YUIとバンプはなんで10代に人気があるの?at MJSALOON
YUIとバンプはなんで10代に人気があるの? - 暇つぶし2ch2:Track No.774
08/07/10 19:31:07
それは大変なハッケンだ
是非一生をかけて世に広めて欲しい
ぐがのおおおおおおおw

3:Track No.774
08/07/10 19:31:23
YUIってそんなに人気あるの?最新シングルなんか初動8万くらいしかいってないよ

4:Track No.774
08/07/10 19:36:35
うpppp
今時cdの売上げ枚数でしか判断できないなんて
おっくれてるーーーー

5:Track No.774
08/07/10 19:38:27
だってねyuiーちゃんてね
とおおてっも可愛いんだよ
粗衣って売る開?
ただし僕のものだから
君達は手を出しちゃだめだ
ウルトラマンとの約束だよ^f^f^f^f^f^

6:Track No.774
08/07/10 19:40:58
まあそんなに熱くなる事は無いどうせなんとかなると思うからそんな事考えずに一章懸命やれば出来るさ。きっと・・・
あのソラの彼方には無限のうちぃうが広がっているんだ

7:Track No.774
08/07/10 19:42:37


8:Track No.774
08/07/10 19:46:12
とりあえず>>1
『YUIとバンプはなんで10代に人気があるの?』
このスレタイを実証する証拠をまず挙げないことには話が前に進まない
十代限定にアンケートした結果だとか
gこskごskごあした結果だっとっかだっとっか
まさか脳内でこいつら人気あるなーとか勝手に想像したり
糞田舎の狭い地域でショボイ交友関係から得た雰囲気とかで
判断しちゃってんのそおgじょあいksghんj
sんなこと無いヨネスケ

9:Track No.774
08/07/10 19:49:19
そんなことより洗車しようぜ
[ ]
●●

10:Track No.774
08/07/10 21:34:21
なんでこんなカオスw
普段YUIスレしかみないが、バンプスレはこうなの?

11:Track No.774
08/07/11 00:22:10
>>1はちょっと背伸びしたい年頃のゆとり世代ですね
微笑ましくていいと思います^^

12:Track No.774
08/07/11 00:37:06
>>3
YUIみたいに何出しても8万出る奴なんて殆どいないぞ。

13:Track No.774
08/07/11 03:13:16
>>1
今の路線も何も、中年になったら残ってないだろw
40代のBUMPとかYUIなんて有り得ない。

14:Track No.774
08/07/11 19:33:01
バンプってオッサンに受けそうな退屈な曲やってるのになんで若い奴に人気なんだろ

15:Track No.774
08/07/12 03:30:36
YUIらに限らず20年も活動続けられるアーなんて一握りだが、
あえて言えば途中から竹内まりや的なスタンスに移行すれば
良いと思う。
アイドルチックな曲なんてCHERRYくらいしかないし。これから年相応な曲を作れば良いさ

16:Track No.774
08/07/12 23:03:04
YUIなんて若いから売れてるだけやんワラ!顔も微妙やし十年後には流行りの顔も変わるやろ?歌唱力だって中途半端なYUIも十年たてばある程度良くなるけどその時は路線変えてるやろしイルカみたいに薄い歌手になるのが関の山やで

17: ◆EzQsM8ajK6
08/07/12 23:41:28


18:Track No.774
08/07/12 23:54:40
YUIはあと2,3年の歌手生命であることは間違いない(´・ω・)カワイソス

19:Track No.774
08/07/13 01:04:42
>>15
YUIファンだけど、楽曲がどうこうじゃなくて、プロモーションとか支持層がアイドル的。
倉木や大塚とかぶる印象(特に倉木と)。
ライブなんて、女のガキとキモヲタ(私も含む)ばっかだぞ。
ぶっちゃけ、30代のYUIなんて見たくないし・・・。
(路線変更しての「吉岡唯」なら地味にやっていけるかもしれないけど)

20:Track No.774
08/07/13 01:46:55
ファン層なんて変わって当たり前。
20年やってるアーで最初と一緒なんて人はいないでしょ。
長く続けるうちに、離れる人がいて、新たにファンになる人がいる。
YUIが(仮に)20年後歌手をやっているとして、今と同じようにマイジェネを歌うとは思えないが、
それを聴いた10代の子の心は今と同じように打つのではないだろうか?


と30過ぎのオッサンが言ってみた。きもかったらサマソン

21:Track No.774
08/07/13 12:25:15
そもそもBUMPのアコースティック系の曲とYUIの曲が酷似しているのだよ。
スノスマや花の名、YUIが歌っていても違和感無いし。
それに、エレキ曲でもエフェクターで、わざわざアコギのようにしている飴玉なんかも
YUIっぽいな。
果たしてYUIは藤さんの影響を多かれ少なかれ受けているのだろうか。

22:Track No.774
08/07/13 15:34:16
でもYUIって良いと思うよ。
実力的にはアレ・・・だけど、ルックスも良いし飾らないキャラクター性がある。
そんでもってあんな素朴な歌、唄うんだもん。
支持される理由は、何となく分かる。

23:Track No.774
08/07/14 01:09:47
>>20
全ー然、間違ってるね。
ファン層なんて大して変わらない。
ヒムロック、B‘z、松田聖子のライブ行ってみな。年齢層高いから。
GLAY、ラルク、スピッツのライブ行ってみな。上記よりは若いから。
レンジ、YUI、大塚のライブ行ってみな、若い奴ばっかだから。
ベテランになってから若者が新規ファンになるなんて多くないのよ。
YUIは年をとったら絶対に売れてない。
何故なら、「ファン層が変わらない」から。
オバサンになったら全然魅力ないよ。大抵の女アーはそうだが。
男アーは劣化が少ないから、30過ぎても特に問題ない。

24:Track No.774
08/07/14 06:13:53
BUMPはそんなに歌詞で感動させたいなら本でも書いてろよと思ってしまう。
演奏なんてめちゃくちゃ下手だし、よくあの醜さでバンドでやってるなと思う。
YUIは映画にでたりCMのタイアップとかでごり押ししてもらってて
ちゃんと音楽で売れてないからBUMPと比べるもんじゃないと思う。
あとYUIの弾き語りってコード弾きなのねw

25:Track No.774
08/07/14 07:27:46
BUMPは神ですお

26:Track No.774
08/07/14 08:16:23
そやったんかー

27:Track No.774
08/07/14 08:56:08
さうだお( ^ω^)

28:Track No.774
08/07/14 09:12:49
あげるね

29:Track No.774
08/07/14 13:50:08
保守

30:Track No.774
08/07/14 18:30:51
>>23
それは失敗した例だろ
B’zは今も売れてるけど初動と累計みるとやっぱライト層ついてないな
昔からのファンだよりだなと感じる
松田せいこだって結局毎回おんなじような売り上げじゃん?
たとえばミスチルなんかは世代的には10代なんかも取り込んでるから
やっぱファン層は変わりつつある
ラルクだって今は10代のファンが多いじゃん
普通にファン層かわってるぞ 他はよく知らんが
というか引き合いにレンジとか大塚とか数年しか活動してないアーいれ
るのも意味がわからん


31:Track No.774
08/07/14 19:19:41
むほほ(^ω^ )

32:Track No.774
08/07/14 21:05:58
BUMPの藤も映画出ればいいのに。
年齢不詳の、悩める詩人役で。

33:名無しさん
08/07/15 16:13:50
アーティストが映画に出たらガッカリだ。

34:Track No.774
08/07/15 18:52:31
じゃあ、ロッカー役で良いじゃん。
藤の等身大の役、「ロッカー」。
まあ、ミュージシャンの演技を楽しめる映画もあるから、それもありだと思う。

35:Track No.774
08/07/15 20:19:03
保守

36:Track No.774
08/07/15 23:07:27
YUIが映画に出たことを批難する意見がたまに出るが、出演するから
即売れる、知名度が上がるとは限らない。
マーキーが映画に出たことをどれくらいの人が知っているのか…?

37:Track No.774
08/07/15 23:21:37
マーキーとYUIじゃ宣伝量のレベルが違いすぎる、YUIはいきなり月9主題歌だし
ずっとタイアップありでやってきたからね。若い世代のアーでYUIと絢香のごり押し度
はレベルが違うと思う。

38:Track No.774
08/07/16 18:27:51
>>37
タイヨウのうただってヒットしたがもともとは6、7億円の興収狙ってた
中級映画だぞ
大体ごり押しされるのは期待されてるからだろ
実際二人とも成功したし

39:Track No.774
08/07/17 18:38:57
なんかスレタイとずれてきたな…

40:Track No.774
08/07/17 18:46:30
期待というか事務所がyuiは大手だからレベルが違いすぎる。
ごり押しされて成功したから順序が違う

41:Track No.774
08/08/02 21:28:11
そもそもYUIが売れる要因が分らん。
音楽性なんて、orbitalやユグ辺りのBUMPの曲をそのままスケールダウンしただけ、という印象を受ける。
果たしてYUIにArrowsが歌えるだろうか。
でもリリースペースはYUIはBUMPの3倍位だから、藤が可哀想。

42:Track No.774
08/08/02 23:37:06
>>32
思わず吹いたww

バンプとかRADは聴いてて苛々する。
曲調あんま変わんないし。
実力はあると思うけどね。演奏を除いて。

43:Track No.774
08/08/02 23:48:03
歌詞が10代受けするからじゃないか?俺の高校時代にも藤原天才って言ってるやついたしね。
まぁ俺はYUIもバンプも好きじゃないかな

44:Track No.774
08/08/08 18:10:15
10代受けするというか、10代受けしかしない
たぶん、今バンプファンの奴が成長して大人になっていったら、
ある時期から急にバンプファンだった自分が恥ずかしくなると思う

20代以降でも聴いてる奴は、それは痛いだけ

45:Track No.774
08/08/08 22:03:01
別に聴く音楽だけで人間のすべてが決まる訳ではないし、何聴いても構わないが。
極端な事言うと、70の爺さんがホルモン聴きながら剣道の素振りしていてもノータッチだな。
それにいちいち突っ込む方も言えた柄ではないね。

46:Track No.774
08/08/08 22:28:38
でもバンプは異常だぞwはまるとみんな藤原が天才に思えるようだし。
俺の周りのバンプファンもみんなあの時はバンプに洗脳されてたみたいなこと言ってるしね。

47:Track No.774
08/08/08 22:33:54
両方くそ

48:Track No.774
08/08/09 20:49:05
BUMPの方がマシ。
YUIは曲の厚みが無さすぎて泣けない。

49:Track No.774
08/08/09 20:58:35
BUMP,YUI共によく聴くけどたまに聴くくらいがいいな・・・

てかBUMPは学校で大げさに崇拝してる奴多いけど正直キモい
校内で男女関係なくファン多すぎる

90年代はGLAY,ラルクがこんな風だったのかなと思うと感慨深い

50:Track No.774
08/08/10 12:35:40
2000年代の大衆的ロッカーで、当時のラルクに匹敵するのが今のBUMPじゃねえか?
若者のカリスマ的存在だし。
でも藤原が圧倒的に人気で、升なんて何故かファン少ないよね。升には升の良さがあるのに。

51:Track No.774
08/08/11 00:31:23
>>50
大げさだな。あんときのラルクはヤバかったぞ。今はキツいけど。
BUMPは大衆ロッカーではないだろ。確かに売れてるが。
別にカリスマ性は0とは言わんがそこまでないべ?

52:Track No.774
08/08/11 01:04:22
BUMPの天体観測も普通にごり押しされてたような気がするけど
ドラマの題名に使われてたし挿入歌にもなってたような…
まあ、10代のBUMPオタがリアルタイムでこのドラマ見ていたとは思わないけどな

53:Track No.774
08/08/11 01:16:45
オダギリジョー気持ち悪かったよなw
BUMPは歌詞に力入れすぎで演奏が醜いよね、藤原は本でも書いて売ればいいのにと思う。
俺の周りのBUMPオタはみんなBUMPが1番だと思ってるし…

54:Track No.774
08/08/11 01:23:49
ブームはしかたない
でもブームが終わるとファンじゃなくなるのが許せない
離れていくなら最初からファンになるなって

55:Track No.774
08/08/11 18:44:24
YUIは三十代四十代にもなって聴けんだろ(キモヲタは別)
汚い大人になりたくないだの恋しちゃったんだだの
始まるよ夏休みだの・・。新曲も十代にターゲット絞ってるような歌詞だし。

56:Track No.774
08/08/11 19:57:50
その点、BUMPは上。
昔のような荒削り青春ロックではなく、深みのある作品になってきたし。

57:Track No.774
08/08/12 16:19:59
YUIは今女性アーティストシングルトップ
BUMPはミスチルの次に売れてるバンド

天才とかいってるやつ痛いとかいうやつがいるが自分たちで作詞作曲して
ここまで成功したら天才でいいと思うよ

俺はどっちも音楽にすべてを捧げてますっていう感じが好き
そうゆう人達って業界人のファンが多いよね バンプもYUIもそうだし

58:Track No.774
08/08/12 21:15:35
BUMPのシングルのリリースが約1年ヘッド、ということに不満を抱く人が多いが、それは筋違いだと思う。
最近の地上波出まくりのアーティストは曲のクオリティよりもリリースペースを重要視している。
だから、いわゆる「捨て曲」が沢山出てしまう。
一方のBUMPは人気がありながら地上波には出ないで地道な活動をし、シングルだって自信がない時は出さない。
要するにクオリティ重視型。だからこそ彼らの楽曲の完成度を評価する人が後を絶たないのだろう。

59:Track No.774
08/08/13 00:49:57
>>57
天才の基準低くない?売れる曲作れる一流の作詞家作曲家は
いくらでもいるしYUIは強力なタイアップつけても映画に出るまでブレイクできなかったじゃん。
天才とまで言っていいのってって宇多田ヒカルとか桑田とかじゃないの?

60:Track No.774
08/08/13 00:50:41
のってって→のって

61:Track No.774
08/08/13 01:16:25
>>59
天才だねきみ

62:Track No.774
08/08/13 01:21:58
>>61
ありがとう
付け加えるともちろん才能はあると思ってますよ
YUIもバンプも結構好きなんで

63:Track No.774
08/08/13 01:37:16
藤君がかっこいい


64:Track No.774
08/08/13 01:59:39
全校生徒の前でライブする妄想したことある奴の数→
URLリンク(choco.lv3.net)

65:Track No.774
08/08/13 07:45:44
>>58
そのペースでも人気保ててるんだから凄いね。

66:Track No.774
08/08/13 08:51:23
藤クンは神ですから

67:Track No.774
08/08/13 09:08:12
両方とも詞だけって感じだよね。まぁバンプはすごいと思うけどね。
YUIはごり押しアーだからただ運がよかったって感じじゃないかな。

68:井上マー
08/08/13 16:05:23
天体観測はオレ的に糞曲なんだよね オレの好きなのはスノースマイル・乗車権・プラネタリウム。この三曲が嫌いな奴は死んでよしw

69:Track No.774
08/08/13 16:15:15
プラネタのシンセは誰が演奏しているんだ?
直井か?

70:Track No.774
08/08/13 16:27:17
やっぱり車輪の唄

71:Track No.774
08/08/13 23:24:02
>>55
俺は30代だし、YUIライブには珍しくない。偏見で断定すんな。
捨て曲はアルバム曲、カップリング共に少ないと思うよ、好みは別れるだろうけど。

72:Track No.774
08/08/14 09:34:27
>>71
キモオタは別ってちゃんと書いてるけど・・。

73:Track No.774
08/08/14 09:44:40
YUIの歌詞って20そこそこの俺でも幼稚に感じるのに
30代の人って本当に共感してんの?
単に顔に釣られてるだけじゃないの?
こんなこと言ったらバンプも幼稚じゃんとか言われそうだけどね

74:Track No.774
08/08/14 10:32:14
まぁ良い意味なら等身大
悪い意味なら稚拙
どう受けとるかは個人の自由。

75:Track No.774
08/08/14 11:08:29
まあ結局は顔ありきだよね
顔じゃなくて曲が好きなんだ!とか言ってる奴いても
YUIの顔がテルマならファンにはなってないだろうしw

76:Track No.774
08/08/14 17:00:01
テルマよりカルマの方がええわ

77:Track No.774
08/08/14 17:31:58
>>76
誰がうまいことを言えと

78:Track No.774
08/08/14 18:17:00
藤原だって顔がアジカン後藤なら絶対売れてないよw
つーかそれいうならビーズもミスチルも顔がサンボマスターなら
売れてねーよカスw

79:Track No.774
08/08/14 19:58:44
>>78>>75あて?
何怒ってるか知らないけど頭悪いね
結局は顔ありきって最初の一行目に書いてありますけどwww

80:79
08/08/14 20:02:21
補足→もちろんバンプもつーかどの歌手も顔が大事なことくらい
分かってますよw
あんま脊髄反射で書き込むなよ

81:Track No.774
08/08/14 20:14:52
顔大事か?
ビークルはどうなるんだよ。
良し悪しの以前の問題じゃないか、仮面なんて。

82:Track No.774
08/08/14 20:27:44
男は普通程度でも良いだろうけど女の場合男よりずっと顔が大事だろ
男ならアジカンとかコブクロの小渕程度でも
かっこいいって言われるけど

83:Track No.774
08/08/14 20:56:08
作曲できず歌唱力がずば抜けてるわけでもない浜崎が
会社の力もあるとはいえ何年間も1位とり続け、作詞作曲できて
歌唱力のあるaikoは最盛期でも確かシングルは最高で2位か3位で
男からの人気も浜崎にはずっと劣る。顔は大切だと思います。

84:Track No.774
08/08/15 00:47:04
藤原はイケメン?


85:Track No.774
08/08/15 00:49:52
昔より大分男前になった。
ひどかったのはFLAMEVEINのとき。
ジャケットはメンバー写真だったのだけど、その当時の藤原(19歳)は男だか女だか分らないような顔をしていた。

86:Track No.774
08/08/15 01:06:16
YUIはただのごり押しアー、ただ運がよかっただけ。
映画主演で売れたんでしょ。

87:Track No.774
08/08/15 03:19:40
YUIはアイドルだよwww

88:Track No.774
08/08/15 12:07:34
なんでバンプやYUIは10代に人気あるかだがYUIは若いし
歌詞も等身大的だから10代が共感するのは分かるけど
バンプはなんでなんだろうね 好きだけど地味な気するしよくわかんないな
藤原が30になったら急にファン離れとかありそうだけどな
中高生は趣味がものすごい変わりやすいから


89:Track No.774
08/08/15 12:48:00
YUIはアイドルかぁ・・・

90:Track No.774
08/08/15 14:40:44
ちょww今YUIで検索かけたら
胸が何カップだの処女かどうか考察するみたいなスレばっかりで
しかも真剣に議論しあっててワロタww
本人はアイドルと思われたくないだろうにww

91:Track No.774
08/08/15 14:48:38
で なに?

92:Track No.774
08/08/15 15:59:49
なんでもないね。
そういや、BUMPだって実質アイドルバンドだろ。


93:Track No.774
08/08/15 17:02:14
BUMPはいい曲作ってるからいいの

94:Track No.774
08/08/15 18:38:29
YUIは顔で売れてる部分が半分で
残りが曲の良さで売れてるw


95:Track No.774
08/08/15 19:58:50
>>91
恥ずかしくない?

96:Track No.774
08/08/15 20:05:35
YUIオタ大した悪口言われてないのにすぐ噛みついてくるから怖いw
熱狂度がアイドルのオタと一緒だね。


97:Track No.774
08/08/15 20:40:36
今23だけど25くらいまでなら普通に周りにYUIやバンプのファンはいるよ
YUIもバンプも30過ぎの人でもファンはいるにはいるんだろうが
少なくとも自分の周りの30過ぎの人達はミスチルとかが好きな人が多いな


98:Track No.774
08/08/15 21:04:29
池沼はスルーしておけ

99:Track No.774
08/08/15 21:12:58
安置スレage

100:Track No.774
08/08/15 22:02:38
バンプってしばらくだしてないから言われないけどファン続々減ってる
だろうね
ミスチルとかポルノ浜崎あたりも08年になって固定ガクンと落ちたし
ライトはバンプ買わないだろうしカルマとかで聞き始めた奴は
すでにラドウィンプスとか聞いてそうw


101:Track No.774
08/08/15 23:44:17
そりゃそうだろ
長い間やってんだから人気が落ちるのは仕方ない


102:Track No.774
08/08/15 23:56:19
どちらもどこか痛々しいというか、青臭い感じがするよね
視点が同じというか、我々のような下層の痛みを知った上での歌詞というか

その辺りが大人になりきれていない今の若者達に受けるのでは

103:Track No.774
08/08/16 02:42:30
30代ファンとしては、自分が若い時のことを思い出しつつ見守っていたり
これから本人が、そして作風がどう変わっていくのかが楽しみであったり

みたいな

104:Track No.774
08/08/17 21:47:13
おめでとー☆
CDTV恋人にしたい女性アーティストランキング1位
゚+*祝∩゚∀゚∩⌒★*+゚

デビュー時から応援してますょ(´∪`*)


105:Track No.774
08/08/17 21:51:01
いつも応援ありがとうございます

106:Track No.774
08/08/18 12:40:13
うん倖田みたいなツラなら十中八九売れてない
アイドルだもの

107:Track No.774
08/08/27 04:36:37
ゆいたん萌えー!!

108:Track No.774
08/08/27 04:44:37
>>1
オッサン乙

109:Track No.774
08/08/27 22:31:02
>>1
共通点は、お互いにチープってとこ

チープな音楽ゆえに聴く方は、構えなくて入りやすい
だから音楽に興味を持ち出す年齢に人気なのも理解出来る

ただ、入りやすい音楽は、逆に言うと離れやすい欠点もある
例えばポルノなんかもその典型
そうは言ってもポルノみたく一線で10年は十分立派

それと男のYUIファンは、顔も含めてYUIが好きなわけであり
※YUIの顔がアンジェラ・アキなら…今のように男ファンは居ない
※人前に出て、しかも音楽という芸術的な仕事上、顔が良い事も才能の一つである

もしも恋人発覚などスキャンダルが出た場合、男ファンが離れる可能性はある
そんな時、音楽業界にYUIみたくチープな入りやすい音楽で、清純系可愛い新星が現れれば…
鞍替えされる可能性はある
女のYUIファンも含め

YUIもバンプも一番大丈夫なのは、やってる音楽が飽きられないほど音楽の才能(幅と多様性)があるかどうか
あれば多少のスキャンダルなどでファンは離れず、10年、20年と一線で活躍できるっしょ

110:Track No.774
08/08/27 23:10:29





                -=-::.
          /       \:\
          .|   YUIヲタ   ミ:::|
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . /. :::ハ - -:::ハ::::::: |_/< おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!ハァハァ
         |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
     _ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--
   /       \ilヽ::::ノ_ /     \
  /   ; :      しw/ノ         .\
/            . ∪            i
  \   !.                  l_!/ \
    .>、/ヽ.                 |    )
    /    l:    ∞~ ∬∬       |  /
  /    /,        ,/∀ヽ プーン  |l/
  \_  ./        /  ≡´゙i      |
    ゙`ヽ、.       (   皮 )     _|
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|     ヽl
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./



111:Track No.774
08/08/27 23:32:00
>>109
YUI好きだから反論したいけど当たってると思う
もしスキャンダルな話出たときの自分が想像できないww
理想の彼女気分でYUI応援してるもん
みんなそうだと思うけど

112:Track No.774
08/08/29 15:53:09
逆に理想の彼氏感覚で藤原を好きになる人って少ないよね。
でも何故人気があるんだ?


113:Track No.774
08/09/01 20:59:59
YUIには殆ど興味なかったけど
友達がカラオケで初期の頃の曲歌ってんの聴いて良い曲だなと思った。
LIFEとかI remenber you とかtomorrow’s wayとかIt's happy lineとか・・。
チェリーとかよりああいう感じの曲が好きなんだけど中高生にはイマイチ受けないのかな・・。
>>112
歌詞が女に優しいから?


114:113
08/09/01 21:02:49
恥ずかしい。綴り間違えた。
remenber→remember

115:Track No.774
08/09/01 21:26:10
BUMP OF CHICKEN 東京事変 ラルク 好きなアーティスト並べるとこんな感じになるカス厨房最近多すぎww

116:Track No.774
08/09/02 03:22:25
まだ子供なんですよ
中二病なんですよ(爆笑)

117:Track No.774
08/09/02 17:14:31
>>116
そうやって聴く音楽だけで偏見を持つ人もまた、厨なのだが。
人は、そんなもので全てが決まるものではない。
娯楽なんて衣食住より下層にあるのだから、童謡とアイドル歌謡以外であれば年齢問わず何聴いても構わない。
肝心なのは、他に流されずにどれだけ確固たる自身があるかということ。

118:Track No.774
08/09/03 06:09:21
YUIは稚拙美で売れてるだけポニョを歌って売れてる子と同レベル che.r.ryの売れ方見りゃよくわかる

119:Track No.774
08/09/03 06:20:32
>>103
俺はそんな感じだな

最近はちょっと離れつつあるが
YUIのことね

120:118
08/09/03 06:48:17
どのみち俺はYUIのファンじゃないし
もう関わりたくない
赤の他人

121:Track No.774
08/09/03 07:09:52
結局殆どの人間はアイドルとメンヘラを卒業するしかないからね

122:Track No.774
08/09/03 14:48:39
まわりが聞いてる=正解
みんなが聞いてるのを聞くのが正解だと思ってる厨房が10代には多すぎる

123:Track No.774
08/09/03 18:09:51
>>122
逆にラッドとかバンプは「みんな聞いてないから」っていうのが
ブレイクの始まりだった感じだけどね10代
ダイヤモンドのころはコピバンとかも半端なく多かった
今バンプの曲やるとアイドル的な雰囲気だからな

124:Track No.774
08/09/03 19:02:57
アイドルバンドのBUMPか…
BUMPって歌詞が良い割にはタイトルが適当すぎる曲が多いと思う。

125:Track No.774
08/09/06 02:16:38
>>122
皆が聴いてないのを聴くのも彼らの正解だよ^^

126:Track No.774
08/09/06 13:42:01
バンプは体裁を装わないあの姿勢が、本当の意味でかっこいいと思う

127:Track No.774
08/09/07 17:20:38
バンプは歌詞が複雑(デタラメではない)
解説みたいなの売ってないかな?   と、バンプを聴きながら書く。


128:Track No.774
08/09/07 20:38:35
バンプは高校の時くらいに聞いてたからまだよさがわかるダイヤモンドとか、メロディーフラッグとかハルジオンとかさ
厨受けしそうな曲じゃん。ある程度普遍性もあるしね。
シロップ聴きだしてからバンプは聴かなくなったけど。。
ユイは何がいいのかよくわかんないな。
特別にかわいいわけではないし、ずば抜けた曲を書いてるわけでもない。。
特にシングルはなんか同じような曲が多くね・・?

単純にメディアの力だというのが俺的結論。

129:Track No.774
08/09/07 20:56:42
バンドとかいう売り物に芸術性求めているのが馬鹿

130:Track No.774
08/09/07 22:02:37
逆に大人になればなるほど素直に聞けるもんだよ


131:Track No.774
08/09/07 22:20:08
>>128
ただのBUMPヲタじゃん

132:Track No.774
08/09/08 23:44:23
両者とも歌詞にどことなく青臭さがあるし、あとYUIは高校中退して夢を追いかけた
っていうのが大人達に従わない姿勢みたいな感じで若者に受けてるんだと思う

133:Track No.774
08/09/10 12:38:28
>>132
従ってるだろ、従わないのは反発じゃなくてわがままって意味じゃない?

134:Track No.774
08/09/10 12:55:52
>>132
ユイの歌詞は青臭いんじゃなくて幼稚
ランキングで一位になるのがわからない

135:Track No.774
08/09/10 12:57:40
>>132
従わない姿勢でファンになった人いるかな?

136:Track No.774
08/09/10 15:52:18
>>128
確かによく分らない
俺もどこがいいか先輩に訊かれた時、すごい考えた


137:Track No.774
08/09/10 18:44:03
>>132
ちなみに藤原も高校中退

138:Track No.774
08/09/10 21:57:31
LIVの押尾も同じだ。
あと、YUIなんてBUMPのアコースティック系の楽曲の路線の影響を少なからず受けていると思う。
演奏の仕方といい、PVといい、相撲スマイルや花の名に似ている。

139:Track No.774
08/09/12 02:19:43
藤原はスピッツみたいになれれば30代40代もやっていけるだろうけど
YUIは年とったらどうすんの?汚い婆が甘い声でへれへれ歌ってる姿なんて死ねるぞ

140:Track No.774
08/09/12 22:31:17
YUIはソロ辞めて、hideの代役でXに加入すれば、YUIにとってもXにとっても安泰だと思う。
このままだとYUIは中島みゆき化するしかなくなるし、Xだって未発表音源に頼るようじゃネタの枯渇が目に見えている。
なのに、何故YUIはソロにこだわるのか。

141:Track No.774
08/09/13 03:14:45
YUIはZARDを時代に合ったまともなプロモーションをしていたら
こんな感じだったんだろうなと思うわ。

142:Track No.774
08/09/13 03:25:21
俺は唄い方や面影に坂井さんを重ねて観てる。正直ね。

143:Track No.774
08/09/13 12:16:01
でもYUIの曲には厚みがないよね。
バラード作でも、あまりに軽すぎる。
3~4枚/年、の比較的速いサイクルでシングルをリリースするとは自信の無さの現れじゃん?
BUMPなんてリカット作を除けば概ね1年ヘッドだし、未だにメーデーが最新作だ(新作の予告すらまだない)。
それに、地上波にも出ていないが、評価は結構高いよ。
やはりシングルの乱発は考えものだよね。じっくり聴く時間を与えてくれないもの。
YUIはファッションに頼らない、今時珍しい素朴なルックスだけで売れているだけとしか考えられないが。

144:Track No.774
08/09/13 21:10:35
歌が下手で歌手は成り立たんだろ 野球ができないプロ野球選手みたいなもんだ

145:Track No.774
08/09/13 21:14:45
>>140
100%無理 救いようがない天狗だな

146:Track No.774
08/09/14 12:25:09
確かにメーデー以来新曲が出ていないが、忘れた頃に出すのがBUMPの恒例。
それを踏まえずに、単に曲の話題が出ていないからって落ち目と早合点するのは、浅いね。
逆に、バシバシ新曲を出していても明らかに落ち目なアーティストだって多いのに。

147:Track No.774
08/09/14 13:08:03
>>143
確かにそうだよな
メロディーで自分の声被せてる感じ
売れてるとか言われてるけど
俺の身近にユイ聴いてる奴は見たことないな


148:Track No.774
08/09/14 13:18:29
正直、YUIってバンプの影響よりも80年代や90年代の邦楽の
ほうが影響受けている思う。

149:Track No.774
08/09/14 13:22:29
ところでユイの名曲って何?


150:Track No.774
08/09/14 13:23:41
>>148
誰々?教えて~

151:Track No.774
08/09/14 13:26:49
バンプは名曲はたくさんあるけど
ユイの名曲なんて聞いたことないんですけど?

152:Track No.774
08/09/14 17:40:22
YUIだって音楽家としての引き出しはある方だろうし、考え方によっては名曲に匹敵するものもある。
ただ、リスナーがハマって聴いている最中に、また新曲を出してしまうから前作化した作品が次々と忘れ去られてしまう。
曲に関してだが、雰囲気は90年代っぽいね。ただ、3~4分の短いものが多いという点では80年代テイストかね。

153:Track No.774
08/09/14 19:24:04
>>152
>リスナーがハマって聴いている最中に、また新曲を出してしまうから前作化した作品が次々と忘れ去られてしまう
それはないよ、名曲なら次の新曲が出した後でも
忘れられることはない
バンプのカップリングアルバムが良い例

>曲に関してだが、雰囲気は90年代っぽいね。ただ、3~4分の短いものが多いという点では80年代テイストかね。
音楽に90年代、80年代とか時代の関連性はあるかな?
売れる売れないに影響があるの?
名曲、名曲しゃないに関連性はあるのかな?

154:Track No.774
08/09/14 19:29:02
>>152
>YUIだって音楽家としての引き出しはある方だろうし、
もしかして幼稚さのこと?

>考え方によっては名曲に匹敵するものもある。

例えばどんな曲かな?
俺にはわからない、教えてくれないかな


155:153
08/09/14 19:32:28
×時代の関連性
○時代に関連性

×名曲、名曲しゃないに
○名曲、名曲じゃないに

156:Track No.774
08/09/14 21:31:09
幼稚さを売り込む歌手なんて聞いたこと無いぞ。
というか、もし幼稚な部分があったとしても、普通は隠すだろ。

157:Track No.774
08/09/14 21:54:27
YUIは初期のシングルには名曲があるよ。
例えばLIFEとか。

158:Track No.774
08/09/14 22:21:13
>>157
ああ、LIFEね
確かに


159:Track No.774
08/09/14 22:32:56
>>156
いや、明らかに幼稚さ売ってないか?
一般的な歌手として致命的な下手さだろ?
アイドルなら歌が多少下手でも顔で売ってるからまだ許せるが
ルックスでもいい方じゃないだろ
前に俺はユイが好きだった頃があったが
顔が好きだと思ったことは一度もないな
そう書いたこともないし
2chのユイの扱われかたみゃわかるだろ
思慮の浅い、幼稚な子供扱いだろ?
普通の人であんな歌じゃ宣伝価値もない下手さだろ?


160:Track No.774
08/09/14 22:34:05
BUMPの名曲って言っても名曲だと思ってるのはBUMPヲタだけだな。
一般人からしたらYUIは「チェリーの人でしょ?」、BUMPは「そう言えば昔いたな。え?まだいたの?」
って感じ。


161:Track No.774
08/09/14 22:40:47
一般的にはチェリーの印象が強いから
幼稚な感じがするんだろw
でも初期のTokyoぐらいまでの曲の質は
結構高いと思うよ。

162:Track No.774
08/09/14 22:46:33
歌手のくせにあんな歌が下手でランキング1位?
なんでかな?俺が歌手なら死にたくなるぜ?
死にたいね、死にたいさ
死にたいさ!!でも生きていたいさ!!!
実力もねぇ野郎があんな評価されたんじゃなぁ!!
正当な評価を求める人間にとっちゃ死にたくなるさ
あんな実力のない奴が高く評価される世界じゃ
死にたくなるさ死にたいよ
なんで正当に人間は評価されないかな!?
あんなレベルで高い評価される姿みるだけで
虫酸が走るんだよ!!!
この世界は正当な評価を求める人間にとっちゃ
侮辱しかねぇ世界だよな!!!
畜生畜生畜生畜生畜生!!!


163:Track No.774
08/09/14 22:55:56
歌詞が幼稚で歌が下手くそギターも下手くそって
まんまBUMP藤原のことじゃん

藤クン(笑)


164:162
08/09/14 22:59:51
>>163
俺は藤原さんじゃねぇよ
勘違いするなよ

165:163
08/09/14 23:08:39
誹謗中傷に近い発言だったな
発言を詫びるよ
感情的になりすぎた
でも悔しいな、悔しい
俺にとって不当な評価は自殺願望の要因の一つだからな
もう消えるよ
失礼しました

166:Track No.774
08/09/14 23:11:21
>>165>>164>>162

167:Track No.774
08/09/15 00:04:42
てか、YUIって最近シングルあんまり売れてなくない?アルバムはそこそこだからライト層は多いみたいだけど、固定ファンはそんなにいないんじゃない?

168:Track No.774
08/09/15 02:02:01
YUIはグッバイデイズでブレイクして
チェリーで音楽的には終わったと思うw

169:Track No.774
08/09/15 02:23:09
正直どっちも一緒だよ、歌詞だけアーティストでしょ

170:Track No.774
08/09/15 10:52:17
>>160
俺はBUMPヲタじゃないが、BUMPの方が引き出しが多いし、増川のギターも、升のドラムも格段に巧くなった。
危ないのは寧ろYUIの方だと思う。
ここ1年半、大した曲が無いのにシングルの乱発状態が続き、もはや呆れられている。
アイドルじゃなくて歴然たるアーティストなのにアイドル呼ばわり(揶揄)されている。
一方のBUMPはシングル「花の名」やアルバム「orbitalperiod」の評価の高さやロックに止まらない幅広い芸術的音楽性を考えれば分かるように、可能性は未知数。
要するに日本版ビートルズ。

171:Track No.774
08/09/15 11:43:33

170 :Track No.774 :2008/09/15(月) 10:52:17
>>160
俺はBUMPヲタじゃないが、BUMPの方が引き出しが多いし、増川のギターも、升のドラムも格段に巧くなった。
危ないのは寧ろYUIの方だと思う。
ここ1年半、大した曲が無いのにシングルの乱発状態が続き、もはや呆れられている。
アイドルじゃなくて歴然たるアーティストなのにアイドル呼ばわり(揶揄)されている。
一方のBUMPはシングル「花の名」やアルバム「orbitalperiod」の評価の高さやロックに止まらない幅広い芸術的音楽性を考えれば分かるように、可能性は未知数。
要するに日本版ビートルズ。


wwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはコピペになる予感

172:Track No.774
08/09/15 12:35:06
>>170
吹いたwwwwwwww
BUMPヲタ丸出しwwwwwwww


173:Track No.774
08/09/15 12:39:41
日本版ビートルズBUMP

174:Track No.774
08/09/15 13:47:53

バンプはビートルズ

175:Track No.774
08/09/15 16:45:39
えーと


今思ったけど

~ヲタ

って誰が考えたのかね
それ考えたやつが一番ヲタと思うけどww

つかbumpヲタでなにが悪いんだろうね

なんかかわいそうだよな~ヲタとかいってるやつ

176:Track No.774
08/09/15 16:55:14
>>175みたいなのがいるから叩かれるのがわからないの?
馬鹿なの?半年ROMるの?

177:Track No.774
08/09/15 17:16:15
別にヲタで悪くないけど
>一方のBUMPはシングル「花の名」やアルバム「orbitalperiod」の評価の高さやロックに止まらない幅広い芸術的音楽性を考えれば分かるように、可能性は未知数。
>要するに日本版ビートルズ。
こんなことはヲタが思ってるだけ。


178:Track No.774
08/09/15 18:02:46
>一方のBUMPはシングル「花の名」やアルバム「orbitalperiod」の評価の高さやロックに止まらない幅広い芸術的音楽性を考えれば分かるように、可能性は未知数。
まあ、否定はしないよ。

>要するに日本版ビートルズ。
死ねよカスwwwwwww

179:Track No.774
08/09/15 18:14:43
だが、ソロでやるよりはバンド形式の方が基盤が強いだろうに。
最近のBUMPは音色が様々だが、ポルノやミスチルのように初めからサポートに頼っている訳ではない。
鍵盤楽器だって、シンセを使っているのはプラネタと星の鳥repriseだけ。
それ以外は鉄琴やウインドチャイムなどのイレギュラーな楽器やエレキの音加工(コンピュータで細かく分解&再構成)を利用して予め録音したデータの上に生バンドを重ねたり、と工夫がなされている。
メーデー(シングルバージョン)のイントロとアウトロの一部には電子音が使用されているが、シンセではなく、シーケンサーの打ち込み音源。
だから、BUMPは自立している。
それに対してYUIは必ずサポートメンバーを付けないと音楽として成り立たない。
だから、今一つ風格に欠ける。


180:Track No.774
08/09/15 19:02:46


つまりバンプは日本版ビートルズ




181:Track No.774
08/09/15 20:57:32
レコード会社の社長がいい人だからな

182:名無し
08/09/15 23:16:35
アンチだまれ

183:Track No.774
08/09/16 00:04:38
>>179
自立ってそれじゃあただ人数多いだけの違いじゃないか。
じゃあYUIだって弾き語りなら一人で音楽として成り立つだろ。


184:Track No.774
08/09/16 00:11:11
やっぱりバンプのファンには変な人多いんだね。
>>170の方はビートルズも聞いたこと無いんだね。
バンプの何がすごいのか、あと少し分かりやすく
説明していただけたら嬉しいですね。

185:Track No.774
08/09/16 00:32:20
バンプは歌詞がすごいね。
いかに思春期の人間の心境を描くかを考え抜いてる。

そんで小綺麗に飾り立てるのもうまいから、
聴き手はいつしか自分が曲の主人公のように
飾り立てられた気分に誘導されてしまう。
中学生が聴けばそりゃ耳障りがいいことだろう。

若いリスナーを甘やかし過ぎる音楽。

186:Track No.774
08/09/16 00:41:02
バンプは厨房に「臆病者の一撃」を放っているような気分にさせるだけの音楽です。

187:吉岡
08/09/16 01:10:56
あたしのサイト見て下さい!
バンプの皆さんと恋愛が出来ますよ!
URLリンク(08.xmbs.jp)

188:Track No.774
08/09/16 01:12:37
正論すぎて泣いた…。

114:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/13(土) 15:37:44
バンプやニルヴァーナを好きな奴なんて老若男女腐るほどいる。どっちを選ぶかでセンスあるとか…。ここまでくだらない話を賛否両論するのは2ちゃんぐらい

どちらかと言えば「自分は2ちゃん住人です」と公言されることのほうが確実にひくだろ。ほぼ100%ひくだろ

仕事もできず、友達もいない。ルックスも悪ければ、情緒不安定…大半がそういう奴らだ。そんな世の中の屑共がよってたかってリア充を叩く…。

人前に出て批評されながらも仕事を頑張っているミュージシャンの彼らに対して、俺達が言えることなんて何もないだろう?

な ん だ か ん だ で
俺 達 が 一 番 糞

むしろ2ちゃん住人みたいに内も外も汚れた人間が、バンプの歌詞に登場する惨めな主人公と自分を重ね、紆余曲折した結果で答えを出すあの歌詞に励まされればいいだろ

それともバンプやニルヴァーナに対して、誇れるものでもあるのか?

189:Track No.774
08/09/16 01:57:32
どっちも音楽がチープなとこが音楽知らない若年層に入りやすいから人気と聞いた
実際チープだし、そこが売りだし
どっちも肩肘張って聴く音楽じゃないし

これから先心配なのは…
YUIが男とラブなとこフライデーされたら人気どうなるか心配
その点ではバンプは大丈夫そうな気がする
女ヲタは大分減ると思うけど

190:Track No.774
08/09/16 04:11:33
チープは納得
悪い意味でなく
どっちも軽い感じでいいんでない
マニアックな曲されても困るしw

191:Track No.774
08/09/16 07:16:46
>>189
フライデーは絶対に無い。
YUIも事務所も男関係には細心の注意してるよ。
表には絶対出ないから大丈夫。
もし出たら、男ファンが一勢に引くの自覚してるだろうし。
今回の長期休暇、海外かなんかでマスコミの目を避けて、彼氏と遊ぶ時間を事務所がプレゼントしたんでしょ?
まずYUIが先にそれを希望したと思うけど。

バレないように配慮してくれれば、ファンもいつまでもYUIに夢見られるし。
どちらもハッピー♪ハッピー♪

192:Track No.774
08/09/16 09:39:55
FRIDAYされたら…
YUIが処女と希望抱くヲタたちショ-ックww

男のYUIヲタは彼女いない10~20代とロリコンおっさんだしさ
前にアンケート結果で30代男がYUIのCD買う一番の層と見た時「え?」だったw
けど実際おっさんらCD買ってるの見て納得

あのおっさんらYUIがFRIDAYされてもヲタ続けるかな?

193:Track No.774
08/09/16 12:48:21
オリコンのあれは、モニターが偏ってるんでしょ。
実際にはおっさんもいるけど10~20代男女のが多い

194:Track No.774
08/09/16 13:56:10
>>193
やっぱ30代おっさんがCD売上げには一番貢献してるよ
リーマンなら1000円3000円はYUIの為ならね♪
パソコンあまり使わないからDLよりCD買う派が多そうだしw
YUIにはこういう客が一番有り難いと思うけど

自分含めて学生はリーマンに比べて収入少ない分1000円の出費は大きい
今はケータイやパソコンでDL派が圧倒的に多いよ
だって安いもん

実際ライブにおっさん一杯来てるし
あっ別におっさんヲタを否定してる訳じゃないからね
勘違いせんといてね

195:Track No.774
08/09/16 16:11:20
つかYUIだけけなしてる人ってどうせBUMPオタだろ、やっぱりBUMPオタは痛いなw
ふじくん神!!みたいな人ばっかだしね…

196:Track No.774
08/09/16 18:16:36
藤君は神!

197:Track No.774
08/09/16 20:31:06
>>195
どの辺がYUIだけ?

いい意味でチープな音楽、30代おっさんが一番の購買層で大黒柱意見には納得したんだけど

198:Track No.774
08/09/16 21:51:29
>>195
もしかして30代恋人いないオッサンですか?

199:Track No.774
08/09/16 22:48:58

170 :Track No.774 :2008/09/15(月) 10:52:17
>>160
俺はBUMPヲタじゃないが、BUMPの方が引き出しが多いし、増川のギターも、升のドラムも格段に巧くなった。
危ないのは寧ろYUIの方だと思う。
ここ1年半、大した曲が無いのにシングルの乱発状態が続き、もはや呆れられている。
アイドルじゃなくて歴然たるアーティストなのにアイドル呼ばわり(揶揄)されている。
一方のBUMPはシングル「花の名」やアルバム「orbitalperiod」の評価の高さやロックに止まらない幅広い芸術的音楽性を考えれば分かるように、可能性は未知数。
要するに日本版ビートルズ。


200:Track No.774
08/09/16 23:00:47
俺が知って衝撃受けたのは、花の名がALWAYSの主題歌に起用されたのを契機に、40代のBUMPファンが出来た事だ。

201:Track No.774
08/09/17 08:56:31
>>200
40代のファンすげー

YUIの一番のCD購買層が30代男性は意外
けど>>193で納得
バンプとYUIの客層広くてイイね
狭いより絶対イイよ

202:Track No.774
08/09/18 03:32:41
BUMPは花の名以前からも、息子や娘の影響で聴き始めたっていう
親世代のファンが結構いるよ

203:Track No.774
08/09/18 21:21:01
でも、花の名がオッサンに受けるのは何故だろうな。
フォークとクラシックが融合したような曲だからかね。

204:Track No.774
08/09/19 08:09:59
チープだからです
いい意味で

205:Track No.774
08/09/19 18:44:16
10代のバンプヲタは、学校にミスチルやGLAYやラルクのヲタがいると、バンプヲタが集まって、ミスチルやGLAYやラルクのヲタをリンチするらしい。

206:Track No.774
08/09/19 19:45:54
>>205 で BUMPヲタでラルクヲタの俺はボコられるべきか?ボコるべきか?

ちなみにYUIは反吐が出るほど嫌いだ

207:Track No.774
08/09/19 21:31:48
スレリンク(musicjf板)

208:Track No.774
08/09/19 22:26:19
俺はYUIの良さが分からない。
あれこそ真のライトミュージック

209:Track No.774
08/09/20 00:06:51
ミスチルの桜井だってバンプ好きなんだろ
バンプは深いよ。YUIも深いが。


210:Track No.774
08/09/20 11:06:27
ラッド。ミスチル。コブクロ。スピッツ。長澤まさみ

こいつら全員バンプ厨

211:Track No.774
08/09/20 12:27:52
ゆずもだよ

212:名無し
08/09/20 13:42:35
長澤まさみとかうざいよ
ただの性格悪い老け顔ジャン?
裏では煙草吸いながらマネをパシってる奴なのに…

213:Track No.774
08/09/20 13:46:07
>>212
長澤まさみまで叩くか。
お前、度胸あるな

214:Track No.774
08/09/20 20:56:33
>>210
ミスチルってBUMP狂か?初めて知った。
それってまずくないか?大物アーティストたる桜井が後輩に憬れるなんて。

215:Track No.774
08/09/20 21:10:04
>>213
なんで?

216:Track No.774
08/09/21 03:51:59

●長澤まさみインタビューより(日経エンターテイメエント2006/11月号)
好きなアーティストは
-YUIと尾崎豊



217:Track No.774
08/09/21 09:56:48 BE:1567620959-2BP(0)
でもBUMPのドキュメントでごにょごにょ言ってたよ
ダンデライオンの解釈うざかったけど

清純派ぶんなっての

218:Track No.774
08/09/21 11:31:53
長澤まさみの好きな歌手は尾崎豊YUIバンプ
スキマスイッチCoccoRADWIMPS
長澤20代だけど

219:Track No.774
08/09/21 11:34:15
裏で煙草吸ってる様な最低な奴ががRADとかBUMPとかYUIとか
好きになる訳ないじゃん



220:Track No.774
08/09/21 13:17:13
長澤はYUIのライブに来てたみたいだけど
BUMPのライブも行ったのかな

221:Track No.774
08/09/21 13:57:27
バンプを一言で表すなら

〝fool, but big fighter!〟

222:Track No.774
08/09/21 16:08:27
「YUIとBUMPはなぜ10代に人気があるのか?」

長澤10代じゃねーしBUMP、RAD、YUIは偽造だ。 決定。


223:Track No.774
08/09/21 17:06:27
10代だけどバンプってあんまり知られてない

224:Track No.774
08/09/21 17:07:15
BUMPは学年1人は好きな奴いるよ

225:Track No.774
08/09/21 17:50:14
>>179
もしかしてお前サポメン使わなければ偉いとか思ってない?
サポメン使うとか使わないとかそんなの音楽性や人数の違いだろ
ソロなんかはもちろんサポメン必要だしバンド形態でもそいつらが自分達の音楽
にサポメンがいると思ったら使う、逆にいらないと思ったら使わない、それだけ

しかもサポメン使うと風格に欠けるってww
それじゃあ矢沢永吉も小田和正もユーミンも風格に欠けるのか?

226:Track No.774
08/09/21 21:39:30
しかしミスチルは異常。
ベースは聞こえるがギターは辛うじて分かる程度。
ドラムは飾り。
桜井の美声を活かすという観点では素晴らしい演奏法かもしれないが、ちゃんとメンバーの演奏も聴きたい。
横から入るピアノの音の方がデカいとは何事。

227:Track No.774
08/09/21 22:42:16
まぁミスチルがそういう音楽性なら仕方ないんじゃね?別に悪い事じゃ無いしな

228:Track No.774
08/09/22 16:30:19
ミスチルってバンドじゃないでしょ?


229:Track No.774
08/09/22 16:44:59
バンプだってバンド演奏だって言えるほどうまくないじゃん

230:Track No.774
08/09/22 18:01:29
BUMPの片持つ訳じゃないけど、素人よりはまし。 ベースは上手いし。

231:Track No.774
08/09/22 18:23:24
カスチルで音楽語るなよw

232:Track No.774
08/09/22 18:33:35
マシだけど普通に下手だろ、まぁYUIのほうが素人に毛が生えた程度だからバンプのほうが
いいとは思うけどさ

233:Track No.774
08/09/22 18:38:38
BUMPってたいてい演奏で叩かれるよね なんで?

234:Track No.774
08/09/22 19:05:40
簡単な曲なのに下手だからじゃないか?

235:Track No.774
08/09/22 19:31:05
「簡単じゃないのに」って誰かが言ってた。 ファンの欲目かな?

236:Track No.774
08/09/22 23:13:38
最近のBUMPは曲の構成や展開が以前よりもシンプルになっているよ。
構成の点では、以前なら多動なベースが特色だったが、今はあまり動かない。
展開ではメーデーが典型的な例だが、2サビと大サビを繋ぐブリッジが簡素化されている。
これも以前ならLAMPやオングロのように先が読めないドラマティックなものだったのだが。

シンプルかつ分かりやすい曲でも不満に思わせないということはBUMPが成長したからかね。

237:Track No.774
08/09/22 23:30:51
成長というか軽く妥協してる部分もあるんじゃね?

238:Track No.774
08/09/22 23:33:58
素人並の歌唱力と素人並の楽曲で何でプロなの?
もちろんユイのことな

239:Track No.774
08/09/23 00:32:27
素人並の歌唱力と素人並の楽曲で何でプロなの?
もちろんBUMPのことな

240:Track No.774
08/09/23 09:47:20
素人並の演奏に素人並の歌唱力で売れてる人って
心に残る何かがあるからでしょ 馬鹿じゃない?プッ

私は嫌いだけどジャニとかでもそうじゃん

241:Track No.774
08/09/23 10:16:21
ジャニは似たような曲ばかりだよな。
新曲のリリースだって音楽性に触れないというのは、単なる話題作りのためのリリースだからじゃないか。
そもそもアイドル歌謡というのは楽曲云々ではなくて、メンバーの顔触れやパフォーマンスがメインだもんね。

242:Track No.774
08/09/23 10:18:40
そうだけどCD買う人は音に惹かれて買う訳でしょ?
顔だけだったらCDは売れないし

私はジャニ大嫌いだけど

243:Track No.774
08/09/23 14:59:36
YUIとBUMPはなんで人気があるの?

244:Track No.774
08/09/23 15:47:41
>>240
心に残る何かって言い方はちょっと痛い気もするが、顔であれ歌であれ惹き付ける
何かを持ってるのは確かなんだろうな、まぁ売れてる歌手みんなそうだが

245:Track No.774
08/09/23 16:10:33
藤君は神声~♪

246:Track No.774
08/09/24 00:03:29
>>240
なんで売れているの?とはといていないのだが日本語読めないのか?

247:Track No.774
08/09/24 00:07:23
YUIの歌声は半世紀に1人の人材

248:Track No.774
08/09/24 00:13:49
もう喉潰れかけてるがな、復帰後の声に期待する

249:Track No.774
08/09/24 01:16:17
>>247
少なくとも前世紀にはいなかったよ!!


250:Track No.774
08/09/24 10:40:45
YUIは最近アイドルみたいになってるけど
音楽に対する思いみたいなのはすごいと思うよ
方向性の問題で何度もやめること考えてたっていってたし
タイアップでもプロデューサーと何時間も話し合って口論に
なることもあるらしいし

あと歌演奏下手さはバンプとお互い様だろ
そもそもキャリアも年齢も違うんだし

俺はどっちも大好きだけどね
アイドル的な売れ方だろうが演奏下手だろうが単純に感動する音楽が
好きだしな

251:Track No.774
08/09/24 12:19:03
でもYUIってタイアップのおかげで売れたアーティストだからな~映画も主演してるしさ。
音楽に対する思いなんて作詞作曲してる人なら誰でも強いんじゃないの?
正直YUIってけっこうフェスとかでてるせいで勘違いしてる部分あると思うよ

252:Track No.774
08/09/24 13:01:07
いっつも思うけどYUIもBUMPも演奏下手なの?
素人からしたら全然大丈夫なレベルじゃん

253:Track No.774
08/09/24 13:03:57
>>250
>方向性の問題で何度もやめること考えてたっていってたし

こういうアピールってウザいな
プロのアーティストなら誰だって商業の音楽と自分のやりたい音楽とで悩んだり
するもんじゃないか?
勘違いっていうか『私音楽についてこんな真剣なの』って感じで自己陶酔に浸っ
てそう

254:Track No.774
08/09/24 13:07:40
YUIってすべてがアマチュアレベルなのに方向性とかでもめたりするんだw

255:Track No.774
08/09/24 13:10:00
YUIが売れた理由って何?

256:Track No.774
08/09/24 14:23:04
デビュー当時
声、中卒、作曲、ルックス

現在
ルックス、声

257:Track No.774
08/09/24 14:52:14
…顔か、やっぱり。

258:Track No.774
08/09/24 16:11:37
どっちも厨房向けバンド
YUI批判してるやつもBUMP否定してるやつも痛い
肯定してるやつも痛いw

259:Track No.774
08/09/24 16:36:47
じゃあお前も痛いなw

260:Track No.774
08/09/24 16:42:20
>>259
ご明答wwwwwww

261:Track No.774
08/09/24 21:24:40
>>250
もめる程たいした音楽やっていないのになW
まるで勘違いしたアー気取りのアイドルみたいだなw

262:Track No.774
08/09/24 23:10:40
BUMPよりはマシ

263:Track No.774
08/09/25 03:56:51
スレリンク(mjsaloon板)

170 :Track No.774 :2008/09/15(月) 10:52:17
>>160
俺はBUMPヲタじゃないが、BUMPの方が引き出しが多いし、増川のギターも、升のドラムも格段に巧くなった。
危ないのは寧ろYUIの方だと思う。
ここ1年半、大した曲が無いのにシングルの乱発状態が続き、もはや呆れられている。
アイドルじゃなくて歴然たるアーティストなのにアイドル呼ばわり(揶揄)されている。
一方のBUMPはシングル「花の名」やアルバム「orbitalperiod」の評価の高さやロックに止まらない幅広い芸術的音楽性を考えれば分かるように、可能性は未知数。
要するに日本版ビートルズ。

このコピペが生まれた場所はここでしょうか!?


264:Track No.774
08/09/25 15:10:46
今更だけどさぁ…、言ってる事は正しいけど痛いよ(笑)

265:Track No.774
08/09/25 21:51:55
>>264
どう痛いのか詳しく聞きたいなぁ

266:Track No.774
08/09/25 23:41:12
>>264
どう正しいのか詳しく聞きたいなぁ

267:Track No.774
08/09/26 06:13:27
厨房が多くて何がいけないのかが解らない。
それ言ったら
中年に好かれるバンドだってあるじゃん。
そっちはどうなの?
なんか凄い批判的だと思う。
と両方のファンの厨2が言ってます。

268:Track No.774
08/09/26 06:27:15
YUIってRIJに毎年でてるせいでいろいろと自分のこと勘違いしてそう
テレビに出てるような女性アーと自分は違うんだよみたいな感じでさ

269:Track No.774
08/09/26 06:46:39
うん

270:Track No.774
08/09/26 09:18:33
>>265-266
痛いとこ→BUMPヲタじゃないとか言っておきながらBUMP信者なとこ

正しいとこ→弘さんとチトさんが格段に上手くなっているっていう話。
      良くも悪くも可能性は未知数って言う所。

こんな事言う私も痛いね

271:Track No.774
08/09/26 22:04:53
痛い痛いうるせーよ

272:Track No.774
08/09/26 22:56:06
YUIはB面集を出すらしいが、発想的にはBUMPのパクリだろ

273:Track No.774
08/09/26 23:16:38
そんなこと言ったら後に出した人はみんな先に出した人のパクりになるだろ

274:Track No.774
08/09/27 01:04:09
一応言っておくがB面集出したのはBUMPが最初じゃない

275:Track No.774
08/09/27 10:37:46
発想的にはって言ってるじゃん BUMPを意識してってことでしょ

276:Track No.774
08/09/27 10:54:00
やだな、YUI

277:Track No.774
08/09/27 10:59:58
>>276
YUIが嫌って珍しいね

278:Track No.774
08/09/27 11:13:37
BUMPが出したのって3ヶ月ぐらい前だろ
そんな短い時間でCDを出す企画は立ち上がりません
意識してるとしたらBUMPより前に出した誰かでしょう
なんでいろいろと出してるなかでBUMPだという発想になるんだか

279:Track No.774
08/09/27 16:13:49
YUIはリリースペースが速いし、それを考えると同年リリースのBUMP「present from you」を多少意識していてもおかしくない。
それに、BUMPのようにどっしり構えているアーティストの方が少ないよ。

280:Track No.774
08/09/27 16:24:42
なんかYUiとバンプを比べるスレになってるな…

281:Track No.774
08/09/27 17:12:07
やだな、YUI

282:Track No.774
08/09/27 18:46:23
やだな、YUI


283:Track No.774
08/09/27 19:00:42
やだな、YUI

284:Track No.774
08/09/27 22:36:17
別に厭じゃないけど、地道に成長してきたBUMPに比べるとYUIはアイドル的な売れ方だから今一つなんだよ。
アイドルではなくちゃんとしたアーティストなのだから、もう少し安定感が欲しい。

285:Track No.774
08/09/27 22:56:31
安定感なに?

286:Track No.774
08/09/27 23:38:22
固定ファンがいないことじゃね?
個人的にはアーティストではなくアイドルなのだからって感じだがw

287:Track No.774
08/09/27 23:54:09
YUIたんはアイドルですw

288:Track No.774
08/09/28 00:04:14
チェリー歌っておいてアイドル否定はできないわなw

289:Track No.774
08/09/28 01:51:59
>>279
だからBUMPオタはキモいって言われるんだよ
何でもかんでもBUMPが~あれこれって意識過剰すぎ

290:Track No.774
08/09/28 02:27:28
>>289
それがキモいとは言わないだろ…。

単にお前がバンプを僻んでるだけ

291:Track No.774
08/09/28 02:44:02
YUIオタの方がキモイって言われてね?

292:Track No.774
08/09/28 09:06:09
バンプヲタの藤原マンセーぶりがキモイ

293:Track No.774
08/09/28 09:21:17
藤原はそんなに感動させたきゃ本でも書いてろよって思う

294:Track No.774
08/09/28 09:25:07
藤君はいろんな才能があってすごいね!

295:Track No.774
08/09/28 14:59:30
B面集だしたらバンプ意識してるんだw

296:Track No.774
08/09/28 16:05:03
YUIオタ発狂w

297:Track No.774
08/09/28 18:29:08
>>288
チェリーってチェリーボーイのことを指しているのかな?
童貞狩りソングか?

298:Track No.774
08/09/29 07:27:09
>>297
YUIがヤリマンみたいな言い方やめてぇぇぇ

299:Track No.774
08/09/29 16:44:37
えーとね、YUIがパクリしたとかどうでもいいじゃん?(笑)
BUMPの真似してたってしてなくたって聴く人は聴く、聴かない人は聴かない。
私は聴かないけどぉ


300:Track No.774
08/09/29 17:20:22
多くの人が聴いてるのにアイドル扱いの何が悪いんだ?
リリースが少ない、世に出ない作品は沢山あるのに。
それぞれが尊敬するミュージシャンだって
アイドル扱いされても聴く人の心を真に打つ作品を
愚痴らず作ってきたのによ。

301:Track No.774
08/09/29 17:46:27
愚痴らず… 誰やねんw

302:Track No.774
08/09/29 18:56:24
YUIって誰?

303:Track No.774
08/09/29 19:19:33
>>302
邦楽サロンでそのネタはつまらん

304:Track No.774
08/09/30 09:20:23
>>303
とか言いながらちゃっかり釣られてる馬鹿発見

305:Track No.774
08/09/30 10:52:37
河村っ誰?

306:Track No.774
08/09/30 11:08:02
河村とか白根 スレチじゃね?

307:Track No.774
08/09/30 11:13:50
YUIは才能があると思うけどな
耳に残る曲を作ってるし!
確かハタチ位だよね 個人的にどう成長するかが楽しみだな。

308:Track No.774
08/09/30 11:36:24
YUIヲタキモい

309:Track No.774
08/09/30 21:26:34
いっそのことBUMPとYUIがコラボすれば良いのに。

310:Track No.774
08/10/01 00:46:45
BUMPとかはともかくYUI知らないとか邦楽語る資格ないだろ

311:Track No.774
08/10/01 02:32:50
YUIスレ乱立うざいよー

312:Track No.774
08/10/01 03:20:41
>>310
何様だよお前ww

313:Track No.774
08/10/01 03:48:54
YUIは10代にじゃなくて10代だけしか人気ないと思う

314:名無し
08/10/01 07:37:18

YUIは十代にしか人気がないっというのは間違ってる
YUIは幅広く人気があるんだぞっ
あんな凄いお方いないぞ 他には
生き方も立派だし曲も感情がちゃんとこもってるし
歌声も半端なく上手いし
まぁ‥お前らにYUIの良い所を話してもしょうがないけどなっ
どーせ通じなさそうだし
一生そうやって2chで荒らすつもりなの
馬鹿じゃん

315:Track No.774
08/10/01 07:50:21
まぁ歌声が半端なく上手いと思ってる人がYUIの良い所を言ったとしても通じないわなw

316:Track No.774
08/10/01 07:56:27
生き方が立派だってw
YUI本人乙

317:Track No.774
08/10/01 11:39:53
>>1
お前はアホか? YUIがロキノン系?
表紙飾ればロキノン系ですか・・・。
ただ単純にYUIを表紙にすれば売れるだろう!!
そういうことだお。

バックホーン表紙にしろよwww

318:Track No.774
08/10/01 12:48:14
>>314
うざ。 あんたの言ってる事「ゴキブリは偉いんだぞっ とにかく凄いんだぞっ」
って言ってる幼稚園児の戯言にしか聞こえなーい
一生引きこもり根暗ヲタやってるつもりなの? 馬鹿でしょw

319:名無し
08/10/01 17:15:09
>>318

>>314
馬鹿はどっちだよ
よく考えろよ
馬鹿はオ・マ・エなんだよ

320:Track No.774
08/10/01 17:25:00
お前どんなレスの返し方してるんだよw
そもそもYUIって売れなくて映画主演して人気つかんだんでしょ
バンプのほうが苦労してるんじゃないか?

321:Track No.774
08/10/01 18:57:22
自分がどれほど苦労してるかも把握できないのに
他人使って苦労合戦はじめてどうすんだ君らは

322:Track No.774
08/10/01 19:18:11

ャンの彼らに対して、俺達が言えることなんて何もないだろう?

な ん だ か ん だ で
俺 達 が 一 番 糞

むしろ2ちゃん住人みたいに内も外も汚れた人間が、バンプの歌詞に登場する惨めな主人公と自分を重ね、紆余曲折した結果で答えを出すあの歌詞に励まされればいいだろ

それともバンプやニルヴァーナに対して、誇れるものでもあるのか?

323:Track No.774
08/10/01 19:21:29
>>322
フヒヒヒw
すいませんww
間違えましたwww

ちなみにこのコピペは昔俺がレスしたものなんだけど、よかったら読んでちょww

ぶひひひっwひwwww

114:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/13(土) 15:37:44
バンプやニルヴァーナを好きな奴なんて老若男女腐るほどいる。どっちを選ぶかでセンスあるとか…。ここまでくだらない話を賛否両論するのは2ちゃんぐらい

どちらかと言えば「自分は2ちゃん住人です」と公言されることのほうが確実にひくだろ。ほぼ100%ひくだろ

仕事もできず、友達もいない。ルックスも悪ければ、情緒不安定…大半がそういう奴らだ。そんな世の中の屑共がよってたかってリア充を叩く…。

人前に出て批評されながらも仕事を頑張っているミュージシャンの彼らに対して、俺達が言えることなんて何もないだろう?

な ん だ か ん だ で
俺 達 が 一 番 糞

むしろ2ちゃん住人みたいに内も外も汚れた人間が、バンプの歌詞に登場する惨めな主人公と自分を重ね、紆余曲折した結果で答えを出すあの歌詞に励まされればいいだろ

それともバンプやニルヴァーナに対して、誇れるものでもあるのか?

324:Track No.774
08/10/01 21:10:13
ないね。
そもそも最近BUMPを叩く人が増えたのは、彼らの成功振りに僻んでいる証拠だと思う。

325:Track No.774
08/10/01 21:19:03

正直BUMPが一番いいな

326:Track No.774
08/10/01 21:23:24
>>323
お前くらい卑屈になったら人間おしまいだなwwwww
>>324
最近ってかBUMPのファンとアンチはものっそい長い間戦ってるんだぜ

中傷アンチにとって征服感を満たすちょうどいい
サンドバックなんだよこういうものは。
そいつらはレス乞食でもあり、成功者への僻みもあり、
2chっていう小さな世界で力を持った気になってるだけさ。

327:Track No.774
08/10/02 13:11:00
アンチ「BUMPってなんかファン増えたよな…、なんだよっ、ケッ」
信者「BUMPは最高です、救われました、藤きゅんは神です!!」
アンチ「はぁ~? なんだ、この宗教じみた…」
顔ファン「きゃ~、藤くぅ~んっ!!」
アンチ「訳わからねえ、大して実力も無い奴がっ… よし、アンチしてやるぞっ」
信者A「やめて、藤きゅんを汚さないで!!」
信者B「BUMPの良さが解らないとか… かわいそw」
アンチ「やっぱ信者は面白いな、もっとからかってやろう!!」

こうしてアンチは増え続けるのです……

=======================END====================

328:Track No.774
08/10/02 17:46:56
まあアンチの内面に悪性の欠陥があるのは間違いない。

信者はもっと自分の頭でものを考えて生きた方がいい。

329:Track No.774
08/10/02 21:29:04
ハルジオンなら好き

330:Track No.774
08/10/03 12:51:16
>>327だけどさぁ…、>>328、真面目に考えんなよw

331:Track No.774
08/10/03 13:44:44
>>330
? よくわかんないけど
お前自意識過剰じゃね?

332:Track No.774
08/10/03 14:29:04
そーだよ?
私は可愛すぎて皆が振り向くのー♪*。

…とか嘘だって。引かないで

333:Track No.774
08/10/04 21:40:36
そのスレストップ力には恐れ入った

334:Track No.774
08/10/07 22:10:09
ところでバンプってなんで地上波の歌番組にでないの?

335:Track No.774
08/10/07 23:33:01
恥ずかしいからです

336:Track No.774
08/10/08 22:32:03
違うよ。
藤原のポリシーとして、茶の間で煎餅食っている婆のような人間のためにライブするのではない、というのがあるからだよ。
ブラウン管で映し出される映像だけで判断されたくないんだとさ。あと、尺の問題じゃないか。
音楽番組のスタジオライブって、大体3分ちょいの枠だから、殆どのアーティストが2番を飛ばしている。
しかしBUMPの場合、1番と2番でバンドサウンドの構成が違う(2番から盛り上がる)ケースが多いし、省略は命取りになる。
かといって短いのかというとそうではなく、シングルA面に関してだが2004年頃までは4分半位のが主流だったが、
orbitalperiodを見れば分かるように、最近のは長い(プラネタ・supernova・花の名・メーデーなど)。
BUMP本人たちがプライドを損なわずに演奏できる(フルで弾き切れる)のは、カルマしかない。

337:Track No.774
08/10/08 23:53:53
それ、8年前インディーズの時の藤原の台詞のことか?
藤原が言ったのは「ライブは茶の間で煎餅かじりながら見るもんじゃない」だろ
婆だのなんだの言ってないよ。
ライブ見たいならTVじゃなくチケット取って会場に来てくれって事

338:Track No.774
08/10/09 08:53:59
でも思うのはBUMP特に藤原さん矛盾してるよね。
俺らの音楽を見て欲しいっていったり、顔ファンは俺らの音楽に入る為の通過点であればいいとか言うくせに
TVに出るとなるとそれは違うみたいなこと言ったりどうしたいんだろう?


339:Track No.774
08/10/09 22:46:07
今は亡きhideのポリシーと正反対だな。
彼は、「ただでさえライブのチケットは高いのに、その上グッズの商品まで高くなんて出来ない」とか、
「地上波の番組?そりゃ出来るだけ出るよ、地方に住んでいてライブを見に来られない人のために」と言っていたからな。
藤原も、音楽に懸ける情熱や職人的気質はhide並に高いのに、敢えて出演拒否とは凄い精神だな。

340:Track No.774
08/10/11 08:14:33
「まぁでもBUMP好きだからいっか」と本気で思った私の基地外脳ミソ、乙。

341:Track No.774
08/10/11 13:00:59
BUMPとYUIは10代を中心に幅広い世代に支持されていると思う
大塚愛みたいのを10代限定の人気っていうんだよ

342:Track No.774
08/10/12 13:56:05
大塚愛とYUIってファン層たいして変わらんと思うが
共通点多いじゃん

343:Track No.774
08/10/12 16:48:28
どっちも顔が無ければ売れてない。その証拠に大塚愛なんて整形なんて暴露してから売れてないじゃん。

344:Track No.774
08/10/12 17:54:02
YUIは30、40代の男性ファンも多い

345:Track No.774
08/10/12 18:09:49
>>344
キモ。


346:Track No.774
08/10/12 21:54:10
>>344
キモい

347:Track No.774
08/10/13 13:22:50
YUIってもう既に消えてるよね?

348:Track No.774
08/10/13 14:14:50
>>347
キモい。僻み乙

349:Track No.774
08/10/13 16:36:22
>>344
YUIファンの一番多い年代は30代オッサンだよ
ライブでもオッサンいっぱい
思ったより10代が少なくて意外だったし

YUI関連のキモいスレの住人は30代恋人いないオッサンたち
だから自分みたいな10代が見るとオッサン気質でキモくて仕方ない

350:Track No.774
08/10/13 16:46:00
>>349
岡田唯と区別がつかない方ですね、わかります。

351:Track No.774
08/10/15 13:33:44
あぁ…。
10代からは飽きられて、私の様な厨房は消えたと勘違いしてるだけなのね。

352:Track No.774
08/10/15 18:31:07
バンプなんかと一緒にすんな。あんな厨房向け六割顔ヲタバンド(笑)

353:Track No.774
08/10/15 21:14:39
メディア露出度:BUMP<YUI
楽曲のセンス:BUMP>YUI
ファンの妄想癖:BUMP<YUI



354:Track No.774
08/10/15 21:31:05
>>353
バンプヲタいたたたたwwwww

355:Track No.774
08/10/15 22:41:38
バンプってあのパクリバンドね

自分達では作詞作曲できないらしいよ

ほとんどゴーストらしいぜ

356:Track No.774
08/10/16 00:48:27
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
YUl Part219 [邦楽女性ソロ]
YUIの噂 Part25 [シベリア超速報]

ここ見てるのYUIヲタばかりなのか?
それにしては大した内容ないな

357:Track No.774
08/10/16 08:21:13
>>349
やっぱりあの本スレはモテないおっさんの巣窟なのか…。
何か雰囲気が気持ち悪いからもう見てない

358:Track No.774
08/10/16 12:20:27
釣られるけどさ、>>355みたいなYUIヲタにパクリとかゴーストとか言われたくないw

359:Track No.774
08/10/16 12:25:16
>>357
www

360:Track No.774
08/10/17 00:05:10
1曲に9ヶ月かけるゴーストかw
即クビだな

361:Track No.774
08/10/17 00:13:06
YUIが柔道の石井とできてるってマジ?

362:Track No.774
08/10/17 00:30:47
バンプってCDのリリースペース遅いのに
最近の曲は正直微妙な感じ
ネタなくなったの?

363:Track No.774
08/10/18 14:20:38
>>360 
ちょw 噴いたw
つーかYUIもバンプも好きだ
けどYUIはもう普通のジェイポップ音楽になったかんじ
良いとか悪いではなく


364:Track No.774
08/10/18 22:59:16
10代だが、YUIやバンプには全く興味ない。

365:Track No.774
08/10/19 00:24:39
バンプなんてTVで見たことないぞ

有名なのか?

366:Track No.774
08/10/22 16:14:10
地上波に出ている=良質、ではないぞ。
以前なら音楽番組に出るロッカーが多かったが、最近はBUMPのように敢えて出演拒否するバンドが主流。
MTHとかさ。
それで、最近の音楽番組はHIP-HOPと糞ポップとジャニで埋められ、つまらない。

367:Track No.774
08/10/22 18:43:38
バンプやYUIが売れるとか邦楽のレベルも下がったもんだな~

368:Track No.774
08/10/22 18:49:05
YUIは見た目で売れただけなので
中年まで 今の人気を維持するのは
不可能です

369:Track No.774
08/10/23 12:59:53
バンプも今の中二病の奴らが中二病を卒業したら売れなくなる気がする。

370:Track No.774
08/10/23 19:05:38
>>369
どうせまた新しい中二病患者が生まれるんだから心配ないw

でも、花の名なんかはBUMP厨以外でも結構良いって思われてるし、ファンは増えていくと思う。

371:Track No.774
08/10/23 19:14:55
バンプはもう終わってるよ

しょせんパクリバンド

カスだな

372:Track No.774
08/10/23 20:27:10
YUIはいきなり、なんの説明も無しに活動休止して、既に終わったけどな

373:Track No.774
08/10/23 21:13:17
>>371
誰のパクリ?

374:Track No.774
08/10/23 21:20:48
YUIの方がパクりw

375:Track No.774
08/10/23 23:32:42
バンプもユクドラシルのころはテレビ出ないこととか綺麗事ばっかとか
たたかれてたけどいまや世間的に認められた感じがする
テレビでバンプファン公言する人もすごい多くなったし

でもYUIが将来同業者に目標とかにされるかっつったらそれはない
本スレとか見ればわかると思うけど純粋に曲好きなファンは
ほんとに少ない
実際俺も二万字みるまで興味なかったし

376:Track No.774
08/10/24 11:17:02
確かにバンプはパクリ野郎だな

音楽界一の卑怯者

377:Track No.774
08/10/24 15:38:49
バンプはパクリかもしれないけど

商才は結構あると思う

金儲けの才能は認めよう

378:Track No.774
08/10/24 16:34:05
>>375
そういうのはまだこれからの話だろう。キャリアが違いすぎる

あとYUIはバンプと違って女優としてもデビューしたから
そういうファンがいてもおかしくないとは思う
バンプの場合、出だした頃はかなり調べないと外見なんかろくにわからなかったからな

379:Track No.774
08/10/24 22:04:23
バンプオタも相当痛いがアンチもいい勝負


380:Track No.774
08/10/25 01:02:43
2ちゃんネラーってなんにでもセンスにうるさいよな。そこまで体裁を気にするならまず2ちゃんをやめろ。バンプ聴いてることよりも、ここにいる方がよっぽど恥だろ?

381:Track No.774
08/10/25 10:36:36
バンプ?
あのパクリ野郎かい

ダ・パンプの方が人気あるよ

382:Track No.774
08/10/25 10:53:42
誰が何と言おうとBUMP好き。
アンチもパクリとか苦しい煽りはやめといたら?

383:Track No.774
08/10/25 11:05:23
>>378 YUIが事務所の意向か本人がほんとにやりたいのか知らないけど
このままサマソン・アイルビーみたいな路線でいくなら倉木とか
福山みたいに売れようが何年やろうが>>375みたいになる

あとバンプはデビュー2年(天体観測の発売ちょい前)あたりの頃にはもう
ポルノのボーカルとかスピッツとかがファン公言してたよ

384:Track No.774
08/10/25 11:08:53
つーかすまん
なんかYUI批判みたいになったけど別に嫌いではない
まぁ最近の路線はいやなんで聞いてないけど

385:Track No.774
08/10/25 11:41:31
バンプは10代に人気
YUIは30代おっさんに大人気

386:Track No.774
08/10/25 11:43:51
10代って飽きやすい。YUIは飽きられた。結果、ファン層が30代ロリコンおっさんになった。
嫌いじゃないけどYUI、何が駄目なんだろう。

387:Track No.774
08/10/25 16:45:52
YUIとバンプって俺が一番好きなアーティストの二人だ。。
しかも俺厨房だし。これは俺のスレだな

388:Track No.774
08/10/25 17:28:46
YUIとバンプじゃ売れ方が違うからね…YUIはごり押しで人気を掴んだから
このまますぐに消えていく可能性もあるよね

389:Track No.774
08/10/25 17:46:48
>>388
世間ではもう既に消えてるよ♪
って、BUMPも世間ではそうなのかぁ?

390:Track No.774
08/10/26 00:52:46
>>389
バカかお前
バンプみたいなパクリ野郎はもう終わっているんだよ

YUIは本物だよ、あれは別格だよ

391:Track No.774
08/10/26 01:55:20
バンプね
「藤クンかっこいい」とか言ってるオバサンと
10代の中二病のガキしかファンがいないね。

後者は中二病を卒業した時にバンプを聴くのが
バカバカしくなりバンプを軽蔑するようになる。
YUIのほうがまだ普遍的だね。


392:Track No.774
08/10/26 02:16:40
で、YUIはこんな物を知らないファンしかいないわけね
がっかりした

393:Track No.774
08/10/26 02:44:02
両方とも人前で堂々とファン公言しにくいアーティストだよね
YUIは自分で自由にできない事務所の商品アーって感じがするけどね
映画主演しちゃってるしねw

394:Track No.774
08/10/26 04:11:47
>>391
どのへんが普遍的なのか具体的に説明して
てか好きなアーティストを持ち上げるために
もう片方をおとしめるような餓鬼くさいことはやめたら?

395:Track No.774
08/10/26 04:31:19
自信がないから他をけなすしかないんだろうな
好きなら信じてあげればいいのに

396:Track No.774
08/10/26 13:16:29
どっちも他方をおとしめるやりかたが酷くて
はっきりいってどっちもどっち

397:Track No.774
08/10/26 14:07:26
藤君最高!

398:Track No.774
08/10/26 14:08:11
藤君天才!

399:Track No.774
08/10/26 20:54:13
BUMPもさ、升が俳優としてデビューすれば良いのに。

400:Track No.774
08/10/26 21:10:03
>>399
あたしは絶対嫌。BUMPの中にいるBUMPが好き。
しかもゆずの北川みたいになって欲しくないし…。

401:Track No.774
08/10/26 23:44:28
バンプとかやめてww痛いwwwYUIとひとくくりにしないでww

402:Track No.774
08/10/27 01:37:05


403:Track No.774
08/10/27 03:06:51
藤原ってリアルに厨二病だから厨房くさい曲しか書けないの?
それともラルクみたいに確信犯的にわざと厨房くさい曲を作ってんの?

404:Track No.774
08/10/27 21:23:00
バンプは高校卒業したらもう聴けないよ(笑)

405:Track No.774
08/10/27 22:13:11
普通に聴いてるよ

406:Track No.774
08/10/27 23:53:33
バンプは解散引退



407:Track No.774
08/10/28 00:02:48
YUIとバンプ、腐女子の厨房を中心に聞かれる曲をつくる奴ですね、分かります。

408:Track No.774
08/10/28 00:25:59
ゆとりでバカだから

409:Track No.774
08/10/28 17:37:29
なんかYUIってデビューした頃女の子のファンが多かった印象あったけど
いつのまにか男率めちゃくちゃ増えたよね
やっぱ映画とか出たのはまずかったような・・・



410:Track No.774
08/10/28 18:17:59
YUI自体は嫌いじゃないけど、YUIのヲタってキモいよね。
うちの学校にもYUIヲタ居るけど、まじやばい。
CDシングルまで全部買って持ってるし、YUIが使ってる種類のギター持ってるし。
危ないから友達やめた。


411:Track No.774
08/10/28 20:32:05
俺もYUI関連グッズいろいろもってるぞ


412:Track No.774
08/10/28 20:36:49
キモっ

413:Track No.774
08/10/28 20:38:20
キモくて結構だよ

YUIちゃんは僕の天使なんだ

414:Track No.774
08/10/28 22:14:11
キメー

415:Track No.774
08/10/29 16:44:25
あたしBUMPヲタの部類だけど、CD普通にレンタルw

好きなアーのCD買っても違う何かが聴ける訳でもないし、
グッズ買っても使い道ないし金ないしね。
あたしだったら虚像に金払ってないで遊びに使う。


416:Track No.774
08/10/30 07:44:16
全員がそうならみんな廃業だな。立派なファンだこと。

417:Track No.774
08/10/30 08:07:09
僕はYUIちゃんのCD全部持ってるぞ



418:Track No.774
08/10/30 11:43:02
もうこのスレ終わりでいいじゃん。


419:Track No.774
08/10/30 21:29:20
過ぎたるは猶及ばざるが如し。
やたら必死になってシングル乱発するYUIも、
前作「メーデー」以来新曲の発表どころか予告の匂いすら無いBUMPと
結局は同じ。
中庸が無いね。

420:Track No.774
08/10/31 10:50:03
そうなんだよ!BUMPいつ新曲だすの?

421:Track No.774
08/10/31 16:15:21
YUIヲタってマジキモいね。
CD全部持ってるとか… ないわぁ

422:Track No.774
08/10/31 18:36:24
YUIのCDは友達にあげるけどDVDは全部持ってる(笑)

423:Track No.774
08/10/31 22:05:16
>>421
アホ

424:Track No.774
08/10/31 23:06:22
YUIって全部シングル集めるのには結構金かかるわ。
BUMPは活動期間長いけど、まだ14枚だから、集めやすい。
しかしYUIのアルバムって、どれをとっても、あっという間に聴き終えてしまうような
コンパクトな作品が多いな。
ホルモン並みだな。

425:Track No.774
08/11/01 00:06:51
YUIのシングルは12枚だぞ


426:Track No.774
08/11/01 18:33:24
>>425
ヒント・BUMP

427:Track No.774
08/11/02 01:11:07
パンプヲタの新人漫画家がバンプからネタパクってます
URLリンク(www.10ch.net)  

428:Track No.774
08/11/02 16:16:49
>>426
いやだからBUMPが14枚でYUIが12枚なのにYUIのほうが「結構金かかる」とはいかに

429:Track No.774
08/11/03 10:00:20
ジャケ違い
初回版 通常版

430:Track No.774
08/11/03 11:28:26
>BUMP14枚、YUI12枚
BUMPはデビューして7~8年くらい経つけど、
YUIなんてデビューして3年くらいじゃんw
その間に12枚だったら、金かかって仕方ないでしょ?

431:Track No.774
08/11/03 11:35:56
YUIとバンプ比べるってww
ヒョードルと曙比べるようなもんだよww

432:Track No.774
08/11/03 11:38:23
YUIとBUMPって180度違うくね?wwwwwww

433:Track No.774
08/11/03 16:08:02
そうだ、そうだYUIとバンプを一緒にするな

バンプみたいなパクリ野郎はもう終わっているよ

434:Track No.774
08/11/03 18:38:19
449 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/11/03(月) 17:58:16 ID:UHImxalq0
その可能性は100あり
藤原が病気になったら看病してあげたい。
身の回りの世話してあげたい。
けどそれは叶わん。
藤原、結婚して将来のために
私が知らない一般人と

435:Track No.774
08/11/03 20:39:28
藤原は病気になるのは相当先だ。元気だ。
変なことやらかさなければの話だが。

436:Track No.774
08/11/04 09:29:23
っていうか本当に藤原煙草吸ってるの?
ファン歴浅いから良く解らない。

437:Track No.774
08/11/04 11:53:34
>>436
以前吸ってた。JAPANにタバコを吸いに行ったと思えば
歌詞を書いた藤原がなんとかなんとかってのってたから。
今は吸ってない。
おじいちゃんが吸ってた、ラッキーストライク

438:Track No.774
08/11/04 18:42:52
>>437
一瞬「JAPANに煙草を吸いに~」って言ってたから、
ここ日本なのに!?って思ったw
藤原、おじいちゃんっ子だったらしいもんね、理解した。
ありがと。

439:Track No.774
08/11/04 22:50:02
藤原が喫煙者だったとは信じ難いな。音楽にこだわるボーカリストなのに。
同じボーカリストでもYUIの方が吸っていそうなのだが。

440:Track No.774
08/11/15 00:29:04
リアル厨房だがあとで恥ずかしくならんように
あんま「BUMPめっちゃ好きです」みたいなオーラを出さないように気をつけてる
やっぱ俺の友達にも居るんだよ、藤原=天才とか言ってるし
友達と話してるときはめちゃくちゃテンションあがって結局バレバレなんだけどね

441:Track No.774
08/11/15 10:30:25
私もリア厨でBUMP好きだし友達にも公言してるけど
藤原=天才 じゃないし、他にも好きなアーはいっぱい居る
でも、

>あんま「BUMPめっちゃ好きです」みたいなオーラを出さないように気をつけてる

↑これなんかムカついた

442:Track No.774
08/11/15 20:23:47
>>441
は?
藤原は千年に1人の声って言われてんだよ
お前に天才どうのが分かるとは思えない

声帯の先生の俺が言うんだ
間違いない

くそがきが

443:Track No.774
08/11/15 20:38:16
>>1の耳って節穴なんだなwwwwww

耳鼻科いきなよ

444:Track No.774
08/11/15 21:06:48
厨二病患者にしか支持されないバンプ(笑)

445:Track No.774
08/11/15 21:27:27
アーティストなのにアイドル的な扱いを受けているYUI(笑)

446:Track No.774
08/11/15 21:41:25
>>445
あの美貌じゃ仕方ねえんだよ

クズが

447:Track No.774
08/11/15 21:43:04
>>444
それはチャットモンチーだろ

448:Track No.774
08/11/16 00:29:29
バンプヲタのおばはんもバンプをアイドル的に支持してるじゃねーか

449:Track No.774
08/11/16 14:32:34
マンション隣の36才のおっさんがYUIヲタでキモイ
バカデカイ音でYUIとアニソン聴いてて近所迷惑だし
YUIのコンサートも泊まり込み行くほど熱心でキモイ
その間だけは静かで嬉しいけどw

450:Track No.774
08/11/16 14:42:01
マンション隣の38才のおばさんがBUMPヲタでキモイ
バカデカイ音でBUMPとジャニーズ聴いてて近所迷惑だし
BUMPのコンサートも泊まり込み行くほど熱心でキモイ
その間だけは静かで嬉しいけどw

451:Track No.774
08/11/16 14:53:00
>>442
「言われてる」ではなくて「自分で言ってる」じゃねぇかチンカス

452:Track No.774
08/11/16 15:11:43
>>449-450
それ、うちの両親の事だわwごめそwwwwwwwwwwww

453:Track No.774
08/11/16 18:57:08
YUIたんはアイドルじゃなくて天使なんだよ。

454:Track No.774
08/11/16 21:55:19
みんなアイドル

455:Track No.774
08/11/17 10:05:54
BUMP OF CHICKEN

456:Track No.774
08/11/17 22:08:45
歌詞に捻りが余りないけど、いろいろ解釈出来るから自分がそれを理解出来てかっこいい!
とか思っちゃうんじゃない?

どっちもそれだけで終わらず他の音楽を聴くきっかけになればいいのに、そこで満足してやけにマンセーしちまう奴が多い

457:Track No.774
08/11/17 22:29:22
FLAMEVEINの頃の藤原は志田未来に似ている(ジャケット写真を見ればわかる)

458:Track No.774
08/11/18 05:54:43
森山じゃね

459:Track No.774
08/11/18 11:35:48
>>457-458
本スレで既出な件。

460:Track No.774
08/12/10 18:42:49
嫌いなら
関わるな
ほおっておけ

461:Track No.774
08/12/11 01:19:38
(´ロ`) /ホゲっ/

462:Track No.774
08/12/13 20:44:16
どうして良い音楽を一生懸命かいてる人たちを平気で中傷出来るんだろうか?…おっさんたち、あんたらいい歳だろ
なっさけないな

463:Track No.774
08/12/13 23:45:48
>>462
いいこと言った。ちなみに俺のカアチャンBUMP好きだぞ。
スレタイの答えにはなってないけどな。

464:Track No.774
08/12/14 12:22:14
>>462
あれが良い音楽って…
お前もっといろんな音楽聞いた方がいいよ

465:Track No.774
08/12/14 12:33:08
>>447
チャットはビートルズとかZEPとか聞いてるおっさんにも評価されてますが()笑
チャットは60~70年代の海外アーティストの系譜を受け継いでる良バンド
バンプはただのJ-ROCK()笑

466:Track No.774
08/12/14 14:21:18
私の家族全員BUMP聴くよ。
パパとママはサザン・コブクロ・山崎系、姉ちゃんはV系、私はロキノン系で、
皆が共通して聴くのはBUMPと山崎くらいじゃないかなぁ。
ま、それぞれに別の本命いるけど。

467:Track No.774
08/12/15 22:11:06
>>465
BUMPはJ-ROCKではなく「ROCK」だろ。
Jを付けるなよ。
BUMPは洋物の匂いがするぜ

468:Track No.774
08/12/16 01:42:49
>>467
どこらへんが

469:Track No.774
08/12/16 18:48:19
>>467
釣られませんよ

470:Track No.774
08/12/16 20:23:12
とかいって釣られてる厨房>>469

471:Track No.774
08/12/16 21:34:36
BUMPの曲はメロディーラインが、かなり洋風

472:Track No.774
08/12/16 22:01:32
バンプはジャンル的にエモじゃね?
出てきた時はエモいのが流行ってたけど今はちょっとね。
まあいずれにせよ後に残る音楽じゃない。

473:Track No.774
08/12/20 10:12:35
でも…7年前に作ったラフメーカー、古くならないよね?

474:Track No.774
08/12/20 13:54:19
>>472
プッ^^

475:Track No.774
08/12/20 14:12:05
>>464
音楽の良し悪しは人それぞれだろw

476:Track No.774
08/12/20 22:21:02
>>474
あんまりさ…そう言う事やると、痛いヲタだって言われるから…

477:Track No.774
08/12/21 00:02:15
BUMP・・・洋風のロック
YUI及びチャット・・・歌謡曲

478:Track No.774
08/12/21 18:24:12
このガキ めちゃ下手糞なのになんで歌うの?

479:Track No.774
08/12/24 22:39:51
このスレからして10代っぽい

480:Track No.774
08/12/25 00:37:52
たしかにバンプいいね
イッサかっこいいもんね

481:Track No.774
08/12/26 15:53:04
どっちも歌詞やサウンドの意味を真剣に考えながら聴くよりも
適当に聞き流して、音や詞を耳に入れるように聴くと心地いいね。

482:Track No.774
09/01/04 15:02:10
>>481
BGM、と?

483:Track No.774
09/01/05 04:05:30
どっちもメロディがいいな。
カラオケで歌いたくなるタイプの曲なのかもしれない。

484:Track No.774
09/01/05 14:47:31
YUI自身はすげぇ好きだけど曲は普通 まぁカラオケで歌うし
アルバムでたら借りるし

でも最近はサマーソングとかアイルビーみたいな糞曲連発するから
興味なくなってきた
リリース遅くていいからしっかりしたもん作れよ

485:Track No.774
09/01/05 18:06:41
ファンやけど
LOVE&TRUTH とCHER.R.Yは受けつけない

486:Track No.774
09/01/05 18:06:53
ファンやけど
LOVE&TRUTH とCHER.R.Yは受けつけない

487:Track No.774
09/01/05 18:24:44
>>484
お前は分かっていないな

488:Track No.774
09/01/05 18:28:02
どっちも活動休止してるんだっけ?

489:Track No.774
09/01/05 18:52:46
>>488
BUMPは万年休止してる
このまま復活しなかったら10代ロキノン厨もちっとはマシになんじゃね

490:Track No.774
09/01/05 19:14:13
この曲は嫌いとか言ってる時点でファンじゃねぇだろうw

491:Track No.774
09/01/06 10:12:18
チキンは次のアルバムは10年後だな

その頃には10代の奴らも忘れてしまうだろう


492:Track No.774
09/01/06 14:16:08
10年後って言う事は無いけど、あと5年はアルバム出さないだろうね


493:Track No.774
09/01/06 14:59:59
タイアップのために作った歌は

YUI本来の個性が出てないと僕は思います

494:Track No.774
09/01/09 00:00:02
>>492
間隔が2年、2年半、3年半と来てるから
次は4年か4年半かな。さすがに5年は勘弁してほしい

495:Track No.774
09/01/11 01:58:51
このスレ見ててどうもイライラするのは俺だけだろうか?
どの音楽が好きとか嫌いとか、人それぞれでいいんじゃないか?
このスレ立てたやつも立てたやつで、べつにYUIとバンプが10代に人気があると確定したわけじゃないし。
YUIもバンプも国民的アーだからファン層なんて厚い。
ホルモンやラッド、エルレなんかはほとんど10代ファンしかいないだろうが。
そっちについて語れよ。

496:Track No.774
09/01/11 10:08:48
そうだな。。。
すぐ自分の意見が当たり前だと思って同意を求める。。。。なんだかな。。

497:Track No.774
09/01/11 11:13:56
少なくともBUMPファンは
BUMPを忘れる事はない。
熱狂的ファンが多いから

498:Track No.774
09/01/11 12:54:58
>>495
自分だってホルモンとかのファンは10代しかいないって決め付けてるじゃん
同じ穴のムジナ

499:Track No.774
09/01/11 14:01:10
>>495
井の中の蛙、羊を笑う羊よ、あなた。

500:Track No.774
09/01/11 18:33:50
500

501:(´ロ`)/ホゲッ/
09/01/12 02:16:11
ここは、YUIスレですか?

502:Track No.774
09/01/13 13:25:27
いいえ
インギーのスレです

503:Track No.774
09/01/13 21:01:29
バンプが叩かれるのは信者がキモいのと演奏力が低いのが主な理由であって、曲自体は悪くないと思うけどな
TV露出を抑えてることとか無闇に新作を乱発しないことも評価できるし

504:Track No.774
09/01/13 21:21:28
バンプの演奏力って最近のアクアタイムスとかUVERworldとかより遥かに高いぞ

505:Track No.774
09/01/14 13:57:27
アクアタイムスw


506:Track No.774
09/01/14 14:13:13
>>504
お前、絶対BUMPしか聴いたことないだろ。BUMPとか演奏力皆無

507:Track No.774
09/01/14 14:13:27
YUI(笑)

508:Track No.774
09/01/14 14:27:49
そうなんだよねーBUMPいいんだけど演奏下手だからねー
面白くもなんともないのに出てたら何故かみてしまう芸人みたいな感じ


509:さんさーんす
09/01/15 05:02:08
>>508
特にライブは、フジくん下手ww
つべで野外見たけどぜんぜんだった
まあ最近はちょっとはうまくなったみたいだけど

10代はおそらく流行りにのってるだけだろう。
「yuiまじヤバイよね」「bumpまじヤバイよね」
着うたフルをちょっと暇つぶし程度に聞いて、「ヤバイ」の一言の意見交換をする。
これは彼らにも失礼な気がするし、またこういう連中には彼らの本質が見抜けない。

510:Track No.774
09/01/15 07:02:33
十年前からbumpにはまってる中2だけど、
ヤバイなんて一言も言わないし、流行ってるからって聞いてるわけでもないよ

511:Track No.774
09/01/15 10:37:23
>>509おまえの10代の頃がよ~くわかった

512:Track No.774
09/01/15 23:43:09
>>510
4歳でフレベが分かったのか。すげぇなw

513:Track No.774
09/01/24 07:38:06
すげー

514:Track No.774
09/01/24 10:26:30
>>512
6歳で井上陽水にハマって親に本気で心配された私に謝れ。

515:Track No.774
09/01/24 21:29:10
六歳で陽水はふつうだよ

516:Track No.774
09/01/24 22:10:08
>>510
4歳のころからバンプ聞いてるとかww
普通そのころお母さんと一緒の曲しかきかんぞww

517:Track No.774
09/01/25 22:53:17
どっちもヲタの押し付けが嫌

女のロキノン厨が全員ゆいとチキンを気に入ると思うなよ

518:Track No.774
09/01/29 22:59:58
バンプは普通に20代の奴でも聞くだろww
厨房と工房しか聞かないみたいな意見はアンチの
馬鹿のひとつ覚えwww
演奏は普通にバンドとしてはうまいだろwww



519:Track No.774
09/01/29 23:08:46
↑同意

520:Track No.774
09/02/02 01:33:42
ま、バンプは神

521:Track No.774
09/02/04 12:30:19
BUMPとYUIは波長が合いそうだし、コラボシングル出せばいいのに

522:Track No.774
09/02/05 12:59:26
そんな事したらバンプヲタの腐女子がファビョって大騒ぎ><

523:Track No.774
09/02/05 13:54:06
>>522
も大騒ぎか

524:Track No.774
09/02/25 22:20:56
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブetc19 [邦楽]
YUI Part230 [邦楽女性ソロ]


525:Track No.774
09/02/26 00:03:51
どちらの方も


the band apartをききなさい

音楽をやる楽しさを学べます

526:Track No.774
09/02/26 03:38:44
>>1
若者人気が皆無で可哀想なB'Z稲禿本人かなんかが嫉妬して建てたスレですか?
自重しろよ。


527:Track No.774
09/02/26 11:15:39
つか、バンプなんかは一番流行ったのがジュピターあたりと考えると、ファンの年齢層は20~30位のはずなんだが、よく10代までカバーするなと感心する

528:みちか
09/03/03 18:21:34
バンプ~~~♪

529:Track No.774
09/03/03 18:43:12
>>514
小学校低学年の頃は親の影響で小田和正ばっかり聴いてたわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch