小室哲哉が日本の音楽のクオリティアップに貢献したat MUSIC
小室哲哉が日本の音楽のクオリティアップに貢献した - 暇つぶし2ch220:名も無き音楽論客
07/04/26 12:49:42
TMの頃一般人はすごくクオリティーの低い楽器しか持てなかった。
多分みんなカモンミュージック。そこにSC88が入って来ただろ?
みんなクオリティーの低い楽器で真似する事は出来ないから、
それを使って「似たような」オリジナルを作るようになっちゃったんじゃないかい?

TKの頃は良い楽器が手に入るようになっていたはずなのに、もう真似する事が無意味なくらい楽曲のクオリティーが上がっていたんじゃないの?
それに、その頃には大学生だった人は社会人に、中学生だった人は大学生になって音楽の知識も広がり、
TMよりももっと面白い音楽を知ってしまった。


>小室も「TMはカラオケで再現できないんだ」などと言ってたが、

これはさ、彼が、ステージの演出(ビジュアル)と楽曲とそれに伴う様々なものを「TM NETWORK」と考えていたからだよ。

>ラジオや雑誌買うなど能動的に自分で情報仕入れないとだめだった。

それを経験して来た人たちが「大人」なんだけど。

221:219
07/04/26 22:17:44
>>220
>>小室も「TMはカラオケで再現できないんだ」などと言ってたが、
>これはさ、彼が、ステージの演出(ビジュアル)と楽曲とそれに伴う様々なものを「TM NETWORK」と考えていたからだよ。

いやいや本当にカラオケの音についてだよ。本当に初期のカラオケひどかったもん。

>>ラジオや雑誌買うなど能動的に自分で情報仕入れないとだめだった。
>それを経験して来た人たちが「大人」なんだけど。

音楽にあまり興味ない人たちは、
ロック、ポップス(TM)を知る機会が少なかったという意味なんだけどね。
だから、ドラマ主題歌になんかになると、そういう人たちも知ることになって、
ドーンとブレイク、ヒットとなるパターンが多かったんだけど。

222:名も無き音楽論客
07/04/26 23:20:45 9Xw2O5DC
TMのどこがクオリティ高いんだよ
単調なメロディーに単純なアレンジ
ヘッタクソなボーカル
小室にとって試験的な入り口でしかなかった
その後の方がはるかにクオリティ高くなっていっている

223:名も無き音楽論客
07/04/27 01:51:47
humansystemやCAROLなんかはレコーディングから参加アー
アレンジにしても相当拘ってたと思うが。

224:名も無き音楽論客
07/04/27 02:24:39
>>221
>いやいや本当にカラオケの音についてだよ。本当に初期のカラオケひどかったもん。

だ~か~ら~。。。。
あたりまえだっていってるのっ!怒るよ?

お前は自分の好きな人が言いたい事も理解できんのか?

225:221
07/04/27 03:05:52
>>224
あなたはこの発言を直接聞いたことあるの?
私は確かラジオかなんかで聞いたと思う。
もちろん、この発言だけポンと出てきたわけでなく、
前後にそれなりの話があった(が忘れた)。
それらを含めて、私はこう解釈した。

というわけで「小室 TM カラオケで再現」でググったら、
ありましたよ。(いちばん上の)

226:名も無き音楽論客
07/04/27 09:57:40
小室信者のクオリティーの低さに脱帽。

227:名も無き音楽論客
07/04/28 05:56:36
ここもTMファンとglobeファンの争いになるだけだな。

228:名も無き音楽論客
07/04/28 16:49:51

   最近の意図的な煽りと釣りが多い件について。

意図的に小室の評価を落とそうとしている奴がいる。しかも煽ってたりして。

229:名も無き音楽論客
07/04/28 20:37:36
>>227
そろそろTMファンとglobeファンを隔離させた方が良さそうだね。

230:名も無き音楽論客
07/04/30 15:29:56
globeは好きだけどTMはどこがいいのか分からん

231:名も無き音楽論客
07/04/30 16:21:52 fOJ6mwQH
TMはGet wild とLOVE TRAINとSTILL LOVE HERとSEVEN DAYS WARが好き。
でも、他の曲はなんだかオタク&腐女子向けって感じがして苦手。

プロデューサー期、とくに全盛期trfの曲の方が、オープンな感じがする。

232:名も無き音楽論客
07/04/30 23:18:57
>いやいや本当にカラオケの音についてだよ。本当に初期のカラオケひどかったもん。

じゃ、逆に今はクオリティーが低いからそれなりの音になってるって言うのかい?

当時のカラオケは今の携帯電話並みのクオリティー。
そんなんで再現出来る訳無かろう?
今、カラオケを作っている人が持っている機材は、クオリティーが高い。
なので時間さえかければ近い物は出来るだろう。

さて問題です。
小室君は「TMの曲はカラオケでは再現出来ないですね。機材が全然違いますから」って言ってたのかい?

>音楽にあまり興味ない人たちは、
>ロック、ポップス(TM)を知る機会が少なかったという意味なんだけどね。
>だから、ドラマ主題歌になんかになると、そういう人たちも知ることになって、
>ドーンとブレイク、ヒットとなるパターンが多かったんだけど。

「音楽にあんまり興味の無い人」=「その当時大人」として考えてみる。
その辺りの人が「小室をあまり知らない」って言ったなら、それは「小室を避けて来た人」なんですよ。
なぜかって言うと、

その人たちにとって「つまんない曲でつまんないバンド」だったから。

Xと同じです。笑ってましたよ。

その後の小室プロディースの女の子達、大人も巻き込んだ。
理由は「つまんないバンド」という枠が外れたんですよ。

小室の曲をアイドルが歌う
「アイドルバンドではない」という所が重要ですね。


233:名も無き音楽論客
07/05/01 02:57:31
>>232
もう最後にしますがね、
「カラオケやさんにコピーできない曲になってる。コピー出来たらスゴイ」
ですね(機材よりコピー技術について言ってます。じゃないとプチ自慢にならないし)。

>じゃ、逆に今はクオリティーが低いからそれなりの音になってるって言うのかい?

!!
私がTM>TKプロデュース期 といっているという前提でつっかかってたんですか?
今の小室と比べて、じゃないよ!
当時の他のバンドの楽曲の再現率と比べて、TMはあまり再現できてなかった、ってこと。

だから、今はカラオケ屋のクオリティがコピー技術、機材とも上がって、
初期はひどかったTMのカラオケも今はそれなりの音になっている、
ということなんだけど。

ちなみに私はTMのリアルタイムファンですが、globeのファンでもあります。
今聞いてるのは圧倒的にglobe。
クオリティもglobeの方が上だと思ってます。
経験積んでクオリティー下がっちゃあ、ねえ。
もちろん、TMもその当時の他のバンドよりクオリティ高いと思ってますし。
(小室好きでTM否定派の人って↑も、否定すんのかな?)

だからあまりTMとglobe隔離してほしくないんだけどねー。

あと他にも言いたいことありますが、私も自分と自分の周りのことしか、
わからないので、まーいいか。

234:名も無き音楽論客
07/05/01 03:56:51 BWbTcPYj
小室本人は日本の音楽のクオリティアップに貢献した
小室劣化コピーの作家達が日本の音楽のクオリティを下げた


235:名も無き音楽論客
07/05/01 08:24:24
>当時の他のバンドの楽曲の再現率と比べて、TMはあまり再現できてなかった、ってこと。

だーかーらー。カラオケやの機材がしょぼかったんだよ。↓

>>「カラオケやさんにコピーできない曲になってる。コピー出来たらスゴイ」←ねっ?
小室の曲が全部DX7(EOSでも良いよ。)で作ってたらコピー出来たさ。たぶん。何台必要か知らんけど。

あなたはカラオケの機材がしょぼいからコピー出来ないと思った。
そして、小室はTMNをパッケージで考えていたので、カラオケで「再現」出来ないと言った。

>初期はひどかったTMのカラオケも今はそれなりの音になっている、ということなんだけど。

でしょ?コピー出来なかったはずの昔の曲は、今コピー出来る訳だろ?なんでよ?
コピー技術、機材とも上がっちゃったからだよねぇ。。。
コピー技術とカラオケ屋の機材がアップグレード出来たのは小室君のおかげなの?

TMや小室が日本の業界に与えた影響は「金儲けの為の金の使い方」ですよ。
音楽、バンド、ステージ、客層、タイアップ、グッズ…
それもバブル後は使えなくなったけど。
その頃ヤングだった君たちはまんまと乗っかっちゃたわけだ。

その後出て来た小室二世達のお客はかぶってるだろ?
小室好きはTMのバックミュージシャンやら、その頃の小室に絡んだヤツ皆好きじゃん。
小室が絶対的な物になっちゃってるからしょうがないのよ。
んで、だれだっけ?捨てられちゃった女。あいつの事皆嫌いでしょ?
小室君とられちゃったから。

236:名も無き音楽論客
07/05/01 08:39:08
小室ファミリーヲタって、Xまで叩くんだな。
どうせ今はエイベックス系ばっか聴いてるんだろうけど。

237:名も無き音楽論客
07/05/01 11:46:19
>>235
>バブル後は使えなくなったけど。

小室のプロデュース期はそのバブル後。
TMには拝金主義的なイメージはないと思うが。

皆好きじゃん、皆嫌いでしょ、等、決めつけすぎ。

238:名も無き音楽論客
07/05/02 14:50:35
面白くなって来ました

239:名も無き音楽論客
07/05/24 03:08:36 SKL8gNF6
音楽的に貢献って、小室本人もそんなことしたいとも思ってなかっただろ。
日本のミュージシャンは売り上げがすべて小室は一時期すごかった。
でも、それだけ。

240:名も無き音楽論客
07/05/24 16:51:32 Fanm/F/3
ELTのでぶー曲聴いた時オワタと思った 陳腐ぷぷ
売れたがチンプでがしょ

241:名も無き音楽論客
07/06/01 17:07:14 yBhNxz35
他のスレでも何度か書いたが

これだけはいえる。



小室哲哉という存在がいなければ、ハロープロジェクト及び、モーニング娘や松浦亜弥、後藤真希、Beyyz工房などは生れかなった。

つまり、小室哲哉はハロプロやハロプロに所属している歌手やスタッフとは実際には関わりはないが、

間接的には、小室がASAYAN(旧:コムロギャルソン)でやってなければ、彼女達の人生は大きく変わっていた。


この説を今、いろんな所に広げようと思ってるんだがどう思う? 間違っていはいないと思うのだが。良くも悪くも。

242:名も無き音楽論客
07/06/01 17:14:18 yBhNxz35
訂正;

小室哲哉という存在がこの世にいなければ、
ハロープロジェクト及び、モーニング娘。や松浦亜弥、後藤真希、Berrys工房などの歌手は生れなかった。

小室哲哉は、ハロプロやそこに所属している歌手やスタッフとは実際に関わりはないが

間接的には、小室がASAYAN(旧:コムロギャルソン)をやっていなければ、彼女達の人生は大きく変わっていた。

もしかしたら、普通の学生だったかもしれない。


そう考えたら小室が及ぼした影響ってすごくないか?

243:名も無き音楽論客
07/06/01 20:13:13 4j2gEUqg
>241,242

何わざわざ小さい要素を挙げてるのですか?
小室哲哉は、80年代末期に90年代以降の日本音楽市場
の基盤を気付いた方ですよ。彼がいなければ、ビーズ
も存在せず、ビーイングの方向性も違うものになって
いたかもしれないし、AVEX自体が単なる洋楽集めたCD
出すだけの会社だったかもしれないし。







244:名も無き音楽論客
07/06/02 13:53:11
お決まりのコード進行で曲を作って、独特のいわゆる小室節で曲をヒットさせたのは凄いとは思う

245:名も無き音楽論客
07/06/02 14:26:58
J-POPの基盤を作ったよな。

246:名も無き音楽論客
07/06/02 18:07:13
勝ち抜いて勝ち抜いたら
周りが滅びていたのでは
淘汰されちゃったとか

周りの事情とかあるんだろうけど。

あと、バンドって喧嘩多そうだし
収入でもめて解散とか多いみたいだから
小室もすでに解散後だったというのもあるけど
一人で独立した後ということで
自由が利いたのかなーと思った

247:名も無き音楽論客
07/06/06 05:57:03
小室は>>133が言っている通り海外の良い部分やジャンルを
日本向けに作り、広めたってのは功績に入るんじゃないかな。
プログレやらハウスやらジャングルやらね。
映像も取り入れたいと言ってPVを広めたのもTMだったし。

ただ、今の音楽シーンだと
作曲できない楽器もできない音楽的なバックボーンもない女どもが
誰かに曲作ってもらって未熟な歌唱力で歌って作詞して、
という奴らがアイドルではなくアーティストと扱われるように
なったのは個人的に許せないんだが、(一部の実力派シンガーは除く)
これは小室がTK時代に作り出してしまった悪行だと思う。




248:名も無き音楽論客
07/06/06 06:18:48
言わせてもらえば、小室、TMN自体がアイドルなんだが。


249:名も無き音楽論客
07/06/07 05:30:27
まぁ当時はアイドル性で売ってる部分もあったが(木根はry)
ちゃんと自分達で試行錯誤して作ったもので
評価されてる訳だから。

つかそんなこと言ったら売れてるやつらみんなアイドルだろ。

250:名も無き音楽論客
07/06/07 06:53:40
同じアイドルなのになぜアイドルを馬鹿にするのかなぁ~って思って。
たまたま売れて、たまたま信者がついただけの人じゃん。
なんだっけ?浜崎あゆみ?
こいつが誰かプロデュースして売れちゃったら君たち認めるの?
安室奈美恵がだれかプロデュースして売れちゃったら、
安室は日本の音楽のクオリティアップに貢献したって言う?


251:名も無き音楽論客
07/06/07 09:44:09
要はプロデュースする側とされる側を的確に理解しないといけないな。
その上でアイドル的なのかアーティスト的なのか。

売れてるからアイドルっていうか、ファンが離れてからが本当の勝負時だ。




252:名も無き音楽論客
07/06/07 10:02:33
影響を受けた人の数で「クオリティーアップに貢献した」って言ってしまうのなら、小室さんもそうなんでしょうね。
でも、昔からたーくさん居る人のなかの一人だよ。
決して特別じゃない。


253:名も無き音楽論客
07/06/07 10:39:50
>>250
小室を浜崎や安室と同レベル的に見るのか……。
新しい見方だな。
TMNはたしかにアイドル的要素はあったけど、
その当時、アイドルとして好きだった人は今ほとんど残ってないでしょ。

254:名も無き音楽論客
07/06/07 14:35:43
ロキノン厨ってたいてい小室アンチだけど、バンプやアジカンにもアイドル的な見方はされてるよね。

255:名も無き音楽論客
07/06/08 18:09:14 Cf5izueN
小室哲哉なんてたいしたことない。
90年代、1994年のTMN終了前後から、trfや観月ありさ、篠原涼子、内田有紀、H Jungle with t、globe、華原朋美、安室奈美恵、鈴木あみなどのプロデュース活動を行い、
1994年から1999年の間に数々のミリオンセラー記録を打ち立て、
1996年4月15日付けのオリコンシングルチャートで、

1位が安室奈美恵の「Don't wanna cry」
2位が華原朋美の「I'm proud」
3位がglobeの「FREEDOM」
4位がdosの「Baby baby baby」
5位がtrfの「Love&Peace Forever」
と、作詞・作曲・プロデュースを行った楽曲が1位から5位を独占。
パリ祭では100万人の観衆の前でJean Michel Jarreとともにパフォーマンスを披露。
各マスコミが小室ファミリーという名称でカテゴリー化するなど「小室哲哉」の名前や楽曲が、大衆やテレビ、ラジオ、雑誌、カラオケ等のメディアから流れない
日はない程に社会現象を起した。
これまでにプロデュースしたシングル・アルバムの総売上は約1億7000万枚に達した小室哲哉なんてたいしたことない。




256:名も無き音楽論客
07/06/09 13:14:49
素人でもミリオン出せる現実を作ったな

257:名も無き音楽論客
07/06/09 20:10:00
>>256
ミリオン出した当時で15年以上音楽で食べているキャリアがあるのに、
そういう人に素人って言いきるのは、それすごいね。

258:名も無き音楽論客
07/06/09 20:46:02
>>257

日本語を理解出来ないのか?

259:名も無き音楽論客
07/06/10 13:44:09 x2UBqkyK
主語を書かない日本人多いよね

260:名も無き音楽論客
07/06/10 15:45:49 WdyAVt44
臭いξチソポをふりながら
シェキナ バエベー
ツンボケハ

と泣きながら歌えばあなたも 即コムロシャブ天国

ヤク中コムロ
チソポは小さい
脳みそももうカラカラ



261:名も無き音楽論客
07/06/10 15:58:10
trfや観月ありさ、篠原涼子、内田有紀、H Jungle with t、globe、華原朋美、安室奈美恵、鈴木あみ

どれもゴミだな。
JPOPの基盤を作ったのは事実だ。
ここからゴミの歴史が始まった。

262:名も無き音楽論客
07/06/10 16:59:30
ばかか。J-POPはもっと昔から有る。小室は盆踊りソングだ。

263:名も無き音楽論客
07/06/10 20:56:51
いや?

264:名も無き音楽論客
07/06/11 01:27:59 c49zEZCh
しつこくて申し訳ないとは思っていないが聞いてほしい。


小室哲哉という存在がいなければ、ハロープロジェクト及び、モーニング娘。や松浦亜弥、後藤真希、Berryz工房などは生れなかった。

つまり、小室哲哉はハロプロやハロプロに所属している歌手やスタッフとは実際に関わりはないが、

間接的には、小室がASAYAN(旧:コムロギャルソン)でやってなければ、彼女達や彼女達のスタッフの人生も大きく変わっていた。

つんくもプロデューサーとして活躍していたかもしれないが、違う方向性になっていたかもしれない。

小室哲哉という一人の存在が、色々な人の人生を変えたといっていいのではないだろうか。良くも悪くも。


ちなみにこれは有名な話しだが、モー娘初期メンバーの安倍なつみがオーディションで歌った曲はglobeの「FACE」だった。

265:名も無き音楽論客
07/06/11 01:44:14 lD7agnMH
ビーイング社長で音楽プロデューサーでもあった長戸大幸が、
小室に似たヴォーカルでTMネットワークみたいなバンドを作ったのがB'zの始まりらしいしね。
宇多田に対して倉木みたいな感じで。

しかし、TMN時代の小室って、稲葉に似てたの?そんなに似てるって思ったことないけどなぁ。
柴田亜美がTKman用に小室を描こうとしたとき、どうしても小室よりも稲葉に似ちゃって難しかったと言っていたから、
やっぱり、顔のパーツが似てるのかな。

266:名も無き音楽論客
07/06/11 01:46:43
うーん、小室って叩かれて当然だね。

267:名も無き音楽論客
07/06/12 07:21:13 R4bD+9/L
そもそも音楽のクオリティって、何で量るんだ?

268:名も無き音楽論客
07/06/12 11:00:56
評価でしょ
誰の評価が問題だと思うが、大衆や専門家なのか?
安定した評価には時間が必要だけど、そろそろ確定してきてるのかな。

269:名も無き音楽論客
07/06/16 11:24:15
そんなもん結果に決まってるよ。
いや、業界的にいえばヒットしたかしなかったか、だ。

昔は音楽の評論家が太鼓判を押してそれを看板にしてた時もある。
もしくはまずはキャラ先行で歌はあとでデビューした例もある。
あるいはプロデューサーの名前先行で売れたときもある。
だいたいどの時代のこととか想像つくだろ?

今は聴く側が選び持つ時代だから、良くないって言われたらそれまで。
安定した時間というよりは、評価の善し悪しをつける加速度っていうのはもの凄く早い。
まあ、しっかりと情報を選ばないといけない時代だ。

270:名も無き音楽論客
07/06/16 11:33:00
>>269
またお前か

はっきいってお前の文章は日経エンタ以下。

271:名も無き音楽論客
07/06/16 16:15:13
お前か??

誰かと間違ってないか?
それからエンタと比べんなよ。


272:名も無き音楽論客
07/06/17 23:26:53
売上だけで評価は定まらない。
売れてもゴミは沢山ある。
売れてなくても好評なものもある。
良くないと言われていたものも時とともに高評価になるものもある。

273:名も無き音楽論客
07/06/18 05:07:33
>>272
またお前か!!


ホリエモンの「これが人間の本能なんですよ」と似ているな。だからなんだだっていう、

274:名も無き音楽論客
07/06/30 18:59:32
kkbv@kf



fggffqrwe




tywewtehwte



rtktukr



yreryre



4u466u64


ngdnfg






275:名も無き音楽論客
07/07/02 11:49:46 AMZSAOs3
今のミートホープと同じ

劣悪なものを刷り込ませ大衆を利用して大儲けしただけ。騙される大衆も確かに感性のレベルが下がっている



276:名も無き音楽論客
07/07/02 12:41:24
華原朋美のクオリティは確実にダウンした

277:名も無き音楽論客
07/07/02 13:07:26 LcDlwgYz
DJ TK 1st ALBUM 7/4リリース

「忌野清志郎」「松任谷由実」「ウルフルズ」「佐野元春」
「渡辺美里」「KCO」「篠原涼子」そして「hide」

ノンストップ・ミックス試聴可
URLリンク(www.mf247.jp)


TKCOM 未発表曲配信中
URLリンク(tkcom.tv)

マイスペース 小室哲哉
URLリンク(jp.myspace.com)

278:名も無き音楽論客
07/07/02 13:22:43
小室の音楽自体は好きではないが、日本のポップスシーンの
クオリティアップには貢献したのではないかの?
マイ・レボリューションは評価しとる。サビのメロディーの脅迫の部分に
4度メジャーのナインスを使ったのはあの時代斬新だったの。。


279:名も無き音楽論客
07/07/02 15:36:44
センスの欠片も無い・・・



280:名も無き音楽論客
07/07/03 15:26:36
>>275
日本の大衆音楽がレベル高かったことなんてあるのか?
自分の好きな演歌が廃れたからってみっともない。


281:名も無き音楽論客
07/07/05 10:33:42 x5+fGf2w
そのうちパチンコになるんじゃないか。

282:名も無き音楽論客
07/07/07 19:41:08
小室哲哉×坂本龍一

TM時代から曲を作ってきて日本人の耳を教育しちゃったとこがあって(苦笑)
僕なんかちょっと困ることもあるんだけど(苦笑)
小室流のメロディライン、転調、アレンジ、ビート感も含めて…
先生として教育しちゃったから
それに引っかかるパターンを出すと必ず売れるっていう現象が起こってる
この10年ぐらいでそういう教育を作られてきたんじゃないかと…

(難しい話だったので略)

ただ作る側、或いは売る側から言うとむしろ簡単…(苦笑)


だからパターン化されてないと売れないっていう面があるんで

購買層が僕の娘みたいな14、5が中心って事から見て分る様にマーケット全体の成熟度はちょっと低い

それはー直した方がいいのか、それで良いもんなのかー、直さなくてもいいじゃないかって言う意見もあるだろうし
むしろ作ってる方としてはその方が好都合という事も(苦笑)…ありますね(苦笑)



283:名も無き音楽論客
07/07/12 15:13:13 6T8A8Enm
これほどの神はもう現れないだろう

284:名も無き音楽論客
07/07/12 16:21:14
貧乏神だな

285:名も無き音楽論客
07/07/20 11:09:37
崇拝している坂本に直接いろいろ言われて涙目になってたじゃんw

286:名も無き音楽論客
07/07/21 02:16:17
>>282
ま、手抜いて作った音楽で儲けつつ本当にやりたい音楽を自主レーベルや
海外で出すってのがミュージシャンにとっては最善なのかもね

287:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:19:39
国内が如何にクズかということか

288:名も無き音楽論客
07/08/01 23:00:02
痛いやつの痛いヲタによる痛いスレだな


生物の住めない毒の惑星(業界)にした小室は早く死ね!

289:名も無き音楽論客
07/08/05 00:49:25
>>1
売れなくなったクソプロデューサーが世間に恩着せですか?最高のダサさですねw




290:名も無き音楽論客
07/08/05 15:08:55 3iJZibZ5
音楽をゴミ扱いする自称音楽好きが増えたのも90年代の
J-POPブームのせいなんだろうな

291:名も無き音楽論客
07/08/09 14:22:57 wXGTHpXk
↓が正解

スレリンク(musicj板)l50

594 :名無しのエリー:2007/05/16(水) 09:00:46 ID:5NPEyWyO0
邦楽をダメにした罪人は>>1=>>590自分で殿堂入りとかスレ立ててこの言い草。
頭悪すぎ。さすがアイドルオタク。


596 :名無しのエリー:2007/05/16(水) 09:14:32 ID:5NPEyWyO0
ちなみに>>1の馬鹿は遠峯ありさ時代からの華原朋美好きのアイドルオタク
だから小室に異常な逆恨みと嫉妬が尋常じゃない


292:名も無き音楽論客
07/08/10 02:58:31
もう自殺しかやることねーだろ小室はw

293:名も無き音楽論客
07/09/16 04:25:05 hFstGTEq
でも小室がいなかったら未だに間違いだらけの歌謡メタルみたいな感じのがありそうだな
日本音楽の文明開化を起こした一人であることは確かだと思うよ
あとダンスビートにディストーションギター系の音楽が日本でこんなに流行らなかっただろうね

294:名も無き音楽論客
07/09/16 11:45:57
何言ってんだこの池沼は

295:名も無き音楽論客
07/09/16 19:42:23
小室の曲で踊れるセンスが欲しい。

296:名も無き音楽論客
07/09/16 21:45:08
どう考えてもドラゴンアッシュ等が売れたのは
小室とマークパンサーのおかげ。

297:名も無き音楽論客
07/09/17 10:17:24
リスナー?は全然かぶってないと思うが。

298:名も無き音楽論客
07/09/17 20:30:09
音楽文化を100%芸能事にしたタダのゲス野郎。

そんなウンコでもここ数年、世の中の嘲笑を浴びることで貢献してるがなw

299:名も無き音楽論客
07/09/17 21:35:01
>>297
同じJ-POP層では?

300:名も無き音楽論客
07/09/18 02:09:26
>>299
??????

糞もみそも一緒?

301:名も無き音楽論客
07/09/18 22:31:42
>>300
両方共に低レベル歌謡POPじゃないか・・・。

ああ、こういうやつが小室叩いてるのか。
納得。

302:名も無き音楽論客
07/09/18 23:57:22
低レベル歌謡POPがでかい顔できるようになったのは、
低レベル歌謡POPでもDQNが釣れて数売れりゃ勝ちみたいな顔してた小室のお陰か?wwwwwwwwwwwウケル

303:名も無き音楽論客
07/11/01 10:40:57 ozXA2VKc

【10/31発売の新曲】 作詞作曲:小室哲哉
TM NETWORK - WELCOME BACK 2 (おまけ:宇都宮体操)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


304:名も無き音楽論客
07/12/24 17:52:23 ZfU/jkVK
ウホッ

305:名も無き音楽論客
07/12/26 08:28:43
H jungle with T って結局なんだったの?

306:名も無き音楽論客
07/12/27 16:44:31
単なる企画ユニットでしょ>Hjungle

だからあんな馬鹿売れしても、アルバムを出さなかった
シングルだけ。音楽として続けてくつもりもなかったし

307:名も無き音楽論客
08/01/14 19:33:49 OypU7XrW
>143
>小室はただのブーム。CDが売れる時代、カラオケ全盛時代に
>たまたま小室が流行っただけ。楽曲はどれも単調でおそまつ。
>それが証拠に小室の曲で今も歌われてる曲があるかね?後世に
>残して欲しいと思う曲があるの?サザンやミスチル、ドリカム
>とか90年代以前のバンドや80年代のアイドルでも、いい曲は今でもみんな口ずさむ。小室なんて今の面白くもないお笑い
>ブームと一諸で中身がないんだよ。

小室が流行ったのは事実で、当時の市場を独占していたのは事実。
しかし、彼のプロデュースが売れなくなったのはブームが過ぎたというより、1998年のGLAY/ラルクの台頭によるものだと思う。

308:名も無き音楽論客
08/01/15 01:45:19
じゃぁ、いまは?

309:名も無き音楽論客
08/01/17 16:03:06 JoK+bBaR
日本で唄がある楽曲で、それまでのPOPSとは異なった構成や凝ったサウンドやアレンジで
楽曲を聴かせる打ち込みPOPSを80年代から90年代にかけて
メジャーシーンにした小室哲哉の功績はもっと評価されてもいい。

TMNetworkのSelf Controlや、trfのsurvival dAnce、globeのFeel like dance、安室奈美恵のBody Feels EXIT(POPS+ブログレ+打ち込み)、
内田有紀のOnly you(AメロでRAP、Bメロで胸キュン、サビでキャッチー+マニアックなサウンド&アイドルPOPS)、
華原朋美のI'm Proud(打ち込み&オーケストラ・ストリングス+POPS)。
TMのByeyond the time(クオリティーが高いサウンド、アレンジ)とか、trfのFUNKY MとかミヒマルGTなどが売れているのは
こういう10年も20年も前の時代から小室哲哉が土台を作ってきたということを今の10代に知ってほしい。

310:名も無き音楽論客
08/01/17 16:45:56 JoK+bBaR
>>307
小室哲哉プロデュースが売れなくなったのは世間が飽きてた+
一番、大きかったのは『歌詞と歌そをメインで聞かせるPOPS』が再びメジャーシーンになったこと。

バックトラックよりも分かりやすい歌詞、ストレートな歌詞、シャシャチキチキしているサウンドよりも平坦なサウンドを時代が求めた。

その中で面白いことをやっていたのがつんく♂プロデュースだった。歌い手の歌や声の活かし方や(歌い手自身のコーラスワークで
聞かせるクオリティーの高いアイドルPOSPのヒットは、小室哲哉には出来なかったこと。

小室哲哉の音楽に足りなかったのは、「歌で聞かせる力」それが出来たのが宇多田ヒカル、「歌詞で聞かせる力」それが出来たのが宇多田ヒカ
「コーラスや声で聞かせる力」それが出来たのがモーニング娘。


小室哲哉が分散しちゃったんだよ


311:名も無き音楽論客
08/01/17 16:55:45 JoK+bBaR
小室哲哉が作る音楽に物足りなさを感じていた人達が

ラルクやミーシャや宇多田ヒカルや浜崎あゆみやドラゴンアッシュやつんく♂に移動したのかもね。
ドリカムが小学生やおっさんおばちゃんんたちまで今だに支持されているのは、ボーカルの歌の力だと思う。あの歌の力、

歌詞で聞かせて歌唱力や歌で聞かせてサウンドで聞かせた「宇多田ヒカル」にガっと大衆が動いた。

312:名も無き音楽論客
08/01/17 17:06:24 JoK+bBaR
結局、大衆POSPで生き残るのは、歌詞もでく、凝ったサウンドでもなく、ボーカルの歌そのものにかかっているような気がする。

どんなにかっこいいサウンドがあっていいアレンジがあっていいメロディーがあっても、そこに歌がないと始まらない。

結局は、歌や声そのものが大事なんだな。曲やサウンドはあくまで歌の出助けであって、時に主張してもいいが歌がダメだと評価はされない。


313:名も無き音楽論客
08/01/17 17:09:03 cD9PzVEx





314:名も無き音楽論客
08/01/17 20:11:12
お祭りソングは捨てられる。

315:名も無き音楽論客
08/01/19 07:24:24
日本の歌謡界でインストメンタルで勝負できるのはTKだけだろう

316:名も無き音楽論客
08/01/19 07:43:48
はぁ?

317:名も無き音楽論客
08/01/26 18:00:17
今、コンピレーション盤とかオムニバス盤なんか手にとると、小室の曲が入ってることが多い。
後世に残る曲はちゃんとあるんだよね。
それから、2000年くらいを目処に、小室自身が売れなくなるように動いていたことも事実。
インタビューや対談を総ざらいすると、もう売れないようになろうという意図がある。
「いつ止まろうか」と言ってたのがTKMCだから、かなり早い段階から止まりたかったんだろう。

318:名も無き音楽論客
08/01/27 20:50:46 MiksuUEs
小室哲哉がDL音源の音質向上に貢献中。

URLリンク(www.musicman-net.com)

319:名も無き音楽論客
08/01/28 01:44:57
売れることで正当化してたクズが「いつ止まろうか」だとよwww
 
 
 
 
 

320:あ
08/02/05 14:12:19 oI/+lE/u
宇多田ヒカルって買い取り出荷で本当は売れてないじゃん。

321:名も無き音楽論客
08/02/07 23:34:10
冨田恵一が冨田ラボで忙しくなると亀田誠司のプロデュース仕事が増えて、
亀田誠司が東京事変で忙しくなると冨田恵一のプロデュース仕事が増える。
日本には他にまともな音楽プロデューサーがいないってことだね。

322:名も無き音楽論客
08/02/08 00:33:36
まーくがやばいw

323:名も無き音楽論客
08/02/08 21:09:49 hQ6p4SZu
小室哲哉の作る曲って構成がおかしくないか?

浜ちゃんの曲とかサビ一回しかないし

324:名も無き音楽論客
08/02/08 21:15:53 nsp8C7iy
やっぱり宇多田の登場が大きかったと思うよ
あれまでは明らかに小室を越える存在っていなかったもん
浜崎なんて完全に小室の劣化コピーだしね
ただ枚数をだして稼いだだけの単なるフォロワー


325:名も無き音楽論客
08/02/08 23:38:27
所詮エイベックスのすることだからな…
卑怯というかセコイ
小室曲のいいとこ取り寄せ集めの結果劣化コピー

326:名も無き音楽論客
08/02/09 01:35:49
劣化してないだろう?

327:あ
08/03/08 04:15:24 WQEYa/H6
偉そうな作家の先生のように曲の構成とかいってるヤツほど音楽聞いてないと思うね。洋楽とか結構適当なのが多い。
あと稼ぐのがいけないならコンビニでバイトでもしなきゃ生活できん。小室に「好きな音楽がやりたいならまず売れなきゃっ」てミリオン出したアーチストもいたね。
「千の風に~」って流行ったけど秋川がオペラやっても下手すぎて誰も評価しなかっただろう。
素人に毛が生えたぐらいが一番いいのだろう。



328:名も無き音楽論客
08/03/10 03:07:42
ネットが出てきて他の映像分野が頑張って
みんなそっちに興味引かれた
人が流れた分だけ新しい音楽を産む土壌が浸食された

329:名も無き音楽論客
08/03/10 06:18:25
>>328
それはない。

330:名も無き音楽論客
08/03/11 02:28:06
最近のアニソンは小室系と90年代のビジュ系を混ぜたようなメロディじゃね?
ハルヒ関連のアニソンとかまんまじゃん

331:名も無き音楽論客
08/03/13 14:45:27 3HYPmHRJ
売れなくなってからの小室が
アーティストぶって
今の時代、質の悪い音楽が大量産してしまって使い捨てされて
今の若い子は音楽ってものが何だかわかっていない。
とか嘆いていたけど、それ散々やってきたのはお前だろうと
ただただ苦笑するしかなかったよ。

正直、小室哲哉が好きとか聴いてるとかいうと
もう痛い人っていうか、ひかれる時代になっちゃったよね。禁句ですわ。

332:名も無き音楽論客
08/03/14 02:23:53
2003年以降の邦楽は無かった事にしてもらいたい。

333:名も無き音楽論客
08/03/15 01:22:46
>>331
ワザワザ過疎スレをアゲて熱弁してるお前が更に痛いな

334:あ
08/03/15 10:34:23 vA9FUdPB
やっぱりu多田の登場が大きかったと思う。
tレコ経由で買い取り出荷してまで「売れてます」って。
小室とは関係ないけどレコード会社tは指の数本ない方に荒らされてましたね。


335:名も無き音楽論客
08/03/15 23:47:56
今あらためて>>1を見ると・・・
なんかすごい皮肉言われてるような感じだ


336:名も無き音楽論客
08/03/23 14:04:42 0lUekzgS
時代を先取りした気分で自分の考えみ自信もっていたんだろうが
ウタダの出現の影響多きかったんだろうね。自分も同じようなことはやってて
実験的にはやってみるも、アサミが売れなかったし。
マニア杉

337:名も無き音楽論客
08/03/23 14:31:11
キスディス好きだったけどな

338:名も無き音楽論客
08/03/30 18:42:17 AK79m/hM
>>1
おまえどんだけ洋楽知らないんだよw ビデオレンタル屋行ったら、邦画しか借りないのか?w
アメリカの映画より日本のつまならい邦画が最高って言ってるようなもんだ。

だいたいサビの部分が英語であと日本語って恥ずかしいことに気づけよw

韓国人がサビを日本語で抱いてーとか言ってるの聞いてどう思う?w

339:名も無き音楽論客
08/04/23 23:12:28 BQvT0g0b

338 :名も無き音楽論客:2008/03/30(日) 18:42:17 ID:AK79m/hM
>>1
おまえどんだけ洋楽知らないんだよw ビデオレンタル屋行ったら、邦画しか借りないのか?w
アメリカの映画より日本のつまならい邦画が最高って言ってるようなもんだ。

だいたいサビの部分が英語であと日本語って恥ずかしいことに気づけよw

韓国人がサビを日本語で抱いてーとか言ってるの聞いてどう思う?w

340:名も無き音楽論客
08/04/23 23:39:40
今まで商業的テクノミュージックを作ると劣化盤小室哲哉といった感じで魅力的な音楽が生まれていなかったけど久しぶりにテクノ系が盛り上がってきて嬉しい。

スーパーカー、コーネリアス以来じゃないのかな

341:名も無き音楽論客
08/04/25 00:41:36
小室にハマってからテクノを聞き始めたけど、
TMネットワーク以前のテクノは聞けたもんじゃないな。
YMOみたいなタイプは別としてね。

それと90年代からアイドル歌手のレベルが格段に上がってる。
バンドよりもカッコいい曲を歌うようなった。
これは安室やhitomiや華原の功績だと思うよ。

だから小室が出てくる前の音楽を知ってれば小室を叩けない。
80年代前半と最近の曲を聴き比べれば分かる。
今みたいになってるのは泣ける歌詞だけで売ってる奴のせいだと思うよ。
音楽界の携帯小説だよ奴らは。

342:名も無き音楽論客
08/04/25 02:14:01
は?何言ってんだこのバカ
おまえのような低脳はモノを考えるな
どうせ間違った答えしか出てこないんだからな

343:名も無き音楽論客
08/04/25 03:20:42
よくわからんがおちつけよ

344:名も無き音楽論客
08/04/25 07:17:46
>>341
それはオマエの好き嫌い。
勝手に思っていれば良い。

345:名も無き音楽論客
08/04/26 19:14:36
>>341
TM Networkはユーロビートだろ。
小室プロデュースものも明らかにダサい、カラオケで歌う曲としてヒット
、メディアのプッシュでヒット、だれもカッコよさなんて求めないし
疑いもしない。彼が貢献したのはカラオケ文化。

邦楽の転機は、HIPHOPやR&Bがファッションとともに一般層に入って
きたからでしょう。これがビッグバンだと思う。
例えばトランス、エレクトロ、ダンスホールレゲェとかの他ジャンルも
邦楽の体制が変わってきたから入りやすかった。

小室こそが邦楽の鎖国化に一躍買ってたんだよ。
(操られていた感はあるけどね)

346:名も無き音楽論客
08/04/26 19:40:50 dLXXwf1L
と、TMNETWORKと小室の曲をろくに聴いたことのない人が言っています。

TMを聴いている人はユーロビートなんか言わない

彼の音楽は一つのジャンルでは定義できない

ちゃんと聴いている人は分かっている

globeのファーストアルバムの「globe」やTMNETWORKのアルバム「Self Control」を聴いて見てくれ。

聴かなきゃ本当の批判や批評はできない。


347:名も無き音楽論客
08/04/26 19:58:32
聴くには聴いているよ。ユーロビートと書いたのは
>TMネットワーク以前のテクノは聞けたもんじゃないな。
に対する答えだよ。でもくくるとしたらユーロだよ。
リズムレッドでハードロック、Expoでハウスは無理がある。
ジャンルとしてカウントできない。
>globeのファーストアルバムの「globe」
全部ポップスだよ。Rave風、ジャングル風、TechnoPop風、という冠が付くだけ。

>TMNETWORKのアルバム「Self Control」
これはいいアルバムだと思うよ。作りこまれたエレクトリックポップ。
ここまではファンクの要素もあった。この時期の小室はいいと思うよ。

348:名も無き音楽論客
08/04/26 21:14:51 dLXXwf1L
駅道りの裏道にある入りにくい本格的なテクノをやってるクラブと、
駅ビル前にあるごく普通の学生でも気軽に入れるテクノを取り入れたカラオケボックス、 

どっちがすごいかなんてくらべられないだろ。

後者は日本中で何千万人という人が利用して楽しめる。
前者は日本中で十万人の人が利用して楽しめる

これもどっちがすごいかなんて決められないだろ。


349:名も無き音楽論客
08/04/27 15:54:00
アンチ「TMネットワークはユーロビートだ」

350:名も無き音楽論客
08/04/27 16:00:35
でもどのジャンルを作っても小室節炸裂って感じで
小室の曲は小室って感じだ。
うまく言えんが、なんとか風な小室曲、という感じがする。
きっちりジャンル分けしにくいけど、
個人としての特徴がここまで出ているのは面白いと思う。

351:名も無き音楽論客
08/04/27 16:29:17
小室の凄さはオッサンにしか分からん。
>>1が言うように小室が登場する前は
アイドルもロックバンドもイモ臭い曲ばかりだったから。

それが原因か知らないけど昔は洋楽が常にトップ10にチャートインしてた。
今では考えられないような状況だ。
それを変えただけでも凄いよ。
今でも洋楽の方がレベル高いけど上位にランクインするほどでは無くなった。

352:名も無き音楽論客
08/04/27 21:14:22
>>350

あれ、俺もそれと同じ事どこかのスレで書いた気がする。

あと、落ちぶれても天才。

353:名も無き音楽論客
08/04/27 22:53:44 3jsWWCqE
でも結局HH,R&Bが売れる礎を築いたのは小室っていう人もいるからね。
近田春夫とかもそういってたよね。それと小室批判するやつってノリの
イイダンスミュージックに意味のない歌詞だとかロクに聴いてないけど
アンチ商業主義って言ってるオレって音楽通だゼ~みたいなの多いね。
一面だけでしか判断出来ないやつ。最も信用出来ないのは
「小室の曲って全部同じに聴こえる」とか言ってるやつね。

354:名も無き音楽論客
08/04/28 00:40:16 p8dS7Ryn
小室もつんくも中田ヤスタカも、(なめられやすいけど)実はそれぞれ凄い。天才といっても言い過ぎじゃない。

355:名も無き音楽論客
08/04/28 03:23:36 2TL5FT7Y
いちいち小室とつんくを引き合いに出して天才だとかなんとか書くからなめられやすいんだろ。


356:名も無き音楽論客
08/04/28 07:42:34
小室の小室らしい所はピアノ系のバッキングのリズムパターンと、
高いキーを維持したまま最後まで行く為に、サビで突然転調させるメロだろ。
この条件が整えば小室風。

357:名も無き音楽論客
08/04/28 09:25:11
>>353

テクノは、YMO。
R&Bは宇多田。

小室は、ダンスミュージックかな。
売れるトランスも心みたけど、逆にファン離れした感があった。

358:名も無き音楽論客
08/04/28 10:28:06
>>355
つんくwwww
アサヤン見てたとき、この二人が勝負!みたいな流れが
不思議でたまらなかったのを覚えてる。
売り上げの勝負で曲を作るとなった時に
つんくはモー娘。「ふるさと」
小室は鈴木あみ「ビートゥギャザ」
これは結果を見るまでもないwwwwと
爆笑したあの頃。
おとなげない感は笑ったが、つんくと比べる気にはならんなあ
今思うとよくあんな番組に出てたな小室。

359:名も無き音楽論客
08/04/28 11:42:35 2TL5FT7Y
小室哲哉がコムロギャルソンをやってなかったらハロプロは誕生してない。

歌手、スタッフ、つんく、ファン、
小室は間接的には関わってなくても、多くの人の人生を変えてしまったよな。

360:名も無き音楽論客
08/04/28 11:55:45 2TL5FT7Y
間違った、
小室は直接関わってないけど、小室が元で多くの人の人生を変えてしまったことは間違いないと思う。


361:名も無き音楽論客
08/04/28 13:07:05
なんだそれ。

加護がマコーレカルキン化したのも小室のせいなのか?

362:名も無き音楽論客
08/04/28 13:29:10 2TL5FT7Y
そう意味ネガティブな意味じゃない。

いい意味で多くの人の人生を変えったってこと。

変えてしまったという言葉不適切だった。

363:名も無き音楽論客
08/04/28 16:34:53
風化させてはいけない事件
足立女子高生コンクリート詰め殺人事件
おまけでエロ動画あり
URLリンク(toolx.4.tool.ms)

364:名も無き音楽論客
08/04/28 22:55:17 KHr/ezAq
>>357
宇多田が売れたのもsweet19bluesだとかで平均的なリスナーにR&Bを広めてた
から受け入れやすかったとも聞くよね。おれプログレおたくの小室が好きだなぁ。
トランスからってか98年くらいからなんて言うか緊張の糸が切れたみたいな感じ
がするなぁ。outernetあたりから売り上げ狙っても売れるわけないのに売れセン
狙いつつアングラ受けも意識したやつが増えたって感じる。良く言えば実験作
悪く言えば二兎追う者は一兎も得ずみたいな。

365:名も無き音楽論客
08/04/28 23:37:46 2TL5FT7Y
try this shootやシェネシスオブネクストは面白かった。新しいものを感じた。特にグローバルトランスの1曲目のFACEのREMIX。

366:名も無き音楽論客
08/04/30 12:29:11
俺の人生も変わった
ありがとう小室
ありがとうTM NETWORK

367:名も無き音楽論客
08/05/01 02:40:48
歌謡曲ってのは8ビートじゃないと売れないんだなこれが
小室は基本8なんだけど16を積極的に入れてきたという功績はあるんジャマイカ
ま、16分使ってるけど8で取ってることは違いないんだけど

368:名も無き音楽論客
08/05/01 12:38:07
>>367
オマエ松田聖子を知らんのか?

369:名も無き音楽論客
08/05/01 15:55:45
シンセベースをリズム楽器のような刻み方で一小節に
たくさん入れてヒットさせた功績はもっと評価されてもいい

370:名も無き音楽論客
08/05/01 17:39:22
おまえクラビネットを知らんのか?

371:名も無き音楽論客
08/05/01 19:06:09
URLリンク(www.nicovideo.jp)

372:名も無き音楽論客
08/05/01 23:39:37
>>359
ハロプロとかそういう類のものを恥ずかしいものと
捉えられない時点でどうかしてるよ。

373:名も無き音楽論客
08/05/02 07:11:06 nm8b4xTF
それはお前の偏見だろ。



374:名も無き音楽論客
08/05/02 11:34:55
あと5年経った時、あの歌もう一度聞きてーって思える曲ないよねー。

375:名も無き音楽論客
08/05/02 12:01:31
あるよ。

ラブリィが売れてるのも事実だし

376:名も無き音楽論客
08/05/02 12:14:52
は?ないよ。それに売れてるとかそんなの関係ないし。

377:名も無き音楽論客
08/05/02 13:00:06
個人差があるよね。
懐かしくて聴いてしまう曲ばかり。

378:名も無き音楽論客
08/05/02 13:07:28
>懐かしくて聴いてしまう曲ばかり。

これがすべてを物語っている。

379:名も無き音楽論客
08/05/02 14:28:31 nm8b4xTF
今でも毎日カラオケで歌われていることが記憶に残っている証明になっている。

380:名も無き音楽論客
08/05/02 15:16:50
>>379
いや、そういう意味じゃなくて、懐かしいだけなんだよ。
流行ものってそうだろ?
ほとんどは恥ずかしいものになっちゃうんだけどね。

381:名も無き音楽論客
08/05/02 16:34:21
>>380
本当に恥ずかしかったらカラオケで歌わない。
大体、流行とスタンダードは違うし、いい曲だから歌いたいと思うんだろ。または家なので聴きたいとか。
その時に流行っただけで消えていくものと、
今でも歌われたり今聴いても色あせないとかそういう曲があるから評価されているんだろ。
団子3兄弟とはまったく違う。

382:名も無き音楽論客
08/05/02 19:59:07
>>381
評価してるのはお前らだけだって
団子3兄弟とはまったく同じだよ。
泳げたいやき君でも良いよ。
マイヤヒ~でもいいよ。
ランバダでも良いし。

383:名も無き音楽論客
08/05/02 20:29:33
浅倉さんの最近の曲って「売れ専」を狙ってるんですね。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
昔は、ピコピコ全開だったのにね。でも、音楽で喰っていくためにはギターを
入れないと駄目なんでしょうかね。
この曲は、かなり技量をおさえてつくってるね^^

384:名も無き音楽論客
08/05/02 20:50:03
>>380

当時の思い出と重なるんだよ。

この曲聴いて励まされたなぁとか、やる気をもらったとか何でもいいけど。。

個人的には思い出が濃いほど、曲の深さが出ると思う。

385:名も無き音楽論客
08/05/02 22:29:46
>>381
まさに、そのとき流行っただけで消えていったものじゃない?
安室ちゃんとかでも小室時代の曲は世間一般じゃなかったこと
になってない??
昔、小室本人が”自分は高校の教師みたいもの”とか言ってたけど
その通りだと思う。みんな卒業していっちゃうんだよね。
小室はアーティストというより雑誌のエディタみたいだよね、世間の
動向みたいなものを解釈して曲という形で配信する。
暇があったら見ちゃうじゃん雑誌って、そして読み終えたら捨てる。
そんな中で雑誌収集コレクターみたいな人もいる。

386:385
08/05/02 22:31:54
雑誌収集コレクターって変だな。
雑誌コレクターに訂正。

387:名も無き音楽論客
08/05/02 23:22:21
>>382>>385
お前らに何言っても無駄だな。

お前らみたいなことを言う奴に限って、

ろ く に 聴 い た こ と が な い


388:名も無き音楽論客
08/05/03 22:56:00 sgu102yS
小室の時代は終わったけど、いつまでも当時の象徴として残っていくだろうね。
あれだけたくさんの名曲があるのは凄いよ。

最近オリコンに入ってる曲って後々残っていくのかなぁ。
10年後、20年後に聴いたらどう感じるんだろう?

389:名も無き音楽論客
08/05/04 00:11:08 OhA9dURM
何故小室には国民栄誉賞をあげられないのでしょうか…。疑問です。

390:名も無き音楽論客
08/05/04 07:25:39
>>388
いや、だから、、、、

団子3兄弟とはまったく同じだよ。
泳げたいやき君でも良いよ。
マイヤヒ~でもいいよ。
ランバダでも良いし。

まっっっっっっっっっっったくおなじ心境を味わえるって。

391:名も無き音楽論客
08/05/04 11:28:51
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     |
                     J






392:名も無き音楽論客
08/05/04 22:16:08 I7pwpIjl
>>390
それはチョット違うと思う。団子とかのはただのヒット曲であって小室は時代
を象徴するカルチャーってトコまで行ってるから。たとえば音楽メインじゃ無い
「THE1995年」なんて本が出たとしても小室の特集は必ず入ると思うけどただの
団子とかのヒット曲では取り上げられるか微妙だよね。それに小室の曲は先を
行き過ぎてて逆にダサイって言われてたのも10年後聴く事で印象変わるかもよ?

393:名も無き音楽論客
08/05/05 01:40:38
>>392
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |

394:名も無き音楽論客
08/05/08 11:26:44 AxO+D/3v
>>392
>小室の曲は先を行き過ぎてて

面白すぎるぞwwwwwwwwwwwwwww

395:名も無き音楽論客
08/05/08 12:09:33

                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      J


396:名も無き音楽論客
08/05/08 21:15:54 Y8bclgxo
>>394
なんか当時の評論家とかにマジでそう言われてたみたいだよ。

397:名も無き音楽論客
08/05/09 04:32:27 bSrjP/s4
海外で流行ってた音源、手法を日本で使っただけ。ただそれだけの話

398:名も無き音楽論客
08/05/09 04:35:34 bSrjP/s4
だから国民栄誉賞はあげられません。嘘だと思うなら小室が作曲する数カ月前に配信された海外アーティストを聞いてみてみ

399:名も無き音楽論客
08/05/09 06:13:53
一発屋で終わるミュージシャンがいるなか、

I'm proud

My Revolution

wow war tonight

いとしさとせつなさと心強さと

をリリースした小室はなかなか。

400:名も無き音楽論客
08/05/09 08:21:14
>>399
そこに挙げた曲のどこが良いの?
My Revolutionのメロくらいしか褒められないなぁ。



401:名も無き音楽論客
08/05/09 11:30:56
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      J


402:名も無き音楽論客
08/05/09 15:53:39
>>398
具体的に何曲か曲名教えて!
洋楽タイトルと小室曲タイトル。

403:名も無き音楽論客
08/05/09 22:15:59
I'm proud
URLリンク(www.youtube.com)
なんで安っぽい打ち込みサウンドを入れんのかなぁ?
909みたいなドラムとンッカーンカーみたいなピアノ。

My Revolution
URLリンク(www.youtube.com)
メロディが繋がってない
ベース無駄に動いてる
オブリがダサすぎる

wow war tonight
URLリンク(www.youtube.com)
レゲェとジャングルのビートが雑すぎる。
ちゃんとしたジャングルを聞いてみろ
URLリンク(www.youtube.com)

いとしさとせつなさと心強さと
URLリンク(www.youtube.com)
これもメロディが途切れ途切れ。
これは特にひどいアレンジだな。


404:名も無き音楽論客
08/05/09 22:41:00
辛口批評家が現れた

405:名も無き音楽論客
08/05/09 22:43:10
ワナビー

フェイスズプレイシス


を作曲しただけでもありがとうと言いたい。

406:名も無き音楽論客
08/05/10 02:54:03 Y/j2nTSF
小室サウンドの時代、カラオケ行っても歌いたい歌がいっぱいあって凄い楽しかったよ~。今は…、ここ3~4年日本の音楽界終わってる。つまんない。

407:名も無き音楽論客
08/05/10 05:29:35
96年くらいの音楽が勢いあったよね。
テレビもさ。
面白いの多かったし。

って世代の問題か。

408:名も無き音楽論客
08/05/10 15:19:23
>96年くらいの音楽が勢いあったよね。
>テレビもさ。
>面白いの多かったし。
そか?今のほうがカオスっちゅーかいろんなものがあって
楽しくなったと思うけどなー
ネットのおかげかわからないけどロキノン系の人たちが
おもて舞台に出てきてくれたり、しっとり聴かせるシンガーも増えたし
レゲェ、ヒップホップも増えたし、ハルカリとか、パヒュームみたいな
ポップアイコンもいるし、正直今のほうが恵まれてると思うぞ。
当時は、ビジュアル系と小室系とザードとかの似非バンド系しかいなく
なかった??


409:名も無き音楽論客
08/05/10 16:34:41
いや、確かに今の方が恵まれてるけど、
96年頃の方が色々勢いがあったと俺も思う。


410:名も無き音楽論客
08/05/10 18:21:57
テレビは、つまらなくなったよね。

クイズ番組か、過去の企画やきまわし番組しかない。

411:名も無き音楽論客
08/05/10 18:46:58
最近のTOP10に入る音楽がつまらなくなっただけかも。。


似たような曲しかない。

ラップだと、友達は大切にするぜ!みたいなのが多いし・・

なんだかな

412:名も無き音楽論客
08/05/10 18:59:44
ロキノン系だって、10年前のほうが勢いがあったように思うけどな。
イエモンとかブランキーとか。
渋谷系とかもいたし。
バリエーション的にみても、90年代も今もあまりかわらない気がする。

413:名も無き音楽論客
08/05/10 19:10:12
>>412
それはオマエがジジイになった証拠。

414:名も無き音楽論客
08/05/10 19:10:58
コーネリアスとか、スーパーカー、くるり、オザケン、ピチカートファイブとかか。

415:名も無き音楽論客
08/05/10 20:11:40
>>411
>最近のTOP10に入る音楽がつまらなくなっただけかも。。
どんな時代もお離婚とかのチャートに入るような音楽はつまらないんでない?
テレビが邦楽シーンをプッシュするような姿勢は当時のが強かったと感じる。
CDが良く売れて音楽そのものがビジネスとして美味しかったんだろう。
今どきの感覚からしたら紅白とかレコード大将とかダサいじゃん。

最近の高校生の子とかと話すと邦楽離れが多くてびっくりした、
ブリトニーとかステイシーオリコとかTOKとか聴いてたってよ。
個々の音楽観がメディアに縛られなくなったのかな?

416:名も無き音楽論客
08/05/10 20:38:03
また似たようなラップかぁとか、小室風な曲とか、ミスチル風な曲とか洋楽風な曲とか。。

最近、日本のクオリティアップに貢献しているのは誰だろ。

417:名も無き音楽論客
08/05/10 21:01:11
少なくとも、
小室みたいにメジャーシーンをひっかきまわしてやろうって感じのアーティストはいないよね。


418:名も無き音楽論客
08/05/10 22:02:51
中田ヤスタカは久しぶりのヒットか。

あとテレフォンズ。 タムラパン。

419:名も無き音楽論客
08/05/10 22:21:00
今といえば中田ヤスタカだろうね。
2000年に入ってからは個人的にRIP SLYMEが凄いと思う。
大衆的なのに音楽性が非常に高い。

420:名も無き音楽論客
08/05/10 22:32:39
リップ。
フミヤのトラックは確かに。。

メジャーなのに面白い。

421:名も無き音楽論客
08/05/10 23:44:03 Js0bIAAA
メジャーと言うより
配信シーンに関してなら宇多田はひっかきまわしてる。

かつて(今もか?)クラブミュージックというのはクローズドの分かる人だけが
楽しむ音楽だった。
それが小室によってメジャーに出てきた。

配信もそれと同じで、いずれ表面化してくる。
現状は配信がCD売上を上回っているという事実だけで試行錯誤中。

やばいな・・・小室みたいになってしまった。
俺の思ったことなので・・・。

422:名も無き音楽論客
08/05/11 04:11:41
>>421
IDすげえな

423:名も無き音楽論客
08/05/11 19:15:50
亀田誠治はどうかな?
邦楽に与えている影響は大きいと感じる。
小室時代と比べるとサウンドプロダクションの傾向が
大きく変わったなと。
ミュージシャン自身がミックスダウンに関わるケースが
増えた気がする。

424:名も無き音楽論客
08/05/11 19:46:32
椎名林檎、スピッツだっけ?

425:名も無き音楽論客
08/05/11 22:38:08
>>423 
亀田ってベーシストだっけ?
彼に限らずシンセで音を作る人以外で音を作り込めるような時代にはなったと思う。
それに今は、アレンジをしながら作曲を同時にしてさらにミックスダウンにまで
踏み込んで考えてくる発想が求められてる。

逆じゃないか?と思われるかもしれませんが、
小室はそういうのは既にやっていましたから。
それが、シンセ出身者とベース(ギターでもドラムでも良いけど)出身者の違いですかね。

426:423
08/05/12 00:14:50
そういう意味でなくて
バンドもののプロデュースってパート録ってあと
はエンジニアが無難に(あるいは好き勝手に)ミックスする
というスタイルが多かったなかで亀田誠治はエンジニアと
ミュージシャンの間を取り持ってうまくレコーディングしてるな
って感じたんよ。(間接的に現場を見た)録り方ともいえる。
彼のMIXは硬質でエフェクティブ。(賛否両論は多い)
生楽器の味付けが顕著になったと感じたよ。
プラグインやアウトボードの進歩が大きいんだろうけど。
小室さんはたとえば早い時期に96khzで録っても、そこまでで
味付けというものをあまり考慮していなかったと感じる。
シンセサイズにしてもトラックダウンにしてもあまり音には
こだわりがないような感じがしたものだけど。
(ハイファイ・ローファイ議論でなくトラック全体の質感)

427:名も無き音楽論客
08/05/12 00:27:09
まあ、ミックスダウンというのは個性が出るからね。
その人となりとかスタジオ環境や風土、シールドに到るまでに。
その違いじゃないか?


428:名も無き音楽論客
08/05/12 02:21:14 qF99i9ax
昔、チェキッ娘の卒業ソング「はじまり(作曲:長尾大 編曲:亀田誠治)」のオリジナルカラオケを繰り返し聴いてた。
こてこての打ち込みなんだけど、サビに入るとリズムトラックがボレロになって生のエレキギターがぎゅいーんって鳴ってたのが印象に残ってる。

429:名も無き音楽論客
08/05/12 03:19:08
TKはゴミだろ、。浜崎げぼ美、腐った羊水その他AVEXの隆盛に加担した。大罪だな。

430:名も無き音楽論客
08/05/12 05:38:31
それでもTKと呼ぶおまいに萌えた
曲の良し悪しではなく「宣伝」の力が物を言うのだから仕方あるまい。

431:名も無き音楽論客
08/05/12 16:20:37 nobOdEYR
今の音楽シーンに天才はいない。小室を越える者もいない。でも心に響く歌を唄っているものは少なからずいる。ただ、その昔80年代ぐらいの曲みたいに人の支えになるような歌を歌うものもまた少ない。天才不在の今…、つまらない時代になったものだ。

432:名も無き音楽論客
08/05/12 16:26:52
小室哲哉は天才だお

433:名も無き音楽論客
08/05/12 17:00:53 nobOdEYR
確かに。小室は天才だ。だからまた天才に戻ってきてほしい。今は少し控え気味。

434:名も無き音楽論客
08/05/12 19:10:01 KDiQs3J3
小室の最高傑作の曲はglobeの「フェイセズ プレイセズ」だと思うが、どう?

435:名も無き音楽論客
08/05/12 20:47:14

天才かはわかんねぇけどMrChildrenは日本のビートルズと言っても
いいんじゃないかって思えてきた。

はっぴいえんどとか日本のルーツになるものを受け継いで今を歌っているところがね。
小林武史と桜井和寿は邦楽の象徴なんじゃなかな。
同系統として扱われるけど桑田は頂けない。この人の音楽はどうしても
商業的なにおいがするわ。

436:名も無き音楽論客
08/05/12 21:54:10 mg7sCiQC
先生は再び第一線に戻ります!

437:名も無き音楽論客
08/05/12 22:22:26
最近の邦楽は、洋楽テイストかアイドルか過去のヤキマワシみたいな感じだもんな。

ブンブンサテライツ、ポリシックスはそこそこか。

438:名も無き音楽論客
08/05/13 00:56:16
元々洋楽から引き継いできた音楽が形を変え、邦楽に根付いたとしたら
ある意味、J-ポップと呼ばれる音楽は1989年で完結してる。
それ以降は日本独自の音楽。
言葉を換えて言うなら、それまで日本で完成されてきた音楽。
小室の場合は、洋楽のオマージュ。
俺は敬意を込めて言ってるんだが。

439:名も無き音楽論客
08/05/13 01:16:18 vadojWPT
それは筒美京平だろ。
なにがそれまでが日本のオリジナルだよ。ふざけんな。

440:名も無き音楽論客
08/05/13 01:29:34
落ち着けや

441:名も無き音楽論客
08/05/13 01:32:25
>>439 何か勘違いしてない?


442:名も無き音楽論客
08/05/13 07:00:55
>>440=>>441
お前が落ちつけや
レスは一つになさい

443:名も無き音楽論客
08/05/13 08:13:55
>>442 それは間違いだ。 

444:名も無き音楽論客
08/05/13 09:12:29 XAcGNEFn
>435

小林武史と桜井和寿が邦楽の象徴になろうと
構わないけど、ビートルズは後世に影響を与えて
それを聴いて育ってプロになった大物がいる一方、
ミスチルを聴いてプロミュージシャンを目指す人
間は居なそう。




445:名も無き音楽論客
08/05/13 11:48:24
ちょw
>>440は書いたが
>>441は違う奴の書き込みだぞw

446:名も無き音楽論客
08/05/13 19:18:23 b+n+kuqk
つんくの位置付けは?

447:名も無き音楽論客
08/05/13 19:25:11 yQb1fT84
つんくにクオリティーなんてあるのか?ただのロリオタちゃうの?ま、今のアイドルらの売りに少なからず貢献はしてんだろうが。

448:名も無き音楽論客
08/05/13 22:00:24
ぷっ、小室って、たまごっちだよなw

449:名も無き音楽論客
08/05/13 22:17:03
つんくのメロもつんく節はあるな。
んで、つんく節って演歌的だよな、小室もどっちかいうと演歌っぽい。
やっぱり演歌とフォークの国なのかなぁ。

ってかアイドルポップスって日本の癌だよな。
ジャニーズしかり、モーむすしかり。
他国でも同じようなもん?

450:名も無き音楽論客
08/05/14 00:52:18
日本の癌?ねーよwwwwその時代において最先端に位置する音楽だろ。
アイドル歌謡は至高の音楽。

451:名も無き音楽論客
08/05/14 02:41:35
>>450
最先端じゃないよ。
優等生だよ。
実験的な物は何もない。
今有る物を詰め込んでるだけ。

452:名も無き音楽論客
08/05/14 20:44:31
スレリンク(musicj板)

453:名も無き音楽論客
08/05/31 00:08:05 gl4Siill
TK作品

東京パフォーマンスドール「MAKE IT TRUE」

URLリンク(www.nicovideo.jp)
01.WHOOPEE DAYS
02.キスは少年を浪費する [EXTENDED Cha-DANCE MIX]
URLリンク(www.nicovideo.jp)
10.MAKE IT TRUE

454:名も無き音楽論客
08/06/17 21:27:58
チャットルーム作りました
【TM NETWORK】小室哲哉ファンの部屋【小室ファミリー】
URLリンク(uzeee.orz.hm)

455:名も無き音楽論客
08/06/17 22:44:41
怖くて踏めない・・・

456:名も無き音楽論客
08/08/12 23:31:10 oHWLflyk
小室=ELP(シンセ)
小林=ジェネシス(ハイポップ)
つんく=フロイド(ふんいき)
亀田=イエス(クリス)
根岸=クリムゾン(ハードコア)
中田=マリリオン(亜流)

457:名も無き音楽論客
08/08/13 01:02:57 LmjG191l
幼稚な低脳音楽でも売れたら勝ちwwww

458:名も無き音楽論客
08/08/14 06:55:17 3hOmGXxc
>>457の幼稚な低脳レスにビックリ

459:名も無き音楽論客
08/09/11 18:53:18 e7Tl9N/d
良スレ

460:名も無き音楽論客
08/09/14 16:24:54 B5ncu9Fz
>>1
同意

461:名も無き音楽論客
08/09/14 16:53:17 jOo3M4uN
馬鹿スレ
多くの作曲家の前で負の小室はかすむだけ


462:名も無き音楽論客
08/09/14 21:37:40 yYQDdzLA
小室哲哉は日本のジョンレノン

463:名も無き音楽論客
08/09/16 01:03:19 SXj0y85S
小室哲哉は日本のジャンキー

464:名も無き音楽論客
08/09/16 14:35:02 0tZ3VsJw
>>462

同意。共通点多すぎだな

465:名も無き音楽論客
08/09/18 05:54:45 oo5RTsr2
>>463

同意。共通点多すぎだな

466:名も無き音楽論客
08/09/18 14:28:32 B8rdWa6B
レノンもジャンキーだったし小室哲哉はやっぱ天才

467:名も無き音楽論客
08/09/18 16:24:10 vV6mA3ZC
こ●ろがゲイでKE○K●がレズってほんとう?

468:名も無き音楽論客
08/09/18 16:24:53 vV6mA3ZC


469:名も無き音楽論客
08/09/29 20:32:24
こんな糞スレ立てんな(笑)
日本の音楽ダメにしたのが小室だろがww
もう少しいろんな音楽聴いた方がいいぞ・・・ 

470:名も無き音楽論客
08/09/29 21:01:51

                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      |
                      J

471:名も無き音楽論客
08/09/30 02:56:34
>>469

> こんな糞スレ立てんな(笑)
> 日本の音楽ダメにしたのが小室だろがww
> もう少しいろんな音楽聴いた方がいいぞ・・・ 

馬鹿か 大量リリース時代は ビーイングブームからだろ

邦楽の歌謡曲脱却の役目の一端を担ったのは小室だ

小室がSONYの事務所のままだったら今のエイベックスは存在しない


472:名も無き音楽論客
08/09/30 08:40:30
>>471

え?ということは、エイベックスが日本の音楽の頂点という事ですか?w


473:名も無き音楽論客
08/09/30 14:50:24
>>472

>>471

> え?ということは、エイベックスが日本の音楽の頂点という事ですか?w


とはいってないがwwしかしエイベックスの会社よりも大きなフェスが出来るレコード会社はない

474:名も無き音楽論客
08/09/30 23:11:18
>>471

超同意

475:名も無き音楽論客
08/10/01 05:20:03
>>473
なるほどー。
売れた者勝ちですね。
それに食いついている人達のセンスが良いと。
その素晴らしいセンスを植え付けてくれたのが、かの小室大先生と。



476:名も無き音楽論客
08/10/01 05:22:40
>馬鹿か 大量リリース時代は ビーイングブームからだろ

あー。ちょうど、アナログ盤やレコード針メーカーが日本から撤退した頃ですね。



477:名も無き音楽論客
08/10/01 05:25:50 MTF2tGEC
>>475
調子に乗ったコモノは砕けちゃったね

478:名も無き音楽論客
08/10/01 22:13:17
>>475

> なるほどー。
> 売れた者勝ちですね。
> それに食いついている人達のセンスが良いと。
> その素晴らしいセンスを植え付けてくれたのが、かの小室大先生と。

資本主義国ですが何か? 会社と同じだ 成果を出せば認められる 顧客がついてくる ただそれだけ
あ ちなみに今でも印税が五億以上入るんだってな それだけ歌い継がれてるってわけだ

センス? 人それぞれだろ ただエイネみたいに あれたけの規模のフェスで あれだけ動員できるレコード会社はない。 他は聞いたことないね
バンクバンドもそこまでではないしな

ちなみに小林武史 坂本龍一 宇多田のミキサーなど 小室の影響力は認めてる

今の邦楽界の洋楽志向は 残念だが小室からだ

ビーイングも好きだったが 小室がいなきゃ 歌謡曲ばかり売れる国になっていたろうよ



479:名も無き音楽論客
08/10/01 22:16:30
>>477

>>475
> 調子に乗ったコモノは砕けちゃったね

言うのは簡単 なら氷室もチャゲアスも上杉昇も マイラバも 倉木麻衣も みんな落ち目だな

サザンやビーズなど一握りなんだよ ずっと残るのは

小室は十分売りまくったからいいんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch