小室哲哉が日本の音楽のクオリティアップに貢献したat MUSIC
小室哲哉が日本の音楽のクオリティアップに貢献した - 暇つぶし2ch2:名も無き音楽論客
06/06/28 18:20:54 MNReHsTY
前スレ
スレリンク(music板)l50

3:名も無き音楽論客
06/07/01 02:29:35 6KCNvWMr
>>1禿同

4:名も無き音楽論客
06/07/01 03:49:14 DNFfcSj+
昔の小室さんはとにかくVIm-IV-V-Iの循環コードが好きで、このループの上だけを
とっかえひっかえして曲を作ってました。これだけで何十曲も作ってるからすごい。
B'zやAccessなど小室系の人たちはこの循環が多かったです。
売れてた頃の小室氏の音楽マーケティング手法は80年代にイギリスあたりの
プロデューサがやってたこととほとんど変わらないです。同じ素材を使って
いろんな人に曲/サウンドを提供するという、省エネ型再生産システムですね

5:名も無き音楽論客
06/07/01 08:01:04 CqCo9L+g
中森明菜の愛撫は名曲だ。

6:名も無き音楽論客
06/07/01 12:29:42
 下のサイトでガチコラの試聴ができるよ。思ったより素晴らしい
できだ。

TKプロジェクト・ガチコラ Yahoo動画

とろサーモン「ニーナ」
トータルテンボス「洒落こうべ」
POISON GIRL BAND「角界パンク」
南海キャンディーズ「おしずさん」
ほっしゃん。&だいたひかる「TO HEART」
まちゃまちゃ「麦っ子魂」
千鳥「トモダチ」
麒麟「rice to life」
チュートリアル「Boy meets Boy」
笑い飯「i Hola ! 大岩功先生」


URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)



7:名も無き音楽論客
06/07/01 12:53:37 7Df3gvma
trfの有名なアルバムの最後に入ってる
overnight piano dreamっていうの、あれよくBGMに使わせてもらってる

8:名も無き音楽論客
06/07/03 15:45:23 F+evnODr
>>1
「小室哲哉が日本の音楽のクオリティアップに貢献した part2」ね。

小室哲哉 関連の過去ログ
URLリンク(makimo.to)

9:名も無き音楽論客
06/07/03 16:14:41 qqMBepK0
最近のglobeの曲もいいとおもうけどなぁ。
売れてないけど。

10:名も無き音楽論客
06/07/03 17:39:53 7q3ZOXEN
小室哲哉と浅倉大介が、組んで新しい音楽を出して欲しい!



11:名も無き音楽論客
06/07/04 14:59:45 6jJ8ssBj
903 名前:名無しのエリー :2006/06/26(月) 22:42:28 ID:JTxlcoI6
ふと閃いたことを書かせてもらってもいいか?

小室氏は、あれだけミリオンヒットを飛ばしておきながら、
今、大借金を背負ってるという。
不思議じゃないか?
あれだけ稼いでおきながら、お金がないってのはありえない。

小室氏の音楽は、本当に小室氏がメロディーをつけているんですか?
小室氏はもともと、こんなにシンコペーションを多用しない作風です。
それにTMN時代は、ドレミファソラシド満遍なく使われているのに、
エイベックス時代は、ほとんどヨナ抜き音階。
つまり、ファとシが抜けて“ドレミソラ”の5音で構成されています。

逆に、不可解なほどお金を手にしてる馬鹿は、誰ですか?

12:名も無き音楽論客
06/07/04 15:00:30 6jJ8ssBj
904 名前:名無しのエリー :2006/06/26(月) 22:45:11 ID:JTxlcoI6
思い浮かぶのは、不法かつ反社会的な・・・・
こう考えると、エイベックスのお家騒動が、
すべて納得できるんだよな。

特に、法律の建前では、
メロディー作曲者に印税が支払われる決まりになってるので、
この決まりを悪用され金儲けされると、たちが悪い。

13:名も無き音楽論客
06/07/04 15:01:00 6jJ8ssBj
905 名前:名無しのエリー :2006/06/26(月) 22:50:04 ID:JTxlcoI6
つまり、優秀な人間にカラオケをすべて作ってもらう。
で、松浦勝人が鼻歌を歌う。
これで、才能がない人間でも、
俺のメロディーで世の中を満たしてやるという欲望を実現できるのです。
アレンジの労力って、けっこうなものですから、ひどい話ですよね。

似たような問題は、
小室哲哉氏と共作した一部の作詞者、DAI氏、ELTの元メンバー五十嵐氏
にも付きまとい、借金の返済を求められた場合、
「稼げど家なき 貧乏ブルース」になりかねない心配があります。

14:名も無き音楽論客
06/07/04 15:01:14 6jJ8ssBj
906 名前:名無しのエリー :2006/06/26(月) 22:50:43 ID:JTxlcoI6
それをネタに、かなり脅してる可能性あり。
特に松浦勝人。

15:名も無き音楽論客
06/07/07 14:14:49
>>11>>12>>13>>14

お前、そろそろ名誉毀損で訴えられるぞ

16:名も無き音楽論客
06/07/07 18:44:25
通報するか。

17:名も無き音楽論客
06/07/08 00:12:39
五十男が、ハタチ前後のガキ風ファッション&ヘアースタイルなのは、何故だ?

18:名も無き音楽論客
06/07/08 00:36:07
JD-800まだ、愛用してますか?プリセットのエレピ音色
使えますよね。

19:名も無き音楽論客
06/07/08 00:39:30
クアジミディーのスィリウスは、調子どうですか?
ランダム生成機能、結構使えますよね。

20:名も無き音楽論客
06/07/08 00:43:49
TXとQXの組み合わせ、ある意味、最強でしたね。80年代は。

21:名も無き音楽論客
06/07/08 00:44:55
エガチャン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

【芸能】小室哲哉、江頭2:50からのコラボの申し込みを断わる!「放送できないから・・」
スレリンク(river板)l50




22:名も無き音楽論客
06/07/08 16:48:39 fSXfnBrK
>>15
不法かつ反社会的な人間ほど、名誉毀損と言いたがる。

23:名も無き音楽論客
06/07/08 16:49:45 fSXfnBrK
356 名前:名も無き音楽論客 :2006/07/08(土) 13:52:20 ID:fSXfnBrK
松浦勝人や依田巽氏、
ある意味、勘が鋭い人間もここを読んでると思うので、
敢えて、ここで意見をしてみる。

依田巽氏は、インタビューでこう書いている。
もともとレコード卸業者だったエイベックスを、
ソフト制作会社にするという方向転換を図ったとき、
エイベックス経営陣にこのように発言したとのこと。
「これで、エイベックスは、
 あなた方の管理できるレベルを超えるかもしれない」

私は、あなたの仰るとおりだと思う。

24:名も無き音楽論客
06/07/08 16:49:56 fSXfnBrK
357 名前:名も無き音楽論客 :2006/07/08(土) 13:57:47 ID:fSXfnBrK
エイベックスは、旧日本軍の帝国主義に似てる。
軍部の征服欲を実現するため、国力以上に膨張しすぎて、
危機的状況に陥ってしまった。

日清・日露戦争はともかくとして、
満州や東南アジア、アメリカにまで進出して、
日本の国力で勝てますか?

神風特攻隊で勝てるどころか、
ますます多くの国民を苦しめてしまいますよ。

依田巽氏は薄々気づいているかもしれないけど、
エイベックスは、ほかの国を認め、
国際協調するということが、できない会社だと思う。

25:名も無き音楽論客
06/07/08 16:50:07 fSXfnBrK
358 名前:名も無き音楽論客 :2006/07/08(土) 14:01:29 ID:fSXfnBrK
旧日本軍の辿った歴史を見てもわかるように、
身の丈以上に大きくなりすぎたものは、必ず元のサイズに戻っていく。
ライブドアの粉飾決算やバブル景気などにも、言えることだが。

26:本物の音楽って・・・・
06/07/08 16:52:07 fSXfnBrK
        ,,,-=≡"''''‐. ._,,,,,,,_
   .,,,=彡‐″    `゙゛   ヽ、、
    ./゛            `'ミ-
   ./  Jし           \
  ./   フく            ヽ
 .|        /./| ノ |│ヽヽ  │
 .|       /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │
  |      ,,// ````ゝ .l'"" ゙l l゙
  .゙l/^ヽ、 .,i.´   ー・ー  l.-・ー.|ノ
  | {ヽ l .| 、       :l   │  
  ヽヽヽ'゙Ll゙  \    .,-‐ ゙l、 .丿
   `ー'ヽ.     i    ゙''"''''″/
        \     ,,/,二,,.V   
       |\    ‐ミ,`'''''',ノ゙   <人の曲をパクること?
       ノ  `''-....、`゙''ブ 

27:名も無き音楽論客
06/07/08 18:22:19 RSqUczGI
>>26そっくり誰かにそっくりwwww

依田さんて親の友達の親戚なんだよね・・・
それしか知らないけど、偉いの?

28:名も無き音楽論客
06/07/09 07:21:55 hQq8QWZv
小室哲哉は日本の音楽業界に一石を投じた

シングル曲にはなっていないが中森明菜の「愛撫」は、名曲です。是非聞いてみて下さい。
URLリンク(02.xmbs.jp)
↑大量曲検索「愛撫」でヒットします。

29:名も無き音楽論客
06/07/09 09:55:14 SBz0iJRq
六文銭かと思ったw

30:名も無き音楽論客
06/07/09 10:32:07 hQq8QWZv
日本の音楽のクォリティーを上げたのは小室哲哉で下げたのは「つんく♂」だよな

31:名も無き音楽論客
06/07/09 13:55:56 /e+LuCVh
>>30
同感。
小室哲哉とつんくを比べたり、同列に語るのはおかしいと思う。
やってる音楽のレベルが違いすぎる。
小林武史や織田哲郎と比べるのならまだわかるけど。

32:名も無き音楽論客
06/07/09 16:01:30 37iVm8rY
たとえ話だけど。
現代人が、昔の人に伝言ゲームをしたとしよう。

ビルと言いたいんだけど、昔の人にはわからないので、
高くて丈夫で四角形の建物と説明したりする。
そしたら、昔の人は、五重塔をイメージしてしまった。

人の感覚というものは、本当に歪みやすい。
特に、自分の価値観を絶対と信じる人ほど、
新しい感覚を受け入れることはできない。
そういう意味で、依田巽の感覚も古いが、
松浦勝人の感覚も、相当、古い。

33:名も無き音楽論客
06/07/09 16:04:48 37iVm8rY
372 :名も無き音楽論客:2006/07/09(日) 16:04:11 ID:37iVm8rY
常に、自分は間違ってるかもしれないと
検証を入れていくほうが、流れとしてはいい方向に行きやすい。

34:名も無き音楽論客
06/07/09 16:59:22 SBz0iJRq
言い切れる奴は凄い。
凄い奴が多い。

小室哲哉は凄い!と言う奴もいれば
つんくが好き!と言う奴もいる
○○な奴が多い。

間違っているかもしれないがw

35:名も無き音楽論客
06/07/11 20:28:03 qvLMMjmX
163 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:12:24 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

ある情報筋によれば、
1990年代一世を風靡した小室哲哉氏の曲は、
カラオケだけ本人が作ったものであり、
それに“松浦勝人”考案のメロディーを乗せたものだと言う。

音楽業界に長くいる人間は、
歌メロを考えた人間を法的な作曲者と考えがちだ。
しかし、法律的に違うのである。

36:名も無き音楽論客
06/07/11 20:28:17 qvLMMjmX
164 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:14:29 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

著作権法によれば、
もともとあった創作的作品がいわゆる『著作物』であり、
それを一部変えることが、編曲(2次的著作物)とみなされる。

歌メロを先に作れば、
法的な著作権者は、歌メロを考案した人であるが、
カラオケを先に作れば、
法的な著作権者は、カラオケを考案した人である。

37:名も無き音楽論客
06/07/11 20:28:28 qvLMMjmX
165 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:15:13 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

もともとのカラオケ作品を作った人間には、
著作権法・第27条により、
作品を手直しする権利(歌メロを乗せる権利)を認められている。

しかし、その作品の手直しを無断で行ったり、
無言の圧力などにより、
カラオケ制作者の意思に反して手直しを強制するのは、
著作権の侵害に該当する。

松浦勝人はこうした行為を行い、所属クリエイターの意思に反して、
曲を手直しすることが多々あったといわれる。

38:名も無き音楽論客
06/07/11 20:28:39 qvLMMjmX
166 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:16:45 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

著作権法・第112条2項により、
こうした著作権侵害行為が行われた場合、カラオケ制作者は、

   “著作権侵害作品(松浦メロのCD)を廃棄させることができる ”

39:名も無き音楽論客
06/07/11 20:28:51 qvLMMjmX
167 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:17:19 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

また、著作権法・第113条1項の2により、
著作権を侵害する行為によって作成されたと
(カラオケ制作者の意に反して、松浦のメロを乗せられた)
知っていてそれを放送する行為は、著作権侵害となる。

つまり、その事実を知ってテレビなどで放送した場合は、

  “テレビ局側に損害賠償を請求される可能性がある。”

40:名も無き音楽論客
06/07/15 00:45:18 hleQ9nnD
カモンレッツダンス!!!

41:名も無き音楽論客
06/07/15 02:11:30 JIi70Mzj
close to the nightってきれいな曲だね。

42:名も無き音楽論客
06/07/15 02:18:52


43:名も無き音楽論客
06/07/15 07:02:46
小室哲哉の影響を受けた作曲家

原一博
五十嵐充
木村貴志
浅倉大介
H∧L
葉山拓亮

44:名も無き音楽論客
06/07/15 13:00:56 /seunbU8
プw

45:名も無き音楽論客
06/07/15 15:38:42
>>43
たしかにプだわw

46:名も無き音楽論客
06/07/15 15:58:44 hleQ9nnD
小室の良し悪しは別として、今小室並みに市場を席巻してる
作曲家はいないな。いい意味でも悪い意味でも、小粒しかいない。

47:名も無き音楽論客
06/07/25 00:19:08 Lf8Th5Jd
今は戦国時代だからね

48:名も無き音楽論客
06/07/25 11:58:44
CDTV - 95年上半期ブランニューセレクション
URLリンク(www.youtube.com)

似非小室多杉

49:名も無き音楽論客
06/07/26 15:32:28 i/TU5AU5
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
この本知ってる? 小室と教授への理論的な評価だな。

50:名も無き音楽論客
06/07/29 17:18:53 o4dfJp4y
なかなかその本は面白いと思ったよ。

51:名も無き音楽論客
06/07/30 18:02:49
>>1
すべてではないが、結構同感。

52:名も無き音楽論客
06/07/31 12:36:35
>>46つんくは?

53:名も無き音楽論客
06/07/31 20:06:36 hRdANYkZ
>>52
つんくってミリオンセラーたったの1枚。全然、市場を席巻して無い。
セールス面では小室とは全く比較にならない。

54:名も無き音楽論客
06/08/01 00:40:00 jOjNUMZw
25  名無しさん  2003/11/22(Sat) 21:39

つんくに会った時、「小室哲哉をどう思うか?」と尋ねてみた。彼の答えは、こんなものだった。
「僕がどこかの商店街で、ようやく2号店を出したぐらいだとしたら、小室さんは大型デパートみたいなもの。世界が違いますよ」



26  名無しさん  2003/11/22(Sat) 21:39

URLリンク(www.faderbyheadz.com)


27  小室ファン  2003/11/22(Sat) 21:51

>>25
本人たちは仲悪くないんだよな。
つんくファンが勝手に対抗意識燃やしてるだけで。


55:名も無き音楽論客
06/08/02 00:13:39 Lp+c/lPO
小室もどきみたいなエイベックス系?の作家陣はゴロゴロいるんだが

56:名も無き音楽論客
06/08/02 01:29:13 lbmqIspz
URLリンク(s.z-z.jp)

57:名も無き音楽論客
06/08/03 00:49:28
少しのズレも許せないせこい人間になってたよ。

58:名も無き音楽論客
06/08/05 18:55:40 DpJsXi3K
エセ小室の代表は浜崎の曲

59:名も無き音楽論客
06/08/05 20:01:40 9Uy4qTr+
つか、エベっ糞は基本的にそうだろ。

60:名も無き音楽論客
06/08/06 01:13:23 1WXM/+u8
クソチンピラに真似される小室がそもそもDQN気質満載のクソってことか。

61:選曲してください
06/08/06 22:06:15 hAKi50kv
君の書込もDQNの匂いがするよ。

62:つ
06/08/06 23:03:35 /T54O+QE
すげぇスレッドだが・・・オレは釣られんぞ

63:名も無き音楽論客
06/08/07 00:27:45 GiQkbZVa
質問でつがアベ糞ってチンピラなんでつか?

64:名も無き音楽論客
06/08/08 01:34:20 QoL6UQeW
浜崎の曲って露骨に小室のパクリが多いよな。

65:名も無き音楽論客
06/08/09 22:00:13 esVxCN9K
スレリンク(news4vip板)






ここで小室哲哉垂れ流しやってるから皆で一緒にきこうぜwwリクも受け付けてるよww

66:名も無き音楽論客
06/08/10 17:57:50 LzSN/BCx
小室(笑)。

67:名も無き音楽論客
06/08/10 19:38:05 6grtHrmE
Bzの松本も浅倉大介も小室の弟子。

68:名も無き音楽論客
06/08/20 20:34:49 /5cFsKVf
>>1
同意

69:名も無き音楽論客
06/08/21 00:16:09
貢献というか、影響な。色んなことが小室によって変わった。

70:名も無き音楽論客
06/08/22 14:04:07
>>1
それは無いw

71:名も無き音楽論客
06/08/22 16:41:54
>>1
型破りな音楽は無いけど、平凡な音楽は量産してきた

72:名も無き音楽論客
06/08/23 11:24:04
>>1

その通りだと思うよ

73:名も無き音楽論客
06/08/23 12:28:57
>>1
YEAH!!!!!

74:名も無き音楽論客
06/08/23 22:06:46
小室哲哉が日本の音楽のクオリティアップに貢献してません。

75:名も無き音楽論客
06/08/24 06:45:08 y+5+UTot
>>1
まったくもってその通り

76:名も無き音楽論客
06/08/24 12:16:59
>>1
小室だけじゃない

77:名も無き音楽論客
06/08/25 05:45:45 0MuZmf9s
小室と同時期ならBOФWYもそうだしそれ以前なら織田哲郎やYMOもそうだよ。ちょっと皆さん勉強不足。小室はプロデューサーであり量産型だっただけで今になればちっぽけな作曲家の一人。

78:名も無き音楽論客
06/08/25 07:26:41 Cb6uP+LH
小室だけではないが、小室は相当な影響を及ぼしたとオモ

79:名も無き音楽論客
06/08/25 12:43:28 QeaiJucv
BOOWYはバンドとして第2世代だから特にこれといった功績はないね
影響云々言えばTMの方だろう 確実に
デビュー当時はYMOなんかと比較されたけど
これといった影響は受けてないし音楽性の接点も皆無

80:名も無き音楽論客
06/08/25 13:09:49
小室等最高!!

81:名も無き音楽論客
06/08/26 17:20:06 VSHLxpB+
>>1
本当にそう思うよ

82:名も無き音楽論客
06/08/26 23:00:28 Unjm/hf1
まあ小室ファンにしたら
小室が邦楽の水準を引き上げた云々という想いを抱いて離さないのはわかるよ。
でも、小室だけが特別というわけではないと思うんだが…まあいいか。


83:名も無き音楽論客
06/08/27 11:09:47 Vd4eNK7G
プロの会話でも小室以降とはよく聞くな(良い意味で)

84:名も無き音楽論客
06/08/27 11:34:13
でもそのプロの立ち位置次第で良いも悪いも変わると思うよ。
で、そのプロってのはどんなプロ?

85:名も無き音楽論客
06/08/27 13:07:36 uczamebB
アレンジャーの清水氏は美里の「君にあえて」を聴いたとき「これは新しい世代の曲だ」と思ったらしい。

86:名も無き音楽論客
06/08/27 15:35:03
>>1
違う、小室は凄いが、音楽は感性。小室に持ってないものを他アーは
もってたりするし、小室自身しか持ってないものもある。



87:名も無き音楽論客
06/08/27 20:12:01 7fbDiIBg
>>1
正解

88:名も無き音楽論客
06/08/27 20:15:57
なかなか厨臭いすれですなぁw

89:名も無き音楽論客
06/08/27 20:32:09
↓厨丸出しのレス

88 :名も無き音楽論客:2006/08/27(日) 20:15:57 ID:???
なかなか厨臭いすれですなぁw


90:名も無き音楽論客
06/08/27 21:00:41
ここの>1はネタでスレ立てしてるんでしょ?

91:名も無き音楽論客
06/08/27 21:11:48
↓厨丸出しのレス

90 :名も無き音楽論客:2006/08/27(日) 21:00:41 ID:???
ここの>1はネタでスレ立てしてるんでしょ?

92:名も無き音楽論客
06/08/27 21:19:10 DEIGsck8
でもさ~独善的じゃん?>1の文は。
>1の痛さを笑うスレなんでしょ?

小室を非難してるじゃなくて>1に疑問を抱いてるんだけどさ

93:名も無き音楽論客
06/08/27 21:44:42
自分のヲタのおかげでキモアーにされるってどんな気持ちだろうねw

94:名も無き音楽論客
06/08/27 21:56:13 DEIGsck8
ほんと小室もありがた迷惑じゃね?
小室自体はそんなに嫌いではないけど
>1みたいな紹介でCD貸されたら引くよ。

まあ、なんに限らずだけど中学生のオタってこんなテンションで
周囲にアーを啓蒙している感じだった記憶があるな~

95:名も無き音楽論客
06/08/27 22:23:11 09Weg2JQ
>>92-94
自演乙

96:92
06/08/27 22:56:54 DEIGsck8
痛いオタって指摘したら傷ついちゃったかな?
小室が可愛そうだからこんなスレ立てちゃ駄目だよ。

もしかしたら>1は小室を褒め殺しで小馬鹿にするっていう魂胆だったら脱帽です。

97:名も無き音楽論客
06/08/27 23:26:43 TB4/JFiC
坂本龍一が「小室哲哉君は日本人の耳を教育した」という発言と>>1の内容は合致している。

98:名も無き音楽論客
06/08/28 04:34:53 rySFyKcd
つーかさー>>1
小室の影響力云々には同意できない事もないけど、
語りが主観的過ぎるし、語彙も貧しいし(中学生か?)
アーチストを評価するにもメリットばかりで、デメリットまで考察していないし
冷静な視点がないから描く小室像が安っぽい讃美に止まっていて失礼。
逆にバカにしてるみたい。


シメが
>>小室哲哉がそれまでの駄目な日本の音楽界を更正させてくれた功績は大きい
我々は小室哲哉に感謝すべきであるのだ。

押しつけがましいね。傲慢。感謝するのはオタ共だけでやってろって感じ。


99:名も無き音楽論客
06/08/28 08:08:58 a9ehp8Ll
>>98=主観と偏見だらけのレス

100:名も無き音楽論客
06/08/28 18:22:31 rySFyKcd
一行レスしかできないの~?
小室以前の邦楽に偏見を持ってるは>>1じゃん。
俺の意見に偏見ってどこが?指摘してみ?
主観的てのは
「イモ臭い」 とか 「カッコイイ」 とか「飽きの来ない」とか
「駄目な日本」「更正させた」の根拠の浅いな言葉を吐く>>1だと思いまーす。

別に小室を否定してるワケし、
売り上げやダンスミュージックの形容詞をお茶の間に広めたってのは同意してるのよ。

>>1の
盲目的な賛辞と、押しつけがましい口ぶりを痛々しいっていってるのだけどね?


101:名も無き音楽論客
06/08/28 18:50:58 rySFyKcd
訂正ね
>>別に小室を否定してるワケではなし、
売り上げやダンスミュージックの形容詞をお茶の間に広めたってのは同意してるのよ。

あと、イノベーションしたのも事実だよね。良い悪いは別にして。

102:名も無き音楽論客
06/08/28 20:46:56
小室が残したものって、、、2ちゃんでがんばるアホな池沼ヲタだけねw
いや滑稽だわwwww

103:名も無き音楽論客
06/08/28 20:59:00 rySFyKcd
>>1がバカな頭で頑張って布教しようとするとファン全体が痛く見えるよね。
前スレは呆れを通り越してかなり笑ったよ。
俺は小室を叩いてるんじゃなく低脳を叩いてるんだけどね。


104:名も無き音楽論客
06/08/28 23:05:12 k+T9EoaI
前スレ見りゃ小室ファンはまともな事言ってて盲目アンチが必死なだけだったけどな

105:名も無き音楽論客
06/08/28 23:14:46 rySFyKcd
前スレのアンチにいびられる>>1は面白かったよ。

小室がどうのってよりオタの痛い発言に対するバッシングだよ、アレは。
叩かれる理由が自分にあるって事に気付いていないw
まともとか抜かしてるとまた叩かれるよ。学習しましょう。


106:名も無き音楽論客
06/08/29 00:21:34 DypJjaVl
前スレのアンチは無知で感情論と訳のわからない私怨ばかりで見事に小室ファンに一網打尽にされてたな。
学習しましょう。

107:名も無き音楽論客
06/08/29 01:58:05 6le3MPVU
やっぱ痛さの元凶に気付いていないw

108:名も無き音楽論客
06/08/29 07:11:52 IJY2/it5
>>98>>100
ヒント;
>逆にバカにしてるみたい。
>感謝するのはオタ共だけでやってろって感じ。

109:名も無き音楽論客
06/08/30 00:23:28 Mys2BIZT
IDコロコロアンチは自己の痛さの元凶に気付いてないw

110:名も無き音楽論客
06/08/30 03:50:50
>>1
確かに

111:名も無き音楽論客
06/08/31 12:11:41 MgmhVP9q
私も同意です。

112:名も無き音楽論客
06/08/31 22:50:25
>>93
ここまでくると身内か本人なんじゃね?
頭おかしさ倍増でもっとやれだけどさ(失笑)



113:名も無き音楽論客
06/09/05 18:32:31
>>1
マジバカだろ?
早いとこ脳味噌カチ割って死ねよ基地外wwwwwwwwwwwww

114:名も無き音楽論客
06/09/09 23:33:53
EUROGROOVEのヨーロッパ盤のMaxi-CD何枚か持ってるけど、
これは普通のハウスで結構いいと思う。


115:名も無き音楽論客
06/09/11 07:59:14 fSQjrs3F
>>78
同意

116:名も無き音楽論客
06/09/11 08:10:07
>>1
俺もそう思う。

特にこの曲のクォリティはテラヤバス

URLリンク(www.youtube.com)

117:名も無き音楽論客
06/09/11 09:08:19 RSB/Q619
キャッチーな歌謡曲だけど
稚拙な歌唱が脚を引っ張っていて
全体的にクオリティが高いとは思えない

歌謡曲が好きな人には凄いのかもね

118:名も無き音楽論客
06/09/11 12:36:51 QrpmncZv
貢献というとヲタ目線みたいな言い方で嫌だなw
しかし小室がいたかいないかで音楽業界は全く変わっていたのは間違いない。

119:名も無き音楽論客
06/09/11 19:12:49
そうだね、小室がいなかったらもっとマシになってたろうよw

120:名も無き音楽論客
06/09/11 19:15:56 RSB/Q619
まあ「貢献」とか「更正」やら「~感謝すべき」っていう
オタ目線はちょっと頂けないけど、
流石に本気で言ってるわけじゃないだろうし
小室が好きでたまらないってのは良く伝わってくるよ。

121:名も無き音楽論客
06/09/11 19:33:34 RSB/Q619
でもさ、小室に熱心なあまりそのファンが痛い人だと誤解されないといいよね。

122:名も無き音楽論客
06/09/11 20:54:42
いまだに熱烈に長文で小室を真面目に語るファンが多くて嬉しいな

123:名も無き音楽論客
06/09/11 22:55:03
>>121
なに白々しいこと書いてるんだよキチガイwww
小室ヲタはキチガイ!
常識だろがw

124:名も無き音楽論客
06/09/11 23:06:25 DH68rQUp
346 :名無しさん@6周年 :2006/09/11(月) 18:01:10 ID:V3IYbTEeO
>>248
違いうよ。
初代おじゃるの声の人の事務所が、
原作側とNHK側におじゃるの権利の配分を要求してきたんだよ。
それで業界から事務所ごと干された。
誰もそんな面倒なタレントなんか使わんでしょ。
言わば、かつての鈴木あみ状態。


347 :名無しさん@6周年 :2006/09/11(月) 18:01:29 ID:q7Fsfft0O
これだけの代表作を作っておいて、仕事が出来ないって…
何ら仕事でトピックを作れてない自分に、
思わず『生きてる価値ねー』と呟いた


348 :名無しさん@6周年 :2006/09/11(月) 18:01:53 ID:rs0xNZAm0
だいたいさあ、テレビ局だの出版社だのって、
一個人に「作れ作れ」とプレッシャーをかけて、相手の人生とか健康とか
壊しまくった上で、莫大な利益をかっさらったあげく、
しばらくしたら「さようなら」だもんなあ。
自分たちは、超安定した立場でさあ。
そりゃ、効率のいい商売っていうか、詐欺っていうか…。

125:名も無き音楽論客
06/09/12 01:05:50 KIsiPj3e
>>118
たしかに想像もできんわな


126:名も無き音楽論客
06/09/12 10:57:26 mrhvtg0k
>>1
小室が日本の歌謡曲のスタイルを刷新したっていうのなら同意かな。
歌謡視点ならば新鮮な風を送り込んだ小室に敬意を示していいのかもね。

当時を振り返ると
小室のヒットで日本人が歌謡曲が大好きだっていうのが嫌と言うほど分かったし、
個人では歌謡曲自体を否定はしないけど、
結局日本のチャートは曲に歌謡性がないと支持されない幅の狭さがある事も教えてくれた。



127:名も無き音楽論客
06/09/12 11:43:06 UPpE5e3S
日本の歌うたえる日本大好き台湾アイドルを今拾ったんだけど。 知ってる?
楊丞琳(レイニー・ヤン)とか言うらしい。

URLリンク(www.youtube.com)

128:名も無き音楽論客
06/09/12 14:08:37 mrhvtg0k
失礼訂正ね
>個人では歌謡曲自体を否定はしないけど、
歌謡曲自体を否定はしないけど、

別に私は小室も日本の歌謡曲も下世話で好きでは無いが
再三挙げる「歌謡曲」って文脈で客観的に見たら小室の存在は大きいと思うよ。




129:名も無き音楽論客
06/09/12 20:06:23 ZhVo2/HZ
>>126
小室以前以後も、曲に歌謡性がないと支持されないというのは、同じじゃない?
小室はその歌謡重視から音重視に傾けようとがんばっていたと思うけどね。
126さんは認めないかもしれないけど。

130:名も無き音楽論客
06/09/12 20:33:44
ブームでいけるとこまで金儲けしただけw
ヲタの盲目には幼稚な思考のバカ信者って言葉が最適!

131:名も無き音楽論客
06/09/17 19:25:26 zUjxVqz4
>>130
お前は金儲けできるか?

132:名も無き音楽論客
06/09/17 20:02:20
金儲け乙www

133:名も無き音楽論客
06/09/20 16:24:10 6TQcOWSR
プログレのPOP版、それを日本で初めて作って成功したのが小室哲哉だと思う。

また、小室哲哉は、アレンジや音で聴かせる楽曲を、歌もので、
初めて日本の音楽でやって成功した人なんじゃないかな。

例えていえば、小室が大好きだった洋楽のEL&PやYESは、
演奏やアレンジは凄いけど、POPとはいえない。

で、小室哲哉は、そのPOPさと、EL&PやYESのような
アレンジや音で聴かせるサウンド。それがTMNETWORKだったんじゃないかな。
TOTOみたいにコーラスで聴かせる部分もあったし。
小室みつ子の歌詞や宇都宮隆のルックスや歌、木根尚登のバラードで聴かせる部分もあった。

そんなユニットって、それまでの日本にはいなかった。

それまでの日本の音楽は、歌詞がいい、メロディがいい、が中心だった。
シンセサイザーを使った打ちこみのアレンジでも、
それはあくまでメロディや唄を引きたてるぐらいにしか過ぎなかった。

確かに大御所のアレンジャーの仕事は素晴らしかった。
でも音やアレンジの部分で聴かせたり、歌とアレンジできかせたり、
かっこいい、とは違っていた。一部のアレンジャーでは80年代後半になると、ブラスシンセがやけにうるさかったり。

小室哲哉は、なかったものをやった。それが成功して、多くの人に影響を与えた。
打ちこみ音楽と、ロックもまぜってある、歌もので聴かせる人達のPOPS。

その人達は、小室哲哉の音楽に直接触れてなかったとしても、

潜在的には、小室哲哉に影響を受けているんだよ。ほとんどの人が。



134:名も無き音楽論客
06/09/20 16:48:31 6TQcOWSR
後、

坂本龍一は、
あくまでインストの部分で、初めて日本で、シンセサイザーを使ったPOP+芸術的な
インストゥルーメンタルな音楽で成功した音楽家だと思っている。
YMOでも同じ。君に「胸キュン」が、かっこいいとは思わないし斬新とも思わない。
決して坂本龍一とYMOを否定したり批判しているわけではない。
ちなみに、小室哲哉は、trfを作る時にYMOを聴き直して参考したり関心していたという。

洋楽を聴いていて思うことは、
アレンジや演奏は素晴らしいが、何か物足りない。
POPなメロディでも英語だから直接胸に響いてこない。

それは、単純に日本人だから英語詞だと響かないとか、POPなメロディが好きだからだと思うが、
そこの部分、80年代前半までなかった、かっこいい音やいいアレンジ、+歌詞や歌、POPなメロディ―
+日本語で聴かせる曲を作って成功したのが、TMNETOWOKであり、小室哲哉だったのではないだろうか。

それが、良し悪しは別として、日本の音楽に溢れている。

135:名も無き音楽論客
06/09/20 17:01:38 6TQcOWSR
名前間違えた。失礼。TMNETOWOK ⇒ TMNetwork

映画「起動戦士ガンダム~逆襲のシャア」のエンディグ曲だった、
 
 TMNetworkの「Beyond the time」を聴いて欲しい。

この1曲に、80年代後半の小室哲哉の音楽が詰まっていると思うから。
ほんとは、8cmシングルにはインストVerもあるんでこっちもできれば聴いて欲しい。
渡辺美里の「悲しいね」でもいいよ。小室哲哉のすごさが分かるから。他の80年代のヒット曲と比べると本当に分かる。何が違うのかが。

TMの「Beyond the Time~メディウスの宇宙をこえて」が収録されている「タイムカプセル」という
全シングル曲が集まったベストアルバムが出ているから、レンタルでもいいから聴いて欲しい。

136:名も無き音楽論客
06/09/20 17:19:47 6TQcOWSR
>>1
>小室哲哉がそれまでの駄目な日本の音楽界を更正させてくれた功績は大きい。

これは間違っていると思った。駄目ではない。
POPSの基盤を作った人達を否定することは良くないと思う。

小室哲哉は、今までに日本になかった音楽を作って提供してくれた。
            だから今がある。
小室哲哉の曲を知らない小学生や中学生が、流行りのPOPSを聴いている。
でも、それを聴けるのは小室哲哉という人物が80年代から90年代にやってきた偉業であり革命だから。
さらに言えば、小室哲哉が、学生の頃に夢中で聴いていた洋楽の先輩アーティストがいたから。
          小室哲哉と、小室が好きだった洋楽のアーティスト達 

       その人たちやそこの部分に感謝するべきではないだろうか。


137:名も無き音楽論客
06/09/20 17:59:10 dwwT/9/C
うおおおおおおお!!!!
私はglobe世代で小室が好きだったんだが、TMもめちゃくちゃいいな!
やべ、今更だけど、CD全部集めるわ!!

138:名も無き音楽論客
06/09/20 18:12:48 dwwT/9/C
つーか、今ようつべでTMを聞いて、私が曲名も分からず小さい頃から
鼻歌で歌ってた曲がTMNだと知って驚いた。

139:名も無き音楽論客
06/09/20 22:55:54
でたでたwww、
クソ小室キチガイヲタのクソ自演がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

140:名も無き音楽論客
06/09/21 00:03:04 dyis27vW
目立ちたがりの山下達郎 ってイメージ

141:名も無き音楽論客
06/09/21 02:17:27 vm7f40OZ
日本にいなかった「音作りの器用な歌謡職人」ってとこでしょ。
海外の流行を元ネタにしてそれを大衆的に化粧して売る歌謡職人。

邦人プロデューサーとしての影響力は顕在・潜在ともに大きいのは分かるけどね。

142:名も無き音楽論客
06/09/21 02:54:50 vm7f40OZ
あ、ちなみに
小室の音楽は
借用したスタイルの取り入れ方やシンセの音色が安っぽいから嫌い。

143:名も無き音楽論客
06/09/21 04:26:55 ICR3aU8l
本でいえば週刊誌みたいなもんだったかもね。
小室って。
暇つぶしにコンビニで買って軽くパラパラって
読みたいとこ読んで あとは電車の網棚にポイ捨て。
結局何も残らない。
とりあえず小室の書く曲は全部嫌いなんだよね
なんつうか、鼻歌のメロディーなんだよなw

歌を歌えない人が作る曲っていつもこう
リズム感も無いから、白玉音符使いすぎだしさ

小室はただのブーム。CDが売れる時代、カラオケ全盛時代に
たまたま小室が流行っただけ。楽曲はどれも単調でおそまつ。
それが証拠に小室の曲で今も歌われてる曲があるかね?後世に
残して欲しいと思う曲があるの?サザンやミスチル、ドリカム
とか90年代以前のバンドや80年代のアイドルでも、いい曲は今でもみんな口ずさむ。小室なんて今の面白くもないお笑い
ブームと一諸で中身がないんだよ。




144:名も無き音楽論客
06/09/21 10:02:33 lA4GWHh6
>>143

お前みたいな文章を書く奴に限ってろくに聞いたことがないんだよ。
だから説得力がない、。

>ブームと一諸で中身がないんだよ。

これはお前の文章そのものだよ。ちゃんと曲を聞いた事がないから中身のない文章になる。

>白玉音符使いすぎだしさ

なにいってんの? これもお前が小室の曲をろくに聴いてないことがよく分かる文章だな。

小室は白玉はあんまり好きじゃないんだよ。なるべく使わないように工夫してるわけ。

>>143は、流行的な見方でしか見ていない中身のない奴。

批評、批判するのであれば、ちゃんと聴いてから批判しなよ。まずはそれからだ。


145:名も無き音楽論客
06/09/24 02:25:08
アンチか何か知らんが、ただの表層的な煽りしかできないね。
批判にすらなってない。

146:名も無き音楽論客
06/10/07 17:27:12 ctTgOg2n
>>1
最後の2行のヲタ臭いくだりと、無意味についてる形容詞を除けば同意。

147:名も無き音楽論客
06/10/07 17:33:03
ヲタがわざとらしい

148:名も無き音楽論客
06/10/12 00:28:23 JIgH2bCL
フレンドシップは名曲

149:名も無き音楽論客
06/10/12 03:27:27 gPMqtAYN
YMO解散して坂本がNYで活動する様になってから日本でコソコソ馬鹿向けの音楽と
メディア戦略で大金稼いでただけだろ。
小室全盛期の日本の空虚さは独特のものがあった。


150:名も無き音楽論客
06/10/12 08:44:28 a3bdprBq
解散じゃなくて散開ねw
で、散開発表したのが83年10月な訳だが

小室全盛期は94年からだから
その間の11年の空白はどう説明すんの?

151:名も無き音楽論客
06/10/16 06:41:44 /XVd/7oY
>>149テラバカスwww

152:名も無き音楽論客
06/10/16 18:14:30
>>150
マジレスすると入念な調査と試行錯誤の連続。
10年間に及ぶマーケティング期間だったわけだよ。
それがあったからこそあれだけのムーブメントを実現できた。

153:名も無き音楽論客
06/10/17 16:42:24
11月1日リリース WaTニューシングル『Ready Go!』
世界バレーオフィシャルテーマソング

作詞:WaT 作曲:Curious K(小室哲哉を中心とした作曲家集団)
編曲:華原大輔

URLリンク(www.universal-music.co.jp)



mF247 無料配信楽曲 I WANT YOU BACK(mF247 remix)/DJ TK

URLリンク(www.mf247.jp)

154:名も無き音楽論客
06/10/20 16:20:05
長淵好きに何を言っても無駄。
矢沢好きに何を言っても無駄。
gray好きに何を言っても無駄。
尾崎豊好きに何を言っても無駄。

小室好きには何を言っても無駄。

ミュージシャンに見えるアイドルは教祖様だから。

155:名も無き音楽論客
06/12/01 10:00:40
他の基地外はそれでもテリトリーってあるよなw
こいつの基地外信者はガチでクソじゃんw

156:名も無き音楽論客
06/12/01 11:11:21 abfS4LSh

小室のアンチは相当無知 つーか馬鹿www

テリトシーって何?????

157:名も無き音楽論客
06/12/01 11:17:23
>>156

オーザック探して喰ってろ。この打ち込みオタクが。

158:名も無き音楽論客
06/12/01 11:22:47
>>156
テリトシー
テリトシー
テリトシー
テリトシー

って何????? wwwwwwwwwwwwww

159:名も無き音楽論客
06/12/01 11:42:05
自演すんな

160:名も無き音楽論客
06/12/01 11:45:45
>>156>>159

161:名も無き音楽論客
06/12/02 06:19:10
痛いスレタイに痛いヲタ・・・ 当然か

162:名も無き音楽論客
06/12/02 14:26:08
散開だってwwww

163:名も無き音楽論客
06/12/04 10:41:33 dba0rX2N
>>149 >>162
YMO 散開宣言
URLリンク(www1.u-netsurf.ne.jp)

>>145
禿同
音楽性の批判が皆無(ゴシップばかり)

>>152
抽象的過ぎる
話にならんw

164:名も無き音楽論客
06/12/04 11:35:06
散開???なにそれwwww

URLリンク(www.weblio.jp)散開

うはは。カッコよすぎ。

165:名も無き音楽論客
06/12/04 11:49:19
散開(する)
 (一団となっていた部隊などが)散ってばらばらになること。

イエロー・マジック・オーケストラのwiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>散開後も幾度となく再結成がささやかれたが、それは1993年に「再生」という形で実現した

解散 → 散開
再結成 → 再生

166:名も無き音楽論客
06/12/06 23:39:52
ぎゃくでね?

167:名も無き音楽論客
06/12/19 20:31:48 jpmOyzsB
アホくせ

168:名も無き音楽論客
06/12/20 05:47:25 xWsQkJ48
YMOもメンバーのいない所で
好き勝手にリミックス作られていい迷惑だろうな
版権手放してるから言えないだろうけど…

169:名も無き音楽論客
06/12/21 02:54:14
>>1
はぁ、貢献? 罪人の間違いだろ

170:名も無き音楽論客
06/12/22 11:57:10 YO5fQhKY
>>165
言い方なんぞどうでもいい

171:名も無き音楽論客
06/12/22 12:45:59
散開なんて・・・・・プゲラ

172:名も無き音楽論客
06/12/24 23:54:51
解散でいいよ

173:名も無き音楽論客
07/02/02 19:56:20 YouanQAa
ごめん。
俺、もうどうしょうもなく小室哲哉の曲が好きだ‥
もちろん気に入る曲は他にも沢山あるけど小室だけは別格になってる
やっぱりガキの頃からずっと聴いてたから頭に焼き付いてるらしい。
薄っぺらい商業音楽のようだけど、こんな気分が乗る音楽は俺の場合ほとんど無いよ‥


174:名も無き音楽論客
07/02/03 14:01:14
すばらしいね。>>173

お前らも最初からこう言えよ。
好きな物に文句はないよ。

「日本の音楽を変えた」とか言うから馬鹿かと。

175:名も無き音楽論客
07/02/03 15:17:32
>>174
小室が日本の音楽を変えた人の一人なのは確かなことだと思うが。

ただし、>>1の書き方が傲慢で主観的で頂けない。>>1のような主張をするから叩かれるんだけ





176:名も無き音楽論客
07/02/06 05:19:17
>>143
こういうのってまだいるんだな。

177:名も無き音楽論客
07/02/07 04:16:17 ZomE9m9n
時代が変われば音楽も変わる。
年代によって生きてる人も違うんだし
個々人の主観を邪魔するのはおかしい。
俺はYMOも小室も好きだし、それぞれいいところがあるんじゃない?
日本の音楽のクオリティアップって
いったい音楽のクオリティってなんなのさ?
そういうのを語ったところで論争になって
10レスもいかないうちに叩きあいだよ。

178:名も無き音楽論客
07/02/07 05:14:49
アメリカより20年遅れで流行るといわれてる日本の
音楽シーンを一時的に20年早めた功績は大きいと思うよ。

いつのまにかまた20年遅れに戻ったけどね。

アメリカではもうクラシカルと呼ばれてるエニグマサウンドが
今更ひっぱりだこだもんな。

179:名も無き音楽論客
07/02/07 06:12:40
基地外自演中

180:名も無き音楽論客
07/02/07 08:24:59
>>178
そんな功績聞いたことない。
まさか909の4分打ちが浸透したとかそんなクソみたいなレベルじゃないだろうな。

181:名も無き音楽論客
07/02/07 12:09:56
>>180
ドラムンとかトランスとか

182:名も無き音楽論客
07/02/07 22:34:01
もうねw

183:名も無き音楽論客
07/02/08 00:10:27 pQY+hCcR
ウォーウォートゥナイトは世界でもっとも売れたジャングルとしてギネス認定されてるらしいなw

184:名も無き音楽論客
07/02/08 01:05:02
最近のアレンジって「サビ頭」多いよね
作曲センス0のアレンジャーが増えた?

小室は殆ど無かったような気がするんだけど
教授のアレンジ曲のようにイントロでグッとくる曲は少ないかな?



185:名も無き音楽論客
07/03/03 00:20:24 f1TeNTG+
小室はワナビー


186:名も無き音楽論客
07/03/03 02:11:12
アメリカの音楽シーンが日本より20年進んでるって発想が20年前。


187:名も無き音楽論客
07/03/03 12:42:51 R/AZheVX
>>186
詳しく

188:名も無き音楽論客
07/03/03 19:34:32
一周して逆に新しいみたいな。

189:名も無き音楽論客
07/03/04 00:38:34 ReFIt/Sz
>184
ランクヘッド 夏の匂い

190:名も無き音楽論客
07/03/14 17:53:52 J9GqpC77
あげ

191:名も無き音楽論客
07/03/17 19:49:11 BVJ47yvS
小室哲哉のハモリがたまらな~い。ハアハア、興奮する…

192:名も無き音楽論客
07/03/19 01:00:23
>>1
「マーケティングの技術」を飛躍的に向上させたと思う。

あの頃
「なんでこんなのが売れているんだ???」
って、みんな必死になって調べたから。w

193:名も無き音楽論客
07/04/21 17:13:25 5AiFilME
95年のユーロビートブームはなんだったんだろうな
どっから火がついたんだ
小室プロデュース以前の安室や、V6のデビュー時もユーロ

194:名も無き音楽論客
07/04/22 02:02:23 I4i/9WQa
小室が台頭してきてからCD販売には貢献したが質は下がってると思う。良い曲が売れなくなりノリだけの曲が売れる様になってしまった

195:名も無き音楽論客
07/04/22 03:39:49
むしろ上がったと思うよ。
そりゃ今から見ると小室のアレンジは素人みたいだけどさ。
それ以前のポップスなんて今の中国の歌謡曲みたいだった。

196:名も無き音楽論客
07/04/22 08:34:44
>>195
>むしろ上がったと思うよ。
>そりゃ今から見ると小室のアレンジは素人みたいだけどさ。
>それ以前のポップスなんて今の中国の歌謡曲みたいだった。

小室君はね、クオリティーを下げたんだよ。
誰でも打ち込みユーロビートが出来るって事に気づかせてくれたんだ。
その昔のフォークソングと一緒だよ。
誰でもシンガーソングライターになれるんだって事を気づかせてくれたのは、70年代のフォークシンガー達だ。
ちゃんと音楽を勉強して作曲作詞していたのに、その辺の兄ちゃん姉ちゃんが曲を作って売る事が出来るようになっちゃった。
ぶっちゃけちゃえば、青春パンクと同じなんですよ。

197:名も無き音楽論客
07/04/22 08:52:43
>>196
いや、遊びでなら誰にでも作れるかもしれないが今では事実上
一部の特権階級だけのものになってしまっているだろ。



198:名も無き音楽論客
07/04/22 09:54:29
>>197
何が特権階級の物になっているの?

199:名も無き音楽論客
07/04/22 11:44:16
globe decadeの音源はやはり最高だお CD-Rに録音しなくちゃ!!

Reco(CD録音サービス)
URLリンク(www.clubdam.com)

globe LIVEカラオケ
URLリンク(www.clubdam.com)

200:名も無き音楽論客
07/04/22 12:21:39
>>196
小室系、青春パンク以外でもみんな「誰でもできる」じゃないの?
小室以前以後も、それこそ70年代以降は。

打ち込みはひとまず機材が手に入れやすくなったことが原因だと思うけど。

201:名も無き音楽論客
07/04/22 13:29:31
>>198
今では"普通"の人がこの分野で第一線に立つことはほぼ不可能

202:名も無き音楽論客
07/04/22 14:31:44
>>195
小室のアレンジが素人?それ言ってる時点でおまえが
音楽ド素人だって言ってるようなもの

203:名も無き音楽論客
07/04/22 17:04:49
>>201
アンタ日本人か?

>今では"普通"の人がこの分野で第一線に立つことはほぼ不可能

最初から第一線に立ってるヤツなんて居ないよ。

204:名も無き音楽論客
07/04/22 17:56:49
>>196
しっかり小中学校の音楽の教科書読み返してみろ
かなり詳しく音楽理論についってかかれているだろ

ようは義務教育卒業してたら作曲ぐらいみんな出来て
当然であり大前提だ

あなたがただ受験教科でないことを理由に
音楽の授業を疎かにして
作曲の出来る人は特別な人だと思っていただけ

まあ作曲ができてもそれが売れる曲か否かはべつもんだいだが


205:名も無き音楽論客
07/04/22 18:57:42
>>204
何が言いたいのかさっぱり分りません。

206:名も無き音楽論客
07/04/22 21:27:15
URLリンク(www.youtube.com)
小室の代表作w

207:名も無き音楽論客
07/04/23 03:06:17
age

208:名も無き音楽論客
07/04/25 02:52:51
中三までの音楽の教科書読めば作曲に必要な知識は充分得られる

作曲なんて特別な人がする特殊な行為な様にいうのは

変だ

209:名も無き音楽論客
07/04/25 04:40:57
しつこいな。
誰でも出来るようになったから、糞な曲/糞なアーティスト?wが増えたんだろうが。
大して楽器も演奏できないのに”演奏しているかのように見せる事”が出来るようになったんだろ。
作曲家、作詞家で飯を食っている人たちとアイドルを一緒にしちゃいかんよ。

それは学校のおかげじゃないんだよ。
先輩達のおかげなんだよ。
先輩達が敷居を下げてくれたんだ。

>作曲なんて特別な人がする特殊な行為な様にいうのは

>変だ

↑こういう子を小室君は作り出してしまったのですよ。

210:名も無き音楽論客
07/04/25 06:29:54
>>209
作詞のレベル低下に関しては小室の影響はあると思うよ。
小室以前は、職業作詞家あるいはそのレベルに達する人しか
楽曲提供はしてなかったように思うからね。
ちなみに浜崎あゆみがそれに拍車をかけ、
作詞してりゃ、アーティストぶれるってことにしてしまったと思うが。

作曲に関しては、違うんじゃないの?
小室の影響を受けて、
「大して楽器も演奏できないのに”演奏しているかのように見せる事”」
って例えば誰のことだろ?
小室自身は、いちおうスタジオミュージシャンやサポメンしてたこともあるわけだから、
「大して楽器も演奏できない」わけじゃないし。

209さんが思ってる、糞な曲/糞なアーティスト?wが増えたってのは、
バンドブームのせいじゃないの?
みんな小室のせいにしないでくださいよ。
小室に影響されたと公言してるミュージシャン少ないんだし。

211:名も無き音楽論客
07/04/25 06:43:11 bZEMDBvX
日台友好を促進したい方は  特アと絶交したい方は

☆ペンは剣よりも強し 告発される事を一番恐れている悪党ども☆

★絶大な効果で絶滅させよう わずか30分 やらなければ惨劇がつづく 協力を★

検索 → 右翼の正体  
駅前ギャンブル 売春 麻薬 覚せい剤 借金地獄 殺人 市民の税金を脅し取る    
貴方はすでに被害者です  暴力団を徹底的に撲滅排除すれば すべての人に富と安全が手に入ります 
海外からやくざの国といわれ不名誉な事です  これを見た人はこれを印刷、10枚コピーして切り取り、10人以上に配ってください                        
家族・親戚・友人・会社・学校・自警団・ネット・ファックス・電話・クチコミ・ポスト・駅前などで 全国に広めて汚名返上、 
そして日本を世界一安全な国にする事が目的です 参考サイト スレリンク(offreg板)


212:名も無き音楽論客
07/04/25 06:52:39
>バンドブームのせいじゃないの?

だからさ、似非小室ブームみたいの有ったじゃん?
今でも生き残りが居るけどね。

青春パンクと同じなんですよ。
小室がクオリティーアップに貢献したって言うんなら、ブームを作ったヤツみんながそうですよ。
でも、実際にはブームを作った者は、時が経つにつれ、恥ずかしい過去になっちゃう訳です。
10年20年経った後は懐メロとして扱われるんです。
フォークソング、シンガーソングライター、ニューミージックと同じですね。

クオリティーアップに貢献したんじゃなくて、敷居を下げただけなんですよ。

213:210
07/04/25 07:49:27
>>212
なーんか全然納得できないんですけど。

では青春パンクの祖であるブルーハーツに対しても、
クオリティーを下げた元凶みたいに思うわけ?

ブーム作った者はみんな恥ずかしい過去になっちゃうって暴論じゃない?
こんなこと言ってたら、芸能音楽史全否定じゃん。
フォークソングやニューミュージックって言葉自体は死語扱いだけど、
その時ヒットした楽曲までも恥ずかしいものになるわけ?

それに敷居が下がったというなら、
人がよりたくさん集まってくるということだから、いいことじゃん。
まあ玉石混淆だけどね。
フォークブームがなかったら、
中島みゆきなんか出てこなくて、それこそ詩人を選んだろうし。

212さんはどの作曲家は認めてるわけ?
それこそ昔ブームをつくった懐メロの作曲家たちになっちゃうんじゃないの?


214:名も無き音楽論客
07/04/25 08:38:49
ブルーハーツのルーツはどこに有る訳よ?

日本の音楽のクオリティーを上げたのは外人しか居ないんですよ。

それでも誰か挙げろというならYMO。
この方法なら世界に通用するという事を日本人に教えてくれた偉い人たちだ。

215:名も無き音楽論客
07/04/25 10:14:03 sy5zi9Cp
そもそも職業作詞家、作曲家のメチュードに乗っ取った
やっつけ仕事はレベルが高いのだろうか


216:名も無き音楽論客
07/04/25 23:40:56
クオリティー上げて少数の人にしか理解されないか
クオリティー下げて多くの人に解りやすくするか

前者がTMネットワークの小室哲哉
後者がTKブームの小室哲哉


217:名も無き音楽論客
07/04/26 04:45:41
>>216
まったくですね。

218:名も無き音楽論客
07/04/26 05:10:32
>>216,217

昔のTMのお客は中学生から大学生くらいが多かったよ。
TKになってからは大人も巻き込んだよ。

で、どっちのクオリティーが高かったって?

因に、みんなが真似する事ができたのは前者だろ?


219:名も無き音楽論客
07/04/26 08:11:04
>>216
クオリティーっていうより、大衆性の差って感じがするけどなあ。
TMは中期まではカラオケ全然意識してなかったからね。
ちなみに初期カラオケは、TMの音が全然再現できてなくてショボかった。
小室も「TMはカラオケで再現できないんだ」などと言ってたが、
売れなくなってきて、カラオケ意識して作ったのが、「ラブトレイン」。

>>218
TMの頃って、歌謡曲(アイドル)聴く層とロック、ポップス聞く層と分かれてたんだよね。
ロック、ポップス聴くのってやはりティーンが中心だし、
歌謡曲はテレビ見てりゃ、自然と情報入るけど、
ロック、ポップスはテレビからだけだと情報あまり入らないから、
ラジオや雑誌買うなど能動的に自分で情報仕入れないとだめだった。

歌謡曲しか聞かない人、もともと音楽に興味ない人、
社会人になって音楽から離れた人たちにとっては、
たまにテレビで見るなあ、名前は知ってるなあってぐらいの認知度なんだよね。

220:名も無き音楽論客
07/04/26 12:49:42
TMの頃一般人はすごくクオリティーの低い楽器しか持てなかった。
多分みんなカモンミュージック。そこにSC88が入って来ただろ?
みんなクオリティーの低い楽器で真似する事は出来ないから、
それを使って「似たような」オリジナルを作るようになっちゃったんじゃないかい?

TKの頃は良い楽器が手に入るようになっていたはずなのに、もう真似する事が無意味なくらい楽曲のクオリティーが上がっていたんじゃないの?
それに、その頃には大学生だった人は社会人に、中学生だった人は大学生になって音楽の知識も広がり、
TMよりももっと面白い音楽を知ってしまった。


>小室も「TMはカラオケで再現できないんだ」などと言ってたが、

これはさ、彼が、ステージの演出(ビジュアル)と楽曲とそれに伴う様々なものを「TM NETWORK」と考えていたからだよ。

>ラジオや雑誌買うなど能動的に自分で情報仕入れないとだめだった。

それを経験して来た人たちが「大人」なんだけど。

221:219
07/04/26 22:17:44
>>220
>>小室も「TMはカラオケで再現できないんだ」などと言ってたが、
>これはさ、彼が、ステージの演出(ビジュアル)と楽曲とそれに伴う様々なものを「TM NETWORK」と考えていたからだよ。

いやいや本当にカラオケの音についてだよ。本当に初期のカラオケひどかったもん。

>>ラジオや雑誌買うなど能動的に自分で情報仕入れないとだめだった。
>それを経験して来た人たちが「大人」なんだけど。

音楽にあまり興味ない人たちは、
ロック、ポップス(TM)を知る機会が少なかったという意味なんだけどね。
だから、ドラマ主題歌になんかになると、そういう人たちも知ることになって、
ドーンとブレイク、ヒットとなるパターンが多かったんだけど。

222:名も無き音楽論客
07/04/26 23:20:45 9Xw2O5DC
TMのどこがクオリティ高いんだよ
単調なメロディーに単純なアレンジ
ヘッタクソなボーカル
小室にとって試験的な入り口でしかなかった
その後の方がはるかにクオリティ高くなっていっている

223:名も無き音楽論客
07/04/27 01:51:47
humansystemやCAROLなんかはレコーディングから参加アー
アレンジにしても相当拘ってたと思うが。

224:名も無き音楽論客
07/04/27 02:24:39
>>221
>いやいや本当にカラオケの音についてだよ。本当に初期のカラオケひどかったもん。

だ~か~ら~。。。。
あたりまえだっていってるのっ!怒るよ?

お前は自分の好きな人が言いたい事も理解できんのか?

225:221
07/04/27 03:05:52
>>224
あなたはこの発言を直接聞いたことあるの?
私は確かラジオかなんかで聞いたと思う。
もちろん、この発言だけポンと出てきたわけでなく、
前後にそれなりの話があった(が忘れた)。
それらを含めて、私はこう解釈した。

というわけで「小室 TM カラオケで再現」でググったら、
ありましたよ。(いちばん上の)

226:名も無き音楽論客
07/04/27 09:57:40
小室信者のクオリティーの低さに脱帽。

227:名も無き音楽論客
07/04/28 05:56:36
ここもTMファンとglobeファンの争いになるだけだな。

228:名も無き音楽論客
07/04/28 16:49:51

   最近の意図的な煽りと釣りが多い件について。

意図的に小室の評価を落とそうとしている奴がいる。しかも煽ってたりして。

229:名も無き音楽論客
07/04/28 20:37:36
>>227
そろそろTMファンとglobeファンを隔離させた方が良さそうだね。

230:名も無き音楽論客
07/04/30 15:29:56
globeは好きだけどTMはどこがいいのか分からん

231:名も無き音楽論客
07/04/30 16:21:52 fOJ6mwQH
TMはGet wild とLOVE TRAINとSTILL LOVE HERとSEVEN DAYS WARが好き。
でも、他の曲はなんだかオタク&腐女子向けって感じがして苦手。

プロデューサー期、とくに全盛期trfの曲の方が、オープンな感じがする。

232:名も無き音楽論客
07/04/30 23:18:57
>いやいや本当にカラオケの音についてだよ。本当に初期のカラオケひどかったもん。

じゃ、逆に今はクオリティーが低いからそれなりの音になってるって言うのかい?

当時のカラオケは今の携帯電話並みのクオリティー。
そんなんで再現出来る訳無かろう?
今、カラオケを作っている人が持っている機材は、クオリティーが高い。
なので時間さえかければ近い物は出来るだろう。

さて問題です。
小室君は「TMの曲はカラオケでは再現出来ないですね。機材が全然違いますから」って言ってたのかい?

>音楽にあまり興味ない人たちは、
>ロック、ポップス(TM)を知る機会が少なかったという意味なんだけどね。
>だから、ドラマ主題歌になんかになると、そういう人たちも知ることになって、
>ドーンとブレイク、ヒットとなるパターンが多かったんだけど。

「音楽にあんまり興味の無い人」=「その当時大人」として考えてみる。
その辺りの人が「小室をあまり知らない」って言ったなら、それは「小室を避けて来た人」なんですよ。
なぜかって言うと、

その人たちにとって「つまんない曲でつまんないバンド」だったから。

Xと同じです。笑ってましたよ。

その後の小室プロディースの女の子達、大人も巻き込んだ。
理由は「つまんないバンド」という枠が外れたんですよ。

小室の曲をアイドルが歌う
「アイドルバンドではない」という所が重要ですね。


233:名も無き音楽論客
07/05/01 02:57:31
>>232
もう最後にしますがね、
「カラオケやさんにコピーできない曲になってる。コピー出来たらスゴイ」
ですね(機材よりコピー技術について言ってます。じゃないとプチ自慢にならないし)。

>じゃ、逆に今はクオリティーが低いからそれなりの音になってるって言うのかい?

!!
私がTM>TKプロデュース期 といっているという前提でつっかかってたんですか?
今の小室と比べて、じゃないよ!
当時の他のバンドの楽曲の再現率と比べて、TMはあまり再現できてなかった、ってこと。

だから、今はカラオケ屋のクオリティがコピー技術、機材とも上がって、
初期はひどかったTMのカラオケも今はそれなりの音になっている、
ということなんだけど。

ちなみに私はTMのリアルタイムファンですが、globeのファンでもあります。
今聞いてるのは圧倒的にglobe。
クオリティもglobeの方が上だと思ってます。
経験積んでクオリティー下がっちゃあ、ねえ。
もちろん、TMもその当時の他のバンドよりクオリティ高いと思ってますし。
(小室好きでTM否定派の人って↑も、否定すんのかな?)

だからあまりTMとglobe隔離してほしくないんだけどねー。

あと他にも言いたいことありますが、私も自分と自分の周りのことしか、
わからないので、まーいいか。

234:名も無き音楽論客
07/05/01 03:56:51 BWbTcPYj
小室本人は日本の音楽のクオリティアップに貢献した
小室劣化コピーの作家達が日本の音楽のクオリティを下げた


235:名も無き音楽論客
07/05/01 08:24:24
>当時の他のバンドの楽曲の再現率と比べて、TMはあまり再現できてなかった、ってこと。

だーかーらー。カラオケやの機材がしょぼかったんだよ。↓

>>「カラオケやさんにコピーできない曲になってる。コピー出来たらスゴイ」←ねっ?
小室の曲が全部DX7(EOSでも良いよ。)で作ってたらコピー出来たさ。たぶん。何台必要か知らんけど。

あなたはカラオケの機材がしょぼいからコピー出来ないと思った。
そして、小室はTMNをパッケージで考えていたので、カラオケで「再現」出来ないと言った。

>初期はひどかったTMのカラオケも今はそれなりの音になっている、ということなんだけど。

でしょ?コピー出来なかったはずの昔の曲は、今コピー出来る訳だろ?なんでよ?
コピー技術、機材とも上がっちゃったからだよねぇ。。。
コピー技術とカラオケ屋の機材がアップグレード出来たのは小室君のおかげなの?

TMや小室が日本の業界に与えた影響は「金儲けの為の金の使い方」ですよ。
音楽、バンド、ステージ、客層、タイアップ、グッズ…
それもバブル後は使えなくなったけど。
その頃ヤングだった君たちはまんまと乗っかっちゃたわけだ。

その後出て来た小室二世達のお客はかぶってるだろ?
小室好きはTMのバックミュージシャンやら、その頃の小室に絡んだヤツ皆好きじゃん。
小室が絶対的な物になっちゃってるからしょうがないのよ。
んで、だれだっけ?捨てられちゃった女。あいつの事皆嫌いでしょ?
小室君とられちゃったから。

236:名も無き音楽論客
07/05/01 08:39:08
小室ファミリーヲタって、Xまで叩くんだな。
どうせ今はエイベックス系ばっか聴いてるんだろうけど。

237:名も無き音楽論客
07/05/01 11:46:19
>>235
>バブル後は使えなくなったけど。

小室のプロデュース期はそのバブル後。
TMには拝金主義的なイメージはないと思うが。

皆好きじゃん、皆嫌いでしょ、等、決めつけすぎ。

238:名も無き音楽論客
07/05/02 14:50:35
面白くなって来ました

239:名も無き音楽論客
07/05/24 03:08:36 SKL8gNF6
音楽的に貢献って、小室本人もそんなことしたいとも思ってなかっただろ。
日本のミュージシャンは売り上げがすべて小室は一時期すごかった。
でも、それだけ。

240:名も無き音楽論客
07/05/24 16:51:32 Fanm/F/3
ELTのでぶー曲聴いた時オワタと思った 陳腐ぷぷ
売れたがチンプでがしょ

241:名も無き音楽論客
07/06/01 17:07:14 yBhNxz35
他のスレでも何度か書いたが

これだけはいえる。



小室哲哉という存在がいなければ、ハロープロジェクト及び、モーニング娘や松浦亜弥、後藤真希、Beyyz工房などは生れかなった。

つまり、小室哲哉はハロプロやハロプロに所属している歌手やスタッフとは実際には関わりはないが、

間接的には、小室がASAYAN(旧:コムロギャルソン)でやってなければ、彼女達の人生は大きく変わっていた。


この説を今、いろんな所に広げようと思ってるんだがどう思う? 間違っていはいないと思うのだが。良くも悪くも。

242:名も無き音楽論客
07/06/01 17:14:18 yBhNxz35
訂正;

小室哲哉という存在がこの世にいなければ、
ハロープロジェクト及び、モーニング娘。や松浦亜弥、後藤真希、Berrys工房などの歌手は生れなかった。

小室哲哉は、ハロプロやそこに所属している歌手やスタッフとは実際に関わりはないが

間接的には、小室がASAYAN(旧:コムロギャルソン)をやっていなければ、彼女達の人生は大きく変わっていた。

もしかしたら、普通の学生だったかもしれない。


そう考えたら小室が及ぼした影響ってすごくないか?

243:名も無き音楽論客
07/06/01 20:13:13 4j2gEUqg
>241,242

何わざわざ小さい要素を挙げてるのですか?
小室哲哉は、80年代末期に90年代以降の日本音楽市場
の基盤を気付いた方ですよ。彼がいなければ、ビーズ
も存在せず、ビーイングの方向性も違うものになって
いたかもしれないし、AVEX自体が単なる洋楽集めたCD
出すだけの会社だったかもしれないし。







244:名も無き音楽論客
07/06/02 13:53:11
お決まりのコード進行で曲を作って、独特のいわゆる小室節で曲をヒットさせたのは凄いとは思う

245:名も無き音楽論客
07/06/02 14:26:58
J-POPの基盤を作ったよな。

246:名も無き音楽論客
07/06/02 18:07:13
勝ち抜いて勝ち抜いたら
周りが滅びていたのでは
淘汰されちゃったとか

周りの事情とかあるんだろうけど。

あと、バンドって喧嘩多そうだし
収入でもめて解散とか多いみたいだから
小室もすでに解散後だったというのもあるけど
一人で独立した後ということで
自由が利いたのかなーと思った

247:名も無き音楽論客
07/06/06 05:57:03
小室は>>133が言っている通り海外の良い部分やジャンルを
日本向けに作り、広めたってのは功績に入るんじゃないかな。
プログレやらハウスやらジャングルやらね。
映像も取り入れたいと言ってPVを広めたのもTMだったし。

ただ、今の音楽シーンだと
作曲できない楽器もできない音楽的なバックボーンもない女どもが
誰かに曲作ってもらって未熟な歌唱力で歌って作詞して、
という奴らがアイドルではなくアーティストと扱われるように
なったのは個人的に許せないんだが、(一部の実力派シンガーは除く)
これは小室がTK時代に作り出してしまった悪行だと思う。




248:名も無き音楽論客
07/06/06 06:18:48
言わせてもらえば、小室、TMN自体がアイドルなんだが。


249:名も無き音楽論客
07/06/07 05:30:27
まぁ当時はアイドル性で売ってる部分もあったが(木根はry)
ちゃんと自分達で試行錯誤して作ったもので
評価されてる訳だから。

つかそんなこと言ったら売れてるやつらみんなアイドルだろ。

250:名も無き音楽論客
07/06/07 06:53:40
同じアイドルなのになぜアイドルを馬鹿にするのかなぁ~って思って。
たまたま売れて、たまたま信者がついただけの人じゃん。
なんだっけ?浜崎あゆみ?
こいつが誰かプロデュースして売れちゃったら君たち認めるの?
安室奈美恵がだれかプロデュースして売れちゃったら、
安室は日本の音楽のクオリティアップに貢献したって言う?


251:名も無き音楽論客
07/06/07 09:44:09
要はプロデュースする側とされる側を的確に理解しないといけないな。
その上でアイドル的なのかアーティスト的なのか。

売れてるからアイドルっていうか、ファンが離れてからが本当の勝負時だ。




252:名も無き音楽論客
07/06/07 10:02:33
影響を受けた人の数で「クオリティーアップに貢献した」って言ってしまうのなら、小室さんもそうなんでしょうね。
でも、昔からたーくさん居る人のなかの一人だよ。
決して特別じゃない。


253:名も無き音楽論客
07/06/07 10:39:50
>>250
小室を浜崎や安室と同レベル的に見るのか……。
新しい見方だな。
TMNはたしかにアイドル的要素はあったけど、
その当時、アイドルとして好きだった人は今ほとんど残ってないでしょ。

254:名も無き音楽論客
07/06/07 14:35:43
ロキノン厨ってたいてい小室アンチだけど、バンプやアジカンにもアイドル的な見方はされてるよね。

255:名も無き音楽論客
07/06/08 18:09:14 Cf5izueN
小室哲哉なんてたいしたことない。
90年代、1994年のTMN終了前後から、trfや観月ありさ、篠原涼子、内田有紀、H Jungle with t、globe、華原朋美、安室奈美恵、鈴木あみなどのプロデュース活動を行い、
1994年から1999年の間に数々のミリオンセラー記録を打ち立て、
1996年4月15日付けのオリコンシングルチャートで、

1位が安室奈美恵の「Don't wanna cry」
2位が華原朋美の「I'm proud」
3位がglobeの「FREEDOM」
4位がdosの「Baby baby baby」
5位がtrfの「Love&Peace Forever」
と、作詞・作曲・プロデュースを行った楽曲が1位から5位を独占。
パリ祭では100万人の観衆の前でJean Michel Jarreとともにパフォーマンスを披露。
各マスコミが小室ファミリーという名称でカテゴリー化するなど「小室哲哉」の名前や楽曲が、大衆やテレビ、ラジオ、雑誌、カラオケ等のメディアから流れない
日はない程に社会現象を起した。
これまでにプロデュースしたシングル・アルバムの総売上は約1億7000万枚に達した小室哲哉なんてたいしたことない。




256:名も無き音楽論客
07/06/09 13:14:49
素人でもミリオン出せる現実を作ったな

257:名も無き音楽論客
07/06/09 20:10:00
>>256
ミリオン出した当時で15年以上音楽で食べているキャリアがあるのに、
そういう人に素人って言いきるのは、それすごいね。

258:名も無き音楽論客
07/06/09 20:46:02
>>257

日本語を理解出来ないのか?

259:名も無き音楽論客
07/06/10 13:44:09 x2UBqkyK
主語を書かない日本人多いよね

260:名も無き音楽論客
07/06/10 15:45:49 WdyAVt44
臭いξチソポをふりながら
シェキナ バエベー
ツンボケハ

と泣きながら歌えばあなたも 即コムロシャブ天国

ヤク中コムロ
チソポは小さい
脳みそももうカラカラ



261:名も無き音楽論客
07/06/10 15:58:10
trfや観月ありさ、篠原涼子、内田有紀、H Jungle with t、globe、華原朋美、安室奈美恵、鈴木あみ

どれもゴミだな。
JPOPの基盤を作ったのは事実だ。
ここからゴミの歴史が始まった。

262:名も無き音楽論客
07/06/10 16:59:30
ばかか。J-POPはもっと昔から有る。小室は盆踊りソングだ。

263:名も無き音楽論客
07/06/10 20:56:51
いや?

264:名も無き音楽論客
07/06/11 01:27:59 c49zEZCh
しつこくて申し訳ないとは思っていないが聞いてほしい。


小室哲哉という存在がいなければ、ハロープロジェクト及び、モーニング娘。や松浦亜弥、後藤真希、Berryz工房などは生れなかった。

つまり、小室哲哉はハロプロやハロプロに所属している歌手やスタッフとは実際に関わりはないが、

間接的には、小室がASAYAN(旧:コムロギャルソン)でやってなければ、彼女達や彼女達のスタッフの人生も大きく変わっていた。

つんくもプロデューサーとして活躍していたかもしれないが、違う方向性になっていたかもしれない。

小室哲哉という一人の存在が、色々な人の人生を変えたといっていいのではないだろうか。良くも悪くも。


ちなみにこれは有名な話しだが、モー娘初期メンバーの安倍なつみがオーディションで歌った曲はglobeの「FACE」だった。

265:名も無き音楽論客
07/06/11 01:44:14 lD7agnMH
ビーイング社長で音楽プロデューサーでもあった長戸大幸が、
小室に似たヴォーカルでTMネットワークみたいなバンドを作ったのがB'zの始まりらしいしね。
宇多田に対して倉木みたいな感じで。

しかし、TMN時代の小室って、稲葉に似てたの?そんなに似てるって思ったことないけどなぁ。
柴田亜美がTKman用に小室を描こうとしたとき、どうしても小室よりも稲葉に似ちゃって難しかったと言っていたから、
やっぱり、顔のパーツが似てるのかな。

266:名も無き音楽論客
07/06/11 01:46:43
うーん、小室って叩かれて当然だね。

267:名も無き音楽論客
07/06/12 07:21:13 R4bD+9/L
そもそも音楽のクオリティって、何で量るんだ?

268:名も無き音楽論客
07/06/12 11:00:56
評価でしょ
誰の評価が問題だと思うが、大衆や専門家なのか?
安定した評価には時間が必要だけど、そろそろ確定してきてるのかな。

269:名も無き音楽論客
07/06/16 11:24:15
そんなもん結果に決まってるよ。
いや、業界的にいえばヒットしたかしなかったか、だ。

昔は音楽の評論家が太鼓判を押してそれを看板にしてた時もある。
もしくはまずはキャラ先行で歌はあとでデビューした例もある。
あるいはプロデューサーの名前先行で売れたときもある。
だいたいどの時代のこととか想像つくだろ?

今は聴く側が選び持つ時代だから、良くないって言われたらそれまで。
安定した時間というよりは、評価の善し悪しをつける加速度っていうのはもの凄く早い。
まあ、しっかりと情報を選ばないといけない時代だ。

270:名も無き音楽論客
07/06/16 11:33:00
>>269
またお前か

はっきいってお前の文章は日経エンタ以下。

271:名も無き音楽論客
07/06/16 16:15:13
お前か??

誰かと間違ってないか?
それからエンタと比べんなよ。


272:名も無き音楽論客
07/06/17 23:26:53
売上だけで評価は定まらない。
売れてもゴミは沢山ある。
売れてなくても好評なものもある。
良くないと言われていたものも時とともに高評価になるものもある。

273:名も無き音楽論客
07/06/18 05:07:33
>>272
またお前か!!


ホリエモンの「これが人間の本能なんですよ」と似ているな。だからなんだだっていう、

274:名も無き音楽論客
07/06/30 18:59:32
kkbv@kf



fggffqrwe




tywewtehwte



rtktukr



yreryre



4u466u64


ngdnfg






275:名も無き音楽論客
07/07/02 11:49:46 AMZSAOs3
今のミートホープと同じ

劣悪なものを刷り込ませ大衆を利用して大儲けしただけ。騙される大衆も確かに感性のレベルが下がっている



276:名も無き音楽論客
07/07/02 12:41:24
華原朋美のクオリティは確実にダウンした

277:名も無き音楽論客
07/07/02 13:07:26 LcDlwgYz
DJ TK 1st ALBUM 7/4リリース

「忌野清志郎」「松任谷由実」「ウルフルズ」「佐野元春」
「渡辺美里」「KCO」「篠原涼子」そして「hide」

ノンストップ・ミックス試聴可
URLリンク(www.mf247.jp)


TKCOM 未発表曲配信中
URLリンク(tkcom.tv)

マイスペース 小室哲哉
URLリンク(jp.myspace.com)

278:名も無き音楽論客
07/07/02 13:22:43
小室の音楽自体は好きではないが、日本のポップスシーンの
クオリティアップには貢献したのではないかの?
マイ・レボリューションは評価しとる。サビのメロディーの脅迫の部分に
4度メジャーのナインスを使ったのはあの時代斬新だったの。。


279:名も無き音楽論客
07/07/02 15:36:44
センスの欠片も無い・・・



280:名も無き音楽論客
07/07/03 15:26:36
>>275
日本の大衆音楽がレベル高かったことなんてあるのか?
自分の好きな演歌が廃れたからってみっともない。


281:名も無き音楽論客
07/07/05 10:33:42 x5+fGf2w
そのうちパチンコになるんじゃないか。

282:名も無き音楽論客
07/07/07 19:41:08
小室哲哉×坂本龍一

TM時代から曲を作ってきて日本人の耳を教育しちゃったとこがあって(苦笑)
僕なんかちょっと困ることもあるんだけど(苦笑)
小室流のメロディライン、転調、アレンジ、ビート感も含めて…
先生として教育しちゃったから
それに引っかかるパターンを出すと必ず売れるっていう現象が起こってる
この10年ぐらいでそういう教育を作られてきたんじゃないかと…

(難しい話だったので略)

ただ作る側、或いは売る側から言うとむしろ簡単…(苦笑)


だからパターン化されてないと売れないっていう面があるんで

購買層が僕の娘みたいな14、5が中心って事から見て分る様にマーケット全体の成熟度はちょっと低い

それはー直した方がいいのか、それで良いもんなのかー、直さなくてもいいじゃないかって言う意見もあるだろうし
むしろ作ってる方としてはその方が好都合という事も(苦笑)…ありますね(苦笑)



283:名も無き音楽論客
07/07/12 15:13:13 6T8A8Enm
これほどの神はもう現れないだろう

284:名も無き音楽論客
07/07/12 16:21:14
貧乏神だな

285:名も無き音楽論客
07/07/20 11:09:37
崇拝している坂本に直接いろいろ言われて涙目になってたじゃんw

286:名も無き音楽論客
07/07/21 02:16:17
>>282
ま、手抜いて作った音楽で儲けつつ本当にやりたい音楽を自主レーベルや
海外で出すってのがミュージシャンにとっては最善なのかもね

287:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:19:39
国内が如何にクズかということか

288:名も無き音楽論客
07/08/01 23:00:02
痛いやつの痛いヲタによる痛いスレだな


生物の住めない毒の惑星(業界)にした小室は早く死ね!

289:名も無き音楽論客
07/08/05 00:49:25
>>1
売れなくなったクソプロデューサーが世間に恩着せですか?最高のダサさですねw




290:名も無き音楽論客
07/08/05 15:08:55 3iJZibZ5
音楽をゴミ扱いする自称音楽好きが増えたのも90年代の
J-POPブームのせいなんだろうな

291:名も無き音楽論客
07/08/09 14:22:57 wXGTHpXk
↓が正解

スレリンク(musicj板)l50

594 :名無しのエリー:2007/05/16(水) 09:00:46 ID:5NPEyWyO0
邦楽をダメにした罪人は>>1=>>590自分で殿堂入りとかスレ立ててこの言い草。
頭悪すぎ。さすがアイドルオタク。


596 :名無しのエリー:2007/05/16(水) 09:14:32 ID:5NPEyWyO0
ちなみに>>1の馬鹿は遠峯ありさ時代からの華原朋美好きのアイドルオタク
だから小室に異常な逆恨みと嫉妬が尋常じゃない


292:名も無き音楽論客
07/08/10 02:58:31
もう自殺しかやることねーだろ小室はw

293:名も無き音楽論客
07/09/16 04:25:05 hFstGTEq
でも小室がいなかったら未だに間違いだらけの歌謡メタルみたいな感じのがありそうだな
日本音楽の文明開化を起こした一人であることは確かだと思うよ
あとダンスビートにディストーションギター系の音楽が日本でこんなに流行らなかっただろうね

294:名も無き音楽論客
07/09/16 11:45:57
何言ってんだこの池沼は

295:名も無き音楽論客
07/09/16 19:42:23
小室の曲で踊れるセンスが欲しい。

296:名も無き音楽論客
07/09/16 21:45:08
どう考えてもドラゴンアッシュ等が売れたのは
小室とマークパンサーのおかげ。

297:名も無き音楽論客
07/09/17 10:17:24
リスナー?は全然かぶってないと思うが。

298:名も無き音楽論客
07/09/17 20:30:09
音楽文化を100%芸能事にしたタダのゲス野郎。

そんなウンコでもここ数年、世の中の嘲笑を浴びることで貢献してるがなw

299:名も無き音楽論客
07/09/17 21:35:01
>>297
同じJ-POP層では?

300:名も無き音楽論客
07/09/18 02:09:26
>>299
??????

糞もみそも一緒?

301:名も無き音楽論客
07/09/18 22:31:42
>>300
両方共に低レベル歌謡POPじゃないか・・・。

ああ、こういうやつが小室叩いてるのか。
納得。

302:名も無き音楽論客
07/09/18 23:57:22
低レベル歌謡POPがでかい顔できるようになったのは、
低レベル歌謡POPでもDQNが釣れて数売れりゃ勝ちみたいな顔してた小室のお陰か?wwwwwwwwwwwウケル

303:名も無き音楽論客
07/11/01 10:40:57 ozXA2VKc

【10/31発売の新曲】 作詞作曲:小室哲哉
TM NETWORK - WELCOME BACK 2 (おまけ:宇都宮体操)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


304:名も無き音楽論客
07/12/24 17:52:23 ZfU/jkVK
ウホッ

305:名も無き音楽論客
07/12/26 08:28:43
H jungle with T って結局なんだったの?

306:名も無き音楽論客
07/12/27 16:44:31
単なる企画ユニットでしょ>Hjungle

だからあんな馬鹿売れしても、アルバムを出さなかった
シングルだけ。音楽として続けてくつもりもなかったし

307:名も無き音楽論客
08/01/14 19:33:49 OypU7XrW
>143
>小室はただのブーム。CDが売れる時代、カラオケ全盛時代に
>たまたま小室が流行っただけ。楽曲はどれも単調でおそまつ。
>それが証拠に小室の曲で今も歌われてる曲があるかね?後世に
>残して欲しいと思う曲があるの?サザンやミスチル、ドリカム
>とか90年代以前のバンドや80年代のアイドルでも、いい曲は今でもみんな口ずさむ。小室なんて今の面白くもないお笑い
>ブームと一諸で中身がないんだよ。

小室が流行ったのは事実で、当時の市場を独占していたのは事実。
しかし、彼のプロデュースが売れなくなったのはブームが過ぎたというより、1998年のGLAY/ラルクの台頭によるものだと思う。

308:名も無き音楽論客
08/01/15 01:45:19
じゃぁ、いまは?

309:名も無き音楽論客
08/01/17 16:03:06 JoK+bBaR
日本で唄がある楽曲で、それまでのPOPSとは異なった構成や凝ったサウンドやアレンジで
楽曲を聴かせる打ち込みPOPSを80年代から90年代にかけて
メジャーシーンにした小室哲哉の功績はもっと評価されてもいい。

TMNetworkのSelf Controlや、trfのsurvival dAnce、globeのFeel like dance、安室奈美恵のBody Feels EXIT(POPS+ブログレ+打ち込み)、
内田有紀のOnly you(AメロでRAP、Bメロで胸キュン、サビでキャッチー+マニアックなサウンド&アイドルPOPS)、
華原朋美のI'm Proud(打ち込み&オーケストラ・ストリングス+POPS)。
TMのByeyond the time(クオリティーが高いサウンド、アレンジ)とか、trfのFUNKY MとかミヒマルGTなどが売れているのは
こういう10年も20年も前の時代から小室哲哉が土台を作ってきたということを今の10代に知ってほしい。

310:名も無き音楽論客
08/01/17 16:45:56 JoK+bBaR
>>307
小室哲哉プロデュースが売れなくなったのは世間が飽きてた+
一番、大きかったのは『歌詞と歌そをメインで聞かせるPOPS』が再びメジャーシーンになったこと。

バックトラックよりも分かりやすい歌詞、ストレートな歌詞、シャシャチキチキしているサウンドよりも平坦なサウンドを時代が求めた。

その中で面白いことをやっていたのがつんく♂プロデュースだった。歌い手の歌や声の活かし方や(歌い手自身のコーラスワークで
聞かせるクオリティーの高いアイドルPOSPのヒットは、小室哲哉には出来なかったこと。

小室哲哉の音楽に足りなかったのは、「歌で聞かせる力」それが出来たのが宇多田ヒカル、「歌詞で聞かせる力」それが出来たのが宇多田ヒカ
「コーラスや声で聞かせる力」それが出来たのがモーニング娘。


小室哲哉が分散しちゃったんだよ


311:名も無き音楽論客
08/01/17 16:55:45 JoK+bBaR
小室哲哉が作る音楽に物足りなさを感じていた人達が

ラルクやミーシャや宇多田ヒカルや浜崎あゆみやドラゴンアッシュやつんく♂に移動したのかもね。
ドリカムが小学生やおっさんおばちゃんんたちまで今だに支持されているのは、ボーカルの歌の力だと思う。あの歌の力、

歌詞で聞かせて歌唱力や歌で聞かせてサウンドで聞かせた「宇多田ヒカル」にガっと大衆が動いた。

312:名も無き音楽論客
08/01/17 17:06:24 JoK+bBaR
結局、大衆POSPで生き残るのは、歌詞もでく、凝ったサウンドでもなく、ボーカルの歌そのものにかかっているような気がする。

どんなにかっこいいサウンドがあっていいアレンジがあっていいメロディーがあっても、そこに歌がないと始まらない。

結局は、歌や声そのものが大事なんだな。曲やサウンドはあくまで歌の出助けであって、時に主張してもいいが歌がダメだと評価はされない。


313:名も無き音楽論客
08/01/17 17:09:03 cD9PzVEx





314:名も無き音楽論客
08/01/17 20:11:12
お祭りソングは捨てられる。

315:名も無き音楽論客
08/01/19 07:24:24
日本の歌謡界でインストメンタルで勝負できるのはTKだけだろう

316:名も無き音楽論客
08/01/19 07:43:48
はぁ?

317:名も無き音楽論客
08/01/26 18:00:17
今、コンピレーション盤とかオムニバス盤なんか手にとると、小室の曲が入ってることが多い。
後世に残る曲はちゃんとあるんだよね。
それから、2000年くらいを目処に、小室自身が売れなくなるように動いていたことも事実。
インタビューや対談を総ざらいすると、もう売れないようになろうという意図がある。
「いつ止まろうか」と言ってたのがTKMCだから、かなり早い段階から止まりたかったんだろう。

318:名も無き音楽論客
08/01/27 20:50:46 MiksuUEs
小室哲哉がDL音源の音質向上に貢献中。

URLリンク(www.musicman-net.com)

319:名も無き音楽論客
08/01/28 01:44:57
売れることで正当化してたクズが「いつ止まろうか」だとよwww
 
 
 
 
 

320:あ
08/02/05 14:12:19 oI/+lE/u
宇多田ヒカルって買い取り出荷で本当は売れてないじゃん。

321:名も無き音楽論客
08/02/07 23:34:10
冨田恵一が冨田ラボで忙しくなると亀田誠司のプロデュース仕事が増えて、
亀田誠司が東京事変で忙しくなると冨田恵一のプロデュース仕事が増える。
日本には他にまともな音楽プロデューサーがいないってことだね。

322:名も無き音楽論客
08/02/08 00:33:36
まーくがやばいw

323:名も無き音楽論客
08/02/08 21:09:49 hQ6p4SZu
小室哲哉の作る曲って構成がおかしくないか?

浜ちゃんの曲とかサビ一回しかないし

324:名も無き音楽論客
08/02/08 21:15:53 nsp8C7iy
やっぱり宇多田の登場が大きかったと思うよ
あれまでは明らかに小室を越える存在っていなかったもん
浜崎なんて完全に小室の劣化コピーだしね
ただ枚数をだして稼いだだけの単なるフォロワー


325:名も無き音楽論客
08/02/08 23:38:27
所詮エイベックスのすることだからな…
卑怯というかセコイ
小室曲のいいとこ取り寄せ集めの結果劣化コピー

326:名も無き音楽論客
08/02/09 01:35:49
劣化してないだろう?

327:あ
08/03/08 04:15:24 WQEYa/H6
偉そうな作家の先生のように曲の構成とかいってるヤツほど音楽聞いてないと思うね。洋楽とか結構適当なのが多い。
あと稼ぐのがいけないならコンビニでバイトでもしなきゃ生活できん。小室に「好きな音楽がやりたいならまず売れなきゃっ」てミリオン出したアーチストもいたね。
「千の風に~」って流行ったけど秋川がオペラやっても下手すぎて誰も評価しなかっただろう。
素人に毛が生えたぐらいが一番いいのだろう。



328:名も無き音楽論客
08/03/10 03:07:42
ネットが出てきて他の映像分野が頑張って
みんなそっちに興味引かれた
人が流れた分だけ新しい音楽を産む土壌が浸食された

329:名も無き音楽論客
08/03/10 06:18:25
>>328
それはない。

330:名も無き音楽論客
08/03/11 02:28:06
最近のアニソンは小室系と90年代のビジュ系を混ぜたようなメロディじゃね?
ハルヒ関連のアニソンとかまんまじゃん

331:名も無き音楽論客
08/03/13 14:45:27 3HYPmHRJ
売れなくなってからの小室が
アーティストぶって
今の時代、質の悪い音楽が大量産してしまって使い捨てされて
今の若い子は音楽ってものが何だかわかっていない。
とか嘆いていたけど、それ散々やってきたのはお前だろうと
ただただ苦笑するしかなかったよ。

正直、小室哲哉が好きとか聴いてるとかいうと
もう痛い人っていうか、ひかれる時代になっちゃったよね。禁句ですわ。

332:名も無き音楽論客
08/03/14 02:23:53
2003年以降の邦楽は無かった事にしてもらいたい。

333:名も無き音楽論客
08/03/15 01:22:46
>>331
ワザワザ過疎スレをアゲて熱弁してるお前が更に痛いな

334:あ
08/03/15 10:34:23 vA9FUdPB
やっぱりu多田の登場が大きかったと思う。
tレコ経由で買い取り出荷してまで「売れてます」って。
小室とは関係ないけどレコード会社tは指の数本ない方に荒らされてましたね。


335:名も無き音楽論客
08/03/15 23:47:56
今あらためて>>1を見ると・・・
なんかすごい皮肉言われてるような感じだ


336:名も無き音楽論客
08/03/23 14:04:42 0lUekzgS
時代を先取りした気分で自分の考えみ自信もっていたんだろうが
ウタダの出現の影響多きかったんだろうね。自分も同じようなことはやってて
実験的にはやってみるも、アサミが売れなかったし。
マニア杉

337:名も無き音楽論客
08/03/23 14:31:11
キスディス好きだったけどな

338:名も無き音楽論客
08/03/30 18:42:17 AK79m/hM
>>1
おまえどんだけ洋楽知らないんだよw ビデオレンタル屋行ったら、邦画しか借りないのか?w
アメリカの映画より日本のつまならい邦画が最高って言ってるようなもんだ。

だいたいサビの部分が英語であと日本語って恥ずかしいことに気づけよw

韓国人がサビを日本語で抱いてーとか言ってるの聞いてどう思う?w

339:名も無き音楽論客
08/04/23 23:12:28 BQvT0g0b

338 :名も無き音楽論客:2008/03/30(日) 18:42:17 ID:AK79m/hM
>>1
おまえどんだけ洋楽知らないんだよw ビデオレンタル屋行ったら、邦画しか借りないのか?w
アメリカの映画より日本のつまならい邦画が最高って言ってるようなもんだ。

だいたいサビの部分が英語であと日本語って恥ずかしいことに気づけよw

韓国人がサビを日本語で抱いてーとか言ってるの聞いてどう思う?w

340:名も無き音楽論客
08/04/23 23:39:40
今まで商業的テクノミュージックを作ると劣化盤小室哲哉といった感じで魅力的な音楽が生まれていなかったけど久しぶりにテクノ系が盛り上がってきて嬉しい。

スーパーカー、コーネリアス以来じゃないのかな

341:名も無き音楽論客
08/04/25 00:41:36
小室にハマってからテクノを聞き始めたけど、
TMネットワーク以前のテクノは聞けたもんじゃないな。
YMOみたいなタイプは別としてね。

それと90年代からアイドル歌手のレベルが格段に上がってる。
バンドよりもカッコいい曲を歌うようなった。
これは安室やhitomiや華原の功績だと思うよ。

だから小室が出てくる前の音楽を知ってれば小室を叩けない。
80年代前半と最近の曲を聴き比べれば分かる。
今みたいになってるのは泣ける歌詞だけで売ってる奴のせいだと思うよ。
音楽界の携帯小説だよ奴らは。

342:名も無き音楽論客
08/04/25 02:14:01
は?何言ってんだこのバカ
おまえのような低脳はモノを考えるな
どうせ間違った答えしか出てこないんだからな

343:名も無き音楽論客
08/04/25 03:20:42
よくわからんがおちつけよ

344:名も無き音楽論客
08/04/25 07:17:46
>>341
それはオマエの好き嫌い。
勝手に思っていれば良い。

345:名も無き音楽論客
08/04/26 19:14:36
>>341
TM Networkはユーロビートだろ。
小室プロデュースものも明らかにダサい、カラオケで歌う曲としてヒット
、メディアのプッシュでヒット、だれもカッコよさなんて求めないし
疑いもしない。彼が貢献したのはカラオケ文化。

邦楽の転機は、HIPHOPやR&Bがファッションとともに一般層に入って
きたからでしょう。これがビッグバンだと思う。
例えばトランス、エレクトロ、ダンスホールレゲェとかの他ジャンルも
邦楽の体制が変わってきたから入りやすかった。

小室こそが邦楽の鎖国化に一躍買ってたんだよ。
(操られていた感はあるけどね)

346:名も無き音楽論客
08/04/26 19:40:50 dLXXwf1L
と、TMNETWORKと小室の曲をろくに聴いたことのない人が言っています。

TMを聴いている人はユーロビートなんか言わない

彼の音楽は一つのジャンルでは定義できない

ちゃんと聴いている人は分かっている

globeのファーストアルバムの「globe」やTMNETWORKのアルバム「Self Control」を聴いて見てくれ。

聴かなきゃ本当の批判や批評はできない。


347:名も無き音楽論客
08/04/26 19:58:32
聴くには聴いているよ。ユーロビートと書いたのは
>TMネットワーク以前のテクノは聞けたもんじゃないな。
に対する答えだよ。でもくくるとしたらユーロだよ。
リズムレッドでハードロック、Expoでハウスは無理がある。
ジャンルとしてカウントできない。
>globeのファーストアルバムの「globe」
全部ポップスだよ。Rave風、ジャングル風、TechnoPop風、という冠が付くだけ。

>TMNETWORKのアルバム「Self Control」
これはいいアルバムだと思うよ。作りこまれたエレクトリックポップ。
ここまではファンクの要素もあった。この時期の小室はいいと思うよ。

348:名も無き音楽論客
08/04/26 21:14:51 dLXXwf1L
駅道りの裏道にある入りにくい本格的なテクノをやってるクラブと、
駅ビル前にあるごく普通の学生でも気軽に入れるテクノを取り入れたカラオケボックス、 

どっちがすごいかなんてくらべられないだろ。

後者は日本中で何千万人という人が利用して楽しめる。
前者は日本中で十万人の人が利用して楽しめる

これもどっちがすごいかなんて決められないだろ。


349:名も無き音楽論客
08/04/27 15:54:00
アンチ「TMネットワークはユーロビートだ」

350:名も無き音楽論客
08/04/27 16:00:35
でもどのジャンルを作っても小室節炸裂って感じで
小室の曲は小室って感じだ。
うまく言えんが、なんとか風な小室曲、という感じがする。
きっちりジャンル分けしにくいけど、
個人としての特徴がここまで出ているのは面白いと思う。

351:名も無き音楽論客
08/04/27 16:29:17
小室の凄さはオッサンにしか分からん。
>>1が言うように小室が登場する前は
アイドルもロックバンドもイモ臭い曲ばかりだったから。

それが原因か知らないけど昔は洋楽が常にトップ10にチャートインしてた。
今では考えられないような状況だ。
それを変えただけでも凄いよ。
今でも洋楽の方がレベル高いけど上位にランクインするほどでは無くなった。

352:名も無き音楽論客
08/04/27 21:14:22
>>350

あれ、俺もそれと同じ事どこかのスレで書いた気がする。

あと、落ちぶれても天才。

353:名も無き音楽論客
08/04/27 22:53:44 3jsWWCqE
でも結局HH,R&Bが売れる礎を築いたのは小室っていう人もいるからね。
近田春夫とかもそういってたよね。それと小室批判するやつってノリの
イイダンスミュージックに意味のない歌詞だとかロクに聴いてないけど
アンチ商業主義って言ってるオレって音楽通だゼ~みたいなの多いね。
一面だけでしか判断出来ないやつ。最も信用出来ないのは
「小室の曲って全部同じに聴こえる」とか言ってるやつね。

354:名も無き音楽論客
08/04/28 00:40:16 p8dS7Ryn
小室もつんくも中田ヤスタカも、(なめられやすいけど)実はそれぞれ凄い。天才といっても言い過ぎじゃない。

355:名も無き音楽論客
08/04/28 03:23:36 2TL5FT7Y
いちいち小室とつんくを引き合いに出して天才だとかなんとか書くからなめられやすいんだろ。


356:名も無き音楽論客
08/04/28 07:42:34
小室の小室らしい所はピアノ系のバッキングのリズムパターンと、
高いキーを維持したまま最後まで行く為に、サビで突然転調させるメロだろ。
この条件が整えば小室風。

357:名も無き音楽論客
08/04/28 09:25:11
>>353

テクノは、YMO。
R&Bは宇多田。

小室は、ダンスミュージックかな。
売れるトランスも心みたけど、逆にファン離れした感があった。

358:名も無き音楽論客
08/04/28 10:28:06
>>355
つんくwwww
アサヤン見てたとき、この二人が勝負!みたいな流れが
不思議でたまらなかったのを覚えてる。
売り上げの勝負で曲を作るとなった時に
つんくはモー娘。「ふるさと」
小室は鈴木あみ「ビートゥギャザ」
これは結果を見るまでもないwwwwと
爆笑したあの頃。
おとなげない感は笑ったが、つんくと比べる気にはならんなあ
今思うとよくあんな番組に出てたな小室。

359:名も無き音楽論客
08/04/28 11:42:35 2TL5FT7Y
小室哲哉がコムロギャルソンをやってなかったらハロプロは誕生してない。

歌手、スタッフ、つんく、ファン、
小室は間接的には関わってなくても、多くの人の人生を変えてしまったよな。

360:名も無き音楽論客
08/04/28 11:55:45 2TL5FT7Y
間違った、
小室は直接関わってないけど、小室が元で多くの人の人生を変えてしまったことは間違いないと思う。


361:名も無き音楽論客
08/04/28 13:07:05
なんだそれ。

加護がマコーレカルキン化したのも小室のせいなのか?

362:名も無き音楽論客
08/04/28 13:29:10 2TL5FT7Y
そう意味ネガティブな意味じゃない。

いい意味で多くの人の人生を変えったってこと。

変えてしまったという言葉不適切だった。

363:名も無き音楽論客
08/04/28 16:34:53
風化させてはいけない事件
足立女子高生コンクリート詰め殺人事件
おまけでエロ動画あり
URLリンク(toolx.4.tool.ms)

364:名も無き音楽論客
08/04/28 22:55:17 KHr/ezAq
>>357
宇多田が売れたのもsweet19bluesだとかで平均的なリスナーにR&Bを広めてた
から受け入れやすかったとも聞くよね。おれプログレおたくの小室が好きだなぁ。
トランスからってか98年くらいからなんて言うか緊張の糸が切れたみたいな感じ
がするなぁ。outernetあたりから売り上げ狙っても売れるわけないのに売れセン
狙いつつアングラ受けも意識したやつが増えたって感じる。良く言えば実験作
悪く言えば二兎追う者は一兎も得ずみたいな。

365:名も無き音楽論客
08/04/28 23:37:46 2TL5FT7Y
try this shootやシェネシスオブネクストは面白かった。新しいものを感じた。特にグローバルトランスの1曲目のFACEのREMIX。

366:名も無き音楽論客
08/04/30 12:29:11
俺の人生も変わった
ありがとう小室
ありがとうTM NETWORK

367:名も無き音楽論客
08/05/01 02:40:48
歌謡曲ってのは8ビートじゃないと売れないんだなこれが
小室は基本8なんだけど16を積極的に入れてきたという功績はあるんジャマイカ
ま、16分使ってるけど8で取ってることは違いないんだけど

368:名も無き音楽論客
08/05/01 12:38:07
>>367
オマエ松田聖子を知らんのか?

369:名も無き音楽論客
08/05/01 15:55:45
シンセベースをリズム楽器のような刻み方で一小節に
たくさん入れてヒットさせた功績はもっと評価されてもいい

370:名も無き音楽論客
08/05/01 17:39:22
おまえクラビネットを知らんのか?

371:名も無き音楽論客
08/05/01 19:06:09
URLリンク(www.nicovideo.jp)

372:名も無き音楽論客
08/05/01 23:39:37
>>359
ハロプロとかそういう類のものを恥ずかしいものと
捉えられない時点でどうかしてるよ。

373:名も無き音楽論客
08/05/02 07:11:06 nm8b4xTF
それはお前の偏見だろ。



374:名も無き音楽論客
08/05/02 11:34:55
あと5年経った時、あの歌もう一度聞きてーって思える曲ないよねー。

375:名も無き音楽論客
08/05/02 12:01:31
あるよ。

ラブリィが売れてるのも事実だし

376:名も無き音楽論客
08/05/02 12:14:52
は?ないよ。それに売れてるとかそんなの関係ないし。

377:名も無き音楽論客
08/05/02 13:00:06
個人差があるよね。
懐かしくて聴いてしまう曲ばかり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch