08/11/20 05:08:17 5U1D41lW0
>>852
シンガーソングライターでも色んなタイプがあるけど、基本的にその3人は全部タイプがまったく違うだろ
商業的な面、セールス記録の面だけで見たらその2人より宇多田の方が上
ピークの時代も大きくその2人とはズレてるし(一応3人とも現役で今も同じフィールドにいるとはいえ)
形態やアーティストとしての在り方も3人ともまったく共通性がない
曲やメロディは宇多田やユーミンはポップで大衆的、中島は独特
歌詞もユーミンはほぼ恋愛詞一色で汎用的、大衆的で常にやや上から目線的視点、中島は恋愛詞
と社会風刺の織り交ぜ、恋愛詞は必ず自虐視点、社会風刺詞は皮肉っぷいけど優しい視点
宇多田は恋愛詞がほとんどだけど、ユーミンと違い汎用性は低くて極めて個人的な視点が多いので
種類の違う人間にはまったく響かない、けど同じ波長の人間には響くことも多くなる歌詞
あとユーミンと中島は、他アーへの楽曲提供が若い頃から非常に多いけど、宇多田は他アーへの楽曲提供は
ほぼ皆無
中島は女優業も若い頃からたまにやってるが、ユーミンと宇多田は音楽活動オンリー
他にも全然違う点は挙げたらキリないぐらいあるし、とにかく比較はナンセンス