【スレ?会社?】コロムビアの諸事情4【どっち先?】at MUSIC
【スレ?会社?】コロムビアの諸事情4【どっち先?】 - 暇つぶし2ch430:名も無き音楽論客
10/01/12 09:59:06 wp8QUEiX

URLリンク(www.youtube.com)

431:名も無き音楽論客
10/01/13 21:31:59
コロちゃんは粉飾決算はしてないよな?


432:名も無き音楽論客
10/01/17 17:20:41 9pFQWFrg
12月9日の日経新聞19面に次のようなランキングが載っていた。
           不足額÷自己資本(%)      積み立て不足(億)
1,コロムビア      498.2                40.9
2,JAL          189.8              3314.7
3,KNT      ..   182.6               194.0
4,山陽百        168.3                 7.0
5,東芝          121.8              5446.8
6,三洋電        110.6              1619.1
7,石川製        109.7                 6.6
8,川上塗        105.0                 8.4
9,三井住友建      98.9               144.2
10,佐渡汽         92.9                 9.6
11,富士電HD   .   86.7              1130.1
12,トウペ        . 86.5                 9.2
13,OKI        .  82.6               426.7
14,日本アビオ    .  81.8                58.4
15,住軽金        . 76.3               136.7

433:名も無き音楽論客
10/01/17 17:23:02 9pFQWFrg
粉飾をしていないかもしれないが、隠し借金が大杉

434:名も無き音楽論客
10/01/18 09:47:19 6WCRUY4J
>>407カエラベストはコロムビアから出るぞ

435:名も無き音楽論客
10/01/18 13:13:53
元々は演歌じゃなくて洋楽のコロムビアだった
契約レーベルが多すぎて、どれを発売していいか困るほど

今のの4大メジャー ユニバーサルCBS EMI ワーナーは
過去全てコロムビアから発売されていた時期があった

何で此処まで衰退したのかと言えば美空ひばりを代表する
演歌流行歌が売れすぎていてこれらのメジャーからの合弁話
断った為

436:名も無き音楽論客
10/01/18 14:22:59 6WCRUY4J
ユニバーサル
SONY
EMI
ワーナー
BMG
ビクター


437:名も無き音楽論客
10/01/18 17:51:48 I/p52LcF
>>435
事実そうであってもここ数年のスタッフはレベル低いと思いますよ
だからヒット出なかったのでしょう
責任取らずに逃げ回る上司にやる気のない部下



438:名も無き音楽論客
10/01/19 13:33:40
確かに最近は関係者の弱体化が進んで深刻だよね。
コロだけじゃなく全体的に。
経営事態が危ないとこもコロ以外に結構あるし。困ったもんだ。

439:名も無き音楽論客
10/01/21 17:06:57
最近、このスレもネタがつきてきたか?

もともととるに足らないつまらん会社なのに、
そもそもこういう2chネタが続いただけでも
よしとするか。

話題にしてもらっただけでも良かったね。

やはり、息の根がとまるのも近いのか。

440:名も無き音楽論客
10/01/21 18:34:18
フェイス、コロムビアミュージックエンタテインメントの株式を取得し、筆頭株主へ
URLリンク(columbia.jp)

主要株主である筆頭株主およびその他の関係会社の異動に関するお知らせ
URLリンク(columbia.jp)

代表執行役の異動に関するお知らせ
URLリンク(columbia.jp)


とうとうリップルちゃんに見捨てられた、の?

441:名も無き音楽論客
10/01/21 19:31:30 zfsSCQXa
フェイスの社長が会長に就任するか、、、これは将来子会社化して
TOPかな

442:名も無き音楽論客
10/01/21 19:40:00
さよならゼルニックさん

この人会長だったけど、何かしてた?

443:名も無き音楽論客
10/01/21 19:46:15 T4EDnTiY
フェイスってなに屋?

444:名も無き音楽論客
10/01/21 20:22:04 WO+zQcYJ
セルの録音再発希望

445:名も無き音楽論客
10/01/22 00:53:28 mqa086S0
100人を超える人員を新たに雇って
また人件費が膨れ上がっている
という噂があるのだが…

真相はどうなんですか?

雇わないと仕事が回らないのもまた事実


446:名も無き音楽論客
10/01/22 01:27:13
リップルも売るのに何年かかってんだっての。
やつら所詮アメ公って感じだったな。
素人ばっかだし適当にあしらってたけどな。
リップルの飼い犬も計算しか出来ない融通の利かないやつらばかり。
人生何が楽しいのかね?みたいな依存するしかないクソ連中。

447:名も無き音楽論客
10/01/22 01:34:37
経理のK井とか経営企画の無能N吉とかS木ブス代とかさ、
マスもかいたことないような本当につまらない人間だったなあ。



448:名も無き音楽論客
10/01/22 02:09:02
でも今までより良くなるんじゃない。
アメリカ気にしなくていいし。
親会社のバックアップ期待できるでしょ。
後はヒット出して再生して株価戻してくれ!!!

449:名も無き音楽論客
10/01/22 09:08:33
今回のフェイスとコロムビアの資本業務提携では、両社の音楽関連サービスの連携を軸に、
映画・ショートコンテンツ等の映像関連事業、オンラインゲーム事業をはじめ、携帯・
インターネットを活用したアーティストプロモーション、新たなビジネスの創出等、多く
の事業シナジーが見込まれ、戦略的なパートナー関係を構築してまいります。これにより、
コロムビア所属アーティストのブランディング、ヒット作品の創出はもとより、豊富な
楽曲資産の更なる活用を積極的に進めてまいります。また、業界を問わず様々なパートナー
企業と共に新たな音楽ビジネスの拡大に努めてまいります。
 今回の提携を機に、フェイス・グループの「マルチコンテンツ&マルチプラットフォーム
戦略(様々なコンテンツを、見たいときに、見たい場所で楽しむことができる環境の創造)」
を更に加速し、「新たなコンテンツ流通のしくみ創り」を推進してまいります。


450:名も無き音楽論客
10/01/22 09:13:46
会社名称 株式会社フェイス


本社所在地 〒604-8171
京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1
井門明治安田生命ビル 

東京本部
(IR広報窓口) 〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-28
虎ノ門タワーズオフィス23F 

役員構成 代表取締役社長
CEO and President,
Representative Director 平澤 創 
Hajime Hirasawa

取締役
Director 踊 契三
Keizo Odori

取締役
CFO, Director 佐伯 浩二
Koji Saeki

取締役(非常勤)
Outside Director 樋口 泰行(マイクロソフト株式会社 代表執行役 社長)
Yasuyuki Higuchi (President & CEO of Microsoft Corporation)





451:名も無き音楽論客
10/01/22 09:14:29
資本金 32億1,800万円

上場証券取引所 東証一部

証券コード 4295

設立年月日 1992年10月9日

従業員数 119名(連結276名) ※2009年8月1日現在

加入団体 社団法人 音楽電子事業協会(AMEI)
社団法人 日本音響学会
T-Engineフォーラム
ETSI (the European Telecommunications Standards Institute)
音楽関連モバイルコンテンツ事業者協議会


452:名も無き音楽論客
10/01/22 09:17:35 bsHTYFd2
やっぱり腐ってもコロムビアだった
この会社は絶対潰れないは本当だった
救世主現る
フェースの社長は大阪芸術大音楽科卒

453:名も無き音楽論客
10/01/22 09:37:35
コロムビア株急騰
事前に全く漏れてなかった
糞w

44 +11‎ (33.33%‎) 1月22日 9:14 日本時間

始値: 43
高値: 46
安値: 33
売買高: 6,264,000
時価総額: 7407百万円



454:名も無き音楽論客
10/01/22 09:48:12 hbe1hh0T

                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       コロムビア         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ



455:名も無き音楽論客
10/01/22 10:27:17
リップル コロムビアの黒字化にめど付けて売却w

それにしてもDENONの切り離しで得た株式売却益
赤坂本社の売却資金等で株価の下落の損失分を
相殺して儲けたはず
さすがハゲタカw

456:名も無き音楽論客
10/01/22 11:58:19 F7I0dFX7
インサイダーなしだな 内部体制がいいじゃないか ボロ株の分際で
優良会社に変貌しそうな悪寒

457:名も無き音楽論客
10/01/22 23:06:22
あと人事にチンコみたいな顔したどうしようもないハゲがいたな。
あれまだいんのか?
あのチンコ野郎がよくクソ社長にチクってたなあ。


458:名も無き音楽論客
10/01/25 17:03:45
いい話なのか
よかた

459:名も無き音楽論客
10/01/26 12:33:33 hp9cM58S
社内の雰囲気どんな感じ!?

レポート求む

460:名も無き音楽論客
10/01/29 01:02:44
随分と怪しい会社に買われたもんだなw

461:名も無き音楽論客
10/01/29 13:47:12
新おなーは
大阪芸術大学出
世良正則の後輩

462:名も無き音楽論客
10/01/30 00:03:40
あっ大阪芸大と言えば中島らもも・・・

463:名も無き音楽論客
10/01/30 17:47:24
クソ役員どもは全部トイレに流しちまいましょう。
諸悪の根源不名誉非相談役も。

464:名も無き音楽論客
10/01/30 23:04:26
またリストラみたいだよ。はぁ。

465:名も無き音楽論客
10/01/30 23:43:22
当然リストラあるでしょうね。
全部で50人くらいでいいんじゃないのかね。
経営企画部とか、真っ先にいらない。
経理もあんなに人要らない。
音楽に関係ないヤツからまずやっちゃいましょう。

466:名も無き音楽論客
10/01/30 23:55:07
それより、無駄に多いプロモーターからじゃない?他社に比べて多すぎだし。

467:名も無き音楽論客
10/01/31 00:04:43
この会社のプロモーターは3人で1人分の仕事しか出来ないから仕方ないのだ。


468:名も無き音楽論客
10/01/31 02:24:28
デジタルの一掃を希望。

469:名も無き音楽論客
10/01/31 10:55:26
デジタルは素人集団だからなあ。
危なっかしくて任せらんない。
新オーナーは配信会社らしいから一発で駆逐でしょう。

470:名も無き音楽論客
10/01/31 11:48:11 QgtEQkSv
個々プロモーターの実力うんぬんより、
宣伝で同じ成果を出しても、数年前に比べて
売上実績が半分未満にしかならないという、
音楽業界全体の構造不況が深刻なのだ。

コロムビア単体の問題じゃないよ…



471:名も無き音楽論客
10/01/31 11:58:49
理由はどうであれ、結果が出ないならリストラすべきでしょう。

472:名も無き音楽論客
10/01/31 15:50:27
でもまあ、一番にいらないのは経営企画と経理。
無能な人事のハゲもいらねえな。
出世のためなら3べん回ってワンと言える男。


473:名も無き音楽論客
10/01/31 15:54:12
いや、デジタルの方がいらないでしょう。

474:名も無き音楽論客
10/01/31 18:30:51
デジタルは餅屋が来ちゃったから放って置いても総入れ替えだろ。
それより非音楽部門の大幅カットが急務。
経営企画などなくてもレコード会社は回るってことだ。
所詮前素人社長が考えた無用の部門。あれに払う人件費は全くのムダ。
ファンド会社支配は終わったのだから経理もあんなにいらねえ。
整理整理。

475:名も無き音楽論客
10/01/31 20:47:24 W8u/NrQ+
レコード会社は、合弁するか、
異業種に取り込まれるか、

いずれにしても整理しながら
生き残ってゆくしか光がみえない。

音楽部門そのものが駄目なんで、
非音楽部門のことで吠えても
コーナーに追い込まれた犬みたいで
しょうがない状況になってきた。

怖ろしいシチュエーションになってきた…


476:名も無き音楽論客
10/02/01 01:22:21
超コア部分の制作以外いらなくね

あと過去の音源があれば十分だろ

もうパッケージの時代じゃない

ハゲタカよりドライだろうね今度は

その辺のパッケージ関連きちんと整理できたら是非貝たい



477:名も無き音楽論客
10/02/01 01:47:08
広報もいらん。
何やってるか全くわからんし。いなくなっても何も変わらない。
あ、広報も経営企画か…。
とにかくフェイスたんにはバッサリ行っていただきたい。


478:名も無き音楽論客
10/02/01 10:09:26
毛皮のマリーズがコロムビアからデビューと聞いて飛んできました

479:名も無き音楽論客
10/02/02 13:59:07
どのレコ社もどっこいどっこいだなw

480:名も無き音楽論客
10/02/03 10:46:13
本日カエラベスト5YEARS発売
移籍って本当?

481:名も無き音楽論客
10/02/03 13:17:11
残念ながら
BEST後の盛り下がり必須にて
SME全レーベル、ユニバ、他
みんなから断わられた。
多分しばらくまだコロ。
SMAは嫌がってるけど。

482:名も無き音楽論客
10/02/05 13:15:41
カエラ5YEARS オリコン一位(デイリー)

483:名も無き音楽論客
10/02/05 20:10:15
やった 暫くの間は安泰か

484:名も無き音楽論客
10/02/05 23:34:20
>>480
移籍前提のベストだよ
次どこ行くのか知らないけど

485:名も無き音楽論客
10/02/06 06:53:04 ZtVB+7PQ
>482

いまの市場で一位になって、
実売はどのくらいなんだ!?


486:名も無き音楽論客
10/02/06 12:41:19
カエラ以外誰もいないって言う。

487:名も無き音楽論客
10/02/06 23:29:34
移籍移籍って他社に移ればもっと売れるようなこと
言っているけど
コロムビアって歌手の個性生かすのは上手いと思うよ
一青窈とか移籍した後ぱっとしないし
観月ありさの「伝説の少女」もAVEXに移籍した後
それを超える曲が出ないし



488:名も無き音楽論客
10/02/07 11:05:15
一年以上前から決まってたからしょうがない
その当時は邦楽部門潰す予定だったんだから

489:名も無き音楽論客
10/02/08 01:16:22
廣瀬クビになったか?
ちゃんと金返せよ。

490:名も無き音楽論客
10/02/08 17:20:30
>>487
コロのプロパーさんですか?
某ディーラー某担当ですが、コロの新譜案内ってまだ結構厚い。
不思議なので、なんでかとよくよく見たら、
クソアニメとうんこクラシックJAZZばっかかきあつめてる。
もともと高いクソ比率が、ここ2~3年さらに増大してる。
大変だなぁ。

491:名も無き音楽論客
10/02/08 18:00:17
どう見てもカエラファン

492:名も無き音楽論客
10/02/11 23:20:25
カエラ週間1位じゃないな

493:名も無き音楽論客
10/02/13 01:54:00
移籍を見込んでのベストで自らのクビを絞めましたな。

494:名も無き音楽論客
10/02/13 02:52:32
廣瀬って言う素人前社長がどんだけひどかったか、新しいシャチョさんにチクッたる。
こいつ自分の女はデビューさせるは、キモイガイジン連れてきて好き勝手やらせるは、
もう大変だったんだから。
コロムビアを潰した張本人がソイツ。

495:名も無き音楽論客
10/02/14 22:27:23
>>493
これもカエラファン
見当違いでっせ

496:名も無き音楽論客
10/02/14 23:55:22
>>495
わかってねえなあ。
カエラもこのベスト盤で終わりってことだよ。
もう売れない。

497:名も無き音楽論客
10/02/28 10:16:50
カエラのベスト売れてるようでよかった。
疫病神ヒロセがいなくなるといいことあるな。

498:名も無き音楽論客
10/03/03 11:09:08
50万枚突破オメ!

499:DENON
10/03/04 16:50:20 ztgwhHRT
シャルル・オンブル楽団age

500:名も無き音楽論客
10/03/04 21:41:11 6n1u3YZI
イエモンとTMGEが在籍してたTRIADのスレはここですか?

501:名も無き音楽論客
10/03/13 07:51:35 HwPZJZea
もうからない・・・
もうカエラない・・・


502:原
10/03/17 22:21:45 wuZ79q/f
スネオ似財務部長がドラえもん吸う機(スズキ、一応女役)に甘えている。キモい。

503:原
10/03/17 22:22:49 wuZ79q/f
スネオ似財務部長がドラえもん吸う機(スズキ、一応女役)に甘えている。キモい。

504:名も無き音楽論客
10/03/18 06:15:31 mOLoSsbu
コロすけは、結局のところ
何が売りなのかわからん。

アニソンもたいして売れないし
演歌もしれてるし
ゴミが寄せ集まったようなもん。

アキバ系に特化するような
ことをすりゃあ、中国人にも
受けると思うが、
そんなことできるはずもないだろうな。

使い物にならん年寄りしか
残ってないんだろう。


505:名も無き音楽論客
10/03/18 08:19:44 nIna1yrs
ロックバンドて在籍してたっけ?w

506:名も無き音楽論客
10/03/20 08:26:15 ksRbICPt
飼ってくれる(買収先)があって良かったね、フェイス様には十分感謝しな。
散々売りに出して、専門家達が調査した結果「価値なし」で今まで
話が消えてきたんだから。こんな会社なのに給料出るって凄いことなんだぞw
経営企画や財務や契約も半分の人数でOK。全員自分が一番忙しい、
俺様にしか分からん仕事と勘違いしてるが、そういうことは無いぞ、
大企業じゃあるまいし。制作出来て無いからこれも半分でOK、営業宣伝は、
全員バイトで良い気がするよ。役員も半分で良いな、50代は全部要らない。
残業代節約なのか10人以下の部署でマネージャー2人ってなんだw?

507:名も無き音楽論客
10/03/20 15:47:24 +AntjkDP
今日臨時株主総会招集の通知が来た。
新しい取締役選任の件だって。
ゴミどもがいなくなってさっぱりするな。

508:名も無き音楽論客
10/03/21 13:28:28
次がいいか悪いかは別として、今までのクソ取締役は一掃されるよな。

509:名も無き音楽論客
10/03/24 07:40:30 bLEkCjv8
松山千春を何故解雇しないの?あいつは赤字しか生まないでしょ?
偉そうな事をいってるくせにヲタ系に負けるとかふざけんなよ
自称天才(笑)はもう北海道からでてくんな

510:名も無き音楽論客
10/03/24 20:22:31 kASvXn4B
【スレ?会社?】コロムビアの諸情事4【どっち先?】


511:鈴木ブタ代
10/03/25 23:26:29 CcpEAKrl
>506
経営企画や財務や契約も半分の人数でOK。

ブタ代vs広報。どちらか一人居れば十分。ブタ代は自分が忙しい忙しいと
ギャーギャー五月蝿いからイラネ。
ブタ代給料1,300万だから時期CFOか社長か(苦笑

512:名も無き音楽論客
10/03/29 00:45:53
あのブタそんなに給料もらってんのか!
金の計算と、企画ツブシ以外に何やってんだ?
もともとあれ、リップりウッドのブタだったぞ。
経営代わってクビだクビ。

513:名も無き音楽論客
10/04/02 06:11:56 KQJR/aKb
人事の糞ハゲもどうにかしれ

514:名も無き音楽論客
10/04/04 00:35:49 uKtGokmo
粛清人事が始まったみたいだな。
ブタ代や人事のスケキヨとかT中とか、いらないからガンガンヤっちゃって。
人事のハゲの上へのチクリは凄まじい。
今の地位も元々の上司のありもしないネタを廣瀬にチクって、クビにさせて得たものだってことはわかってるんだぜ。
最低最悪のチンカス野郎だ、ありゃ。


515:名も無き音楽論客
10/04/11 23:22:27
執行役員が替わらないと意味無いよ。

516:鈴木ブタ代
10/04/13 22:39:51 fK3Of2UU
CFOシッカリ働けや。飲みにばかり行ってるな。
おーい、社長は生きてるか?社長になってから何やってんだ?
鈴木ブタ代は英語しかできないからもう辞めたんだろ。


517:鈴木ブタ代
10/04/13 22:42:06 fK3Of2UU
CFOシッカリ働けや。飲みにばかり行ってるな。
おーい、社長は生きてるか?社長になってから何やってんだ?
鈴木ブタ代は英語しかできないからもう辞めたんだろ。


518:名も無き音楽論客
10/04/14 18:26:09 VrrMQRLH
          ,..-‐:.、
        /:::::::::::::ヽ
          l::::::::::::::::::丶
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ      x `" ´ ` ' x.,
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',     y^:'   . : : :.<
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l    〉 '   : : : : x`
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|   ァ':'    . : :,: 'メ
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l  キ'     : : ; :':.ナ
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ  ,': .   . : : ,:': k'
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、  彳: : . .  . :,: : ;x!
          /::::::::::::::/,....、      r:.ヾ:':, そ: : : : ':':' :' : :f`
            !::::::::::::/  i:::::::!      l:::::! l::l 'x;、: : : : : :;_rt^
          l::::::::::::l   ';::::ノ     o `~ l::!  //`^ヘィ'`
            !::::::::::l           、__ ,.    リ,-〈メ、
            ヽ::::::::':、           /´}‐' ノ  これ松山千春の尿道にぶちこむぞ
           ` -:::_ヽ、       _ ィ´ /〉- ´
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::/_,//
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イ//
          f´      / ̄     | ~
          ヽ     ノ          !



519:名も無き音楽論客
10/04/14 22:13:18
老いぼれはさておき使える役員は残ってるのか?

520:名も無き音楽論客
10/04/17 05:22:07 Hwk2hCND
ブタ代給料1300万かよ!
クビだクビ。
いなくなっても誰も困らないどころか、空気がよくなる。

521:名も無き音楽論客
10/04/17 17:07:57
デジタルはこのメンツでいいのか?

522:名も無き音楽論客
10/04/18 00:56:55 Hor3hfam
デジタルは確実に入れ替えだろう。
本業が来ちゃうからね。

523:名も無き音楽論客
10/04/19 00:32:05
T中はどうなっちゃうの?

524:名も無き音楽論客
10/04/20 17:03:55 cbjlvDb/
今日は7円高の43円

525:名も無き音楽論客
10/04/21 04:54:43 BI88rpFe
おんな七厘・神楽坂 2010年4月21日発売

       出光仁美 

526:名も無き音楽論客
10/04/24 17:02:51 Bb3geuTA
仕手化してるやん 

527:名も無き音楽論客
10/04/25 00:24:07 N6k5bTkw
どこがwwwwwww

528:名も無き音楽論客
10/04/25 01:48:04 nN4bbDyo
仕手筋キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

529:名も無き音楽論客
10/04/25 18:40:42 yuKCfvXl
本物の仕手が入ればラオックスみたいに10円から500円まで爆上げて
楽観とともに・・・

530:名も無き音楽論客
10/05/06 18:41:46 sU9J4jKU
もう売ったからどうでもいい 半年塩ズ毛薄利撤退男より

531:名も無き音楽論客
10/05/07 16:05:16 qnJ+Gqf6
また上方修正キタ~~~~~~ 復配くるかい 再生成功でつね

532:名も無き音楽論客
10/05/12 20:26:58 ebetvp12
社名オワタ。本当にありがとうございました。

533:名も無き音楽論客
10/05/18 18:41:22 t/rnozGA
閑散スレやん  えーと・・・話題ないや

534:名も無き音楽論客
10/05/18 23:41:56 mxTsDa+9
T中辞めた?

535:名も無き音楽論客
10/06/01 13:00:35 jRhfnYt3
カエラ妊娠で休業か?売上激減くるwwwwwwwwwwwwwwww

536:名も無き音楽論客
10/06/01 22:14:45 avsROfsq
前社長のクソはなにやってんの?
辞めた途端に黒字転換だもんなw。

537:名も無き音楽論客
10/06/02 09:23:26
新曲発売の前にデキ婚がバレたのは痛いな
ま、それでも10位以内には入れるだろう
売上枚数はどうなるか知らんが

538:名も無き音楽論客
10/06/03 02:17:56 PBZsJp4d
>>537着うたが大ヒット中な訳だが

539:名も無き音楽論客
10/06/04 11:48:55 Qpra4k7g
結婚は好印象になったかもだが、中出しはまずかったな。
まあ事務所説得するには仕方なかったんだろう。

540:名も無き音楽論客
10/06/05 06:25:22
今年も給料カットか。

541:名も無き音楽論客
10/06/07 16:33:28 NqjdRgXH
中田氏する男 どんだけ下手なんだよん

542:名も無き音楽論客
10/06/10 07:01:41
カエラのお陰で黒字だからカエラ放したく無いだろうなあ
移籍の話しはなんだったのか

543:名も無き音楽論客
10/06/10 18:33:46 doDxa7wP
リンガリンドんうぜ~~~~~

544:名も無き音楽論客
10/06/15 18:57:50 v3D8tj76
カエラシングル初一位
おめ

545:名も無き音楽論客
10/06/18 22:07:30
上半期はカエラで予算達成確実だが、下半期は何を売る?

546:名も無き音楽論客
10/06/19 00:33:53
これ見てよ↓
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ばらまこうぜ!


547:名も無き音楽論客
10/06/20 22:15:09 qypfYUcY
外資が去って社内に活気が出て来た

548:名も無き音楽論客
10/06/23 01:39:07
ドコモのおかげだろ。

下半期は何を売る?

ちゃらちゃらしてないでシッカリ働けや。

549:名も無き音楽論客
10/06/26 18:12:57 yD6Rz03L
業績低迷で社員は給与を削減中のコロムビアミュージックエンタテインメントでは、01年から今春まで会長をつとめたストラウス・ゼルニック氏が退職一時金などで1億3500万円を受け取った!!!!!

550:名も無き音楽論客
10/06/27 11:39:32
社員は減給なのに、会長はたっぷり貰ってるのが納得いかない。

551:名も無き音楽論客
10/07/16 23:33:46
■オリコン2010年上半期音楽ソフト メーカー別売上金額ランキング

CD不況といわれる昨今だが、アイドル・アニソン・演歌といったコアファンを擁するアーティストやグループは着実に売上を伸ばし、
結果、ジェイ・ストーム(嵐、Hey!Say!JUMPなど所属)、キングレコード(AKB48、水樹奈々など)、
コロムビアミュージックエンタテインメント(木村カエラ、氷川きよしなど)の3社が、
2010年上半期にそれぞれ前年同期比2桁増の売上を記録した。

売上金額(百万円) 前年同期比
1位 26,724 *91.5% ソニーミュージック
2位 24,177 103.2% エイベックス
3位 17,216 *78.0% ユニバーサルミュージック
★4位 10,829 143.3% ジェイ・ストーム
5位 *8,254 *75.2% EMIミュージック・ジャパン
6位 *6,551 123.3% キングレコード
7位 *5,451 126.6% コロムビアミュージック
8位 *4,951 *76.5% ビクター
9位 *4,667 *88.4% ポニーキャニオン
10位 *4,602 *80.6% ワーナーミュージック・ジャパン

URLリンク(contents.oricon.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch