08/06/26 14:50:38 dp6Dt3te0
有価証券報告書には、ファイナスはあると書いてある。21ページ。
④今後の資金調達について
当社は、今後営業キャッシュフロー黒字化を経営の最優先課題として前述の諸施策を実施していきますが、営業キ
ャッシュフロー黒字化までの暫定対応として以下の諸施策実施に向け関係各社と調整しております。
1)国内外の事業会社との資本業務提携
2)金融投資家に対する第三者割当形式でのエクイティファイナンス
3)商品在庫・投資有価証券等の資産売却
ここは悪賢い。有価証券報告書のような法的責任を問われるような書類には、それなりに本当のことを書いている。
適時開示も、案件を選んで選んでやっている。
一方、アナリスト説明会の資料とか、株主総会での発言、懇談会での発言、IRの説明など、法的には責任を問われない
「予想」に関しては、言いたい放題。ほとんどが大風呂敷というか、虚言癖気味の与太話と思って間違いない。
今日で期限が切れる70億円のMSSOだって、会社側はMSCBはやらないと公言していた直後にやった。
>>48 で話題のドンファンも、MSSO直前は「MSCBなんて最低の会社のやる資金調達」と言っていた(関係ないけど)