ヘビメタは音楽としてレベルが低いat MUSICヘビメタは音楽としてレベルが低い - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名も無き音楽論客 06/07/16 14:12:21 9hnkIQfg メロコアとかやってもギター巧くなれないし、クオリティ低すぎ。HR/HMのやつに勝てないだろ? ネオクラとかスラッシュメタルとか区別できないくせに意気がるな。スレ主氏ねw 151:名も無き音楽論客 06/07/17 06:29:05 ifwvnPAi アンチは区別出来る必要無いだろ 152:名も無き音楽論客 06/07/17 07:19:02 ギターに関してはクラシックは割と肩身が狭いよね。 だからメタルがとはならないけど。ギターで音楽通たちが辿り着くのは デレクベイリー、ヘンリーカイザー、フレッドフリス、マザケインコナーズ、ハンスライヘルなどだね。 ギターを綺麗に弾くという概念は創造性に逆行してるというイメージ。 だからソロばっか弾く80年代メタルも駄目なんだろーね。 153:名も無き音楽論客 06/07/17 20:52:30 0m0nkM1N ギタリストの進化はトムモレロで止まった。 154:名も無き音楽論客 06/07/25 02:38:56 FTjkFuNi 自由さが消えちゃうんだよね。 ヘビメタってヘビメタ的な演奏が入ってないとヘビメタじゃないわけで。 そうするといつまで経ってもぐるっぐるぐるっぐる同じヘビメタの 小さいサイクルの中だから。 ロックとして幅広く柔軟な表現に気付いた人間は みなヘビメタを離れてく。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch