると思うよ。

19:名無しの歌姫
09/01/23 00:20:46 KTQ14qu90
曲名が、BLUEなんだから許してやれよ

20:名無しの歌姫
09/01/23 00:21:41 IsDCLfk00
>>18
なるほど。TVとかで見ると綺麗だが
確かに前の人が揺らしたりすると邪魔か

21:名無しの歌姫
09/01/23 00:21:49 xGp01ByO0
>>18
確かに・・・
バラードの時に最前列で手をユラユラさせてたのは
思いっきり目障りだった。
あれは自重して欲しいな・・・

22:名無しの歌姫
09/01/23 00:24:30 3yYKWyDx0
つか、部長はMCでなんか言わなかったの?>リウム
本人が喜んでる場合には、綺麗だとか嬉しいとか、
なんかしら言うでしょ。
触れなかったんだとしたら、望んでないってことじゃない?

23:名無しの歌姫
09/01/23 00:26:50 xGp01ByO0
>>22
MCでは全く触れなかったよ

24:名無しの歌姫
09/01/23 00:27:20 60TAiZT90
ヲタ芸やってる奴らって、本当にファンなのか?ってくらい空気読めてないよなぁw
むしろアンチがわざわざLIVEにまできて荒らしてるように見えるわw

25:名無しの歌姫
09/01/23 00:28:04 CKEHI+GI0
武道館とか大きな会場ならまた違うのかもしれないけど
ライブハウスは小さいから
密集度が凄かったから背の小さな女の子は大変そうだった


26:名無しの歌姫
09/01/23 00:28:25 BUzWd5q60
コンサートホールみたく客席が雛壇ならサイリュウム使ったり飛んだりしても
あんま気にならないが客席フラットなライ部ハウスで使うなと・・・
背の低い女性の事とか考えないのか?
アニメ系のライ部では当たり前なのか?
普通に最前でオタ芸とか考えられん。
オタ芸やるなら後方池と

27:名無しの歌姫
09/01/23 00:28:51 mHgd2CeZO
前例のジャンプ、UO、青Tはあの方なのですか?

近くで邪魔でした。



28:名無しの歌姫
09/01/23 00:29:19 ZX3aoWqQ0
>>18
俺はリウム好きだけどなぁ。
それを過度にぶん回す和田その他諸々が問題なのでは?

>>14
武道館のアリーナ最前から見たリウムはすごい綺麗だった。
水樹のファイターBDとか見れば良さがわかるよ。
まぁ箱が小さいライブハウスだとステージ上の人くらいしか見えないだろうけど。

29:名無しの歌姫
09/01/23 00:30:23 KJWdyTEN0
いいか、「BLUE」の時に青リウム振るなよ?

一番盛り上がるいい場面だから、じっと聴いとけ

約束だぞ

30:名無しの歌姫
09/01/23 00:33:48 f7nktzetO
了解した(`_´)ゞ
サイリウムは買い忘れた☆

31:名無しの歌姫
09/01/23 00:34:58 qGW/Dfs20
部長最高だった
自作のグランドピアノもいい歌
初めて生で聞いたけど、すごく感動した

大阪ライ部に行ったみなさんお疲れ様でした




32:名無しの歌姫
09/01/23 00:36:39 sIoB3gtuO
ちなみにオタ芸してる人は一人もいないのでw

33:名無しの歌姫
09/01/23 00:39:10 q4xBqPzb0
青Tの人はミシェルっちゃえばいいのに

34:名無しの歌姫
09/01/23 00:40:39 gaecph2FO
サイン色紙ってみんな内容違うのかな?
BIGCATって入ってなかった
なんか生物はいたけど

35:名無しの歌姫
09/01/23 00:40:43 U527AkiB0
青Tとその周辺の人は邪魔だわ、周囲の身長低い女には目障りだと思ったわ

36:名無しの歌姫
09/01/23 00:41:34 HvOj9bQP0
グランドピアノって自作曲かよ

37:名無しの歌姫
09/01/23 00:45:51 DupOKf1HO
サインって物販早く並べばもらえるの?

38:名無しの歌姫
09/01/23 00:46:47 CKEHI+GI0
>>34
前のスレにはBIGCATって書いてあるとの書き込みがあったし
1枚1枚少しずつ違うんだろうね

39:名無しの歌姫
09/01/23 00:48:02 P2WB2BrM0
そういえばメインスペースの掛け声どうだった?

40:名無しの歌姫
09/01/23 00:50:01 xGp01ByO0
>>39
メインスペースの時は掛け声は無かったけど
M!A!Y!の個所で振りを事前に練習して
みんなでやったよ~
ただ、難しい振りだったので練習必須w

41:名無しの歌姫
09/01/23 00:52:52 CKEHI+GI0
>>39
部長直々に指導があるのでお楽しみにw

42:名無しの歌姫
09/01/23 00:55:06 E9MDG7DwQ
掛け声マスターしたよ…ライブ行けないのに(´;ω;`)

43:名無しの歌姫
09/01/23 00:55:50 XsLg6Vyn0
初ライブツアーだからか会場でコート着てたり、カバン持ちこんでるライブ初心者っぽい
人が多かったな。そのせいか一部の曲では盛り上がりに欠ける感じがした。
マクロス系の曲はサイリウムがあったほうが絶対盛り上がるから使ってもいいんじゃないか
と個人的には思う。Blueで青リウムもありかなと思ったけど、よく考えると精神的に落ち込ん
でる状態を意味するブルーならそれを助長させるような青リウムは無いほうがいいのか。

和田って人初めて間近で見たけどけっこう仲間多いのな。今日は水色Tだったがw



44:名無しの歌姫
09/01/23 00:56:14 nmHrttsj0
ごめん勝手に、
wilcome
What'bout
でキスを頂戴が来て、
射手座☆午後九時だと思ってたんだけど、
間違え?脳内で勝手にそう補完されてるのか?

前スレに控えめに「トライアングラー」って言ってたって奴いるけど、
めちゃくちゃデカイ声じゃなかったか(笑)とツッコミたい。

45:名無しの歌姫
09/01/23 00:56:44 P2WB2BrM0
>>40-41
振りなんだ楽しみにしておこうw


46:名無しの歌姫
09/01/23 00:59:36 uJM8udR+0
サイリウムはやめた方が良いと思う
サイリウムって基本、アイドルオタクがやるもんだし
アニメ専門歌手が固定化して多方面で活躍できなくなりそうで怖い

47:名無しの歌姫
09/01/23 01:00:23 f7nktzetO
昔の曲で聞いてみたいのが例のパパパパーンの歌だな~ヽ(´ー`)ノ
ニコ動にあったの運良く見つけたけどステキだった☆
リクエストしたい♪

48:名無しの歌姫
09/01/23 01:04:03 8xqMvWDg0
>コンサートグッズ販売時間変更のお知らせ
>May'n CONCERT TOUR 2009「May'n Act」会場でのグッズ販売開始時間ですが、
>1月23日の名古屋公演より、16時から販売開始に変更になりましたのでお知らせ致します。



49:名無しの歌姫
09/01/23 01:08:18 AqEVreUbO
やはりな。








さて、そろそろ並ぶか。

50:名無しの歌姫
09/01/23 01:08:50 S8hwIh0LO
サイリウムを下から上にゆっくり流すみたいにする動作があるよね(サビ以外のところで)。
あれは初めて見たときからの不思議。

51:名無しの歌姫
09/01/23 01:09:27 ZX3aoWqQ0
結局のところ、振りたいやつは振ればいいし嫌いなやつは手拍子しましょうってことでしょ。
May'n本人がやめろと言わない限りサイリウム使う人は使う。
あと和田でいやなおもいした人はここで愚痴ってないで事務所とかに通報しとけ。
和田の顔写真はそこらへんに落ちてるからそれも添付しとければ取り締まりやすいはず

52:名無しの歌姫
09/01/23 01:11:36 JN9avOYd0
>44
おれはむじつだw

左後ろで「トライアング…らー?」ってかんじだったんでw

53:名無しの歌姫
09/01/23 01:14:54 7F1FtWvkO
ライブ初めてだから周りの真似するしかない訳で、バラードでも手を叩いている人がいたからそうなんだと手を叩いてしまった、ごめんなさい。俺含めて多分全体的にライブ馴れしてない人が多かったと思う。でも許して欲しい。みんな最初は初めてだから。

なんかの曲で一人だけ赤のサイリウムを振ってる人がいたのが不思議だったわ。

54:名無しの歌姫
09/01/23 01:16:00 dfeXTKOui
最後に部員全員での三三七拍子で締めてのお疲れ様コールは妙によかったw

55:名無しの歌姫
09/01/23 01:17:25 mOTCaZ8I0
>>54
和田軍団乙

56:名無しの歌姫
09/01/23 01:18:28 gaecph2FO
>>38
だろうね
部長がんばったなぁ

参考までに、大阪は15:30くらいまでに並んだ人は確実に
色紙もらえてたと思う。
特典のこと知らない人も意外にいたみたいだった

57:名無しの歌姫
09/01/23 01:19:18 FfVl/3yN0
>>54
きめえwwww

58:名無しの歌姫
09/01/23 01:19:30 yNunCfBH0
>>55
え、あれが噂の和田だったんか


59:名無しの歌姫
09/01/23 01:20:32 Pivc/JfJ0
名古屋にも行くらしいからこの顔に注意しましょう

和田さん写真館
URLリンク(gemaga.sbcr.jp)
URLリンク(www.animate.tv)
URLリンク(anime.advancedmn.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(news.dengeki.com)

和田さんミクシィ
URLリンク(mixi.jp)

60:名無しの歌姫
09/01/23 01:22:01 BWqZhvmq0
>>54
毎回仕切ってるのは和田の知り合い

61:名無しの歌姫
09/01/23 01:22:47 WNyKv3yq0
三三七拍子はアニソンに関わってるライブならどこでもあるからww

たぶん和田と関係ないとおも

62:名無しの歌姫
09/01/23 01:22:48 dfeXTKOui
>>55
俺、和田軍団ちゃうで(^_^;
あんなの初めてやったからおもろいと思っただけなんだが

63:名無しの歌姫
09/01/23 01:24:03 dfeXTKOui
>>60
そうだったの?
知らんかった(^_^;


64:名無しの歌姫
09/01/23 01:24:33 BWqZhvmq0
>>63
スレリンク(net板)
ここ読めば大抵の悪行はわかる

65:名無しの歌姫
09/01/23 01:27:57 sIoB3gtuO
3本締めだと誰か訂正してやれよ

66:名無しの歌姫
09/01/23 01:28:09 uJM8udR+0
そんだけ顔バレてるくらい有名なら、入場禁止にしたら良いのに…

67:名無しの歌姫
09/01/23 01:31:40 FEDbGjCyP
どうあれ「3本締めで終わり」とかキモイ以外の何物でも無い
頼むからライブDVDではカットしてくれ

68:名無しの歌姫
09/01/23 01:32:39 BWqZhvmq0
ライブDVDで三本締めが映るわけないだろアホか

69:名無しの歌姫
09/01/23 01:34:56 F7rmOWyn0
部長とスタッフさんはサイリウムや過剰なアクションをやめてほしいときに
角の立たないよう面白おかしくお客さんを誘導する方法を考えようぜ♪
久保田利伸はスローな曲が続くから座って良いですよという歌を歌って
GLAYのTERUは距離による時間差で手拍子の音が返ってきて
歌のテンポが変なになったって小話でバラード中の手拍子をやめさせた

70:名無しの歌姫
09/01/23 01:35:09 yNunCfBH0
終わった後だし別に良いんじゃないって思うけど

71:名無しの歌姫
09/01/23 01:35:30 /nY0/TDxO
三本締めとか余韻ぶち壊しだろ
バカか?

バカだから周囲の迷惑省みずオタ芸するのか

72:名無しの歌姫
09/01/23 01:37:55 mOTCaZ8I0
>>61
和田軍団はアニソンかかわるイベントに毎回いるぞw

73:名無しの歌姫
09/01/23 01:38:29 BWqZhvmq0
だから和田軍団なんてものは存在しねーんだよ

74:名無しの歌姫
09/01/23 01:46:59 XsLg6Vyn0
前ににBIGCATでやった奥井雅美のライブでは最後の三本締めのときステージの
ライトが手拍子に合わせて点滅してたから主催者側も公認なんだろうけどね。
つかなぜ今さら三本締め批判??


75:名無しの歌姫
09/01/23 01:49:45 v/IK/lz6O
大阪に参加した人に訊きたいのだけど、
チラシなどの配布物は、入場の際に配っていましたか?
それともライブ終了後でしたか?
明日の名古屋に参戦するので、それによってロッカーに預ける物を変えないといけなく、
教えてもらえると助かります。

76:名無しの歌姫
09/01/23 01:50:14 S8hwIh0LO
いやいやいやいやw

77:名無しの歌姫
09/01/23 01:51:09 WNyKv3yq0
三本締めはいちおう、ライブの成功とかこれからの繁栄??とかを願ってってやつだしさ。

したくないならしなきゃいいだけの話だし、いちおう恒例みたいな感じのものだから
スルーでいいんじゃね?

78:名無しの歌姫
09/01/23 01:52:50 E9MDG7DwQ
部長、今日は実家かもなぁ

79:76
09/01/23 01:55:02 S8hwIh0LO
ごめん。ズレて変になった。
>>74へのレスでした

80:名無しの歌姫
09/01/23 01:55:54 xGp01ByO0
>>75
チラシの配布はライ部終了後だったよ。
そんなにかさばる量でもなかったけど・・・

81:名無しの歌姫
09/01/23 01:57:01 xtUscDVHO
サイン色紙うpまだー?



大阪と東京では温度差あるからリウム一応持ってっけぇ
そして、客電落ちる前に折れ、で配るんだ
8本折ってバババと「使とけ」って、が出来ないならアキラメロン

82:名無しの歌姫
09/01/23 01:58:38 WNyKv3yq0
>>81
日本語でおk

83:名無しの歌姫
09/01/23 02:04:41 WNyKv3yq0
blog更新

84:名無しの歌姫
09/01/23 02:05:10 V2sYBn1T0
>>77
恒例でもなんでもなく和田達イベンターが勝手に始めたこと
イベンターは全国に出没するから知らない人間が勘違いし始めてるだけ
気持ち悪い以外の何物でもない
せっかく出演者がライブを締めているのに、何も関係のないイベンター達が改めてライブを締めるとか余韻ぶち壊し

85:名無しの歌姫
09/01/23 02:06:24 S+ZWutTp0
名古屋の様子も見るけど俺はリウム持ってく
マクロス曲で振れそうなら振る、UOは1本くらいはもってく
ラストが射手座だったら折るかも

86:名無しの歌姫
09/01/23 02:08:23 WNyKv3yq0
>>84
まぁでもそういう奴等はやめろって言ってもやめないだろ。

こっちが無視するしかないと思う。

87:名無しの歌姫
09/01/23 02:10:43 AZCmwAuy0
サイン色紙欲しいな
何時から並ぼうか…

88:名無しの歌姫
09/01/23 02:15:09 v/IK/lz6O
>>80
ありがとう。
大阪に参戦した方お疲れ様。
名古屋にも参戦する人、盛り上げていきましょう!

wktkして、全然眠気が来ない……。


89:名無しの歌姫
09/01/23 02:15:29 KJWdyTEN0
サイン色紙見せてもらったら「いかやき」と書いてた

他に「たこやき」もあったとか。

明日は名古屋だから「みそかつ」「てんむす」「えびふりゃー」
があるんじゃないかw

90:名無しの歌姫
09/01/23 02:20:15 mOTCaZ8I0
東京待ち遠しいぞ。整理番号いいしステラボールのときより全然前で部長が見られる。
物販並ぶの寒そうだけど。

91:名無しの歌姫
09/01/23 02:23:00 f7nktzetO
ブログ読んだし、さて寝るか。
部長おやすみ~(o^-')b
明日も頑張ってね♪

92:名無しの歌姫
09/01/23 02:39:10 9EPmxH+30
大阪ってサイリウム少なかったんだな。
ステラボールの時はメインの出番の時が、
もっとも数が多かったけどな。

93:名無しの歌姫
09/01/23 03:27:11 /iEhXMELO
サイリウムなしの空気になったのは嬉しいね 
あれは邪魔なだけだ

94:名無しの歌姫
09/01/23 04:29:17 cZNF5kx/O
東京赤坂BLITZはリューム無いと浮くよ!!

95:名無しの歌姫
09/01/23 06:18:52 tEJNNBDmO
今日のボトムラインのチケットいる?
昼前に名古屋駅手渡し限定
金無いんで定価希望330番台

96:名無しの歌姫
09/01/23 07:01:40 boPGngqbO
今日の特ダネで触れられるかな?

97:名無しの歌姫
09/01/23 07:27:44 QdtpJPSIO
ダンサーのジュンコさんとユミエさん?が千手観音にみえた。

98:名無しの歌姫
09/01/23 07:51:32 cZNF5kx/O
サイリュームは必至ですよ

99:名無しの歌姫
09/01/23 08:06:12 QFOOv2C50
nihongode

100:名無しの歌姫
09/01/23 08:09:33 w+CZQxyoO
アルバムの予想は指数見るかぎり2万後半~3万位だな

101:名無しの歌姫
09/01/23 08:23:38 Bnm5fGOrO
大阪行った感想としてはマクロス以外の曲も、盛り上がってやれ。キモヲタはほんとアニメだけだな。

102:名無しの歌姫
09/01/23 08:30:04 p6zbebCj0
発売間もない曲はじっくりと楽しみたい。
盛り上げている場合じゃないw

103:名無しの歌姫
09/01/23 08:46:49 qLGg8gykO
家でCD聴けばじっくり楽しめるよ

104:名無しの歌姫
09/01/23 09:04:22 Dbm93oQUO
大阪お疲れ様でした。携帯から失礼します。
アンコールが「部長」コールなのが楽しかったよ。
真ん中くらいだったけど、ライブ会場での盛り上がりに火がつくのが
最後の射手座だったのが残念・・・。
バラードはもちろんおとなしくだけど、
他の明るい歌くらいはテンション上げてもいいと思ったよ・・・。
歌が格段に上手くなってただけに、観客の一体感のなさに不完全燃焼。

サイリウムは場所を選ぶかと。
こちらから見たらほとんどスポットライトの明るさで虫の息でしたよ。
メイン★スペースの振りがめっちゃ難しかったので
耳コピは必須!!
今日行く部員の方々、大阪以上に盛り上がるよう頑張ってね。


105:名無しの歌姫
09/01/23 09:09:19 MxqvYufG0
>>104
振りそこまで難しかったか?
英語?日本語?ワカンナーイでなんとなく理解したんだがw

106:名無しの歌姫
09/01/23 09:23:01 Dbm93oQUO
>>105

ついていけたのが凄いww
部長の説明でニュアンスだけわかったけど、身振りがついてけなくて、ワンテンポ遅れてた・・・。
リベンジの機会があれば是非!

107:名無しの歌姫
09/01/23 09:29:57 BUzWd5q60
おズラさんのでメインストリートきたあああああああああああああ

108:名無しの歌姫
09/01/23 09:30:38 kFzfAVlu0
しかし2位なのに触れられてない・・・

109:名無しの歌姫
09/01/23 09:30:53 MxqvYufG0
とくダネでデイリーランク2位紹介きたよ
シングルは水樹さんとかでもまだ知らないっていう風でも話題にされたが、まったふ触れられなかったな・・・

110:名無しの歌姫
09/01/23 09:31:00 M+FCUmqG0
2位吹いたwww

111:名無しの歌姫
09/01/23 09:31:24 Vp9E2iZJO
とくダネ!デイリー2位で紹介された。
やったな!!

112:名無しの歌姫
09/01/23 09:33:17 H9YliWwV0
BIG CATでは鳥肌立ちまくりでした。いやー良かったです!
物販の列で、前のほうに並んでいた赤ダウンジャケット(その一味?)がウザかったんですけど、
有名な人なんでしょうか??

113:名無しの歌姫
09/01/23 09:33:25 kFzfAVlu0
1位と3位は紹介されたのに、2位のMay'n涙目

114:名無しの歌姫
09/01/23 09:35:15 P2WB2BrM0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
2位おめ!少しは紹介とかして欲しかった

115:名無しの歌姫
09/01/23 09:43:54 gaVZLw/Z0
オヅラめ・・・

116:名無しの歌姫
09/01/23 09:49:45 3MMTfT7wO
動画うぷしてくれ

117:名無しの歌姫
09/01/23 09:50:23 X95zThHqO
アルバムって買いですか?
密林では曲が歌手に合ってないみたいな評価でしたが…

118:名無しの歌姫
09/01/23 09:50:26 sG/QMsBa0
ヅラとか言うと御機嫌損なうだろ!
自然にフサフサですね。今度はお願いしますよ。

119:名無しの歌姫
09/01/23 09:51:43 gaVZLw/Z0
上げるほどの物じゃないと思うw

120:名無しの歌姫
09/01/23 09:52:50 /nY0/TDxO
May'n☆Spaceのドラゴンを乗りこなすのくだりを聞いて、
同じVictorのDragonForceのカバーを完璧にこなす宣言と
受け取りました(`・ω・´)

121:名無しの歌姫
09/01/23 09:55:28 3MMTfT7wO
>>117
アニオタが喚いてるだけ
部長最強のアルバムだ

122:名無しの歌姫
09/01/23 09:56:15 pEANiAiO0
ちょっとニヤけちゃった俺きめぇwwwwwww

てかそろそろダウンロードとかその辺入れないとダメな気がするな
ヲタはグッズとしてCD買うが一般層は違うし
小室や宇多田の最盛期の時はミリオンとか出まくってたしね

123:名無しの歌姫
09/01/23 09:56:20 Eu2YNROrO
名古屋参加するんだが、青リウムはいらないみたいだな。
ブレスタイプなんだが…。

ピンクはもってく。
May'n☆spaceとシェリル用で。

124:名無しの歌姫
09/01/23 09:59:14 gaVZLw/Z0
DL販売はアニソン系でやってるだけなのかな?
後はiTunesとか対応して欲しいな。

125:名無しの歌姫
09/01/23 10:01:51 G/Wmyh9m0
BLUEって曲いいな

126:名無しの歌姫
09/01/23 10:02:42 X95zThHqO
>>121
そういえば「シェリル」に期待してたとか多かったです
んじゃためしに買ってみます

127:名無しの歌姫
09/01/23 10:03:27 gaVZLw/Z0
昨日はっきりしなかったけど
新曲のグランドピアノって誰かが自作曲って書いてたけど
部長作詞作曲なの?
MCで言ってた?

128:名無しの歌姫
09/01/23 10:05:13 D4l3CbzN0
>121
アニヲタの俺が言うのもなんだけどアニヲタって大仰なタイプの歌を好む傾向にあるしな
でも最強のアルバムっつってもはじめてのアルバムじゃないかw


129:名無しの歌姫
09/01/23 10:10:03 gaVZLw/Z0
mixi musicで部長特集やってた。
URLリンク(music.mixi.jp)

130:名無しの歌姫
09/01/23 10:10:59 gaVZLw/Z0
しかし特集ページの名前がMay'sになってた・・・orz
他のアーティストになっちまうじゃねえか。

131:名無しの歌姫
09/01/23 10:17:18 Vp9E2iZJO
>>117
本スレで聞いても買いとしか返って来ないだろ。
アンチスレならその逆だろうし。
一曲でも聴いてみて、
もし気に入ったのなら是非購入してあげてくれ。

結局曲がその聴く本人の波長に合うかどうかなのだから。
他人の評価で決めないで、
自分の感性を信じてくれ。

132:名無しの歌姫
09/01/23 10:22:19 pwkVn/f/O
>>95

まだありましたら譲ってください!

連絡はこのメアドにお願いします。

133:名無しの歌姫
09/01/23 10:29:26 X95zThHqO
これってメイトとかで特典とかありますか?

134:名無しの歌姫
09/01/23 10:33:34 gaVZLw/Z0
基本的にどこでも特典は無いと思うよ。
個人ショップとかだと販促ポスター貰った人居るけどね。
初回封入特典はPV収録DVDかサイン入りポスター抽選の応募ハガキだからw

135:名無しの歌姫
09/01/23 10:45:21 8DX43u1bO
大阪から名古屋移動完了。
足がつりかけだが今日も頑張るぜ。

136:名無しの歌姫
09/01/23 10:47:11 EIpgJxVG0
名古屋では今池の人妻系で1発抜いとけよ!
途中で射精するんじゃねぇぞ!烏賊臭くなるからな!

137:名無しの歌姫
09/01/23 10:49:30 i5y2peRH0
>>135
無職なの?

138:名無しの歌姫
09/01/23 11:02:22 tEJNNBDmO
>>132
もう居ない?

139:名無しの歌姫
09/01/23 11:02:47 S8hwIh0LO
新曲の出来とバンドの演奏の具合が気になります。

140:名無しの歌姫
09/01/23 11:04:29 TnDRsWA80
バンドは確かに気になる。

同じアーティストでもバックバンドによってライブの出来って随分変わるし。
マクロスライブはバックバンドしっかりしていた分、今回はちょっと不安だ。

141:名無しの歌姫
09/01/23 11:08:35 cZNF5kx/O
サイリュームは持参してね
部長より

142:名無しの歌姫
09/01/23 11:13:32 pwkVn/f/O
>>138

います。
売れちゃいましたか?

143:名無しの歌姫
09/01/23 11:15:22 tEJNNBDmO
メール行ってる?

144:名無しの歌姫
09/01/23 11:15:54 P5YXlgvrO
とりあえずサイリウムなしのレポが多いからもってくのやめるわ

仕事休みたい

145:名無しの歌姫
09/01/23 11:20:55 liYOdoy5O
俺は持って行くぜ!!

146:名無しの歌姫
09/01/23 11:20:59 22ZfRFKrO
>>127
アルバムにも作った曲が入ってるけど今日のために作って来ましたって言ってたから自作>グランドピアノ

147:名無しの歌姫
09/01/23 11:23:02 gaVZLw/Z0
>>146
情報サンクス。
どんな曲なんだああああ。
シングル発売とかされるのかな?

148:名無しの歌姫
09/01/23 11:25:12 OZd0YPiA0
新曲楽しみだ(^ω^)

149:名無しの歌姫
09/01/23 11:25:19 pwkVn/f/O
>>143

確認しました。遅くなってすみません。

急ぎ名古屋駅に向います!

150:名無しの歌姫
09/01/23 11:31:20 tEJNNBDmO
無事出会えそうだ。
皆様スレ汚し失礼しました。
俺の分までみんなが盛り上げてくれると信じてる!
んじゃ

151:名無しの歌姫
09/01/23 11:32:06 B5jsaz0a0
オレもサイリウム持って行くぜ
バラード系以外は振る

152:名無しの歌姫
09/01/23 11:36:12 V2sYBn1T0
>>151
後ろからつんつんするね

153:名無しの歌姫
09/01/23 11:36:29 OZd0YPiA0
サイリウム云々のレスは単発多いし、俺も持っていく
周りがほとんど使って無かったら、しまったままにするよ

154:名無しの歌姫
09/01/23 11:40:48 B5jsaz0a0
『マクロスF』歌姫のアルバムが初日2位

人気テレビアニメ『マクロスF』の歌姫シェリル・ノームの歌を担当する女性アーティスト、
May’nのミニアルバム『メイン☆ストリート』が、1/20付デイリーアルバムランキングで2位に初登場した。

May’nにとって、ソロ名義でアルバムをリリースするのは初。
シングルでは、中島愛とのデュエットシングルで『マクロスF』の
オープニングテーマ「ライオン」をリリースし、最高3位を獲得している。

本作は「ライオン」のMay’nバージョンを含む全7曲を収録。
アニメ効果もあり、シングルに続き、アルバムでも好成績となった。

オリコンスタイル
URLリンク(www.oricon.co.jp)

155:名無しの歌姫
09/01/23 11:44:41 22ZfRFKrO
>>147
歌詞は変わって行くことを書いたとか言ってた気がする。
かなり切なくてダイアモンドクレバスより泣きが入ってた。
音源化が楽しみ。

156:名無しの歌姫
09/01/23 11:45:07 Y3J8Gmoh0
久しぶりに……。
めいんかわいいよめいん。

157:名無しの歌姫
09/01/23 11:50:15 B5jsaz0a0
>>153
部長も初の地元ライブということで緊張していると思うから
オレたちで初っ端からガンガンに盛り上げてやろうぜ

まずは声援とコールかな
サイリウムはとりあえず1曲目は使ってみるよ
もちろんバラード系は空気読むのとヲタ芸禁止で

158:名無しの歌姫
09/01/23 12:05:24 OZd0YPiA0
>>157
ごめん、俺は29日だwww
でもお互い盛り上がろうぜ!

159:名無しの歌姫
09/01/23 12:12:57 pwkVn/f/O
皆様場をお借りしてすみませんでした。
これで地元凱旋に参加できます。

売り主さんの分も名古屋をでら盛り上げないかんで、気合い入れて行くでよろしくお願いします。

160:名無しの歌姫
09/01/23 12:13:23 AZCmwAuy0
タオルマフラー買ったらやっぱり会場内に持って行くべきだよな?

161:名無しの歌姫
09/01/23 12:19:10 pwkVn/f/O
>>157
始めからガンガンに熱くしましょう!

とりあえず最初のMCで
「部長おかえり!」
コールか?

リウムは持ってくけど、周り見て使うかどうか決めます。

162:名無しの歌姫
09/01/23 12:20:38 anKZAi4P0
May'nのアルバム微妙だった
アニオタとか関係無しに普通に微妙だった
他の量産型っぽいような印象でちょっとがっかり


163:名無しの歌姫
09/01/23 12:23:20 ketlfJ12O
昨日参戦の方に質問ですがプレゼントボックスみたいなものはありましたか?

164:名無しの歌姫
09/01/23 12:24:01 FnNttbtq0
DVDになるのは29日の赤坂だよな
たぶんそこではリウム使う奴がほとんどだろう

赤坂ぐらい広ければ、リウムもそんなにはウザがられないし
いや、もちろんUOは顰蹙かうけどね

165:名無しの歌姫
09/01/23 12:26:15 /nY0/TDxO
BLITZであっても、うぜーよw

166:名無しの歌姫
09/01/23 12:32:14 7SLCY7x10
>>162
はいはいお仕事おつw
ageて叩いてる時点でモロバレ

167:名無しの歌姫
09/01/23 12:34:53 B5jsaz0a0
>>158
お互い盛り上げて行きましょう!
部長の地元民として大阪、東京にも負けないぜ!


>>161
「部長おかえり!」 コールいいですねえ
これはスゴク嬉しいと思うよ
皆でコールしよう

部長もライブは観客とのキャッチボールが大好きという人だから
こちらが盛り上がれば盛り上がるほど部長も最高のパフォーマンスで返してくれるだろうね

テンション上がってきたああああああああ

168:名無しの歌姫
09/01/23 12:38:24 yQnqdK0z0
東京でもサイリウムなしがいいね
盛り上げるのはなしだってできるだろ

169:名無しの歌姫
09/01/23 12:38:54 Pivc/JfJ0
青とピンク買った、リウム振るぜ!超振るぜ!!

170:名無しの歌姫
09/01/23 12:45:21 PyWr1BEa0
マクロスオタは来るなよ気持ち悪い

171:名無しの歌姫
09/01/23 12:45:43 xtUscDVHO
サイン色紙が2枚オクに流れてる、ほおこく(何故か変換出来ない)はまだないな

172:名無しの歌姫
09/01/23 12:46:25 NeY+JuHT0
東京だけど基本ガンガン振るよ
練習試合だってみんなノリノリに振ってたしな
ダイクレとかは空気読むけど
これも練習試合と同じく

173:名無しの歌姫
09/01/23 12:49:06 NVPz7TboO
サイリウムもオタ芸の一種という認識でいいだろ。
実際、あんなもん持ち込んで振り回してるのなんて、アニオタ、アングラアイドルオタくらいしかいない。

174:名無しの歌姫
09/01/23 12:49:57 Iirsy+wMO
ダンサーさんに萌え!っていってた部長が一番萌えキャラな件

マクロスライブの時より聴かせる!ってライブですごいよかった
スロースターターなのは相変わらずだったけど、射手座原曲キー最高でした
大阪のみんなおつかれー

ああ~名古屋東京も行きたかった。
行く方楽しんできてね!

175:名無しの歌姫
09/01/23 12:52:14 liYOdoy5O
まぁ今の部長のファンの大半はアニオタだろ

176:名無しの歌姫
09/01/23 12:52:17 TtzBPAcK0
今日はきっと家族の方もみえるんだから
オタ芸やリウムはやめとけよ。

177:名無しの歌姫
09/01/23 12:54:45 FnNttbtq0
>>173
「アニソンプラス」とか「アニスパ」とかに出てりゃ
支持層がアニオタと思われても仕方ない

178:名無しの歌姫
09/01/23 12:55:33 xtUscDVHO
イカヤキwww
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
千葉からの発送らしい

179:名無しの歌姫
09/01/23 12:56:07 B5jsaz0a0
とりあえず名駅のハンズでブルーとピンク買っていくかな

180:名無しの歌姫
09/01/23 12:57:29 mHgd2CeZO
昨日のライブで一番盛り上がったのは射手座だけど
個人的にはおっぱいまいすたーが一番よかったとおもった


さてそろそろ帰宅する


名古屋と赤坂参加の部員は大阪より盛り上げよろしく



181:名無しの歌姫
09/01/23 12:58:17 MxqvYufG0
>>173
演出の都合上サイリウム禁止という告知でもしない限り0にはならんだろ
ついでにジャニーズライブでもサイリウムもってるのが普通にいるが、アングラアイドルなのか?

182:名無しの歌姫
09/01/23 13:01:56 /nY0/TDxO
ジャニという時点で問題外だろ

183:名無しの歌姫
09/01/23 13:11:13 NSJA+htf0
で昨日の温度設定はどうだった?
薄着推奨?

184:名無しの歌姫
09/01/23 13:11:13 b0kz+HAQO
同じ女性ソロなら、アンジェラ・アキ、木村カエラ、中島美嘉はペンライト普通に見かけるけど

185:名無しの歌姫
09/01/23 13:12:23 xtUscDVHO
ジャニは公式でハート型の電池タイプでも売ってるんジャマイカ?
持って無いと便所で正座させられそうだ
TVの武道館中継のSMAPを観てたら、中居くんが歌うとこは奇声が激しかった
多分そういうルールなんだろうと理解した

186:名無しの歌姫
09/01/23 13:16:53 S8hwIh0LO
>>162と同意見だけど、この程度で叩きになるのか。
曲もアレンジもなんだかなぁって感じ。
比べるのもアレだけど、妖精を良い曲と感じて、それと同列でミニALの曲も楽曲的に良いと感じるってのは信じられない。
(これは言葉が過ぎたかもしれない。気を悪くしないで)
ライブでの楽器隊の感想もほとんど出ないしそういうのじゃない聴き方の人が大半なんだな、って思った。

187:名無しの歌姫
09/01/23 13:22:22 28XOZf1b0
>>186
ageていうことじゃないってことだろ

188:名無しの歌姫
09/01/23 13:22:50 FEDbGjCyP
>>186
>>162程度で叩きと判断する奴ァ、冷静に良し悪しが判断できない狂信者だろ?。荒らし同様スルーでOK

189:名無しの歌姫
09/01/23 13:34:26 /nY0/TDxO
パーマネントじゃないバックバンドについて語っても意味がない

190:名無しの歌姫
09/01/23 13:35:55 S8hwIh0LO
>>187>>188
どうも。つい食い付いちゃって。
ライブに行けないことでのモヤモヤかもしれないです・・・。うぅ

191:名無しの歌姫
09/01/23 13:41:20 S8hwIh0LO
>>189
なるほど。そういうものかな。
特にマクロス曲の再現度とか気になったもので。
連レスでごめんなさい

192:名無しの歌姫
09/01/23 13:42:01 2M34SAfv0
まぁ確かに、次はもうちょっと別の方向模索してみては?とは思ったがな
まだまだ可能性は尽きないんだぜ

193:名無しの歌姫
09/01/23 13:49:08 cZNF5kx/O
ライ部部員ならサイリューム持って部長をこっちから煽ってあげよう(*´Д`*)
勿論、他の部員も
もってっけぇ~

194:名無しの歌姫
09/01/23 13:50:23 Bsugnaej0
定期的にリウムキャンペーンの単発が湧くね

195:名無しの歌姫
09/01/23 13:52:00 anKZAi4P0
ごめんねsage忘れて

196:名無しの歌姫
09/01/23 13:54:51 f7nktzetO
部長キター(・∀・)

197:名無しの歌姫
09/01/23 13:55:12 NGQ6P4ao0
ID:cZNF5kx/O
必死杉wwwww
pgr

198:名無しの歌姫
09/01/23 14:00:45 hVX+NEPw0
俺も青とピンクのサイリウム買ってこう
初サイリウムだから緊張するな

199:名無しの歌姫
09/01/23 14:08:11 zp1LZD/j0
勝手に買って振ってろよ、空気読めないヲタクはよ

200:名無しの歌姫
09/01/23 14:11:34 8DX43u1bO
現地着。絶好のコンディションだね、最高の天気。
物販で凍えてた昨日とは大違いだわ。ホント昨日は寒かった。現地は、まだ全然並んでませんね。30人ぐらいかな。

昨日痛めた足にとりあえず湿布買って、ふくらはぎ治療中w

201:名無しの歌姫
09/01/23 14:37:28 hVX+NEPw0
>>179
ハンズのどこのコーナーでサイリウム売ってますか?
パーティグッズかな?

202:名無しの歌姫
09/01/23 15:00:51 f7nktzetO
あと1時間(´・ω・`)ヒマー
早くサイン頂いて暖かいトコに非難したい。

203:名無しの歌姫
09/01/23 15:08:09 ketlfJ12O
今から向かってもサインげと出来そう?

204:名無しの歌姫
09/01/23 15:20:12 sxgwVCF/O
>>203
いつ着くのか知らんけど、今の状態ならゲット出来るんじゃにいかな?

205:名無しの歌姫
09/01/23 15:23:46 ketlfJ12O
>>204
㌧くす!
あと2駅で着く


206:名無しの歌姫
09/01/23 15:25:05 h1drZNLtO
現地ついた
何人ぐらいいるかな?

207:名無しの歌姫
09/01/23 15:25:17 TrzXR4Zj0
May'nは憧れの安室ちゃん路線で行ってほしい
次に出すアルバムはガンガン踊れるR&Bで出してほしいな
その中に一つ壮大なバラードがあれば尚良い

208:名無しの歌姫
09/01/23 15:43:50 6q3lku+NO
一応聞いてみる。17時に会場着く人はサイン無理だよね?

209:名無しの歌姫
09/01/23 15:48:12 DyTyC93u0
>>207
なぜ人真似せんとイカン
憧れは憧れ。May'nはMay'nの道を行く。アルバム聴けばその位分かるだろ

210:名無しの歌姫
09/01/23 15:50:47 5m2thCqyO
>>208
17時は流石に無理なんじゃないか?
今の時点でかなりの人数いるし、大半はサイン目当てだろう…。

211:名無しの歌姫
09/01/23 15:52:20 Bjxxo0aN0
もう部長は入ってるのかな

212:名無しの歌姫
09/01/23 15:55:09 6q3lku+NO
やはりサインは無理か(´・ω・`)ありがとう

213:名無しの歌姫
09/01/23 15:55:47 8DX43u1bO
昨日のMay'nActヘッドライン
待ち時間の暇つぶしに書いてみた。ネタバレ有り





・ダイアモンドクレバスアコースティックVerがヤバかった。部長の声が最大限に生かされてる。
・May'nACT音楽室からのオッパイマイスターの繋ぎ(・∀・)イイ
傘持ちダンスktkr
youtubeのシンガポール動画まんま!!衣装かわゆす
・新曲グランドピアノ初披露
・May'nSpaceのロボットダンス可愛いすぎ
振りを皆で練習。ラーララララーラララー合唱。
・ダンサー2人が美人でセクシーでヤバいw
・和田、最前ドセンターで爆レスもらい歓喜w
いつもより比較的、空気読んでた。
・最初のアンコールで、May'nて掛け声とアンコールという掛け声がいつからか部長!に
・ダブルアンコールの掛け声が消えそうになった所を和田UO焚いて持ち直したw
周りの人帰りそうな感じだったからある意味GJw
・部長、BLUEの前説でライブ初の涙
・生バンで聞くアルバム曲は良い。
WHYとか、グロリアスハートとか最高。


俺もサイリウムは、準備してたから一応使った。
最初にピンク、射手座とライオンでUO1本づつ、ノーザンでブルーぐらいかな。
射手座や、ライオンは皆ヒートアップするしね。

三列目ぐらいから参加したけど、動きのあるダンスしながら、あれだけ歌えるのは凄いなと。
最初から最高のライブだったわ。名古屋は後ろから応援する予定。

214:名無しの歌姫
09/01/23 16:04:20 Bjxxo0aN0
そろそろ物販はじまったかな?

215:名無しの歌姫
09/01/23 16:05:56 6dDiPvQ40
今日も和田来るの?
基本あいつの後ろの場所にならなきゃどうでもいいんだけど、心構えとしてね・・・。

216:名無しの歌姫
09/01/23 16:09:16 sxgwVCF/O
CD以外のグッズは16:00からでCDは17:00から販売だってよ

217:名無しの歌姫
09/01/23 16:09:25 Bjxxo0aN0
和田は臭うんだよね

218:名無しの歌姫
09/01/23 16:10:36 6KW+or9rO
今日名古屋来る人は宜しく頼む
初ライブなもんで

219:名無しの歌姫
09/01/23 16:11:47 8DX43u1bO
HP紛らわしい告知だよな。
かなり寒くなってきました。薄着の俺涙目。

220:名無しの歌姫
09/01/23 16:13:59 OZd0YPiA0
>>213
乙!!

>動きのあるダンスしながら、あれだけ歌えるのは凄い
それこそ昔から沢山訓練してたんだろうね。
武道館の時のインフィニティとかも激しかったし、今回も期待だ

221:名無しの歌姫
09/01/23 16:15:48 TrzXR4Zj0
>>209
ごめん
中林時代のSympathyとか雨に咲く花とかすごく好きだから
本人が好きなR&Bもどんどんやってほしいんだ

222:名無しの歌姫
09/01/23 16:20:19 +NbtxwAo0
ミニアルバムいいね。
サビだけ聞いた時はアレレ?って感じだったけど
シェリル好きだし「がんばれ」の意味で「最初ぐらい買っとくか」くらいの軽い気持ちだったのに
水曜日からエンドレスリピートですよ。
シェリルじゃまったくないけど
May'nというアーティストとして聞いたらサイコーですね。
もっともっと新しい曲が聞きたい。
グランドピアノがすごく気になる。


223:名無しの歌姫
09/01/23 16:24:15 v/IK/lz6O
うわー、CD5時からだってよ┐(´ー`)┌
動けないから、かなり寒いぞ!
薄着で来るなよ。

…歯がガタガタしてきた。

224:名無しの歌姫
09/01/23 16:28:19 OZd0YPiA0
>>221
どれか一色じゃなくて色んな曲をやってほしいな
メインストリートが色んな方向に広がっていくと嬉しい

キスを頂戴なんかはR&Bっぽいよね?
この曲はもっと強くR&B色を出してもいんじゃないかと思った

225:名無しの歌姫
09/01/23 16:28:33 6q3lku+NO
もう物販列とか出来てますか?

226:名無しの歌姫
09/01/23 16:29:51 8DX43u1bO
寒くなってきたが、昨日と比べればまだ耐えられるぜ

そういや、駅のコインロッカーは、使用不可だったな。

227:名無しの歌姫
09/01/23 16:40:07 cuDrBPDlO
物販とCDの列って別?

228:名無しの歌姫
09/01/23 16:47:44 v/IK/lz6O
>>226
大阪はCD購入一人一枚でしたか?
ヤフオクに出品している人がいるね。

229:名無しの歌姫
09/01/23 16:53:20 5m2thCqyO
>>226
西改札口のコインロッカーは故障しているから無理だけど、東改札口のほうなら普通に使えるハズ。

>>227
別。グッズのみならスムーズに買えるっぽい

230:名無しの歌姫
09/01/23 17:00:20 Eu2YNROrO
ヤバイ緊張してきた。
倒れそうだ。

今からボトムラインむかうぜ!

231:名無しの歌姫
09/01/23 17:03:06 cuDrBPDlO
>229

サンクス。

232:名無しの歌姫
09/01/23 17:07:00 BUzWd5q60
>>228
確認してないからなんとも言えないけど
昨日の大阪は開演前の物販ではCD余ってたから、まとめて買えたかも!?
俺は1枚しか買ってないけどね
色紙付いてる事知らない人多いみたいだったし、開演後の物販でも
もしかしたら余ったかもしれない
そんくらいCD売れてなかったw

233:名無しの歌姫
09/01/23 17:20:12 54thHUW4O
CD列に並んでる方々買えましたか?

234:名無しの歌姫
09/01/23 17:22:49 8DX43u1bO
>>232
余ったのは、たった45分じゃ捌けなかったからじゃね。

235:名無しの歌姫
09/01/23 17:27:24 r3xtkOPr0
大阪会場でCDあんまり売れてなかったのか?みんなすでに購入してたからかな。サイン色紙付きCDは売り切れたと聞かないけど、どうだったんだろう。100枚だし早くに売り切れたよな

236:名無しの歌姫
09/01/23 17:28:22 sxgwVCF/O
>>233
買えたよ

マフラータオル中に持ってく人いる?
買ったけどどんな使い方すればいいんだ?

237:名無しの歌姫
09/01/23 17:33:36 cACc6cIqi
サイン色紙終了
16時45分頃にダメもとで並んだがギリギリゲット
残り3枚だったw


238:名無しの歌姫
09/01/23 17:39:14 FnNttbtq0
>>236
寒いときにマフラー代わりに首に巻く
暑いときにタオルで汗を拭く

ライブでは後者だな

239:名無しの歌姫
09/01/23 17:40:04 TrzXR4Zj0
>>224
>>この曲はもっと強くR&B色を出してもいんじゃないかと思った

同意
キスを頂戴、アレンジが惜しいよね
でも曲はすっごく好き

240:名無しの歌姫
09/01/23 17:50:03 Eu2YNROrO
並んだ!

みんな上着と荷物預けてこいよなー。

241:名無しの歌姫
09/01/23 17:50:14 oejENPWt0
>>237
おめでと!

赤坂じゃもっとサイン色紙欲しい人
沢山いるだろうなぁ・・・

242:名無しの歌姫
09/01/23 17:52:25 FnNttbtq0
上着は寒いからやだw

243:名無しの歌姫
09/01/23 17:58:15 C232oxTG0
今日青Tシャツ和田は来ません
邪魔者はいませんので
名古屋のみんな思いっきり楽しんでください

244:名無しの歌姫
09/01/23 18:00:50 y17gaZP80
寝過ごしたwwwwww今開場wwwwwwwww
泣きたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245:名無しの歌姫
09/01/23 18:02:35 OZd0YPiA0
>>244
起きるのが終了後じゃなくてまだ良かったじゃないかwww
楽しんでこいお(^ω^)

246:名無しの歌姫
09/01/23 18:08:47 E9MDG7DwQ
>>244
( ゚∀゚)o彡°走れ!

247:名無しの歌姫
09/01/23 18:10:55 xtUscDVHO
>>236
首からかけとけ、使えるのは今日ぐらいだし、May'nが喜んでくれるお

248:名無しの歌姫
09/01/23 18:20:54 /nY0/TDxO
家で風呂上がりにバスタオルとして使えるだろ

249:名無しの歌姫
09/01/23 18:23:13 UsbCh/c+i
ボトムラインってステージ近い
というか箱が小さいねえ

最後尾でも部長テラ近くで凝視できるぞw


250:名無しの歌姫
09/01/23 18:23:52 FP3NlIgX0
>>244
トーストした食パンをかじりつつ「遅刻っ~」と叫びながら走るんだ!

251:名無しの歌姫
09/01/23 18:28:30 OZd0YPiA0
>>244
ゴメン、開場を会場に付いたの打ち間違いだと思った
超がんがれ(`・ω・´)

252:名無しの歌姫
09/01/23 18:38:15 6KW+or9rO
間に合わないかも
速く!速く着け!

253:名無しの歌姫
09/01/23 18:45:04 7QD5KAs10
ボトムラインは3番出口を出てすぐだから
電車内でチケットと500円を用意して走れ!

254:名無しの歌姫
09/01/23 18:50:57 nCA7tfNP0
>>250
すると曲がり角でMay'nとぶつかるわけですね?わかります。

255:名無しの歌姫
09/01/23 18:51:57 6KW+or9rO
>>253
間に合う気がしない…
途中入場できる?orz

256:名無しの歌姫
09/01/23 18:56:53 9rr3jEy00
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行 けよ。行けばわかるさ

257:名無しの歌姫
09/01/23 18:59:00 7QD5KAs10
>>255
そりゃ入場できるはずだけど最後列だねぇ
こうなったら狭いからよかった!って感じにプラス思考でw

258:名無しの歌姫
09/01/23 19:00:31 6KW+or9rO
うわあああああ
間に合わない
送ってもらうんじゃなかった電車で行けばよかったなんで迷ってんだようわあああああ

259:名無しの歌姫
09/01/23 19:05:26 cZNF5kx/O
サイリュームは部長が喜びます。
本人に聞きました。握手会のときに。
AMTの時は声に出して喜んでましたし、煽ってました。
サイリュームはヲタだとか目障りだとかイラナイとかは、部長に仇をなす発言、行為です。
赤坂BLITZは持参しましょう。

260:名無しの歌姫
09/01/23 19:07:16 7QD5KAs10
今池北の交差点からちょい東
ボトムラインの近くには交番とか愛知銀行とかがある
もう入ってることを祈る

261:名無しの歌姫
09/01/23 19:07:49 V2sYBn1T0
>>259
なんでそんなに必死なの?


94 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 04:29:17 ID:cZNF5kx/O
東京赤坂BLITZはリューム無いと浮くよ!!

98 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 07:51:32 ID:cZNF5kx/O
サイリュームは必至ですよ

141 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 11:08:35 ID:cZNF5kx/O
サイリュームは持参してね
部長より

193 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 13:49:08 ID:cZNF5kx/O
ライ部部員ならサイリューム持って部長をこっちから煽ってあげよう(*´Д`*)
勿論、他の部員も
もってっけぇ~

259 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 19:05:26 ID:cZNF5kx/O
サイリュームは部長が喜びます。
本人に聞きました。握手会のときに。
AMTの時は声に出して喜んでましたし、煽ってました。
サイリュームはヲタだとか目障りだとかイラナイとかは、部長に仇をなす発言、行為です。
赤坂BLITZは持参しましょう。

262:名無しの歌姫
09/01/23 19:16:09 eUcjc+ZOO
ただの自己中

263:名無しの歌姫
09/01/23 19:18:08 v3CxQQOk0
>>259
そんなにサイリウム振りたいんならもうお前はどこかの工事現場ででも振ってろw

264:名無しの歌姫
09/01/23 19:19:36 OZd0YPiA0
NGIDにしとけよw

May'n☆SpaceのPV、ビクターのよりyahooの方が画質良いんだな

265:名無しの歌姫
09/01/23 19:24:08 v3CxQQOk0
サンクス
ビクターのやつ落としたからいいやと思って確認してなかった

266:名無しの歌姫
09/01/23 19:25:14 OZd0YPiA0
但しDRMが付いてるけどね

267:名無しの歌姫
09/01/23 20:01:24 r03pZu1a0
サインうめぇ
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

268:名無しの歌姫
09/01/23 20:03:20 v3CxQQOk0
それは言っちゃダメ><;

今頃名古屋楽しんでるのかw
Mステで紹介されるのを期待しながらレポ待ちするか

269:名無しの歌姫
09/01/23 20:07:39 V2sYBn1T0
アルバムだから一覧だけ出てきておしまいじゃないかな?>Mステ
シングルなら1曲ずつ流すけど

270:名無しの歌姫
09/01/23 20:10:03 b/CV12QeO
全力で同意w
あの説明はわかりやすかった

271:名無しの歌姫
09/01/23 20:13:03 P5YXlgvrO
どうだったの?

272:名無しの歌姫
09/01/23 20:14:26 pEANiAiO0
アルバムはなかったな。
しかしみなみけがスルーされててワロタw

273:名無しの歌姫
09/01/23 20:16:35 +qhHgWB90
昨日組の方、開演時間と終演時間を教えてください。

274:名無しの歌姫
09/01/23 20:17:09 V2sYBn1T0
>>272
Mステは集計期間が違うからなあ
先週金曜~今週木曜とかだった気がする
だから先週のに負ける場合が多々ある
ゲスト補正もすごいし

275:名無しの歌姫
09/01/23 20:19:33 /0Ce0v5x0
>>273
19時5分頃開演
21時5分頃終演だったように記憶してます

276:名無しの歌姫
09/01/23 20:23:29 xtUscDVHO
武道館で2列目まで着席手ぶら、3列目の俺の周りスタンディング手ぶら
俺常時バルログ、配った、振った、蒼のエーテルで色替え、配った、振った
ぶっちゃけUOの評判悪いから配るつもりで用意してた、配ってりゃUOおk?的な
終演後オサーンが絶賛してくれた、こんな俺でもまだ生きてて良いと言ってないが、励みになった
武道館は客電落ちるなりリウムが綺麗だったもんな

またマクロスでツアーしてくれねぇかなぁ

とりあえず映画館には持っていこう、ストロボも

277:名無しの歌姫
09/01/23 20:47:42 J3eYU1kgO
MP4とかにエンコードすればDPMなど関係ない。

278:名無しの歌姫
09/01/23 20:48:14 +qhHgWB90
>>275
どうもありがとうございます。
2hrなら東京公演後、片田舎まで帰還できそうです。

279:名無しの歌姫
09/01/23 20:51:26 /0Ce0v5x0
>>278
がんばってね!

280:名無しの歌姫
09/01/23 20:53:11 9pwhzSgB0
>>267
普通に考えて、サインが6K以上付かないと儲かってないのにな。。。
転売屋は可哀相な奴。

>>276
つまり、シャワーシーンですね。わかります。

281:名無しの歌姫
09/01/23 21:09:35 ambYqbed0
>>280
一枚だけだと思っているのか甘い。

282:名無しの歌姫
09/01/23 21:12:14 6KW+or9rO
>>258です
一曲目途中で入りました
後ろで背伸びしながら見てました
間に合って良かった…

283:名無しの歌姫
09/01/23 21:12:51 eUcjc+ZOO
サインは二千円くらいしかいかねえだろw

284:名無しの歌姫
09/01/23 21:25:06 M0c18k130
>>282
間に合って良かったね!


285:名無しの歌姫
09/01/23 21:27:26 OZd0YPiA0
>>282
良かったな!
ライブ堪能したか?

286:名無しの歌姫
09/01/23 21:27:39 V3re7rxz0
今さら、大阪公演の感想だけど、
部長って生歌、本当にすごいなー
ミニアルバムで聴いた曲、どれもCDよりも良かった

名古屋公演はどんなセットリストなのか、楽しみだ

287:名無しの歌姫
09/01/23 21:27:51 8DX43u1bO
名古屋先ほど終了。
セトリは大阪と一緒。狭いだけあって一体感半端なかった。
300番中番でも余裕で見えるし。
マクロスの曲になるとサイリウム振る感じでマナーも良かったな。
MCがで名古屋弁コーナー化してたな。
最後の射手座でみんな跳ねてましたよw
一体感最高だったわ。

288:名無しの歌姫
09/01/23 21:31:21 OZd0YPiA0
やっぱり部長はライブの人だったんだね

>MCがで名古屋弁コーナー
これが地元の醍醐味だよな~
ウラヤマシス

289:名無しの歌姫
09/01/23 21:32:23 BUzWd5q60
>>287
おおおおお らい部おつかれさまあああ
今日はぶちょー泣かなかった?w

290:名無しの歌姫
09/01/23 21:33:42 PLeXfDa7O
>>287
マクロス曲縛りでリウムなら確かにありだな

291:名無しの歌姫
09/01/23 21:36:20 6KW+or9rO
>>284>>285
ありがとう!!
楽しんできたよ!!


292:名無しの歌姫
09/01/23 21:39:31 V3re7rxz0
マクロス曲でバラードじゃない曲なら、リウムもありかもね
一人で何本も持つとか、UOとかは、それでも止めてほしいけど………

293:名無しの歌姫
09/01/23 21:40:12 X95zThHqO
アルバム買ってきました
blueが一番良かったです!!
ってか大阪昨日だったんですね…サインほしかった…

294:名無しの歌姫
09/01/23 21:40:50 8DX43u1bO
ブルーは込み上げるものがあるみたいだね。
泣いてました。こっちもつられて(つд`)
歌の最後で涙声になったの初めてじゃないかな。
やっぱりホームってのが安心できるんだね。

オタ芸もなく理想的なライブでした。
青Tいないだけでこんなに変わるもんかとw

295:名無しの歌姫
09/01/23 21:44:45 i35D8eqzi
名古屋ライブちょぉおおおお盛り上がったああああああ
1曲目から名古屋部員全員!トップギアでした。

部長もそれを受けて煽る煽るw
今まで全ての部長のライブに参加したが過去最高の一体感だった。

296:名無しの歌姫
09/01/23 21:51:23 M0c18k130
>>286
うん。
昨日初めて生歌聴いたけど、
ホントうまいし表現力半端ない。
真空とグランドピアノは泣けた。

帰ってからCDリピしまくりだよー。
興味本位で行ったけど一気にファンになったわ。

297:名無しの歌姫
09/01/23 21:52:14 ketlfJ12O
初参加で無事プレゼント渡せて満足。
だがアンコールで部長コールするならライブ始まる前も声合わせて部長コールくらいしようよ。
最初の部長登場がなんかもったいなかった…
あと最後のってここの人たちは隣と手を繋いだりしないんだ?
ちょっと驚いた。

298:名無しの歌姫
09/01/23 21:53:09 v/IK/lz6O
部長熱い話してマジ泣きしてたね。
俺も少し目頭が熱くなった。
周りを見回したら女・男関係なく泣いてた……
みんな良い人ばっかりだ!
良いらい部だった、参加出来て本当に良かった。


299:名無しの歌姫
09/01/23 21:53:15 dLtkRbPCO
名古屋部員の皆さん乙でした やっぱライブハウスはいいね 低音が腹に響く感じタマンネ

300:名無しの歌姫
09/01/23 21:55:54 Eu2YNROrO
みんなおつかれー。
センター前から4列目で部長のふとももガン見してきたぜ!


リウムは折ったのに使わなかったぜ!
使えばよかった!
ちなみに最前付近がやってたのはオタ芸じゃないのか?

301:名無しの歌姫
09/01/23 21:56:58 Ym9FCkP/0
なんだ、昨日も今日も泣きまねかよ。











。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ

302:名無しの歌姫
09/01/23 21:58:49 i35D8eqzi
名古屋は他と違ってとにかくリズムに乗って
体が動いてる人が多かった。
部長と一緒に皆が心からライブを楽しんでいる
雰囲気が伝わってきて最高だったよ。

盛り上がるところとバラード系の空気の読み方
の切り替えも完璧だった。
ホント理想的なライブだったわ。

303:名無しの歌姫
09/01/23 22:03:33 yhvyiDLgO
アンコール以外は一体感があったな

304:名無しの歌姫
09/01/23 22:07:31 Eu2YNROrO
うん、ホントによかったよ。
名古屋最高!

Zeppのときはライブ終わってから青Tの取り巻きと最前の女の子たちが揉めててすっごいかなしかった。
だけど、今日は終わってからまわりの人と「お疲れ様、ぶつかっちゃったりしてごめんね」とか、ドリンクのとこでいろんな人と「お疲れ様」って声掛け合うことがあって、雰囲気よかった。


305:名無しの歌姫
09/01/23 22:12:15 3yn8lWmli
アンコールが部長コールの輪唱になったり
段々コールがスピードアップし過ぎて
自然と仕切り直したりしてたのは面白かった。

306:名無しの歌姫
09/01/23 22:13:00 V3re7rxz0
>>296
バラードも良かったが、
個人的にはライオン、グロリアスが半端無かったな~

つうか、CDの状態より遙かに良いから、
もう一回レコーディングしなおしてほしいな、とすら思ったよ………
尼で文句言ってる一も、生で聴いたら絶対評価変わるって

307:名無しの歌姫
09/01/23 22:14:18 OZd0YPiA0
尼さっき見たけど、部長に文句なんて無いじゃん
色々書いてる人は曲に対してじゃね

308:名無しの歌姫
09/01/23 22:16:13 9pwhzSgB0
まさにライ部だな。
レポ読んでて気持ちいい。

もっと気持ち良くされやがれ、コノヤローw

309:名無しの歌姫
09/01/23 22:17:27 f7nktzetO
今夜また改めて魂もってかれてしまった☆
サイコー(≧ω≦)b

310:名無しの歌姫
09/01/23 22:19:35 V3re7rxz0
>>307
うん………いや、まあ、そうなんだけど、
曲自体も生で聴けば、印象変わったの多かったからね
そんなに言うほど、曲も悪いとも思わんかったのよ
だから、勿体ないなーと思っただけ
何か尼のレビュー、上っ面しか見てなかった。スマン

311:名無しの歌姫
09/01/23 22:22:40 OZd0YPiA0
>>310
いや、逆に俺も曲に物足りなさを感じていたんだが(主に自作曲以外)、
曲をもっと良く聞いてみるよ!

312:名無しの歌姫
09/01/23 22:26:04 6gyImo+YO
みんなのライブの感想だけでもらい泣きしたよ・・・

313:名無しの歌姫
09/01/23 22:32:53 HvOj9bQP0
>>310
そんなこと言ったらレビューの意味がなくなるじゃん?
3点と思ったから3点付けるわけで、
3点と思った人に5点分の価値があるんだよって5点付けさせてたらレビューが成り立たない

314:名無しの歌姫
09/01/23 22:33:56 cZNF5kx/O
もっともっと部長に喜んで貰うために、赤坂BLITZにはサイリュームを持参しましょう。

315:名無しの歌姫
09/01/23 22:34:39 6KW+or9rO
始まりから射手座の間何か喋ってた?


316:名無しの歌姫
09/01/23 22:35:06 Z1hA4qas0
いいなあ
オレもライブいきてえよ。
北海道になんて住んでるんじゃなかったぜ。

317:名無しの歌姫
09/01/23 22:36:14 PyWr1BEa0
部長コール・・・東京ではやめようね

318:名無しの歌姫
09/01/23 22:36:32 CKEHI+GI0
会場が小さい分声がダイレクトに伝わってきて良かった
会場が大きくなると聞ける人が増える分
この身近さがなくなっちゃうジレンマ



319:名無しの歌姫
09/01/23 22:43:56 8DX43u1bO
>>316
グロリアスは、ヤバいよな!!
分厚いバンドサウンドとMay'nのハイトーンボイスが
最高に合ってると思う。CDより迫力が桁違いだわ。
かなりお気に入りの曲になった。

これから東京にバスで帰ります。大阪名古屋ツアー楽しかったよ。
行ったことない場所に遠征いくのは楽しいもんだわ。

ネカフェで不要サイリウム選別してたら
間違えてUO折っちまった(-_-;)

320:名無しの歌姫
09/01/23 22:46:26 8DX43u1bO
ミスったorz
>>316じゃなくて
>>306

321:名無しの歌姫
09/01/23 22:56:50 toZwf9pt0
>>316
飛行機乗って日帰りででもオクででもチケ買ってすぐ来れるだろう!!迷うな!!

322:名無しの歌姫
09/01/23 23:00:17 /nY0/TDxO
>>319
君ん家の再生環境がPoor過ぎて迫力が出てないだけかもしれない

323:名無しの歌姫
09/01/23 23:02:14 B5jsaz0a0
名古屋ライ部お疲れ様でしたー

詳しい感想は後にするとして
とにかく今までで最高の一体感、最高の盛り上がりだったと言いたい

324:名無しの歌姫
09/01/23 23:04:57 y17gaZP80
名古屋のライブおわた
なんとか一曲目始まる前にたどり着けたよ

名古屋初披露らしい新曲「グランドピアノ」はなんというか、
NHKみんなの歌とか新海誠の世界が似合う感じ?

歌ってる曲はどれもCDと違った迫力と勢いがあってライブならではと実感
その一方でシェリルっぽさは少々遠ざかったかもと個人的に思った

MCとか曲とか聞いてふと考えた
この先May'nはシェリルという仮面と、どう付き合っていくのかね

今回のライブはもちろんマクロス曲とMay'nStreetの混合だったわけで、
May'nという存在からシェリルの影は消えず、しかしそこから離れるそぶりもあり

ミニアルバムがオリコン二位になったことについて
シェリルノーム starring May'nからMay'n単体として見られるようになって云々
その割にミニアルバムにはライオンが入っていたり

全部ひっくるめてMay'nなんだけど、シェリルというキャラクターから離れると言うことは
別のキャラクター性、オリジナリティを打ち立てて認知されなきゃいけない

はてさて、とにかくMay'nは今が一番大切な時なんじゃないかと俺は思うよ
半端なシェリル兼May'nから未来に向けてMay'nそのものの存在をどれだけ濃密にできるかを問われる時期だね

325:名無しの歌姫
09/01/23 23:09:38 gaVZLw/Z0
いちいち分ける必要もない。
菅野と離れればシェリル色は薄くなってくでしょ、ライオンはおまけだし。

326:名無しの歌姫
09/01/23 23:17:13 bIx9+9DO0
グランドピアノがすごい気になるな。
次のシングル曲になるんかね・・・

327:名無しの歌姫
09/01/23 23:17:59 pJgIYSqoO
グランドピアノ良かったが悲しいバラード系なので、次はMay'nにアップテンポな曲を作って欲しいな~

328:名無しの歌姫
09/01/23 23:19:38 +Uy/sgZgO
グランドピアノ好きな俺歓喜w

329:名無しの歌姫
09/01/23 23:20:13 9pwhzSgB0
グランドピアノ聞きたいお。。。

330:名無しの歌姫
09/01/23 23:22:05 8Nw7QW0TO
小さい子連れてた馬鹿親がいて子供が可哀想だった
気を使うし、正直スタンディングのライブでは自重してほしい

331:名無し歌姫
09/01/23 23:22:18 2DuPgYsh0
名古屋から帰宅
老兵の自分からすれば、かなりヌルーだった
始まっても誰も突撃なし
楽でよかったけどさw

他アーティストでもだけど、東京や大阪に比べると名古屋ってやはり大人しいことが多い
まぁ アニヲタから流入が多いのだろな
前方部に鞄等持って入るなんぞ考えられんわ
スタンディング醍醐味が味わえなかったのは無念


332:名無しの歌姫
09/01/23 23:24:03 /nY0/TDxO
>>327
じゃあ、その曲のタイトルはアップライトピアノで

333:名無しの歌姫
09/01/23 23:29:59 RQhALFLC0
今、帰ってきたー。

ライ部よかったー。
けど、あの腕の振りと掛け声はオタ芸のような気が。

心残りなのは 入りの部長に会えたのに声がかけれなかったこと。声かけていいのかわかんなかったし、みんなガン無視だったから違うのかと思ったのよ・・・。
勇気出して声かければよかったorz。

ちなみに部長の私服ピンクだった。

334:名無しの歌姫
09/01/23 23:35:47 FP3NlIgX0
>>333
たった1つの迷いが~チャンスをダメにする~♪

やるかどうか迷ったときはやった方がいい。これ俺の経験則。

335:名無しの歌姫
09/01/23 23:42:16 AZCmwAuy0
次回はケッタで来場して下さい、部長。

336:名無しの歌姫
09/01/23 23:45:54 B5jsaz0a0
>>333
あれはオタ芸とは言わない
ただリズムに合わせて振っているだけのレベル

リウム少なかったねーけっきょくオレも用意はしてたけど使わなかったわ
普段はリウム使うがライブハウスぐらいの箱だと腕の振りだけの方がしっくりきた
手の動きも使ってアクションしている方がかっこよく見えると思った

337:名無しの歌姫
09/01/23 23:49:29 XgUAJwmj0
とりあえず、アニソン歌手からは離れて欲しいなあ…アニソン歌手としての出演ばっかりだよ
シェリルのキャラクター性自体はいいと思うんだけど
May'nの売り方は、変えて欲しい。

338:名無しの歌姫
09/01/23 23:51:44 Ym9FCkP/0
>>336
オタ芸師キモイ

339:名無しの歌姫
09/01/23 23:55:28 PLeXfDa7O
>>322
体全体で感じる生音はやっぱり違うもんだよ、普段イヤホンで聞いていると
イヤホンスパイラルが10Proで止まっていたのに、今度はヘッドホンに行きそうだ・・・
最終的にはピュアオーディオに手を出してしまうのかな

340:名無しの歌姫
09/01/23 23:55:39 mOTCaZ8I0
シェリルもMay'nの一部なんだから極端にシェリルというかアニソンの部分を毛嫌いする人こそ
アニソンの部分に縛られてると思う。何を歌っていようがMay'nじゃんと思う。

341:名無しの歌姫
09/01/23 23:57:25 6KW+or9rO
なんだろう
CDより生歌がいいね
マクロスFラジオ聴いて思った

今気付いたが…ライブでドリンク飲んでくるの忘れたorz

342:名無しの歌姫
09/01/24 00:05:26 dLJDssdw0
May'nがR&B歌えば上手いのはみんな知ってんじゃん
その道で芽が出ないとこで今回の話に乗ったら当たったわけで
今後もアニメでオファー来てくれるなら俺は嬉しいかぎりだよ
アニソン路線を否定してるのはアイドルヲタ系の人なのかな?w

343:名無しの歌姫
09/01/24 00:09:35 a3Rc3X1Q0
別に何歌ってもMay'nだからアニソンでもJPOPでもいいや私は。
まだ模索中だろうしこれからに期待。

344:名無しの歌姫
09/01/24 00:11:09 ATpG+aGp0
何で部長と呼ばれてるのか…
初心者の俺に誰か…説明を……



345:名無しの歌姫
09/01/24 00:13:35 nBEhKbJxO
部長が楽しそうに歌ってるのがあんな間近で見れてホント嬉しかった♪
ステキだった☆
まぁ他の方のライブ見た事無いからかもだけど(^^;)

DVDが待ち遠しい☆
最高の作品にしてくれよ?赤坂の諸君(≧ω≦)b
僕的には今夜の感動をそのまんまDVDにして欲しい。
無理だけどW

346:名無しの歌姫
09/01/24 00:13:38 obb2G2u00
wiki参照?

347:名無しの歌姫
09/01/24 00:13:52 91GIas+N0
>>344
1、おいしいものをたくさん食べる部活動の部長。
2、たくさん食べると太るからデブ。
だからデ部の部長。

348:名無しの歌姫
09/01/24 00:18:01 O1ZtzdmeO
部長を見た感動で眠れない
生歌やときんときんが頭を離れない


349:名無しの歌姫
09/01/24 00:19:02 6wath3ll0
昨日May'n行って今日は水樹。
月とスッポン並みに水樹のほうが楽しくてMay'nファンとしては微妙だ。。
見る側のノリのよさの違いでここまで変わるんだねぇ・・・。
赤坂はもっと頑張って盛り上げていこうよ。そのほうが楽しいと思うよ。

350:名無しの歌姫
09/01/24 00:19:15 tvy4pcC80
そういや部長も言っていたがトッキントッキンって名古屋しか通じないとは初めて知ったわ

351:名無しの歌姫
09/01/24 00:21:30 /9Z3jvNEO
水樹とやらと同じになって欲しくない


352:名無しの歌姫
09/01/24 00:22:36 ATpG+aGp0
>>347
㌧!
そういう意味だったのか…なるほど


353:名無しの歌姫
09/01/24 00:24:11 X4k1Ms3HO
いちいち比べなくても。
May'nは初ワンマンなんだからファンも一緒にこれから成長していけばいい。

354:名無しの歌姫
09/01/24 00:24:39 1SgOL7gk0
DVDもいいけどさ、Blu-rayも同発してほしいな
超高画質でMay'nちゃんみたい

355:名無しの歌姫
09/01/24 00:26:23 KSPTaZQQ0
>>350

お湯がちんちんも、机をつる、鍵をかうも車校も通じんよ。あーまっきっきもか

356:名無しの歌姫
09/01/24 00:27:24 nBEhKbJxO
水樹奈々嬢のコンサートは前に横浜で観たよ☆
3年前かな?
友達がファンで連れてってくれた。
知ってる曲の時はオォ~てなったよ(・∀・)
けどまぁ、やっぱ思い入れってのあるよね♪
あの方のチケット手に入れるの大変( ´艸`)

357:名無しの歌姫
09/01/24 00:30:10 tvy4pcC80
>>355
何だとw名古屋県民以外にはそれも全部通じないのかw

358:名無しの歌姫
09/01/24 00:31:57 eF8Un0ss0
>>355
たしかに何言ってんだかわからんwww

359:名無しの歌姫
09/01/24 00:36:11 0H5ssfv+0
>>349
May'nは今売り出してる途中だからね
ライブのノリはこれからファンとMay'nとで作っていくもの
歌手としてのキャリアが十分な水樹と比べたらその辺の見劣りはしょうがないと思う

360:名無しの歌姫
09/01/24 00:37:58 9WHecX7I0
水樹のステージの金のかけ方と比べちゃいけないし
そういう方向性じゃないだろ
いつかデカいステージに立って欲しいとは思うけど

361:名無しの歌姫
09/01/24 00:42:48 467Yo3v/0
いつか、部長単独で武道館に立って欲しいとは思うわ~

362:名無しの歌姫
09/01/24 00:43:23 pS7NW63oQ
みんなお疲れさま~つ旦~

>>282
無事にたどり着いたようで良かった

363:名無しの歌姫
09/01/24 00:44:03 VDM1J8JW0
>>349
和田乙
和田は赤坂こなくていいよ

364:名無しの歌姫
09/01/24 00:48:56 6wath3ll0
あんなオタ芸野郎と一緒にするなよ。
ZEP東京の時に被害にあって以来あいつらにはかなり頭にきてんだから。。

365:名無しの歌姫
09/01/24 00:49:26 lD7vdi3h0
部長いねえw
URLリンク(suzukiwataru.com)

366:名無しの歌姫
09/01/24 00:56:02 5HPooxXL0
ライブハウスの部長と万単位の人間が入るハコの水樹さんじゃ
比べたって仕方ないだろ( ´_ゝ`)


367:名無しの歌姫
09/01/24 00:58:33 4dUIp91I0
>>355
お前あんま名古屋人なめんなよ





え・・・?

368:名無しの歌姫
09/01/24 01:06:06 2CdXDsfM0
次回はダイアモンドホールでお願いしたい
後方の客も見やすいし物販の列もわざわざ外へ流さなくても良いだろうし

369:名無しの歌姫
09/01/24 01:12:05 TwsjQC8P0
>>349
思い入れの差でしょう。
見る側のノリのよさの違いってのは同意するけどね。
赤坂待ちだけど、武道館、横浜の部長を楽しめて今日の水樹を楽しめない俺がいる。

370:名無しの歌姫
09/01/24 01:23:16 NTmBad8P0
武道館の盛り上がりは半端なかったなぁ
赤坂楽しみだわ

371:名無しの歌姫
09/01/24 01:24:12 Pbc8WwCY0
>350
生まれも育ちも名古屋だがそれなに?

372:名無しの歌姫
09/01/24 01:34:12 23JlsiOC0
ブログ更新された

373:名無しの歌姫
09/01/24 01:44:21 tvy4pcC80
>>371
鉛筆の先をトッキントッキンにするって言わない?
名古屋県民以外はツンツンにするって言うのかな

ちなみに鋭さの度合いによって3つ使い分ける

トッキントッキン > トキントキン > トキトキ



374:名無しの歌姫
09/01/24 01:49:43 Pbc8WwCY0
>373
ばーちゃん時代から名古屋県民だがいわないな
名古屋弁と三河弁も区別がつかんww

375:名無しの歌姫
09/01/24 01:51:56 tvy4pcC80
>>374
本当に名古屋県民かよw
ライブで部長がトッキントッキンが名古屋以外では通じないと熱く語っていたぞ

376:名無しの歌姫
09/01/24 01:53:42 JoyfTlBH0
速く赤坂行きてぇ~(・▽・)vvv

377:名無しの歌姫
09/01/24 01:58:10 Pbc8WwCY0
>375
俺純名古屋県の真ん中なのにいわねーわwww
ツンツン派だったわ
しかも高校あがるまでケッタマシーンもしらなかったし



ああ、友達いないよ俺

378:名無しの歌姫
09/01/24 01:58:55 obb2G2u00
テラワロスとデラワロスは、同じ意味なの?

379:名無しの歌姫
09/01/24 02:05:49 tvy4pcC80
>>377
そういやケッタマシーンについても部長がMCの時に話してたな
またボトムラインでライブがあったら次は自宅からケッタで行くと言っていた

中学の頃にはよく自宅からボトムラインまでケッタで通っていたと

380:名無しの歌姫
09/01/24 02:12:26 5en7M9YZO
トキントキン普通に使っとったて。

マジにでらよかったわ、名古屋場所。
小屋が小さいのと、やっぱり地元って言うのもあって強烈な一体感があったと思う。
中学の時に会場までケッタで通ってたとか、地元ならでわのMCもあったし、
「味噌パワー」とかめちゃめちゃ笑ったし、ホント楽しかった。
「おかえり!部長」もよかった(^。^)。



>> 95の売り主さんと取引の場所を提供して下さったスレ住人の皆様には
本当に感謝です。ありがとうございました。

381:名無しの歌姫
09/01/24 02:15:04 Pbc8WwCY0
>378
ちょっとちがうと思う

>379
俺もケッタだとボトムラインは20分くらい
なのになぜか昔から名古屋弁は苦手だ
というか理解できない言葉がたまにあるww

382:名無しの歌姫
09/01/24 02:17:59 wdANIhOE0
誰かセトリ教えてくれー
前スレ落ちてるしわからん

383:名無しの歌姫
09/01/24 02:19:38 nBEhKbJxO
ライブ参加出来て良かったね~売り主様の分まで堪能したね(≧ω≦)b

さて、ブログ見たしコメしたし、お疲れ様~(o^-')b

部長オヤスミ~☆

384:名無しの歌姫
09/01/24 02:21:33 o3q0MkmWO
>>355
鍵をかうは 鍵をかけるって意味なら、新潟の実家の婆ちゃんも使ってた
車校は自動車学校?だとしたら普通に通じると思うけど、言葉にすると分かりにくいわな

385:名無しの歌姫
09/01/24 02:22:19 5HPooxXL0
デラはべっぴんにつく枕詞じゃないのか?

386:名無しの歌姫
09/01/24 02:24:05 tvy4pcC80
>>382ほいよ

Welcome~
射手座
キスを頂戴
ノーザンクロス
妖精
真空のダイアモンドクレバス(アコースティック)
グランドピアノ
グロリアスハート
What'bout~
インフィニティ
ライオン
メイン☆スペース
WHY?

アンコール
ダイアモンドクレバス
嫌、嫌
ブルー

ダブルアンコール
射手座

387:名無しの歌姫
09/01/24 02:33:52 wdANIhOE0
>>386
おー、助かる、ありがとう。
俺の好きな曲が見事にアンコールに固まってるw

388:名無しの歌姫
09/01/24 02:34:04 o3q0MkmWO
鍵を支(か)うは方言ではなく、正式な日本語みたい
広辞苑で調べたら載ってた
ただ、使わないところでは使われることがほとんどないから、方言に聞こえるのかもね

389:名無しの歌姫
09/01/24 02:37:25 Pbc8WwCY0
疲れてるときにエライエライというのも名古屋弁

390:名無しの歌姫
09/01/24 03:18:48 WRu1rtf8O
ケッタマシンとかボトムラインてなんなん?

391:名無しの歌姫
09/01/24 03:21:58 jVShA+2aO
ケッタ自重、=自転車www
たこ焼きにキャベツも自重
ホワイト餃子と知多マルハのエビフライとシャコをもっと前に出せ
世界のヤマチャンとか揚げ餡巻きとかデカルチャーすぐるし、どんな罰ゲームだよ
味噌饅頭も罰ゲームなんだろ?

392:名無しの歌姫
09/01/24 03:30:49 wxT6P/gY0
味噌自重するからコメダinな

393:名無しの歌姫
09/01/24 03:34:43 jVShA+2aO
>>385
デラ=ヤック


そーいや名古屋出身でデラ使う先輩のアダ名がデラさんだった

394:名無しの歌姫
09/01/24 03:35:46 wxT6P/gY0
>391
揚げ餡巻もデカルチャーだが大須ういろの餡巻っていうのか?もすごいぞww
大須ういろの本店にあるあれもデカルチャー

395:名無しの歌姫
09/01/24 04:11:20 mhLGZJma0
>>389
そうなん?
エライは京都の北部でも使うぞ。

396:名無しの歌姫
09/01/24 04:25:07 m1c3LOmo0
ミニアルバムの音質どうですか?
娘フロとか娘トラとか娘タマよりも結構いい感じ?

397:名無しの歌姫
09/01/24 05:30:47 jVShA+2aO
7点、ドリカムが10点でマライア・キャリーが8点で娘フロトラタマ7点かぜよみ7点、ヘッドフォンだと近い

398:名無しの歌姫
09/01/24 06:34:01 B/+LCwMHO
腰を~まわ~せ~
ベッドの真ん中で~

399:名無しの歌姫
09/01/24 06:44:54 k9pQtFHb0
>>172
> 練習試合だってみんなノリノリに振ってたしな

こういう嘘を書いて既成事実化できるとでも思ってんのかね?


400:名無しの歌姫
09/01/24 06:55:09 k9pQtFHb0
>>177
だからなんだ?
それが迷惑行為の免罪符かなんかになんのか?

401:名無しの歌姫
09/01/24 07:10:21 mtiuEBl/0
名古屋の会場でもらったチラシだけど、
多分ライブに参加してなくても購入できると思うから貼ってみる
URLリンク(www.uploda.org)

402:名無しの歌姫
09/01/24 07:19:55 8ZGtFB3E0
>>395
都道府県別やら、旧国制でわけられるもんじゃないしね。
西日本ならあちこちで同様。
名古屋でも使うなら、それを名古屋弁と称してもおかしくないのでは?


レス読むかぎりじゃ、大阪<名古屋だったみたいだな。無念。

403:名無しの歌姫
09/01/24 09:24:17 1Sse0yCB0
名古屋ネタはカオスwww
じぇんじぇんわからねえw

404:名無しの歌姫
09/01/24 09:36:08 O1ZtzdmeO
名古屋弁言うと声が低くなる部長最高w
チケットの半券は宝物にします

405:名無しの歌姫
09/01/24 09:47:25 FpQWviIY0
やっと名古屋から自宅へ帰宅。
そういや大阪でもらった色紙に顔文字入ってたんだがw

406:名無しの歌姫
09/01/24 10:22:47 1Sse0yCB0
>>405
ブーンか?w
部長、あれ大好きだよなw

407:名無しの歌姫
09/01/24 10:24:08 4FTMTXaiO
>>399
嘘はお前だ!!

練習試合の射手座~は8割合でサイリューム振ってたな。

部長の意向を無視して振らないのは勝手だが、嘘はいかんよ。
俺はアニヲタではないけど、マクロス曲は振ってあげたい。部長が望むのをファンとしてやってあげたい。いつも部長に貰ってばかりだから恩返しの為に…

408:名無しの歌姫
09/01/24 10:31:28 1Sse0yCB0
ここまで必死にサイリウム振れと言われたら逆効果だろw

409:名無しの歌姫
09/01/24 10:32:48 WxBzPY6E0
うむ。

410:名無しの歌姫
09/01/24 10:43:01 rWb6wYls0
>>331
モッシュが激しければいいというわけでもあるまい。
そういうのはロックやHR、HMで楽しめばよかろう。
女の子も多かったしね、無茶も出来んだろう。

411:名無しの歌姫
09/01/24 10:56:16 lMce/lv90
BDで出して欲しいな~>live

412:名無しの歌姫
09/01/24 11:00:43 1Sse0yCB0
まだBDは難しいだろな、やっと人気声優のライヴもBDで出るようになってきたとこだし。
一般アーティストも一部の人だけなんだよなあ。
DVDが売れて実績作りからだね。

413:名無しの歌姫
09/01/24 11:04:03 rWb6wYls0
>>339
俺も10pro使いだけど、もうヘッドホンイヤホンじゃだめだと思った、アンプとスピーカー買い換えるよ。

414:名無しの歌姫
09/01/24 11:34:14 tvy4pcC80
>>405
乙かれさん
顔文字とはホント好きだね部長は

オレのサイン色紙は「てばさき♥」って入ってたw
ブログと連動していてイイ思い出になった

415:名無しの歌姫
09/01/24 11:35:49 kIWN2QkdO
>>407
すまんが、8割は嘘だな。
俺は昼の最前列だったが、良くて6割だったと思う。
俺の周りには数える程しか居なかったし。
ちなみに俺もリウムは振ってない。

416:名無しの歌姫
09/01/24 11:51:22 Io4/UXyp0
合同ライブだと無いと浮くけど
全員が部長を応援してるわけだしね



417:名無しの歌姫
09/01/24 12:11:15 nBEhKbJxO
サイリウム好き~て人達がもっと統率とれて、周りに迷惑かからない様に振る舞えて、赤坂では収録あるんだし編集してもどーにもならない様な事の無い様お願いしたい。
僕は嫌いじゃない、見てるだけなら。
まだとんでも無いのに遭遇した事ないからだけど。
振る曲振らない曲、かけ声や手拍子、僕みたいな素人より場数ふんだ皆さんの方がよくご存知のハズ。
部長と一緒に最高にステキなライブDVD作って下さい☆
ね⊂(・∀・)⊃

418:名無しの歌姫
09/01/24 12:14:19 /9Z3jvNEO
ところで、CDのライオンの最後に入ってるコトッっていう小さい音は
意図して入れてるものなの?

419:名無しの歌姫
09/01/24 12:16:29 4FTMTXaiO
>>415
夜の部の話だよ
昼はしらんけど、夜は8割だよ

昼6割信じてやるとして、夜8割で足して980人、1400中約1000人が振ったことになるな

420:名無しの歌姫
09/01/24 12:17:07 hgygX5UoO
すまんが真空のダイヤモンドクレバスとダイヤモンドクレバスの違いってなんですか?
ダイヤモンドクレバスしか知らんのだけど

421:名無しの歌姫
09/01/24 12:18:47 rWb6wYls0
サイリウムは統率取れようがすぐ後ろの人には確実に迷惑だと思うけどな。
男でさえ見づらいというのに、女の子なんか光に遮られて何も見えないと思う。
だから俺は振らないけど、公式に禁止とでてない以上、やめろとは言えんね。
ただもうちょっと回りの人のことも考えて欲しい。
ウルトラオレンジはかなり眩しい。

422:名無しの歌姫
09/01/24 12:19:07 0rngtfL/0
>418
どのヴァージョンのライオンにも入ってるから仕様かと



423:名無しの歌姫
09/01/24 12:19:55 4FTMTXaiO
>>415
因みに私は夜の部の最後列X列だよ
あなたより全体を全て観て物事言ってるわけだが…

424:名無しの歌姫
09/01/24 12:21:54 1Sse0yCB0
>>418
意図して入れてるよw
昔はよくこういうのあったけど、これに違和感覚える人多いみたいで驚いた。

425:名無しの歌姫
09/01/24 12:35:19 Io4/UXyp0
DVD収録はいつだっけ?28日?29日?

426:名無しの歌姫
09/01/24 12:36:26 1Sse0yCB0
29日予定

427:名無しの歌姫
09/01/24 12:40:24 Io4/UXyp0
んじゃとりあえずもってくか
周りが使ってなかったら折らないってことで


428:名無しの歌姫
09/01/24 12:46:17 xc8BiXjV0
>>420
アレンジ
真空の方はアカペラから始まる

名古屋のレポしてくれた人達ありがとう盛り上がったみたいでいいな

429:名無しの歌姫
09/01/24 12:50:25 /9Z3jvNEO
>>422
>>424
そうなんだ。
ありがとう。

マクロスのCDは何も買ってなくて、ライオンは着うたフルで聞いてたんだけど、
そっちには入ってなかった気がしたから

430:名無しの歌姫
09/01/24 13:12:38 SpM5kmUm0
>>417
遠くから見るだけなら綺麗だからな。

オルスタの身動きとれない程込み合った中で、
自分の目の前でリウム振りやら手踊りされてみるといい。
どんだけ邪魔かよくわかるだろう。


431:名無しの歌姫
09/01/24 13:23:51 SpM5kmUm0
>>419
8割とか、ありえんからw

会場で8割も振ってたらほぼ全面光の海になる。
俺は中盤にいたが、
少なくとも前半分には半分すらもいなかった。
俺の周辺2~30人に至ってはほんの数人。

432:名無しの歌姫
09/01/24 13:26:05 1Sse0yCB0
アイリウムネタって食いつきいいなあ。
釣られすぎだろうw

433:名無しの歌姫
09/01/24 13:26:46 nBEhKbJxO
おっしゃる通りです。
すみませんm(_ _)m
自分もちとノッポさんでして後方の方の視界を遮らない様に手を上げない様にしてます。
武道館は座ってた。
けど昨日のラストはさすがに我慢しきれんかったなW
サイリウム専用スペースとかあればいいのかな。

434:名無しの歌姫
09/01/24 13:29:58 o3q0MkmWO
ライブは生音を聴いて楽しむ人と、直に見るのが目的って人で盛り上がりかたが違うからなー

435:名無しの歌姫
09/01/24 13:35:02 o3q0MkmWO
>>429
携帯だと再生されにくい音とかあったり、音源の編集の時に切られた可能性も。

436:名無しの歌姫
09/01/24 13:51:34 VDM1J8JW0
>>417
和田が来る限りなにを言っても無駄
マメグのCMでバルログしている邪魔なやつあれが和田

437:名無しの歌姫
09/01/24 13:54:59 4FTMTXaiO
>>431
アニヲタ・アニソンキモいと思ってる反対派&ライブ静観派工作員乙。

>>434
おっしゃる通り。
私はライブは場の雰囲気を味わって、体で感じるもんだと思ってるのでつい…オルスタの環境自体がよく観れないし。良く聴きたいなら自宅でCD聴いてる方を取るかと。

438:名無しの歌姫
09/01/24 13:55:57 Io4/UXyp0
最前だろうが最強だろうがしったこっちゃないけど
会場前にバルログで大ジャンプ禁止ってアナウンスしてくれよwwwwww

439:名無しの歌姫
09/01/24 13:58:31 Io4/UXyp0
会場×
開場○

440:名無しの歌姫
09/01/24 14:01:32 uB91cJVU0
>>431
俺も夜の部中盤だったけど、8割はいなかったがそこそこ5割くらいは居た記憶
別にあえて数えたわけじゃないけど、俺の周りは両隣も降ってたし結構振ってた
からそう思ったのかも知れないが、一応後ろ振り返ったりして回り見回しながら
様子見ていけると思って振ってたよ。半分くらいもいれば十分多いと思った
あの時はダイクレはみんな自然に自重してたし十分空気読めてたと思う

UOバルログで飛んでるの勘弁ですが

441:名無しの歌姫
09/01/24 14:03:45 2PFruZB30
ここまでメインドロップの味の詳細なしか!
で、結局ふつうのサクマドロップだったのか?

442:名無しの歌姫
09/01/24 14:06:00 uB91cJVU0
あー5割っていことはないな、訂正
6割以上くらいはいたと思う

443:名無しの歌姫
09/01/24 14:08:44 1Sse0yCB0
サイリウムなんかどうでもいい。
KYでなきゃ。

444:名無しの歌姫
09/01/24 14:17:48 fraxYAkdO
ここの住人はサイリウム嫌いな奴多いね
在宅多過ぎ吹いたw

445:名無しの歌姫
09/01/24 14:17:54 SpM5kmUm0
>>442
数えてないといいつつ・・・?

2人に1人以上振ってたと?ありえんよ。
まあリウム自体はともかく、
視界を遮るのが迷惑千番。

どうしてもやりたけりゃ最後列で誰にも迷惑かけない場所でやれ

446:名無しの歌姫
09/01/24 14:22:20 OawaJSOr0
>>421
・きれいに見える
・後ろ人が見え難い
どっちか選ぶならメインは後者を重く見るだろうしね。

胸の位置で持ってるだけというのは無いかな。
大きく振るとしてもほんの一瞬だけ。

447:名無しの歌姫
09/01/24 14:27:58 0oPToF7XO
サイリウム=振るんじゃなくブレス巻くのはどう?
綺麗だしあんま怪我しなさそうだが…


448:名無しの歌姫
09/01/24 14:31:01 jVShA+2aO
リウム否定派は武道館でのリウムも否定する負け組の腐女
キモいよ?鏡観てまず眼鏡はずせよ、キモいよ?

449:名無しの歌姫
09/01/24 14:32:30 1Sse0yCB0
いきなり仮想敵作り出してキレるのはどうかと思うw

450:名無しの歌姫
09/01/24 14:34:04 2PFruZB30
リウムって座席ありのある程度人との間があいてる状態なら振るの好きなんだが
モッシュもありなハコで振るのは馬鹿げてると思うんだが
というか、女が降ったら男の頭直撃になるんじゃね?

451:名無しの歌姫
09/01/24 14:40:07 Io4/UXyp0
公式でサイリウムブレス売ってたら買うかも


452:名無しの歌姫
09/01/24 14:44:14 WREZhiX9O
和田の全身に夜行塗料塗って置いとけばおもろいな

453:名無しの歌姫
09/01/24 14:45:50 3gONhRP20
迷惑かかりたくなけりゃ最前行けとか俺の目の前でコブシをあげるなとか
May'n☆Spaceで横振りするなとか言ってるのと変わらない感じがしたよw

まぁリウムで前の人殴るくらいの距離で振る奴は馬鹿でしょ
ブレスはいいかもね

454:名無しの歌姫
09/01/24 14:49:48 3PXTz/g5O
>>447
実際ブレスしてる人もいたよ。

リウムはオルスタでましてやソールドしてるから邪魔なだけで、
ある程度間隔や段差があるホールならいいと思う。

それより名古屋はM!A!Y!とかラララのとこ最初から声出てた?

455:名無しの歌姫
09/01/24 14:51:10 4FTMTXaiO
サイリューム反対派は公式ブログで、直接部長にコメントして聞いてくれ。
それで全てがハッキリするだろう。

貴方等頑固者だから…

456:名無しの歌姫
09/01/24 14:59:01 X4k1Ms3HO
May'nは優しいから聞いても持ってくるなとは言わないとおも。
個人的には拳振るだけで充分楽しい。

457:名無しの歌姫
09/01/24 15:03:41 wc7ZZAqQO
>>454
俺もそこ気になる。そこは掛け声やっていいんだよな?

458:名無しの歌姫
09/01/24 15:07:34 SpM5kmUm0
>>453
その迷惑の根源が最前列中央なんだからどうしようもないだろ。
その上あのきちがいどもを一回りだけおとなしくしただけのレプリカがあちこちにいる。
前は見えるから前を殴らないようにはできても、
後ろにどんだけ迷惑かけてるか、わかってないだろ。

ステージ主導で会場全員で振り付け、といっしょくたとは、牽強付会も甚だしい。


459:名無しの歌姫
09/01/24 15:14:45 3PXTz/g5O
>>457
ラララは部長が煽るよ
大阪だとM!A!Y!~はなし(自分はフリに必死で忘れてたw)、
ラララも部長が言うまでなかった

東京は最初から声出してって欲しいな


460:名無しの歌姫
09/01/24 15:20:11 YvepXsIa0
名古屋は最初からM!A!Y!もラララも皆それなりに声出してたと思ったけど
でも自分もM!A!Y!は振りに必至であんま声が出てなかった思う
ラララは名古屋も部長が途中から煽ってたよ

461:名無しの歌姫
09/01/24 15:31:51 jVShA+2aO
>>457
知ってる人一緒に歌ってって煽るjk、つか前説欲しいよな

462:名無しの歌姫
09/01/24 15:42:31 3gONhRP20
マジレスされたw
分かった、お前会場で仕切ってくれよ
俺は従うよw

463:名無しの歌姫
09/01/24 15:43:36 4FTMTXaiO
だから前から言ってる通り、サイリュームも部長自ら欲しいって煽ってたんだから(AMTで)

それを邪魔だの見えないだのって難癖付けて、ライブってそんなもんだろ?オルスタなら尚更、だからライブDVDがあるんだろ。

464:名無しの歌姫
09/01/24 15:46:19 3jnQr2ohO
ラララは部長が煽ってから大分盛り上がった!
la×5の部分もla×9になってたけどなw盛り上がってたからいいか!

東京の人達には煽る必要ないくらい最初から声出していってほしいな

465:名無しの歌姫
09/01/24 15:46:55 ymuKkC0GP
>>463
前々から思ってたが”AMT”って何よw

466:名無しの歌姫
09/01/24 15:48:24 SpM5kmUm0
>>463
> ライブってそんなもんだろ?オルスタなら尚更、

おまえごときが決める話ではない。迷惑なものは迷惑。
迷惑行為は会場で公式に禁止されている。

> だからライブDVDがあるんだろ。

バカか、おまえは。

467:名無しの歌姫
09/01/24 15:50:53 3gONhRP20
モッシュとかも迷惑だよな?
押されたら見えねーもん、あぶねーし
女の子なんて怪我すんぞ!みんな押すなよ!

468:名無しの歌姫
09/01/24 16:10:55 uxywFiHMO
>>467

ダチョウ倶楽部ばりの前振りですね、分かります。



469:名無しの歌姫
09/01/24 16:11:44 o3q0MkmWO
>>466
とりあえず、必死過ぎて説得力が無くなってきた
とりあえず、こういう箱だと、盛り上がりたいやつは前、聞きたいやつは後ろっていうのが普通だと思ったが

470:名無しの歌姫
09/01/24 16:25:13 /a1ph1kI0
>>455
ブログに書いても意味ないので、
ホリプロにオタ芸とサイリウムは迷惑だから
禁止にしてくれってメールしといたお⊂( ^ω^)⊃

471:名無しの歌姫
09/01/24 16:25:52 WxBzPY6E0
Mayる'nキタ━

472:名無しの歌姫
09/01/24 16:26:21 SpM5kmUm0
>>469
> とりあえず、必死過ぎて説得力が無くなってきた

その全く関連のない結び付け自体こそが説得力皆無

> とりあえず、こういう箱だと、盛り上がりたいやつは前、聞きたいやつは後ろっていうのが普通だと思ったが

は?

473:名無しの歌姫
09/01/24 16:30:32 5DHbUppMO
新しいドメインになってからは初?
駅弁おいしそうだな

474:名無しの歌姫
09/01/24 16:30:32 L4i3XbP40
Mayる'n早くなったw


475:名無しの歌姫
09/01/24 16:32:05 4FTMTXaiO
>>465
指摘有難う
TAM 品川ステラボールにて

>>470
御勝手にwヲタ芸は自分も反対だし。
部長が望むからサイリューム振るし。

476:名無しの歌姫
09/01/24 16:32:19 mKRwtmlwO
Mayる'nの文の感じがいつもと違うね。なんか脱オタ?
俺はこのほうが好きだな

477:名無しの歌姫
09/01/24 16:32:50 4tGZG0DN0
>>471を見てどんだけタイムラグあるかなって思ったら
すぐにきててビックリしたw


478:名無しの歌姫
09/01/24 16:33:48 WxBzPY6E0
画像の添付形式変わったな

479:名無しの歌姫
09/01/24 16:34:05 jVShA+2aO
さぁ、和田を見付けて囲むんだ
合図は「そこかぁ」

480:名無しの歌姫
09/01/24 16:36:21 WxBzPY6E0
どうでもいいことだが、女性邦楽ソロ板で一番勢いあるのな

481:名無しの歌姫
09/01/24 16:49:32 nBEhKbJxO
手違いで登録し直して時間差4時間もあったのが4分に短縮されたΣ(゚□゚;)
やるじゃんホリプロ☆

お疲れ~部長~♪

482:名無しの歌姫
09/01/24 16:56:47 pnCz4rpIi
>>479

乗った。
あの青T開場前に一度囲もうぜ。

オレは2日間とも参加だから、よろ。

483:名無しの歌姫
09/01/24 17:02:48 WxBzPY6E0
>>477
ちなみに受信したの16時17分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch