■□■洋楽初心者は何から聴けばいい?■□■at MESALOON
■□■洋楽初心者は何から聴けばいい?■□■ - 暇つぶし2ch489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:09:00
あのですね、tahiti80がすきなんですがそれに似たさわやか?な感じの曲って他に知りませんか?初心者なんですがたまたまラジオで流れてたchina townではまりました。お願いします

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:45:41
自分は、逆に自分の好きな曲を探して行こうと思っているのですが、
洋楽の情報って、どこから仕入れるのですか? 邦楽なら音楽番組なり、
有線なり簡単に手に入るけど、洋楽聞くよ、って言う人は考えてみれば、
どうやって自分の好きな音楽を見つけていくのか謎。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:58:45
>>490
俺は好きな邦楽のルーツたどるとこから始めた。
そこから国内盤のライナーや雑誌のインタビューやら読んで、さらにルーツたどったり、同時代にいる似た様な連中とか交流あるやつとかライバルみたいなの探る。
好きなアーのスレ行って住人がどんなの聴いてるか調べたり。
カタログ本見たり。
的ハズレも多いけど、HMVのサイトで好きなアーの、同じ傾向の音ってとこ覗いたり。
つか今でもそう。
最初はそんなのでいいと思うけど。

492:491
08/01/08 00:05:21
間違えて変になったけど、最後から2番目の行と最後の行は順番逆。

493:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/01/08 00:37:35
>>489
Prefab Sproutを聴いてみたらどうですか
聞いたこともないバンド名だろうけど
今1600円くらいで二枚組!のベストアルバムが出ています
タワーレコードに間違いなくあるよ
そしてタヒチよりオサレ

>>490
タワレコで無料配布のバウンスという雑誌
あれはすごくいいですよ
あとはなんだろ
試聴機

494:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/01/08 00:43:23
>>489
あと今タワレコで試聴機にかかりまくってる、
"ロジャー・ニコルズ&~"とかいう人の
40年ぶりのアルバムは果てしなく爽やかで
切なくてオシャレでかわいくてきれいですごいパキよ!!!!!




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:00:45
>>494
ありがとう。早速行ってみたいと思います。

さっき知ったのですが、タヒチってフランス人なんですね。ずっとイギリスの方だと思ってました。それ知ったときはなるほどと思ったけど




496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:21:09
<ネットで海賊版が無料ダウンロードできるのに、わざわざ正規品を買うマヌケな日本人>(世界日報)
URLリンク(www.segye.com) (韓国語)

娘が東京で音楽を勉強しているので、週末を利用してちょっと行って来た。
韓国から二時間位で着く国だが、考え方から生き方に至るまで、私たちとは
どうしてこんなに違うのか…。

放送人なので大衆文化やアルバムに特に関心を持つ方だが、一応いくら
デジタルの世の中になったとしても違法なダウンロードをせずに大部分が
アルバムを買う日本人の姿がかなり印象的だった。
我が国(韓国)は、以前に比べてアルバム販売量が10分の1位に減ったが、
彼ら日本人は相変らずアルバムを買って所蔵する。中略)

もちろん、さまざまな面で私たちが日本をしのぐ要素はまことに多いと思う。
我が国では「韓国の母親逹は子供の気を伸ばす教育をし、日本は気を殺す
教育をする」と言われている。幼い頃から"他人に迷惑をかけない事”を
強調しすぎて育った子供は大人になって気迫が消える」というのが韓国での
常識だ。だから、韓国の親は子供に違法ダウンロードを禁止したりせずむしろ
推奨してるくらいだ。知識情報社会としての韓国は、無限に伸びて行く潜在力が
豊かなデジタル王国だ。日本はまだまだ家業を受け継ぐ家が多くて愚直で
あることが強調されるが、問題なことは融通性が落ちるという点だ。

そういえば著作権面では融通性がないということが我が国(韓国)にとって
長所になことはある。娘が、店頭で70万ウォン位するソフトのフォトショップ
を買おうとする日本人の友達に、「私が無料でダウンロードしてあげる」と
言ったら、恥をかいたという。いくら高くても正当に買いたいという友人の
馬鹿げた一言に白けたというのだ。日本では歌も必ずお金を出してダウンロード
し、違法にダウンする事例がほとんどない。こういうことを見れば、どうして
韓国の歌手たちがが無理にでも日本に進出しようと思うのか理解できる。
海賊版が主流の韓国と違い、日本はCDやDVDの買い手が沢山いるからだ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:14:35
>>491>>493
遅れました。参考にしてみます。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 11:37:41
そろそろヒップホップを聴きたい。今までずっとロック厨だったから

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:36:37
あげ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:18:49
>>498
ハウスオブペインはロック色強くて入りやすいよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 05:38:11
あとついでにハウスオブペインのDJリーサル在籍
でおなじみのリンプビズキッドのリミックス作品
NEW OLD SONGSお勧めです。リンプの音を使ったヒップホップになります
第一線のプロデューサーとラッパーが数多く参加している作品です

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 21:36:17
PETE ROCK &CL SMOOTH
から聴けばおk

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 03:24:24
オレ英語ぜんぜん解らないんだけど
洋楽聴いてもいいんですか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 11:12:19
>>503
分からない方が良い場合もあるだろう?
とにかく洋楽を聞いてくれ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:18:15
やっぱり分かったほうがいいけどね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:53:52

ローリング・ストーンズとかキンクスみたいな王道ロックが好きなんだけど、
比較的最近のバンドでオススメ教えてくれない?



507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:26:43
ホワイトストライプス

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 20:47:15
遅くなったけどありがとう!
明日早速買ってくる


509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:38:59
すいません、初心者とかでは無いのですが、
すっごい気になる外国人のアーティストがいるので質問しに来ました
David Byrneって人知ってますか?
ウィンドウズのパソコンにはこの人の
「Like Humans Do」って曲が最初から入ってて、
多分聴いたことのある人もいると思うのですが、
このデビッドバーンって人は有名な方なんですか?
ウィンドウズのイメージソングになったぐらいだから
ここの人達なら全員知ってそうなのですが、
この人の詳細を教えてください。
ウィキペディアの情報は見れませんでした。
有名な方なんでしょうか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 22:51:11
↑しらないなぁ とりあえずマイルス ザッパ一年以上聞きあさればジャズロック通になれるさ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 23:19:25
1ヶ月くらい前にMステに出てた男4人(昔は5人)組のバンドで
全員歌ってるグループに惚れました
ただ名前が思い出せないorz
超情報少ないですが誰かわかるエロい人教えてください

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:03:08
>>511
Backstreet Boys

513:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/03/14 00:16:06
>>509
70年代にTalking Headsという風変わりなバンドでボーカルをやり、
現在はソロで活動をされている方です。
ソロ活動は結構スベっている印象なので
Talking Headsのベストアルバムを聴くと良いと思います。

514:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/03/14 00:18:05
>>506
Mooney Suzuki
あまりにもストーンズ好き過ぎて全然売れてない最高のバンド

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:34:07
基本マイルスとザッパ聞いてれば問題ないね

516:506
08/03/14 00:40:12
>>514

ありがとう!
それも買ってみよう…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 01:20:16
パワースペースて評判どうですか?
ニューファウンドグローリーと迷った挙句パワースペース買ってしまった。ちょっと後悔…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 02:16:25
slipknotをオススメします。
みんな演奏上手いし、ボーカルのデスボイスやシャウトは痺れますよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 04:44:13
GREEN DAY
聞けば聞くほど好きになる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 07:34:41
BEATLESのリボルバー

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 14:14:03
邦楽をパクる洋楽wwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 15:01:44
プライマスもやばいね
レスクレイプールのベース フリー目じゃないから

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 15:44:18
レッチリを母乳から聞き始めたんだけどさ。
どうにも好きになれないんだよね。
周りはみんないいって言ってるけど

524:506
08/03/14 16:06:33
ホワイト・ストライプスもムーニー・スズキも買ってきた

どっちも最高じゃないか!なんかありがとう!


525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 18:43:58
やっぱザッパとマイルスでしょ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:12:35
>>513
ありがとうございます

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:49:54
>>512 
ありがとうございます

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:22:40
BUMP OF CHICKEN 東京事変 ラルクなどをよく聴いてます
こんな僕におすすめの洋楽、ありませんか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:35:55
bjork

530:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/03/14 22:52:45
>>528
ニッケルバック

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 02:09:09
ライクーダ レオンラッセル ザバンド なんかオススメですよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 05:16:22
ジュラシック5から入れば間違いない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 15:24:23
マキシマムザホルモンや10ーFEETが好きな邦楽厨の私に誰かオススメ教えてください

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 22:06:18
スリラーから聞けばいいんじゃね?
一番売れてるんだし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:13:42
Janne Da ArcやUVERworldが好きなんですが、そんな僕にオススメのアーティスト教えてください
ちなみに知名度は結構あるアーティストでお願いします

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:37:37
全員バック・イン・ブラックから入ればいいよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 00:08:14
>>531>>532

確かに間違いない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 00:14:34
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

ようつべ見てたら曲が入っててかっこいいなぁ~と思いました。
曲名と歌ってるグループが分かるならよろしくお願いします。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 01:50:16
バックインブラックってAC/DCですか?

540:矢野 ◆HI66ESHfds
08/03/17 01:52:31

そうです。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:26:02
オアシスを薦める

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:33:47
kooksを薦める

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:37:25
Bob Dylan/Like a Rolling Stoneだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:35:18
すいません。声が変でxjapanのバラード系みたいなのしか歌えないんですけど、
似たような感じの洋楽ありませんか?レパートリーを広げたいので・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:40:56
カラオケで洋楽歌われるとムカつくのはおれだけ?
いつも洋楽を歌い出すそいつが俺の大嫌いなやつだからかな?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 11:17:52
ORANGE RANGE、SHAKA LABBITS、GARNET CROW、木村カエラ、YUKI、東京事変、矢井田瞳、B'z、YUI、アジカンのような邦楽が好きなのですが、こんな自分にお薦めの洋楽はありますかね。
ちなみに洋楽はQUEEN、MAROON5、Avril Lavigne、SUM41が好きです。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 12:20:53
>>546
シェリル・クロウ
URLリンク(jp.youtube.com)
ミッシェル・ブランチ
URLリンク(jp.youtube.com)
エアロスミス
URLリンク(jp.youtube.com)
グリーンデイ
URLリンク(jp.youtube.com)
フォールアウトボーイ
URLリンク(jp.youtube.com)
マイケミカルロマンス
URLリンク(jp.youtube.com)
ラストデイズオブアイプリル
URLリンク(jp.youtube.com)
サニーデイリアルエステイト
URLリンク(jp.youtube.com)
ミューズ
URLリンク(jp.youtube.com)
スカンクアナンシー
URLリンク(jp.youtube.com)
ガービッジ
URLリンク(jp.youtube.com)
ゴシップ
URLリンク(jp.youtube.com)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:09:58
めがです

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:07:49
ナンバガ、ゆら帝、凛として時雨、椎名林檎が好き
おすすめのバンドあったら教えてくれませんか
最近は時雨ばっかり聴いてる、中毒です

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:08:23
ロキノンが推してるやつぜんぶ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:36:49
>>549
Saosin
URLリンク(jp.youtube.com)
Thrice
URLリンク(jp.youtube.com)
placebo
URLリンク(jp.youtube.com)
Sunny day real estate
URLリンク(jp.youtube.com)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:39:31
クィーン


553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:58:54
アイアンマッチョ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:02:42
プロテイン?と言ってもらいたいのか?シャァー

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 10:55:34
マジレスするとビートルズ
洋楽の良さを全部もってるから

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:16:19
ビートルズは下手なベスト聴いただけじゃただのポップスグループと言う印象でおわるから
ベストと一緒にサージェント辺りも買っとくと良い。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 14:49:46
>>547
>>546です。有難う。
遅レスすまそ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 19:21:20
sweetbox
マジ感動した。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 19:47:18
>>558
普通にクラシックとR&B別々に聴こうよ・・・。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:25:22
エモを少々かじって今はThe Fray Jack's Mannequin Panic! At the Discoにハマってます。

こんな俺にオススメのバンドあったら教えてくれませんか?
 

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:16:03
洋楽初心者です。邦楽では林檎、事変、アジカン、チャット、テナー、ピロウズ、変わったところではPlastic Treeなんかも好んで聴いています。僕に合いそうなオススメの洋楽おしえてください。
また、友人にレディ゙オヘッド、エヴァネッセンス、グリーンデイを薦められたのですが、それぞれどのアルバムからはいるべきでしょうか? …注文ばかりですみませんが、お願いします。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:38:08
ビリー・ジョエル、エルトン・ジョン、スティーヴィー・ワンダーが好きです
あと上の三人とは趣向が異なりますがシステム・オブ・ア・ダウンも好きです
しっかりとした世界観をもっていて、男らしさや色気を感じさせてくれる声が好みです
何かオススメはありませんか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:46:50
>>562 色気ムンムンで有名所貼っとくよ
Donny Hathaway
URLリンク(jp.youtube.com)
Jeff Buckley
URLリンク(jp.youtube.com)
Morrissey
URLリンク(jp.youtube.com)
ROD STEWART
URLリンク(jp.youtube.com)
Teddy Pendergrass
URLリンク(jp.youtube.com)
Michael Bolton
URLリンク(jp.youtube.com)
Robbie Williams
URLリンク(jp.youtube.com)


564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:59:25
>>561
林檎からはGarbage
URLリンク(jp.youtube.com)
アジカンはOasis
URLリンク(jp.youtube.com)
チャットはFall Out Boy
URLリンク(jp.youtube.com)
テナーはMy Chemical Romance
URLリンク(jp.youtube.com)
ピロウズはArctic Monkeys
URLリンク(jp.youtube.com)
レディヘはOKコンピューター。エヴァネ、グリデは1STから聴くべし。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 00:28:16
cure
URLリンク(www.youtube.com)

u2
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

Jamie Cullum
URLリンク(www.youtube.com)

Missy Elliot
URLリンク(www.youtube.com)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 04:17:06
ジミーイートザワールド
ブリードアメリカン
間違いない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 13:43:54
Gorillazとかが好きなんですけど何かオススメありますか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:16:38
ジョイ・ディヴィジョンなんかはどうかな?
URLリンク(joydivision-mv.com)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 22:46:00
アリスインチェインズってどうなんだろうか
気になってるんだけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:53:54
初心者には刺激的なセレクト。どうせならマーズ・ボルタまでいっちゃえ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 01:36:55
>>570
最近マーズ・ヴォルタを聞いてみてすごくいいと思ったんですが
他にこういった感じのでおすすめのアーティスト教えてください

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 00:04:23
リンキンやリンプなど、とにかくミクスチャーに徹底しているロックバンドお願いします

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 04:18:22
iPodにあるメジャーなアーティストは
Aerosmith/ Bob Marley/ CHEMISTRY/ Daniel Powter/ David Bowie/ Duran Duran/ Elton John/ Green Day/ レッチリ/ Queen/ Stevie Wonder/ UB40/ U2/ 坂本龍一

聴く回数が多いのは
Bob Marley/ レッチリ/ Stevie Wonder/ U2
逆に極端に少ないのは
Aerosmith/ CHEMISTRY/ Daniel Powter/ Elton John/ Green Day/ Queen

次に聴いてみようとしてるのはフラテリスかChicagoかボンジョビです

サイコーな洋楽教えて下さい!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 12:40:18
ビートルズと出会って一年ちょっと
音楽も4人もその嫁も(ヨーコ除く)エピソードも全部好きになった
俺をまた熱狂させてくれる洋楽教えてほしい


575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 17:32:58
29 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2008/03/28(金) 00:54:30 ID:X179puZa0
キムタクの出てたドラマのおかげで有名になったクイーンとか言うバンド、
最近あんまり見ないけどあれも一発屋だよね?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 18:37:00
>>575
クイーンってフレディーがいるQueenのこと?
どんだけ馬鹿なミーハーだよw

577:574
08/03/28 18:41:55
>>575
このレスは俺が受け取っていいのw?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 19:24:39
>>575
それどこ?

579:種明かし
08/03/28 19:31:18
スレリンク(gline板:29番)


2時間で3匹釣れますた。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 19:37:19
leeland (リーランド)
サウンドオブメロディース
サウンドオブメロディース

581:567
08/03/28 19:52:46
>>568
ありがとうございます。
動画を見ましたが結構いいですね。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 10:19:31
女性ボーカルのバンドでお薦めありますか?
邦楽だとDo As Infinity、GARNET CROWなんかが好みなんですが…

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 14:56:56
ケイトブッシュだな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:20:43
邦楽ではGLAY,the pillows,L'Arc-en-Ciel、東京事変、チャットモンチーが
好きです
洋楽ではSUM41,simple plan,マイケミカルロマンス、レッチリが気に入りました
こんな自分におすすめの洋楽ロックバンド教えてください

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:02:12
YouTubeでダウンロードした曲って音悪いなあ…まあ金かからないしこれでいいか。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:39:12
>>584
オフスプリングス

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:42:06
何となく日本の歌手ばっかり聴くのもなんだかなーて思ってきてて、
でも洋楽に関して無知に近く何を聴いていいかわからないんだ。
『洋楽サロン板住人各々のこれぞ!っていうの教えてください。』

そういう方にぜひ聴いてほしい音楽を山ほど用意しました。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)



588:574
08/04/03 21:09:05
人いないから別のとこで聞くわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 09:32:26
>>587
クリック禁止!
ウィルス入りです!
あなた止めなさい、訴えますよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:27:02
>>584OASIS
FOO FIGHTERS

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 18:26:08
>>584 Marilyn Manson

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 23:21:31
>>584
NIRVANA

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 00:13:51
なんでこんなに>>584は人気なのW

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 01:31:36
ニルバーナ。
余談だがカートコバーンの命日だな


595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 12:14:52
エアロスミス キッス クイーン AC/DC ボンジョヴィ ローリングストーンズ レッチリ 

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:07:43
2001年に発売されたLove is Windって、

誰が歌ってるか教えてください~


597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 03:32:25
ググレば楽勝

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 15:10:02
Shpongle


599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 18:17:21
こんにちは洋楽初心者です(´・ω・`)
ぼくが好きなのは、The Beatles,The Offspring,Britney Spears,Madonna,Sheryl Crowです。
聴いたことあるのが、Primal Scream,Mariah Carey,Aerosmith,Celine Dion,Avril Lavigne,Nirvana,Oasis,です。
ぼくにオススメの洋楽を教えてください(`・ω・´)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:42:53
邦楽では
宇多田ヒカル、DEEN、YUKI、伊藤由奈

洋楽では
Bon JoviとSR-71とALAN PARSONSが好きな洋楽初心者です。
こんな私ですがおススメのアルバムがあったら是非教えて下さいm(_ _)m

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 02:58:53
ニルヴァーナでピンと来てとりあえずアルバム全部集めました
それでグランジに興味を持ったんですが
グランジで初心者向けを教えてください

後、ニルヴァーナが叩かれがちなのはどうしてですか?
特に叩かれる理由もないような気がするんですが・・・

音楽が良ければそういうことはどうでも良い派で
なんとなく気になるのだけなんで教えていただけると幸いです

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:35:08
>>601
演奏が下手=格好良い と勘違いしたフォロワーを生んだ原因とされてます。
自殺に至った経緯がアフォな件・・・まあ、売れればアンチも当然いるだけ。
ニルヴァーナと並ぶ巨頭はPearl Jam
URLリンク(jp.youtube.com)
当時売れてたAlice in Chains、Soundgarden
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
Stone Temple Pilots
URLリンク(jp.youtube.com)
Mudhoney
URLリンク(jp.youtube.com)
Helmet
URLリンク(jp.youtube.com)
L7
URLリンク(jp.youtube.com)
あとスマパンとかもそうだけど、音楽的に違う部分が多い。


603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:42:24
2ちゃんで批判されないミュージシャンっているんですか?

いたら、その洋楽教えて下さい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:48:12
厨坊が非難しない=知らない。有名処はみんな批判されるよ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 14:04:13
ww
ありがとうございました

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:02:59
THE BEATLESがよく叩かれるのは何故ですか?
いろいろ聴いてみたところ、美メロだと思うのですが…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:06:46
俺のまわりとかまじきめーわ。
俺はようつべ等で聞いて気に入った奴片っ端から聞いてんだけど
周りからミーハーだとか厨バンドだろとか言われる。
でそいつらが聞いてんのは名前もしらない超無難バンド。
サウンドなんだから感じるままに聞いてれば良いよな。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:20:50
友達やめろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:32:48
まずはこれを聴け 最高だぞ
URLリンク(jp.youtube.com)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:39:41
叩くのも楽しみのうち

611:601
08/04/09 00:01:14
>>602
当時の背景はさすがに新参じゃ読み取れないので助かりました
ニルヴァーナが当時流行していたHRやHMから抜け出す中での第一人者っていうのが表の顔で
裏では技術主義だったロックが演奏が単純、下手=カッコイイ、という勘違いを生み出すキッカケになった訳ですね?

わざわざバンド毎に曲まで紹介していただいてありがとうございます!
正直全部気に入りました。紹介して頂いた中でも上の方のバンド程自分にしっくりきました
それでCDを探したいのですが、ニルヴァーナは全部GEOで揃える事が出来たんですが
こうゆうバンドの中古CDはどこで手に入れますか?
色々聴きたいんですが何しろ学生ですからお金がありません
しかしやっぱりCDは手に取ってアルバムの雰囲気を楽しみながら聴きたいので
品揃えの多い中古CD店があれば教えてください
>>603
たしかにそうですね 
しかしそれにしても他のバンドより多い気もしましたし
叩かれ方に特徴があって少し幼稚?な感じがしました
>>604
なるほどな、と思いました
ニルヴァーナは特に名前だけ知っている、という人が多いですよね
>>610
正直その気持ちもわかる気がしますw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 10:35:34
>>611
パールジャム、アリスインチェンジズ、サウンドガーデン、ストーンテンプルパイロッツ
位はブックオフを数件ハシゴすれば100円~1000円でコンプリート可能だよ。大型の
中古CD屋はCDレンタルから回ってきた商品が多いので状態が悪いのが多いから薦められ
ないな。(音は問題ないけどブックレットが酷い)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:06:55
>>612
今日一応HMVに行ってパールジャム、サウンドガーデンを覚えていたので探してきました
が、ありませんでした
ブックオフ意外と使える所なんですね
今度場所を調べて行ってきます
わざわざありがとうございます
本当に役立つ情報です

youtubeで他の曲なども調べてみたんですが、やっぱり自分はグランジが好きみたいでした
やっぱり最初に有名なものを聴いて、ピンと来たものを掘り下げるという作業が洋楽にハマっていくコツですね
単に洋楽と言っても色んなジャンルがあるわけで、まずは好きなジャンルを見つけるべきですね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:40:34
雰囲気が良いハードロックの曲を探しています。
LINKIN PARKやAFI(『December underground』)、THE POLICE(ベストアルバム)が好きですが、他はよく分かりません。
下に大好きな曲のリンクを貼ります。

Linkin Park『Given Up』URLリンク(www.youtube.com)
Chris Cornell『No Such Thing』URLリンク(www.youtube.com)
A Perfect Circle『PASSIVE』URLリンク(www.youtube.com)
AFI『37mm』URLリンク(www.youtube.com)

大御所のエアロスミスやレッドツェッペリン等を聞きましたが、好みが違う感じがしました。
宜しくお願いします。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:04:09
>>613
小規模のHMVは今の流行と度定番しか無いからねえ。ちょっと古いのは中古屋が一番充実
してる部分はある。あと、グランジっていうのはシアトル出身バンド限定のネーミングみ
たいな所があって妙な境界線があるから音楽的にも狭いので、ちょっと広い意味合いの
言葉でオルタナティブミュージックていうジャンルがある。これはニルヴァーナ以前の
インディーズも含んでいてイギリスや海外バンドも多く括られてるからチョット余裕が
あればチェックするといいよ。(グランジと同意味で使われてる場合もある。)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:16:56
>>614
ポリスはハードロックとは普通は呼ばないよ。幅広くロック全体で趣味を探した方がいいよ。
いくつかジャンル違いで大御所のサンプル置いとくから好きなジャンルを探してみて。
あくまで音楽傾向だからボーカルの好みとかは無視するようにwww
Metallica
URLリンク(jp.youtube.com)
Bullet For My Valentine
URLリンク(jp.youtube.com)
Puddle Of Mudd
URLリンク(jp.youtube.com)
Alien Ant Farm
URLリンク(jp.youtube.com)
Saosin
URLリンク(jp.youtube.com)
Nickelback
URLリンク(jp.youtube.com)


617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:23:55
>>615
グランジとオルタナティブの違いがよくわからなかったのでハッキリしました
やっぱり生の意見がわかりやすいくていいです!
オルタナという括りでもyoutubeなどで探して聴いてみます

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:36:23
>>614
616の続き
Daughtry
URLリンク(jp.youtube.com)
The Ataris
URLリンク(jp.youtube.com)
Feeder
URLリンク(jp.youtube.com)
Tyketto
URLリンク(jp.youtube.com)
Whitesnake
URLリンク(jp.youtube.com)
T-Rex
URLリンク(jp.youtube.com)
DOOBIE BROTHERS
URLリンク(jp.youtube.com)
David Bowie
URLリンク(jp.youtube.com)
38 Special
URLリンク(jp.youtube.com)
the Who
URLリンク(jp.youtube.com)
Jane's Addiction
URLリンク(jp.youtube.com)
The Stone Roses
URLリンク(jp.youtube.com)
The Black Crowes
URLリンク(jp.youtube.com)
The Mars Volta
URLリンク(jp.youtube.com)
Kula Shaker
URLリンク(jp.youtube.com)

619:614
08/04/10 00:02:47
>>616
サンクスです!明日辺り(今日)聞いてまた感想など書きます。
ロック全般で探した方が良いのですね。そうしてみます。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 16:14:46
マイケミとthe usedがツボった洋楽初心者です
オススメ教えて下さい。
ちなみに邦楽ではエルレガーデン、マキシマムザホルモン
the pillows、ラルク、サザンが好きです。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:41:58
>>620
以下スレの362さんのお気に入りとチョイ下に答えてるレスのバンド。マイケミから
入る人が多すぎて答えるのがみんなめんどうになってるのでゴメンね~
スレリンク(musice板)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 18:05:25
>>615
BOOK OFF行きました!!
あそこの中古CDの品揃え良さにはビックリしました
しかも安いですよね
普通の古本屋だと甘く見てました
オススメして頂いたバンド名を忘れないようにメモして行ったんですが
もうCD売っている事にも感動なのに、1枚500円ぐらいで買えるってことで本当ニヤニヤでした
良いところを教えてくださってありがとうございます

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 18:38:39
いえいえ。売りに行くと買い叩かれるので安さは身に染みて・・・はウソだけどw
当時定価でコンプリートしたアルバムが200円とかなのをいつも溜息ついてるんでw。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:24:25
洋楽に挑戦してるけど中々いいバンド見つからない・・・・
それでもアルバム新品で買っちゃうもんだから、今日は7000円近くも無駄にしてしまった
毎回ひねくれた馬鹿なセレクトのせいでなんかキモいのばっかり・・・・

繊細で壮大で激しくもあり美しくもあり、でもどこか暗かったり・・・・みたいなのないかな
新し過ぎず古過ぎず、ひねくれてても変に凝ってないのがいいな

ああぁ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:32:06
>>624
Valentine(Robby Valentine)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
Mew
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
Saosin
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
Sunny day real estate
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:34:34
プログレおじさんとしては最後の行を無視して
yes/Close To The Edge を薦めたい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 13:27:55
>>625
ワガママなリクエストなのにいっぱい答えてくれてありがとう
>>626
聴いてみるよ。プログレおじさんありがと

携帯からだからなんだけど、タダで試聴はなんか失礼だし
今からブックオフ行ってくるよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:18:50
単純に激しいヤツとか格好良いヤツとか書かれるより薦め易いよ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 22:44:17
知ってる洋楽の曲は恥ずかしながらあるアニメから知った
The Delgadosと言うバンドのTHE LIGHT BEFORE WE LANDという曲くらいしかありません
あんな感じのを温かみのある声の男性ヴォーカルで、もう少しだけロックっぽい
………そんなのを割りと最近のバンドで探してます
政治的な事より、孤独や狂気、日常の倦怠などを上手く詞にしてる方が好きです
無駄に暑苦しいのは得意じゃないです……
でも決して激しいのは嫌いじゃないです
よろしくお願いします


630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 00:23:16
>>629
The Delgadosなんて知らんのでつべ見たらガンスリのアニメだらけだったw。いい曲だねコレw
でもロックじゃないよな。菅野よう子だっけ?アニメ系の音楽でも英語の歌使う人いるじゃん。
素直にソッチ聴けば?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 03:29:38
ふと疑問に思ったんだが

日本の洋楽初心者は何故ロックしか聴かないのだろう
ロックなんてただの1ジャンルに過ぎないのに

やっぱりロッキンオン等の子供向け雑誌や
ロックの曲や情報(新旧問わず)ばかり流すTV・ラジオ局の影響なのかなー

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 04:17:49
は?初心者がロックしかきかないとかなに決めつけてんの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 06:11:36
>>632

>>631
洋楽初心者→ロック
ロック好き×→洋楽初心者
と言いたいんだと思うよ?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 10:38:45
>>631
RAPは言葉遊び。むしろJ-RAPでいいじゃん。R&Bも和製のレベル上がったし洋楽で
ソッチ聴いてる奴はファッション感覚だろ。それとも631はジャズとかの話か?
ロックは日本語のイントネーションが根本的に合わないから洋楽に流れる。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 13:19:52
最近では邦楽では氷室京介、
洋楽ではニルヴァーナが気に入りました
何がいいでしょうか?
お願いしますm(__)m

636:名無しさん@お腹いっぱい
08/04/17 05:01:48
>>635
ロックは言葉遊び。むしろJ-ROCKでいいじゃん。
ロックも和製のレベル上がったし洋楽でソッチ聴いてる奴はファッション感覚だろ。
R&Bは日本語のイントネーションが根本的に合わないから洋楽に流れる。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 17:00:23
疾走感のあるメタルが聴きたいんだけど・・・
SUM41のCHUCKみたいなので

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 21:07:31
>>637
SUM41はパンクなんだけど?メタルが聴きたいのかパンクが聴きたいのかはっきりしようぜ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 02:02:59
マライヤ・キャリー、レオナ・ルイス、エイス・オブ・ベイス、グー・グー・ドールズ、Train、スマパン、オアシス 、エクストリーム、サヴェージ・ガーデン
などが好きだというバツイチ三十路の女性に
邦楽のCDを貸さないといけないんですが
何かオススメありますか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 04:03:28
アルティメット・アンサー↓

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 08:21:04
邦ロキノン厨ですがあの辺のバンドも微妙なのが多くなってきたので洋楽を聞き込もうと思っています。
エレカシ、シロップ、ゴーイング辺りが好きで、ブランキー、スパカ、アジカン辺りは苦手です。
今まで聞いてきた洋楽だとマイブラ、スマパン、ミューズ、ダイナソー、アッシュ辺りが特に好きです。
何かお勧めありませんか?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 05:17:25
>>641
邦楽ロキノン系が好きならFair WarningとZenoだろ。
Gotthardもいいかな。
この辺は10代の童貞クン向きだから安心して聴けるよ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:17:59
邦楽 the pillows スピッツ 髭
洋楽 NIRVANA pixies foo fighters
元々pillowsが好きでルーツたどってたらこうなっちった
やっぱりsonic youthとかがいいのかな?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:21:55
なにこのバカみたいなレス


645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:30:25
誰か馬鹿がこのスレをコピペしてるんだよ
☆ 洋楽初心者 ・新ジャンル聴きたい人PART32☆
537 :名盤さん:2008/04/26(土) 21:47:04 ID:bYI4krri
邦楽 the pillows スピッツ 髭
洋楽 NIRVANA pixies foo fighters
元々pillowsが好きでルーツたどってたらこうなっちった
やっぱりsonic youthとかがいいのかな?


538 :名盤さん:2008/04/26(土) 22:04:35 ID:taexRn8j
>>537
sonic youthでいいよ。あとはRIDE、サウンドガーデン、R.E.M.あたり


539 :名盤さん:2008/04/26(土) 22:27:03 ID:bYI4krri
>>538
おk、サンクス
sonic youthって今何歳なんだよ・・・。40くらいだと思ってたらもっと↑だったんだな
とりあえずsonic youthとREMあたりからいってみる


646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:46:36
>>644
その馬鹿みたいなスレにカキコした時点でお前も馬鹿の一員ってわけだw

【Rob Zombie 】
曲名:【Dragula】

とりあえずこれ聴いてメタラーになれ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:55:17
なにこのバカみたいなレス

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 19:00:05
↑なにこのバカみたいな子

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 08:17:07
邦楽 syrup16g 鬼束ちひろ
洋楽 レディへ sigur ros
が好きで スノウパトロールとかコールドプレイも結構良かったです。
何かお勧めがあったらおしえてくだしあ
ただしメタルだけは止めて下さい
メタルは、人間の幼児並みの知能しかない類人猿が喜ぶ五月蠅いだけの騒音で、まともな人間が聴く音楽ではありませんからね。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 04:34:15
Rhapsody、ANGRAにハマってるんですがなにかありますか?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 08:07:48
邦楽
UVERworld、ONE OK ROCK、GLAY
洋楽
LINKIN PARK、リンプ、レイジ、レッチリ
洋楽のミクスチャーロックバンドでそこそこ知名度があるやつお願いします。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 09:02:36
>>650
ドラゴンフォース
ストラトヴァリウス
ソナタアークティカ
ハロウィン
ガンマレイ

653:650
08/05/03 14:01:44
>>652
ありがとうございます
you tubeで聴いたけど大好きです

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 16:38:09
>>651

暴れたくなったらコーン

悲しくなりたかったらレディオヘッド

走りたくなったらグリーンデイ

それだけ聞けば洋楽マスターだ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:40:22
ピアノが入ったかっこいいジャズや
(渋く、だらだらしておらずウイスキーよりワインが似合う華やかで繊細な感じ)
アコーディオンが入った大人っぽい音楽に興味あります
速めの明るいようで悲しい曲調が好きです
別スレでも似た質問をしましたがだいぶ日が立っても回答もらえなかったので
ここで少し違う文にして質問してみます

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:29:14
>>651
FISHBONEは聴いたかな?
まだなら是非。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:42:36
>>655
素直にジャズを聴けばいいと思うけれど。
ビル・エヴァンス・トリオなんてどうよ?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 05:54:18
小1ヵラ洋楽大好きです
ョカッタら絡もぉ
SUM41,Backstreet Boys,ブラックアイドピーズ,リンキンパーク,Ne-yo,リアーナなど?A


659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 11:23:27
>>658
全部知らないから
聞いてみるよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:07:09
それは釣りだ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:21:15
ビートルズに決まってるだろ。
ただし最初に聴くのは「past masters vol2」な。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 04:24:12
王道だけど、
ビヨンセの、「irreplaceble」!!
(つづり間違ってたらごめんちゃ><)

毎日爆音でかけてノリまくってる~♪
歌うますぎだぉ!!
ビヨ最高だぉーーー☆☆☆


663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 12:41:20
俺は エアロスミス クイーン キッス ディープパープル がオススメ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:09:34
>>1
ビートルズだよ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 17:57:42
開店っぽいかっこいい曲教えて下さい。
すれ違いかしら。m´・ω・`m
ちなみにパチ屋ですw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:00:28
スミス

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:07:02
Aerosmith & Fergie - Walk this way
これかな??かっこいいです
いいかな。他もなんかあったら教えてくださいませ(-ω-人)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:09:14
スミスで一番上にでてきたwなんか違う??
(*ノェノ)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:21:17
>>665,668
The Smithsで検索しろよ。パチ屋には死んでもあわんけど。スレチだから誘導する。
あなたにぴったりの音楽を薦めます 40曲目
スレリンク(musice板)l50

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:27:41
>>669
ありがとうです

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:27:43
最近久しぶりにCDというかDVDを買いました。フーファイターズのイギリスでやった野外ライブです。

久々に鳥肌たちました。

こんな漏れが感動できる新譜を教えてください、

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:20:54
ボーイズ ノイズ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:46:09
>>672
ありがとう。早速探してみます。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:52:30
適当なスレが見つかんなかったからここに書いたんだが
あい、あい、あいちーこ
って感じのレゲエかヒップホップの曲の名前を誰か教えて。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 10:38:10
ドントビリーブザハイプ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:08:08
洋楽初心者です。
好きなアーティストはエリッククラプトン、バックストリートボーイズ、ステイシーオリコです。
こんな僕に合うアーティストや曲名を教えて下さい。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:26:04
>>676
まずはビートルズを聴け。話はそれからだ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:34:08
>>677
最近の歌手でお願いします

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 02:43:29
Daniel PowterのBad Dayがオススメです!!失恋したりへこんだ時は是非聴いて下さい!元気出ますよ↑


680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 10:09:40
90年代までの知識で止まってるおっさんロックファンやロック初心者の子供たちには
ミューズ、マイケミカルロマンス、マキシマムザホルモンといった
英米日世界各地で進化しているロックの最新形かつ最高峰を是非とも聴いて欲しいものだ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 11:45:33
Museは90年代からいるよ。厨坊臭全開のマイケミとホルモンを最高峰とか書いてて恥ずかしい
と思わないのが可愛いよ。何から聴くとかマニュアルなんかないのにね。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:29:19
U2、BON JOVI、VANHALEN、サラ・ブライトマン辺りが好き何ですが、
こんな俺にオススメのアーティスト教えてクマー

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 19:10:38
シンリジィーだな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 19:18:41



U2、BON JOVI、VANHALENなど、80年代までの知識で止まってるおっさんロックファンやロック初心者の子供たちには
レディオヘッド、グリーンディ、ブランキージェットシティーといった
英米日世界各地で進化した90年代当時のロックの最新形かつ最高峰を是非とも聴いて欲しいものだ





685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:06:54
>>683-684
レスありが㌧

とりあえず、明日シンシリーとレディへの中古CD買ってみるわ^ー^☆

あ、↑コイツらのどのアルバム買えばいいかも教えてくれないかクマー

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:55:31
does it offend you year?
65 days of static
bloc party.
boom boom satellites
these new puritans
syrup16g
電化マイルス
LCD soundsystem
rei harakami
ここ1年くらいで急に音楽にはまりました。なにかオススメ教えでください。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:00:51
J-POP好きならBon Joviがいいんじゃない。
後はアヴリルとか・・・

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:23:59
どうしたってビートルズになっちゃうんだよ。
初期・中期・後期で随分違うけど最初でつまずかないためには
アルバム「A HARD DAY'S NIGHT」か「HELP!」からかな。
いかに彼らの音楽が革新的だったか今聴いてもわかるはず。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:32:00
洋楽でここ一年ぐらいで一番流行ってるのって何ですか?
ロック、ポップス、R&Bでそれぞれ教えてください。


690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:59:14
Black Sabbath
Motorhead
Pantera
Rainbow
Blind Guardian
AC/DC
Led Zeppelin

が好きな俺は何から聴いたらいい?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:05:50
>>690
それ系だったらあとUFOかメタリカしか残ってない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:13:05
>>691聴いた

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:17:47
>>692
だよね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:44:21
>>688
ビートルズを聴き終わったら洋楽初心者卒業
次はジェームス・ブラウンとアレサ・フランクリンに挑戦だ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:50:18
ビートルズのホワイトアルバムが大好きなんですが
似たようなアルバムはありますか?



696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 18:10:43
邦楽はthe pillowsとSyrup16gが好きです。洋楽はメタルしか聴いてないので上の二つのバンドに好きなら聴いておけっていうのをお願いします

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:31:04
>>696
ニルヴァーナ、パール・ジャム、ソニック・ユース(但し90年代前半)。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:31:54
先輩たち
この動画の1曲目教えてほしいんですよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)


699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:29:46
>>697
ニルヴァーナとソニックは既に聴いてるのでパールを聴いてみます。
他にもあればお願いします。

700:>>686
08/05/11 21:44:40
誰か…

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 01:40:25
>>686
シロップが好きなら、ソニック・ユース(90年代前半)。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:46:36
>>696
Alice In Chains
URLリンク(jp.youtube.com)
Soundgarden
URLリンク(jp.youtube.com)
Dinosaur Jr.
URLリンク(jp.youtube.com)
The Cult
URLリンク(jp.youtube.com)
30 Seconds to Mars
URLリンク(jp.youtube.com)
The Mars Volta
URLリンク(jp.youtube.com)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 17:59:06
>>702
半分は聴いたことないんでありがたいです。しかも好みですw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:09:22
>>701
聞かずぎらいでしたが聞いてみます。ありがとう。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:57:31
CREAMやBYRDS、BADFINGERとかもろもろ聞くんですが他にいいバンドありますか?
初心者です

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 11:10:33
>>705
初心者らしくないラインナップだが釣られてみよう。
Nazareth
URLリンク(jp.youtube.com)
Triumph
URLリンク(jp.youtube.com)
Uriah Heep
URLリンク(jp.youtube.com)
lynyrd skynyrd
URLリンク(jp.youtube.com)
Humble Pie
URLリンク(jp.youtube.com)
Fleetwood Mac
URLリンク(jp.youtube.com)
Spencer Davis Group
URLリンク(jp.youtube.com)
Dr. Hook
URLリンク(jp.youtube.com)
Christie
URLリンク(jp.youtube.com)
Dawn
URLリンク(jp.youtube.com)
boomtown rats
URLリンク(jp.youtube.com)


707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 07:34:59
この曲のタイトルは何と言うのでしょうか?教えて下さいませ

URLリンク(jp.youtube.com)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 11:02:49
>>707
URLリンク(jp.youtube.com)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 13:26:18
>>708 とても有難うございます!優しき御方ですね!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:22:19
>>706 ありがとうございます。
実は初心者ではありませんww
見る目ありますね
skynyrdとDAWNが個人的に気にいりましたw
skynyrdは前から知ってたんですがちょうどこの曲を知りたかったのでありがたいです 
ありがとうございました。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 06:27:41
マキシマムザホルモンが好きなんだが
いい洋楽ありますか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:49:20
>>711
オレは認めんが
System of a downってのが定説

713:あぼーん
あぼーん
あぼーん

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 15:12:35
>>711
KoRn
URLリンク(jp.youtube.com)
Incubus
URLリンク(jp.youtube.com)
Skindred
URLリンク(jp.youtube.com)
Foxy Shazam
URLリンク(jp.youtube.com)
Freak Kitchen
URLリンク(jp.youtube.com)
Suicidal Tendencies
URLリンク(jp.youtube.com)
Mindless Self Indulgence
URLリンク(jp.youtube.com)
Protest The Hero
URLリンク(jp.youtube.com)
The Fall Of Troy
URLリンク(jp.youtube.com)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 17:14:27
>>713
Pitchshifter
URLリンク(jp.youtube.com)
KMFDM
URLリンク(jp.youtube.com)
Quarashi
URLリンク(jp.youtube.com)
Disturbed
URLリンク(jp.youtube.com)
The Prodigy
URLリンク(jp.youtube.com)
Linkin Park
URLリンク(jp.youtube.com)
Grand Theft Audio
URLリンク(jp.youtube.com)
Nine Inch Nails
URLリンク(jp.youtube.com)
Atari Teenage Riot
URLリンク(jp.youtube.com)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 17:15:26
>>713
Celldweller
URLリンク(www.myspace.com)
Die Krupps
URLリンク(www.myspace.com)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:43:26
>>713
Methods Of Mayhem
URLリンク(jp.youtube.com)
The X-Ecutioners
URLリンク(jp.youtube.com)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:55:35
ごくせんの後中京テレビの番宣で流れててかなり気に入ったんだが曲名わかる通な人いませぬか
声はリンキンとかサム41とかに近い

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:06:48
>>718
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.113◆◆
スレリンク(musice板)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:42:43
ツェッペリン、イエス、ピンクフロイド、キュアー、人間椅子なんかが好きです。こんなぼくに合う音楽を最近のものでいくつかオススメ教えてくださいm(__)m

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:59:55
バックストリートボーイズ、アヴリルをよく聞く初心者なんですが10代~20代前半にオヌヌメの曲ありますか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 04:03:34
>>720
あなたはマルチですね。
>>721
ビートルズ。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:15:11
>>721
ayumi hamasaki, kumi koda

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:49:08
>>722ビートルズっすか・・・・・また聞いてみます。

>>723浜崎と倖田は嫌いなんです。

ヒップホップとレゲエとロックが嫌いなんですが、他に良い歌手居ませんか?

725:722
08/05/18 10:21:47
>>724
ロックは嫌い…と。
じゃあ、プリファブ・スプラウト。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 14:25:15
>>724ドリフターズ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:13:27
>>721
ビルボードチャートの上のほうにに出てくるやつ聴けばいいじゃん。
一番簡単に見つかるんじゃないか、君が好きなタイプの音楽は。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:32:03
三十代後半のオッサンですが、なにげによく聞いてる洋楽はこんなかんじ。特に音楽マニアでもないから、ミーハーなラインナップです。
[男性アーティスト]ビリー・ジョエル、ジャミロクァイ、エアロスミス、マイケルジャクソン、カルチャークラブ
[女性アーティスト]クレモンティーヌ、ベイシャ、カーディガンズ、EBTG、マドンナ、以上の初期の頃の曲

729:722
08/05/19 00:42:41
>>728
あなたにも、Prefub Sprout をお奨めします。
メロディが優れている、ソフト・ロック/ネオアコのグループです。
ベストアルバムが出ているので、それから入るといいでしょう。

730:古典交響曲 ◆BdhSu.9ymA
08/05/19 04:14:09
>>728
メロディ重視なのでしょうか?
だとしたら、そうですね。。。
Rod Stewart
Elton John
あたりはどうでしょう?(。・∀・。)
722さんの、Prefub Sprout もいいですよ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 06:01:39
どの時代のが聞きたいんだろね。俺は60年代から80年代はまーまーなんだが
90年代以降は途端に弱くなるな。おなじミュージシャンでも時代で
かなりおすすめは変わってしまうので、むずかしい。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 10:52:02
>>728
ジャミクロ以降の最近の聴き易い音で。
Samantha James
URLリンク(jp.youtube.com)
Gnarls Barkley
URLリンク(jp.youtube.com)
Maroon 5
URLリンク(jp.youtube.com)
Leona Lewis
URLリンク(jp.youtube.com)
The Fray
URLリンク(jp.youtube.com)
Alphabeat
URLリンク(jp.youtube.com)
Duffy
URLリンク(jp.youtube.com)
Sky
URLリンク(jp.youtube.com)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:48:53
728ですか、いろいろ意見ありがとうございます。週末はレンタル屋に行ってみますは。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 23:34:11
>>713って本当に無料なんだな。曲数すげーなw。今はコレで無料の時代なのか…


有料サイトより良いじゃんw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 00:11:37
「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」のマキシシングル(600円)が明日発売
スレリンク(news板)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:50:58
エルヴィスプレスリーから洋楽にはまりました。
次は何を聞けばいいでしょうか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:10:41
>>736
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:52:45
ドビュッシー、プッチーニ、ショパン、バッハが大好きな中学生です!
ぼきにお勧めな洋楽を教えてくらさあい!

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:49:44
>>738
メロディ重視なのでしょうか?
だとしたら、そうですね。。。
Rod Stewart
Elton John
あたりはどうでしょう?(。・∀・。)
722さんの、Prefub Sprout もいいですよ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:50:31
>>738
グレゴリオ聖歌
インドネシアのケチャ
モンゴルのホーミー
アイヌ民謡

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:00:15
カーターファミリーを聴いて古いカントリー?フォーク?に興味を持ったのですが、
音楽録音開始ー1940年代ごろのお勧めを教えてください


742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:34:00
Bob Wills
Hank Williams

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:10:57
マキシマムザホルモン、GREEN DAY、Maroon5、Rostprophetsなど好きなんだがいいのありますか?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 11:13:44
>>742さん
有難うございます

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 00:04:15
>>743
PANTERAとかモダンヘビイネスやHATEBREEDとかのメタルコアをお奨めします
あなたのような小学生のオツムと耳にピッタリの幼稚な音楽、いや騒音です

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 13:16:23

651 名前:.[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 02:58:27 ID:L5OBMI50
PANTERAとかモダンヘビイネスと
HATEBREEDとかのメタルコアの違いはどこだと思う?
誰か教えてください。。。
違いが分からん・・・


652 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 00:06:05 ID:Uxl6VyVi
>>651
モダンヘビイネス:Maroon5、Rostprophets
メタルコア:マキシマムザホルモン、GREEN DAY


747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:45:56
リンキンがめちゃ好きなんです。メテオラとハイブリッドセオリーはとくに。こんな自分にアーティスト教えてください

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:11:06
>>747
Celldweller
URLリンク(www.myspace.com)
Red
URLリンク(www.myspace.com)
30 Seconds To Mars
URLリンク(www.myspace.com)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:15:49
>>547
The Panic Division
URLリンク(www.myspace.com)

750:749
08/05/26 22:16:24
>>747の間違い

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 04:15:22
初心者はまずコレ
URLリンク(jp.youtube.com)

752:751
08/05/27 15:21:40
中級者にはコレ
URLリンク(jp.youtube.com)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:01:37
好きなジャンル:メロコア
好きなアーティスト:Pennywise STRUNG OUT OFFSPRING/Oasis GREEN DAY
邦楽ではポルノグラフィティが好きです
オススメ教えてくださいいい

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:55:14
ドリームシアター「イメージ&ワード」
マイケルジャクソン「スリラー」
ピクシーズ「ドリトル」
TOTO「TOTO4」
AC/DC「バックインブラック」
今まで聴いた中で好きなアルバムです
何かオススメあったらお願いします

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:11:08
オーストラリアの地元バンド(たぶん) 確か「レジスレイター」とか
そんな名前のバンドなんですが、CD手に入るでしょうか。
ご存知ならどなたか教えてください。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:17:45
洋楽ではLinkin Park、Fall Out Boy、Evanescence、Coldplay

邦楽ではB'z、秦基博

おすすめの歌手がいたら教えてください

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:54:55
洋楽で好きな曲はHotel California、Lost in your eyes、You Give Love a Bad Name、The Way I Amなど
で、R&Bは苦手ですが一応どのジャンルでもいけます

できれば今年の曲で何か良いお勧め曲お願いします

758:757
08/05/30 02:34:42
ここまで

James Blunt/Faith Hill/Eagles 
Debbie Gibson/Elvis Costello/Sting/Stacie Orrico
Ana Johnsson/Ashlee Simpson/Blue(英)/The Carpenters
Good Charlotte/Hilary Duff/Pet Shop Boys/Gob/Ace of Base

あたりは全く出てないのか、
抽出しても引っかからないのが悲しいぜ(´・ω・`)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 03:38:24
>>758
古いしあたらしめのとこはブックオフ100円行き確定みたいな奴ばっかじゃねーかw

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:36:48
ストーリーオブザイヤーとマイケミ好きなんですけど何がいいですか???

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:00:51
最後にビートルズ聴けば何が先でもいいよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 01:27:59
ストロークスは聴きやすいと思うよ

『12:51』
URLリンク(jp.youtube.com)
『Reptilia』
URLリンク(jp.youtube.com)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 01:54:58
>>759
ブックオフで100円行き確定の曲好きで
新めの曲にイマイチ乗り切れない俺が適当に聞きやすそうなやつ貼ってやんぜw

The Offspring - Can't Repeat
URLリンク(jp.youtube.com)

We are-Ana Johnsson
URLリンク(jp.youtube.com)

blue - one love
URLリンク(jp.youtube.com)

Bon Jovi - Living on a Prayer
URLリンク(jp.youtube.com)

Elton John-Goodbye yellow brick road
URLリンク(jp.youtube.com)

Elvis Costello - Veronica subtitulos
URLリンク(jp.youtube.com)

Aqua - Barbie Girl
URLリンク(jp.youtube.com)

Maroon 5 - This Love
URLリンク(jp.youtube.com)

4Ever - The Veronicas
URLリンク(jp.youtube.com)




764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 02:26:48
Ashlee Simpson-Pieces Of Me
URLリンク(jp.youtube.com)

The Eagles - Desperado
URLリンク(jp.youtube.com)

Simon & Garfunkel - sound of silence
URLリンク(jp.youtube.com)

Paramore - Misery Business
URLリンク(jp.youtube.com)

sweetbox-Life is cool
URLリンク(jp.youtube.com)

Sum 41 - Nothing On My Back
URLリンク(jp.youtube.com)

Stacie Orrico - Don't Look At Me
URLリンク(jp.youtube.com)

Electric Youth - Debbie Gibson
URLリンク(jp.youtube.com)

Jacks Mannequin - Holiday From Real
URLリンク(jp.youtube.com)

James Blunt - High
URLリンク(jp.youtube.com)

Ben E King - Stand By Me
URLリンク(jp.youtube.com)

Matchbox 20- Unwell
URLリンク(jp.youtube.com)

The Eagles - Hotel California
URLリンク(jp.youtube.com)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 05:40:29
死ね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 12:57:40
声がかわいい女性歌手いませんか?
歌唱力がある女性歌手とか興味ないので、とにかく声がかわいい女性歌手教えてください。
できれば顔も・・

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:56:01
>>766
Ilona Mitrecey
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:13:12
ジャズロックでおススメのバンドを教えてください。
ジャズロックというものがあまりわからないのですが、
出来れば、激しくてハードロックやへヴィメタルがベースになってるようなものがいいです

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:17:56
>>466
JOANNA NEWSOM
BLOSSOM DEARIE

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:19:28
>>768
そんなもん存在しない
ジャズの影響を感じるハードロックとかなら分かる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:26:30
>>770
そうですか・・・
でもそういうのでもかまいません。よろしくお願いします。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 06:48:05
>>768
Foo Fighters
Fuel
Taproot
Goo Goo dolls
Nickel back

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 07:32:37
>>772
適当すぎだろおまえ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 08:06:54
ダムド レッチリ レットツェッペリン

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 09:55:24
>>772
さすがにフーファイターズが違うのはわかります

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:59:04
ミドリ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 01:29:13
The SmithsとMUSE聞くやつですが、他になにかありますか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 05:19:49
>>777
・BLANKEY JET CITY / LAST DANCE
・THEE MICHELLE GUN ELEPHANT / Last Heaven's Bootleg
・JUDY AND MARY / MIRACLE DIVING
・B'z / RUN
・布袋寅奏 / GUITARIHYTHM FOREVER Vol.1&2

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 08:36:50
27歳♀です。
彼氏の影響で洋楽を聴くようになりました。
マイケルシェンカー、スコーピオンズ、シンリジィ等を良く聞いています。
上記の様な元気でノリが良い感じの女性アーティストを教えて頂けませんでしょうか?
カラオケで元気に歌えるような曲を希望です。
よろしくお願いします。

780:37
08/06/05 12:06:30

664 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/06/02(月) 20:44:20 ID:omP4Tz2l
27歳♀です。
彼氏の影響で洋楽を聴くようになりました。
SUM41、ゼブラヘッド、オフスプリング等を良く聞いています。
上記の様な元気でノリが良い感じの女性アーティストを教えて頂けませんでしょうか?
カラオケで元気に歌えるような曲を希望です。
よろしくお願いします。


781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 23:30:22
>>766
それならロリ系だな、BLOG 27とかTRIPLE IMAGEじゃね?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 15:32:57
ゲーム音楽が大好きです
ソウルブレイダー
ガイア幻想記
天地創造
FFシリーズ、特に4、5、6
ドラクエシリーズ
ロマサガ、聖剣シリーズ
お勧めな洋楽ありますか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 17:06:06
高校生のおすすめTOP5
・Marylin Manson (mOBSCENE,Antichrist Superstar)
・Avenged Sevenfold (Seize the day)
・Alkaline Trio   (Radio)
・The used (Buried myself alive, The Bird and the worm)
・Sum 41 (Pull the curtain, Motivation)

というか…聴きやすいとかそういう事よりも、アーティストが何を伝えようとしているのかで聴いたほうがいい。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 18:20:04
???

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:52:33
初心者はカナダ人の音楽から入ってけ!!
アヴリル・ラヴィーン
ダニエル・パウター
SUM41
だ!!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 14:59:41
>>779
ハート だけどカラオケにはバラードしか無かったかなf^_^;

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:14:07
最初にビートルズ聞くんならホワイトアルバムだな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:37:54
>>777
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:14:12
最近音楽が大好きになりました。それで友達や先輩に教えてもらった曲を
聞いているのですが、他にもいろいろ手を伸ばしたいなと思い、
僕の好きそうなものを紹介して欲しいです。

Radiohead(Kid A/OK Computer),Muse(origin of symmetry,H.A.A.R.P)
we are scientist , Franz Ferdinand, Justice, Digitalism

あと上のレス見てたらnine inchもかっこいいなと思いました。

僕の好きそうなの教えてください。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:56:58
>>789
KEAN キーンとかもいいんじゃない?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:28:00
790ですが
KEANEの間違いでした。

792:789
08/06/12 17:35:24
レスありがとうございます!

今日TSUTAYAに行くので、借りてみたいとおもいます!

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:37:06


794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:48:36


795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:24:06
かっこいいキラーズ
KILLERS somebody told me
URLリンク(jp.youtube.com)

ギター好きヘラコプターズ
HELLACOPTERS Toys and Flavors
URLリンク(jp.youtube.com)

The Hellacopters Hopless Case Of A Kid In Denial
URLリンク(jp.youtube.com)

サバスなC.O.C
Corrosion of Conformity Albatross
URLリンク(jp.youtube.com)

フィリップ・アンセルモ好きなら(パンテラ)
Down Stone the Crow
URLリンク(jp.youtube.com)


796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:16:16
無料洋楽着うたサイト↓
URLリンク(chakb.com)

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:10:44





モザイクで隠したはずがオマンコ丸見えになって祭りwwwww

URLリンク(www.nicovideo.jp)








798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:30:21
URLリンク(www.nicovideo.jp)←これおすすめ。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:31:06
ACDC
ZEP
ENUFFZ'NUFF

最近ではAIRBOURNE等が好きです。


オススメ教えて下さい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:08:36
>>799
THE CASANOVAS

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:31:49
これから洋楽を色々聴いてみようと思ってます。
お薦めの洋楽を教えて下さい。
名前だけ知ってるのは、リンプビズキッド、ニルヴァーナ、ガンズアンドローゼス、レッチリ、レディオへッドです。

邦楽ではJanne Da Arc、ラルクのようなロック系が好きです。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:20:04
レッチリのミーハー目指せば(笑)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 04:37:03
何からとかじゃなく自分でいい曲にであうものなんじゃないの?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 08:48:47
アーティスト:【Jean Michel Jarre】
  曲名  :【Equinoxe 4】URLリンク(jp.youtube.com)
 アルバム :【Equinoxe】


805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:59:02
>>801
Lovex
URLリンク(jp.youtube.com)
Crashdiet
URLリンク(jp.youtube.com)
Hardcore Superstar
URLリンク(jp.youtube.com)
Avenged Sevenfold
URLリンク(jp.youtube.com)
Eighteen Visions
URLリンク(jp.youtube.com)
The Rasmus
URLリンク(jp.youtube.com)
Private Line
URLリンク(jp.youtube.com)
Nine Inch Nails
URLリンク(jp.youtube.com)
30 Seconds To Mars
URLリンク(jp.youtube.com)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:59:31
>>801
Chiodos
URLリンク(jp.youtube.com)
Celldweller
URLリンク(jp.youtube.com)
Incubus
URLリンク(jp.youtube.com)
Lostprophets
URLリンク(jp.youtube.com)
Sturm Und Drang
URLリンク(jp.youtube.com)
InMe
URLリンク(jp.youtube.com)
Muse
URLリンク(jp.youtube.com)
H.I.M.
URLリンク(jp.youtube.com)
Oceansize
URLリンク(jp.youtube.com)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:15:13
U2いいですよ。ベスト盤あたりから入るといいかもしれません。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:00:50
>>801
Pleymo
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 22:48:49
ポストグランジが好きなんですけどもこのジャンルで有名なバンドはだいたい聴いてしまいました
なので他のジャンルのバンドも聴いてみようと思うのですが何かオススメありませんか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:18:49
スレリンク(musice板:728番)

811:あぼーん
あぼーん
あぼーん

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 10:29:21
あるアーティストのライブのSEで Only Shallowが流れていて、そこからMy Bloody Valentineにハマりました。洋楽は無知なので、このジャンルのおすすめのバンド教えてください。

ちなみに邦楽では(ご存知な方いらっしゃらないかも知れませんが)Plastic Treeがすきです。UKロックというものにも興味があります。

よろしくお願いします。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 11:05:19
>>812
The Jesus and Mary Chain
URLリンク(jp.youtube.com)
Swervedriver
URLリンク(jp.youtube.com)
Amusement Parks On Fire
URLリンク(jp.youtube.com)
Serena Maneesh
URLリンク(jp.youtube.com)


814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 02:24:44
変速テンポ?って言うんですかね…曲中テンポが急激に変わるカッコイイお勧めがあったらお願いします。


スレチだったらすみません

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 09:39:56
>>814

Yes - Heart Of The Sunrise
URLリンク(jp.youtube.com)
Yes - South Side Of The Sky
URLリンク(jp.youtube.com)
Premiata Forneria Marconi - River of Life
URLリンク(jp.youtube.com)
Led Zeppelin - In My Time Of Dying
URLリンク(jp.youtube.com)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 01:35:35
the pillowsの大ファンなのですが、そんな自分に合いそうな洋楽アーティストを教えてください
Talking Headsが気になっていますが、他にもオススメが知りたいです

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 10:36:07
>>816
Fountains of Wayne
URLリンク(jp.youtube.com)
Pale Fountains
URLリンク(jp.youtube.com)
Orange Juice
URLリンク(jp.youtube.com)
Manic Street Preachers
URLリンク(jp.youtube.com)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 17:43:28
Soundgarden
Audioslave
Alice In Chains
Stone Temple Pilots
Nirvana
が好きで良く聴いてます。
オススメなど教えてください。
あと、最近メタル聴いてみたいです。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 22:57:53
>>818
メタラーがグランジを語るスレ!!!! 2
スレリンク(hrhm板)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 02:17:13
ラルク

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 15:56:28
/////////////////////
聞いちゃオっかな
鳥肌がたった曲をお聞かせ願いたい!アーティスト名と曲名


822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 17:04:07
>>821
ラルクの「54 CYMRU BEATS」とか後半ぶっ飛んでるよ
あとミスチルの「TWIST」コレは凄いよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:51:37
7secondsやD.R.Iが好きなんですが、この他にも同じような感じで
オススメあったら教えてください


824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 12:13:21
「キチガイ音楽」こそ神の音楽!一度聴いてみよ!

デスメタル、ブラックメタルよりヤバいキチ○イ音楽
スレリンク(hrhm板)l50

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:13:47
ハイラマズ、プライマルスクリーム、ティーンエイジファンクラブが好きなんですが、傾向似たのが有ればお薦めいただきたいです

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 06:58:16
ハードコア・パンクを色々聴きたいと思っているのですが、ヘイトブリードみたいな
ウヴォオオオって感じの歌い方がどうもダメみたいです。
なのでハードコア・パンクのリズムに普通の声で歌ってたりするバンドってありますか?
スワンエネミーとかもウヴォオオオじゃなくてスクリームでずっと歌ってますが。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 12:54:27
HATEBREEDとかSWORN ENEMYはハードコア・メタルだろ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 18:42:58
邦楽厨の私にオススメを教えてください

好きな邦楽
ハイロウズ
スピッツ
ブランキージェットシティ
The ピーズ
ルースターズ
などです

最近ロックバーに行くようになったので
洋楽も覚えたいです
よろしくお願いしますm(_ _)m



829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:46:18
ファナティックストーンボーイ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 11:20:04
洋楽に手を出してひと月くらいなんですが
騒がしくて、何ていうか体にずんずん響く?バンドありませんか?
Slipknot、Bad Religion、Children Of Bodomあたりが気に入ってます
あと、ピアノがメインの割と軽く聞ける感じの綺麗なロックバンドも教えていただきたいです。
そういうタイプだと、Dream State、Coldplay、the band apart(邦)あたりが気に入ってます

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 17:28:08
>>830
Deadlock
URLリンク(jp.youtube.com)
Dark Tranquility
URLリンク(jp.youtube.com)
Dark Lunacy
URLリンク(jp.youtube.com)
Amorphis
URLリンク(jp.youtube.com)

The Hellacopters
URLリンク(jp.youtube.com)
Flower Travellin' Band
URLリンク(jp.youtube.com)
Julie Driscoll
URLリンク(jp.youtube.com)
Midori
URLリンク(jp.youtube.com)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:09:38
BUMP ホルモン 電気グルーヴ エレカシ くるり 9mmが好きなんですが、それぞれ何かオススメありますか?
今までは、ビートルズ クイーン位しか聞いたことが無い初心者です。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 11:45:00
>>832
URLリンク(jp.youtube.com)

chage&askaみたいな洋楽教えろ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 14:04:49
POP系から入るのが一番いいでしょ
わかりやすいし
キャロル・キングの 「つづれおり」 とかいいんじゃないかな


835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 00:16:22
とりあえず初心者はジョジョ読めばいいよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 02:24:01
漫画読む気はしません

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:37:15
洋楽初心者はロックしか聴かないのが特徴

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:56:06
厨房御用達バンドリスト


洋楽
レッチリ(笑)フランツフェルディナンド(笑)フーファイターズ(笑)
ニルバーナ(笑)リンキンパーク(笑)コールドプレイ(笑)
スリップノット(笑)オフスプ(笑)マイケミ(笑)
グリーンデイ(笑)サム41(笑)ホワイトストライプス(笑)
オアシス(笑)メタリカ(笑)アークティックモンキーズ(笑)
ディープパープル(笑)ピストルズ(笑)レディオヘッド(笑)
マイブラ(笑)レッドツェッペリン(笑)U2(笑)


邦楽
エルレ(笑)ザゼン(笑)ACIDMAN(笑)
バンプ(笑)ブランキー(笑)レミオロメン(笑)
ビークル(笑)ホルモン(笑)ストレイテナー(笑)
ラッド(笑)ミッシェル(笑)アジカン(笑)
ゆらゆら帝国(笑)ナンバガ(笑)りんとして時雨(笑)
くるり(笑)椎名林檎(笑)スーパーカー(笑)
ミドリ(笑)9mm(笑)Dir(笑)
銀杏ボーイズ(笑)チャットモンチー(笑)
XJAPAN(笑)ポリシックス(笑)ハイスタ(笑)
バックホーン(笑)ハワイアン(笑)東京事変(笑)
グレイプバイン(笑)ピロウズ(笑) 藍坊主(笑)
フジファブリック(笑)シロップ(笑)ルナシー(笑)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:04:03
>>1
最近の限定って自体で教える気失せた・・・
時代にこだわってるやるは洋楽聴くなよ…
どうせ>>1は洋楽聴いてカッコつけたいだけだろwww


840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 12:05:26
>>828
RICHARD HELL & THE VOIDOIDS
URLリンク(jp.youtube.com)


841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 19:52:07
>>839
いつの時代の人だよw洋楽も敷居が高くなったもんだな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 07:30:28
いろんなジャンルが集まるスレってないの?
つまんねえ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 01:22:03
ネットラジオJANGOがいいよ!
スレたてたから見てね

洋楽初心者はjangoでいろいろ聞いてみるのがお気に入りを探す近道だよ


844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:15:04
アーティスト:【NIGHTWISH】
  曲名  :【AMARANTH】
 アルバム :【DARK PASSION PLAY】

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:23:12
>>838
なんで(笑)って付ける?

お前が(笑)だよw

お前が(笑)だよw




お前が(笑)だよw


846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:46:59
ムーディブルース
エアロスミス
キングクリムゾン
ブラックサバス
グレイトフルデッド
ビーチボーイ(ズ)
グリーンディ
オアシス


847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:51:22
>>846
荒木飛呂彦乙

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 21:23:44
洋楽聞くんならユーチューブで上のJapanをworldwideにしてmusicにして全期間選べばいいんじゃね

アヴリルラヴィーンが一位だよ
一億ビューを突破したよ


849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 22:44:28
>>848
なんか悲しいな、その事実。
311とかシマウマとかスリップノットとか
アークティックとか聞けばいいんじゃないの?
というか、そんなの自分で考えろよw。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 23:24:53
>>1
初心者なら初めはジャケ買いでいいんじゃない?
そっから自分に合うものを探していけばいい
他人に聞くとロクなことない
結局みんな自分の好きなものしか書いてくれないから

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 02:36:45
洋楽初心者のみなさん、jango試してみて!インターネットラジオだよ!!
スレたてたからそっちも見てね!!
楽しいし、色々自分の好みの洋楽のレパートリーを探せるよ!!

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 13:55:33
JANGOは、ネットラジオのことで、
具体的に言うと、例えば、MrBIGを選ぶと、そのテイストの曲を
どんどんかけてくれます。広い範囲でかけてほしいか、狭い範囲かが選べます。
また、自分好みのステーションもつくれるわけ。
だから、洋楽をもっと知りたい、レパートリーを増やしたい、自分好みのアーティストに
出会いたい、という人にはすごく面白いネットラジオだと思います。
JANGOで探索すると、出てきます。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 04:31:09
業者じゃないです。私はただの洋楽ファン。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:40:00
>>853
業者乙

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:37:57
ここにあがってるのを見ても、
頭に浮かぶのはジョジョのスタンドばかりなので、
適当にジャケ買いしてみます。
俺に幸あれ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 05:45:25
All That Remains
Stone Sour
Killswitch Engage
などが好きなんですが他にオススメ教えてください

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 07:10:55
アヴリルラヴィーン

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 11:30:10
>>856
Demon Hunter
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

Dry Kill Logic
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

Silent Civilian
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch