08/11/17 19:55:43 +4kdvPsl
<必須(ゾンビ映画の基本形)>
ロメロ三部作(ナイト・オブ・ザ・リビングデッド('68)、ゾンビ('78)、死霊のえじき('85))
<初心者向け(免疫のない人でも比較的入りやすい)>
ドーン・オブ・ザ・デッド('04)、ショーン・オブ・ザ・デッド('04)、ランド・オブ・ザ・デッド('05)、
バイオハザード1&2&3('02, '04, '07)、28日後...('02)、28週後...('07)、死霊創世記('90)、バタリアン('85)、
<中級者向け(ここら辺から愛が必要)>
サンゲリア('79)、死霊のはらわた('82)、死霊のしたたり('85)、デモンズ1&2('85, '86)、バタリアン・リターンズ('93)、
ブレインデッド('92)、アンデッド('03)、シティ・オブ・ザ・リビングデッド('06)、ゾンビーノ('07)、デッド・フライト('07)、
プラネット・テラー('07)、悪魔の毒々バーガー ~添加物100%~('07) 、●REC('08)、悪魔の毒々パーティー('08)
<上級者向け(ゾンビ?LOVEな人向け)>
サンゲリア2('88)、フォレスト・オブ・ザ・デッド('05)、ミート・オブ・ザ・デッド('04)、ミートマーケット1&2&3('00, '01, '06)、
ヘル・オブ・ザ・リビングデッド('80)、悪魔の墓場('74)、ゾンビ3&4('79, '88)、ゾンビ2001('90, '91)、エイリアン・ゾンビ('87)、
レイダース 失われたゾンビ('87)、新ゾンビ('97)、ゾンビ99('79)、新・死霊のえじき('92)、ハウス・オブ・ザ・デッド1&2('03, '05)、
ドーン・オブ・ザ・リビング・デッド('04)、デイ・オブ・ザ・デッド2('05)、ゾンビ3D('06)、ウォー・オブ・ザ・デッド('06)、
DAY-X 人類VSゾンビ最終戦争('06)、ゾンビ自衛隊('07)、 ダイアリー・オブ・('07)、 デイ・オブ・('07) 、ゾンビリアン('07)、
デッドマンズ・プリズン('07)、 ZVS ゾンビVSスナイパー('07)、
<未分類>
死霊の門('00)、ステーシー('01)、サバイバル・オブ・('03)、ボーンシックネス 最怖ゾンビ軍団襲来('04)、
東京ゾンビ('05)、幽霊ゾンビ('07)、
<Z級(ある意味・神)>
死霊の盆踊り('65)、ゾンビ・オブ・ザ・デッド('03)
3:名無シネマさん
08/11/17 19:57:31 +4kdvPsl
ゾンビ
原題「DAWN OF THE DEAD」。ロメロ四部作の2作目。リメイク版(新丼)と区別するために、ここでは「旧丼」と呼ばれることがある。
編集の違いでいくつかのバージョンがある
北米公開版(127分) - これがオリジナル。
アルジェント版(119分) - ダリオ・アルジェント監修。ゴブリンの軽快なBGMとアクションに重点をおいたバージョン。テンポよく見られる。
ディレクターズカット(DC)版(139分)
人間ドラマのシーンを増やしたバージョン。あの終末感をより味わいたい人にお勧め。アンチの人からは「冗長版」と呼ばれることもある
日本版 - オープニングで惑星が爆発する
その他ラストでヒロインがヘリのローターに頭を突っ込んで自殺するバージョンもあるという噂もある。(未確認)
以降はロメロとは無関係。
ゾンビ2
「サンゲリア」の原題。フルチの代表作。略して「サング」と呼ばれることもある。サメVSゾンビはこの作品。
(邦題で「ゾンビ2」は存在しない。)
ゾンビ3
原題「THE NIGHTS OF TERROR]。ゾンビよりもマイケルという不気味な子供(でも役者は25歳)の印象が強烈な作品。
このスレで「マイコー」といえばこの子供のこと。ちなみにエロも多し。
(原題で「ゾンビ3」は邦題で「サンゲリア2」)
ゾンビ4
原題「AFTER DEATH」。殆ど自主制作みたいな作品。話題に上ることは少ない
新ゾンビ
ドイツ作品。グロ度はブレインデッドと一位二位を争う。キレてゾンビの群れ相手に大立ち回りを繰り広げるオヤジとラストに出てくる戦車がちょくちょく話題に上がる。
4:名無シネマさん
08/11/17 20:00:31 +4kdvPsl
<亜ゾンビ映画>
・28日後...、28週後...、デモンズ1&2、死霊のはらわた、バイオ・インフェルノ('85)、アイ・アム・レジェンド('07)、etc...
これらの映画に出てくるクリーチャーはゾンビではないが、
・クリーチャーが動く死体であったり人間型の生物・魔物である
・集団で人間を襲う
・クリーチャーに殺されたり傷を負わされると、やがて同じクリーチャーになってしまう
等のゾンビ映画を意識した撮影手法・舞台設定である為、便宜上ゾンビ映画の範疇に入れられてる映画。
特に負傷者が感染してクリーチャーの同族に化ける要素は吸血鬼映画の影響も見受けられる
5:名無シネマさん
08/11/17 20:04:07 +4kdvPsl
<注意すべき気侭に続編シリーズ>
○デイ・オブ・ザ・デッド('85)
邦題「死霊のえじき」、ロメロ三部作の一つ。
●デイ・オブ・ザ・デッド2('05)
原題「Day of the Dead: CONTAGIUM」、勝手に続編シリーズ。
○デイ・オブ・ザ・デッド('08)
原題「Day of the Dead」、正規のリメイク
●ゾンビ・オブ・ザ・デッド('03)
原題「Flesh Freaks」。Z級の迷作。
●ゾンビ・オブ・ザ・デッド2('06)
原題「Biohazardous」
●ゾンビ・オブ・ザ・デッド3 エボリューションキング('06)
邦画、勝手に続編シリーズ。
●ゾンビ・オブ・ザ・デッド 沼からきた緑色のヤツ('07)
原題「Swamp Zombies」、半魚ゾンビ?
○100年後...('06)
原題「Zombies」、「28..」の続編では無いが、そこそこ
<非ゾンビ・オブ・ザ・ノット?>
○レイク・オブ・ザ・デッド('04)
原題「Ghost Lake」、非ゾンビ映画、そこそこ良質のホラー
6:名無シネマさん
08/11/17 20:06:46 +4kdvPsl
>>2への追加候補
<中級追加候補>
悪魔の毒々バーガー ~添加物100%~('07)
悪魔の毒々パーティー('08)
<上級追加候補>
死体と遊ぶな子供たち('72)
香港ゾンビ('98)
ヴァンパイアVSゾンビ('04)
クイック&アンデッド ~未来世紀ニューウエスト~('05)
ギリシャ・ゾンビ('05)
ゾンビ・オブ・ザ・デッド3 エボリューションキング('06)
エスケープ・フロム・リビングデッド('06)
バイオクライシス -人類最後の敵-('06)
SVZ ストリッパーVSゾンビ('07)
ゾンビ・オブ・ザ・デッド 沼からきた緑色のヤツ('07)
ネズミゾンビ('07)
ZVZ ゾンビVSゾンビ('07)
ゾンビ・ストリッパーズ('08)
最強器女子高生RIKA ゾンビハンターVS最凶ゾンビグロリアン('08)
<未分類>
シティ・オブ・ザ・デッド('06)
ゾンビ2009('07)
パキスタン・ゾンビ('08)
お姉チャンバラ THE MOVIE('08)
7:名無シネマさん
08/11/17 20:12:25 E9qRz8SN
1乙
ゾンビの墓場みたぞ~
それなりに見れた。
多少だけどおっぱいも有。
8:名無シネマさん
08/11/17 23:10:08 QjWjhlUV
>>6
すでにはいってんじゃん
9:名無シネマさん
08/11/17 23:15:38 QjWjhlUV
>>5
○デイ・オブ・ザ・デッド('08)
原題「Day of the Dead」
正規のリメイクって書いちゃうのはどうなんだろうか・・・
10:名無シネマさん
08/11/17 23:17:22 S3vE2hXa
>>1
ナイト・乙・ザ・リビングデッド
11:名無シネマさん
08/11/17 23:37:00 KoL9wZEv
ゾンビ映画とおっぱいの関係は
カレーと福神漬けに似てる
12:名無シネマさん
08/11/18 00:24:05 gq6kZyLL
ルワンダとかでゾンビが出ても、あのナタでバッサリ首を切られて「アッ」とゆう間に収まるだろうね。
13:名無シネマさん
08/11/18 03:16:46 I51TgETA
>>6凄い
どれも知らない
さすが2ちゃんねる
マニアックな人多い
14:名無シネマさん
08/11/18 03:52:35 Mw5/dw/Q
アニメの方のシティ・オブ・ザ・リビングデッド見た。
ジジーつえーなッと感想.。
しかし日本語吹替えがすげー状態。
字幕も一緒に表示して見てたが6割ぐらいが意訳っていうか違訳w
ただお姉ちゃんの中の人の棒っぷりにはまいった。
15:名無シネマさん
08/11/18 03:56:39 KCm9UFLk
シティオブザ...といえば
元祖は「地獄の門」じゃなかったっけ
16:名無シネマさん
08/11/18 04:48:12 A3TaRWwR
いつのまに新しいゾンビが
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
17:名無シネマさん
08/11/18 06:46:21 9Mx5n8KC
既出ネタだが、先週のテレ朝「シルシルミシル」より。
ゾンビのオハツ
1978年公開の映画「ゾンビ」のヒットによって、
ゾンビという怪物が世間に知られるようになった。
「ゾンビ映画大事典」著者の伊東美和さんによると、ゾンビとは
罪を償うため蘇生させ労働をさせられる死んだ犯罪者のことらしい。
そんなゾンビ映画のオハツは1932年公開の「ホワイトゾンビ」。
この映画の中のゾンビは、人間を襲い肉を喰らうというような
ゾンビのイメージとは違い、普通な感じ。
人を襲うシーンでは、人を食べたりはせず川に投げ捨てるだけで、
人を襲うのはこの1回のみだった。
18:名無シネマさん
08/11/18 09:53:42 xTNOw42+
最近のやつで軍が出てくるのを一通り教えて
19:名無シネマさん
08/11/18 11:23:24 u2q2h1o+
最近だとデイ2ぐらいか?
あとダイアリーにもDQN軍人が出て来たな。
20:名無シネマさん
08/11/18 11:54:35 ZU1wnKgx
ゾンビが発生し封鎖された地域に残された何かを持ち出すために特殊部隊が派遣されるってプロットに萌え萌えなんだけど、これに近いのってバイオ2とハウス2だけかな?
21:名無シネマさん
08/11/18 12:09:47 /mi2IIot
>>20
ヘル・オブなんかは?
あの特殊部隊はその地域が汚染された証拠を隠滅するのが目的だから駄目かw
22:名無シネマさん
08/11/18 12:28:33 5gN60KQH
ヘルオブはスワットだっけwww
あんな特殊部隊いるかよって感じだよなwwww
23:名無シネマさん
08/11/18 12:53:55 EdrAFuOo
>>11
つまり、ゾンビ(福神漬け)はおまけ……ん? こんな昼間っから誰だ
24:名無シネマさん
08/11/18 13:26:34 /mi2IIot
空挺レンジャーやSATがゾンビと戦う和製ゾンビ映画とかも見てみたい。
25:名無シネマさん
08/11/18 13:37:01 K9dhoNtJ
>>24
当然主役は今井雅之ですね。
26:名無シネマさん
08/11/18 14:16:34 ydxK2PaA
URLリンク(up2.viploader.net)
27:名無シネマさん
08/11/18 14:21:52 K9dhoNtJ
>>26
仕事はええw
28:名無シネマさん
08/11/18 14:41:16 A3TaRWwR
やべええええええええええw
29:名無シネマさん
08/11/18 14:43:20 P6Jhotsg
SPEED OF THE DEAD
30:名無シネマさん
08/11/18 14:46:05 A3TaRWwR
面白そうじゃねえか・・・・・
31:名無シネマさん
08/11/18 16:43:11 Fs9WAqL0
>>26
心臓止まりそうになったじゃねぇかww
32:名無シネマさん
08/11/18 17:22:14 0dsTzlhA
>>26
28週後にこんなの出てたな
33:名無シネマさん
08/11/18 21:10:47 VpF0Fp8M
毒々パーティーが思いのほか面白かったんで毒々バーガー見たけどあれはコメディだな
70点。
34:名無シネマさん
08/11/19 02:53:22 WFra8xTJ
ゾンビ映画で慣れてる今では普通に見れる写真
URLリンク(iroiro.zapto.org)
35:名無シネマさん
08/11/19 07:45:36 sx+YaJJL
>>35
俺もゾンビ映画好きで色々見まくってきたけど普通に見れない。
やっぱり本物だと無理だ。
36:名無シネマさん
08/11/19 10:32:13 GsgOM4ev
>>34
見れるけど、なにをつっこんでんの?
37:名無シネマさん
08/11/19 10:34:02 P4EltW87
>>36
すまん。詳細を教えてくれ。
気持ち悪いものは観れないので
38:名無シネマさん
08/11/19 11:56:07 0bbY5ksc
女の解剖画像
39:名無シネマさん
08/11/19 13:03:43 heoR8/a1
これって本物?
まだ学生何で慣れてないからか、部分部分に違和感有るんだが。
40:名無シネマさん
08/11/19 13:16:40 i6nnP/ce
綺麗な色だな
41:名無シネマさん
08/11/19 15:41:05 ua6N9QvL
これ見て挿れてみたいと
思う俺は変態
42:名無シネマさん
08/11/19 18:18:05 xh8WrPaO
本当に本物なんだろうか?
なんか割れ目の中が作り物ッぽいけど。
ダイアリー見たよ。
劇場で「この中にこのスレの住人混じってるかな?」と思った。
あんまりカメラが揺れないので助かったよ。
防犯日での映像をつないでいくのも面白かったし、良かったかな。
でも、ゾンビが時々CGッぽいのはちょっと・・・
帰ったらエスケープ見ようかと思ってたけど、やめとくわ。
43:名無シネマさん
08/11/19 20:17:29 LCkXQC5a
モツの部分と脂肪層からしてホンモノっぽいんだが。
特に露骨に出血していないところとか。
44:名無シネマさん
08/11/19 20:58:22 0bbY5ksc
ニコニコにゾンビドロームがあったから見たけどワロタ
おっぱいのオンパレードで古きよきゾンビ映画でよかったわ
最後ですべてぶち壊しだったがw
45:名無シネマさん
08/11/19 21:38:58 xh8WrPaO
>>34 一体どこから持ってきたの?
本物だったらもう見たくないんだけど。
・・・って、orgか・・・もう見ないよ・・・
ダイアリーにサイモン・ペグとかキングとかタランティーノが出ていたはずなんだけど、全然分からなかったよ。
46:名無シネマさん
08/11/19 22:11:28 ZeSbTXjK
これ何年か前問題になった本物解剖画像だな
性器などで遊んでる画像もあったりしてネットに流され
遺族が知って裁判にまでなったやつだ
47:名無シネマさん
08/11/19 22:23:29 ZeSbTXjK
最近また話題になってた模様
かなりグロいので興味がある方のみリンク先へ
【0,,0】 グロ画像総合スレ Part72【0,,0】
スレリンク(occult板:130-132番)
48:名無シネマさん
08/11/19 23:49:07 GlklI/ZR
ゾンビ好き=グロ好きじゃないんで
変なリンク貼るのは勘弁願いたいもんだ
49:名無シネマさん
08/11/20 09:32:55 78a3+6cC
>>48
同意
よそでやれ
50:名無シネマさん
08/11/20 19:33:54 UFMkuOBA
作り物だとどんなグロいのでも平気だが、本物と聞いた途端にビビッてしまう。
なぜなんだろう?
51:名無シネマさん
08/11/20 20:09:35 5NladXyk
そりゃ、葬式に行ったら棺おけがひとりでに開いたら驚くのと同じ理由だろう
多分。
52:名無シネマさん
08/11/20 22:57:58 wE51duGL
エスケイプフロムリビングデッド見たんだが、理解不能だった
軍隊が助けたのは誰?
頭のイイヒト教えてくれ
53:名無シネマさん
08/11/20 23:15:45 yuB6NGoZ
>>50 下手したら自分もこうなる?と身につまされるからでは。
54:名無シネマさん
08/11/20 23:18:19 aEurREA5
人間なんて、血が詰まっただけの、ただの肉だよ
55:名無シネマさん
08/11/21 00:30:14 FjDNzoMc
>>50
人が死体を恐れるのは、死体の近くに有るかもしれないそれが死に至った理由(猛獣とか病原菌とか)を本能的に避けようとするから。
映画のそれは、長い時間をかけて「映画の中だけの出来事=安全」と刷り込みをしてきたからではないだろうか。
56:名無シネマさん
08/11/21 06:38:33 6gJJp0fa
なんでこういう映画作らないの?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういう映画作れば興行収入的にもいけると思うんだけどな
ゾンビ映画作ってた監督はいまや超一流ぞろいなんだしさ
脚本はダンオバノンで、特殊メイクはトムザビーニで
57:名無シネマさん
08/11/21 10:13:08 ryDZjAbx
オバノンもサビーニも引退同然だぞ
特にサビーニはもうメイクアップやんないでしょ
やるならランドでやってる
58:名無シネマさん
08/11/21 10:14:46 EQWQnvAq
ドナテロだっけ?ランドのメイクの奴。
あいつあんまり好きじゃないんだよね。
やっぱりさビーにじゃなきゃ
59:名無シネマさん
08/11/21 11:24:16 Hf0VCpW2
【ゾンビ】デッドライジング裁判でカプコン大勝利
スレリンク(news板)
デッドラ映画化しないかな
第二のブレインデッドになれると思うんだけどなぁ
60:名無シネマさん
08/11/21 13:33:11 +lwrRHBd
>>58
もしかしてグレゴリー・ニコテロのこと?
わたすは結構ニコテロの仕事好きです。
本人もイケメンだしw
61:名無シネマさん
08/11/21 13:34:10 X7H2jIkS
そうそう。タートルズとごっちゃになってた。
62:名無シネマさん
08/11/21 13:45:37 DVvUYGW9
死霊の餌食の生首とダイアリーの医者ゾンビの人か
63:名無シネマさん
08/11/21 13:47:04 X7H2jIkS
>>62
犬みたいだよね。ランドでもゾンビ役でしたね
64:名無シネマさん
08/11/21 17:16:25 YbgaUnsg
ニコニコにあったエスケイプ・オブ・リビングデッドって落ちがわかりずらいし、
このスレのゾンビマニアの人達にとってはどうなの?
後味の悪い映画だったけど。
65:名無シネマさん
08/11/21 17:58:12 yxeDbttr
オブ → フロム・ザ
66:名無シネマさん
08/11/21 17:58:59 yxeDbttr
「・ザ」いらんかった。
67:名無シネマさん
08/11/21 21:11:36 FP66vZ99
ワールドウォーZが楽しみでたまらない。
予算もハンパないし、いいスタッフ揃ったみたい。
R12とかじゃなく、しっかりゴアも入れて欲しいものだね。
ワールドウォーZ前に公開されそうなゾンビ映画って、アイアムレジェンド0くらい?
68:名無シネマさん
08/11/21 21:14:40 dfSrzKhy
サビーニのチルドレン・オブ・ザ・デッドは、
違うタイトルがついてるの?
テンプレに入ってもいい作品だと思うが
69:名無シネマさん
08/11/21 21:18:44 AKQY0Tjr
なんでクソゾンビ映画をDVDにしてこれはしてくれないんだよ!
URLリンク(jp.youtube.com)
70:名無シネマさん
08/11/21 21:44:44 KEX+Vgl+
クライヴ・パーカーのヘルゾンビもなかなか良かった
71:名無シネマさん
08/11/21 21:57:31 TB+dOKoM
>>69
やっと代理店が決まったとこ
72:名無シネマさん
08/11/21 22:13:47 6gJJp0fa
>>69
ちょっとまてwこれも十分クソっぽいんだがw
73:名無シネマさん
08/11/21 22:14:39 cUOX27st
>>68
内容はないはオチはないわ
前半のサビーニアクションしかみどころないやんけ
あれいれるくらいならほかにいれる作品あるでしょ
74:名無シネマさん
08/11/21 22:17:31 cUOX27st
ヘルゾンビがなかなかいいのか・・・
それくらい愛があればチルドレンもクソじゃないのかもな
75:名無シネマさん
08/11/21 22:45:08 p9ZTyHe1
>>69 洋画の蛆虫てなんでミルワームなんだろうな。
あいつら蛆虫とミルワームの違いすらわかってないのか。
76:名無シネマさん
08/11/21 22:47:56 HlPyiJWg
>>75
ミルワームは撮影後、スタッフがおいしくいただきました
って出来るからでは?
77:名無シネマさん
08/11/21 23:42:27 zvPOLR+S
ダイアリー見てきた!@銀座
なんつーか、ホッとした、、、
前のレスにもあったけど
クレジットにタランティーノの名前があって
ちょっと興奮したw
78:名無シネマさん
08/11/21 23:51:18 AKQY0Tjr
ISLAND OF THE LIVING DEADの代理店が決まったんだ~
やった~! ゾンビ2009がこの作品の続編なのにふざけてるよな。
早くみたいわ。
サンゲリア2やゾンビ復活が好きなやつのはオススメだぜ!
79:名無シネマさん
08/11/22 01:24:33 eFJtbyRB
>>69
ヤバイ、超絶観たい!
80:名無シネマさん
08/11/22 05:35:45 qvrXaF8A
新ドーンスレから誘導されてきたゾンビ映画初心者です。
プラネットテラー、新ドーン、バイオしか見た事なくて、プラネットテラーにめちゃくちゃハマったんだけど、そんな俺に次は何を見ればいいか是非オススメしてくだしあ><
プラネットテラーみたいなアホでカッコいいゾンビ映画ってないのかな
81:名無シネマさん
08/11/22 06:00:09 iSyrhahV
>>80
ゾンビ映画のほとんどはホラーなんであまりアクションもののそう快感求められてもね・・・
アホカッコイイアクションものならアンデッド
ハリウッド的テンポのよさならデッド・フライト
あとはランド・オブ・ザ・デッドくらいかな
プラネット・テラーや新ドーンはゾンビ系アクション映画の成功例だから
それに準じた面白さというものはあんま期待しないように
82:名無シネマさん
08/11/22 06:55:09 h6JuR3vo
アホ系の王道、バタリアンだろ
83:名無シネマさん
08/11/22 07:04:01 mZPmyVDN
>>80 アホでかっこいいならダントツこれだろ
公開当時監督の人間性まで疑われたんだから
URLリンク(www.nicovideo.jp)
84:名無シネマさん
08/11/22 07:21:21 jXlRGGJU
なんで販売済みの3版も真東京12サスペリア版もニコにあるのに
いんちきサスペリア版のリンクなんだ?
85:名無シネマさん
08/11/22 07:47:43 1E0E0H0K
>>80
「ブレインデッド」
これぞ最強の馬鹿ゾンビ!
86:名無シネマさん
08/11/22 09:13:59 ucFgjpLx
>>83
画質よすぎだろw
87:名無シネマさん
08/11/22 09:59:09 I4ZFz2Xd
ピーターのぶぅぇあああああああだけは吹き替えGJ
異論は認める
てか、人間性疑われたってマジか
88:名無シネマさん
08/11/22 10:04:20 h2h2RZ0V
28日後だな爽やかに終わる映画は
89:名無シネマさん
08/11/22 12:09:20 cVY8i7uF
何でm、ゾンビ映画で武装した部隊とのチャンとした
対決物がないの?
確かに、過去の作品でも出てきてはいるが、VSゾンビが
前面に押し出された作品ではないし。
まともに対ゾンビで戦闘したのって、バイオ3のOPぐらいだろうか。
13日の金曜日でもあったけど、あくまで対象はジェイソンのみだし。
90:名無シネマさん
08/11/22 12:35:35 ucFgjpLx
だってまともに軍隊が戦ったら実はゾンビなんか余裕で壊滅できるってばれちゃうからw
91:名無シネマさん
08/11/22 12:43:58 gpc7lwTI
サンゲリア、サング2、~のフルチ作品
ドクターブッチャー、ヘル・オブ。ゾンビ、ゾンビ3などのゾン映画みたいに格好いい音楽が流れるゾン映画は他にあるかい?
92:名無シネマさん
08/11/22 12:45:57 ALl9hR1U
足の骨撃ち砕けばそれで終わりだしな。
死ななくても行動不能にしちゃえば怖くないし。
爆発物とかで、吹き飛ばしてもいいし。
まあ、そんなこといいだせば、筋肉腐ってるのにどうして人間を襲えるのって言うことになるんだけど。
93:名無シネマさん
08/11/22 12:53:19 gpc7lwTI
URLリンク(www.4gamer.net)
94:名無シネマさん
08/11/22 12:58:11 I+UNMYG5
ショーンの場合はラストシーンで軍隊がゾンビの群れを殲滅してたけど、
本編出ずっぱりじゃなくて美味しく助っ人騎兵隊って役どころだから>>89の例にはそぐわないかもなぁ。
95:名無シネマさん
08/11/22 13:04:45 cVY8i7uF
>>90
次々と増殖するゾンビ、銃を撃っても不気味に立ち上がり
迫ってくるゾンビ、だんだん銃弾が無くなって来る恐怖感。
真面目に作れば結構見れる物が出来ると思うけどね。
96:名無シネマさん
08/11/22 13:11:14 h6JuR3vo
世界同時発生なら、経済情勢が停止するって恐怖もあるよね
97:名無シネマさん
08/11/22 13:12:23 ucFgjpLx
>>95
警察と軍隊じゃレベルが違うw
それにもしゾンビが発生してもおそらく対ゾンビの特殊武器も作るだろうし
頭が弱点ってのもすぐに情報はいるでしょ
軍隊といい勝負できるのはせいぜいバタリアンくらいだよ
バタリアンでもまだ物足りないくらいだろうけど
これは単純に戦力としての話で実際は新ドンのように一般市民を巻き込んでならば軍隊も統率とれなくてやられるかもね
ただアメリカ軍の基地は郊外にあることが多いから基地は走る程度のゾンビじゃあ落とせない
98:名無シネマさん
08/11/22 13:25:29 0gMJSru1
>>97
> 軍隊といい勝負できるのは
新デイのゾンビ、機動力にも器用さにも優れたゾンビだったがどうよ?
99:名無シネマさん
08/11/22 13:44:08 hETCuwiT
バタ2でも軍隊が収束させてたな。
手に負えなくなったら、手っ取り早く絨毯爆撃か核でケリつけるだろうし
ヒューマンドラマの醍醐味ってのも薄れるから、軍を全面には押し出さんのかも知らんね。
>>80
ハウス・オブ・ザ・デッドは?
中古でも手に入ればナイトメアシティとか。
もしくはゾンビじゃないが、フロム・ダスク・ティル・ドーンシリーズもオススメ。
クレイジーズのリメイクも楽しみだが
日本で観れるのは来年末か再来年辺りか?
100:名無シネマさん
08/11/22 13:52:41 BHEuzY/q
俺も武装した軍隊vs大量ゾンビをたっぷり堪能したい。
ブラックホークダウンの、
米軍vsソマリア兵(民衆)みたいな感じだったら最高
101:名無シネマさん
08/11/22 14:01:29 ucFgjpLx
>>98
武器屋のおっちゃんがやってたように建物の上から狙えば殲滅楽勝だったっしょ
102:名無シネマさん
08/11/22 15:56:40 6NVQrrD0
>>80
新ゾンビ
103:名無シネマさん
08/11/22 15:59:31 S4H0Wfb7
これ既出?
URLリンク(jp.youtube.com)
104:名無シネマさん
08/11/22 19:14:20 iSyrhahV
>>103
実写で見たいね
105:名無シネマさん
08/11/22 20:25:31 xwRcADb6
エスケイプ・フロムザリヴィングデッドを見てるけど
すごく・・・気持ちが悪いです(テブレ的な意味で)
106:名無シネマさん
08/11/22 21:10:08 t0ikPjOF
ゾンビ・ソルジャーを観た…
ゾンビじゃねぇ!幽霊じゃねえか!!
107:名無シネマさん
08/11/23 01:21:59 Cnyb2Ktu
ゾンビ発生を政府が認識していて、その地域を封鎖している設定ってバイオ2だけ?
108:名無シネマさん
08/11/23 01:29:27 vXXkkDEs
>>107
出動の名目は、一応暴動なんだけどな。
109:名無シネマさん
08/11/23 02:20:49 HOHVgpQU
>>108
あれは企業の私兵ってことじゃないの?
軍隊vsゾンビなら28週後があるじゃないか
純ゾンビじゃないけど
110:名無シネマさん
08/11/23 02:28:06 83GliSx9
>>107
バタ2もな。
111:名無シネマさん
08/11/23 07:39:33 bJKCfx42
最強兵器女子高生RIKAを見ちまったぜ~。
なんか割と面白かったなw
映画というよりも特撮ドラマとして見たら。
設定とかグダグダなんだけどね。
RIKAのアクションシーンがかっこよかったから、もう少し早くRIKAを最強兵器にしてばんばん
アクションさせたほうが面白かったかな。
前半がちょっと間延びしている。
しかし、メイキング見たら、みんな一生懸命仕事してるんだよな。
B級、C級映画だって2ちゃんで叩くのは簡単だけど、作ってる人は一生懸命なんだと思うと、
なんか駄作でも叩けなくなるな。
安い予算と短い期間で、できる限りのことはしてるんだよな。
特にゾンビ映画はメイクに時間がかかるし。
112:名無シネマさん
08/11/23 08:32:15 QDyhvgIB
うん。でもB級ってのは必ずしもけなしているわけではないんじゃないかな。ゾンビ映画の場合は
113:名無シネマさん
08/11/23 09:13:10 vXXkkDEs
低予算映画って意味だし、誰か貶してたのかい?
114:名無シネマさん
08/11/23 11:43:55 U4x186Je
でもおれはやっぱゾンビ3は貶したい・・・
115:名無シネマさん
08/11/23 12:29:49 Aej9En6+
マイコーの何がいけないって言うんだ…
116:名無シネマさん
08/11/23 12:37:09 arbR51la
主人公がマイコーとその母親のゾンビ映画がみたい
半分AVになりそうだけど
117:名無シネマさん
08/11/23 12:41:51 8+9N5KCN
アメリカだと州によっては上映厳しそうだねw
118:名無シネマさん
08/11/24 00:11:58 1ID6rpwD
>>52
4人組TV局クルーの一人で、森に避難した後
深夜に突然消えてしまった女の子。
119:名無シネマさん
08/11/24 02:18:46 bb2+YpkQ
,
120:名無シネマさん
08/11/24 15:44:24 f6/cCYk6
>>114>>115>>116
高校生のころ、その悪名高いゾンビ3をオカズにして
ヌイた経験がある。
まさかその当時はその20年後にインターネットというものが世の中に
普及して黒歴史を気軽にカミングアウトできる時代が来るとは予想もして
なかった…
121:名無シネマさん
08/11/24 17:18:19 18F8f7s5
ゾンビ3って洋題は何だったっけか
122:名無シネマさん
08/11/24 17:50:39 BTEMoa4p
ナイト・オブ・テラー
123:名無シネマさん
08/11/24 18:00:03 7BOwu4Qh
>>120
親近感を感じてしまった。
死霊のしたたりでヌイたなー。
124:名無シネマさん
08/11/24 18:11:33 7ParRZMq
ガチでヌいたゾンビ映画はデモンズ95だけだな
125:名無シネマさん
08/11/24 18:30:06 wr0nudEC
ゾンビ3のヌきどころというと
冥土の首チョンパとか、一致団結丸太でドンッ!もか。
あとはエアズ教授もオナペットになるな。
>>124
俺もナギでヌいたクチだ。
126:名無シネマさん
08/11/24 18:41:42 4EaSokWR
どうせならブレインデッドでn…
…いや…何でもない…
127:名無シネマさん
08/11/24 20:00:07 15xPXo7U
ナ…ギ?
128:名無シネマさん
08/11/24 20:55:47 eEXtrhv4
ナギで抜くなよwwwwwwww
129:名無シネマさん
08/11/24 21:04:05 SR93ziUO
デモンズ95は主人公と甦った彼女がそのまま死姦してくれてれば最高にヌケたのに・・・
130:名無シネマさん
08/11/24 21:15:03 krk6RYfY
デモンズ’95女優のゾンビ姿は凄まじく美しいもんな
オパ-イもすんごいし
死霊のしたたりは最近抜いたわ
特典の削除されたシーン(オルガスムス&悪夢)サイコー
131:名無シネマさん
08/11/24 22:23:55 9ugFCRk2
>>130
したたりの女優さん良かったんだけど、フロムビヨンド出て消えちゃったね。
生首に乳首なめられてるようじゃ、先も知れてるか。
132:名無シネマさん
08/11/24 22:53:34 s63vQUsF
バタリアンリターンズの女ゾンビにはお世話になりました。
133:名無シネマさん
08/11/24 23:50:17 26GJG2zu
ゾンビ映画に限らず映画でタイヤがパンクして「走れなくなった」とか言って車を降りるシーンがあるんだけど
タイヤがパンクした位で車って走れなくなるのか?
大概そういう場面って、車から降りて歩くのはめちゃ危険だろ!て突っ込み入れたくなる場面が多いんだよ。
自転車ならパンクしてもかなり重くなるし不安定にはなるが走行は可能だし、歩くよりは早い。
俺なら例え車のホイールがお釈迦なったとしても歩くよりは早いだろうってことでパンクしても車に乗って移動するわ。
134:名無シネマさん
08/11/25 00:02:27 oEhi9CBP
新ゾンビで抜いたオイラがきますたよ
135:名無シネマさん
08/11/25 00:10:37 xo5aGaze
地獄の門のラストって子供が走ってくるときなんで叫んでるのか誰か教えてくださいw
まったくもって意味不明すぎるw
136:名無シネマさん
08/11/25 00:33:00 uVM5sGeS
んなもんフルチだからに決まってんじゃねーか
137:名無シネマさん
08/11/25 01:07:34 YXe+6ibV
>>134
タイヤがパンクして(させられて)ガソリンスタンドに向かう途中で何者かに襲われるってのは有りがちだが、切羽詰った場面でパンクする映画はあんまり無いよ。
138:名無シネマさん
08/11/25 01:09:39 IbX9WXDN
>>133
パンクしたまま走ると不安定になるし、タイヤが絡まったりして
最悪ホイールで直接走ることになって走行不能になるぞwwww
139:名無シネマさん
08/11/25 03:06:37 V4Ck/cvD
>>133
自転車は車重がまだ軽いから走れるけど
自動車が
パンクしたまま走ると下手するとバースト。
バーストせずともハンドルとられマトモに走れない。
140:名無シネマさん
08/11/25 06:44:57 xo5aGaze
まあそのまえに車のタイヤがそうそう都合よくパンクするわけないんだけどなw
141:名無シネマさん
08/11/25 07:55:18 vQD6auv/
>>137
> >>134
> タイヤがパンクして(させられて)ガソリンスタンドに向かう途中で何者かに襲われるってのは有りがちだが、切羽詰った場面でパンクする映画はあんまり無いよ。
言われてみればそうだわ、まぁ観ている方はこれからヤバイことになることが解っているから
おいおい、それくらいで車を捨てるなよ!ゆっくり走れば歩くよりは速いしなんとか行けるだろって思うけど。
幾つか思い出したので例をあげると
xファイル・・・モルダーが車で山道(あるいは田舎の村など)に行って帰りに車がパンクして帰れなくなり、トラブルに巻き込まれる話が何度かあった
クライモリ・・・林道にパンクする仕掛けがしてあって、そのパンクを直している間に襲われる
>>138、>>139
なるほど、よくわかった
確かにアメリカでパトに追われてる逃走車をヘリから撮影した実際の映像なんか見てるとそんな感じだね
パンクさせられても暫く走りつづけてるけどあっという間にホイールだけになってるもんなw
142:名無シネマさん
08/11/25 08:57:37 PFwsfAwT
>>78
む?日本での代理店が決まったわけだよな??
それは楽しみである
143:名無シネマさん
08/11/25 11:11:08 C5JVbSQD
クライモリって見てないんだけど、
「暗い森」って意味なの?それとも英語か何か?
144:名無シネマさん
08/11/25 11:12:14 PFwsfAwT
>>143
暗い森
145:名無シネマさん
08/11/25 11:15:42 fhlLugq0
しかもスレチ
146:名無シネマさん
08/11/25 11:18:08 mNWgePfN
原題「wrong turn」
カナでロングターンじゃちょっと意味違って受け取られるしな
変な邦題になるのもやむなし
147:名無シネマさん
08/11/25 11:19:46 PFwsfAwT
ヲゥロングターンだとな
148:名無シネマさん
08/11/25 11:27:20 C5JVbSQD
>>144
サンクス
149:名無シネマさん
08/11/25 12:01:43 qxaAi6JY
某所でnight of the cometがバタリアン3とともに絶賛してあったが、
そんなに切ない隠れた名作なの?
全然聞いたこともなかったんだけど
150:名無シネマさん
08/11/25 12:46:50 g4gawNlz
おいおい、ゾンビソルジャーめっちゃ面白いわ。
151:名無シネマさん
08/11/25 13:02:52 bt0I4Fq2
コメットはカニバリズム描写はないに等しいが
青春映画としては楽しい
80年代音楽も
152:名無シネマさん
08/11/25 13:06:13 qxaAi6JY
>>151
サンクス、探してみます。
153:名無シネマさん
08/11/25 13:44:24 9gAWwT9y
>>149
俺の感想では全然そんな事ない。
「トリフィドの日」って作品は俺はまだ見た事も読んだ事もないけど、それの劣化コピーって印象>night of the comet
154:名無シネマさん
08/11/25 17:02:52 VD3q7UTh
ブラックシープの日本公開まだー?羊に噛まれたら羊人間なるんだろ??
155:名無シネマさん
08/11/25 21:07:50 wtO8e4lY
>>146
道間違えた!
156:名無シネマさん
08/11/25 22:20:41 iiViZ1QL
>>154
あれみたいな~
長らく忘れてたけどFANTASIUMで取り寄せるかな
157:名無シネマさん
08/11/25 22:33:04 mHZxKjhY
ランドの時、ロメロはサビーニを使いたかったが、ハリウッドはサビーニよりニコテロのほうが有名だという理由だけでニコテロを起用した
158:名無シネマさん
08/11/25 23:04:46 xo5aGaze
ザビーニに戻すべき
死霊のえじきみりゃわかるだろうに
159:名無シネマさん
08/11/25 23:18:32 2801MCWv
ザビーニはもうやんねーと思うよ
特殊メイクってスケジュールきびしくてけっこう体きついよ
年だからねぇ
160:名無シネマさん
08/11/25 23:21:37 wtO8e4lY
ザビザビお前らジオン兵かよ
161:名無シネマさん
08/11/26 00:02:31 yUM7AuSu
サビニって結局ロメロと仲いいのかね
良くないのかね
仕事に色々口出してくるって言ってたけど
162:名無シネマさん
08/11/26 00:48:45 s3Gtbf+5
また皮ジャン着てゾンビを鉈で切りまくって欲しいわ!ついでに股間銃も付けて(笑)
163:名無シネマさん
08/11/26 09:30:23 YvXwtsfQ
>>80です。
みんなにオススメしてもらったゾンビ映画少しずつ見始めてるよ。
手始めにハウス・オブ・ザ・デッドとハウス・オブ・ザ・デッド2を見た。
無印ハウスに関しては……こんな糞な映画久し振りに見たって感じだ。でも2は普通に楽しめた。まさにアホっぽくて、無駄にカッコいいシーンがあって。ゾンビもやたら迫力あった。
夜中に一人でゾンビ映画ってたまらんね!
今日はデッド・フライト借りてきたよ。今から楽しみだ。
みんながオススメしてくれた作品は順不動だけど全部見る予定だから、どんどんオススメしてください。
164:名無シネマさん
08/11/26 09:36:02 +ZIWtOfx
>>161
仲いいに決まってるだろ
喧嘩しまくっていい作品とろうと頑張る仲だな
165:名無シネマさん
08/11/26 09:40:13 N0Mnjfgq
blacksheepならかつてbeohに…今はもうないが
166:名無シネマさん
08/11/26 10:17:36 k2QYe3QZ
サビーニってロドリゲスと仲良しだったりするよね。
プラ・テラでトロって言う変なん名前の保安官助手役してる。
そう言えばランドのチョロも変なん名前。
日本だと小柄でチョロチョロしてるキャラにありがちなあだ名。
167:名無シネマさん
08/11/26 10:23:03 5SwvDyDb
>>166
わらったねあれには。
フロムダスクでも面白い役立ったね
168:名無シネマさん
08/11/26 11:40:07 YvXwtsfQ
ちょっ、デッド・フライト面白すぎるw
これがゾンビ映画か
169:名無シネマさん
08/11/26 11:40:42 5SwvDyDb
>>168
ふむ。見たことないんだよな~借りてみようかな
170:名無シネマさん
08/11/26 12:04:56 5vuGhadv
デッドフライトとプラネットテラーは超おすすめ
普通におもしろい
171:名無シネマさん
08/11/26 12:26:11 AE3II6iR
プラテラは微妙な笑いだろあれw
他のゴミに比べれば断然見る価値はあるけどな
172:名無シネマさん
08/11/26 12:36:26 nTyTtHkP
これいつ公開なんだろ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
173:名無シネマさん
08/11/26 13:44:27 X5Sk4Q72
悪魔の毒々パーティがデッドフライト並におもしろかった
174:名無シネマさん
08/11/26 15:29:46 k2QYe3QZ
それなら毒々パーティー借りてみるよ
175:名無シネマさん
08/11/26 15:32:03 N0Mnjfgq
アンデッドおもろいのに話題に上がらんな
近年屈指の出来だと思うんだが
176:名無シネマさん
08/11/26 15:52:02 wY8cRwpF
>>175
おいおい…アレをゾンビ映画としていいの?
つか仮にゾンビ映画にしたって後半になるほど
ゾンビファンにとっては糞でしょうw
まぁフツーのホラーとしてなら「アリ」なんだろうけど
俺的に夢の世界へはばたこう!的なオチは…ないわーw
おまけに前半部の2丁拳銃ガンマンが無敵すぎてまったくヒヤヒヤ
しないです。
177:名無シネマさん
08/11/26 16:30:34 yxLIM72y
>>172
確かソンビ手帖でも紹介されてたやつだったっけ?
結構面白そうだし気にはなるな。
>>175
アンデッド、期待して映画観に行ったがダメだったわ…
一部のファンには人気があるようだが
安っぽかったり宇宙人がらみだったりで個人的には萎えた。
「グレーブヤード ゾンビの墓場」の予告編をみたが
このスレの住人でみた人はおらんのかな?
178:名無シネマさん
08/11/26 16:37:48 PtYCqZSG
アンデッドはそこまで悪くないぞい。
宇宙人ってのは正直いらなかったけどな
179:名無シネマさん
08/11/26 21:07:02 k2QYe3QZ
ちょっと待て、
サビーはランドでゾンビ役で出演してるんだね
180:名無シネマさん
08/11/26 21:26:36 qrucGnFV
ゾンビvsストリッパー観たが酷いものだったよ。
ゾンビストリッパーは多少ましなのか?
181:名無シネマさん
08/11/26 22:01:37 k2QYe3QZ
ゾンビストリッパーズは、本当のポールダンスに芽生えてしまい、ゾンビそっちのけで男の欲求が掻き立てられ、とっても良いが何か?
182:名無シネマさん
08/11/26 22:22:57 jnnO4jQt
ひぐらしのなく頃にって観てたら、村人総出で主人公を追いかけるシーンがあってゾンゲリア思い出したw
183:名無シネマさん
08/11/26 22:26:39 MGp0up50
>>179
新丼も出てる
184:名無シネマさん
08/11/26 22:47:47 ratRX3rT
今日ダイヤリー・オブザ・デッド見てきたぜ
あの映画のゾンビは空気読みすぎだろ。
なんで一番近い位置に居るカメラで撮影しているヤツ襲わないんだ?
あと劇中イロイロ重要そうな複線が落ちていた気がするが黙殺して終了しますた。
185:名無シネマさん
08/11/26 23:03:04 qcayrrk9
メシアオブザデッドって面白いの?
186:名無シネマさん
08/11/26 23:08:21 k2QYe3QZ
>>183
それなら知っているのだが?
ただランドに出てるサビーニがいまさら新鮮みあると思ってついスレしてしまっただけなのだが。
187:名無シネマさん
08/11/26 23:13:43 MGp0up50
>>186
スレ
じゃなくて
レス
188:名無シネマさん
08/11/26 23:53:23 +KsZUGY/
>>185
古い作品ですが、いわゆる普通のロメロゾンビは出てきます
スピード感はなく、ゆるゆるとストーリーは進んでいきますが、気だるさの中にも、70年代独特の刺激が光っています
近年の高級ゾンビアクション好きなら見る価値はありませんが、休日の午後に缶チューハイ飲みつつ晩御飯の支度をする、そんな時間にピッタリな映画です
あくまで個人的感覚ですが、参考になれば幸いです
189:名無シネマさん
08/11/27 09:15:15 V6GpifGG
メサイアオブデッドは映画館でゾンビに囲まれるシーンがゾッとするよ
確かに展開はタルいけど後を引く恐さがあるゾンビ映画
190:名無シネマさん
08/11/27 09:31:17 LgVvhWPN
なにげにテーマ曲が印象に残ってる。
あと登場人物
191:名無シネマさん
08/11/27 10:55:17 TAl9ouRB
>>177
何でも食うのがこのスレの住人、グレーブヤードも当然観てるでしょ
感想は、よくある学生映画っぽい妙に明るい映像、墓場から出てくるゾンビが
全て惨殺死体や服に血のついたゾンビ(まともに死んだ奴はおらんのか・・・)
更に、墓場から出てきたゾンビが元気よく血を吹きまくります
解体&無意味な血を観たければ、とりあえず観ておくといいw
192:名無シネマさん
08/11/27 12:36:00 bagVAJIG
とりあえず「ゾンビ2009」借りてきたぞ
193:名無シネマさん
08/11/27 12:54:01 2Tm0fl3m
メサイアオブザデッドと
メシアオブザデッドは別の映画
194:名無シネマさん
08/11/27 13:03:04 wAarbheD
>>192
え?レンタルはもうされてるんだ。
おれは買おうと思ってるんだけど
195:名無シネマさん
08/11/27 14:16:21 ktaoFdO3
昔のグレイプヤードはつまらなかったけど、サンゲリア2に出てるビアトリス・リング嬢を見れるが為に借りたのは良い思い出。
196:名無シネマさん
08/11/27 16:07:47 V6GpifGG
>>193
メシアとメサイアは同じ映画ですが。
ちなみにメサイアの方は“オブデッド”で“ザ”の一文字が無い。
197:名無シネマさん
08/11/27 17:21:07 DknEwq6o
>>194
え?地雷かと思ってたけど違うの?じゃあ見よっかな。
198:名無シネマさん
08/11/27 17:51:36 g0q44TCa
バイオハザード
デッドライジング
Left4Dead
姦染シリーズ
学園黙示録
最近ゾンビ作品が色々出てきて嬉しい限りだな
それでいてどれも根強い人気があるから良い事だ
199:名無シネマさん
08/11/27 18:11:26 p/Ac7Ip3
ついカッとなって立てた。反省はしていない
ここでゲームの話は毛嫌いされる風潮があるんで、どうせなら↓で思う存分話しませんか
ゾンビゲームを語ろう!!
スレリンク(gsaloon板)
200:名無シネマさん
08/11/27 18:23:08 g0q44TCa
学園黙示録はゲームじゃない件について
姦染に至ってはエロゲだww
まあ何はともあれ乙
201:名無シネマさん
08/11/27 19:10:06 ilWA/VMC
>>196
ん?ちがくね?
メサイアオブデッド
出演: ポール・ナッシー, エマ・コーエン
監督: カルロス・アウレド・アロンソ
メシアオブザデッド
出演: マイケル・グリーア.マリアンナ・ヒル
監督: ウィラード・ハイク;グロリア・カッツ
202:名無シネマさん
08/11/27 20:05:45 1FNcqzs6
最近ゾンビDVDがぽこぽこリリースされてるが、誰か10月以後発売のもののランク付けしてくれ。
203:名無シネマさん
08/11/27 20:49:02 a83zl3NC
>>197
ブルーノマッティの遺作だからな一応。。
それにしてもいつ見ても腹が立つのがamazonの発売前レビューだな。
糞みたいな感想並べてんじゃねぇよパキスタンゾンビに評価入れた奴
204:名無シネマさん
08/11/27 20:57:15 V6GpifGG
>>201
メサイアのDVDには『ザ・ゾンビ 黒騎士のえじき』という
ナッシー主演の別のゾンビ映画が収録されている。
メシアはメサイアの改題なので同じ映画だよ。
205:名無シネマさん
08/11/27 20:58:37 a83zl3NC
そういえば2in1で出てたよな。
206:名無シネマさん
08/11/27 21:26:38 MnAXmFEx
何年かぶりにランド観たら、ビッグダディ白い息しているの改めて気付いた。
ハワイ人警備兵最強だし、他にサビーニやピエロのゾンビも出まくっているし、ナンバー9ゾンビも可愛いかった!
再発見で今日は嬉しい1日だった○。
207:名無シネマさん
08/11/27 22:20:13 YmFxoI4m
>>203
あれ購入後に評価出来るシステムにならないのかなあ。
前評価によっては営業妨害だし。
買わない奴には評価させるな!
208:名無シネマさん
08/11/27 22:41:37 6P6Q59Ef
>>191
サンクス。やはりJVD特有のノリなんだなあ。
グログロしてるとは思ったが、とりあえず味見してみるか。
たまたまデッドライジングで検索してたら、こんな作品がリリース予定のようだが…
URLリンク(forest.kinokuniya.co.jp)
209:名無シネマさん
08/11/27 23:05:13 ilWA/VMC
>>204
なるほど
勉強になりました
210:名無シネマさん
08/11/27 23:54:17 4KW5gzKp
RECをレンタルしてきたぜ!
う~ん。面白いんだろうけど、それよりも目が回って気分が悪くなり中断した。
ブレアウィッチもそうだけど、この手の映画は苦手だわ~
リアルさにおいてはゾンビ映画史上で一番だとおもた。
あ~ でもビヨンドやサンゲリアな雰囲気のゾンビ映画の方が好きなんだけどなー
211:名無シネマさん
08/11/27 23:57:52 eo93QuAr
このフルチストめ!w
212:名無シネマさん
08/11/28 02:08:50 FXELm4bE
「セブンD」にフルチ系っぽいのが出てくるとか
紹介されてて見たことがある
わりとちゃんとした出来だった
213:名無シネマさん
08/11/28 03:48:37 XBIFCANE
新・死霊のえじきってのを昔ビデオで見たんだかグロさは自主製作としては中々だったな
ゾンビのメイクをもっと頑張ってくれてたら快作になってたと思うなぁ
この監督には次作を期待してたが
もったいない…
214:名無シネマ@上映中しん
08/11/28 04:08:32 D54Phzo7
あれおもろいのおっちゃんしおしえてえよ
きげんきれはやいねんぶ
215:名無シネマさん
08/11/28 11:33:41 do0F5Ohb
昨晩「ゾンビ2009」見た。
なんていうか…
すごく…エイリアン2です…
あと、隊員が腕に付けてる探知機(?)が「仮面ライダー555」に出てきたファイズアクセルそのまんま使用してて噴いたw
216:名無シネマさん
08/11/28 11:36:11 fS798A0t
>>215
うひょーwwww
はひゃくみてぇwww
217:名無シネマさん
08/11/28 11:46:32 dgRBSxkj
>>215
マジで~
近くのレンタルに無いよ
買うか
218:名無シネマさん
08/11/28 12:44:28 jQBT8haX
デッドフライト借りたけど良かったわ
タイガーウッズのバッタモンが最後カッコ付けすぎw
219:名無シネマさん
08/11/28 13:43:34 Bt9HyFuS
ゾンビ2009ってこれ?
URLリンク(jp.youtube.com)
220:名無シネマさん
08/11/28 13:44:11 U0k6Y46R
このスレ見てゾンビ2009借りたぜ~!
夜におやつでも食べながら見るかな。
221:名無シネマさん
08/11/28 14:04:22 Bt9HyFuS
ニートかよ
222:名無シネマさん
08/11/28 14:50:35 U0k6Y46R
久し振りの休日だ
223:名無シネマさん
08/11/28 15:37:42 yL3GdORA
>>218
ナイスショットだ!
224:名無シネマさん
08/11/28 17:05:39 XBIFCANE
クリープスっていうゾンビ映画もあったなぁ
たしかヒルみたいな寄生虫から感染していくみたいな
225:名無シネマさん
08/11/28 17:25:46 tzbFrmPV
ゾンビは腐りかけが美味い!
226:名無シネマさん
08/11/28 18:03:06 Zl8jJr0L
REC借りた後に映画秘宝立ち読みしてたらゾンビ2009の事書いてあったぞ。
アイスランドオブザリビングデッドってのの続編らしいぞ。
見れるもんならそれ見てからのほうがいいんじゃね?
つーかアイスランドオブザリビングデッドで調べてたらサンゲリアが出てきたんだが
なんか関係あんの?
無知ですまん
227:名無シネマさん
08/11/28 18:07:41 6wv9tk9m
え!?ゾンビ2009ってもうレンタル開始?
ツタヤにある?
みて~!!!!
228:名無シネマさん
08/11/28 18:40:06 kfzucjm6
お前ら本当にマッティ大好きだなw
229:名無シネマさん
08/11/28 19:11:31 pE/a8XFf
2009の前作は日本だとまだ見たくても見れない
原語で見れってか?
230:降乃沫低
08/11/28 19:35:00 /wOmdcr1
>>226
アイスランドてw。
アイランド~な。ある意味、アイスランドでも味があるけどw。
でも、wikiにはヘル・オブ・ザ・リビングデッドの続編って書いてあるんだよね。
ヘル・オブ→アイランド→2009
って繋がりなのかな?。いずれにせよ、どっちでも楽しみだけどw。
結局、作家性ゼロで締めくくった職人マッティに乾杯!。
サンゲリア2での怪演(?)は、一生忘れないよ。
231:降乃沫低
08/11/28 19:45:00 /wOmdcr1
>>226
ちなみに、アイランド・オブ・ザ・デッド(原題)で調べてサンゲリアが出てきたっていうのは、
「アイランド・オブ・ザ・デッド」が、サンゲリアの数多くある別タイトルの中のひとつだから。
別タイトルが沢山あるのは、イタリアン・ホラーではよくある事だよね。
232:名無シネマさん
08/11/28 20:09:37 U0k6Y46R
今見終わった・・・・・
ごめんなさい、私にはまだゾンビ愛が足りませんでした
233:名無シネマさん
08/11/28 21:09:58 WciTzG0a
>>218
デッドフライトはタイガーウッズとAチームのモンキーとジャックバウワーとナチョリブレがゾンビと戦ってる…と思いながら見るのが楽しい。
234:名無シネマさん
08/11/28 21:12:41 WciTzG0a
スチュワーデスはジャッキーブラウンでシスターはザ・コンヴェントからの友情出演。
235:名無シネマさん
08/11/28 21:58:46 iMYeng8y
レック良かった~
レポ女も可愛かったし、スタイルも良し。ラストにおっぱい谷間もあって満足
ゾンビソルジャー観た人居る??
236:名無シネマさん
08/11/28 22:01:13 ksr02JCQ
今さらながら新丼セル版購入した
何これ!?
劇場公開版と印象全然違うんじゃない!?
特典も加えると俺の中のゾンビ映画のベスト3に入るよ
237:名無シネマさん
08/11/28 22:05:40 dgRBSxkj
>>235
最後のおっぱい良かったなw
でもけっこう歳くってるみたい
ゾンビソルジャー今かりてるけどゾンビ2009もある
うれしい悲鳴ですなw
238:名無シネマさん
08/11/28 22:25:58 tVFS26UR
●REC見ました
怖かった((((;゜Д゜)))
普通のゾンビ映画にはない、ドキドキ感がありました
もうお腹いっぱいです…
239:名無シネマさん
08/11/28 23:11:50 6wv9tk9m
ゾンビ2009を観た。
なんつーか、15年前に見てたら喜んでたのかなぁ~
それにしてもゾンビ復活やサング2より安く見えてしまうのは何でだろうか。。
取りあえず音楽は最悪だろ。なんであんなしょぼ映画にハリウッド映画の戦争映画的な音楽を使うんだよw
これが監督の遺作か。
悲しくなるよな。。。ゾンビのメイクは良かった。
240:名無シネマさん
08/11/28 23:17:49 Bt9HyFuS
>>239
おまえがヘルオブザリビングデッドを見たことがないのだけはよくわかった
241:名無シネマさん
08/11/28 23:31:16 6wv9tk9m
>>239
あるに決まってるだろ。
音楽をもっと特徴的なのにしないと映像と合わないんだよ。
ヘルオブみたいなオープニングの音楽とか最高だっただろ。
URLリンク(jp.youtube.com)
242:名無シネマさん
08/11/28 23:54:19 CveVLn9b
あの..ヘルオブの音楽は旧丼の...
243:名無シネマさん
08/11/28 23:58:18 6wv9tk9m
違う、ほとんどはゾンビ(ゴブリン)の曲だが工場が映るオープニングのロックはゾンビでは使われてない。
244:名無シネマさん
08/11/28 23:58:34 Bt9HyFuS
まさかヘルオブみてゾンビみてないとはwww
245:名無シネマさん
08/11/29 00:02:34 TrsuNSLS
RECいいなぁ・・
ひさびさに手に汗かいたわw
暗視カメラ映像ってブーム?w
28週後でもあったが・・
246:名無シネマさん
08/11/29 00:07:18 lOuSSTX2
>>244
お前こそ赤っ恥だぜ?w
ヘルオブの音楽は全てゾンビで使われてたと答えるんだな?
↑のヘルオブの音楽は(37秒からの)ゾンビに流れてたか?何のシーンで?
この曲はヘルオブでしか流れてない曲だ。
247:名無シネマさん
08/11/29 00:21:41 a1/Dehkl
>>245 うん、RECはおもしろかった。
フォレスト・オブ・ザ・デッドやクローバーフィールドほど酔わなかったし。
暗視カメラはなんともいえない迫力があるよね。
でも、スペイン人は怒らせないでおこうと思ったよ。
普通の状態であのマシンガントーク・・・一体どこで息継ぎしてるんだろう?
248:名無シネマさん
08/11/29 00:23:32 516BfP1l
>>235
>>106>>150
249:名無シネマさん
08/11/29 04:08:31 QY1zEz1Z
旧丼が面白すぎてゾンビ映画で爆笑したい(・∀・)
↓
神父の暴れっぷりが見たいヾ(^▽^)ノ
↓
グロいのは嫌いお…足が震えるお(´・ω・`)
↓
もう、いっかな(^^)ノシ
↓
一行目に戻る(^_^;)
このループから抜けれないorz
250:名無シネマさん
08/11/29 04:11:52 qVW6Njoi
ゾンビvsスナイパーとか、ひどい映画の方が面白いと感じるようになってきたわ
251:名無シネマさん
08/11/29 04:15:37 DCOmBmfo
>>224
フレッドデッカーの監督作品だね。(ロボコップ3のw)
宇宙から来たヒルが(口からはいって)脳に寄生してゾンビ化
で脳内で増殖して次の奇跡主を探してウロウロ。
ホラーやSF作品の監督から人物名拝借してて、オマージュ愛にあふれた作品
オレ的には名作。封切り時80Km離れたところまでバイクで見に行った。
ドラキュリアンもこれもDVD化してないよな。
252:名無シネマさん
08/11/29 04:32:57 4RBAMkx1
バタリアンの墓場でストリップしてる時の南米風の男のうれしそうな顔が最高ww待ち受けにしたいww
253:名無シネマさん
08/11/29 08:17:26 2vBTN3qa
ロドリゲスの(亜)ゾンビ映画では独自の戦い方を持つ個性的な面々がチーム組んでゾンビと戦うけど、ロドリゲス作品以外でそういうのある?
254:名無シネマさん
08/11/29 10:02:59 psUZd983
>>253
どの映画?
フロムダスクティルドーンかプラネットテラーだと思うんたが、フロムダスクはバンパイアもの。
2本ともサビーニが出てて好きなのだが。
255:名無シネマさん
08/11/29 10:21:59 psUZd983
>>80
ゾンビコップなかなか
256:名無シネマさん
08/11/29 12:15:40 7t3OoLsg
お前らがREC,REC言うからポチッってしまった
前から悩んでたからいいんだけどね
まあ届いてももったいなくてしばらく見ないと思うけど
257:名無シネマさん
08/11/29 13:10:42 9TVjvnIM
過剰な期待するとガッカリするよ。
ギャーギャー喚いてるだけの作品だし。
258:名無シネマさん
08/11/29 13:15:01 7t3OoLsg
>>257
ゾンビは大好きだが、だからこそそんなに過剰な期待はしないw
あとはパキスタンゾンビと片腕マシンガールをどうするかだな
259:名無シネマさん
08/11/29 14:21:35 HEmPil6D
買っちゃえ
260:名無シネマさん
08/11/29 15:43:19 2vBTN3qa
>>254
亜ゾンビ映画としてのフロムダスクティルドーンではギャングやチンコガンのサビーニや聖水で戦う神父やら。
プラネットテラーでは片足マシンガールに、注射女、双子姉妹など。
他じゃあなかなかこういう面白チームが出てこない。
261:名無シネマさん
08/11/29 16:23:36 FH7F5QR0
>>260
ミートマーケットではレスラーとか女吸血鬼が出てこなかったっけ?
それとかブレインデッドの、芝刈り機で狂った様にゾンビを切り刻む主人公や
同じく刃物で切り刻みまくる叔父、カンフー神父なんかも個性的と思った。
262:名無シネマさん
08/11/29 18:56:55 lR9MyW2o
>>256
俺は予約開始時から未だに悩んでるよ。
それもこれもDVDが特典有りでBDが特典無しなんて意地の悪い仕様のせいだな
BDが特典付きなら迷わず買ってるんだが・・・
263:名無シネマさん
08/11/29 19:21:55 ArIhMYAt
どっちも買うんだ!
264:名無シネマさん
08/11/29 19:35:51 psUZd983
>>260
テキサス1のバーベキューソースおやじを忘れちゃあ困る!
265:名無シネマさん
08/11/29 19:40:58 7t3OoLsg
>>262
どっちも買うんだw
BD環境あるならBDでよくない?しかも特典とかあんま見たことがないしw
俺は無いからDVDだけど・・・
将来のHDへの移行を考えると頭がいたいよ
266:名無シネマさん
08/11/29 19:48:34 cZYayG7o
パキスタンゾンビとゾンビ2009が楽しみだぁ!
267:名無シネマさん
08/11/29 20:45:36 uEaLzndX
>>253
悪魔の毒々パーティ
名前のわりに結構面白い
268:名無シネマさん
08/11/29 23:58:29 UCwS1V3+
毒々2点はレンタルのみ?
269:名無シネマさん
08/11/30 00:08:08 /uZDCkrz
ここで評判良さそうだったゾンビ2009見たよ。
見始めて5分で吹いた。
ある意味見るべき作品かもしれない。
自主制作学芸会ゾンビものとしてね。
4:3の画面を無理やりワイドにして繋いだ潜水艦シーンは必見。
笑えました。レンタル代が久しぶりに無駄になったぞ。
recは期待。
270:名無シネマさん
08/11/30 00:13:20 hYoAVAEA
悪魔の毒々2つって、セルDVDは出てないのかな?
検索で出てこないけど。
もし売ってるならどの道買うからレンタル代が無駄だし。
271:名無シネマさん
08/11/30 02:19:17 hxlVypSt
2009今観てるが…
美人が全然登場しない…
272:名無シネマさん
08/11/30 03:21:45 hxlVypSt
赤い坊やたちクソワロタwww
この造形は傑作だろwこいつらだけでレンタル料分は楽しめたw
フィギュアテラホシス
273:名無シネマさん
08/11/30 05:03:42 kBWAOvSz
2009見終わった
いや~笑った~
コレは永久保存だ
274:名無シネマさん
08/11/30 07:35:28 ujSlyiJD
ゾンビソルジャー色々と惜しい作品だった
画面が暗すぎるのと、ちゃんとしたゾンビだったら快作だったはず。
カメラワークは抜群な良かったと思う。
275:名無シネマさん
08/11/30 07:50:24 gXuIb6mA
最近発売されたやつで、毒々パーティーと同レベルかそれ以上の作品ありますか?
276:名無シネマさん
08/11/30 08:25:40 S+tpy2Ec
>>268
手抜きでした
毒々パーティーと毒々バーガーの2点です
277:名無シネマさん
08/11/30 08:53:16 Wu9/q9lG
>>247
フォレストオブって、手持ちカメラなシーンあったっけ?
REC借りに近所のレンタル店に行ったら置いてなかった。
ファック!エスケイプとかデイオブ2とか微妙なタイトルは入荷してるのによう・・・
278:名無シネマさん
08/11/30 08:58:33 aHlFEqVY
>>275
デッドフライトかね
個人的にはパーティほどではないものの毒々バーガー、ストリッパーVSゾンビも面白かった
279:名無シネマさん
08/11/30 09:16:25 N4yFO1R7
毒毒バーガーは主人公親子がDQN過ぎて見ててムカついた
280:名無シネマさん
08/11/30 12:59:59 +OPPNCIE
もうどんなホラー映画みてもギャグにしか見れなくなってしまった
純粋に怖さを楽しんでた子供時代に戻りたい・・・・・
281:名無シネマさん
08/11/30 13:02:06 46dL1B3O
それは無理・・・だな。
俺は今現在の突っ込みながら見るのも嫌いじゃないからいいや
282:ホラー映画ふぁん☆
08/11/30 14:03:16 tIaidzyK
バイオスライムって言うホラー映画でスライムを身体に塗ってるとこ
URLリンク(www.youtube.com)
283:名無シネマさん
08/11/30 15:39:08 xDQ6tLx3
>>279
でも主人公娘はかわいかったし、バーガー屋のスティーブもかわいかったから
全然OK
284:名無シネマさん
08/11/30 15:45:36 YuzdRP+V
正直ダイアリーよりRECのほうがおもしろかったんだが・・・
まぁどうせこれからも劇場に足運んで御布施するのはロメロ映画なんだろうが。
ハリウッドリメイクのRECの主人公女ブス過ぎて萎えた
285:名無シネマさん
08/11/30 15:53:51 hxlVypSt
REC買ったお
今年のホラーで一番面白いと思ったからな
買ったのは二枚組サンゲリア以来かも
286:名無シネマさん
08/11/30 17:20:18 NRuLUFRw
REC 俺も今見終わったよ。
最後のおっぱいに目がいったのは俺だけじゃなかったんだなw
ってか、これさりげなく強調しすぎだろw
もう、本編より谷間に目が釘付けだった
287:名無シネマさん
08/11/30 18:35:07 ujSlyiJD
あのラストおっぱいで和んだ。効果的なおっぱいの使い方だったよな
288:名無シネマさん
08/11/30 18:51:17 PKrQAhE0
>>253
今のところフロムダスクとプラテラしか無いよ。どちらも最高!
フロムダスクで思い出したんだが、ゾンバイアって面白いの?
パッケージの裏に「ロメロゾンビとフロムダスクが合体!」みたいなコメント書いてたから気になるんだが
289:名無シネマさん
08/11/30 19:13:20 ujSlyiJD
>>288
その触れこみならツマラナイはずはない!!ま、観てないが
290:名無シネマさん
08/11/30 19:47:13 jCv+P3py
「ロメロゾンビとフロムダスクが合体!」
ロメロゾンビのようなノロノロゾンビが、フロムダスクのように主人公達が立て篭もった建物の中に次々と乱入します。
つまりザンゲリアです。
291:名無シネマさん
08/11/30 19:51:31 mXwMGQj3
「28日後。。。」
「28週後。。。」の続編の
「28月後。。。」の情報ってどこかにありますか?
292:名無シネマさん
08/11/30 21:35:16 kgzvpHqA
つゾンビ手帳
293:名無シネマさん
08/11/30 21:35:49 lQSCL9Zm
>>291
スレチ且つ情報といえるほどのモンでもないが
今月のDVDデータに載ってた
294:名無シネマさん
08/11/30 21:39:58 xe4KKDla
RECっていつごろレンタル開始するかわかります?
ヘルゾンビって借りたが何か違った
295:名無シネマさん
08/11/30 21:43:09 lQSCL9Zm
>>294
セル、レンタルともに同時です11/28
296: ◆75f2Nr8UVM
08/11/30 21:43:13 0DVBqgNq
>>294
RECのレンタルは既に始まってるよ。
297:名無シネマさん
08/11/30 21:43:15 NRuLUFRw
今すぐゲオに逝くといいよ!
298:名無シネマさん
08/11/30 22:10:53 fcD12Rdb
うちにあるから、貸したげるよ
299:名無シネマさん
08/11/30 23:16:34 jCv+P3py
むう
やっぱり毒々パーティーは劇場公開無しの作品の中じゃあ相当面白いってのが、ここの共通認識なのね。
300:名無シネマさん
08/11/30 23:19:23 xe4KKDla
>>295-298
サンクス
そういやデイオブザデッド2って1見てなくても面白いですか?
301:名無シネマさん
08/11/30 23:23:02 NRuLUFRw
>>300
うん!ぜひ、2から見てね!
302:名無シネマさん
08/11/30 23:46:21 hxlVypSt
www
303:名無シネマさん
08/12/01 00:00:46 NdyL1Qzo
ゾンビを見る前にゾンビ3見ろって
感じだな
304:名無シネマさん
08/12/01 00:33:03 TmtjWk3O
>>277 普通のカメラだから手振れはしてないけど、ありえないほど無意味なカメラワークのせいで酔ったよw
305:名無シネマさん
08/12/01 01:09:38 luld86Kb
いまゾンビ2009見始めてたとこなんだが、最後に巨大化したゾンビとヒロインの一騎打ちにでもなるのかw
306:名無シネマさん
08/12/01 05:10:46 a5gIO523
今日近所のレンタル屋は全部百五円。
ゾンビ2009とRECと毒々パーティーとゾンビリアンと借りてしまえました!
勢い良くハウスオブザデッド2も借りました。
楽しみです。
307:名無シネマさん
08/12/01 10:48:50 UdL2EW01
RECは楽しめた、続編が楽しみだけど、また消防士が数人で検査に行くって・・・
308:名無シネマさん
08/12/01 13:17:35 dSNhixmk
ゾンビ2009はテンプレの<Z級(ある意味・神)>のとこ確定だろwww
309:名無シネマさん
08/12/01 14:12:05 bdNTItWQ
>>308
Z級、同感だぜ。
シナリオすらパクっているので吹きまくりの迷作。
名詞を渡すシーンはお笑いだね。学芸会ゾンビ!。
主人公のねぇちゃんの巨乳に若干期待したが、タンクトップがせいぜいだった。
310:名無シネマさん
08/12/01 14:22:59 bdNTItWQ
名刺でしたごめん。
311:名無シネマさん
08/12/01 14:42:59 zQkhpb+o
購入組なので発売日が楽しみだ<ゾンビ2009
ヘルオブ、サング2、ゾンビ4、2009の順番で棚に並べたいw
312:名無シネマさん
08/12/01 15:05:05 /NPvK3ch
2009のヒロイン、パッケージ詐欺だろ!AVかよ!
313:名無シネマさん
08/12/01 15:17:14 luld86Kb
ゾンビ2009はあまりにもくだらなくてイライラしながら観てたがあのラストで少し泣けてすべてを許したよ
314:名無シネマさん
08/12/01 17:42:03 T9VSdgDt
>>313
よぉ俺w
315:名無シネマさん
08/12/01 18:00:39 f3l5e5bk
>>300
1の視聴の有無に関わらず超つまらない。
316:名無シネマさん
08/12/01 20:20:35 f3l5e5bk
今、ゾンビ2009を見てるんだが…
マジでシナリオのパクリ具合凄いなwww
317:名無シネマさん
08/12/01 21:03:52 OxkHl++Q
REC見てるんだが・・・
谷間が気になりすぎる。
318:名無シネマさん
08/12/01 21:19:41 a5gIO523
谷間もいいですけど、ゾンビーノには愛が満ち溢れていて感動してしまいました。
きっとロメロもゾンビーノにはヤラレタと思っていることだと俺的に思った。
319:名無シネマさん
08/12/01 21:23:06 eLf8/CPH
いや~、見終わった後はゾンビよりも谷間が一番印象に残るだろ~ REC。
320:名無シネマさん
08/12/01 21:30:03 fBuRFePM
まだ見てないんだからラスボスの谷間の話はやめろ!
321:名無シネマさん
08/12/01 21:42:39 eLf8/CPH
ラスボスの谷間なんて興味ないぞw
322:名無シネマさん
08/12/01 22:12:32 mUrGwaAt
ロメロゾンビファンなら買い
URLリンク(www.4gamer.net)
323:名無シネマさん
08/12/01 22:14:02 GzBHBZwH
ラスボスのおパンツの染みが木に成る
324:名無シネマさん
08/12/01 23:23:51 TmtjWk3O
ZVS お姉チャンバラ 最終兵器女子高生 グレイブヤード デイ2
を買うだけ買って棚に放置してます。
気力がない状態で見るなら、どれがオススメですか?
325:名無シネマさん
08/12/01 23:26:14 7WY+1aqn
>>324
グレイブヤード
326:名無シネマさん
08/12/01 23:32:59 TmtjWk3O
>>325 ありがと。
やっぱりこれが一番頭使わなさそうね。
今から見てみるよ。
それにしてもジャケのゾンビ、バカっぽいね。
327:名無シネマさん
08/12/02 00:03:05 CnzgH8/J
RECみたが、まぁそこそこ普通に楽しめた。
少女の秘密とか発生原因なんかが続編で明らかになるんかねえ?
328:名無シネマさん
08/12/02 00:07:44 snQX6LR/
女ゾンビといえばタミーちゃんやNo.9タンもいいけど、個人的にはシェリ・ムーン・ゾンビが好き。
329:名無シネマさん
08/12/02 00:15:31 Uc0Q1lXr
ゾンビ2009をレンタルして良かった。
無駄な買い物をせずに済んだ。
330:名無シネマさん
08/12/02 01:13:23 MpL1diE1
謎解きが出来そうな雰囲気にしといて結局ボカシてるとこがイイね
案外整合性の無さをカバー出来るのがPOVかも
331:名無シネマさん
08/12/02 08:52:18 QP3wuXKx
レック純粋に面白かった
ゾンビ映画のお約束は少々守られてないとこがあったが、実際に起こったらあんな感じになるんだろなぁ
しかしあの老女ゾンビと主人公の谷間ちゃんはインパクトあったな~W
332:名無シネマさん
08/12/02 09:00:05 QP3wuXKx
ゾンビ2009は監督に対しても作品自体に対しても合掌って感じでした。
333:名無シネマさん
08/12/02 09:10:26 Kx0fUGdP
悪魔の毒々おばあちゃんが年明けにDVDが発売されるけど、塩沢ときの吹替え版も収録されるのかな?
334:名無シネマさん
08/12/02 09:16:40 1TR7Q7vI
上のほうに出てるゾンバイア見たよ。
「ゾンビ」と「フロムダスク」が合体!てやつね。
確かにフロムダスクの影響は受けてる。てか展開はもろにパクってるw
前半のクール(こっちの作品はそれでもアホっぽいけど)な展開と後半の無茶苦茶な超展開の対比とかね。マジでアホみたいな映画だけどフロムダスク好きは劣化版フロムダスクとして見ればいいかも。
335:名無シネマさん
08/12/02 10:17:50 ZPeqGya8
28日後
28週後
28ヶ月後
28年後
28世紀後
一億年と二千年後
336:名無シネマさん
08/12/02 10:41:05 fsdjDDfp
ぞんびしてるぅぅぅ~~♪
337:名無シネマさん
08/12/02 10:56:11 9zZH9eDK
ゾンビ2009
((((((;゚∀゚))))))なんじゃこりゃ。
ゾンビVS特殊部隊って設定でwktkだったんだが……………いや、もうなんかチィィィーップゥ。
338:名無シネマさん
08/12/02 11:46:04 gOlNMXwg
ゾンビ2009とサング2どっちが面白い?
339:名無シネマさん
08/12/02 11:47:02 ewj8Z0f9
むう。どっちもある意味魅力的だしなぁ~
340:名無シネマさん
08/12/02 14:03:06 M8Tmdxf9
つうかどっちも監督一緒だしw
341:名無シネマさん
08/12/02 15:08:27 kIu9BL2b
ゾンビ2009のパクリ元をみてもしこれがゾンビ映画ならって妄想したことあったけどまさか映像で観れるとは思わなかったw
342:名無シネマさん
08/12/02 15:45:29 Vkx5POsX
フィルムで撮ってちゃんと公開されてれば
たいしたものだ
343:名無シネマさん
08/12/02 16:05:20 6V0Cu/7Y
イケメンバンパイアが主役の映画が好評のようだが
イケメンゾンビが主役の映画つくる気はないのだろうか
344:名無シネマさん
08/12/02 16:07:19 Svpsdj+U
俺が作るか
345:名無シネマさん
08/12/02 16:23:42 0nqRFO+j
それがゾンビーノじゃないのか
346:名無シネマさん
08/12/02 18:35:11 eL+O+ehR
ゾンビ2009はヘルオブと比べてどう?
ヘルオブ好きなら買っても問題無し?
347:名無シネマさん
08/12/02 19:09:08 kIu9BL2b
正直ヘルオブより劣化してると思う、最初の5分でどんな展開になるか嫌でも解るから、ただラストは必見
348:名無シネマさん
08/12/02 19:18:37 tTwJ9jxz
ゾンビ映画では全くないけど、ブラインドネスを見に行ったら、何となく雰囲気がかすっていてよかった。
ここの人たちなら案外好きかも。
ところで本編ではゾンビは出なかったけど、ラスト1シーンだけ、赤い光の部屋の中に生きてる人が入れられた小さな檻があって、その周りでゾンビと思しき者たちが宴会中というものを昔見たんだけど、タイトルが分かりません。
どなたか知りませんか?
地獄のような雰囲気がすごくよかったのでもう一度見たいのだけど、見つからない・・・
DQNの引きこもり兄が、いたいけな妹の寝物語として残酷な話をするというオムニバスだったと思います。
349:名無シネマさん
08/12/02 20:43:40 ZPeqGya8
REC
怖すぎて笑いにかわっちゃったよ
350:名無シネマさん
08/12/02 20:57:53 B4IU7FI7
ゾンビリアン観たら凄かった!
さすがに俺は上級者のレベルにはまだまだと思った。
アナル女はかなか…
351:名無シネマさん
08/12/02 21:03:37 vz0aKD4T
ヘルオブはゾンビ映画としては名作にはいるだろうけど2009は、ん~
ゾンビ映画としたら60点ぐらいかな。
普通の映画としたら15点だけれどもw
ゾンビ2009のサントラは買わないと言う事は言えるな。
352:名無シネマさん
08/12/02 21:14:20 9zZH9eDK
>>347
え?どんなラストだった?何かあったっけ?
353:名無シネマさん
08/12/02 21:33:27 kIu9BL2b
>>352
ひょっとしてスタッフロールが流れると同時に停止した?>>332がヒントになるのだが
354:名無シネマさん
08/12/02 21:53:34 qyyvfF79
近所のTSUTAYAにはREC無かったよう(´・ω・`)
355:名無シネマさん
08/12/02 21:54:53 O52b76Ku
かいませう
356:名無シネマさん
08/12/02 22:13:42 jgIuKE+B
俺は、今日買った
357:名無シネマさん
08/12/02 22:32:06 o2uV3U6t
携帯からスマソ。
348
バーニング・ムーン…かな?
ゾンビ映画だったかどうかは忘れた。
358:名無シネマさん
08/12/02 23:09:26 Uc0Q1lXr
>>353
さよならっ♪さよならっ♪
359:名無シネマさん
08/12/02 23:17:51 om/3STvy
規制でながいこと書き込めなかったのだが
タモリ教授のハテナの殿堂? という番組で
「世界で一番怖いホラー映画とは?」
というコーナーのバックに流れた画像が
よりによってゾンビ・オブ・ザ・デッドだったw
360:名無シネマさん
08/12/02 23:22:53 tTwJ9jxz
>>357 それだ!!
ありがとう!!これで探せる。
361:名無シネマさん
08/12/02 23:23:35 lJUx2miw
RECってもうレンタルされてるの?
362:名無シネマさん
08/12/02 23:27:54 IoK1lyHb
されてる
363:名無シネマさん
08/12/03 08:40:21 PpNOlKCJ
>>360
その世界一怖いホラーはなんだったの?
364:名無シネマさん
08/12/03 08:41:17 PpNOlKCJ
>>360じゃなかったw
>>359でした・・
365:名無シネマさん
08/12/03 10:01:20 8hIe9zhy
まさか盆踊り?
366:名無シネマさん
08/12/03 10:16:27 ZmuBYa2F
見てないけど、シャイニングじゃね?
367:名無シネマさん
08/12/03 10:43:35 kgN5uUt6
大体一位はシャイニングだよな。
368:名無シネマさん
08/12/03 10:51:52 JkE0hvt3
シャイニングの怖さが理解できない。
ゾンビ映画ばかり観てると、映画を観て怖いと感じるプロセスが全て破壊されてしまうようだ。
369:名無シネマさん
08/12/03 10:57:14 eLX4DUDy
今更ながらギリシャゾンビを見た。
タクシー運転手のエロおやじっぷりに乾杯。妄想シーンの繰り返しネタは漫画☆太郎のオマージュか?
あと、マルチスクリーン。今時は故水野晴郎御大しか使わないのかと思ったが、鬱陶しいくらい使いまくり。
個人的には良い映画でした。
370:名無シネマさん
08/12/03 12:33:29 AXdplgB6
もうロメロ三部作以外のすべてのゾンビ映画がギャグにしかみえなくなった俺は・・・・・
371:名無シネマさん
08/12/03 12:34:57 kygKeuZe
は?ロメロ三部作も笑えるじゃん
とくにえじきとかギャグすぎワロタwwwwwww
372:名無シネマさん
08/12/03 13:19:58 AXdplgB6
ギャグなのはおまえの人生だろう・・・・
373:名無シネマさん
08/12/03 13:21:32 kygKeuZe
かもしれんな。
っでもいいじゃないかゾンビ浸りの人生も
374:名無シネマさん
08/12/03 13:48:42 CfxnZcg1
これはどうなんだ?
URLリンク(jp.youtube.com)
375:名無シネマさん
08/12/03 13:53:12 MRBdYgt4
REC思ったほどじゃなかった…
376:名無シネマさん
08/12/03 17:43:28 0v1idPI5
ヒロイン可愛い!
戦闘、音楽カコイイ!
377:名無シネマさん
08/12/03 18:57:21 0OVkuMc7
>>374
勿論ありかと、お姉チャンバラよりお姉チャンバラしてる。
所で水野晴朗て亡くなったっけ? さっき歩いてるの見掛けたが。
378:名無シネマさん
08/12/03 19:38:58 ny8oZ1Ma
>>373
は?一端のセリフ吐いてんじゃねーよ
ゾンビ浸りの人生とかギャグすぎワロタwwwwwww
みたいなレスを無意味に付けられても気持ちいいもんじゃないよな。
379:名無シネマさん
08/12/03 21:21:21 8hIe9zhy
今頃ながらハウスオブザデッド2って美女とおっぱいが多くてワロタ
特殊部隊も注文通りで個人的に気に入った。
380:名無シネマさん
08/12/03 22:25:41 ZGol0+1q
ゾンビは出てこないけど
バイオハザード5 12月5日配布
URLリンク(www.xbox.com)
381:名無シネマさん
08/12/03 22:30:13 /iDPQNsc
こんな時にかぎって糞箱修理中
382:名無シネマさん
08/12/03 22:49:00 8OuWziw0
俺も生粋の箱ユーザーだけどさ。
こんなスレまで来てわざわざ宣伝しなくていいようざいから
383:名無シネマさん
08/12/03 22:54:25 mSeFuTQ1
ようやくREC観たぞー
谷間谷間言ってる奴らがいたけど
マスコミ根性&女根性丸出しで空気読まずにキーキー叫びまくる女がうざかった
フィーフィーとシエラを足して2で割ったような顔にもなんかむかついた
映画としては良かった
384:名無シネマさん
08/12/04 10:25:29 A6JNBFvq
>>377
晴郎ゾンビ萌
ぼんちゃんが喰われるの見てみたい。
385:名無シネマさん
08/12/04 10:56:59 X5NARV65
正直な所、本当に亡くなられてたとは。ネタだと思ってたし
嫌やっぱ死んじゃいないでしょ晴朗、2~3年経ったらネタでしたって出て来ますって。
逆にムツゴ●ウさんがいまだに生きてるとは?
とっくに猛獣に囲まれモツ鍋パーティーされてるものかと
386:名無シネマさん
08/12/04 11:04:05 /s/fDLsV
ゲームの話題は↓で待ってるぜ
ゾンビゲームを語ろう!!
スレリンク(gsaloon板)
387:名無シネマさん
08/12/04 12:03:02 jwW8wmuZ
Rec購入した方に質問があります。
特典は充実してましたか?
388:名無シネマさん
08/12/04 12:09:30 AsFVJOHX
今年は28週後ではじまりRECで締めれて良い年だった、来年期待できそうな作品ってあるのかな?
389:名無シネマさん
08/12/04 14:17:36 c9SoOd5c
映画で説明するとクドくなる裏設定を説明する未公開映像は悪くなかった
390:名無シネマさん
08/12/04 14:24:30 8c17vCmO
>>387
REC買ったけど
映像特典くらいだな・・メーキングと未公開くらいかなぁ
あまし充実はしてないね・・
でも本編おもろいから買ってよかった
391:名無シネマさん
08/12/04 14:56:37 ONaxNz54
>>390
なんかRECの評判が良いのが意外…
俺は逆にダメだったわー。
パニック感、閉鎖的状況、情報の無さからくる不安
なんかを描写したかったんだろうけど、まとまり無さ過ぎて
見ずらい気がするな。
終始キーキーヒステリックに喚いてるような雰囲気だったし…。
日本人ババァのアホなスペイン語しゃべりや演技力の無さに
イラッとしたやつも多いはず。
それとナルシストなおっさんの「中国人は生で食うんだ。それも中国語
だか日本語だかで喚いて…」というセリフ。
あれが欧州人のアジア観を言い表してる。「おいおい中国人なんだから
中国語だろ?なんで日本語が出てくるの?」と無粋なツッコミしたい。
392:名無シネマさん
08/12/04 14:59:18 7aopmf1Y
でっていうwww
393:名無シネマさん
08/12/04 15:30:35 jwW8wmuZ
デッドいうwww
Recの特典教えてくれた人サンキュー
394:名無シネマさん
08/12/04 15:42:42 7+l6dDBl
>>379
のっけからヘア丸出しだもんなw
>>391
字幕ではそうなっているが、実は実際には日本語とは言っていない
でも欧州人のアジア観云々は賛成。
395:名無シネマさん
08/12/04 15:50:53 8c17vCmO
>>391
まぁおもろくないって思う人もいるだろね
最近レンタルで笑いがでるほどおもろくない~デッド系
を連続で観続けたせいで・・これくらいでおもろく感じてしまう・・・orz
来年のリメイクデイとかダイアリーとか楽しみだわ~
396:名無シネマさん
08/12/04 15:55:25 1YQr8VxJ
>>383
フィフィとシエラ足して2で割ってもあの顔にはならないだろw例え下手すぎ。
>>394
てゆーかあれ設定上日本人でしょ?実際日本語喋ってたし、「あんたたちうるさいのよっ!」的な事。
397:名無シネマさん
08/12/04 15:56:36 DN6iDosM
やっと見れたドーン オブ ザ デッドのオリジナル版。
古いのにリメイクの数倍面白い。さすがロメロ。
398:名無シネマさん
08/12/04 16:09:12 1K4iHLSC
ゾンビ・ソルジャー面白かった
ゴアシーンは無いし金かかってなさそうだけど
立てこもりモノ好きなんで楽しめた
珍しく素人みたいな軍人は出てこないし
撤退する時に拠点とか作ってて至極まともに見えた
軍事オタな人からしたらどう見えるのかは知らんが
399:名無シネマさん
08/12/04 16:19:59 CJS1Srdy
ゾンビ・ソルジャー評判いいな
400:名無シネマさん
08/12/04 16:42:34 c9SoOd5c
欧米人のアジア人に対する認識はその程度、ってことを作り手はわかっててああしたのに…
そんなことも読み取れない馬鹿ガイルとは…
401:名無シネマさん
08/12/04 17:04:15 ONaxNz54
>>400
いや作り手がわかってて作為的にやったとか、無知だったとか
そんなのどっちだって関係なくね?だって不快なんだものw
アジア観を逆手に作ったとしてもそれが皮肉にもジョークにもなって
ないのに…普通不快しか残らんと思うけどね。
ってゆーか、俺はあの日本人役のババアのしぐさにイラッときたんだよ。
別に欧米人のアジア観なんかどーだっていい。
もしあのババアが狙ってモッサリ演技したってんなら演技力あるんだろうけどw
402:名無シネマさん
08/12/04 17:29:54 jwW8wmuZ
この手の作品ってワンショット長いよね。カメリハとか大変そうだ。演技はほぼアドリブだろうけど
403:名無シネマさん
08/12/04 17:58:56 nKkcyWYK
LOTDのメイキングでゾンビのなだれ込むシーンの撮影風景あったんだけど、
アクション!
ドタドタドタドタ
ドタドタドタドタ
・・・
カッ!
て感じで、みんな声も出さずに静かに走ってて、ちょっとワロタ
404:名無シネマさん
08/12/04 20:21:04 xBYih0KJ
>>397
アホな意見だなぁ。日記にでも書いてろ。
オリジナルを今更みて、なにがさすがロメロだよw
405:名無シネマさん
08/12/04 20:35:32 cvaQEhRS
ダイアリーオブザデッドはマジレスするとクソつまらないw
アーチェリーの凄腕のおっちゃんしか見所なしw
406:名無シネマさん
08/12/04 21:24:11 jwW8wmuZ
>>404
まあまあ、新丼からゾンビ映画のファンなった人だと思うから、自然な流れだと思うぞ
オレは金ロー・バタリアンからのファンで、同じく次にナイト→旧丼に行ったし
407:名無シネマさん
08/12/04 21:29:53 3jPUOnhX
>>405
聾唖のおっさんが爆弾投げるところの方が見所だろ
408:名無シネマさん
08/12/04 22:06:56 GSUwKrQE
アジア人観とか今更オリジナルとかはまあどうでもいいんじゃないかなあ。
だってゾンビ映画なんだよ。
肩張らずに気楽にニヤニヤしながら観てゾンビ映画好きとあそこのシーンはあーだこーだ言ったりするのが楽しいジャンルじゃない?
あまり真面目な話題は似合わない気がしないこともなくはない。
409:名無シネマさん
08/12/04 22:26:32 FYUF8ikx
ZOMBIE手帖から面白そうなのをピックアップ
この内幾つDVD発売してくれるんだろう。
WORLD WAR Z 監督マーク・フォースター パラマウントの大作ゾンビ映画
PARIS BY NIGHT OF THE LIVING DEAD 監督グレゴリー・モーリン フランスのアクション・ゾンビ映画
PONTYPOOL 監督ブルース・マクドナルド
INFECTED 監督ニコ・ピューリンゴー、サム・ゴースキー
AUTUMN 監督スティーヴン・ランベロウ 終末ゾンビ映画
ESCAPE OF THE LIVING DEAD ジョン・ルッソ製作?
THE HORDE 監督ヤニック・ダーハンとベンジャミン・ロシェ 製作総指揮ザヴィエ・ジェンズ
... OF THE DEAD 監督ジョージ・A・ロメロ
PLAGUERS 監督ブラッド・サイクス 宇宙ゾンビ映画!
DEAD SNOW ノルウェーのナチ・ゾンビ・コメディ映画
MUTANS 監督ダヴィド・モーレィ フランスのゾンビ映画
ゾンビ・ストリッパーズ 監督ジェイ・リー
QUARANTINE 監督ジョン・エリック・ドゥードル REC/レックのハリウッドリメイク
GP 506 監督コン・スチャン 面白そうなのにチョン製(´・ω・`)
DOGHOUSE 監督ジェイク・ウェスト
ダイアリー・オブ・ザ・デッド2 監督ジョージ・A・ロメロ
ダイアリー・オブ・ザ・デッド 監督ジョージ・A・ロメロ
VIRUS UNDEAD 監督?? ドイツのゾンビ映画
ARMY OF THE DEAD 監督マシーズ・ファン・ヘイニンヘン ワーナーブラザーズ製作
REC2 監督ジャウマ・バラゲロ,パコ・プラサ REC/レックの正式続編
DEAD AIR 監督コービン・バーンセ
410:名無シネマさん
08/12/04 22:35:46 c9SoOd5c
>>401
皮肉でもジョークでもなく、それが「リアル」なんだよ
製作者がRECを撮るに当たり追求したね
まあ、それを不快に感じたなら製作者側の狙いの一端は成功したのかもね
411:名無シネマさん
08/12/04 22:43:12 DR+/Vipz
>>409
作りすぎw
412:名無シネマさん
08/12/04 22:46:39 t/gID5PO
ゾンビ映画に限らずDVD発売しても、邦題で気づかないとかありそうだ
413:名無シネマさん
08/12/04 22:46:42 CJS1Srdy
ネズミゾンビって評判いいんだな
如何にもな題名と噛まれると顔がネズミになるって設定でパスしてたけど
414:名無シネマさん
08/12/04 23:33:34 HDF2L8sy
RECがとても面白かった
全編75分だけど途中だれるところはないね最初の5分以外
DVD買ってよかったよ
415:名無シネマさん
08/12/04 23:52:52 NmRFMYGp
ゾンビというかミュータントっぽいけどレイジというのが下品で面白そう
これとDEAD AIR、フランスのアクションゾンビはDVDスルーでいいから日本きてほしい
416:名無シネマさん
08/12/05 00:34:16 NQ/lgx/O
RECよかったのにスレが2までしかないなんて…
417:名無シネマさん
08/12/05 05:55:18 fbSHfZND
俺デモンズ95好きなんだがスレみると
オッパイやらセクロスやらしか話題にあがってないじゃねーかw
テンプレにもはいってないし、人気ないんか?
あの救いのない悪夢のような世界観とか、ビジュアルとか好きで
年1回ペースで今時ビデオレンタルしてる。
皆さんの感想教えてください。
418:名無シネマさん
08/12/05 06:47:59 OuLViF+o
ソアヴィの映画は大好きです。
できの良くないデモンズ3,4もなんか何回も見ちゃうしな。
95は素晴らしいよな
419:名無シネマさん
08/12/05 07:50:48 2gRvzzKY
>>417
感想
買えよ。
420:名無シネマさん
08/12/05 08:39:45 ixdnW7pb
>>417
感想。
かお~よ・・・・
421:名無シネマさん
08/12/05 08:53:30 WJVh/Nig
>>417
買え
422:名無シネマさん
08/12/05 10:02:34 XAqcfTM+
だから、どれだけ好きかを表現するのに>>417は・・・
なんなら、この私が買ってやろうか? んっ
423:名無シネマさん
08/12/05 10:41:14 QINLNPIw
>>417の人気に嫉妬w
424:名無シネマさん
08/12/05 12:39:11 skCQqAWT
ネットレンタルだと全滅だから最近買った
95いいな
買って損ないよ
425:名無シネマさん
08/12/05 15:50:11 S9znU8XN
レンタルで十分でしたw
ゾンビ3はDVDで欲しいけどね
10年後プレミアついてるのは間違いなく後者だし
426:名無シネマさん
08/12/05 16:05:26 YcJImAb+
初めてのゾンビ映画がロメロゾンビで
その次がゾンビ3だったんだよなぁ~
気分が悪くなったね。こんな古くて出来が悪くて無駄に残酷でぱさぱさしてて
427:名無シネマさん
08/12/05 16:22:00 WJVh/Nig
>>426
当時、情報なかったから続編だと思ったんだろw
オレはそうだったぞw
428:名無シネマさん
08/12/05 16:31:59 FYHD7LDR
俺も俺も
当時小学生で、借りてきて友達と家で見ることに
開始早々のセックスシーンで気まずく早送り
早送りしても早送りしても終わらない長いシーンにほんと引いた
あとは立て篭もり系を激烈古い洋館でやって、パサパサで道具ちょっと使えるゾンビだけ
正直、小学生でも「B級」って言葉の意味が理解できた映画だった
429:名無シネマさん
08/12/05 17:13:14 xMbz7q9b
ラストの引きで撮ってる
室内運動会みたいなシーンは
覚えてる
430:名無シネマさん
08/12/05 17:35:25 WJVh/Nig
ラストの全滅シーンは後味悪かったな…
マイコーも気味悪いし、強烈な作品だと思う。
431:名無シネマさん
08/12/05 17:56:44 FDnbIbeZ
国籍改正法が決まってしまった今こそ日本が舞台のゾンビ映画が見たい
432:名無シネマさん
08/12/05 18:09:31 1AljZnRV
ゾンビものでA級映画なんてほとんど無いでしょ
ドーンのリメイクが大手がからんで一番金かけたくらいか
ほかはみんなB級、C級でしょ
433:名無シネマさん
08/12/05 18:26:45 S9znU8XN
A級といっていいのはゾンビ3部作とリメイクドーンと28シリーズとバイオハザードシリーズだけかな
434:名無シネマさん
08/12/05 18:27:45 8tdP0J6V
>>417
歴史的な名作だよ
435:名無シネマさん
08/12/05 18:31:01 S9znU8XN
デモンズ95は世界観が意味不明だからちょっと嫌い
脱出しようとしてもあの街から脱出できないのは一体なんでだぜ?
人殺ししてもなかったことになるし何回女殺せばいいんだ
後半ゾンビほとんど関係ないしデモンズは3からまったく別作品に成り果てすぎ
436:名無シネマさん
08/12/05 18:34:22 BTX6UzuG
俺もゾンビ3が旧丼の正当な続編だと思っていた、そして死霊のえじきをスルーしてゾンビ2を探してたorz
437:名無シネマさん
08/12/05 19:08:43 0Rmzruzn
>>432
ゾンビ3部作は予算的にもバリュー的にも立派なB級作品だよ。
438:名無シネマさん
08/12/05 19:26:53 WJVh/Nig
>>436
そしてサンゲリアを観て、え!?ゾンビ2じゃん!!続編発見!!って歓喜したパターンだろw
439:名無シネマさん
08/12/05 19:42:24 tZqgpk7S
そしてサンゲリア2(原題:ゾンビ3)を発見して混乱するんですね、分かります。
440:名無シネマさん
08/12/05 21:32:38 /K90zFHQ
今さらだがデッドマンズプリズン見た、
これのゾンビも凶暴だな。
RECは最後は意味のガリガリ女はどっからきたのか、結局見た二つともEDあまりよくなかった。
441:名無シネマさん
08/12/05 21:35:11 18hjAQQP
ラスボスはあの部屋に閉じ込められてたんだろ
デッドマンズプリズンってジャケ裏で思いっきりラストネタばれしてるよな
442:名無シネマさん
08/12/05 21:52:58 wpxswtTR
期待しなかったが俺が今日観た毒々パーティは邦題で本題「ダンスオブザデッド」
ゾンビもrock'n'rollした良い内容だったな!
ゾンビ同士の共食いも初めて観た。
443:名無シネマさん
08/12/05 22:08:37 eSM5TQ4O
最近、ロードショウでのゾンビ映画やホラー全般少なすぎ。
昔なんて、あっちに行けばSFホラーの話、こっちに行けばゾンビの話。
道徳の時間は、ホラー映画について。なぜ、セックスは志望フラグなのか?
また、国語のテストでは、ドーンオブザデッドで殺されたゾンビの数を漢字で答えなさい。
あの頃がなつかしい…よ。
444:名無シネマさん
08/12/06 01:36:29 AirOPkYC
いったいどこのハイスクールの道徳教育課程だ?
445:名無シネマさん
08/12/06 02:54:20 yUAU+ucP
>>409
> DEAD SNOW ノルウェーのナチ・ゾンビ・コメディ映画
これ気になるな。
446:名無シネマさん
08/12/06 03:04:10 6RqLBYQm
デモンズ映画館で観たが、久しぶりレンタルしてみた。
内容はもちろんだか、モトリー ・ゴーウェスト・アクセプト・スコーピオ・その他音楽で癒された。
447:名無シネマさん
08/12/06 05:10:43 cUcXhM1O
デモンズ近所にもネットレンタルにもない・・・
448:名無シネマさん
08/12/06 06:20:09 ZEtTwug2
2009とVSストリッパー観た
テンプレ的に前者はZ級、後者は上級者が妥当だな、てオモタ
449:名無シネマさん
08/12/06 08:11:21 yUAU+ucP
アーチェリーを習おうって奴はいないのかな、もしもの為に。
450:名無シネマさん
08/12/06 12:27:13 jSNlCfrD
アーチェリーなんて、あんなに打つまで時間かかるものは間に合わんだろ
451:名無シネマさん
08/12/06 13:09:50 dL4r7M15
>>447
デモンズ1?ニコニコにあるよw2もw
452:名無シネマさん
08/12/06 17:18:57 PhC1wFHF
弓道なんか実践じゃ全然役にたちそうにないな。
アーチェリーの方がまだ実用的
453:名無シネマさん
08/12/06 17:32:24 rOeVbANx
ニコニコで見たってしようがないだろ
映画板で何言ってんだ
454:名無シネマさん
08/12/06 19:29:48 y2wnPrwQ
弓矢の類は多対多で距離がある時に効果が発揮できる。
じわじわと迫り来るゾンビの大群を引き付けておいて、一斉に矢を放つなんてシーンは面白そう。
455:名無シネマさん
08/12/06 21:42:21 ZhxYJ1i1
クロスボウでいいだろ
456:名無シネマさん
08/12/06 21:43:15 FUgr5CPE
>>453
お前こそ何言ってんだよ
457:名無シネマさん
08/12/06 22:40:31 uLy8bQis
チョロのボウガンのほうが実用性あるだろ
458:名無シネマさん
08/12/06 22:41:45 ZRHXFr14
貴方こそ、何よっ!
>>454
冗談はさて置き、イメージわいた
刀でバッサリ感の戦国物ゾンビ映画
実際にわいてたようでリアルだな・・・
459:名無シネマさん
08/12/06 22:51:04 cUcXhM1O
ダリオ・フルチ・バーヴァ・ソアビとかのイタリアンホラーを
ニコニコってのはおもろくもなんともないような
プラネットテラーやアンデッドはニコニコ向きかと
460:名無シネマさん
08/12/06 23:09:43 oU4g83y+
>>453の文章をもう少しわかりやすく説明しよう。
画像汚い、小さい、ニコニコ動画で映画なんか見ても面白さ半減だろ。
ニコニコはスレ違いだ 馬鹿野郎!
ちなみに、エスケイプ・フロム・リビングデッドはオチがあったんだな。
ほんと、ゾンビと関係ないオチが…
461:名無シネマさん
08/12/06 23:24:13 dL4r7M15
ニコニコにエスケイプフロムリビングデッドあったけど
最後意味わからなすぎてワロタ
結局ゾンビ関係ないしw人間が一番怖いって落ちですか
462:名無シネマさん
08/12/06 23:46:29 okNSsEKN
堂々とニコニコで映画見たとか言うなよ
463:名無シネマさん
08/12/06 23:53:03 oU4g83y+
>>461
うぜぇ
464:名無シネマさん
08/12/06 23:56:27 dL4r7M15
どうどうと言ってやるよw
わざわざDVD借りて見るようなレベルじゃねえよwww
465:名無シネマさん
08/12/07 00:43:50 Qm7SYOoe
ニコ厨ってマジで空気読まないって本当だったんだ
466:名無シネマさん
08/12/07 00:51:41 fpGUsUVT
ニコ厨うざ
467:名無シネマさん
08/12/07 01:09:31 CyBNXhmX
おまえらもどうせニコニコでゾンビ映画見てるんだろ?正直に言えよ
見てるくせに優等生ぶってるおまえらのほうがうぜえよw
一人で陰湿に見るよりニコニコでみんなと見たほうが楽しいだろw
468:名無シネマさん
08/12/07 01:10:26 fpGUsUVT
マジキチ
469:名無シネマさん
08/12/07 01:38:23 jbNHV/Ul
みんなと見た・・・って
ニコニコのコメントで連結感とか感じちゃってんのかよ
怖・・・
470:名無シネマさん
08/12/07 02:06:31 CyBNXhmX
は?ニコニコの目的はそれだろ?何いってんのこのおっさんw
みんなのコメントも楽しむためにリアルタイムコメントにしてんだろw
471:名無シネマさん
08/12/07 03:58:24 TGylbBAq
ニコニコ・オブ・ザ・デッド
472:名無シネマさん
08/12/07 08:18:32 epTxJXFb
おまいらおはよう
昨夜はリア厨が沸いたみたいね
473:名無シネマさん
08/12/07 09:26:12 mT2mDz08
RECやっとみれたよ。
まさか、あんなパンチラ映画だっとは思わなかったよ・・・ババァからロリまでよりどりみどりだもの。ぜんぜんうれしくないけどな!(笑
映画自体もすごくおもしろくて大満足でした。
今日は一緒に借りてきた毒々バーガーみよう。
474:名無シネマさん
08/12/07 11:19:23 MWjrYIf7
ストリッパーvsゾンビが普通に良作で驚いた
475:名無シネマさん
08/12/07 12:23:02 epTxJXFb
良作に感じなかった俺はまだまだのようだな
476:名無シネマさん
08/12/07 12:26:12 8kFqfy/k
いや、良作じゃないだろw
477:名無シネマさん
08/12/07 13:27:06 CyBNXhmX
RECもそのうちニコニコにあがるかなwww
俺はもう全部みたけどさwww
478:名無シネマさん
08/12/07 13:42:33 lW5ApRC/
そのうちやばいことになりそう
479:名無シネマさん
08/12/07 14:46:15 jFx6M5mI
やぶぁい事とは?
エレベーターの扉が開いた瞬間、大量のゾンビが押し寄せるとか?
期待・大
480:名無シネマさん
08/12/07 14:49:44 PI0FxfzM
来年国会提出予定のダウンロード規正法次第だがな
481:名無シネマさん
08/12/07 15:07:43 vaaAvSoT
ニコニコはおもしろいけどほどほどにしとかないとヨソでバカ扱いされるよ?www
あと他人の意見がコメントで流れてくるニコニコじゃ映画は落ち着いて見れないのもまた事実
482:名無シネマさん
08/12/07 15:49:31 W2L7f/7D
ナイトオブザリビングベッド~安眠~
483:名無シネマさん
08/12/07 16:14:37 mv5fd1MU
2009…
色んな映画のパクリの繋ぎあわせだけど
もう少しお金をかけて、もう少しきちんと作ればSF映画として成り立ちそうだ
484:名無シネマさん
08/12/07 16:44:53 DVpb/B8l
今更だけどレック面白いね
クローバーフィールドとかいう糞映画より何倍も面白い
おっぱいの形がよさそうな女の子が「だけじゃないテイジン!」の子かと思った
485:名無シネマさん
08/12/07 17:17:09 66G3sWxN
クローバーフィールドを貶す必要はないだろ
486:名無シネマさん
08/12/07 17:46:49 lU60bj1G
ゾンビVSゾンビ発売まで1週間きってるんだけど
487:名無シネマさん
08/12/07 18:27:56 TdWefH5H
28週の廉価版はリバーシブルですか?
上の金色帯とれますか?
488:名無シネマさん
08/12/07 18:42:37 8kFqfy/k
どうでもいいだろww
489:名無シネマさん
08/12/07 18:47:07 uvUD4qLn
パッケージなんかにこだわるキモいオタもいるんだなw
490:名無シネマさん
08/12/07 18:55:21 m+tYB/Lf
>>482
他の奴が何と言おうと俺的には爆笑!
シリーズ化して書いて欲しい。
491:名無シネマさん
08/12/07 19:09:49 CyBNXhmX
>>481
ボタンひとつでコメント消せるだろwwwwww
あほかこのおっさんwwwwww
492:名無シネマさん
08/12/07 19:20:52 PI0FxfzM
コメント消して糞画質で見るんじゃ
ますます存在意義なくね?
493:名無シネマさん
08/12/07 19:26:24 BR1+7v+7
定期的に糞みたいなスレになるな、ここ。
494:名無シネマさん
08/12/07 19:35:15 SHZ+0cOG
ゾンビ映画を語ろうスレでニコ動を語るリア厨とそれを生温かく見守るおっさんゾンビたちスレになりました。
「ゾンビソルジャー」を借りてみた。
ゾンビ対傭兵のアクションかと思いきや。ゾンビ映画では無かった。