09/01/20 23:21:28
鍋(さぶ)にするか
101:Mr.名無しさん
09/01/21 04:54:31
2人でしゃべってて、共通の友人のうわさをしてた
「〇〇ちゃんのところ、子供できちゃったらしいよ」
「えー?ほんと?カレ結婚してくれそうにないって言ってたじゃん」
「でもカレも喜んでくれたらしいよ。メールで伝えたら
バンザイみたいな顔文字で返事が来たんだって」
\(^o^)/
102:Mr.名無しさん
09/01/21 12:12:49
辛ウマチキンうまいっす
103:Mr.名無しさん
09/01/21 12:13:42
うわっ、臭っw
スレ間違えたわ
104:Mr.名無しさん
09/01/21 18:43:28
>>101
間違ってるよ
☆結婚しない理由はなんですか?☆その5(103)
スレリンク(single板)
>>103
これで良かったんか?
105:Mr.名無しさん
09/01/21 18:50:27
>>103
やっぱそうだよなぁwwwおちんちんの臭いがゆんゆんだぜぇw
106:Mr.名無しさん
09/01/22 03:24:52
自炊スレから来たがw
ここも雑談たのしそうやの~
>>75
ブログ?見れんがな
>>68
松井和代のやつ?秋刀魚とか出来るんか?おでんも早く出来そうやなw
107:Mr.名無しさん
09/01/23 20:03:22
最近、外食ばかりだったんでリ大根とケンチン汁を作って見た。
なんかやたら旨い。
手作り料理で落とされる時ってこんなんかなぁと独食w
108:Mr.名無しさん
09/01/23 22:13:25
最近自炊するようになった
野菜とるようになったら体が楽になった
野菜不足だったんだなと実感した
109:Mr.名無しさん
09/01/24 18:39:41
クリームシチュー作りすぎた
パスタにぶっかければうまいだろうか?
110:Mr.名無しさん
09/01/24 18:47:20
>>109
//
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) ご飯にかけて、生卵とチーズのせてオーブンにインするお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
111:Mr.名無しさん
09/01/25 04:32:07
>>110
おーすげーうまそうだな
これからやってみるわ
112:Mr.名無しさん
09/01/25 08:58:59
次スレ立てられる方 よろしくお願いします スレタイはお任せします
113:Mr.名無しさん
09/01/27 17:38:12
くこけ?
114:Mr.名無しさん
09/01/28 04:33:22
age
115:Mr.名無しさん
09/02/01 10:47:29
↓
(゜Д゜)ウマー
116:Mr.名無しさん
09/02/08 07:24:17
吉牛ウマー
117:Mr.名無しさん
09/02/08 18:43:43
おさんの夕食は味付けしたお揚げが入った玉子丼です
今日は長ネギで作りました
おさんらってタマネギと長ネギ(白ねぎ)のどっちで作る?
118:Mr.名無しさん
09/02/08 19:11:49
タマネギ派
単純に常備率が高いから
119:Mr.名無しさん
09/02/09 00:41:25
親子丼には長ネギ、カツ丼にはタマネギという教えを頑なに守っている。
120:Mr.名無しさん
09/02/10 01:25:29
明日の晩飯の材料
豚肉、ニンジン、たまねぎ、じゃがいも、ピーマン、にんにく、生姜
さて何を作るべきか・・・
121:Mr.名無しさん
09/02/12 19:47:06
親子丼は長ネギだなぁ
ちなみに炒飯に玉葱とか許せないw
122:Mr.名無しさん
09/02/12 21:47:44
しらんがな
123:Mr.名無しさん
09/02/14 11:41:12
チャーハンには醤油をちょっと入れるとまたひと味違うぞ
124:Mr.名無しさん
09/02/14 11:47:38
醤油のお焦げがいいよなw
125:Mr.名無しさん
09/02/17 18:41:22
醤油は基本かと思ってた
126:Mr.名無しさん
09/02/17 19:53:58
オイスターソースも。
127:Mr.名無しさん
09/02/17 22:27:37
煮物をよく作るから料理酒は手放せない
128:Mr.名無しさん
09/02/18 05:16:17
料理酒として買った日本酒をついつい飲んでしまうw
129:Mr.名無しさん
09/02/20 02:41:26
俺もカーチャンによく怒られたっけな・・・
130:Mr.名無しさん
09/02/20 17:46:44
今日はカサゴとアサリでパスタ作ってみます
131:Mr.名無しさん
09/02/23 21:32:50
麦ごはんwww
132:Mr.名無しさん
09/02/23 21:33:39
みのカサゴ!
133:Mr.名無しさん
09/02/27 05:09:43
美味しいものを追求していくと最終的に自炊になっちまう
自分で作った飯が一番うまい
134:Mr.名無しさん
09/03/06 15:53:15
うんこまん現る
135:Mr.名無しさん
09/03/06 23:06:08
さて明日は肉じゃがにするかカレーにするか迷う所だ
豚肉とジャガイモと玉葱とニンジンがあるから
あとはルーを買ってくるか糸コンを買ってくるか・・うーむ
136:Mr.名無しさん
09/03/06 23:18:32
豚汁でいいんでない?
137:Mr.名無しさん
09/03/06 23:22:15
豚汁たくさん作って余ったらカレー粉投入
138:Mr.名無しさん
09/03/06 23:34:34
インスタントみそ汁作ってくるw
139:Mr.名無しさん
09/03/07 08:02:43
で?
140:Mr.名無しさん
09/03/07 08:08:44
ぶ?
141:Mr.名無しさん
09/03/11 01:15:08
先月から同棲を始めた一つ年上の彼(28)とのことで困っています。
同棲するにあたり、
私は二人で家事を公平に分担することを条件に承諾したのですが、
いざ同棲が始まってから生活費の負担について、
私が年収約300万、彼が700万弱ということで
3対7の比率にしようと提案したところ、
彼は「家事が公平に分担なら生活費の負担も平等じゃなきゃおかしい」
と文句を言いました。
収入からすれば私の提案は十分妥当だし、
女性の方が服や日用品にどうしてもお金がかかるものだから、
それぐらい負担してくれてもよいはずなのに、
彼にはどうしても納得しがたいようでした。
結局、1ヶ月目は彼も渋々その方針に応じたのですが、
それからも見直しを要求するので、たびたび口論になりました。
そして、四日前にまたそのことで喧嘩になり、私もむきになって
つい心にもないことを言ってしまったこともあり、怒った彼が
「そこまで言うならいったん来月に同棲を解消しよう」
とまで言いだしました。
最近の彼の態度からすれば、本気とも受け取れかねないだけに
とても弱っています。
私としてはどうして彼がこんなに不満なのかわかりません。
私の言い分はそんなにおかしいでしょうか?
友人に聞いてみても、彼が大人げないと皆言っているのですが。
142:Mr.名無しさん
09/03/11 04:43:57
作りすぎて食べ過ぎた
苦しい
143:Mr.名無しさん
09/03/13 22:07:14
今日は餃子。
144:Mr.名無しさん
09/03/14 13:16:56
うわ~
王将行きてぇ~
145:Mr.名無しさん
09/03/14 13:17:55
【外食/経済】餃子の王将 4年連続の増収増益。値上げでも客離れなし
スレリンク(newsplus板)
146:Mr.名無しさん
09/03/14 13:20:00
独身男性も自炊!麦ごはん72杯目
スレリンク(male板)
147:Mr.名無しさん
09/03/14 20:23:10
980 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/03/14(土) 19:49:09
|・ω・`)…おいしゅうございますた
URLリンク(obando.mine.nu)
ニラとモヤシ入り麻婆茄子
カット野菜&トマト
お新香
お吸い物
麦ごはん