08/11/10 21:23:25 RE/1biqx0
__,,,、、、、、、、
/ `ヽ
/ ヽ
/ i
/ // //ノノヾヽ i
iヽ / i j
ヾ_i| i/
__-=ニ二ニ=-_
// ヽ パカ
| 彡 |;
iヽ / -ー /| ー-..j _____________
ヾ_i| 、__, . i/ /
リi 、__,__, / │
リヽ ー / < なんかスースーする(プゲラ
i ヽ---' | │
-‐/ ヽー---‐/ヽ‐- \
`ヽ_`i i/
140:名無しのエリー
08/11/10 22:45:58 HrF9EvfLO
擁護でも批判でもちゃんとした理由を言ってるのなら同意するかは別にして意見としてありだと認めるよ。
同じように、擁護か批判かで勝手にファンとアンチに分けて頭ごなしに相手を否定する人は
ファンだろうがアンチだろうが論外。まあ2ちゃん全体に言えることか。
141:名無しのエリー
08/11/11 11:33:54 MtY2LN5s0
Mr.Childrenの曲は早稲田祭でも演奏されてるね
142:名無しのエリー
08/11/11 12:24:43 hLmB99bMO
>>1ところでこんなチルオタでさえ知らないような記録を今さら持ち出してだからなんなんだい(笑)
カスチル乙(爆)
143:名無しのエリー
08/11/11 18:11:07 Eu4pHPk+O
演奏者とボーカルもっと巧い奴に替えれば
曲自体はまあ聴けるんじゃね?
144:名無しのエリー
08/11/11 23:20:14 lu7cY+3W0
あの素人でも出来る演奏+雑音のような声。
何故売れるの?
145:名無しのエリー
08/11/11 23:35:46 R/8zYGEzO
ポルノグラフィティー→大物トレンディ女優長谷キョー
サクチル→グラドル崩れのギリギリガールズの無名タレント
ポルノにも勝てないサクチル、乙。W
146:名無しのエリー
08/11/12 00:34:10 hsQhcmpoO
あ
147:名無しのエリー
08/11/16 14:25:05 0A6d2rsd0
早稲田大学創設者大隈重信、TOYOTAグループ創始者豊田佐吉と同じ魚座なんでしょ?
メチャ凄いじゃん
148:名無しのエリー
08/11/16 21:19:09 C4Uk2lQp0
あ~あ
ひでえスレだなw
149:名無しのエリー
08/11/21 01:48:42 gVdwiYle0
タイアップなしでも宣伝しすぎだろってぐらいテレビで歌いまくってるのを
みんなわかってるからスレが進まないんだぜ?わかってるかこのスレ立てたやつ。
150:名無しのエリー
08/11/21 01:54:52 EiiUf0DT0
ギリギリガールズ?
URLリンク(jp.youtube.com)
151:名無しのエリー
08/11/21 02:01:41 fISuOXPb0
>>149
当時シーソーゲムの発売時のTV出演 3回
ミュージックステーション 08/04-シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
HEY!HEY!HEY! 07/24-シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
カウントダウンTV 08/19-シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
普通だろ
152:名無しのエリー
08/11/21 02:25:23 fISuOXPb0
452 名無しのエリー 2008/11/21(金) 01:42:27 ID:gVdwiYle0
B'zアンチって本当に嫌いなB'zに時間、お金、エネルギーかけるよね。
俺全然理解できんのだけど。
嫌いなら普通全く関わらなくね?
晒しとくかぁw
153:名無しのエリー
08/11/21 04:40:34 tvA7z8UB0
>>151
>>152
いつものカスチルヲタ乙w
154:名無しのエリー
08/11/22 02:11:38 okT25Xu60
>>151
3回が普通て・・・笑
155:名無しのエリー
08/11/23 02:16:56 IY+8xUvOO
ユーミンのアルバムの話しが出てたけど、
1986AlarmalaMode 67万枚
1988 DelightLightKiss 157万枚
1990 天国のドア 197万枚
1991 DawnPurple 192万枚
いわゆるユーミンが絶頂期の時はシングルなしでアルバム1枚出してこの数字。タイアップはあったとは思うけど。
1987年シングル1枚1989年シングル1枚出してるだけらしい。
ミスチルのタイアップなしって言うけど、モッズみたいな黒い格好のPVテレビで見まくった記憶があるけどCMだったのかな?
156:名無しのエリー
08/11/23 11:32:02 r9KKbekEO
名無しのエリー 2008/11/22(土) 02:11:38 ID:okT25Xu60
>>151
3回が普通て・・・笑
157:名無しのエリー
08/11/23 13:30:02 IY+8xUvOO
ユーミンのネタ出したのは、当時レコードからCDに変わる80年代後半は、音楽業界でセールス不毛の時代と呼ばれてたらしい。今みたいな状況かな。シングルでもミリオンなんてずっとない時代。
歌番組全盛で、まだタイアップ効果とかよりも、テレビで歌わないと売れないと呼ばれた時代。
でも、ユーミンはテレビで歌わないし、シングルないし、アルバムの曲を発売2ヶ月前くらいから、車のCMタイアップで流す。
それを五年くらい、アルバム年間1位を維持してたらしい。
ミスチルのシングルだって、タイアップなしって言うけど、CMで流しまくったわけだから、メディア宣伝には違いない。
ミスチルがシングルなしのアルバムで年間1位を出せたら、本物だと思う。だって、アルバムのほうが値段高いわけだから。
158:名無しのエリー
08/12/07 23:57:02 SLqmX+Cv0
うん?
159:名無しのエリー
08/12/08 00:42:21 eINRr0Qb0
糞スレ上げるな