年間ベストアルバム2008 Part2at MUSICE
年間ベストアルバム2008 Part2 - 暇つぶし2ch2:名盤さん
08/12/20 06:24:14 hYL7sghq
kings of leon/only by the night

3:名盤さん
08/12/20 11:12:48 wGpAj4Gm
>>1
・一枚のみの書き込みは一回限り有効、二回目以降は無効 ※Fleet FoxesやKings of Leonが明らかにおかしいため
・5枚の中に邦楽が入っている場合すべて無効 ※Perfumeヲタがウザイので

もですよね?

4:名盤さん
08/12/20 13:13:58 v9z3EjRp
>>1

5:名盤さん
08/12/20 13:32:19 TeUw4vAu
>>>1乙です

6:名盤さん
08/12/20 15:34:03 ktr4jv2o
1
おつ

7:集計人
08/12/20 19:02:52 9+xif2Dc
>>3
前スレのまとめ、激しく乙です

自分の集計では前スレの「投票かどうか判別に悩んだレス」はすべてカウントしていません。
特に>>644は迷ったのですが、、、

一枚のみのルール、邦楽交じりは以前自分も書いたように、>>3の理由の通りです
1に書いたらわざとPerfumeを入れる人や>>2のような書き込みが増えるかと思い、あえて削りました。

日本盤が2008年リリース、というのは判断できませんでした。
とりあえずカウントしてはいるんですけど、結果に反映するかは皆さんの意見を聞いてからと思ってました。
個人的には反映しない方がいいと思いますが、どうでしょう?
昨年もPipettesやPanic At The Discoなどがノーカウントになっていたかと思いますし。
「本国でのリリース年優先」という基準を設けたらわかりやすくなるかもしれません。

それから、MGMTはフィジカルリリースが今年なので有効にしています。
これに関してはフィジカル>デジタルということでいいのではないでしょうか。

8:名盤さん
08/12/20 19:54:19 q3RJfeA6
途中集計は?

9:名盤さん
08/12/20 20:54:51 v9z3EjRp
>>1ほんと乙

今日知ったんだが、>>1乙と書き込むとJaneの書き込んだスレッドで見れるから見やすくなるんだよな。
普段書き込んだ~の方しか見ないから・・・って誰がこの話興味あるねん!

10:名盤さん
08/12/20 22:45:54 S/eZUSdQ
英米のメディアはアーティスト本国リリース年ではなく自分とこの国でのリリース年で選んでるよね

11:名盤さん
08/12/21 00:46:36 8G8ErpDF
The Raconteurs
Cloud Cult
Passion Pit
The Mars Volta
TV on the Radio

12:名盤さん
08/12/21 02:37:36 BTkZWnrt
前スレでもPassion PitとかFinal FantasyのEP挙げてる人いたけど
そこの基準はどうなんかな?
おkなら正直自分の挙げたやつ変更したい

13:名盤さん
08/12/21 03:23:13 8lO24Kya
トクマルはアウト?

14:名盤さん
08/12/21 05:09:41 oqOryG2m
Theo Parrish / Sound Sculptures Volume 1
Minilogue / Animals
Primal Scream / Beautiful Future
Lone / Lemurian
David Grubbs / An Optimist Notes The Dusk

Theo Parrishはアナログは去年だけどCDは今年なので(内容も少し違う)

15:名盤さん
08/12/21 05:23:22 +/MX+uct
マーズ ヴォルタだな

16:名盤さん
08/12/21 08:44:38 PyGmafso
オマー・ロドリゲス・ロペスのソロの方が良かったと思う

17:名盤さん
08/12/21 08:51:02 /LRkEp7p
EPってなんなのかがわかりません
おはずかしい

18:名盤さん
08/12/21 09:38:30 k3nQNVP/
Extended Play

19:名盤さん
08/12/21 10:30:12 9cKSdrSd
【2004】
1位 Sonic Youth / Sonic Nurse 28票
2位 U2 / How to Dismantle an Atomic Bomb 23票
3位 Franz Ferdinand / Franz Ferdinand 16票
4位 The Vines / Winning Days 15票
4位 The Libertines / The Libertines 15票
6位 Green Day / American Idiot 14票
7位 Isis / Panopticon 13票
8位 The Faint / Wet from Birth 12票
8位 The Killers / Hot Fuss 12票
8位 Brian Wilson / SMiLE 12票
8位 The Music / Welcome to the North 12票
8位 Manic Street Preachers / Lifeblood 12票

20:名盤さん
08/12/21 10:32:03 9cKSdrSd
【2005】
1位 Paul Mccartney / Chaos and Creation in the Backyard 60票
2位 Coldplay / X&Y 53票
3位 Oasis / Don't Believe the Truth 49票
4位 Beck / Guero 43票
5位 The White Stripes / Get Behind Me Satan 42票
6位 System of a Down / Mezmerize 40票
7位 Sigur Ros / Takk… 37票
8位 Death Cab for Cutie / Plans 35票
9位 Nine Inch Nails / With Teeth 34票
10位 Common / Be 30票

21:名盤さん
08/12/21 10:32:51 9cKSdrSd
【2006】
1位 Muse / Black Holes and Revelations 47票
2位 Arctic Monkeys / Whatever People Say I Am, That's What I'm Not 35票
3位 Primal Scream / Riot City Blues 32票
4位 Saosin / Saosin 30票
5位 Tool / 10,000 Days 29票
6位 The Feeling / Twelve Stops and Home 27票
7位 The Strokes / First Impressions of Earth 26票
7位 The Flaming Lips / At War With The Mystics 26票
9位 Beck / The Information 25票
9位 The killers / Sam's Town 25票
11位 The Rapture / Pieces of the People We Love 23票
12位 Sonic Youth / Rather Ripped 20票

22:名盤さん
08/12/21 10:34:25 9cKSdrSd
【2007】
1位 Radiohead / In Rainbows 68票
2位 Travis / The Boy With No Name 56票
3位 !!! / Myth Takes 47票
4位 M.I.A. / Kala 42票
5位 Battles / Mirrored 35票
6位 The White Stripes / Icky Thump 33票
7位 Modest Mouse / We Were Dead Before The Ship Even Sank 32票
8位 Justice / † 31票
9位 Clap Your Hands Say Yeah / Some Loud Thunder 28票
9位 Manic Street Preachers / Send Away The Tigers 28票
11位 Animal Collective / Strawberry Jam 27票
11位 Wilco / Sky Blue Sky 27票
13位 Mika / Life In Cartoon Motion 26票

23:名盤さん
08/12/21 11:14:19 QwzESO9B
こうして見ると上位は割と有名所で占められるんだな。
2chだからもっとマイナーなのばっかり上に来るのかと思ってたがw

24:名盤さん
08/12/21 12:04:38 m+U8Klq5
>>12
微妙だよね。一応番外にしたけど。

25:名盤さん
08/12/21 18:10:49 /pU+cKuW
>>17
アルバムとシングルの中間みたいなもん
5・6曲入ってる
要するにミニアルバム

>>1の基準だとダメだろう

26:名盤さん
08/12/21 21:40:57 LUczHmth
>>12
無しだろ

27:名盤さん
08/12/21 22:26:37 Fx8SSefk
2006MUSEが一番票多かったんだ。へぇ

28:名盤さん
08/12/21 23:43:40 oqOryG2m
それでも04,05年あたりはまだ面白みがあるな
意外性があるとまではいかないけど

29:集計人
08/12/22 06:55:01 cr2db82V
~第2回途中集計結果~(Part2 28まで)

1. (→) Portishead / Third
2. (→) Beck / Modern Guilt
3. (↑) The Raconteurs / Consolers of The Lonely
4. (↓) Fleet Foxes / Fleet Foxes
4. (→) TV On The Radio / Dear Science
6. (↑) Friendly Fires / Friendly Fires
6. (↓) Vampire Weekend / Vampire Weekend
8. (↓) Block Party / Intimacy
9. (↑) Coldplay / Viva La Vida or Death And All His Friends
10.(↑) Foals / Antidotes
10.(↑) The Killers / Day & Age
12.(↓) The Verve / Forth
12.(→) The Mars Volta / Bedlam In Goliath
14.(↓) Glasvegas / Glasvegas
14.(↓) Sigur Ros / Med sud i eyrum vid spilum endalaust
16.(↓) Los Campesinos! / Hold On Now, Youngster
16.(↓) Kings Of Leon / Only By The Night
18.(↑) Gang Gang Dance / Saint Dymphna
19.(↑) My Morning Jacket / Evil Urges
20.(↓) Death Cab For Cutie / Narrow Stairs
20.(↑) Oasis / Dig Out Your Soul
20.(↑) Primal Scream / Beautiful Future

30:名盤さん
08/12/22 11:33:25 Ex0z4KXB
TV On The Radio / Dear Science
Block Party / Intimacy
Foals / Antidotes
The Mars Volta / Bedlam In Goliath
Death Cab For Cutie / Narrow Stairs

31:名盤さん
08/12/22 11:56:17 BrCUBjDp
>>29
何で俺が好きなno ageとcut copyとdeerhunterが入ってないんだ!
ふざけるな!

32:名盤さん
08/12/22 12:21:27 ++uI0Xh7
The Fireman / Electric Arguments

馴染みがない名前かも知れませんが、このアルバムは実に良い出来です。
聴いた人による評判はとてもいいです。
海外の音楽誌も高評価付けています。
今年はこのアルバムが一番良い出来だと思います。
因みにファイアーマンはポール・マッカートニーの実質ソロです。

33:名盤さん
08/12/22 12:23:25 8S2GYJQn
90年代洋楽ロック名盤 BEST 20
URLリンク(www.nicovideo.jp)

34:名盤さん
08/12/22 12:25:50 PrN9Cng/
>>29
集計人いたんだw
激しく乙。乙。乙。

35:名盤さん
08/12/22 12:27:02 w4dhVBqg
Portishead / Third
Vampire Weekend / Vampire Weekend
Beck / Modern Guilt
Coldplay / Viva La Vida
kooks / konk

36:名盤さん
08/12/22 17:44:56 jJODejzk
>>29
otu

37:名盤さん
08/12/22 17:54:24 N0T5aM2E
Verveが意外と高いな。

38:名盤さん
08/12/22 18:03:34 aFDLeHr7
>>32の年齢は51と予想。

39:名盤さん
08/12/22 18:06:35 XKC96110
やっぱり固定ファンがついてるのは上位に来てるような感じ
90年代が青春だった人が多いんだろう
別に批判とかじゃないよ

40:名盤さん
08/12/22 18:40:10 rRcAuTnH
>>29
本当に乙

41:名盤さん
08/12/22 18:42:08 rRcAuTnH
>>31
no ageの日本盤は1月でしょ

42:名盤さん
08/12/22 18:42:09 QZPOJpAv
2000年代のアーティストが勢いないから
現在の10代が90年代を支持することもざらでしょう

43:名盤さん
08/12/22 19:17:09 C+ihkjLp
ちょー誰かスヌーザーの年間ランキング主要なやつだけでも教えて
無理ならプライマルだけでもいいけど

44:名盤さん
08/12/22 19:29:21 Hbodhr7v
>>29
Fleet Foxesは序盤は凄い勢いだったけど
落ちてきてるね?一部の人が盛り上がってたけど

45:名盤さん
08/12/22 19:33:17 ng7mec/r
皆がFleet Foxesで盛り上がってる方が違和感ある

46:名盤さん
08/12/22 19:38:15 QZPOJpAv


47:名盤さん
08/12/22 19:41:56 QZPOJpAv
2000年も終わりそうだし個人的には
Fleet Foxesには期待してしまってる。

48:名盤さん
08/12/22 20:18:33 vvdzRo4J
third/portishead
april/sun kil moon
saint dymphna/gang gang dance
med sud i eyrum vid spilum endalaust/sigur ros
narrow stairs/death cab for cutie

49:名盤さん
08/12/22 21:03:46 0aIqPkrJ
今年良かった新人は
フリートフォクシズ
フレンドリー
ヴァンパイア

あたりかな

50:名盤さん
08/12/22 21:26:40 zISc7Pj1
ラカンターズ人気あるな
そんな良いなら聴いてみよう

51:名盤さん
08/12/22 21:33:44 jJODejzk
うんこ

52:集計人
08/12/22 21:34:14 cr2db82V
>>31
ご、ごめんなさいw
ちなみにDeerhunterは34位タイです

>>44
いえ、終始安定して票を取ってると思いますよ。
Fleet Foxesが落ちたというよりは、他が伸ばしたのだと。
それよりピッチが1位にしたことの方がビックリですw

その他に気になったのは
・Foals、Gang Gang Danceがかなり票を伸ばした
・Oasis、Primalも後半かなり伸びた
・Beckは前スレ中盤で失速したが、後半そこそこ巻き返す
・1~4位は意外と僅差
・CROSSBEATのランキング(笑)

まだまだ1月末まで順位が入れ替わりそうですね
次の途中集計は4~500あたりで様子を見て書きます
それでは皆様、今後もよろしくお願いします

53:名盤さん
08/12/22 21:37:50 A5NZG0eY
何だかんだでここのランキングが一番しっくり来る

54:名盤さん
08/12/22 21:53:48 6uJEd29+
俺もクロスビートのランキング立ち読みして吹いたw
あれ絶対嘘だろw

厨雑誌からの脱却を図ろうとしているんだろうな

55:3
08/12/22 22:00:03 A+Db7/U6
やっと書き込めるわ。
まさか自分ところのISPがこのタイミングで規制食らうとは思わなんだorz
まあOCNだしな…w

それはともかく>>29さん乙です。

56:名盤さん
08/12/22 22:02:26 So5mhAOp
1メトロノミー
2吸血鬼
3フレンドリー
4ベック
5ディアハンター
6ラスパペ
7ヘラクレス
8ピューリタンズ
9キラーズ
10レイトオブザピア
11ザゼン
12ケイジャン
13ノーエイジ
14グラスベガス
15TVオンザレディオ
16イーノ&バーン
17MGMT
18フォクシーズ
19曽我部
20カットコピー

57:名盤さん
08/12/22 22:03:25 So5mhAOp
>>43
上がスヌーザー

58:名盤さん
08/12/22 22:05:44 US8UWB7G
もしかして、ここまでTake Thatなし?
いい意味でイメージが覆されたんだけど。

59:名盤さん
08/12/22 22:08:16 UwfGJLKf
>>58
ポップスやソウル、カントリー系はあんま投票されてないよね

60:名盤さん
08/12/22 22:08:16 JEnq1h6v
ポーティスヘッドは大好きですが
サードは大したことないはずです。

61:名盤さん
08/12/22 22:12:35 tdqkZ7Vg
メトロノミー、国内版出てないのにランキング入るんだ。
っつーか吸血鬼高すぎだろ。キラーズとケイジャンも。
かと思えばTV on the radioは低めだし・・・。
snoozerの趣味はよく分からん。

62:名盤さん
08/12/22 22:17:14 UwfGJLKf
>>61
ケイジャンはもう許してやれよ・・・

63:名盤さん
08/12/22 22:27:11 US8UWB7G
>>61
スヌーザースレでやれよw

64:名盤さん
08/12/22 22:28:26 isF2ZtgH
ランクインしてるしてないで文句があるなら分かるけど
ランク低すぎ高すぎってランクインしてる時点で大差ないだろ

65:名盤さん
08/12/23 00:01:00 M1I6H1J0
The Killers / Day & Age
Van She / V
MGMT / Oracular Spectaclar
Owl City / Maybe I'm Dreaming
The Ropes / What They Do For Fun

66:名盤さん
08/12/23 00:06:42 OmPyTPSx
>>29
乙。
自分のベスト5が一枚も入ってないと何か寂しいよね(´・ω・)

67:名盤さん
08/12/23 00:11:42 jsTDxgto
Drive-by Truckersがちょくちょく挙がってる気がしたけど、ランク入りまでは票入ってないんだな

68:名盤さん
08/12/23 00:26:41 GaIUZ/3J
Bloc Party - Intimacy
Hot Chip - Made in the Dark
Kanye West - 808s & Heartbreak
These New Puritans - Beat Pyramid
TV on the Radio - Dear Science



69:名盤さん
08/12/23 00:52:46 KyvdrQJ1
The Heart Strings / Try Fly Blue Sky
Los Campesinos! / We Are Beautiful, We Are Doomed
Trouble Over Tokyo / Pyramides
Fleet Foxes / Fleet Foxes
We Leave at Dawn / Envy & Other Sins

新人豊作の年だった。

70:名盤さん
08/12/23 01:39:00 pejcsZWy
The Killers / Day & Age
Van She / V
Los Campesinos! / We Are Beautiful, We Are Doomed
Fleet Foxes / Fleet Foxes
Glasvegas / Glasvegas

71:名盤さん
08/12/23 02:54:23 1pqdpF09
URLリンク(jp.youtube.com)

これが俺の年間最優秀曲だ

72:名盤さん
08/12/23 03:55:13 f9t9lOOP
>>29
20位までの9割持ってるよ
自分がミーハーだと再認識

73:名盤さん
08/12/23 03:56:19 ZHu2AK7v
Keane - Snowed Under
Oasis - Dig Out Your Soul

74:名盤さん
08/12/23 04:10:14 BL5bb5KZ
Johnny Foreigner / Waited Up Til It Was Light
Los Campesinos / Hold On Now Youngster
Vampire Weekend / Vampire Weekend
Hello Saferide / More Modern Short Stories From Hello Saferide
Faded Paper Figures / Dynamo

Fleet Foxes好きだけど
Beirut, Final Fantasy, Panda Bear, Rogue Waveら辺より
評価が飛びぬけて良いのに違和感がある
単に認知度の違いか


75:名盤さん
08/12/23 04:50:12 yr41U2Uj
以前の年間ベスト見るとカス盤も多いな
所詮多数決なんてネームバリュー有利でそんなもんか


76:名盤さん
08/12/23 05:54:04 APRgrBWI
去年の年間ベストに入ってたClap Your Hands Say Yeahは一人で15票ぐらい入れたって書いてる奴が居た

77:名盤さん
08/12/23 07:55:34 9iI/pYlR
まあ多かれ少なかれ自演投票ありまくりだろな

78:名盤さん
08/12/23 08:41:33 SOib+Abc
【毎年】年間ベストアルバム2008【恒例】
スレリンク(musice板)

79:名盤さん
08/12/23 09:40:08 PrRaiVwp
Vampire Weekend / Vampire Weekend
Dungen / 4
Don Caballero / Punkgasm
Parts & Labor / Receivers
Deerhunter / Microcastle


80:名盤さん
08/12/23 09:41:43 WyT407Ys
>>75
禿同
後世に残るような名盤が全然ないな

81:名盤さん
08/12/23 10:54:50 9OW7hQQ2
2chの、それも多重投票し放題のランキングに何を期待してんだか

82:名盤さん
08/12/23 12:00:16 DOLA7yiy
多重投稿とかよっぽど痛い奴しかしないだろ

83:|ω・`)
08/12/23 12:02:34 5bo9DYWV
その痛い奴が多いのが2ちゃんなんですが…

84:名盤さん
08/12/23 13:55:25 NjQSPdcT
>>75,>>80
Bob Dylan / Modern Timesは00年代の名盤確定だと思うんだが、
2006年度の投票結果を見る限り2chでは人気ないみたいだねえ。

85:名盤さん
08/12/23 14:03:15 t1krlxY9
オルタナティブじゃないと評価されない

86:名盤さん
08/12/23 14:14:01 NjQSPdcT
>>85
プロのライター達による評価はこんな感じだった。

2006年ベストアルバム
Billboard 1位
MOJO 2位
Q Magazine 7位
rockin'on 4位
Rolling Stone 1位
SNOOZER 2位
UNCUT 1位

87:名盤さん
08/12/23 14:15:29 cdUUDeTB
Kanye West/808's & Heartbreak
John Legend/Revolver
Raconteurs/Consolers of the Lonely

ほかに何があったか思い出せない

88:名盤さん
08/12/23 14:16:34 cdUUDeTB
あー↑のJohn Legend、Evolverだった
あとAl Greenを忘れてた

89:名盤さん
08/12/23 14:17:28 fBiG9JDA
>>75
ここはただ2chで何が人気か分かるだけのスレだからね

90:名盤さん
08/12/23 14:22:03 Suv8d3xC
分かるだけじゃなくて知らなかった良盤も知れるからいいよ。
The Do最高

91:|ω・`)
08/12/23 14:24:50 5bo9DYWV
なんにせよランキング入ってるのはチェックしたくなるな

92:名盤さん
08/12/23 14:28:05 WooWL/LF
>>72みたいなやつがいるのは偏ってる証拠だよね


93:名盤さん
08/12/23 14:33:06 t1krlxY9
注目盤はだいたい買ってみるってやつなら9割揃うのは仕方ないと思うけど

94:名盤さん
08/12/23 15:23:53 hYbAj4W5
あーもうやめやめ。
俺が劇レコメンしてるNO AGEやDEEQHUNTERが入ってない時点で、
M-1並みの出来レースと断罪せざるをえない。

95:名盤さん
08/12/23 15:42:04 rKk1LpAX
こんなランキングになんでみんな本気になってるの?
洋楽板に来たばかりとか?

96:名盤さん
08/12/23 16:04:56 +paIS2e0
途中経過のランキングを参考にして聴いてみたけど、

Fleet Foxes 

これいいね。
カントリー。コーラスうまい。
その年のものをチェックしなくなってから、結構経つので参考になるスレです。
ありがとう。


ついでに、YOTUBEでFleet Foxesを数曲聴いて良いと思ったから、

 Fleet Foxes に一票入れたいんだけど。



97:名盤さん
08/12/23 16:05:16 iZmfpN/P
MGMT / Oracular Spectacular
Vampire Weekend / Vampire Weekend
Fleet Foxes / Fleet Foxes
Brian Wilson / That Lucky Old Sun
Glasvegas / Glasvegas

98:名盤さん
08/12/23 16:14:29 WooWL/LF
しかし>>29で挙がっている中で新人以外のアルバムは
どれも各アーティストのキャリアの中では最高作では無いのばっかりだな
そういうのが軒並み上位にランクしてるってのは
やっぱ内容より固定ファンの数の差って感じはするなあ



99:名盤さん
08/12/23 16:16:05 HLRefMxr
ひとり5票あるしな
悪くなかったし、好きなアーティストだから入れとこうってのは多いだろうね

100:名盤さん
08/12/23 16:19:59 P2TjOxbV
キングスオブレオン/オンリーバイザナイト

101:名盤さん
08/12/23 16:28:29 jRFhxr17
バンパイアウィークエンドってインディーの地味目のバンドなのかな、
でもなかなかいいな・・・、ぐらいに思ってたら各雑誌で上位に来てて驚いた

俺はロジャー・マニングの新作に一票です

102:名盤さん
08/12/23 16:37:45 +sEdSDEZ
洋楽板住人はNMEが大好きなんだね


103:名盤さん
08/12/23 16:40:46 hXBNZ2R0
ずっと思ってたんだけど、雑誌で影響されて買うやつなんてほんとにいんの?

104:名盤さん
08/12/23 16:44:40 WooWL/LF
そりゃいるだろう
いなけりゃ雑誌は存在していない

105:名盤さん
08/12/23 16:45:13 9OW7hQQ2
自分が思ってる以上に影響されたりするもんよ

106:名盤さん
08/12/23 16:54:58 WNVZMru1
>>102
いいえ、ピッチフォークメディアですw

107:名盤さん
08/12/23 16:57:22 t1krlxY9
【作業用BGM】のんびりした休日の朝に聴きたい洋楽
URLリンク(www.nicovideo.jp)

108:名盤さん
08/12/23 17:52:45 q2C9GcGc
Vampire Weekend / Vampire Weekend
Fleet Foxes / Fleet Foxes
Deerhunter / Microcastle
No Age / Nouns
Hot Chip / Made In The Dark

109:名盤さん
08/12/23 17:58:37 Suv8d3xC
そんな流れで>>108登場

110:名盤さん
08/12/23 18:00:13 VeqGUT55
>>32
この前小林克也が紹介してたの見たわ

111:名盤さん
08/12/23 18:13:07 qnPq4UHG
>>29
知らないやつがあったら聴いてみようと思っているのに
全く参考にならないランキングだよな
こんな流れを変える救世主はいないのか!?

112:名盤さん
08/12/23 18:26:37 WNVZMru1
>>111
最終集計のときに票数も含めて全部晒すやろ。それを待てばいい。

113:名盤さん
08/12/23 18:35:49 KGHd+yNP
後世に残る名盤を期待しているリスナーは少数だということだね

114:名盤さん
08/12/23 18:37:20 WooWL/LF
>>111
一人一回の投票しか出来ないのだから誰か一人の投票で流れを変えようも無いと思う

最終集計のときって一票しか入ってないものも全部晒すのかしら?


115:名盤さん
08/12/23 18:39:54 fBiG9JDA
>>111
誰も知らないようなのが上位だったら変だろ、やわらか戦車かっての

116:名盤さん
08/12/23 20:15:10 UnHEf43P
10枚まで選べるようになったら個性が出てくる
が、集計がだるそう

117:名盤さん
08/12/23 20:45:48 WooWL/LF
逆にもっと凡庸になるだろ

118:名盤さん
08/12/23 20:58:45 +wJj8M7Q
5枚で個性ない奴は何枚あげても変わりません

119:名盤さん
08/12/23 22:44:54 fWsTHxXZ
批判的なやつって文句たれてばっかりでアルバム挙げないよな。死ねよ。

120:集計人
08/12/23 23:09:42 WlxkW1wI
>>114
1票しか入ってないものまで全部書くのはさすがに無理っすw
2票以上にしても現時点ですでに100枚超えてるんで。
せっかくたくさんの投票を頂いてるので、最低でもTOP50くらいは書きたいと思ってます。

それから、10枚にしたらマジで集計ツライです。
5枚でもそれなりにキツイんで・・・そこは勘弁してください

121:名盤さん
08/12/23 23:10:20 G7X6EYBg
どうせランキングに影響しないだろうから、
Brett Anderson / Wilderness
一票だけ投票します

122:名盤さん
08/12/23 23:11:14 Suv8d3xC
つか個性を出すとこじゃなくて本当に好きなの挙げようよね。
彼女とのドライブに備えてMIXテープ作るわけじゃないんだから、
匿名掲示板で俺の音楽センスどうだアピールはしないで欲しい。

そういやHot Chipの3rdって全然挙がってないけどあんまりだったのかな?

123:sage
08/12/23 23:16:27 /T/pLPGz
Margot & the Nuclear So and So's / Not Animal
Nada Surf / Lucky
Coldplay / Viva la Vida
Jack Johnson / Sleep Through the Static
Stephanie Mckay/ Tell It Like It Is

124:名盤さん
08/12/23 23:40:53 trkQ8C/Z BE:480483735-2BP(156)
>>122
いやあれは神
基本的には2ndから更にノリノリな感じのアップテンポ仕上げだが、静かな曲も1stから更に煮詰めている
俺は今年はあのアルバム一枚だけでお腹一杯だったよほんと、うん。
URLリンク(jp.myspace.com)
↑マイスペで収録曲の全曲が試聴できる

125:名盤さん
08/12/23 23:46:09 8OwKH5vG
fireman
dylan
brian wilson
eno byrne
randy newman

思うに、インディ・ロックって気分で聴くものじゃないかな。
「俺は若いしやってやる!」っていう気分を盛り上げるために聴くみたいな。
よって、音楽自体を聴いているのではなく、音楽を聴いてる自分に酔ってるんだと思う。
そこで、そういう小便臭いkidsが、大人の階段登るために聴いた方が良い
5枚をchoice & recommendしてやったから、参考にしろよ!

126:名盤さん
08/12/23 23:46:29 pvZz8K3E
Travis / Ode to J.Smith
Beck / modern guilt
Primal Scream / Beautiful Future
PORTISHEAD / 3rd
THE RACONTEURS / 名前忘れた


音響系が不作で、実力派が手堅くまとめた印象。
TRAVISは一般には不評だが、かなり聴き応えのある名盤だと思う。

127:名盤さん
08/12/23 23:50:53 9OW7hQQ2
>>125
そこはSteveCropper&FelixCavaliereのアルバムとかを挙げて欲しかった
インディーキッズでも流石にそこらは聴いてそうじゃないかな

128:名盤さん
08/12/23 23:53:29 WooWL/LF
>>119
もうとっくに挙げたから雑談してるしかないんだよ


129:名盤さん
08/12/24 00:17:59 SpDvrQ1m
雑談は人の邪魔にならない程度に

130:名盤さん
08/12/24 00:22:46 AThgA5zp
metacritic.com The 30 Best-Reviewed Albums of the Year

1 Welcome To Mali by Amadou & Mariam 92
2 London Zoo by The Bug 90
3 Fed by Plush 89
4 Dear Science, by TV On The Radio 88
5 Sugar Mountain: Live At Canterbury House 1968 by Neil Young 88
6 Exit by Shugo Tokumaru 88
7 For Emma, Forever Ago by Bon Iver 88
8 Fleet Foxes by Fleet Foxes 87
9 Dig!!! Lazarus Dig!!! by Nick Cave And The Bad Seeds 87
10 Robyn by Robyn 2008 86


131:名盤さん
08/12/24 00:23:28 HbanZxcf
>>120
excelでやれば、ちょちょいのどんじゃないか

まぁ俺は集計する気ないしお疲れちゃんって感じだが

132:名盤さん
08/12/24 00:23:41 AThgA5zp
11 Hercules And Love Affair by Hercules And Love Affair 86
12 Black Sea by Fennesz 86
13 What Does It All Mean? 1983-2006 Retrospective by Steinski 86
14 Harps And Angels by Randy Newman 86
15 Fortress by Protest The Hero 86
16 Rook by Shearwater 85
17 Life...The Best Game In Town by Harvey Milk 85
18 Third by Portishead 85
19 Stay Positive by The Hold Steady 85
20 In The 7th Moon, The Chief Turned Into A Swimming Fish And Ate The Head Of His Enemy By Magic by Kasai Allstars 85
21 Laulu Laakson Kukista by Paavoharju 85
22 Chemistry Of Common Life by Fucked Up 85
23 Music Tapes for Clouds & Tornadoes by The Music Tapes 84
24 A Piece Of What You Need by Teddy Thompson 84
25 Don't Do Anything by Sam Phillips 84
26 One Kind Favor by B.B. King 83
27 Real Animal by Alejandro Escovedo 83
28 The Renaissance by Q-Tip 83
29 Brighter Than Creation's Dark by Drive-By Truckers 83
30 We are Beautiful, We Are Doomed by Los Campesinos! 83

URLリンク(www.metacritic.com)


2chっていうか日本全体で全く相手にされてない
トクマル・シューゴが6位になってる件について

133:名盤さん
08/12/24 00:32:44 PPsPLbT3
TV On The Radio / Dear Science
Portishead / Third
Fleet Foxes
Oasis / Dig Out Your Soul
Block Party / Intimacy


134:名盤さん
08/12/24 00:38:55 7gzC1KXt
Fleet Foxesだけなんか浮いてるやつが多い気が…

135:名盤さん
08/12/24 00:42:05 OsMHMn9k
>>132
トクマルシューゴ好きなやつ多いと思うけどなぁ。前スレでも挙げてるやつちょいちょいいたし。ただ洋楽なのか邦楽なのかきわどい。

136:名盤さん
08/12/24 00:49:01 cNq0bgpm
AC/DCだろー
ブラックアイスだろー

137:名盤さん
08/12/24 01:21:13 hDAFdJDG
Popnoname - Surrounded By Weather
Fennesz - Black Sea
M83 - Saturdays=Youth
School Of Seven Bells - Alpinisms
The Fireman - Electric Arguments

幅狭くてスマソ・・・

138:名盤さん
08/12/24 01:26:53 xjxoAh0c
Block Party


139:名盤さん
08/12/24 01:43:11 NkAiPgvr
The Mars Volta / The Bedlam In Goliath
Gang Gang Dance / Saint Dymphna
Jason Mraz / We Sing. We Dance. We Steal Things.
The Reign Of Kindo / Rhythm, Chord & Melody
Achool Of Seven Bells / Alpinisms


140:名盤さん
08/12/24 02:48:14 nQsaGdii
>>132
おしえてくれてありがとう。トクマル シューゴいいね。買うわ。
でもこれ邦楽扱い?


141:名盤さん
08/12/24 03:51:09 hDAFdJDG
URLリンク(daytrotter.com)

ここでトクマルのフリー音源が落とせるよ

142:名盤さん
08/12/24 03:51:39 ZFv6LQrN
High Places - High Places
The Mountain Goats - Heretic Pride
Ra Ra Riot - The Rhumb Line
Bon Iver - For Emma, Forever Ago
The Dodos - Visiter

今年は良いアルバム多かったね


143:名盤さん
08/12/24 04:09:59 vWYxT0dL
トクマルシューゴがここまで内外で評価されてるのは何故だ?
いいとは思うが、だったらもっとこっちも注目してくれよって日本のアーティストはいっぱいいるのに

144:名盤さん
08/12/24 06:33:15 EiagPs6D
正直、PerfumeのGAMEが断トツで良かった

145:名盤さん
08/12/24 07:29:06 ApPmpNmX
the envy corps / dwell
普通にいい曲が詰まったアルバム。あんまり挙がらないけど、奇抜な事やってそこそこ評価を得るのは簡単な事。
普通にいい曲を出せる事の方が実はエポックがあるのに気付いてる人は好きなはず。

146:名盤さん
08/12/24 07:54:24 rCxY5osN
>>145
賑やかで和むいい曲だと思ったけどPVもいいね
ググったらあったので貼っておく
URLリンク(www.nicovideo.jp)

147:名盤さん
08/12/24 09:21:14 LOC+A0p0
mergeオーナーでスーパーチャンクのマックの年間リスト
Merge Staff: Mac McCaughan

Son, Ambulance - Someone Else’s Deja Vu
Fucked Up - Chemistry of Common Life
Jay Reatard - Matador Singles
Nick Cave & the Bad Seeds - Dig!!! Lazarus Dig!!!
Santogold - Santogold
Times New Viking - Rip It Off
Nigeria Special -Modern Highlife, Afro Sounds, & Nigerian Blues 1970-76
Jenny Lewis - Acid Tongue
No Age - Nouns
Hot Chip - Made In the Dark
Bob Dylan - Tell Tale Signs
Jamie Lidell - Jim
Orchestra Baobab - Made in Dakar
Vampire Weekend - s/t
Stereolab - Chemical Chords
Bon Iver - For Emma Forever Ago
Anthony Braxton - Complete Arista Recordings
Surf City - Surf City EP

148:名盤さん
08/12/24 10:03:00 FHk8VRPU
Vampire Weekend/Vampire Weekend
Los Campesinos! / We Are Beautiful, We Are Doomed
Late of the Pier/Black Fantasy Channel
Metronomy/Nights Out
Foals/Antidotes

149:名盤さん
08/12/24 13:08:26 WvIZJbxo
モスのベスト
チキンバーガー
ハンバーガー
チーズバーガー

150:名盤さん
08/12/24 14:44:18 o2PbfzJx
tilly and the wallはよかった

151:名盤さん
08/12/24 15:18:43 w3gCP2Xu
>>127
それで思い出したけどあれもベスト級だったな、もう投票しちゃったからどうしようもないけどw

152:名盤さん
08/12/24 15:54:16 jh6E3gfM
Oasis / Dig Out Your Soul(08年UKロックの最高傑作)
Travis / Ode To J Smith(メロディーが素晴らしすぎる)
The Verve / Forth(今年一番のスルメアルバム)
The Stills / Oceans Will Rise(みんなが待ち望んだ1st路線復活)
Guillemots / Red(最高のポップアルバム)

Guillemotsは前作に続き今作も日本盤発売なし…
なぜこんな素晴らしいバンドを無視する?来日してほしいライブ見たいよ…

153:名盤さん
08/12/24 17:08:56 nQsaGdii
>>141
サンクス

154:名盤さん
08/12/24 17:46:18 36CXRo5m
>>144
スレリンク(musicj板)
俺も洋邦含めてパフュームが1番だったw

155:名盤さん
08/12/24 18:01:22 dIH1oNQR
WEEZERのRIVERSは今年のベストアルバムにパフュームをあげてたw

まあアルバム単位で聞いたのが他にないそうだが。

156:名盤さん
08/12/24 18:45:32 ptW2FRd3
メトロノミー聴いてみたら今年のぶっちぎりだったわ
なんでこんな良いアルバム聞き逃してたんだろってくらい
てかメトロノミーって誰だよ

157:名盤さん
08/12/24 18:55:39 ogzbNrCw
メトロノミー、2月に日本盤出るよ。

158:名盤さん
08/12/24 21:02:49 LwavTq5u
>>155
クロスビートのインタビューだろ
俺も吹いたよw

159:名盤さん
08/12/24 22:37:52 SQLG3Ded
Perfumeってそんだけいいのかww今度アルバム聴いてようかな

160:名盤さん
08/12/24 22:45:53 trCoeyUu
メトロのミー糞すぎワロタ

161:名盤さん
08/12/25 00:19:58 V81AGXJz
〉152
guillemotsって本国のUKでもREDの評判はあんまり聞かないよな。
1stより断然良かったのに。俺も来日したら絶対観たいバンドだわ。あと今年じゃないけど、magnetのthe simple lifeもなんで、
日本盤出ないんだ?



162:名盤さん
08/12/25 01:37:34 IUkTF4Hr
>>160
どんなところが糞?

163:名盤さん
08/12/25 02:46:50 wkmk7ZSk
Jenny Lewis/Acid Tongue
Tift Merritt/Another Country
The Sea and Cake/Car Alarm
The Fireman/Electric Arguments
Inara George & Van Dyke Parks/An Invitation

164:名盤さん
08/12/25 03:51:19 AkzAw29P
Oasis/Dig Out Your Soul
Coldplay/Viva La Vida
Portishead/Third
TV On The Radio/Dear Science
Primal Scream/Beautiful Future

UK厨と言われたら否定できない。
オアシス、コープレはなんだかんだで聴いた回数はけっこう多かった
途中集計結果に選んだやつ全部入ってたw

165:名盤さん
08/12/25 04:19:30 awBu3mRp
無理やりFleet Foxes入れてる奴より、正直で良いと思います!

166:名盤さん
08/12/25 05:48:23 b02Uy2xb
Los Campesinos!/Hold On Now,Youngster...
MGMT/Oracular Spectaclar
Minipop/A New hope
Ra Ra Riot/The Rhumb Line
Pop Levi/Never Never Love

167:名盤さん
08/12/25 05:56:37 RUcseOqk
無理やりは入れてないよ>Fleet Foxes

168:名盤さん
08/12/25 06:40:30 1DHJnWvH
Fleet Foxes / Fleet Foxes
Kings Of Leon / Only By The Night
Hot Chip / Made In The Dark
Gang Gang Dance / Saint Dymphna
M83 / Saturdays=Youth

169:名盤さん
08/12/25 06:51:03 eh/N478k
Fleet Foxesはシングルはよかったけどアルバムはなあ

170:チルミチル ◆YTTaoDEz96
08/12/25 07:00:28 gLR+elfR
(,;´Д` )>>29
     ポクが挙げた奴の内3つ入ってる。
     結構アメリカノインディー勢強いな

171:名盤さん
08/12/25 08:10:22 +CelKpQS
包茎野郎…

172:名盤さん
08/12/25 11:25:00 y0gs9hya
Jenny Lewis/Acid Tongue
Crooked Still/Still Crooked
General Fuzz/Soulful Filling
Sierra Hull/Secrets
The Sacred Shakers/The Sacred Shakers

173:名盤さん
08/12/25 12:07:37 rBAdv7ZZ
Portishead / Third
Bon Iver / For Emma, Forever Ago
M83 / Saturdays=Youth
Sigur Rós / Með Suð Í Eyrum Við Spilum Endalaust
The Kills / Midnight Boom

KILLSの3rdは傑作だと思うのですが、評価低いよね…(´・ω・`)ショボーン

174:名盤さん
08/12/25 12:15:45 tMwe2R4Q
URLリンク(www.residentadvisor.net)

RA Poll: Top 20 albums of 2008

いい作品だがShedが一位とは驚いた。

175:名盤さん
08/12/25 12:52:26 /y56jjqu
Steve Winwood / Nine Lives
Hot Club de Paris / Live at Dead Lake
Foals / Antidotes

あと2枚は思いつかないので3枚で。Foals以外はランキングになんの影響もなさそう。

176:名盤さん
08/12/25 13:53:07 JrphRc2V
The Ragbirds/Wanderlove
Los Campesinos! / Hold On Now, Youngster
Glasvegas / Glasvegas
The Killers / Day & Age
Kitty Daisy And Lewis/Kitty Daisy And Lewis

今年はThe Ragbirdsに惚れた。今までこういうの聴いてなかったのもあるけど、
Tarantellaは今年一番聞いた曲かもしれない。

177:名盤さん
08/12/25 18:59:54 SG9vjJmk
THE ZOMBIES / Odessey and Oracle

178:名盤さん
08/12/25 20:06:01 O/iG9veV
レイトオブザピアのファンタジーブラックチャンネル

179:名盤さん
08/12/25 20:27:45 sVwSkbYx
Elbow / The Seldom Seen Kid
The Verve / Forth
Sigur Ros / Med sud i eyrum vid spilum endalaust
My Morning Jacket / Evil Urges
The Dodos / Visiter

エルボーは日本では人気ないね
すげー良かったのに国内盤が出ないとはね・・・

180:名盤さん
08/12/25 20:40:02 mvpTbj7g
森進一聴いたら、洋楽聴いてる自分が恥ずかしく思えてきたのだ。

181:名盤さん
08/12/25 20:42:56 IiUzCtSL
あいつは紅白でどんなツラしておふくろさん歌うんだろうな

182:名盤さん
08/12/25 21:02:19 +CelKpQS
ホッとしてるのか俺はッッ!

183:名盤さん
08/12/25 22:03:20 GkyIQfmd
パート2になって楽しくなってきましたね。

Amadou & Mariam が気になるのですがそんなに傑作なんですか??

184:名盤さん
08/12/25 22:14:55 V4EjXwgn
俺は最近浪曲が気になってきた

185:名盤さん
08/12/25 22:56:10 2lJgCqUJ
The Killers / Day & Age
Rivers Cuomo / AloneⅡ
Weezer / Red Album
The Music / Strength In Numbers
Everclear / The Vegas Years

186:名盤さん
08/12/25 22:58:36 EgKJ0Ql0
>>185
> Everclear / The Vegas Years

コンピは対象外

187:名盤さん
08/12/25 23:11:02 wkmk7ZSk
話題になってたPassion PitのEP聴いたけどボーカルが無ければ最高ですな
しかし最近この手のボーカルが多いね

188:185
08/12/25 23:15:41 2lJgCqUJ
>>186
すんません。
下記に修正でお願いします。

The Killers / Day & Age
Rivers Cuomo / AloneⅡ
Weezer / Red Album
The Music / Strength In Numbers
Beck / Modern Guilt

189:名盤さん
08/12/25 23:27:09 69ur3XKQ
The Fireman/Electric Arguments
Coldplay/Viva La Vida
Travis / Ode To J Smith

190:名盤さん
08/12/26 00:17:37 WWpWVe2Z
Lil Wayne / Tha Carter III
Flying Lotus / Los Angels
Common / Universal Mind Control
Yo Majesty / Never Be Afraid
emc / The Show


191:名盤さん
08/12/26 12:42:09 fVisxmf3
Primal Scream / Beautiful Future
Hercules And Love Affair / Hercules And Love Affair
Randy Newman / Harps and Angels
Ryan Adams & the Cardinals / Cardinology
Gang Gang Dance / Saint Dymphna

ナンバー1シングルはThe Juan Maclean / Happy House

192:名盤さん
08/12/26 14:50:45 BKs+cyyB
Late of the Pier/Black Fantasy Channel
Foals/Antidotes
Beck / modern guilt
Friendly Fires / Friendly Fires
Blood Red Shoes/Box of Secrets


193:名盤さん
08/12/26 15:46:28 s1Ntqz8X
Fleet Foxes / Fleet Foxes
The Dodos / Visiter

この2枚で今年は幸せです。

194:名盤さん
08/12/26 17:04:21 4S4Oi5uH
ニューレイヴくたばれ

195:名盤さん
08/12/26 17:45:43 iiEVdHk/
ニューレイブに何かされたのかい?

196:名盤さん
08/12/26 17:49:12 HgQdQ48p
ニューレイヴに乳レイプされた。

197:名盤さん
08/12/26 19:32:50 sxEnWZIl
つまらん
お前の話しはつまらん

198:名盤さん
08/12/26 19:33:11 gZFEGtWD
はなししはつまらん

199:名盤さん
08/12/26 19:40:02 fVisxmf3
URLリンク(www.overheat.com)

Riddim Awards 2008
International Hip Hop Albums

200:名盤さん
08/12/26 20:02:39 sLashQqn
killers / day & age
matthew sweet / sunshine lies
charlatans / you cross my path
oasis / dig out your soul
weezer / the red album


201:名盤さん
08/12/26 21:37:12 NdBgu/8l
oasis / dig out your soul
Weezer / Red Album
Portishead / Third
Sigur Ros / Med sud i eyrum vid spilum endalaust
Primal Scream / Beautiful Future

202:名盤さん
08/12/26 21:56:51 qWbUHxR2
Fleet Foxe/Fleet Foxe
Wild Beasts/Limbo, Panto
MGMT/Oracular Spectaclar
Tilly and the Wall/O
The Zutons/You Can Do Anything
Vampire Weekend /Vampire Weekend

203:名盤さん
08/12/26 22:35:48 rURQaHrk
Panic at the disco / Pretty.Odd.
Brian Wilson / That Lucky Old Sun
The Killers / Day & Age
Bruce Springsteen / Magic

204:名盤さん
08/12/27 01:12:39 b4Ljm9IN
Paul Weller / 22 Dreams
Oasis / Dig Out Your Soul
The Black Crowes / Warpaint
Aimee Mann / @#%&*! Smilers
Beck / Modern Guilt

205:名盤さん
08/12/27 01:16:04 IBLF0KHY
The Verve / Forth
Blood Red Shoes / Box of Secrets
Cut Copy / In Ghost Colours
The Teenagers / Reality Check
Deerhunter / Microcastle

206:名盤さん
08/12/27 02:52:17 P96+iRrZ

いまさらだが2007にklaxonsが入ってないのが納得いかん・・・


207:名盤さん
08/12/27 03:02:07 Mpq3ZShz
個人的に2005にSUFJAN STEVENSが入ってないのに驚いた。
今FLEET FOXESが人気あるだけに尚更。

208:名盤さん
08/12/27 03:11:47 A0RF8nCR
名前は結構出ていた印象があるけどな

209:名盤さん
08/12/27 03:18:39 DKSlr47M
Lightspeed Champion/Falling Off the Lavender Bridge

210:名盤さん
08/12/27 03:26:56 LbLko60q
>>207
そう言われてFLEET FOXESを慌ててチェックしたぜ。
サフィアンいいよなあ、今年のライブも良かった。

211:名盤さん
08/12/27 05:09:00 pVkxqBc/
>>207
海外メディアの影響が今ほど強くなかったからな。

212:名盤さん
08/12/27 05:57:02 SVg7xCzH
Kings of Leon / Only By The Night
Hot Chip / Made In The Dark
Portishead / Third
Bon Iver / For Emma, Forever Ago
The Killers / Day & Age

213:名盤さん
08/12/27 06:43:43 rrKSMtRi
MELVINS NUDE AND BOOTS

214:名盤さん
08/12/27 07:43:39 wZrU2I0z
>>207
SUFJAN STEVENSとFLEET FOXESは全然違うじゃん。
俺もFLEET FOXESは今年のベストに入るけど、SUFJAN STEVENSは入んないし。

215:名盤さん
08/12/27 09:10:37 BEA/wt6X
Steve Winwood / Nine Lives
David Byrne & Brian Eno / Everything That Happens Will Happen Today
Hot Chip / Made In The Dark
Cajun Dance Party / The Colouful Life
Longwave / Secrets Are Sinister

216:名盤さん
08/12/27 09:35:47 GvV3v/en
Cajun Dance Party / The Colouful Life
Fleet Foxes / Fleet Foxes
The Verve / Forth
TV On The Radio / Dear Science
Portishead / Third

217:名盤さん
08/12/27 10:34:33 i1fgWa5Y
フリートフォクシズ(笑)

218:名盤さん
08/12/27 12:18:08 Mpq3ZShz
>>214
別に似てるとは言ってないよw
どちらもメディアの評価が高いアルバムだから名前を挙げただけ。

219:名盤さん
08/12/27 13:14:46 f12r9+jk
Death Cab For Cutie / Narrow Stairs
Friendly Fires / Friendly Fires
Vampire Weekend /Vampire Weekend
The Killers / Day & Age
Black Kids / Partie Traumatic

220:名盤さん
08/12/27 13:55:47 c7kxq6Wa
Cure/4: 13 Dream
Wolf Parade/At Mount Zoomer
School Of Seven Bells/Alpinisms
Johnny Foreigner/Waited Up ' til It Was Light
M83/Saturday=youth

221:名盤さん
08/12/27 14:21:02 pE8UT8Wt
portisheadにいれてるやつって実際はそんなに聴いてなさそうだなw

222:名盤さん
08/12/27 14:24:12 lAo+ju5d
222

223:名盤さん
08/12/27 15:00:24 Zf2E8KYD
>>221
どっちかというとブリストルが盛り上がった頃を知らなそう。

224:名盤さん
08/12/27 15:06:45 0TGoldPc
The Black Keys/Attack & Release
The Kills/Midnight Boom
The Last Shadow Puppets/The Age of The Understatement
Mystery Jets/Twenty One
Wolf Parade/At Mount Zoomer


225:名盤さん
08/12/27 16:16:02 T3DafMB9
ここまで得票数0のダンルサックワロタ

226:名盤さん
08/12/27 16:59:53 ATJGZgNs
>>206
ワーストアルバム投票ならぶっちぎりで1位でしょw

227:名盤さん
08/12/27 18:15:02 oWycKh7m
マドンナが入ってないね

228:名盤さん
08/12/27 22:24:23 vUN3Hebi
>>203
ボスは去年でね?

229:名盤さん
08/12/28 01:57:05 FCT45nCD
Oasis
Killers
Fleet Foxes
Kiser Chiefs
Passion Pit

230:名盤さん
08/12/28 01:58:04 I2sEMjNn
>>225
そういやダンルサックとかいたなw
聴いた奴いるのかな?

231:名盤さん
08/12/28 02:08:57 EnjaoxUa
>>214
俺もイリノイとフォクシーズは同じ分類してた
まぁフォクシーズはマイスペで数曲聞いただけだけど

232:名盤さん
08/12/28 05:34:09 aGG+G3iG
なにこの馬鹿みたいなレビュー

HMV レビュー
話題騒然のフォーキー・ポップ・バンド、FLEET FOXESのデビュー・アルバム!
フォークとカントリーと中世音楽が合わさったかのような世界観がとにかく素晴らしい!フリー・フォークとBEACH BOYSが合わさったかのような独特なバランス感覚は、正に現代のCROSBY STILLS & NASHと言った趣。
曲もアレンジもクオリティは無茶苦茶高いし、今の時代の空気を存分に吸い込んでいる辺りから考えても絶対に歴史に残る作品になると言えるでしょう!
DEVENDRA BANHARTの様なヒッピー臭い音の雰囲気も最高!

233:名盤さん
08/12/28 07:06:14 pVlXd1H8
>>232
こういうのって卸しのバイヤーかなんかが作ったやつじゃない?
同じの使いまわしてるよね

234:名盤さん
08/12/28 07:10:28 NoZ6+0BB
誰もレビューなんぞに頼らないしどうでもいいじゃん

235:名盤さん
08/12/28 08:30:02 Ryop9QEZ
Vinesはほとんどないんだな、まだ聴いてないんだが

236:名盤さん
08/12/28 09:19:14 bT7Mp2oR
まあファンからみてもVinesはベスト級じゃなかったしね

237:名盤さん
08/12/28 12:23:54 P9pYitHd
ブリトニーのサーカス
テイクザットのサーカス
AARのWHEN THE WORLD COMES DOWN
マライアのE=MC2

238:名盤さん
08/12/28 16:36:39 aGG+G3iG
mariah carey / e=mc2
madonna / hard candy
beyonce / i am... sasha fierce
britney spears / circus
ne-yo / year of gentleman

洋楽上級者の俺的には、こんな感じかな。

239:名盤さん
08/12/28 17:11:37 8P1KeqJ3
うわつまんね(^ω^;)

240:名盤さん
08/12/28 17:17:29 I7DY/ncl


     ∧_∧
    (・∀・ )ニニニ/
.__ /⌒o_ヽ-==|_
(;((=ニ==(;)--(;)=3

241:名盤さん
08/12/28 18:13:44 ti5aBPoP
フォ糞ズは音楽のセンスないね

242:名盤さん
08/12/28 18:34:56 4nyaUzd+
Sun kil moon
Calexico
Beck
Portishead
MGMT

の新作

243:名盤さん
08/12/28 18:51:28 EU3LKbQs
Portishead
oasis
TV On The Radio
Sigur Ros
Block Party

244:名盤さん
08/12/28 22:54:37 1UlPkJGe
mercury rev
kings of leon
の新作
revがすげえいいんだけど

245:名盤さん
08/12/29 00:56:01 vAa6KHqE
mercury revはボーカルが生理的にだめだ…
音は好きなのに…

246:名盤さん
08/12/29 05:41:28 nKKscajP
sonny j挙げた人いた?

247:名盤さん
08/12/29 08:12:38 x/j60rcJ
Foals / Antidotes
The Verve / Forth
Portishead / Third
My Morning Jacket / Evil Urges
TV On The Radio / Dear Science

今年は新譜10枚も買わなかったわ。
上の5枚も来年はほとんど聴かないと思う。

248:名盤さん
08/12/29 08:14:24 OONTTfFx
>>246

アバランチーズ好きとしてはたまらん

249:名盤さん
08/12/29 08:31:16 4x/KsJEg
Sonny J曲単位ではすごい好きなのあるけどアルバムは微妙だったなぁ。
そういうとこまでナールズバークレーと一緒だ。

250:名盤さん
08/12/29 09:50:51 Q1kwvoIm
金太郎飴のように同じような選出ばっかだなぁ
雑誌読むのって初心者だけだと思ってたら全然違うのな
初心者しか書き込んでないのかもしれないが
雑誌にのってるまんまのようなセレクトかベタな大御所の2強って感じ

まぁ多数決ってそんなもんか


251:名盤さん
08/12/29 09:55:35 BJCJAPwP
言うよね~

252:名盤さん
08/12/29 10:51:00 9ZhHOofn
The Killers / Day & Age
Coldplay / Viva La Vida
Block Party / Intimacy
Oasis / Dig Out Your Soul
Primal Scream / Beautiful Future

253:名盤さん
08/12/29 10:51:36 vAa6KHqE
>>250
でも、雑誌のランキング作ってるライターは普通の人より何倍も量を聴いた上でランキング作ってるわけだしなぁ。
そのランキングで上位に挙げられてるものはとりあえず聴いてみたくなる→それ以外に手が回らないっていうのはそんなに不合理な流れじゃないと思うけど。

254:名盤さん
08/12/29 10:59:27 ReIh6mBO
TV On The Radio/Dear Science
Gang Gang Dance / Saint Dymphna
Koushik / Out My Window
Flyig Lotus / Los Angels
Clark / Turning Dragon

上二つはアバンギャルドなイメージあったけど予想以上にポップで良かった。
次点でQ-Tip。


255:名盤さん
08/12/29 11:30:32 0ERwq/yp
portishead/Third
school of Seven bells/Alpinisms
MARK STEWART/Edit
Marco Benevento/Invisible Baby
Benga/Diary Of An Afro Warrior

他にもVampire Weekend 、MGMT、Friendly Firesの新人はとても良いアルバムを
作ったと思う。あとはTV ON THE RADIOは選んでないけど、ロックとしては頭1つ抜けた
印象。Gang Gang Danceもそうだし、今はブルックリンがいいですね。
エレクトロやダブステップがそろそろ下火かな…。
驚いたのは、oasis選んでportishead選ぶ人ってけっこういるんだね。
portisheadがけっこう広く聞かれているようでうれしいです。


256: ◆TPoMGshC2E
08/12/29 11:32:04 LR6eF8bI
RYAN ADAMS & CARDINALS/CARDINOLOGY
ERIC SARDINAS & BIG MOTOR
THE BLACK CROWES/WARPRINT
SLIPKNOT/ALL HOPE IS GONE
GUNS N' ROSES/Chinese Democracy

日本盤はなぜかなくなるし滑り込みだしでまだあまり聞かれて無いのかもしらんが
多作なRYANにROCKな勢いは正しいと思うのでRYAN支援

257:名盤さん
08/12/29 11:33:49 Nd5sWo+c
ロキノンベスト10

オアシス
コールドプレイ
ベック
シガーロス
スリップノット
ケイジャンダンスパーティー
ガンズアンドローゼズ
ラストシャドウパペッツ
フォールアウトボーイ
プライマルスクリーム

258:名盤さん
08/12/29 12:17:25 IH4JoWX/
本当なんですか?

259:名盤さん
08/12/29 12:33:23 ktJ6D/JZ
>>257だったらある意味尊敬する。
まあ嘘だろうが…

260:名盤さん
08/12/29 12:40:56 bl3fUyXY
クロスビートのランキングよりは良くも悪くも好感もてるがw

261:名盤さん
08/12/29 12:43:51 wK0H8r28
Friendly Fires - Friendly Fires
Jamie Lidell - Jim
Lightspeed Champion - Falling Off The Lavender Bridge
Midnight Juggernauts - Dystopia
Sia - Some People Have Real Problems

262:名盤さん
08/12/29 12:51:40 4x/KsJEg
>>253
>>250は雑誌を見る人が多いことに驚いてる(ふりをしてる)んだと思うが。

でも本当は雑誌じゃなくてネットだろー。
テクノとかインディー系でもすごい作品が出ると洋楽板まで情報が来るしね。

263:名盤さん
08/12/29 13:29:49 oxAa8t/Z
ネットもなあ
色んな雑誌を読むのと大差ないしなあ

264:名盤さん
08/12/29 13:48:31 GKIeNNiJ
>>257
ロキノン系ばっかりだな

265:名盤さん
08/12/29 14:03:26 rhE1Flm/
>>264
それはない

266:名盤さん
08/12/29 14:12:31 XBo3iB25
>>258
ガチです

267:名盤さん
08/12/29 14:22:40 IH4JoWX/
さすがにロキノンもここまでひどくないでしょ

268:名盤さん
08/12/29 14:55:16 RfGCg2VE
ロキノンは英米で人気のミュージシャンを日本に紹介する雑誌であって別に批評の権威ではないことを忘れんな。

269:名盤さん
08/12/29 15:40:59 Xrn9TMoT
>>257
見てきたけど唖然としたね。ちなみに12位マーズ、16位ぐらいラカンターズ、
27位ぐらい吸血鬼。ちなみにremixロック部門は1位TV、2位ディアハンター。

270:名盤さん
08/12/29 16:05:03 GKIeNNiJ
ロキノンなんて知名度ランキングみたいなもんだろ。
どうせたいして聴いてもいないんだろ。

271:名盤さん
08/12/29 16:06:56 GKIeNNiJ
>>268
しょせん広告宣伝雑誌だからな。

272:名盤さん
08/12/29 16:21:05 KxdJIiBp
Ra Ra Riot - The Rhumb Line
Cansei de Ser Sexy - Donkey
Phantom Planet - Raise The Dead
Portishead - Third
the mars volta - The Bedlam in Goliath

273:名盤さん
08/12/29 16:28:35 Ph81++Wn
傑作・名盤と呼ばれて年間ベストアルバムに名前が挙がるような作品が
全くメディアに取り上げられないなんてありえないだろ

274:名盤さん
08/12/29 16:36:40 gnGcwL1H
ロキノンの話はロキノンスレでやってくれよ、まじで

275:名盤さん
08/12/29 16:46:56 J/uQIpq0
portishead
GUNS

以上

276:名盤さん
08/12/29 18:39:13 TYwhXPz8
>>274
だよね、ロキノンのランキングって今更どうこう言うようなもんじゃないのなんて分かりきってるのに

277:名盤さん
08/12/29 18:58:09 VmaPihNJ
今年一番売れたのは何?

278:名盤さん
08/12/29 19:12:18 Pi6GpR7E
>>277
こっちで訊けば?

【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】15
スレリンク(musice板)

279:名盤さん
08/12/29 20:58:47 bR/z5Xid
ポーティスヘッドの3って評判悪いと思ってたけど
そうでもなさそうだな

280:名盤さん
08/12/29 21:17:39 Gvvd8TX1
悪いどころかここでは1位

281:名盤さん
08/12/29 21:25:15 v0XOjvd+
Jason Mraz / We Sing. We Dance. We Steal Things
The Ting Tings / We Started Nothing
Fleet Foxes / Fleet Foxes
Los Campesinos! / Hold On Now, Youngster
Coldplay / Viva La Vida

今年はあまり聞かなかったな…

282:名盤さん
08/12/29 21:39:59 w8d6rMNd
Q-Tip/The Renaissance
Metronomy/Nights Out
Radio Moscow/ST
Santogold/ST
Hot Chip/Made In the Dark


283:名盤さん
08/12/29 22:02:04 gXN1T/OF
Scarface / Emeritus
The Foreign Exchange / Leave It All Behind
Black Milk / Tronic
Q-Tip / The Renaissance
Koushik / Out My Window

284:名盤さん
08/12/29 22:28:59 8M9EU7qQ
Travis / Ode to J.Smith
Jason Mraz / We Sing. We Dance. We Steal Things
Coldplay / Viva La Vida or Death And All His Friends
Death Cab For Cutie / Narrow Stairs
Envy & Other Sins / We Leave at Dawn

Envy & Other Sinsを自分以外で挙げてる人がいて驚いたw

285:名盤さん
08/12/29 22:45:09 LrsDFIVv
The Kooks/Konk
Tilly&the Wall/O
Vampire Weekend/Vampire Weekend
MGMT/Oracular Spectacular
Fleet Foxes/Fleet Foxes
The Raconteurs/Consolers Of The Lonely
Ben Folds/Way To Normal

286:名盤さん
08/12/29 23:27:01 TDx9XiwI
ラスト・シャドウ・パペッツ 
マシュー・ハーバート
テレビ・オン・ザ・レディオ
ベック
フレンドリー・ファイアーズ


ラスト~は絶対に過小評価されとる。MMが一位にしたのも分かる。
というかアクモン好きと全く相いれない層向きの音楽。スコットウォーカーの現代版でしょ!

ハーバートは正直期待はずれだったが、ほかと比べると入る
TV~はよくできすぎ。良くも悪くも。
ベックはオディレイ、シーチェンジに比肩する。
ファイアーズはむしろなぜ売れないのかが分からん。プロモーションミス?

287:名盤さん
08/12/29 23:27:50 8igYeiE4
テンプレくらい読めよ・・・

288:名盤さん
08/12/29 23:34:36 41C/oQt7
>ラスト~は絶対に過小評価されとる。MMが一位にしたのも分かる。
>というかアクモン好きと全く相いれない層向きの音楽。スコットウォーカーの現代版でしょ!

誰かの受け売りみたいな文章だな。

289:名盤さん
08/12/29 23:37:43 W9Txnkhe
スコット・ウォーカー好きならスモッグことビル・キャラハンも聴いてみるといいよ。

290:名盤さん
08/12/29 23:44:51 wHXpVgNz
Snow Patrol - A Hundred Million Suns
Brandy - Human
Taylor Swift - Fearless
The Killers - Day And Age
The Stills - Oceans Will Rise

291:名盤さん
08/12/29 23:47:33 MunP5j6r

>>289

来年に新作出るよ~ん

タイトルは"Sometimes I Wish We Were An Eagle "

うへ~!!

292:名盤さん
08/12/29 23:48:11 5gZLyA+w
>>264
だってロキノンだもの

293:名盤さん
08/12/30 03:44:35 oHPyPxC6
last shadow~聴くならscott walkerのthe drift聴こう!
人生が有限なら、これは至極合理的な選択だと思います!

294:名盤さん
08/12/30 05:19:23 CNZcLI1z
Portishead / Third
Guns N' Roses / Chinese Democracy
Metallica / Death Magnetic

295:名盤さん
08/12/30 06:12:04 FrSeH8t/
今年のベストはぶっちぎりでBon IverのFor Emma, forever agoだな
久しぶりに声に魅力が感じられるアーティストに出会えた
後の4枚は

Ra Ra Riot / The Rhumb Line
Oasis / Dig Out Your Soul
Coldplay / Viva La Vida
Flyig Lotus / Los Angels

09年もBon Iverのような素晴らしい新人と出会えると良いな

296:名盤さん
08/12/30 06:45:26 T/YwLbMR
とりあえずロキノンを叩いておけば通ぶれる

297:名盤さん
08/12/30 07:51:46 5Eg63IhP
でもさすがにオアシス1位はないよ。

298:名盤さん
08/12/30 08:05:53 caZnR/4C
ケイジャン6位もない

299:名盤さん
08/12/30 08:07:35 PW8NIrw7
>>296
90年代までは、そうだったかもしれないけど
現在はそういう領域を飛び越えてしまったような・・・

300:名盤さん
08/12/30 08:41:03 bqxi10Jt
ガンズを上に持ってくれば
アルバム発売前の話題度順だな


301:名盤さん
08/12/30 09:13:48 s+U8iVH0
1. Hello Saferide / More Modern Short Stories From Hello Saferide
2. Squarepusher / Just A Souvenir
3. Ladyhawke / Ladyhawke
4. Sonny J / Dissastro
5. Lightspeed Champion / Falling Off the Lavender Bridge

もう我慢ならん投票しちゃええ
というか世紀の名盤だと思ったHello Saferide誰も挙げてなくて俺涙目w

302:名盤さん
08/12/30 11:03:23 Uq+yMlHG
smogはjoanna newsomと一緒に来日してたときに見たけどぶっちゃけ前座として見てました。
というか寝てました。いや悪い意味じゃなく。気持ちよかったので。

303:名盤さん
08/12/30 12:42:39 56Po8da/
>>296
とりあえずFleet Foxesを挙げとけば通ぶれるのと同じだね!

304:名盤さん
08/12/30 12:48:25 aeQrW7Uh
通ぶれると思ってる方が・・・・

305:名盤さん
08/12/30 13:33:18 0+nP24Pb
>>296,>>303
おまえらなに通ぶることに必死になってるの?w

306:名盤さん
08/12/30 13:38:12 leSPEm0+
俺も通ぶりたい。

307:名盤さん
08/12/30 13:44:09 PW8NIrw7
ネットで通ぶってもな
だからって知人に洋楽聞いてる人いないし

308:名盤さん
08/12/30 14:01:47 vAauB5pD
ロキノンランキング禿ワロタw

ネタかと思ってたらマジかよw
もっとまともな仕事しろwww

309:名盤さん
08/12/30 14:02:50 czszhGyO
The Fireman 「Electric Arguments」

Coldplay 「Viva La Vida」

挙がってるのを色々聴いてみたが、今年はポールが一番天才さを感じた。
今アルバム毎に内容変えて凄いの作れるアーティストはポールくらいだろうなあ。
あと前進性を感じたのはコールドプレイ。
他はマンネリ。

310:名盤さん
08/12/30 14:17:39 leSPEm0+
なかなか通ぶってるね。

311:名盤さん
08/12/30 14:31:19 GdQqFwa4
俺も皆さんのように通ぶりたいな

312:名盤さん
08/12/30 14:34:13 KUdX8sbv
「何となく通ぽい発言をしてみる」スレもよろしくね

313:名盤さん
08/12/30 15:36:55 qi5p6x42
Raconteurs
Jason Mraz
Counting Crows
Deerhunter
Jamie Lidell

314:名盤さん
08/12/30 15:37:09 jJ64aqIr
>>309
お前みたいなバカなリスナーが多いと頑張ってる奴は苦労する

315:名盤さん
08/12/30 15:47:23 GqZb+XZH
Friendly Fires「Friendly Fires」
Black kids「Partie Traumatic」
MGMT「Oracular Spectacular」
Late of the pier「Fantasy black channel」
Justice「A cross the universe」←これもアルバムに入る?DVD扱い?

新人さんに気を取られてるうちに
PrimalやBeckやら買っただけで安心しちゃってぜんぜん聞いてないお
それにしても「Paris」と「I'm not gonna teach~」はよく聞いたなあ

316:名盤さん
08/12/30 15:51:47 sv1f3knV
1. Spiritualized / Songs in A&E
2. David Byne&Brian Eno / Everything That Happens Will Happen Today
3. Jonathan Richman / Because Her Beauty Is Raw and Wild
4. Spectrum / Indian Giver
5. Vampire Weekend/Vampire Weekend

Spiritualizedの新譜は凄く良かった
あとVampire Weekendの今後が楽しみ



317:名盤さん
08/12/30 16:24:17 czszhGyO
>>314
自らのバカを棚において?

318:名盤さん
08/12/30 16:27:53 KNkBIMVT
Oasis / Dig Out Your Soul
Portishead / Third
TV On The Radio / Dear Science

今年アルバムあんま聴いてないわ


319:名盤さん
08/12/30 16:47:17 jJ64aqIr
>>317
なんでもかんでも売り言葉に買い言葉にはできないんだよゆとりくん

320:名盤さん
08/12/30 16:53:40 czszhGyO
>>319
文句あるならしっかり音楽聴いてからにしてくれ

321:名盤さん
08/12/30 16:53:43 bjZ1nEmV
Jenny Lewis / Acid Tongue
AC/DC / Black Ice
Foals / Antidotes
No Age / Nouns
Panic At The Disco / Pretty Odd

322:名盤さん
08/12/30 16:57:46 leSPEm0+
キタワァ

323:名盤さん
08/12/30 16:59:11 Uq+yMlHG
「棚に上げて」だろバカ。黙っとけ。

324:名盤さん
08/12/30 17:00:12 GdQqFwa4
しっかり音楽聴いてる人←New!


325:名盤さん
08/12/30 17:01:10 aeQrW7Uh
The Firemanはマジで良かった、もっと騒がれてもいいと思う
Coldplayも今までで一番良かったが個人的ベスト5には入らないな

326:名盤さん
08/12/30 17:06:45 jJ64aqIr
>>320
だってお前
>他はマンネリ

全く音楽聴いてないんだろ?

327:名盤さん
08/12/30 17:07:48 0+nP24Pb
しょうもないことでスレが伸びるのが年末らしいなw

328:名盤さん
08/12/30 17:08:09 x7bXwpch
Portishead / Third
The Verve / Forth
Death Cab For Cutie / Narrow Stairs
Sigur Ros / Med sud i eyrum vid spilum endalaust
MGMT/Oracular Spectaclar

今年はverveをよく聴いたな…

329:名盤さん
08/12/30 17:09:35 GdQqFwa4
夏休みや年末ってちょっと煽っただけですぐ食い尽いてくるから楽しいよね

330:名盤さん
08/12/30 18:37:49 qBW8KRn3
ロキノンのランキングは一周回ってありかな
って思えるレベル

331:名盤さん
08/12/30 19:24:14 hj7UT2W/
俺も通ぶりたくて同じことを言おうとしてた

332:名盤さん
08/12/30 19:50:49 56Po8da/
>>330
おまえ、かなりの通だな

333:名盤さん
08/12/30 20:39:50 BAfHixm2
The Raconteurs / Consolers of The Lonely
MGMT/Oracular Spectaclar
Fleet Foxes / Fleet Foxes
MGMTがランキングに入ってないのは意外だな
俺がセンスないからかw2009年はもっと洋楽を聞こう

334:名盤さん
08/12/30 20:48:57 leSPEm0+
>>333
なかなか通ぶってるね。

335:名盤さん
08/12/30 20:50:14 HeqmAQuV
Sigur Ros / Med sud i eyrum vid spilum endalaust
The Mars Volta/The Bedlam in Goliath

この二つ以外が思いつかない…
これといったのが見つからなかった2008年

336:名盤さん
08/12/30 21:01:20 AxkMMHwK
Portishead / Third
Guns N' Roses / Chinese Democracy
Flyig Lotus / Los Angels
TV On The Radio / Dear Science
Block Party / Intimacy

337: ◆TPoMGshC2E
08/12/30 21:13:24 bZL/FN+O
Flying Lotusって洋楽板でも浸透してるんだな、意外

338:名盤さん
08/12/30 22:29:01 r9QW9QRT
ACDC / Black Ice
Flying Lotus / Los Angels
Lil Wayne / Tha Carter III
Adele / 19
Esperanza Spalding / Esperanza

 だけど今年一番聞いたアルバムはPerfume / GAME

339:名盤さん
08/12/30 22:42:01 fD8eJJ+Z
シガーロス買ったけど一回しか聴いてないよ。
()とかと比べるといまいちじゃない?



340:名盤さん
08/12/30 22:49:49 2o9zhOOX
>>1-339
なかなか通ぶってるね。

341:名盤さん
08/12/30 22:52:46 MdBRDgb4
>>340
さすが通だね

342:名盤さん
08/12/30 23:05:51 cpI+9CgN
Part「2」だけに通が多いね!

343:名盤さん
08/12/30 23:25:04 GI+9feIX
Counting Crows / Saturday Nights & Sunday Mornings
Staind / Illusion of Progress
Adele / 19
Coldplay / Viva la Vida
R.E.M / Accelerate

今年発売のCounting Crowsってすごくいいと思ったのですが
この系統の音楽ってあんまり人気ないですね。
国内の雑誌で取り上げられることもないですし・・・。

344:名盤さん
08/12/30 23:29:38 HscBC7LA
>>343
あなた通過ぎですよ!

345:名盤さん
08/12/30 23:31:49 TLFt0tNU
My Moning Jacket / Evil Urges
Nada Surf / Lucky
The Fireman / Electric Arguments

マイモジャはモジャーとしてなかったけど、良いアルバムでした。

346:名盤さん
08/12/30 23:32:28 leSPEm0+
ファミ通

347:名盤さん
08/12/30 23:36:49 ZTSpfXL/
東京の来日公演売り切るぐらいなのにCSSがあんまり挙がってなくて意外

348:名盤さん
08/12/30 23:45:17 jbbV+eZJ
Jamie Lidell - Jim
Longwave - Secrets Are Sinister
MGMT - Oracular Spectaclar
School Of Seven Bells - Alpinisms
Does It Offend You Yeah? - You Have No Idea What You're Getting Yourself Into

内来年は聴かなさそうなのが2枚
来年も思い出したように聴きそうなのが2枚
全く期待してなかったのに素晴らしくて嬉しかったのが1枚

349:名盤さん
08/12/31 00:32:14 dqmidrkh
雑誌のほうが一部の信者が連投してるここのランキングよりよっぽどマシ
ここのランキングは最底辺のカス

350:名盤さん
08/12/31 00:32:27 t72LFyy2
通という単語の反復を自重するのは本能が許さない。

351:名盤さん
08/12/31 00:37:31 /rPtUM1b
>>349
通ですか?

352:名盤さん
08/12/31 00:45:22 MjP70L2R
そりゃまあ、信者が必死に連投してるのは過去のランキング見ても明らかですから

上位見るんじゃなく10位辺りを見るのが良い

353:名盤さん
08/12/31 01:03:06 t72LFyy2
そして通を反復している厨もまた自作自演w

354:名盤さん
08/12/31 01:44:28 inI3vfHq
The Verve / Forth
MGMT / Oracular Spectaclar
Laura Marling / Alas I Cannot Swim
Glasvegas / Glasvegas
The Vines / Melodia

355:名盤さん
08/12/31 03:42:54 fbrAK1fz
The Ting Tings/We Started Nothing
Blood Red Shoes/Box Of Secrets

今年はこの2枚を繰り返し聴いた

356:名盤さん
08/12/31 03:49:04 DhY+AwoA
>>355

だから何だってんだよ!この糞ハゲ野郎が!
1秒の猶予もなく、地獄に落ちやがれ!

357:名盤さん
08/12/31 03:51:55 fbrAK1fz
すまんかった。そんなにチンチンにコンプレックスがある人がいるのか

358:名盤さん
08/12/31 03:55:19 DhY+AwoA
>>357

いや、ついカッとなってしまった俺が悪かった。
シチューの温かい鍋を囲んで、可愛らしい動物の話でもして、
仲直りしようぜ。

359:名盤さん
08/12/31 04:00:57 2IfgXygZ
サメの話しようぜ!サメ!

360:名盤さん
08/12/31 04:32:32 159PrDSv
俺もチンチン好きだぜ。俺も咥えてくれ。

361:名盤さん
08/12/31 04:41:21 eyX6Lbxm
お母さんの作ってくれる、優しい味のシチューや、
モコモコした子犬のことなどを想像すると、
心が暖かくなって来、それは正に春が来たような心持ちになることだよ!

362:名盤さん
08/12/31 04:46:01 EP6zQs6L
THE TING TINGSみてMAN MANおっきおっき

363:名盤さん
08/12/31 05:04:40 LwmRofPV
The Fireman - Electric Arguments
Ricardo Villalobos - Vasco
Amp Fiddler/Sly & Robbie - Inspiration Information
Anthony Hamilton - The Point Of It All
Randy Newman - Harps and Angels

364:名盤さん
08/12/31 06:57:02 TPTqTZqM
Deerhunter / Microcastle
Deerhoof / Offend Maggie
Lykke Li / Youth Novels
Fleet Foxes / Fleet Foxes
Flying Lotus / Los Angels


上二作がツボ。バンド名被ってるのは偶然。
Flying Lotusは海外のランキングで興味持って聴いてみたら大当たり。

365:名盤さん
08/12/31 08:00:17 qg1nFSvC
THE SLIP/NINE INCH NAILS

366:名盤さん
08/12/31 08:29:53 cqSSpIcc
>>362面白いよ

367:名盤さん
08/12/31 09:46:33 ILtoGU1b
灰汁菌食らってた

368:名盤さん
08/12/31 13:12:37 ZUjDGJzu
MGMT / Oracular Spectaclar
TV On The Radio / Dear Science
Friendly Fires / Friendly Fires
Faded Paper Figures / Dynamo
Those DancingDays / In Our Space Hero Suits

369:名盤さん
08/12/31 13:16:48 hLq8u2F+
Vampire Weekend / Vampire Weekend
TV On The Radio / Dear Science
Fleet Foxes / Fleet Foxes
El Guincho / Alegranza
Soulwax / Part Of The Weekend Never Dies

370:名盤さん
08/12/31 13:21:40 4Vab5hGo
The Slip / Nine Inch Nails
The Hawk is Howling / Mogwai
Turning Dragon / Clark
Viva La Vida / Coldcut
Snowflake Midnight / Mercury Rev


371:名盤さん
08/12/31 14:27:27 RRq1uE6I
>>370
何その微妙すぎるボケ

372:名盤さん
08/12/31 14:34:24 ILtoGU1b
通ぶりすぎだろ…。適わねぇ…。

373:名盤さん
08/12/31 14:58:30 HXBeGypz
URLリンク(ameblo.jp)

年間ベストアルバム2008 Part2

374:名盤さん
08/12/31 15:02:55 159PrDSv
Portis Head / Third
Fleet Foxes / Flee Foxes
TV On The Radio / Dear Science
Vampire Weekend / Vampire Weekend
Cold Play / Vila la Vila

375:名盤さん
08/12/31 15:27:20 0CqPjHZH
ピッチフォークを見てれば通ぶれるよ
もちろん点数だけ覚えとけば良い
レヴューの内容は陳腐だからいらない
ピッチフォークという権威の点数を振りかざせば良いだけ

376:名盤さん
08/12/31 15:32:35 xdcAVrqf
ピッチフォークも通だがピッチフォークを皮肉るのも通って感じだな

377:名盤さん
08/12/31 16:45:21 4VbIsyFp
The Ting Tings/We Started Nothing
TV On The Radio / Dear Science
Sigur Ros / Med sud i eyrum vid spilum endalaust
Portis Head / Third
Flying Lotus / Los Angels

378:名盤さん
08/12/31 17:18:12 zjAvn7iT
nine inch nails/the slip
coldplay/viva la vida

thrice/the alchemy index3 4
the script/the script

the killes/day & age

379:名盤さん
08/12/31 17:21:50 UFHTxiOJ
Fleet Foxes / Flee Foxes
MGMT / Oracular Spectaclar
Rodrigo y Gabriela
sub-id / BFF
Gang Gang Dance / Saint Dymphna


380:名盤さん
08/12/31 18:37:20 RRddW7lp
通を通り越して痛になってる厨だらけのスレだなw
まあ年末はこんなもんか。

381:名盤さん
08/12/31 18:40:06 c3L8H6UF
違いが分かるなんて通だね

382:名盤さん
08/12/31 18:42:44 am0WE2wr
Johnny Foreigner / Waited Up Til It Was Light
TV on the Radio / Dear Science
Reign of Kindo / Rhythm, Chord & Melody
Fleet Foxes / Fleet Foxes
Harem Scarem / Hope

383:名盤さん
08/12/31 19:01:08 159PrDSv
通好みのセレクションだね

384:名盤さん
08/12/31 19:08:48 3HRU/JKI
以下、通は来年から禁止。

385:名盤さん
08/12/31 19:38:50 ILtoGU1b
じゃあ今年中に言いまくっちゃおうぜ!

386:名盤さん
08/12/31 20:04:43 lBiVAFqc
頑張れよw

387:名盤さん
08/12/31 20:21:41 nLVqivqa
Primal Scream / Beautiful Future
Spiritualized / Songs in A & E
The Hoosiers / The Trick To Life

oasisやverveは微妙だったもんなぁ。

388:名盤さん
08/12/31 20:24:18 nLVqivqa
BlackStrap / Steal My Horses and Run

これ忘れてた。

389:名盤さん
08/12/31 20:40:41 Zbe45mOl
fleetの追い込みの予感

390:名盤さん
09/01/01 00:33:28 GOZx8T9h
(~ヽ
      |ヽJ     新年
      | (~ヽ   あけまして
      (~ヽ|ヽJ  おめでとうだお
      |ヽJ |  |.
      |./⌒ヽ|
⊂二二ミ( ^ω^)彡⊃ 2009年元旦
     リミソミソ彡ミ
.     》====《
      ノ>ノ
  三  レレ

391: 【だん吉】
09/01/01 00:35:16 9TyOjcHd
2009年はどんな年になるかね

392:名盤さん
09/01/01 01:06:14 yZWH/Bx5
不況だから、アメリカのインディシーンから変態が現れる。

393:名盤さん
09/01/01 02:35:32 ANRBMX7c
>>392
それはありそう
強力な新ヒーローのカウンター一発頼むぜ

394:名盤さん
09/01/01 03:22:39 UeU3BjNk
大物バンドが解散する

395:名盤さん
09/01/01 04:09:35 0u/6ARBn
やっとU2が解散か

396:名盤さん
09/01/01 04:13:21 FPICUna+
甲斐よしひろ
最高

397:名盤さん
09/01/01 05:06:02 zIDXr9eY
みなさんあけおめ!
今年はHOUSAKUでありますように!

398:名盤さん
09/01/01 07:00:46 h707wexp
Deerhunter / Microcastle
Paul Weller / 22 Dreams
Panic at the Disco / Pretty. Odd
Oasis / Dig Out Your Soul
Glasvegas / Glasvegas

399:名盤さん
09/01/01 14:40:54 3w+cOvwk
Sofi Hellborg/Drumming Is Calling

Ron Sexsmith/Exit Strategy of the Soul

Grand Archives/Grand Archives

Jason Collett/Here's To Being Here

Primal Scream/Beautiful Future

400:名盤さん
09/01/01 16:33:04 qH+7PYTw
MGMT
Coldplay
Young Jeezy
Friendly Fires
Bloc Party
の去年出た奴
上の3つが抜けてたかな
Jeezyのはほんと良かった、男気を感じる

401:名盤さん
09/01/01 21:41:27 q6YOm5Fc
<HMV Poll Of Polls>の結果は以下の通り。

1.エルボー『The Seldom Seen Kid』
2.ポーティスヘッド『Third』
3.ニック・ケイヴ『Dig, Lazarus, Dig』
4.Fleet Foxes『Fleet Foxes』
5.ヴァンパイア・ウィークエンド『Vampire Weekend』
6.ティービー・オン・ザ・レディオ『Dear Science』
7.MGMT『Oracular Spectacular』
8.Bon Iver『For Emma Forever Ago』
9.グラスヴェガス『Glasvegas』
10.ホット・チップ『Made in The Dark』

402:名盤さん
09/01/01 21:51:23 UOAwqdpi
ニックケイブ新しいの出してたのか

なんか聴きやすいけどすぐ飽きそうなアルバムが多かったな

403: 【末吉】 【17円】
09/01/01 22:59:18 5alE2N3Z
ACDC / Black Ice
Metallica / Death Magnetic
Guns N' Roses / Chinese Democracy
Motley Clue / Saints Of Los Angels
Judas Priest / Nostradamus

404:名盤さん
09/01/02 05:42:51 BwbqlwId
Nico Muhly / Mothertongue
Brightblack Morning Light / Motion To Rejoin
Steve Winwood / Nine Lives
Elizabeth Shepherd / Parkdale
The Fireman / Electric Arguments

405:名盤さん
09/01/02 08:37:20 E6Z5G9PQ
★決定!洋楽板的2002年ロックベストアルバム★
URLリンク(tv3.2ch.net)
1位. ( )/Sigur Ros (輸入盤)        
2位.Murray Street / Sonic Youth     
3位.Sea Change / Beck           
4位.The Last Broadcast / Doves      
5位.The Coral / The Coral         
6位.HATE / THE DELGADOS        
7位.Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead
7位.ABOUT A BOY / BADLY DRAWN BOY
9位.Up The Bracket / The Libertines
9位.The Remote Part / Idlewild
11位.Abracadabra Information / Charles Hayward
12位.The Music/The Music
12位.The Gospel Comes To New Guinea / 23 Skidoo
12位.American Supreme / Suicide
15位.Yoshimi Battles The Pink Robots / Flaming Lips   
15位.yankee hotel foxtrot / wilco
15位.By The Way / Red Hot Chili Peppers
15位.A Rush Of Blood To The Head / Coldplay
16位.Songs For The Deaf / Queens Of The Stone Age
16位.Evil Heat / Primal Scream

406:名盤さん
09/01/02 09:17:23 9zSun3Go
>>405
WilcoとかLipsが意外と低いな。名盤なのに。

407:名盤さん
09/01/02 10:57:25 pCo3/2ui
>>406
いやだからこんなランキングは・・・

408:名盤さん
09/01/02 12:01:32 tD3LSRyR
>7位.Source Tags & Codes / ...and you will know us by the trail of dead

これ、ピッチフォークでも10.0点ついてたんだよな。
今じゃ中古CDの安売りコーナーの常連だけどw

409:名盤さん
09/01/02 14:06:13 DFNrOcMq
オリジナルアルバム
BON IVER / FOR EMMA FOREVER AGO
LARKIN GRIMM / PARPLAR
ライヴ盤
ORIGINAL SILENCE / THE SECOND ORIGINAL SILENCE
EARTHLESS / LIVE AT ROADBURN
オアシスのアルバムにがっくりしたひと、聴いてみてね

410:名盤さん
09/01/02 14:53:39 09fR+pFx
>.>405
この中ならDovesが良かったなぁ

411:名盤さん
09/01/02 17:17:45 XLaysD2B
The Mars Volta / The Bedlam In Goliath
Soulwax / Part Of The Weekend Never Dies

412:名盤さん
09/01/02 17:22:57 w3LTzOTN
そういやシネマティク・オーケストラのライヴ盤良かったな。


413:名盤さん
09/01/02 18:18:22 Rk+TH9xn
>>412
上半期ベストスレでも結構名前挙がってたよ、それとDrive-by Truckersも割と多かったな
どっちも年間ベストではあんま挙がってないけどね

414:名盤さん
09/01/02 18:21:32 BwbqlwId
上半期リリース物は不利だな
マグネティックフィールズとかネオンネオンとかもう忘却の彼方って感じだ

415:名盤さん
09/01/02 18:54:57 wjv+8LGL
それを考えるとVampire WeekendとBon Iverはすごいな。

416:名盤さん
09/01/02 18:55:43 wjv+8LGL
あとMGMTもか。

417:名盤さん
09/01/02 20:03:09 q6EeGov6
ラ・カンターズも何となく・・

418:名盤さん
09/01/02 20:10:35 EbL94CWF
VampireもMGMTも旬でしかないからな
数年後ランキング振り返ると恥ずかしい名前になってる可能性も大

419:名盤さん
09/01/02 20:28:44 FAGjwUwn
Metallica / Death Magnetic
Guns N' Roses / Chinese Democracy
Portishead / Third

420:名盤さん
09/01/02 20:35:29 xqMkh1Yg
>>405
oasis、RHCP、Vinesは圏外なんだな

421:名盤さん
09/01/02 20:39:43 xqMkh1Yg
A Place To Bury Strangers/ST
THE KOOKS/KONK
The KILLERS/Day and Age
Kings of Leon/Only By The Night
LOS CAMPESINOS!/Hold On Now, Youngster...

422:名盤さん
09/01/02 20:46:31 wjv+8LGL
>>418
それはケイジャンじゃねえの?w
あとティンティンズあたりも怪しいかな。

423:名盤さん
09/01/02 20:46:53 UfWoOK6+
>>418
新人はみんな旬ですか?

424:名盤さん
09/01/02 20:48:09 8qjajUsM
怪しいどころか最初から

425:名盤さん
09/01/02 23:06:38 8eTOkAyu
Metronomy / Nights Out
Hercules And Love Affair / Hercules And Love Affair
Dr. Dog / Fate
Anthony Green + Colin Frangicetto / Avalon Remix
Hot Chip / Made in the Dark

426:名盤さん
09/01/02 23:34:28 lqchbwdB
Portishead / Third
Flying Lotus / Los Angels
Metronomy / Nights Out
Primal Scream / Beautiful Future
TV on the Radio / Dear Science

427:名盤さん
09/01/03 02:33:14 qp1e1PwA

Fiery Furnaces / Remember
John Zorn / The Dreamers
Lenine / Labiata
Scarlett Johansson / Anywhere I Lay My Head
Primal Scream / Beautiful Future

428:名盤さん
09/01/03 05:10:57 8qaQNW02
The Fireman / Electric Arguments
Deerhunter / Weird Era Cont
Glasvegas / Glasvegas
Jenny Lewis / Acid Tongue
Kitty Daisy And Lewis / ST

429:名盤さん
09/01/03 08:25:46 75cCQThz
tv on the radio
portishead
kanye west
spiritualized
marnie stern

430:429
09/01/03 08:27:45 75cCQThz
間違えた
kanye westじゃなくて、
sigur rosでよろ!

431:名盤さん
09/01/03 09:42:55 a2fIeONu
THE MARS VOLTA/THE BEDLAM IN GOLIATH

THE SOUND OF ANIMALS FIGHTING/THE OCEAN AND THE SUN

ATTACK ATTACK!/SOMEDAY CAME SUDDENLY

アタックアタックは聴いて吹いた。

URLリンク(m.youtube.com)

432:名盤さん
09/01/03 15:14:11 s5xgl7Dr
Hollywood Undeadは最高だ

433:名盤さん
09/01/03 17:26:35 xvFmITtI
Glasvegas - Glasvegas
Los Campesinos! - We Are Beautiful, We Are Doomed
Los Campesinos! - Hold On Now, Youngster...
Cajun Dance Party - The Colourful Life
The Vines - Melodia

434:名盤さん
09/01/04 02:01:32 mMNzhLO9
Weezerあんまり出てないね

435:名盤さん
09/01/04 02:07:23 TxQpenoW
私は好きだよ!weezer。3つしか無いけど、
OASIS
WEEZER
CHRIS BROWN
かな?

436:名盤さん
09/01/04 03:21:43 sH+eK4dR
Flying Lotus / Los Angels
Cajun Dance Party - The Colourful Life
Coldplay / Viva La Vida or Death And All His Friends
Metronomy / Nights Out
TV On The Radio / Dear Science

年末に出た奴はまだほとんど聴けてないな。
そういえばoasisやガンズも聴けてない。

437:名盤さん
09/01/04 07:13:34 ajEm7r6S
Guns N' Roses/Chinese Democracy
Portishead/Third
Metallica/Death Magnetic

438:名盤さん
09/01/04 14:55:59 xrYRv8U9
Kings of Leon/Only By The Night
Vampire Weekend / Vampire Weekend
Weezer /Red Album
The Spinto Band / Moonwink
TV on the Radio / Dear Science

439:名盤さん
09/01/04 18:04:33 gHpctNxM
急にメトロノミーが増えた気が・・・
やっぱスヌ効果か。

440:名盤さん
09/01/04 18:22:58 jV80Z3QI
ガンズ入れてるやつって頭おかしいの?ほんとに聞いたの?


441:名盤さん
09/01/04 18:24:43 NTh3u19S
CD5枚くらいしか買ってない奴なんだろう

442:名盤さん
09/01/04 18:26:08 QkY5mc7I
どっかの媒体のランキング上位が入ってくるのは当然。
知らなかったけどそれを見て聴いてみたら良かった、ってことだろ。
雑誌の上位に入ってるからマイベストに入れるなんてバカはいないと思うけどね。
意識せずに底上げはあるかもしれんが。

443:名盤さん
09/01/04 21:29:08 k3TKTZZB
えらい偏ってるねえ

444:名盤さん
09/01/04 21:34:07 QY2V/4Vm
スヌーザー一度も読んだことないです
そしてそんな人が殆どだと勝手に思ってる

445:名盤さん
09/01/04 22:19:49 6uzbjweL
>>250
結局はこれだね

446:名盤さん
09/01/04 22:32:01 rHOTOjDN
>>439
メトロノミーはUS盤が出てないから米メディアの反応は薄いけど、
UKではそれなりに評価されてるし、まあ順当といえば順当なのでは。

あとFlying Lotusも結構伸びてるよね。

447:名盤さん
09/01/04 22:33:19 ZQBEfaP1
>>250
こういうこと書き込む人って何をどうしたいのか全く分からないのだが

448:名盤さん
09/01/04 22:51:54 TxQpenoW
R&BとかHIPHOPを入れる人って少ないね。

449:名盤さん
09/01/04 22:56:15 rHOTOjDN
>>448
前スレだとRaheem DeVaughn人気がそこそこあった。

450:名盤さん
09/01/04 22:58:47 ZQBEfaP1
ベスト5の中に全ジャンル入れるのは無理だから他に板のあるジャンルは最初から外して選んだ

451:福耳
09/01/04 23:05:01 j2i5szZ4
minus - the great northern whalekill
gemma hayes - hollow of morning
dEUS - vantage point
dreaming - etched in blood
starlets - out into the days from here

452:名盤さん
09/01/04 23:13:27 pdiwOn/O
>>451
dEUS初登場か?
そんなによかったのか。
まだ聴いてないけど。

453:名盤さん
09/01/04 23:14:29 n0D/VTbD
ダントツでデスキャブだな。

454:福耳
09/01/04 23:22:47 j2i5szZ4
>>452
セカンドに比べたら流石に落ちるけど、前作よりは断然良い
というか国内盤のおまけとして前作まるまる一枚付いてくる

455:名盤さん
09/01/04 23:36:30 +Gp/NLMI
>>454
意味が分からん

456:名盤さん
09/01/04 23:39:24 /zAY46GY
>>662

本当に馬鹿だなあ

敦煌 製作費

でググってみろよ
普通に製作費45億円って宣伝してるから


457:名盤さん
09/01/04 23:41:16 oY+odX4o
すんげぇ誤爆

458:名盤さん
09/01/04 23:59:36 dRJTGA+f
Beck / Modern Guilt
The Raconteurs / Consolers of The Lonely
The Mars Volta / Bedlam In Goliath
TV On The Radio / Dear Science

459:名盤さん
09/01/05 00:23:54 vQkz6Duw
>>449
TIやNEYO、AKON、LIL WAYNE なんかは人気?

460:名盤さん
09/01/05 00:25:04 fZGYMNzH
portisheadこんな人気だなんて知らなかった…

461:名盤さん
09/01/05 00:26:32 dwrVBRKm
>>459
Q-Tipが目立つかな。
あとLil Wayneもまあそこそこ人気あったかも。

462:名盤さん
09/01/05 00:43:54 Rlb58RPl
2007年はburialはチラホラ挙がってたけど、
今回bengaはほとんど挙がらないね。
ダブステップも下火か・・・?

463:名盤さん
09/01/05 01:06:10 Wo0IqMK6
そもそもアルバム単位でどうこう言うジャンルじゃないしね
シングルやミックスCDでなら傑作がけっこう生まれた年だったよ

464:名盤さん
09/01/05 01:08:29 lz/0B/1y
R&BきかないけどRaheem DeVaughnは良かったな。

465:名盤さん
09/01/05 01:21:15 lwvRgniI
全然良くなかったよ。

466:名盤さん
09/01/05 02:06:56 cmScjUma
Envy And Other Sins - We Leave At Dawn
The Reign of Kindo - Rhythm, Chord & Melody
The Hush Sound - Goodbye Blues
Travis - Ode To J.Smith
Mystery Jets - Twenty One

上から良かった順番で。趣向の合う人には全て聞いてもらいたい。
2,3位は同着で、以下はもっといたが、5組挙げてとのことなので、この二つに。

467:名盤さん
09/01/05 02:23:04 9+x/HGfN
①oasis
②sigur ros
③mars volta

468:名盤さん
09/01/05 04:26:46 R2cUppNr
Henning Schmiedt/Klavierraum
Ken Reaume/Four Horses
The Age Of Rockets/Hannah
Midsummer/Inside The Tree + Driftwood
Sun Kil Moon/April

去年はMy Broken Frameのアルバムばっかり聞いてた
後EPだから選ばなかったけどPiano Magicの新譜もよかった

469:名盤さん
09/01/05 15:43:51 8nTeurti
Roll with You / Eli "Paperboy" Reed & The True Loves

あんまり出てない?

470:名盤さん
09/01/05 16:16:51 lwvRgniI
っていうかタワレコで推してたわりにはイマイチだった。

471:名盤さん
09/01/05 21:31:27 qxk1Py6C
Portishead / Third
Metallica / Death Magnetic
Guns N' Roses / Chinese Democracy

472:名盤さん
09/01/05 23:37:10 jhRmJY7B
The B-52's / Funplex
Cage The Elephant / Cage The Elephant
Marnie Stern / This Is It and (長いから省略)
Oasis / Dig Out Your Soul
Primal Scream / Beautiful Future

473:名盤さん
09/01/06 00:08:30 IlXT1hbz
>>472
B-52's新譜出してたんだぁ
明日探してみる

474:名盤さん
09/01/06 00:47:29 SDs0cAnR
Hercules And Love Affair / Hercules And Love Affair
A Certain Ratio / Mind Made Up
Primal Scream / Beautiful Future
The Fireman / Electric Arguments
M83 / Saturday = Youth

475:名盤さん
09/01/06 00:58:04 rUlTaFJi
Flying Lotus / Los Angels
Oasis / Dig Out Your Soul
Sigur Ros / Med sud i eyrum vid spilum endalaust
Metronomy / Nights Out
Bloc Party - Intimacy

oasisが…意外といい

476:名盤さん
09/01/06 02:22:45 RxKRsllW
Jason Mraz / We Sing. We Dance. We Steal Things
Adele / 19
Friendly Fires / Friendly Fires
Jack Johnson / Sleep Through the Static
Jazmine Sullivan / Fearless

ジャズミンとか絶対挙がってなさそうだな・・・

477:名盤さん
09/01/06 04:57:25 LGJS84Ui
ジャズミンは久々の本格的シンガーだったな

478:名盤さん
09/01/06 06:18:33 l7+ygpP3
Metallica / Death Magnetic
Guns N' Roses / Chinese Democracy
Portishead / Third

479:名盤さん
09/01/06 06:30:24 afET+a/5
>>476
だってジャズミン全然良くなかったじゃん。
ニージューバットは最高に良かったし、歌唱力もあるけど、アルバム全体としての出来は良くなかったよ。
もっとソウル路線目指して欲しかった。

480:名盤さん
09/01/06 06:38:21 Ucq5I+jM
>>475
意外といいよな。オアシスw

オアシスとしてはダメなアルバムなのかもしれんが、なんかUSインディーくさくて長く聞ける

481:名盤さん
09/01/06 07:09:01 rFw9AAXk
上から好きな順
Laura Marling / Alas I Cannot Swim
British Sea Power / Do You Like Rock Music?
Blood Red Shoes / Box Of Secrets
Adele / 19

482:名盤さん
09/01/06 13:19:59 z3mLvz8K
メタリカ、ガンズ、ポーティスヘッドの3点セットが目立つんですが、
キミョウな組合わせ。。。。

同じ人か?

483:名盤さん
09/01/06 14:39:01 e+RcKz1F
締め切りいつよ

484:名盤さん
09/01/06 15:11:56 wmedptAp
>>483
>>1

485:名盤さん
09/01/06 15:36:15 E2JHvvRa
Elbow / The Seldom Seen Kid
The Mountain Goats / Heretic Pride
Oasis / Dig Out Your Soul
Bon Iver / For Emma, Forever Ago
Block Party / Intimacy

2008年はelbowの新譜が素晴らしかった
USインディーも良かったね
上記以外ではThe Dodos、Ra Ra Riotなんかもよく聴いたね

486:名盤さん
09/01/06 15:52:06 qaSTpNaR
URLリンク(www.amazon.co.jp)

アーティストが選ぶベストディスク

487:名盤さん
09/01/06 18:25:12 zN/lBA3u
>>482
明らかに同じやつだな
カウントしないでよ、集計さん

488:名盤さん
09/01/06 18:50:12 IFmwj7NE
やれやれ、面倒臭いな。

489:名盤さん
09/01/06 23:00:18 V3UhuFSd
Glasvegas / Glasvegas
Moby / Last Night
The Fireman / Electric Arguments
She & Him / Volume One
Squarepusher / Just A Souvenir

490:名盤さん
09/01/06 23:05:30 wsCtdzvg
>>466
過去のベストアルバムスレでHush Sound知ってはまった身としてはスルーできず、
上二つ知らなかったから聞いてみたけどEnvy~の方はかなり好きだわ。
オーディション勝ち抜きでデビューってところがなんとも悲しい感じだけどなw

491:名盤さん
09/01/06 23:15:18 Cg8JLWtK
TravisもHush Soundも新作は出来が良くないと思う

492:名盤さん
09/01/06 23:23:44 alBP0n6x
>>486
僕も鈴木惣一朗さんが言ってる通りThe Fireman / Electric Argumentsかな

493:名盤さん
09/01/06 23:31:27 2YaKqiAI
BON IVER / FOR EMMA, FOREVER AGO
FLEET FOXES / FLEET FOXES
SIGUR ROS / MED SUD I EYRUM VID SPIRUM ENDALAUST
HERCULES AND LOVE AFFAIR / HERCULES AND LOVE AFFAIR
VAMPIRE WEEKEND / VAMPIRE WEEKEN

494:名盤さん
09/01/06 23:46:30 TRCpxde6
british sea powerやdeath cab for cutieって全く挙がってないのな
ここでは人気無いんかね

495:名盤さん
09/01/07 00:01:54 ufNz/TDw
>>494
おもいっきり挙がってるけど。

496:名盤さん
09/01/07 01:26:23 r4v/KsSZ
Gang Gang Dance / Saint Dymphna
Flying Lotus / Los Angels
ACDC / Black Ice
Lil Wayne / Tha Carter III
Adele / 19

497:名盤さん
09/01/07 02:09:46 aSXqLIH8
Metronomy / Nights Out
Portishead / Third
Flying Lotus / Los Angels
TV On The Radio / Dear Science
Weezer /Red Album

Weezerだけは学生時代聴いたから、新譜出す度に買ってしまう
あとは聴いた順かな

498:名盤さん
09/01/07 06:08:06 OWSQtisN
なんでフリートフォクセスとか挙がってないのかな?
有名じゃない?

499:名盤さん
09/01/07 06:08:09 2UPtB3yw
Portishead / Third
Metallica / Death Magnetic
Guns N' Roses / Chinese Democracy

500:名盤さん
09/01/07 07:33:25 o+/QCD5f
>>498
がんがん挙がってるが

501:名盤さん
09/01/07 07:48:03 OWSQtisN
つ、釣りだって気づけよぉっ。

502:名盤さん
09/01/07 09:04:27 i2NPVf4i
Oasis / Dig Out Your Soul

他に好きなアルバムはここ向きじゃないからやめとく
ボロクソ言われてるが普通に良かったからOasisに1票

503:名盤さん
09/01/07 09:18:09 YQKJYyQA
>>491
それは同意。
Hush Soundは1stと同じ路線で来たけど超えられなかったね。

504:名盤さん
09/01/07 15:00:17 +PfpKhIR
Music Critics' Year-End Top Ten Lists

URLリンク(www.metacritic.com)


505:名盤さん
09/01/08 00:00:03 gFehLcf6
Against Me! / New Wave
Elbow / The Seldom Seen Kid
Glasvegas / Glasvegas
Envy And Other Sins / We Leave At Dawn
Katy Perry / One Of The Boys

506:名盤さん
09/01/08 00:15:06 Sb2+zWdz
WE ARE SCIENTISTS/BRAIN THRUST MASTERY

507:名盤さん
09/01/08 11:06:51 UuF4PS2h
Paul Steel / Moon Rock
These New Puritans / Beat Pyramid
Death Cab For Cutie / Narrow Stairs
JUSTICE / A CROSS THE UNIVERSE
Gang Gang Dance / Saint Dymphna

508:名盤さん
09/01/08 18:51:50 uCLRPs1l
Kings Of Leon / Only By The Night
Metronomy / Nights Out
Santogold / Santogold
My Morning Jacket / Evil Urges
Flying Lotus / Los Angels

509:名盤さん
09/01/09 01:29:58 NNtJimLy
そういやレイザーライトはお前ら的にどうだったの

510:名盤さん
09/01/09 07:04:06 NTKx4VoE
>>498
がんがん挙がってるが

511:名盤さん
09/01/09 09:21:42 T98EFjfE
fleet foxes挙がってないな…。けっこう良いと思ったんだが。

512:名盤さん
09/01/09 09:37:16 WaZ1tbDG
>>511
自演乙

513:名盤さん
09/01/09 12:17:39 biF8Cb3V
>>509
絶賛迷走中

514:名盤さん
09/01/09 13:21:23 UtoRocp3
TV On The Radio / Dear Science
Primal Scream / Beautiful Future
Sigur Ros / Med sud i eyrum vid spilum endalaust
Metronomy / Nights Out
Glasvegas / Glasvegas

Dear Science は名盤

515:名盤さん
09/01/09 15:23:13 N91Y03uo
>>514
そうでもないよ

516:名盤さん
09/01/09 15:37:44 pEAKYvSd
school of seven bellsのalpinismだっけ間違ってたらスマソ去年だよね?
最近知ったんだけどあれ名盤じゃね?

517:名盤さん
09/01/09 16:12:48 crvT5qa+
>>516
シングルに良曲もあるがアルバムだと弱い。
わざわざ国内盤買ったがしくった
epで期待しすぎた

518:名盤さん
09/01/09 16:35:37 BaaY7cKP
kings of leon/only by the night

519:名盤さん
09/01/09 17:08:50 Thl7Qxaf
>>517
ほぉ~実は俺も先日iTunesStoreで知って気になってたんだ。情報サンクス!

Portishead - Third
Goldfrapp - Seventh Tree
TV On The Radio - Dear Science
The Killers - Day & Age
Primal Scream - Beautiful Future

520:名盤さん
09/01/09 17:14:31 N91Y03uo
>>516
そうでもないよ

521:名盤さん
09/01/09 17:18:04 T98EFjfE

perfumeのgameは名盤

522:名盤さん
09/01/09 18:30:17 WfPcaH9U
>>521
そうでもあるよ

523:名盤さん
09/01/09 18:44:50 sJ7XZ0Y3
雑誌に洗脳されすぎワロタ

524:名盤さん
09/01/09 19:28:04 wXRgvmhp
否定厨ID:N91Y03uoうざ

525:名盤さん
09/01/09 19:33:57 T98EFjfE
>>524
そうでもないよ。

526:名盤さん
09/01/09 19:36:17 wXRgvmhp
>>525
そうでもないよ

527:名盤さん
09/01/09 19:38:32 T98EFjfE
>>526
そうだよ。

528:名盤さん
09/01/09 19:39:08 QFDRwwwK
ツマンネ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch