▲THE ALFEEをより音楽的に語りたい11▲at MUSICJ▲THE ALFEEをより音楽的に語りたい11▲ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しのエリー 08/12/27 22:32:19 M/tdYpwW0 俺はファンキー・ドッグがかっこいいと思った。 あれってゼッペリンのブラックドックのパクリ?! 高見沢って絶対ジミー・ペイジが好きだと思う。 確か、マインド・レボリューションでクイーンのウィー・ウィル・ ロック・ユーのギターリフを使っているよね。 351:名無しのエリー 08/12/27 22:50:12 AWwTQMxw0 >>350 ファンキードッグ…忘れていた(笑)好き好き。 クイーン、ツェッペリン、レッドホットチリペッパーとかの影響は感じるね。 >>マインド・レボリューションでクイーンのウィー・ウィル・ >>ロック・ユーのギターリフを使っているよね。 そうだっけ?忘れているかもしれない。 352:名無しのエリー 08/12/28 00:23:53 B/PVUjUX0 >>343 王子キャラがこれだけ世間に認知されているのにファンタジー路線を外すのは無理がある。 ALFEEは誰かが笑っていたとしても50や60歳になってもロマンチックな愛や夢を歌い続ける。 歳をとって仲間と夢を追い続けられる。愛や夢を語れることはとても素敵でカッコイイことなんだ。 とある意味で居直るのが良いと思いますけどね。 と過去にとっくに書いている。 「ユーミン」や「中島みゆき」は50代でファンタジーを歌っている(海外ではあまたに居るけど) 「バンド」であるALFEEは絆、仲間を売りにして、スイッチボーカルや追っかけコーラスなどを多用せよ(嵐や羞恥心のように) これも過去に書いている。 プライドが傷ついたんだか悔しくて意地を張って難癖をつけているのか分からないけど、 そういう奴には何を話しても無駄なんだよね。ダヨ~ネ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch