■□■洋楽初心者は何から聴けばいい?■□■at MESALOON
■□■洋楽初心者は何から聴けばいい?■□■ - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 05:00:02
アーティスト:arcade fire
曲名:neighborhood#2(laika) か #3(power out)
アルバム:FUNERAL

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 14:11:25
チープトリックは?

152:1
06/04/17 17:40:09
ロックばっかですね・・・プ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 17:02:20
Gwen Stefani の Harajuku girls に対抗して、
Akihabara boys 

154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 22:11:16
俺、オフスプ好きなんだけどやっぱり初心者って思われちゃうかな?
洋楽の詳しい人から見たらどう思われるんだろう?好きなら関係ないのだろうか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 22:30:16
好きなら関係ないけどメロコアすきな奴ってノリだけで聴いてるだろと思ってしまう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 23:04:41
有名な人からでいぃじゃん?アヴリルとかエミネムとかさー

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 00:54:18
最近の洋楽のポップって邦楽並に歌詞がクソになってきたょな。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 01:28:11
それでもまだマシな方だと思う、Jポップよりは。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 02:47:00
いくら洋楽詳しい人でも、最初は何にも知らなかった頃があったんだから、初心者って思われたって良いじゃない(^^)
むしろオススメ教えてもらいな?音楽詳しい人は、音楽大好きだから、なんか嬉しくなっちゃって色々教えてくれるから。
ん?俺だけ??

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 03:00:41
アレサフランクリンは初心者が入りやすいんじゃないかなー

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 11:59:27
154です。いろいろレスしてくれてありがとうございます。
やっぱり俺オフスプ好きだからこの気持ちを大事にしたい。
聴き尽くしたあとにオフスプと同じようなくらい好きなアーティストを探すよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 14:24:46
最近ゼブラヘッドを聴いて洋楽に興味を持ったのですが、オススメありますか?
よろしくお願いします

163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 18:37:30
INXSのKiss The Dirt (Falling Down The Mountain)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 22:42:18
邦楽ではコブクロとかゆずとかが好きなんですが、同じようなフォークバンドでおすすめってありますか??
ブルースハープとか吹いてると尚いい感じです。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 16:06:40
>>161
ガンガレ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 17:13:41
>>161カコイイ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 17:51:52
渋谷にあるらしいんですが、洋インディーの逆輸入盤とかをたくさん売ってるお店ってありますか?スレ違いすみませんm(__)m

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 22:20:11
>>164
Bob Dylanでも聞くか…Simon&Garfunkelでも…


169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 22:28:41
演奏はメタルでサビはメロディアスなバンドのオススメアルバムを教えてください

170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 16:20:50
初心者ならTMGが良いと思う。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 23:54:59
やわらかい音楽が好きなのですがお勧めはありませんか?
スピッツ信者です

172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 00:07:18
>>171
HavenとLifehouse

173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 00:36:35
とりあえずライフハウス聞いたらすごいよかったです
マジサンクスです

174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 09:04:43
エリオット・スミスは?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 02:17:55
クソスレだな・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 16:16:57
ずっとROMってるけど、結構参考になる

177:ほざき
06/05/22 07:48:48
ここの無料着歌サイトにいいのありました。
URLリンク(hp13.0zero.jp)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 08:45:33
邦楽アーティストに好きなのいるんだったら、まずその好きなアーティストに影響を及ぼしたであろうアーティストを遡って聞いていけばいーじゃん。てか普通そうするだろ?そんなんもせず、こんなところで聞くってこたぁ、釣りなんだな?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 00:06:14
177のほざき に教えてもらった着歌サイト利用してますわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 10:52:02
BON JOVIのハブアナイスデイみたいな曲調の曲教えろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 00:05:45
ブラー、レッチリ、ヤーヤーヤーズがオススメ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 11:05:15
COLDPLAYやRADIOHEADみたいな感じでお勧めありませんか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 00:41:30
age

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 18:43:11


185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 09:58:48
ア:【MAROON5】
曲:【sunday morning】
アル:【songs about jane】

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 11:18:16
あげ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 04:10:45
好きな洋楽
デュランデュラン「a view to a kill」
マドンナ「ライスラボニータ」
トップガン「MIGHTY WINGS」
バナナラマ「venus」
グレッグ・オールマン「ホールディング・オン」
こんな俺にお薦めの曲教えてくれ


188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 13:35:21
80年代でキャッチーさが好きだったら
DURAN DURAN、WHAM!、CULTURE CLUB、HUEY LEWIS & THE NEWS、
あたりのアルバムは捨て曲がほとんどない。古さも感じない。

URLリンク(fiw.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.thatsdan80.com)

BON JOVI路線だったら、MR.BIG、HEART、NIGHT RANGER、DEF LEPPARD、HELLOWEEN、
POISON、VAN HALENあたりでもどうぞ。




189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 01:11:01
bestie boys のsolid dold hits
は良いよ!
ロック好きにもヒップホップ好きにも充分いける!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 22:41:05
MATISYAHU(マティスヤフ)のYouthってアルバムいいよー
歌詞英語だけどイスラムっぽい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 00:08:54
エアロの次は何を聞けばいいですか?
なるべく最近の人でお願い
ニルヴァーナみたいなのはパス

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 00:29:25
シルヴァータイド

193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 00:39:03
>>192
レビュー見たかんじではよさげだ
ありがとう

194:天湖 ◆3BwxeYslnY
06/06/20 01:40:47
CIBO・MATTOの『ステレオタイプA』なんて如何かナ!?(:D)┼─┤

195:名盤さん
06/06/20 02:50:20
オアシスでいいんじゃね~
でもファースト以外禁止

196:菅井 ◆okh9zqeM0g
06/06/20 13:17:25
<<菅井亮ビッグサンダ-マウンテン☆★※@$>>
muzie
URLリンク(www.muzie.co.jp)
「ジーンズブルー」
URLリンク(uppp.dip.jp)

おれも聴いて下さい^^

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 18:02:21
URLリンク(www.youtube.com)
これの2曲目って誰のなんて曲?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 18:41:43
洋楽初心者で邦楽でわSADSとTHE YELLOW MONKEYが好きなんですがなんかオススメありますか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 21:33:22
BUSTEDみたいな感じのバンドありますか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 22:12:37
QUEENばかり聴いてるんですけどおススメ教えてくれますか?

201:天湖モーリー ◆3BwxeYslnY
06/06/20 22:14:28
>>198
初期イエモン好きならKISSとかどうかな?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 22:37:52
ジェイソンムラーズ
マルーン5
なにかオススメお願いします

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 22:55:55
>>200
今、高一だけど、オススメのアーティストは、イーグルスとかビーチボーイズ。
イーグルスのデスペラードは神曲だと俺は思ってる。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 00:18:59
201さんありがとうございます!さっそく借りてみます。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 00:29:48
バラードは聴かない方なのですが
テンポ速くてのりやすく、尚且つシャウトがいい洋楽バンドってありますか?

206:天湖
06/06/21 00:34:15
>>204
初ならベスト盤がお薦めだyo(・ω・)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 14:30:04
age

208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 16:26:58
>>203
イタイ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 16:49:49
ザ・ベスト・オブ・チェス・ブルース

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 18:06:08
アーティスト:【Jack's Mannequin】
  曲名  :【The Mixed Tape】
 アルバム :【Everything In Transit】

アーティスト:【Something Corporate】
  曲名  :【iF yoU C Jordan】
 アルバム :【Leaving Through The Window】

211:世界的人気といえばラルク。
06/07/20 12:45:59
>>1【2004年アメリカ単独ライブでの『READYSTEADYGO』】
URLリンク(www.youtube.com)
【2005年アジアツアーでの『Killing Me』と『HEAVEN'S DRIVE 』】
URLリンク(www.youtube.com)
【2005年アジアツアーでの『Driver's High』と『LOST HEAVEN』】
URLリンク(www.youtube.com)
【2005年アジアツアーでの『STAYAWAY』と『READYSTEADYGO』】
URLリンク(www.youtube.com)
【2005年アジアツアーでのラルクアンシエルメドレー】
URLリンク(www.youtube.com)
【2005年アジアツアーでの観客目線の映像『LINK』】
URLリンク(www.youtube.com)
【2005年アジアツアーでの『snowdrop』『winterfall』『forbidden lovver』
URLリンク(www.youtube.com)
【2005年アジアツアー『Getoutfromtheshell』『Newworld』『自由への招待』】
URLリンク(www.youtube.com)
【2005年アジアツアーでの『虹』】
URLリンク(www.youtube.com)
【2004年アメリカ単独ライブでの『STAYAWAY』】
URLリンク(www.youtube.com)
【2004年アメリカ単独ライブでの『HEVEN'S DRIVE』】
URLリンク(www.youtube.com)
【2004年アメリカ単独ライブでの『花葬』】
URLリンク(www.youtube.com)
【おまけ★HYDEのソロ活動台湾での『evergreen』『shallowsleep』】
URLリンク(www.youtube.com)
【おまけ★2000年経済大国日本での壮絶、壮烈、衝撃ライブ『いばらの涙』】
URLリンク(www.youtube.com)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 13:45:23
アーティスト:【NIRVANA】
曲名:【SMELLS LIKE TEEN SPIRIT】
アルバム:【NEVERMIND】
洋楽には俺もこれから入ったな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 17:51:07

アーティスト:【BACKSTREETBOYS】
曲名:【I WANT IT THAT WAY】
アルバム:【ミレニアム(綴り忘れた)】
結構おすすめ


214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 01:03:23
HELLA

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 16:27:12
アーティスト:【Blue Cheer】
  曲名  :【Summertime Blues】
 アルバム :【Vincebus Eruptum】

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 00:05:19
BlondieのMariaみたいな、洋楽だけど
メロがキャッチーで聴きやすい曲を教えてください。
お願いします。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 16:14:05


218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 00:05:33
ELLEGARDEN好きの俺にお勧めの洋楽教えて下さい。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 00:41:20
先ずはマ-ズヴォルタを聞いてみれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 00:50:35
ラルク、Dir en grey、LUNA SEA、清春が好きなんですけどおすすめのバンドありますか??

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 00:57:00
>>220
スウェード
マンサン

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 01:03:31
>>220
ヴィジュアル系好きなら
Children of Bodom
Negative
Slipknot
あたりが聴きやすいと思う

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 01:52:41
邦楽ではビートクルセイダーズが好きでした。洋楽はエアロのミスアシングとかいいと思いました。
そんな俺に合いそうなのを教えて下さい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 04:20:38
邦楽ではJAM,バンプ,椿屋四重奏,スピッツが好きなんですがおすすめありますか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 11:31:09
>224
JAM → カーディガンズ、モーニング・ウッド
バンプ → キーン、オーシャン・カラー・シーン
椿屋 → マニック・ストリート・プリーチャーズ
スピッツ → ジェイミー・カラム


226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 11:38:05
>223
ビークル好きなら、シンプルプランの 1st
ミス・ア・シング好きなら、スパイダーマン1のサントラ2曲目「ヒーロー」


227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 11:56:39
>225
最近のばっかぢゃねぇかよ。タコ


228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 12:37:25
>227
初心者は最近のヤツを聴いちゃいけないの?
ビートルズ聴く前にはボブディランとチャックベリーから聴かなきゃならんのか?


229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:00:21
自分は演歌とかは抜きにして基本的にオールジャンル聞きます。
そして特に好きというアーティストもありません。
強いて言えばR&B、ヒップホップなどが好きかもしれません。
でも他のジャンルも好きです。
これと言った好みがないので、どうせなら周りからかっこいいとか
趣味がいいって言われるようなものを積極的に聞いていきたいです。
そんな音楽を紹介お願いしますm(_ _)m

230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:08:51
じゃあオリコン上位の適当に聴けばいいじゃん

231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:18:34
>>229
AERO SMITHはなんかメジャーで良いんじゃ?
カッコイイですし。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:49:36
>>229
サバービア、フリーソウルあたり聴けばとりあえず趣味が良いと思われるよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:51:56
>>230
邦楽で言うと上戸彩みたいなのも上位になりますがセンスいいと思いますか?

>>231
エアロスミスもいいですね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 14:01:22

>>228

お前の言うことが正しいなら、>>1みたいな質問するボケは存在しないだろーがよ、雑魚が(爆)



235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 15:09:03
>>232
初めて聞いた名前です。
それはアーティストの名前ですか?
ジャンルも教えて下さい。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 18:41:45
ここまでポリスの名が出ていないのに驚愕

237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 06:33:30
じゃあポリス&スティングで

238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 10:19:10
U2・ ヨシュアトゥリー
ペット ショップ ボーイズ・リリースニルヴァーナ ・ネバーマインド
ポリス・グレイテストヒッツ
ナイン インチ ネイルズ・ウィズティースクラッシュ・ロンドン コーリンズ
ヴァンヘレン・グレイテストヒッツ
コールドプレイ・X&Y


239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 10:32:54
感動したいならこれだろ

URLリンク(www.youtube.com)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 10:37:59
ラプチャーでいいじゃん。新作でるし

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 09:22:14
出たばっかならカサビアンの2ndとか


242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 09:25:07
ボーイズⅡメンでも聴いてろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 23:10:52
スカパーかなんかで流れてた曲なんですが探してます。
男性、5、6人組でみんな黒系の服を着ていて歌ってました。
一人金髪の人がいたかな…
曲はアップテンポな感じで、LOVEから始まるタイトルかアーティスト名が書かれてました。
恐らく最近の曲だと思います
これ位の情報ですが誰か解る方いませんか?(^^;)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 17:58:44
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここのブログ、洋楽入門向けの曲とか結構紹介されてる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 17:32:54
初心者なんですけどThe pillowsとかは
どうなんですか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 18:42:06
245は気にしないでください

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 03:16:06
マジレスしてやるよ
ネットで、70年ソウル、R&Bとか、80年代ベスト100とか
ビルボードトップ1000とか、そういうファイルをダウンロードする
いろいろ落としても、20GB程度で済むだろう
それを聴きまくって、好みの曲を探す


248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 00:58:22
BACKSTREET BOYSのIt's gotta be youはなかなか好きだ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 01:55:21
ここでthe calling ですよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 06:39:30
とりあえずJぽっぽしか聞いたことないやつは頑張ってZEP聞いてみることをオススメする

251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 09:49:32
オレは初心者に薦めるとき、weezerの1stかレディヘのベンズを貸している

252:聖モグ ◆iorIk7S3cA
06/09/17 09:54:04
オレは、初心者は無視だ。
屑だからな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 11:06:32
ビートルズのラバソ聴かせてみて駄目なら諦め

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 17:19:15
ラルクが大好きなのですが洋楽は何から聴き始めればいいでしょうか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 17:36:40
↑↑そのじてんでまともな音楽聴くこと
は薦めない


256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 21:51:14
バック・ストリート・ボーイズのI want it that wayが入ってる奴とかレッチリのBay Tha Wayとかがいいんじゃね

257:名無匙廼権兵衛
06/09/17 23:55:27
Offspringってメロコア?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 02:12:58
>>257
コアなメロコア好きからはバカにされる
でもカッコええ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 03:04:42
ここは本当に無料で着歌ダウンロードしました。70~80年代の邦楽・洋楽があってよかった!
URLリンク(www.hamq.jp)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 03:06:57
>>254
まあ、妥当にニューウェイヴじゃまかろうか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 03:38:29
>>254 キュアーとジャパン

262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 04:06:55
バラードでおすすめの曲教えてください
明日CD10枚ぐらい買ってくる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 04:30:09
『バラードとか意外に好きなんだよね~』とか言う人いるよな
何だ「バラードが好き」って
うまく説明できないけどバカっぽい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 06:45:34
>>262
ジェームスブラントとかダニエルパウターでも買っとけ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 06:58:00
>>262

来月リリースされる、Delta Goodremの

日本デビューアルバム Innocent Eyes

266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 20:11:31
>>30
遅レスだが、ブラック・アイド・ピーズの「Where Is The Love?」と思う。
BUSTEDがカバーしてるからどっちの聴いたかは知らんが。。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 21:03:55
エミネムとかクリス・ブラウンとかNE-YOとかNERRYとかが
いいんじゃない?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 21:37:34
エミネムとかクソ洋楽の代名詞やんw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 10:26:23
かこいいよ
ただ売れすぎただけ
二枚目までは特にwww
洋楽というかhip-hopていう感覚できけyo
でもバラードは少ない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 11:08:04
やっぱ過去の名盤から当たってったほうがいいだろ
最初に糞なの聴くのは不幸

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 11:31:07
そこまで無理して洋楽聴く必要ないとオモ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 11:38:30
とりあえずラジオ聴けばいいんじゃね?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 12:46:45
エミネム糞とか言ってる時点で初心者だろw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 19:27:51
ビートルズ聴け。話はそれからだ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 19:40:12
ビートルズよりスティーヴィーワンダー

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 19:57:45
エリッククラプトンなんかもいいと思う。
あんま知ってるわけじゃないけどね…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 16:23:00
とりあえず、「ビートルズ1」をレンタルで聴いて、
年末に出るジャミロクワイ、オアシス、エアロスミス、フー・ファイターズのベスト盤買って、
それで分かんなかったら洋楽は合ってないってことで。


278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 18:16:04
ロストプロフェッツとかは?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 18:40:02
>>277
なんで半分ロック縛りなんだよwアホか
ジャミロは違うけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 18:47:22
>>277の洋楽≒ロックw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 18:50:13
>>277
この人ださいな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 18:55:09
初期ジャミロクアイは好きですね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 20:27:23
俺は適当にオムニバスを買って、そこから気になったアーティストの
CDを買っていくという感じだった。最初の頃はポップスが多い。
ビートルズとかは曲にもよるけど、邦楽に良くある単純な
構成に聴きなれていると多分判りづらいと思う。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 21:00:11
洋楽のほうが構成やアレンジが単純なものは多いだろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 01:03:55
アーティスト:【ポリス】
  曲名  :【見つめていたい】
 アルバム :【シンクロニシティ】

80年代で、5番目くらいに売れたアルバムじゃなかったっけ?


286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 07:08:27
洋楽初心者レオン借りてきて全部見てそれからエンディングの曲を聴いたらいいんだよ!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 15:18:38
ちょっとスレチかもしれないけどソニックユースを聞くならどれから買えばいい?

枚数多すぎてさっぱりだった。

288:ザーボン ◆hRJ9Ya./t.
06/10/08 16:49:40
>>287
BAD MOON RISING
GOO

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 13:34:40
SYは先ず新作を聴くべき

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 13:51:16
新作は少し明るいじゃん。暗いのがいいよ。新作以外はソニックナースしか聞いたことないけど

291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 14:00:18
暗いと言うか言葉が見つからないけどあの雰囲気好きだな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 17:28:31
虚無感!!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 19:25:33
>>287
ブルーのジャケのアルバム聞きやすい


294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 20:23:44
洋楽初心者は先ずフランクザッパとかマイルスデイヴィスとかストラヴィンスキーとか聴いたらいいよ。

295:287
06/10/09 23:40:35
レスいっぱいthx。
名前があがってるのは今度探してみます。

けどさすがに何枚も買えないので、今あがってる中でこれは最初に聞いとけっていうのがあったら教えてください。

ちなみに変態的な音というか、明るいより暗い方が好きだったりします。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 12:33:51
なら、ソニックユース向いてないかもな。
SYに変態性は皆無。完全にシラフな音楽。全然暗くも無い。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 13:01:06
虚無感!!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 14:23:00
URLリンク(www.youtube.com)
ソニックナースの9曲目

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 14:24:58
さあ、聞いてみるか。
邦楽はSOFT BALLET、BUCK-TICKなどを聴きます。
昔、オジーオズボーンとか聴いてました。
こんな俺は最近のやつだとどんなのを聴けば良いですか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 15:10:19
デフトーンズ URLリンク(www.youtube.com) どうです?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 15:28:50
Avenged Sevenfold

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 21:57:38
>>299
最近のkornかtoolでも聞いとけば
ゴシックっぽい
ozzy聞いてたんならZAKK WILDのblack rabel society の新しいアルバムでも聴いてやれ
やっと長年がんばってついにビルボード 30入り
ちなみに1stは売れなかったけど普通にカッコイイ
ダークだから多分気に入る

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 22:17:24
>>299
ニカか安芸か町ってコテに訊け

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 05:15:19
>>299
Avenged Sevenfold 今年VMAで新人賞とった

305:299
06/10/11 14:09:25
>>300
見ましたよ。ありがとうございます。
曲は確かに自分好みですね。今度アルバムで通して聴きます。
以外と静かな曲も多いのかな?

>>301>>304
アベンジセブンフィールド?二人から薦めらると期待できる!

>>302
ツールとかコーンは名前は聞いた事あります。
自分はザック好きだったんで、そのアルバム楽しみ

>>303
そのコテさんを見つけた時はとっつかまえてみます。

皆さん返事ありがとうございます。名前が挙がった曲は必ず聴きます。


306:300
06/10/12 14:32:32
>>305
実は僕もデフトーンズのことは最近知ったのでよく知らないんですが
今度出る新作は穏やかな感じと言ってました。youtubeで見れるPVは激しいのが
多いですね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 13:32:58
なんだそりゃ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 13:54:46
まずはオアシスとジャミロクワイのベストを聴け

これでロックが自分なりに理解できたらキングクリムゾンのベストを聴け

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 19:08:05
Goo Goo Dollsがきっかけで洋楽に興味をもち始めたんですが、次は何を聞くといいでしょうか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 07:38:51
Jamiroquaiはファンクデスヨ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 13:11:06
白人がブラックミュージックやることがロックみたいなとこもあるからジャミロはロックだよ。
昔ならウィンウッドやウェラーがやってのと同じ事。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 13:12:06
累々はローゼス卒業したら良いコテになるかもな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 03:42:22
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ チャットモンチーを聞こう☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

314:ドアーズ
06/11/28 03:47:37
洋楽ってもジャンルが広いから合うかどうかはわかんないけど

ロックが最もロックらしかった70年代を代表する
DOORSのベストやステッペンウルフのBORN TO BE WILD辺りから。
その上で年代を進めていくとロックの歴史が紐解かれるかと。

315:ラエル ◆e8DitNVn5s
06/11/28 05:09:25
暴威のジギスタ( ^ω^)ノ


316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 11:35:46
やっぱりファーストインプレッションが後々の音楽人生を左右させるので、いきなりディスヒートやヘンリーカウを聴いちゃってください!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 13:23:20
ロックがロックらしかったのって60年代後半だろ。
ドアーズとかもそうだし。
70年代にはいるともうプロダクションの音楽になってる。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 15:09:32
>>314
すげー恥ずかしいヤツだな。
知り合いと話す時もそんな風にしったかぶってんだろうな。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 17:36:52
洋楽を聴きたいんですが全くの初心者なので教えてください。
ヒップホップでバラード系で、やわらかいと言うよりは力強い声をした歌手の曲が聴きたいのですが、何から聴けば良いでしょうか?
携帯からすいません。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 11:36:19
JOURNEYのSUZANNEみたいな、さわやかアップテンポでおすすめないですか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 23:27:28
↑ぼんじょびでも聴いててください

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 17:39:53
リンキン、スリップ等激しめの曲が好きなのですが、もっと激しいやつありますか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 11:58:19
つnightwish

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 15:36:36
回らない唐揚げ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 22:29:35
ジャックスマネキンが好きなんですが、似た感じのお勧めありますか?
サムシングコーポレートは聞きました。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:11:06
Honesty / Billy Joel ビリー・ジョエル
URLリンク(www.youtube.com)

Hard to Say I'm Sorry / Chicago シカゴ
URLリンク(www.youtube.com)

Don't Look Back In Anger / Oasis オアシス
URLリンク(www.youtube.com)

smells like teen spirit / NIRVANA  ニルヴァーナ
URLリンク(www.youtube.com)

creep / Radiohead  レディオヘッド
URLリンク(www.youtube.com)

change the world / Eric clapton  エリック・クラプトン
URLリンク(www.youtube.com)

with or without you / U2 ユーツー
URLリンク(www.youtube.com)

Mixed Emotions / The Rolling Stones ローリング・ストーンズ
URLリンク(www.youtube.com)

eat the rich / AEROSMITH  エアロスミス
URLリンク(www.youtube.com)

Never say goodbye/ Bon Jovi ボン・ジョビ
URLリンク(www.youtube.com)

Bohemian Rhapsody / Queen  クイーン
URLリンク(www.youtube.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:13:38
Take On Me / a-ha アハ  
URLリンク(www.youtube.com)

Thriller / Michael Jackson マイケル・ジャクソン
URLリンク(www.youtube.com)

Heaven is a Place on Earth / Belinda Carlisle べリンダ・カーライル 
URLリンク(www.youtube.com)

Every Breath You Take / The Police ポリス 
URLリンク(www.youtube.com)

The Power of Love / Huey Lewis And The News ヒューイ・ルイス
URLリンク(www.youtube.com)

ordinary world / Duran Duran  デュラン・デュラン
URLリンク(www.youtube.com)

Breakout / Swing Out Sister スイング・アウト・シスター
URLリンク(www.youtube.com)


Everytime You Go Away / Paul Young ポール・ヤング
URLリンク(www.youtube.com)

Making Love Out of Nothing At All / Air Supply  エア・サプライ
URLリンク(www.youtube.com)

これらをまず聴いてくれ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:17:51
Honesty、smells like teen spirit、 with or without you
Bohemian Rhapsody 、Every Breath You Take
は特に必聴

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:18:56
creep忘れてた。
連投スマソ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 15:03:40

【TOTO】 ベストアルバム【グレイテスト・ヒッツ】:曲「ジョージー・ポージー」「ホールド・ザ・ライン」「アフリカ」

【E.L.O】 ベストアルバム【グレイテスト・ヒッツ】:曲「オーロラの救世主」「テレフォン・ライン」


331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 15:13:43
上のベストを聴いて気にいったら、
 
【TOTO】 オリジナルアルバム →【TOTO(宇宙の騎士)】

【E.L.O】 オリジナルアルバム →【オーロラの救世主(A New World Record)】

-----------------------------------------------------------
1.どんな時にも言えると思うけど、欲張って2枚や3枚借りて聴かない方がいいです。
  どれか1枚を搾って聴くと時間的にもそれだけに浸って聴けるから。
--------------------------------------------------------------
2.図書館に行くと無料で視聴できて、無料で借りて聴ける。洋楽コーナーを探すと名作がちらほらある。金がない時は公共で。
--------------------------------------------------------------------------------------------

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 18:46:27
Brian setzerなんかも初心者に聴きやすいかもな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:18:45
>>328
ありがとうございます。
ビリージョエルが一番よかったです。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 09:33:02
あげときますね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 03:03:48
上に同じ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 08:26:21
アーティスト:【ジョージ・マイケル】
  曲名  :【アメージング】
 アルバム :【ペイシェンス】

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 20:04:51
スミスが好きなんですが、似たようなんないですかね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 18:05:16
ソニックス
velvet clash
13floor elevator
は何から聴けばいいですか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 18:32:20
昨日、スポルトか何かでエアレースやってたけど
あのBGMなんていうの?
やたら飛行機系の映像で流れてるの見る

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:17:14
>>338
1stからでいいと思う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 20:07:50
パープル、ビートルズ、オアシス

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 20:56:28
>>340
どれがですか?
全部?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 15:00:31
アーティスト:【ザ・スペシャルズ】
  曲名  :【トゥーマッチトゥーヤング】
 アルバム :【シングルコレクション】


344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:26:30
13thは2nd

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 22:02:22
oasis聴け

346:洋楽歴2秒 ◆1iQiDRfVf2
07/06/09 22:49:27
アクモン好きなんですけど似たようなバンドって他にないですか?^o^(

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 03:12:11
初心者はまずハイスタンダードから聴いてたら?そこからスタート♪

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 18:44:17
初心者はマイルスのアガルタから聴くといいよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 02:17:26
やっぱカーペンターズがいいよ

350:たっくん
07/06/26 02:43:32
たっくん的にはレモンヘッズ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:37:15
The CardigansのCarnivalみたいな曲ってないですか??

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 00:04:20
ベースがかっこいいバンドを教えてください><

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 12:14:04
好きなバンドなど
レディオヘッド、ランシド、ユーズド、ベック、レッドツェッペリン、
イエス、キングクリムゾン、システムオブアダウン、ミューズ、
ニーヨ、Rケリー、スヌープ…

こんな感じなんですが何かオススメありませんか?
ジャンルは問いませんが
部屋でかかってたらオシャレな感じなのを知りたいです。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 20:32:51
>>353
オムニバス系でいいんじゃね
80'sとかビューティフルソングス、ミレニアム等
好きなのがバラバラすぎてオススメとかわかんね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:50:26
New Orderが好きなんですけど、おすすめありませんか?他は邦楽しか聞いてないんだけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 19:58:41
ラルクが好きで、HYDEが好きなモトリークルーを聞いてかなりよかったんですけど
モトリーみたいなバンドって他にあります?
ガンズは聞いたけどあんまり…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 18:10:41
>>356
エアロとかキッスとかラットとか、まぁLAメタルらへんを聴けばいいかと

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:01:17
ダニエル・パウター
ジェームス・ブラント
マルーン5

こういうのがお気に入りなんですけど、
こんな自分にオススメってありますか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:34:39
>>358
ダニエル・パウターが好きならピアノつながりで

エルトン・ジョンと
ビリー・ジョエルがいいんじゃない。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:34:32
洋楽のラップ系でおすすめのありませんか?
今知ってるのは50セントとエミネムくらいです
邦楽ではSOULSCREAMとかRADWINPSが好きっす

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:56:57
ベースのかっこいいバンドを教えてください。
Mr.BIG
レッチリ
アークティックモンキーズ
などが好きです。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 00:44:56
>>361
The Who のジョン君
The Police のスティング君
XTC のコリン君
Soundgarden のベン君
The smiths  のアンディ君
Led Zeppelin のジョン君
Pixies のキムちゃん
Talking Heads のティナちゃん

かっこいいというより良質なベースが聴けるバンドかな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:09:36
The Who
URLリンク(www.youtube.com)
The Police
URLリンク(www.youtube.com)
XTC
URLリンク(www.youtube.com)
Soundgarden
URLリンク(www.youtube.com)
The Smiths
URLリンク(www.youtube.com)
Led Zeppelin
URLリンク(www.youtube.com)
Pixies
URLリンク(www.youtube.com)
Talking Heads
URLリンク(www.youtube.com)

良質だなぁ


364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 22:06:19
ああああああああああああああああああああああああああああああああ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 22:44:39
どーせ初心者にはピアノ聴かしときゃいいんだ
刻みの和音があればどれでも売れる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:50:44
ヴォックストロットいいよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 23:06:52
これが決定版でしょ!
URLリンク(www.youtube.com)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 22:47:55
Queenは有名で入りやすいかも。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 13:18:53
椎名林檎が好きなんですけどおすすめ教えてください

370:369
07/09/02 13:28:58
付け加えで、邦楽だとちょっと洋楽テイストでお洒落な音楽が好きです。
uk好きです。

371:.
07/09/03 09:37:25
車ん中で聴くのにおすすめな洋楽アーティスト教えて下さい

いつも、邦楽のケツメイシと湘南乃風ばっかり聞いてます。ああいう感じの曲好きなので似た感じは大歓迎。ゆっくり目のリズムでノリもいい曲がいいですね


372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:01:38
ELLEGARDENが好きな俺に何かお勧めはありますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:29:41
>>372
ジョンスペンサーブルースエクスプロージョンのオレンジ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:34:26
>>371
ジュラシック5のクオリティコントロール

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:40:09
>>370
PJハーヴェィのドライ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:53:26
>>370
林檎はトム・ヨークの大ファンだったな。ってことで
レディオヘッド
URLリンク(www.youtube.com)

>>371
ドライブならジャミロクワイしかないなw
URLリンク(www.youtube.com)

>>372
バッド・レリジョンしか思い浮かばんな・・・
URLリンク(www.youtube.com)



377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:56:36
メロコアでおすすめない?
strung outとかよかった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:24:56
>>377
メロコアなら

ペニーワイズ
URLリンク(www.youtube.com)

オフスプリング
URLリンク(www.youtube.com)

ノーエフエックス
URLリンク(www.youtube.com)

かな。メロコアはあんま詳しくないからなー。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 00:56:37
>>356
モトリーはアルバム毎に音楽性がだいぶ違うから
好きなアルバムを書かないと適切な回答は得られないと思う。
1stが好きならハノイロックスやニューヨークドールズ
2ndが好きならアリスクーパー、エアロスミスのtoys in the atticやrocks、
5thが好きならエアロのゲフィン時代のブルースフェアバーンがプロデュースした作品って具合。


後追いでモトリー聞いた人はLAメタルにハマらないことが多いから
LAメタルは止めておいたほうが良さそうな気も。俺的にはワイルドハーツがオススメ。
モトリーの分厚いコーラスや疾走感が好きな人なら絶対ハマると思う。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 00:57:38
バンプ好きの友達に何か洋楽勧めてみようかと思うんだけど、
何が良いと思う?

こないだオアシス聞かせたらちょっと食いついた

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 01:01:26
ウィザー

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 01:02:36
>>371
今mtvでヘビロテしてるショーンキングストンが良いんじゃない?
あと、確か来月ベスト盤が出るからシャギーを聞いてみたら?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 01:07:16
>>369
無難にグランジのメジャー所を聞いてみたら?
参考までに俺の友達で椎名林檎→洋楽の順で聞いたやつは
ニルヴァーナとスマッシングパンプキンズにハマった。
特にスマパンはフックのある曲調やギターの歪み具合が近いから入りやすいと思う。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 01:13:48
>>361
ビートルズのリボルバー、サージェントペパーズ
スライ&ザ・ファミリーストーンの中期~後期の作品
レッドツェッペリンのフィジカルグラフィティ
アイアンメイデンのlive at donington
メタリカの1st
アリスインチェインズのdirt

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 01:16:50
>>380
ブラー、マニックス、パルプ、ウィーザー
特にブラーとパルプ。
パークライフとコモンピープル聞かせとけw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 01:47:58
>>380
バンプは神過ぎるから洋楽なんか聴かせても興奮を齎さないかと…
川のせせらぎとか聴かせてみたら?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 03:07:59
>>1
初心者に言える事
まず好きなジャンルを見つけろ
話はそれからだ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 03:14:22
エラッソーに

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 03:19:34
>>388
チンコは黙ってろハゲ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 03:22:10
ムッソリーに

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 03:22:53
↑織田裕二

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 04:18:00
俺はあんな猿顔じゃねえずら

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:19:25
切ないor感動or壮大なバラードが聴きたいです。
お勧めのCDありますか?

394:393
07/09/07 00:20:41
そういう系のアーティストも探しています。

395:パンク板よりの使者
07/09/07 01:38:26
アンチノーウェアーリーグのウーマンだろ! 泣けるし笑えるし…知性が無いぜ!ファック!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 01:49:43
>>393
ブラック・クロウズのこれ
URLリンク(www.youtube.com)
ダイナソーJr.のこれ
URLリンク(www.youtube.com)
オアシスのこれ
URLリンク(www.youtube.com)
コールドプレイのこれ
URLリンク(www.youtube.com)
フー・ファイターズのこれ
URLリンク(www.youtube.com)
スモール・フェイセズのこれ
URLリンク(www.youtube.com)

全部昨日聴いてたから、今一瞬で思いついた曲。




397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:51:41
最近オアシスを聴いて洋楽にはまったんですが
何かお勧めありませんか?ビートルズ以外で。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 21:35:08
>>397
ティーンエイジファンクラブ
ウィルコ
ベルアンドセバスチャン
ステレオフォニックス

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:42:10
>>398
ども。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 04:55:32
携帯からスマソ
バラードなら…アーティスト【Duran Duran】
曲名【Ordinary World】


401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 08:23:29
あと…アーティスト:【BenFoldsFIve】  曲名  :【Brick】
 アルバム :【WhateverandeverAMEN】


402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 00:15:04
>>400-401
ども。最近の邦楽には飽きたんで、これからは
洋楽で色々探して聴いてみます。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 06:32:11
オアシスのどのCDを聴いたか書いてくれると分かりやすい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 13:12:20
ゼブラヘッドやマイケミカルから洋楽にハマったんですがそれならこれ聞いとけってのはありますか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 01:05:27
>>404
グリーン・デイ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 03:04:56
静→動な流れの曲が好き。sigur rosのglosoliみたいなポストロック系でも
radioheadの2+2=5、Mr.childrenのポケットカスタネットみたいなロックロックしてる感じ
でもなんでもおk。お願いします!

407::
07/09/17 03:20:19
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 04:56:16
MUSEが好きなんですけど、同じような暗い感じで、もうちょっと激しくしたバンドって無いですかね?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 07:34:16
ストロークス、ウィーザー、ミルバーン、フラテリス等が好きなんですけど他におすすめありますか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 10:09:17
>>409
Dr. John
Captain Beefheart
DNA
Young Marble Giants
Soft Boys
Discharge

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 10:14:54
>>408
Tangerine Dream
Scritti Politti
Buthole Surfers
Arab Strap
Can

412:409
07/09/17 19:14:08
サンクス!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:28:10
>>409
ウィーザーにストロークスか・・・・
とある漫画家が同じく好きだと言ってたからstone rosesってのもいいかも。

(`・ω・´)僕はあくまでprinceとマイコーの2トップだがね!

でも冷静に考えてオムニバスでいいの見つけるのがいいかな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:04:06
STEPSが好きなんですが、なんかおすすめの教えてください

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 19:07:55
>>414
abba

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 19:10:00
>1 北朝鮮国歌

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 15:10:07
今まで聞いた中でLinkinPark・PARAMORE・LACUNA COIL
とかが結構好きなんだけど何かお勧めありますか?

ありきたりなロックは直ぐに飽きてしまう体質です。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 18:00:02
>>417
それならPINK FLOYD、PRINCE、CHEMICAL BROTHERSでも聞いとけ。

つーか、ありきたりなロックが嫌ならロックもやるようなジャンルレスなブラック系のほうが良いと思う。
SLY & THE FAMILY STONE、ARRESTED DEVELOPMENT、OUTKAST、BLACK EYED PEASなど。

それよりパラモアなんてメチャメチャありきたりなバンドだと思うんだが・・・

419:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
07/10/16 20:05:21
ぽっくんのブログ観てください!!!!

URLリンク(blog.livedoor.jp)

>>417
XTCの1stのデジタルリマスター聴いてろや!!

420:。
07/10/17 07:01:16
lifehouse

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:42:59
melee

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 06:53:50
KORNの初期

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 20:27:30
邦楽はMONKEY MAJIK聞くんですがオススメの洋楽教えてm(_ _)m

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 22:11:21
洋楽に初心者も上級者もない。
さすがに2ちゃんって感じのスレだなww
だから馬鹿にされてるんだな。。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:45:59
上級者や中級者はないと思うが、聞き始めは初心者で良いと思うが。
それが一番簡潔で、伝わりやすい。

それより「自分だけは違う」とでも言いたげなそのレスが一番滑稽だわw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 00:24:24
初心者って言葉を変に解釈してるやつの方が馬鹿っぽい。
例えば423みたいな人はどう考えても初心者って言葉で表すのが自然。
侮蔑の意味でもなんでもなくね。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 00:35:24
別に上級者とか誰も言ってない。
初めて聞く人は初心者でいいだろ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:24:32
まぁ俺は上級者だけどな
ニルバーナのギターコピれるし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:35:00
お前なんか可愛いな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 11:55:05
>>423

ゲットアップキッズのロボットジャケ

洋楽ロック初心者全員に薦めたいね
内容がしっかり構成されていてそれなりにずっと聴ける
尚且つとてもキャッチー
そしてあまり古くない

初心者に贈る永遠の名盤だよ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 13:44:00
ゲットアップキッズのよさがわからなかった、アットザドライブインはぎりわかった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:43:28
プロミス リングのが良くね?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 10:28:32
普通のポップスとしても通用するのはGUKの方だと思う。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 14:39:00
洋楽ってかっこいい曲ばっかりでつまんないので、
サザンみたいに笑えるバンドいませんかね?
サザンほどじゃなくてもいいのですが、プッと笑っちゃうような歌詞だったり曲だったり書いてて、
なおかつ泣き所も抑えてるみたいなバンドいませんか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:21:32
>>434
シャッグスってバンドがいいよ
バンドじゃないけどフランク・ザッパやキャプテン・ビーフハートもいいよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:23:34
>>435
おお!どうもありがとう。
聞いてみるよ!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:41:09
>>435
シャッグスwww
世界最悪のロックンロールバンドってww
でも、これはこれでいい!
なんか感動した。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 17:05:38
>>434
ありきたりだけどまずはビートルズをじっくりと聞いてみたら?
こんな変な曲もやってたんだって驚くと思うよ
あとプリンスも良いんじゃないかなぁ。

439:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
07/11/03 17:46:43
ネタ曲聴きたいならLegendary Stardust Cowboyも必聴パキねぇ…
それからAtari Teenage Riotも別の意味で笑えますパキよ☆



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 18:09:17
お前Legendary Stardust Cowboyなんか知ってるのか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:32:59
アーティスト名【blink182】
曲【JOSIE】
アルバム【Greatest Hits】

日本語の詞見ながら聞くと泣く

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 10:31:33
厨房の頃リンプビズキットにはまってて今でも年に1回ぐらい聞くんだが
リンプの3rdアルバムの7曲目以降みたいな感じなのでなんかお奨めない?
できたらラップしてなくてギターがあんまりうるさくないのがいいんだが

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 14:07:27
ジャズっぽいロック教えてください

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 18:35:39
dragonforceのような雰囲気のバンドを教えてください

ツーバスドコドコで痺れる感じを希望します

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 20:04:04
セリーヌディオンとLOSTPROPHETS

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 05:18:34
>>444
スカイラーク全部

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 21:15:37
メタルおすすめありますか?

Halloweenはkill itしか合いませんでした

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 21:41:59
>>447
スカイラークとアングラ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 21:47:29
申し訳ありません

スカイラークも合いませんでした

アングラ聴いてみます

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 22:13:03
フラッシュのBGMにつかえるような感動系バラードって何がおすすめですか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 22:48:01
little barrieっていうやつ、ジャケ買いしたら
凄く気に入ったんだけど、他にこういう系で
お奨めのがあったら教えてください

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 02:10:00
女性コーラスグループでオススメを教えて下さい。お願いします。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 02:30:29
Dir en greyの朔-saku-がyoutubeで再生数100万越え!

URLリンク(www.youtube.com)


454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:50:12
質問があります。

エリック・クラプトンの後釜は誰ですか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 04:36:42
洋楽は兄の影響でバンド名も知らないようなメタルばかり聴いていたのですが
どうも、メタル聴きながら勉強していると無意識にヘドバンしていて集中できません。
なんかさわやかでポップな感じバンドかアルバムってないでしょうか?
自分でそれっぽいなぁと思って聴いてたのはCloudberry Jamとかカーディガンズ。
邦楽だとスネオヘアーなんかも好きなんですけど、歌詞が分かるとなんだか落ち着きません。
出来れば英語以外でなにかいいもの教えてくださいm(_ _)m

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:43:46
とりあえず最初はメジャーなところから入ろうと思っています。
邦楽でいうミスチルやBzみたいな。ジャンルは問いません。
レンタルしようと思うんでいくつか教えてくれるとありがたいです

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 16:09:42
 


458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 16:38:40
>>450
エアロスミスのアルマゲドンのテーマ曲
>>451
エアロスミス
>>452
セイアリトルプレイヤー
>>454
野口五郎
>>455
エアロスミス
>>456
エアロスミス

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:28:25
linkinparkのBreaking the Habitが大好きなんですが、こういった傾向でお勧めなの教えてください

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 19:43:53
質問があります。

みなさん笑ってしまいますな。
エリック・クラプトンの後釜は野口五郎ですよ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:18:37
野口五郎がやったサンタナのコピーは神

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 10:42:32
普段はGacktをよく聴くのですが、オススメありますか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 10:46:13
付け加えでロック希望です

464:私は、洋楽が大好き
07/12/22 14:28:55
60年代、70年代、80年代、90年代、と聞いてきました。

しかし、近年のアーティストには魅力が全く感じられません。

そんな私にお勧めの近年のアーティストを教えて下さい。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 14:51:54
>>462
NEGATIVE、LOVEX
>>464
60~90年代と聴いてきた中での
貴方の好みのアーチストや作品を書いていただけないと、
オススメしようがありません

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 15:39:47
>>465
negativeは苦手なんで、LOVEX聴いてみます
ありがとうございます

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:13:42
ipodに入ってる曲も飽きたし、邦楽だけ聴いててもあれなんで、
明日TUTAYAで洋楽借りてこようと思ってるので、聴きやすいの教えて下さい。
興味あるジャンルはポップス、ロック、R&B、ヒップホップ、テクノです。
邦楽ではミスチル Bz スピッツ ジュディマリ YUKI スキマ 林檎 事変 ブルハ等
こんな感じでメジャーなとこばっか聴いてました。よろしくお願いします。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:23:39
っ[ドラゴンフォース]

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:29:03
っ[TOOL]

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:30:09
メロディが聴きやすい洋楽ロック(英詞)教えて下さい。
邦楽だとGLAY、ELLEGARDEN、XJapanなど…
あと声に癖があまりない人がいいです。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:54:44
>>470
エアロスミス、ジャーニー、ボンジョビ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 15:07:44
初心者です。声に特徴があるのが好きです。
ジャンルは特に関係なく、qeen adreena、bjorkなどが好きです。
邦楽はCHARA、blankey jet city、EGO-WRAPPIN'、東京事変などを聴きます。
お勧めはありますか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 17:11:49
>>472
Yeah Yeah Yeahs
PJ Harvey
Kate Bush
Joanna Newsome
Asobi Seksu
戸川 純

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:13:16
にしきのあきらめろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:14:15
アーティスト:【BEN FOLDS FIVE】
 アルバム :【BEN FOLDS FIVE】

ギターレスのピアノバンドです。
ギターがないので新鮮に聴けると思います。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:07:47
初心者でもかっこいいなぁて聞けるような聞きやすいラップのアーティストを教えてください。
エミネムとゴリラズのfeel good incが好きです。
有名どころお願いします。
ラップは今まで全然聞いてなかったんでわかりません

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:16:26
>>476
MCハマー、アレステッド・ディヴェロップメント、ジュラシック5

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:06:16
>>477
ありがとうございます。m【・・】m
他にも知ってる方いたらお願いします

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 18:56:02
>>476
Rage Against the Machine

480:私は、洋楽が大好き
08/01/02 21:33:24
60年代、

ジミヘンドリックスかツェッペリンとかですね。いやそれだけが好きです。

70年代はわかりません。


80年代だと好きな人多いですね。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 06:32:42
ツェッペリンてどちらかというと70年代じゃなかったっけ?

482:私は、80年代が大好き
08/01/03 19:47:17
ツェッペリンなんか嫌いですから。

80年代のポップ系メロデエが良いの何かありませんか?


483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:21:48
この曲なんだっけ
URLリンク(jp.youtube.com)

484:洋楽っておいしい?
08/01/04 00:50:29
YUI
チャットモンチーがすきなあたしは
なに聞けばいいかあどばいすたのむ!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 02:17:53
アラニスモリセット
シェリルクロウ
クリスティーナアギレラだろうね

486:私は、ブルースマン
08/01/05 20:19:30
ME&MYあれ?こんなアーティスト名の奴知ってる?
女がツーショットのジャケの奴。
あれ二枚目ねぇの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:32:11
>>486
あるよ
2ndはLET THE LOVE GO ON


488:私は、ブルースマン
08/01/07 20:19:01
>>487
誠にありがとう。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:09:00
あのですね、tahiti80がすきなんですがそれに似たさわやか?な感じの曲って他に知りませんか?初心者なんですがたまたまラジオで流れてたchina townではまりました。お願いします

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:45:41
自分は、逆に自分の好きな曲を探して行こうと思っているのですが、
洋楽の情報って、どこから仕入れるのですか? 邦楽なら音楽番組なり、
有線なり簡単に手に入るけど、洋楽聞くよ、って言う人は考えてみれば、
どうやって自分の好きな音楽を見つけていくのか謎。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:58:45
>>490
俺は好きな邦楽のルーツたどるとこから始めた。
そこから国内盤のライナーや雑誌のインタビューやら読んで、さらにルーツたどったり、同時代にいる似た様な連中とか交流あるやつとかライバルみたいなの探る。
好きなアーのスレ行って住人がどんなの聴いてるか調べたり。
カタログ本見たり。
的ハズレも多いけど、HMVのサイトで好きなアーの、同じ傾向の音ってとこ覗いたり。
つか今でもそう。
最初はそんなのでいいと思うけど。

492:491
08/01/08 00:05:21
間違えて変になったけど、最後から2番目の行と最後の行は順番逆。

493:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/01/08 00:37:35
>>489
Prefab Sproutを聴いてみたらどうですか
聞いたこともないバンド名だろうけど
今1600円くらいで二枚組!のベストアルバムが出ています
タワーレコードに間違いなくあるよ
そしてタヒチよりオサレ

>>490
タワレコで無料配布のバウンスという雑誌
あれはすごくいいですよ
あとはなんだろ
試聴機

494:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/01/08 00:43:23
>>489
あと今タワレコで試聴機にかかりまくってる、
"ロジャー・ニコルズ&~"とかいう人の
40年ぶりのアルバムは果てしなく爽やかで
切なくてオシャレでかわいくてきれいですごいパキよ!!!!!




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:00:45
>>494
ありがとう。早速行ってみたいと思います。

さっき知ったのですが、タヒチってフランス人なんですね。ずっとイギリスの方だと思ってました。それ知ったときはなるほどと思ったけど




496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:21:09
<ネットで海賊版が無料ダウンロードできるのに、わざわざ正規品を買うマヌケな日本人>(世界日報)
URLリンク(www.segye.com) (韓国語)

娘が東京で音楽を勉強しているので、週末を利用してちょっと行って来た。
韓国から二時間位で着く国だが、考え方から生き方に至るまで、私たちとは
どうしてこんなに違うのか…。

放送人なので大衆文化やアルバムに特に関心を持つ方だが、一応いくら
デジタルの世の中になったとしても違法なダウンロードをせずに大部分が
アルバムを買う日本人の姿がかなり印象的だった。
我が国(韓国)は、以前に比べてアルバム販売量が10分の1位に減ったが、
彼ら日本人は相変らずアルバムを買って所蔵する。中略)

もちろん、さまざまな面で私たちが日本をしのぐ要素はまことに多いと思う。
我が国では「韓国の母親逹は子供の気を伸ばす教育をし、日本は気を殺す
教育をする」と言われている。幼い頃から"他人に迷惑をかけない事”を
強調しすぎて育った子供は大人になって気迫が消える」というのが韓国での
常識だ。だから、韓国の親は子供に違法ダウンロードを禁止したりせずむしろ
推奨してるくらいだ。知識情報社会としての韓国は、無限に伸びて行く潜在力が
豊かなデジタル王国だ。日本はまだまだ家業を受け継ぐ家が多くて愚直で
あることが強調されるが、問題なことは融通性が落ちるという点だ。

そういえば著作権面では融通性がないということが我が国(韓国)にとって
長所になことはある。娘が、店頭で70万ウォン位するソフトのフォトショップ
を買おうとする日本人の友達に、「私が無料でダウンロードしてあげる」と
言ったら、恥をかいたという。いくら高くても正当に買いたいという友人の
馬鹿げた一言に白けたというのだ。日本では歌も必ずお金を出してダウンロード
し、違法にダウンする事例がほとんどない。こういうことを見れば、どうして
韓国の歌手たちがが無理にでも日本に進出しようと思うのか理解できる。
海賊版が主流の韓国と違い、日本はCDやDVDの買い手が沢山いるからだ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:14:35
>>491>>493
遅れました。参考にしてみます。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 11:37:41
そろそろヒップホップを聴きたい。今までずっとロック厨だったから

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:36:37
あげ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:18:49
>>498
ハウスオブペインはロック色強くて入りやすいよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 05:38:11
あとついでにハウスオブペインのDJリーサル在籍
でおなじみのリンプビズキッドのリミックス作品
NEW OLD SONGSお勧めです。リンプの音を使ったヒップホップになります
第一線のプロデューサーとラッパーが数多く参加している作品です

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 21:36:17
PETE ROCK &CL SMOOTH
から聴けばおk

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 03:24:24
オレ英語ぜんぜん解らないんだけど
洋楽聴いてもいいんですか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 11:12:19
>>503
分からない方が良い場合もあるだろう?
とにかく洋楽を聞いてくれ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:18:15
やっぱり分かったほうがいいけどね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:53:52

ローリング・ストーンズとかキンクスみたいな王道ロックが好きなんだけど、
比較的最近のバンドでオススメ教えてくれない?



507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:26:43
ホワイトストライプス

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 20:47:15
遅くなったけどありがとう!
明日早速買ってくる


509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:38:59
すいません、初心者とかでは無いのですが、
すっごい気になる外国人のアーティストがいるので質問しに来ました
David Byrneって人知ってますか?
ウィンドウズのパソコンにはこの人の
「Like Humans Do」って曲が最初から入ってて、
多分聴いたことのある人もいると思うのですが、
このデビッドバーンって人は有名な方なんですか?
ウィンドウズのイメージソングになったぐらいだから
ここの人達なら全員知ってそうなのですが、
この人の詳細を教えてください。
ウィキペディアの情報は見れませんでした。
有名な方なんでしょうか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 22:51:11
↑しらないなぁ とりあえずマイルス ザッパ一年以上聞きあさればジャズロック通になれるさ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 23:19:25
1ヶ月くらい前にMステに出てた男4人(昔は5人)組のバンドで
全員歌ってるグループに惚れました
ただ名前が思い出せないorz
超情報少ないですが誰かわかるエロい人教えてください

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:03:08
>>511
Backstreet Boys

513:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/03/14 00:16:06
>>509
70年代にTalking Headsという風変わりなバンドでボーカルをやり、
現在はソロで活動をされている方です。
ソロ活動は結構スベっている印象なので
Talking Headsのベストアルバムを聴くと良いと思います。

514:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/03/14 00:18:05
>>506
Mooney Suzuki
あまりにもストーンズ好き過ぎて全然売れてない最高のバンド

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:34:07
基本マイルスとザッパ聞いてれば問題ないね

516:506
08/03/14 00:40:12
>>514

ありがとう!
それも買ってみよう…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 01:20:16
パワースペースて評判どうですか?
ニューファウンドグローリーと迷った挙句パワースペース買ってしまった。ちょっと後悔…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 02:16:25
slipknotをオススメします。
みんな演奏上手いし、ボーカルのデスボイスやシャウトは痺れますよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 04:44:13
GREEN DAY
聞けば聞くほど好きになる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 07:34:41
BEATLESのリボルバー

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 14:14:03
邦楽をパクる洋楽wwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 15:01:44
プライマスもやばいね
レスクレイプールのベース フリー目じゃないから

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 15:44:18
レッチリを母乳から聞き始めたんだけどさ。
どうにも好きになれないんだよね。
周りはみんないいって言ってるけど

524:506
08/03/14 16:06:33
ホワイト・ストライプスもムーニー・スズキも買ってきた

どっちも最高じゃないか!なんかありがとう!


525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 18:43:58
やっぱザッパとマイルスでしょ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:12:35
>>513
ありがとうございます

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:49:54
>>512 
ありがとうございます

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:22:40
BUMP OF CHICKEN 東京事変 ラルクなどをよく聴いてます
こんな僕におすすめの洋楽、ありませんか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:35:55
bjork

530:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/03/14 22:52:45
>>528
ニッケルバック

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 02:09:09
ライクーダ レオンラッセル ザバンド なんかオススメですよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 05:16:22
ジュラシック5から入れば間違いない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 15:24:23
マキシマムザホルモンや10ーFEETが好きな邦楽厨の私に誰かオススメ教えてください

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 22:06:18
スリラーから聞けばいいんじゃね?
一番売れてるんだし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:13:42
Janne Da ArcやUVERworldが好きなんですが、そんな僕にオススメのアーティスト教えてください
ちなみに知名度は結構あるアーティストでお願いします

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:37:37
全員バック・イン・ブラックから入ればいいよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 00:08:14
>>531>>532

確かに間違いない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 00:14:34
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

ようつべ見てたら曲が入っててかっこいいなぁ~と思いました。
曲名と歌ってるグループが分かるならよろしくお願いします。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 01:50:16
バックインブラックってAC/DCですか?

540:矢野 ◆HI66ESHfds
08/03/17 01:52:31

そうです。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:26:02
オアシスを薦める

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:33:47
kooksを薦める

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:37:25
Bob Dylan/Like a Rolling Stoneだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:35:18
すいません。声が変でxjapanのバラード系みたいなのしか歌えないんですけど、
似たような感じの洋楽ありませんか?レパートリーを広げたいので・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:40:56
カラオケで洋楽歌われるとムカつくのはおれだけ?
いつも洋楽を歌い出すそいつが俺の大嫌いなやつだからかな?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 11:17:52
ORANGE RANGE、SHAKA LABBITS、GARNET CROW、木村カエラ、YUKI、東京事変、矢井田瞳、B'z、YUI、アジカンのような邦楽が好きなのですが、こんな自分にお薦めの洋楽はありますかね。
ちなみに洋楽はQUEEN、MAROON5、Avril Lavigne、SUM41が好きです。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 12:20:53
>>546
シェリル・クロウ
URLリンク(jp.youtube.com)
ミッシェル・ブランチ
URLリンク(jp.youtube.com)
エアロスミス
URLリンク(jp.youtube.com)
グリーンデイ
URLリンク(jp.youtube.com)
フォールアウトボーイ
URLリンク(jp.youtube.com)
マイケミカルロマンス
URLリンク(jp.youtube.com)
ラストデイズオブアイプリル
URLリンク(jp.youtube.com)
サニーデイリアルエステイト
URLリンク(jp.youtube.com)
ミューズ
URLリンク(jp.youtube.com)
スカンクアナンシー
URLリンク(jp.youtube.com)
ガービッジ
URLリンク(jp.youtube.com)
ゴシップ
URLリンク(jp.youtube.com)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:09:58
めがです

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:07:49
ナンバガ、ゆら帝、凛として時雨、椎名林檎が好き
おすすめのバンドあったら教えてくれませんか
最近は時雨ばっかり聴いてる、中毒です

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:08:23
ロキノンが推してるやつぜんぶ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:36:49
>>549
Saosin
URLリンク(jp.youtube.com)
Thrice
URLリンク(jp.youtube.com)
placebo
URLリンク(jp.youtube.com)
Sunny day real estate
URLリンク(jp.youtube.com)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:39:31
クィーン


553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:58:54
アイアンマッチョ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:02:42
プロテイン?と言ってもらいたいのか?シャァー

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 10:55:34
マジレスするとビートルズ
洋楽の良さを全部もってるから

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:16:19
ビートルズは下手なベスト聴いただけじゃただのポップスグループと言う印象でおわるから
ベストと一緒にサージェント辺りも買っとくと良い。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 14:49:46
>>547
>>546です。有難う。
遅レスすまそ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 19:21:20
sweetbox
マジ感動した。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 19:47:18
>>558
普通にクラシックとR&B別々に聴こうよ・・・。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:25:22
エモを少々かじって今はThe Fray Jack's Mannequin Panic! At the Discoにハマってます。

こんな俺にオススメのバンドあったら教えてくれませんか?
 

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:16:03
洋楽初心者です。邦楽では林檎、事変、アジカン、チャット、テナー、ピロウズ、変わったところではPlastic Treeなんかも好んで聴いています。僕に合いそうなオススメの洋楽おしえてください。
また、友人にレディ゙オヘッド、エヴァネッセンス、グリーンデイを薦められたのですが、それぞれどのアルバムからはいるべきでしょうか? …注文ばかりですみませんが、お願いします。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:38:08
ビリー・ジョエル、エルトン・ジョン、スティーヴィー・ワンダーが好きです
あと上の三人とは趣向が異なりますがシステム・オブ・ア・ダウンも好きです
しっかりとした世界観をもっていて、男らしさや色気を感じさせてくれる声が好みです
何かオススメはありませんか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:46:50
>>562 色気ムンムンで有名所貼っとくよ
Donny Hathaway
URLリンク(jp.youtube.com)
Jeff Buckley
URLリンク(jp.youtube.com)
Morrissey
URLリンク(jp.youtube.com)
ROD STEWART
URLリンク(jp.youtube.com)
Teddy Pendergrass
URLリンク(jp.youtube.com)
Michael Bolton
URLリンク(jp.youtube.com)
Robbie Williams
URLリンク(jp.youtube.com)


564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:59:25
>>561
林檎からはGarbage
URLリンク(jp.youtube.com)
アジカンはOasis
URLリンク(jp.youtube.com)
チャットはFall Out Boy
URLリンク(jp.youtube.com)
テナーはMy Chemical Romance
URLリンク(jp.youtube.com)
ピロウズはArctic Monkeys
URLリンク(jp.youtube.com)
レディヘはOKコンピューター。エヴァネ、グリデは1STから聴くべし。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 00:28:16
cure
URLリンク(www.youtube.com)

u2
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

Jamie Cullum
URLリンク(www.youtube.com)

Missy Elliot
URLリンク(www.youtube.com)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 04:17:06
ジミーイートザワールド
ブリードアメリカン
間違いない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 13:43:54
Gorillazとかが好きなんですけど何かオススメありますか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:16:38
ジョイ・ディヴィジョンなんかはどうかな?
URLリンク(joydivision-mv.com)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 22:46:00
アリスインチェインズってどうなんだろうか
気になってるんだけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:53:54
初心者には刺激的なセレクト。どうせならマーズ・ボルタまでいっちゃえ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 01:36:55
>>570
最近マーズ・ヴォルタを聞いてみてすごくいいと思ったんですが
他にこういった感じのでおすすめのアーティスト教えてください

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 00:04:23
リンキンやリンプなど、とにかくミクスチャーに徹底しているロックバンドお願いします

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 04:18:22
iPodにあるメジャーなアーティストは
Aerosmith/ Bob Marley/ CHEMISTRY/ Daniel Powter/ David Bowie/ Duran Duran/ Elton John/ Green Day/ レッチリ/ Queen/ Stevie Wonder/ UB40/ U2/ 坂本龍一

聴く回数が多いのは
Bob Marley/ レッチリ/ Stevie Wonder/ U2
逆に極端に少ないのは
Aerosmith/ CHEMISTRY/ Daniel Powter/ Elton John/ Green Day/ Queen

次に聴いてみようとしてるのはフラテリスかChicagoかボンジョビです

サイコーな洋楽教えて下さい!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 12:40:18
ビートルズと出会って一年ちょっと
音楽も4人もその嫁も(ヨーコ除く)エピソードも全部好きになった
俺をまた熱狂させてくれる洋楽教えてほしい


575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 17:32:58
29 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2008/03/28(金) 00:54:30 ID:X179puZa0
キムタクの出てたドラマのおかげで有名になったクイーンとか言うバンド、
最近あんまり見ないけどあれも一発屋だよね?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 18:37:00
>>575
クイーンってフレディーがいるQueenのこと?
どんだけ馬鹿なミーハーだよw

577:574
08/03/28 18:41:55
>>575
このレスは俺が受け取っていいのw?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 19:24:39
>>575
それどこ?

579:種明かし
08/03/28 19:31:18
スレリンク(gline板:29番)


2時間で3匹釣れますた。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 19:37:19
leeland (リーランド)
サウンドオブメロディース
サウンドオブメロディース

581:567
08/03/28 19:52:46
>>568
ありがとうございます。
動画を見ましたが結構いいですね。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 10:19:31
女性ボーカルのバンドでお薦めありますか?
邦楽だとDo As Infinity、GARNET CROWなんかが好みなんですが…

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 14:56:56
ケイトブッシュだな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:20:43
邦楽ではGLAY,the pillows,L'Arc-en-Ciel、東京事変、チャットモンチーが
好きです
洋楽ではSUM41,simple plan,マイケミカルロマンス、レッチリが気に入りました
こんな自分におすすめの洋楽ロックバンド教えてください

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:02:12
YouTubeでダウンロードした曲って音悪いなあ…まあ金かからないしこれでいいか。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:39:12
>>584
オフスプリングス

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:42:06
何となく日本の歌手ばっかり聴くのもなんだかなーて思ってきてて、
でも洋楽に関して無知に近く何を聴いていいかわからないんだ。
『洋楽サロン板住人各々のこれぞ!っていうの教えてください。』

そういう方にぜひ聴いてほしい音楽を山ほど用意しました。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)



588:574
08/04/03 21:09:05
人いないから別のとこで聞くわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 09:32:26
>>587
クリック禁止!
ウィルス入りです!
あなた止めなさい、訴えますよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:27:02
>>584OASIS
FOO FIGHTERS

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 18:26:08
>>584 Marilyn Manson

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 23:21:31
>>584
NIRVANA

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 00:13:51
なんでこんなに>>584は人気なのW

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 01:31:36
ニルバーナ。
余談だがカートコバーンの命日だな


595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 12:14:52
エアロスミス キッス クイーン AC/DC ボンジョヴィ ローリングストーンズ レッチリ 

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:07:43
2001年に発売されたLove is Windって、

誰が歌ってるか教えてください~


597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 03:32:25
ググレば楽勝

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 15:10:02
Shpongle


599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 18:17:21
こんにちは洋楽初心者です(´・ω・`)
ぼくが好きなのは、The Beatles,The Offspring,Britney Spears,Madonna,Sheryl Crowです。
聴いたことあるのが、Primal Scream,Mariah Carey,Aerosmith,Celine Dion,Avril Lavigne,Nirvana,Oasis,です。
ぼくにオススメの洋楽を教えてください(`・ω・´)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:42:53
邦楽では
宇多田ヒカル、DEEN、YUKI、伊藤由奈

洋楽では
Bon JoviとSR-71とALAN PARSONSが好きな洋楽初心者です。
こんな私ですがおススメのアルバムがあったら是非教えて下さいm(_ _)m

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 02:58:53
ニルヴァーナでピンと来てとりあえずアルバム全部集めました
それでグランジに興味を持ったんですが
グランジで初心者向けを教えてください

後、ニルヴァーナが叩かれがちなのはどうしてですか?
特に叩かれる理由もないような気がするんですが・・・

音楽が良ければそういうことはどうでも良い派で
なんとなく気になるのだけなんで教えていただけると幸いです

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:35:08
>>601
演奏が下手=格好良い と勘違いしたフォロワーを生んだ原因とされてます。
自殺に至った経緯がアフォな件・・・まあ、売れればアンチも当然いるだけ。
ニルヴァーナと並ぶ巨頭はPearl Jam
URLリンク(jp.youtube.com)
当時売れてたAlice in Chains、Soundgarden
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
Stone Temple Pilots
URLリンク(jp.youtube.com)
Mudhoney
URLリンク(jp.youtube.com)
Helmet
URLリンク(jp.youtube.com)
L7
URLリンク(jp.youtube.com)
あとスマパンとかもそうだけど、音楽的に違う部分が多い。


603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:42:24
2ちゃんで批判されないミュージシャンっているんですか?

いたら、その洋楽教えて下さい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:48:12
厨坊が非難しない=知らない。有名処はみんな批判されるよ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 14:04:13
ww
ありがとうございました

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:02:59
THE BEATLESがよく叩かれるのは何故ですか?
いろいろ聴いてみたところ、美メロだと思うのですが…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:06:46
俺のまわりとかまじきめーわ。
俺はようつべ等で聞いて気に入った奴片っ端から聞いてんだけど
周りからミーハーだとか厨バンドだろとか言われる。
でそいつらが聞いてんのは名前もしらない超無難バンド。
サウンドなんだから感じるままに聞いてれば良いよな。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:20:50
友達やめろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:32:48
まずはこれを聴け 最高だぞ
URLリンク(jp.youtube.com)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:39:41
叩くのも楽しみのうち

611:601
08/04/09 00:01:14
>>602
当時の背景はさすがに新参じゃ読み取れないので助かりました
ニルヴァーナが当時流行していたHRやHMから抜け出す中での第一人者っていうのが表の顔で
裏では技術主義だったロックが演奏が単純、下手=カッコイイ、という勘違いを生み出すキッカケになった訳ですね?

わざわざバンド毎に曲まで紹介していただいてありがとうございます!
正直全部気に入りました。紹介して頂いた中でも上の方のバンド程自分にしっくりきました
それでCDを探したいのですが、ニルヴァーナは全部GEOで揃える事が出来たんですが
こうゆうバンドの中古CDはどこで手に入れますか?
色々聴きたいんですが何しろ学生ですからお金がありません
しかしやっぱりCDは手に取ってアルバムの雰囲気を楽しみながら聴きたいので
品揃えの多い中古CD店があれば教えてください
>>603
たしかにそうですね 
しかしそれにしても他のバンドより多い気もしましたし
叩かれ方に特徴があって少し幼稚?な感じがしました
>>604
なるほどな、と思いました
ニルヴァーナは特に名前だけ知っている、という人が多いですよね
>>610
正直その気持ちもわかる気がしますw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 10:35:34
>>611
パールジャム、アリスインチェンジズ、サウンドガーデン、ストーンテンプルパイロッツ
位はブックオフを数件ハシゴすれば100円~1000円でコンプリート可能だよ。大型の
中古CD屋はCDレンタルから回ってきた商品が多いので状態が悪いのが多いから薦められ
ないな。(音は問題ないけどブックレットが酷い)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:06:55
>>612
今日一応HMVに行ってパールジャム、サウンドガーデンを覚えていたので探してきました
が、ありませんでした
ブックオフ意外と使える所なんですね
今度場所を調べて行ってきます
わざわざありがとうございます
本当に役立つ情報です

youtubeで他の曲なども調べてみたんですが、やっぱり自分はグランジが好きみたいでした
やっぱり最初に有名なものを聴いて、ピンと来たものを掘り下げるという作業が洋楽にハマっていくコツですね
単に洋楽と言っても色んなジャンルがあるわけで、まずは好きなジャンルを見つけるべきですね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:40:34
雰囲気が良いハードロックの曲を探しています。
LINKIN PARKやAFI(『December underground』)、THE POLICE(ベストアルバム)が好きですが、他はよく分かりません。
下に大好きな曲のリンクを貼ります。

Linkin Park『Given Up』URLリンク(www.youtube.com)
Chris Cornell『No Such Thing』URLリンク(www.youtube.com)
A Perfect Circle『PASSIVE』URLリンク(www.youtube.com)
AFI『37mm』URLリンク(www.youtube.com)

大御所のエアロスミスやレッドツェッペリン等を聞きましたが、好みが違う感じがしました。
宜しくお願いします。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:04:09
>>613
小規模のHMVは今の流行と度定番しか無いからねえ。ちょっと古いのは中古屋が一番充実
してる部分はある。あと、グランジっていうのはシアトル出身バンド限定のネーミングみ
たいな所があって妙な境界線があるから音楽的にも狭いので、ちょっと広い意味合いの
言葉でオルタナティブミュージックていうジャンルがある。これはニルヴァーナ以前の
インディーズも含んでいてイギリスや海外バンドも多く括られてるからチョット余裕が
あればチェックするといいよ。(グランジと同意味で使われてる場合もある。)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:16:56
>>614
ポリスはハードロックとは普通は呼ばないよ。幅広くロック全体で趣味を探した方がいいよ。
いくつかジャンル違いで大御所のサンプル置いとくから好きなジャンルを探してみて。
あくまで音楽傾向だからボーカルの好みとかは無視するようにwww
Metallica
URLリンク(jp.youtube.com)
Bullet For My Valentine
URLリンク(jp.youtube.com)
Puddle Of Mudd
URLリンク(jp.youtube.com)
Alien Ant Farm
URLリンク(jp.youtube.com)
Saosin
URLリンク(jp.youtube.com)
Nickelback
URLリンク(jp.youtube.com)


617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:23:55
>>615
グランジとオルタナティブの違いがよくわからなかったのでハッキリしました
やっぱり生の意見がわかりやすいくていいです!
オルタナという括りでもyoutubeなどで探して聴いてみます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch