08/06/05 08:28:21 353jXYyx0
どこで売りに反転するかだよな・・・
151:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 08:31:15 vlLZDFR40
商社や鉄あたりは売りに入ってもよいのでは?
先物昨日の水準に戻ってるじゃないか。夕場はなんだったんだ
152:山師さん@トレード中
08/06/05 08:43:22 wRZfNwZE0
おはよございま。とっとと新興に資金まわせや!
◇今日の株価材料(新聞など・5日)ソフトバンク、年内にiPhone国内で販売
▽米国株、ダウ4日続落―信用不安で1万2400ドル台割れ、ナスダックは反発
▽NY原油、大幅続落―7月物は1バレル122.30ドル、一時3週間ぶり安値
▽OECDの今年予測、日米欧など加盟30カ国1.8%成長に下方修正(日経)
▽沿岸から遠洋まで12漁業団体、一斉休漁を検討―今夏、燃料価格の高騰受け(日経)
▽諮問会議の成長戦略、年金運用改革を先送りへ―厚労省の反発に配慮(日経)
▽ソフトバンク、年内にiPhoneを国内販売(各紙)
▽TDKなど新興国での生産再編―賃金上昇でコスト増(日経)
▽ガソリン店頭価格、全国で初の1リットル170円台―原油高、買い控え広がる(各紙)
▽キリンHD、検討中の豪乳業大手買収で現地企業と連合(日経)
▽アデランス、12日に取締役会開催へ―役員人事の折衝本格化(日経)
▽三菱化学、植物工場に参入―太陽電池活用、照明コスト3割減(日経)
▽シャープが国内住宅向け太陽電池の新製品―発電能力2―5割増(日経)
▽車中核部品、系列越えた取引拡大―日産自系ユニプレス、ホンダから受注(日経)
▽鋼材の輸出価格高騰―アジア向け需要堅調(日経)
▽公取委、鋼材カルテルでJFEスチールとクボタに排除措置命令(各紙)
▽日新鋼、鋼管試験せず出荷―55万本、組織的関与認める(各紙)
▽信越化、塩化ビニール樹脂を再値上げへ―来月13%(日経)
▽住友商と関西電、ウラン鉱山の本格生産開始―カザフスタン(日経)
▽伊藤園、前期6期ぶり営業減益―緑茶飲料の伸び鈍化(日経)
▽ケンウッドとビクターの統合効果、負の「のれん代」・節税100億円(日経)
▽長谷川香料が計画修正、来期純利益30億円に引き下げ―原材料高などで(日経)
▽北越紙、2011年3月期のEBITDA前期比71%増めざす―新型抄紙機で生産増(日経)
▽日本ハウズ、「受け身の経営」に反論―大株主の質問状に回答(日経)
>>152 〔NQN〕 鉄鋼はカルテルと無試験でどのくらい打撃あるかだね
153:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 08:47:12 vlLZDFR40
ユニクロひでー気配
154:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 08:52:24 vlLZDFR40
[先物OP市場ウォッチ]
08:45 SGX先物、小幅安でスタート
SGX先物は小幅安。
前日比20円安となる14345円で取引を開始した。なお、大証終値は14380円、CME
清算値は14365円だった。
155:山師さん@トレード中
08/06/05 08:54:52 wRZfNwZE0
SGX 14350-14345 マルハまじ気配かよ・・・
156:山師さん@トレード中
08/06/05 08:56:45 wRZfNwZE0
SBが呼値変えてくるか注目ですね。呼値の変わり時って意外と狙い目だし。
157:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 08:57:51 vlLZDFR40
そんなもんかね
158:山師さん@トレード中
08/06/05 08:59:06 wRZfNwZE0
SGX 14390 まであげてきた
159:山師さん@トレード中
08/06/05 09:01:17 wRZfNwZE0
2000円乗せれば、1Tickの幅が5倍になる分、リスク小で幅は取れるよね。
まあ、乗せてくることを前提とした考えだけどさ。。
160:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 09:03:53 vlLZDFR40
JTしっかりしろ
161:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 09:08:16 vlLZDFR40
水産農林つえーな
162:山師さん@トレード中
08/06/05 09:08:57 wRZfNwZE0
今度は海運かよ
163:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 09:10:15 vlLZDFR40
輸送用機器も昨日だけでした
164:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 09:11:34 vlLZDFR40
JT視ね!30回しね
165:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 09:22:08 vlLZDFR40
あー
166:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 09:31:33 vlLZDFR40
プラテンか
167:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 09:36:14 vlLZDFR40
JT上がれよ
168:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 09:45:32 vlLZDFR40
禿げは寄り天かよ
169:山師さん@トレード中
08/06/05 09:51:59 wRZfNwZE0
日経は25日線まで調整モードかねえ。さっさと新興に資金うつれやああ!ヽ(`Д´)ノ
170:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 09:52:01 vlLZDFR40
逝ったー
171:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 10:00:22 vlLZDFR40
いいよーいいよー
172:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 10:01:42 vlLZDFR40
JT!
173:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 10:16:48 vlLZDFR40
う~ん日経よえー
174:山師さん@トレード中
08/06/05 10:25:17 wRZfNwZE0
思ってるほど現物が下げないのよね・・・
175:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 10:26:15 vlLZDFR40
たしかに
176:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 10:38:49 vlLZDFR40
JTきた
177:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 10:46:37 vlLZDFR40
俺しかいねー
178:山師さん@トレード中
08/06/05 10:58:42 wRZfNwZE0
売玉は下がらないわ、買玉はジリ安だわ、で途方にくれています。('A`)y─┛~~
179:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 11:00:32 vlLZDFR40
前場おつ
180:山師さん@トレード中
08/06/05 11:02:09 m9ThWXpP0
前場乙でした いますよー
AQ年初来安値ワロタ('A`) でもまだ損切りラインまで行ってないので含み損耐え中です
181:山師さん@トレード中
08/06/05 11:05:10 wRZfNwZE0
前乙した。もう全部切ってスッキリしたほうがいいのかな、、先週分とぶが。。。
◇5月25日―31日の対内株式投資は報告機関ベースで2743億円の資本流入超=財務省
[東京 5日 ロイター]
財務省が発表した5月25日─31日の対外対内証券売買契約等の状況
(指定報告機関ベース)によると、対内株式投資は2743億円の資本流入超、
対外債券(中長期債)投資は859億円の資本流出超、
対内債券(中長期債)投資は2671億円の資本流入超となった。
182:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/05 11:07:51 55Yd6jV00
まえばおつ(´・ω・`)おれのポンプ。。。。
183:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 11:08:30 vlLZDFR40
JTのつなぎを入れるタイミングが難しい
184:山師さん@トレード中
08/06/05 11:18:38 wRZfNwZE0
>>183
今日後場で一気に雲抜けする地合にならなければだけど、
540手前で押される準備しとくとかはどうだろう。雲上限が535あたりだし。
185:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 11:19:56 vlLZDFR40
俺もそのへんかなと思ったんだけど529000つけてずるずると落ちたんで・・・
186:山師さん@トレード中
08/06/05 11:22:39 wRZfNwZE0
だと、平均線3の524-525あたりで一旦押し戻されたと見たほうがいいのかねえ。。
んでも時間帯的に押しただけにもみえるんだけどなあ・・・てか、GC手前なんねこれ。
187:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 11:25:17 vlLZDFR40
540000くらいまで引っぱってみるか
188:山師さん@トレード中
08/06/05 11:37:14 wRZfNwZE0
上14種①海運②水農③鉄鋼④小売⑤ガ土 下18種①油炭②商社③動産④鉱業⑤証券
売買代金①瑞穂②ヨタ③SB④本田⑤新日鐵⑥MUFG⑦SMFG⑧商事⑨住金⑩ソニー
出来高①住炭②住金③菱自④新日鐵⑤マルハN⑥菱重⑦MUFG⑧三洋⑨ユアサ⑩井関
※代金⑪コマツ、出来-①住炭⑤マルハニチロ⑬A&AM⑮川重⑯造船(21)日東網(29)極洋、
が新高値更新。
◇東証前引け・反落―銀行株売り・押し目買い意欲も根強い
5日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落。
前引けは前日比99円78銭(0.69%)安の1万4335円79銭だった。
米株式市場ではモノラインと呼ばれる米金融保証会社の格下げ見通しから
信用不安に対する懸念が広がり金融株が売られたが、
この流れがみずほFGなど日本の銀行株に波及した。
日経平均は一時、下げ幅が150円を超え、1万4200円台後半まで下落したが、
安い水準では押し目買いが入り、前引けにかけて下げ渋る展開になった。
東証株価指数(TOPIX)も反落。
ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は4日、
期近の7月物が大幅に下落したため、原油に権益を持つ国際石開帝石など
鉱業株が軟調だった。
前日に物色の矛先が向かったNECトーキンやGSユアサは
利益確定売りが出て下げが目立った。
半面、好業績を期待できる銘柄は堅調で、朝方は売られていたファストリも
その後上げに転じるなど、投資家の押し目買いの意欲の高さがうかがえる
相場展開になった。
米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」を2008年中に
日本国内で発売すると発表したソフトバンクも買われた。
東証1部の売買代金は概算で1兆1655億円だった。売買高は同11億9782万株。
値下がり銘柄数は814、値上がりは745、変わらずは151だった。
三井住友FG、三菱UFJ、トヨタ、ホンダ、ソニー、三菱商、コマツが売られた。
4日に年初来高値をつけた三菱重や東芝も軟調だった。
日立、キヤノンもさえず、京セラ、アドテスト、KDDIも日経平均を押し下げた。
半面、新日鉄、住金、JFEといった鉄鋼株が堅調。
ローソンやファミリーM、サークルKSといったコンビニエンスストア株は
年初来高値を相次ぎ更新した。
東証2部株価指数は小幅に続伸。
朝方から高く始まり、一時は下げる場面もあったが、持ち直した。
オリコ、中央電、石井表記が上げた。半面、スルガコーポ、明治機、トウアバが下げた。
>>188 前引け記事〔NQN〕
189:山師さん@トレード中
08/06/05 11:46:24 wRZfNwZE0
JASDAQ ①楽天=26億②T-Z=9.5億③Bカメラ=5.7億④フェローT=4.6億⑤プロデュ=3.9億
マザーズ ①風力=19億②Pワークス=12億③アルデ=11億④エヌピーシ=11億⑤SMS=10億
ヘラクレス ①Bアイル=8.4億②ポンツ=7.1億③テックF=5.7億④Rテック=5.3億⑤ダヴィ=5億
※JQ④フェロー、HC①Bアイル、が新高値更新。JQ②T-Z、M②Pワークス、が新安値更新。
◇新興市場前引け・高安まちまち―手掛かり難、環境株高も一服
5日前場の新興企業向け株式相場は高安まちまち。
日経ジャスダック平均株価こそ前引け(11時1分時点)は
前日比1円33銭高の1535円29銭と小幅に上昇した半面、
東証マザーズ指数と大証ヘラクレス指数は下落した。
前日に続き、手掛かりの乏しさを嫌気した主力株への換金売りが目立ち、
総じてさえない展開。日経平均株価が約100円下落したことも重しになった。
このところにぎわっていた環境関連銘柄の上昇が一服したほか、
直近上場銘柄の下落がきつく、物色の柱が見当たらない状況となっている。
ジャスダック市場の売買代金は概算で118億円と低調。売買高は2599万株だった。
楽天、フェローテク、フルヤ金属が買われ、ネステージ、野村マイクロが急伸。
第一精工、ニューフレアが値幅制限の上限(ストップ高)まで上昇した。
半面、T・ZONEが売買を伴い急落。
ビックカメラ、プロデュース、ワークスAP、Uテクノロジが売られ、カネコ種が反落した。
イートレードは横ばい。主力株で構成するJストック指数は小幅続伸。
マザーズ指数の前引けは前日比6.73ポイント安の644.37だった。
Pワークス、アルデプロ、エヌピーシー、エスエムエス、ngi、ACCESS、
フリービットが売られ、日本風力開発、サイバー、アクロディアが買われた。
JDC信託は小反発。
ヘラクレス指数の前引けは前日比11.36ポイント安の1041.29だった。
日本通信、テックファム、アールテック、ダヴィンチ、CFI、ぐるなび、
マネパ、ASSETが売られた。
前日に好業績を発表したビットアイルが売買を伴って上昇し、Mスクウェアが買われた。
マザーズ(前場) 274万株 144億円
ヘラクレス(前場) 93万株 59億円
新興3市場代金合計(前場) 321億円
>>189 新興前引け記事〔NQN〕
190:山師さん@トレード中
08/06/05 11:48:40 wRZfNwZE0
<前場のストップ高安銘柄と騰落数推移>
◇きょうのストップ高銘柄=5日前場―9銘柄(気配含まず/一時含む)
ソフトフロン<2321.OJ> ウィーヴ<2360.Q> アマガサ<3070.OJ>
セック<3741.Q> バンクテック<3818.Q> オープンイン<4302.OJ>
ニューフレア<6256.Q> 第一精工<6640.Q> 星和電<6748.OS>
◇きょうのストップ安銘柄=5日前場―1銘柄(気配含まず/一時含む)
プラネックス<6784.Q>
◇東証1部の騰落銘柄数=6月5日午前11時
値上がり銘柄数=745 値下がり銘柄数=814 変わらず=151
値上がり 値下がり
9時15分 609 894
10時 634 899
11時 745 814
191:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 12:13:27 vlLZDFR40
[バスケット動向]
12:06 ランチバスケット(市場予想)
昼のバスケット取引は700-800億円程度か。
EFP中心で、売り買いは均衡と観測されている。
192:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 12:24:34 vlLZDFR40
[先物OP市場ウォッチ]
12:16 SGX先物、14300円前半で小動き
SGX先物は小動き。14300円台前半で推移している。
ハンセン指数などアジア株は軟調も、225先物は底堅い。
193:山師さん@トレード中
08/06/05 12:29:20 VLC+SzGb0
GD
kannben
194:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 12:29:35 vlLZDFR40
ひでーGDじゃないか
195:山師さん@トレード中
08/06/05 12:30:42 wRZfNwZE0
SGX は13300割れたよ
196:山師さん@トレード中
08/06/05 12:31:29 VLC+SzGb0
売り買い均衡は買いです
197:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 12:31:50 vlLZDFR40
そーなの?
198:山師さん@トレード中
08/06/05 12:35:50 VLC+SzGb0
後場寄り底きてるね
199:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 12:36:44 vlLZDFR40
俺の空売ったトヨタ通商はモリモリ上がってるな
200:山師さん@トレード中
08/06/05 12:39:08 wRZfNwZE0
随分と渋いところを・・・
201:山師さん@トレード中
08/06/05 12:41:33 wRZfNwZE0
後場のギャップと逆に動くよね最近
202:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/05 12:41:37 55Yd6jV00
さきもの逆行してまで利食いされてる(´・ω・`)メガバン
203:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 12:41:45 vlLZDFR40
JTカオス過ぎてキレそう
204:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 12:42:50 vlLZDFR40
今日の教訓は貸借1倍割れの銘柄は空売りしてはいけませんね
205:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/05 12:46:41 55Yd6jV00
JTよくあげたね(´・ω・`)たばこ一箱1000円超党派議員連盟なんて記事あったらしよ
206:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 12:48:04 vlLZDFR40
それがネタか?う~ん
207:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 12:50:02 vlLZDFR40
原油はだいぶ下がってきたな
208:(*´ω`) ◆/.TurkeyLc
08/06/05 13:00:40 xUHEHSYq0
今日もカオスやってるNE
台帳整理しながら見てるだけでいいや
209:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 13:01:07 vlLZDFR40
したかな
210:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/05 13:11:47 55Yd6jV00
メガバンみてる(´・ω・`)別の動きしてて目が離せない
211:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 13:20:05 vlLZDFR40
なんとも難しい
212:山師さん@トレード中
08/06/05 13:25:01 wRZfNwZE0
上げに無反応だったくせに下げには連動する新興を何とかして欲しい・・・IPO除く
213:山師さん@トレード中
08/06/05 13:32:19 wRZfNwZE0
.人
_(_ )__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(,,゚Д゚).| < 不貞寝投資法発動!
|\⌒~\ \________
U、 |⌒⌒|
~U ̄U
214:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 13:39:58 vlLZDFR40
俺も寝てるかな糞つまららん
215:山師さん@トレード中
08/06/05 13:42:59 VLC+SzGb0
ライブドア株138円で換金してきた
交通費の方が高いや…
216:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 13:44:34 vlLZDFR40
ん?なにそれ
217:山師さん@トレード中
08/06/05 13:53:48 VLC+SzGb0
端数相当分買取代金のお支払いってのがライブドアから届いてた
上場廃止日に1株だけ記念に買ってた奴を買い取ってくれるってさ
218:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/05 14:03:53 55Yd6jV00
韓国の公取委がインテルに課徴金か(´・ω・`)やつら公正とかどの口がほざいてんだ
219:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 14:12:02 vlLZDFR40
1株だけかい。しょぼいな
220:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 14:25:40 vlLZDFR40
てか全然下がらんな
221:山師さん@トレード中
08/06/05 14:28:37 wRZfNwZE0
おはようございます。
小型株指数が以上に高いな。指数株を回避して満遍なく買ってるのだろうか・・・
というか、電力きてんね。これが支えてるのかもしれん。。
222:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 14:29:40 vlLZDFR40
イラつきすぎで気が狂いそうだわ
223:山師さん@トレード中
08/06/05 14:30:17 wRZfNwZE0
コンビニ各社を筆頭に小売も前場から崩れないのよね
224:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 14:32:48 vlLZDFR40
腸が煮えくいり返りそうとはこの事だな
225:山師さん@トレード中
08/06/05 14:33:27 wRZfNwZE0
CME効果もあるのか
S&P 500 JUN08 1379.70 B +210
E-MINI JUN08 1379.75 +225
E-MINI SEP08 1381.25 B +200
NSDQ100 JUN08 2022.50 +175
E-NASDAQ JUN08 2022.50 +175
226:山師さん@トレード中
08/06/05 14:34:33 wRZfNwZE0
小型株指数がプラスなのに新興大幅安って・・・虐めだな・・
227:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 14:37:18 vlLZDFR40
くそがー 売りは担がれる 買いはしょぼ利益 まじしね
JTは300回しね
228:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/05 15:02:35 55Yd6jV00
おーひけおつ(´・ω・`)のぽじ
229:山師さん@トレード中
08/06/05 15:05:21 m9ThWXpP0
お疲れさまでした 持ったままー 明日考える!
230:山師さん@トレード中
08/06/05 15:12:14 wRZfNwZE0
大引け乙した。結局ノートレードなオレって・・・
S&P 500 JUN08 1379.80 +220
E-MINI JUN08 1379.75 +225
E-MINI SEP08 1381.50 +225
NSDQ100 JUN08 2023.25 B +250
E-NASDAQ JUN08 2023.25 A +250
231:山師さん@トレード中
08/06/05 15:17:57 wRZfNwZE0
とても反落したとは思えない騰落数。25レシオは僅かに下落だろうけど。
◇東証1部の騰落銘柄数=6月5日午後3時
値上がり銘柄数=1014 値下がり銘柄数=590 変わらず=111
値上がり 値下がり
9時15分 609 894
10時 634 899
11時 745 814
13時 707 863
14時 841 761
15時 1014 590
232:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 15:23:58 vlLZDFR40
あら終わってた
233:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 16:59:12 vlLZDFR40
5月第5週の株式投資主体別売買動向、外国人が9週連続の買い越し=東証
[東京 5日 ロイター] 東京証券取引所が5日にまとめた5月第5週(5月
26日―5月30日)の3市場投資主体別売買内容調査によると、外国人が9週連続の買
い越しとなった。投信は買い越し継続。個人は売り越しに転じた
URLリンク(jp.reuters.com)
外人買い捲りじゃねーか
234:山師さん@トレード中
08/06/05 17:07:27 wRZfNwZE0
東証一部 25億株 2兆6252億円 値上り1014値下り590変らず111 小型株循環?相場
上17種①ガ土②海運③ゴム④小売⑤鉄鋼 下16種①動産②鉱業③油炭④銀行⑤商社
売買代金①瑞穂②ヨタ③MUFG④本田⑤SMFG⑥SB⑦新日鐵⑧商事⑨ソニー⑩菱重
出来高①住炭②鐵③菱自④住金⑤菱重⑥MUFG⑦マルハN⑧川重⑨三洋⑩日立船
※出来-①住炭⑦マルハニチロ⑧川重⑯造船⑱A&AM(27)松尾橋、
代金-④本田⑩菱重⑬信越化⑮コマツ、が新高値更新。
JASDAQ 3884万株 238億円 値上り271値下り291変らず122 個別マチマチ・糞株乱調
(売買代金①楽天=58億②T-ZONE=14億③E*=12億④Bカメラ=12億⑤フェロー=9.7億)
マザーズ 424万株 240億円 値上り44値下り125 閑散継続主力低調・値嵩IPO大崩
(売買代金①風力=26億②アルデ=26億③Pワークス=17億④SMS=15億⑤エヌピーシ=15億)
ヘラクレス 165万株 108億円 値上り50値下り92変らず21 全体軟調・IPO大崩
(売買代金①Bアイル=12億②Rテック=11億③ダヴィ=10億④テックF=10億⑤ポンツ=9.9億)
※新興3市場売買代金合計:586億円 ※HC①-⑤は全て-引け
※JQ-③E*⑤フェロー、HC①Bアイル、が新高値更新。
※JQ②T-ZONE、M③Pワークス、が新安値更新。
日経平均 14341.12 -94.45 -0.65% ※反落
日経平均先物 14350 -30 -0.20%
TOPIX 1424.45 -6.02 -0.42% ※反落
東証2部指数 3026.41 +9.60 +0.32% ※続伸
マザーズ指数 645.66 -5.44 -0.84% ※3日続落
日経JASDAQ 1536.08 +2.12 +0.14% ※3日ぶり小幅反発(J-stockは小幅反落)
ヘラクレス総合 1041.68 -10.97 -1.04% ※反落し、5/02(1036.69)以来の安値水準
国債利回り 1.735% -0.035 16:32
米ドル/円 105.87-93円 17:00
ユーロ/円 163.48-52円 17:00
◇きょうのストップ高銘柄=5日―16銘柄(気配含まず/一時含む)
ソフトフロン<2321.OJ> ウィーヴ<2360.Q> ネクサス<2799.Q> アマガサ<3070.OJ>
セック<3741.Q> バンクテック<3818.Q> オープンイン<4302.OJ> マナック<4364.T>
デジD<4764.OJ> ニューフレア<6256.Q> 第一精工<6640.Q> シーシーエス<6669.Q>
星和電<6748.OS> 名村造<7014.OS> オービス<7827.Q> ベルパーク<9441.Q>
◇きょうのストップ安銘柄=5日―7銘柄(気配含まず/一時含む)
カネコ種<1376.Q> JOGHD<1710.OS> NL<2447.NG> ウィル不<3241.Q>
データアプリ<3848.Q> プラネックス<6784.Q> ランビジネス<8944.T>
06/05 上場銘柄数 騰落銘柄数 新値銘柄数 騰落レシオ(%)(25日) 売買単価
値上り数 値下り数 新高値 新安値
東証1部 1,725 1,014 590 161 10 113.57(-1.42) 1048.9円
東証2部 470 177 153 22 9 118.58(-1.75) 172.9円
大証1部 126 58 56 15 2 117.51(-4.16) --
大証2部 176 78 67 9 5 113.75(-0.67) --
JASDAQ 955 271 291 31 11 112.00(-1.83) 614.0円
マザーズ 195 44 125 2 8 96.89(-3.06) 5679.3円
ヘラクレス 171 51 87 4 5 92.83(-0.85) --
>>234
235:山師さん@トレード中
08/06/05 17:11:12 wRZfNwZE0
◇東証大引け・反落―資源株や銀行株売り・押し目買い意欲強い
5日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。
大引けは前日比94円45銭(0.65%)安の1万4341円12銭だった。
モノラインと呼ばれる米金融保証会社が格下げされる可能性が高まったため、
米国発の金融不安に対する懸念から、みずほFGなど銀行株が売られた。
前日に日経平均が200円を超す上昇だったことから高値警戒感が広がり、
東芝などは利益確定の売りに押された。
ただ安い水準では押し目を買う動きも目立ち、午後は下げ幅をじりじりと縮める展開になった。
東証株価指数(TOPIX)も反落した。
ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場が大きく下げたことから、
原油に権益を持つ国際石開帝石や三井物といった資源関連株の売りが目立った。
前日に物色の矛先が向かったNECトーキや古河池といった銘柄も大きく売られた。
半面、個人を中心とした投資家の押し目買い意欲は強く、
米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」の年内国内販売を発表した
ソフトバンクが買われたほか、朝方軟調だったファストリは上げに転じ、買いが続いた。
東証1部の売買代金は概算で2兆6252億円、売買高は同25億295万株だった。
値下がり銘柄数は590。値上がり銘柄数は1014と約6割の銘柄が上昇した。変わらずは111。
東証規模別株価指数では小型株が連日で年初来高値を更新した。
三井住友FG、三菱UFJといった銀行株が軟調だった。
ソニー、三菱商、コマツ、キヤノン、住友不、菱地所、日立、野村もさえなかった。
半面、前場に軟調だったトヨタやホンダ、三菱重、松下が上げに転じたほか、
新日鉄、住金、信越化、セブン&アイが買われた。
東証2部株価指数は続伸。大引けにかけてじりじりと上げ幅を広げた。
中央電、オリコ、石井表記が上げた。
半面、スルガコーポ、トウアバ、日立システムが下げた。
>>235 大引け記事〔NQN〕
236:山師さん@トレード中
08/06/05 17:12:28 wRZfNwZE0
◇株価指数先物・オプション・大引け 小反落、TOPIX先物は続伸
5日の日経平均先物6月物は小反落。
前日大引け比30円安の1万4350円で取引を終えた。
米国でモノライン(金融保証会社)の格下げ懸念から
金融システムに対する不安感が増した流れを引き継ぎ、売りが優勢となった。
前日の上昇で高値警戒感が強まっていたこともあり、前場には1万4250円まで下落した。
半面、後場中ごろ過ぎには現物株市場でトヨタや松下、ホンダ、三菱重など
主力株の一角が上昇に転じたことが先物の支えとなった。
機関投資家の現物株買いや先物の買い戻しが指摘され、上昇に転じる場面があった。
前後場合計の売買高は10万7222枚。
シンガポール取引所(SGX)の日経平均先物6月物は、
前日の清算値に比べ15円安の1万4350円で終えた。
TOPIX先物6月物は続伸。
大引けは前日比1.5ポイント高の1424.0で、売買高は5万997枚だった。
日経平均オプション6月物は日経平均株価の下落を受け、コールがさえない。
一方、プットは前日比横ばいの銘柄が目立つ。
13日の株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)算出に向けて、
相場の下振れを見込んだプット買いは乏しかったようだ。
>>236 先物・OP大引け記事〔NQN〕
237:山師さん@トレード中
08/06/05 17:13:44 wRZfNwZE0
◇新興市場5日・高安まちまち―ジャスダックは小幅に反発
5日の新興企業向け株式市場で、3指数は高安まちまち。
日経ジャスダック平均株価は小幅ながら3日ぶり反発。
東証マザーズ指数と大証ヘラクレス指数は下落した。
このところ上昇の目立った環境関連銘柄の一部がさえず、
主力株も軒並み軟調な展開となった。
東証1部銘柄に資金シフトが起きているとの声も聞かれた。
日経ジャスダック平均株価の終値(確報)は前日に比べ2円12銭高の1536円8銭だった。
売買代金は概算で238億円。売買高は3884万株と約1週間ぶりに4000万株を下回った。
2008年7月期業績の上方修正を好感してサムコが大幅に続伸。
楽天、イートレード、フェローテク、セブン銀も上昇した。
半面、T・ZONE、ビックカメラ、ワークスAP、プロデュースが下落した。
主力株で構成するJストック指数は小幅に反落した。
東証マザーズ指数は3日続落。終値は5.44ポイント安の645.66だった。
アルデプロ、Pワークス、エスエムエス、ngiが下落した。エヌピーシーも安い。
半面、代替エネルギー関連との位置づけから日本風力開発が堅調に推移し、
サイバー、ACCESS、アクロディア、GCAも上昇した。
大証ヘラクレス指数は反落。終値は10.97ポイント安の1041.68だった。
ビットアイル、アールテック、ダヴィンチ、テックファム、日本通信が下落した。
半面、大証、Mスクウェア、ASSET、イーウェーヴが上昇した。
>>237 新興大引け記事〔NQN〕
238:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 17:17:11 vlLZDFR40
おつ
239:山師さん@トレード中
08/06/05 17:20:02 wRZfNwZE0
外人スゲーね。新興も買い上げてくれよ。。。
240:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 17:20:30 vlLZDFR40
新興は対象外
241:山師さん@トレード中
08/06/05 17:21:20 wRZfNwZE0
ちなみに、規模別指数で小型株指数が連日の年初来高値更新らしい。
242:山師さん@トレード中
08/06/05 17:27:37 wRZfNwZE0
ちょ・・・106円て何だよ。明日GDしたら売り玉撤退する予定が。。。
243:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 17:45:47 vlLZDFR40
為替すげー
244:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 17:49:07 vlLZDFR40
S&P 500 JUN08 1382.30 +470
E-MINI JUN08 1382.25 +475
E-MINI SEP08 1383.75 A +450
NSDQ100 JUN08 2026.50 B +575
E-NASDAQ JUN08 2026.75 +600
5$ DOW JUN08 12438 +34
10$ DOW JUN08 12437 A +33
25$ DOW JUN08 12439 A +35
ドル/円
現在値 106.00-05
06/05 17:47 更新
245:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 17:58:29 vlLZDFR40
2010年度の大河ドラマは『龍馬伝』に決定! 主役は「“大人”の俳優に・・・」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
246:山師さん@トレード中
08/06/05 18:03:30 wRZfNwZE0
風林火山(甲信)→篤姫(九州)→天地人(東北越)ときて龍馬(四国)とくるのですね
247:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 18:07:20 vlLZDFR40
埼玉は?
248:山師さん@トレード中
08/06/05 18:08:06 wRZfNwZE0
え?
249:山師さん@トレード中
08/06/05 18:09:34 wRZfNwZE0
順番から言えば、次は北海道ですかね。クラーク博士くらいしか思い浮かばないけど。
250:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 18:48:23 vlLZDFR40
クウェートの製油所付近で爆発(ロイター)
2008/06/05 (木) 18:40
2008/06/05(木) 18:30
ロイター通信がクウェートの製油所付近にある化学工場で爆発が起こったと伝えた。
同製油所はOPEC加盟国の所有する製油所の中で、2番目の規模をほこる。
ただ、関係者は輸出や操業に影響はないとコメントしている。
原因や負傷者など詳細は不明。
URLリンク(www.gci-klug.jp)
251:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 19:01:36 vlLZDFR40
ふっふー
252:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 19:02:00 vlLZDFR40
夕場14440(4889)
253:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 19:45:14 vlLZDFR40
為替おかしいだろ。いい加減にしろ
254:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 19:58:28 vlLZDFR40
為替狂った
255:(*´ω`) ◆/.TurkeyLc
08/06/05 20:03:39 xUHEHSYq0
為替だけ強いね
ダウ先、欧州垂れてるのに
256:(*´ω`) ◆/.TurkeyLc
08/06/05 20:31:21 xUHEHSYq0
強いね
257:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 20:46:04 vlLZDFR40
ふ・ざ・け・る・な!
258:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 21:19:21 vlLZDFR40
東京でオリンピックやってどーすんだよ
259:山師さん@トレード中
08/06/05 21:23:30 jlyilyKC0
スレ削除まだ?
260:山師さん@トレード中
08/06/05 21:30:52 jlyilyKC0
スレストまだか?
261:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/05 21:31:44 55Yd6jV00
新規失業保険申請件数:35.7万件(37.4万件)
262:(*´ω`) ◆/.TurkeyLc
08/06/05 21:32:29 xUHEHSYq0
㌦円ブレイクw
263:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 21:55:23 vlLZDFR40
かんべんしてくれ~
264:三等兵@4423
08/06/05 21:57:46 nVB0L9230
た・為替・・
今夜、指標なんか発表ありましたか?
265:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/05 22:02:59 55Yd6jV00
なんで欧州マイテンしてんだ(´・ω・`)ダウ先も急落
266:(*´ω`) ◆/.TurkeyLc
08/06/05 22:03:57 xUHEHSYq0
強いのはユーロだけになっとる・・・
267:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 22:05:33 vlLZDFR40
CMEはまだたけー
268:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 22:21:51 vlLZDFR40
霞ヶ関の糞官僚はタクシー乗るとビールとつまみが出てくるのかよ
269:山師さん@トレード中
08/06/05 22:25:07 wRZfNwZE0
バーナンキが買い煽り、トリシェが売り煽る構図ww
◎トリシェECB(欧州中銀総裁)-質疑応答 2 (更新:06/05 22:16)
・中期的にインフレを減速させる必要
・更なる構造改革が生産性を促進させるだろう
◎トリシェECB(欧州中銀総裁)-質疑応答 (更新:06/05 21:56)
・ECBはデータ、見通しを熟考した
・委員会では異なった見解があった
・委員会での議論は率直だった
・1名の委員が利上げを要請した
・来月に利上げを行なう可能性を排除しない
・複数の委員は将来的な利上げを要請
・複数の委員、利上げの必要性はないと言及
・利上げは可能性であり、確かなものではない
・委員会のコンセンサスは据え置きだった
・バーナンキFRB議長によるドルへの言及は重要なものだ
・バーナンキ議長は「強いドルは米国の国益」と言っている
・ECBはスタッフによる見通しを保証しない
・スタッフによる見通しは非常に重要な要素だ
・物価安定に対するリスクは増大した
・ECBは中期的な物価安定をもたらす必要ある
・中期的とは18ヶ月~2年だ
・EURIBORの原理体系は調整された、質には疑う余地ない
・マーケットのリアルタイムな動きにはコメントしない
・7月の利上げはあくまで可能性であり、確かなものではない
・金融政策に対する事前約束は決してしない
・1970年台のオイルショックと類似性見える
270:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 22:34:04 vlLZDFR40
上でスタート
271:山師さん@トレード中
08/06/05 22:34:59 wRZfNwZE0
ユーロはんぱねえええええええ
272:山師さん@トレード中
08/06/05 22:57:24 DD45PFG90
はめ込み士乙
273:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 23:03:00 vlLZDFR40
つえー
274:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/05 23:07:28 55Yd6jV00
ユロガンガン買われとる(´・ω・`)
275:山師さん@トレード中
08/06/05 23:09:55 wRZfNwZE0
ナスはいい感じだね。ダウは12600抜けないと信用できん。
◇米国株、小幅高で始まる 失業保険申請が予想下回る、ウォルマート高い
【NQNニューヨーク=川勝充郎】
5日の米株式相場は小幅高で始まった。
ダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、
前日比12ドル13セント高の1万2402ドル61セント、
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は
同2.64ポイント高の2505.78で推移している。
週間の新規失業保険申請件数が市場予想を下回り、
米雇用情勢に対する懸念が薄らいだことが買いを誘っている。
5月の既存店売上高が予想を上回ったウォルマート・ストアーズや
コストコ・ホールセールが買われていることも、相場を押し上げている。
週間の新規失業保険申請件数は前週比1万8000件少ない35万7000件と、
37万5000件だった市場予想を下回った。
新規失業保険申請件数が予想を下回ったことを受け、
ニューヨーク外国為替市場ではドルを買って円を売る動きが活発化。
円は一時1ドル=106円44銭近辺まで下落した。
小売り各社が5月の既存店売上高を発表。
売上高が予想を大きく上回ったウォルマートが2%強上昇。
コストコも2%近く上げている。
燃料高に対応して人員削減策を発表した
航空大手コンチネンタル航空が5%超高としっかり。
米携帯2位のベライゾン・ワイヤレスが同中堅の
オールテルを買収する交渉に入ったと複数の米メディアが報じた。
ベライゾン・ワイヤレスは米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズと
英ボーダフォンの合弁会社で、ベライゾン・コミュニケーションズは小高くなっている。
一方、5月の既存店売上高が予想より悪かったターゲットが小安く、
やはり売上高が予想を下回ったギャップは売り先行後、買いが入っている。
>>275
276:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 23:19:07 vlLZDFR40
世界同時狂い上げくるの?
277:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 23:21:40 vlLZDFR40
後期高齢者医療制度で老人の負担が減ったら意味ねーだろ
本末転倒じゃねーか
278:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 23:24:29 vlLZDFR40
後期高齢者医療制度:87%世帯で負担減
URLリンク(mainichi.jp)
バカ高い医療費をお年寄りにも負担してもらいましょってのが制度の
狙いじゃねーのかよ。
279:たけのこ ◆FuifbXYAX6
08/06/05 23:24:52 Gt674Fc+0
帰ってきたナリカ・・・
280:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/05 23:35:31 vlLZDFR40
おか
281:山師さん@トレード中
08/06/05 23:37:04 wRZfNwZE0
えり
282:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 00:13:28 l3YGIEZt0
こ
283:山師さん@トレード中
08/06/06 01:30:08 VcLY/fjU0
淫水潮吹きデカパイ美少女 えりこ18才
284:山師さん@トレード中
08/06/06 01:36:04 VcLY/fjU0
うぐぅさん 不潔…
285:(*´ω`) ◆/.TurkeyLc
08/06/06 07:11:08 6LbxkYnD0
おはようございます
ダウ 12,604.45ドル +213.97 (+1.73%)
NDQ 2,549.94ポイント +46.80 (+1.87%)
CME225 14575円 (大証先物比+225円)
日経平均 14,341.12円(-94.45円)
日経平均25日移動平均乖離 2.09%
騰落レシオ(25日) 113.57( -1.42)
サイコロジカル(12日) 58.3%( 0.0)
信用評価損率(5/30現在) 9.99%(+0.16)
<国内>
5月携帯電話純増数
《決算発表》
ラクーン、カナモト、クロスプラス、イムラ封筒、三井ハイテック
------------
<海外>
米5月雇用統計(21:30/非農業部門雇用者数変化-6万、失業率5.1%)
OECD4月景気先行指数
《決算発表》
ナショナル・セミコンダクター
286:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 07:20:02 l3YGIEZt0
おはようございます
287:山師さん@トレード中
08/06/06 07:25:57 N1FeMv7O0
板違い
いい加減に移動しろ
288:たけのこ ◆FuifbXYAX6
08/06/06 07:29:05 kiOYr+6b0
起きたナリカ・・・
289:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 07:31:47 l3YGIEZt0
海運大手3社の今期業績、運賃高騰で上振れの公算
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
290:(*´ω`) ◆/.TurkeyLc
08/06/06 07:43:13 6LbxkYnD0
★NYSE信用売り残、164億3128万株に増加―5月末決済時点 2008/06/06, 07:11, 日経
ニューヨーク証券取引所(NYSE)が5日発表した5月30日決済時点のNYSE
上場銘柄の信用売り残は164億3128万株となった。
5月中旬時点と比べ信用売り残は2.7%増加し、信用売り残は過去最高水準となった。
291:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 07:44:29 l3YGIEZt0
【日経平均先物(6月限)】
──────────────────
18260 上場来高値・ザラ場(2007年6月20日高値)
14505 ボリンジャー・バンド・5日(上限)
14390 高値
14350 <<< 終値 >>>
14340 5日移動平均
14250 安値
14175 ボリンジャー・バンド・5日(下限)
14123 10日移動平均
14057 25日移動平均
13757 パラボリック(SAR値)
──────────────────
4日RSI 59.64% ストキャスティクス %K 65.71%
9日RSI 59.89% %D 72.04%
14日RSI 58.94%
NT倍率指数(現物)10.0678 (先物)9.5926
──────────────────
292:山師さん@トレード中
08/06/06 07:45:12 N1FeMv7O0
スレストまだか?
293:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 07:56:06 SID+ANLM0
おはようございます(´・∀・`)
>>290あいつらの馬鹿さ加減まで計算してなかたったわ、減ってると思ったのに。。。モノライン格下げで爆上げとか。。。。
294:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 07:56:54 l3YGIEZt0
14500まで上げるのか
295:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 07:59:57 l3YGIEZt0
今夜の映画はナウシカじゃないか
296:山師さん@トレード中
08/06/06 08:17:08 VcLY/fjU0
巨神兵で抜くか
297:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 08:18:43 l3YGIEZt0
6日 13社 売り2,940万株 買い3,810万株 差し引き870 万株の買い越しとの観測
298:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 08:32:24 l3YGIEZt0
狂った
299:山師さん@トレード中
08/06/06 08:38:30 JB9R5fom0
おはよございま。SGXの気配、、一瞬14680くらいみてたような。。。
◇今日の株価材料(新聞など・6日)米国株、ダウ213ドル高
▽米国株、ダウ213ドル高―ナスダックは1月以来の高値
▽欧州中銀、7月の利上げ排除せず―トリシェ総裁表明、インフレ警戒(各紙)
▽製造業売上高、海外比率5割に迫る―内需型企業上昇(日経)
▽JR東日本、主要駅前を再開発―3年で4000億円投資(日経)
▽たばこ増税案、与野党急浮上―1箱1000円、消費税増税を「代替」(日経)
▽OECD閣僚理事会、政府系ファンドを歓迎する立場を確認(各紙)
▽主要証券3社、海外増員―アジア軸に1年で5%増(日経)
▽足利銀への出資、地銀・第二地銀慎重―野村、交渉加速(日経)
▽英政府、世界最大の海上風力発電―2020年まで2500万キロワット(日経)
▽日電産、車載モーター拡大―欧州・中国で増産(日経)
▽ホンダの広州工場、大雨で操業停止―生産・販売に影響も(日経)
▽三菱重・三菱ケミカル・東ガス、原料高の価格転嫁加速(日経)
▽三井物、豪で風力発電―日本企業初、総事業費300億円(日経)
▽英TCI、Jパワー株主に書簡―持ち合いなど批判(各紙)
▽助言機関、Jパワー株主総会で社長再任反対を助言(読売など)
▽ニトリ、268品目値下げ―家具など平均19%(各紙)
▽NECエレ、光ディスク制御用LSIを台湾で開発(日経)
▽ハピネット、「ガチャガチャ」3割撤去―少子化、採算重視(日経)
▽第一三共、2009年3月期1000万株超の自社株買いの公算(日経)
▽システムプロ、2008年4月中間期の連結純利益50%増(日経)
▽サンリオ、個人株主比率3分の1超―株価下落で買いやすく(日経)
▽海運大手3社、2009年3月期業績上振れの公算―運賃高騰で(日経)
▽学研と広済堂、株式持ち合い強化―相互に4億円追加取得(日経)
▽東京地検、西松建を捜索―裏金1億円、国内持ち込みで(各紙)
▽経済産業省、日新鋼の鋼管4つのJIS認証取り消し(各紙)
▽兵庫県警、福知山線事故でJR西日本社長らを書類送検へ(読売)
▽東芝社長、タービン新工場を検討―原発受注に備える(朝日)
▽東芝、2009年度にNANDフラッシュ30ナノ量産(日刊工業)
>>299 〔NQN〕
300:山師さん@トレード中
08/06/06 08:42:40 VcLY/fjU0
また寄り天か
301:山師さん@トレード中
08/06/06 08:46:14 JB9R5fom0
SGX 14580 きたぜ
302:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 08:47:03 l3YGIEZt0
MSQは15000か?
303:山師さん@トレード中
08/06/06 08:48:39 JB9R5fom0
14600突破あああ!SGX 14615
304:山師さん@トレード中
08/06/06 08:49:41 AbeDVeKl0
06C150を売ってる俺はやばいのか?
305:山師さん@トレード中
08/06/06 08:49:57 JB9R5fom0
金男が150Cたんまり持ってたよな。そのポジ軽くなるまで↑だわ。
306:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 08:49:59 l3YGIEZt0
年初来高値が見えてきたね
307:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 08:54:06 SID+ANLM0
だめだこりゃ(´・ω・`)14630とか。。。
308:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 08:56:08 SID+ANLM0
現物こんなGUみたことないくらい凄いね(´・ω・`)お祭り騒ぎだ
309:山師さん@トレード中
08/06/06 08:56:34 JB9R5fom0
新興はGUどころかGDが多いような
310:山師さん@トレード中
08/06/06 08:58:08 Xe9kUktv0
おはようございます
持ち株あまりGUしてねえ。。。
311:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 08:59:12 l3YGIEZt0
08:50 日本
件名 外貨準備高-5月
予想 N/A
結果 9970億USD
前回 1兆38億USD
312:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:01:10 l3YGIEZt0
きたー
313:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:02:39 l3YGIEZt0
先物寄った
314:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 09:06:00 SID+ANLM0
しょーとしてもさがらなそう(´・ω・`)買い板あちいし、gdgd&ykykかも
315:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:08:42 l3YGIEZt0
JT死んだ
316:山師さん@トレード中
08/06/06 09:09:09 JB9R5fom0
ボリバン+2σで維持できるかみてるか
317:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:10:12 l3YGIEZt0
CMEより↑やんけ
318:山師さん@トレード中
08/06/06 09:12:15 NESLERcn0
高値更新継続か…マジバブルきそう
原油、物価高で市民から金を搾り取りつつ、サブプライムの損失補填するってマジ?
株高もその一環なのかな?
319:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 09:16:02 SID+ANLM0
だーめだ(´・ω・`)げんぶつ重い。陰線いっぱいだ
320:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:17:52 l3YGIEZt0
もしかして寄り天祭り?
321:山師さん@トレード中
08/06/06 09:22:04 NESLERcn0
でも売り浴びせって雰囲気じゃないよ
322:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:23:03 l3YGIEZt0
売ったら天空まで担がれるよ。俺のように
323:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:25:02 l3YGIEZt0
ゲロった
324:山師さん@トレード中
08/06/06 09:25:12 NESLERcn0
でも、仕手系は売り禁とかでてきて陰線多くなってきてるね
325:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:26:22 l3YGIEZt0
よ・り・て・ん
326:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 09:31:10 SID+ANLM0
困ったときのたばこ税(´・ω・`)らしいお
327:山師さん@トレード中
08/06/06 09:31:31 NESLERcn0
初押しは買いです!!
328:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:33:31 l3YGIEZt0
初潮は買いと
メモメモ
329:山師さん@トレード中
08/06/06 09:33:56 NESLERcn0
じりじり円安トレンドなんだな…
どこまでいくだろうか?
330:山師さん@トレード中
08/06/06 09:34:50 VcLY/fjU0
ょぅじょいらんかえ
331:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 09:36:04 SID+ANLM0
大口が利益確定してるだけにしかみえない(´・ω・`)ちょっとリバるとすぐぶつけてくる
332:山師さん@トレード中
08/06/06 09:36:54 VcLY/fjU0
みんな離隔でしょ
333:山師さん@トレード中
08/06/06 09:37:38 NESLERcn0
日経が+200超えてる割には上昇率ランキングがショボイよね
334:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 09:38:14 l3YGIEZt0
利益確定→新規買い
外人で回し続けたら永遠に上がり続けるじゃないか?
335:山師さん@トレード中
08/06/06 09:47:21 JB9R5fom0
新興がしんでんねんで!
336:山師さん@トレード中
08/06/06 09:48:42 NESLERcn0
為替が-2円ばかし円高に動かないと、日経は崩れない気がする
337:山師さん@トレード中
08/06/06 09:50:32 kkVL3sEB0
おはようございます 損切ってノーポジ中
338:山師さん@トレード中
08/06/06 10:01:22 NESLERcn0
106円/ドル復活
339:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 10:09:00 l3YGIEZt0
なにをどーしろと
340:山師さん@トレード中
08/06/06 10:10:30 JB9R5fom0
新興買いましょう。いえ、買ってあげてください(´;ω;`)ブワッ
341:山師さん@トレード中
08/06/06 10:11:08 NESLERcn0
新興はいつの間にか買残溜まりまくってるね
342:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 10:11:27 SID+ANLM0
為替ぶっ壊れすぎだろ(´・ω・`)為替であーそぼっと
343:山師さん@トレード中
08/06/06 10:15:05 JB9R5fom0
CAとngiはそのせいで重さを感じるね。他は買い手不在なだけにみえるけど。
344:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 10:15:45 l3YGIEZt0
新興は売りも買いも㍉
345:山師さん@トレード中
08/06/06 10:17:21 NESLERcn0
ngiは25日線乖離率-10%で反発してきたら買う
割れたら-20%で買うってとこかな?
346:山師さん@トレード中
08/06/06 10:20:59 JB9R5fom0
ngiはどうだろうねえ、、逃げたい人多数で芯の入った買い方くるとも思えない。
347:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 10:28:42 l3YGIEZt0
舐めてんのか
348:山師さん@トレード中
08/06/06 10:30:14 NESLERcn0
出来高大での陰線は大口の売り逃げパターン?
349:山師さん@トレード中
08/06/06 10:33:04 JB9R5fom0
まあ、今日は買える日じゃないしねえ。押し目買いするにも高い。
しっかし新興、、今日で25レシオ90割れるんじゃねえのこれ。。。
350:山師さん@トレード中
08/06/06 11:03:00 kkVL3sEB0
前場乙でした やってらんねーやぃっ
351:山師さん@トレード中
08/06/06 11:04:09 JB9R5fom0
前乙した。売り玉は担がれ買い玉はジリ貧とか、、シネル。。
352:山師さん@トレード中
08/06/06 11:05:29 JB9R5fom0
>>285
◇KDDI、5月の携帯電話純増数は7万2400件
KDDI(9433)が6日発表した5月の携帯電話契約件数は3029万2900件となり、
新規契約から解約数を引いた純増数は7万2400件(4月は11万8700件の純減)となった。
353:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 11:06:04 l3YGIEZt0
おつ
354:山師さん@トレード中
08/06/06 11:35:41 JB9R5fom0
上27種①鉱業②鉄鋼③証券④油炭⑤銀行 下6種①動産②水農③食料④ガ土⑤パ紙
売買代金①瑞穂②MUFG③新日鐵④ヨタ⑤商事⑥SMFG⑦任天⑧菱重⑨住金⑩物産
出来高①鐵②菱自③住金④菱重⑤MUFG⑥富士興⑦荏原⑧住炭⑨URBAN⑩三洋
※新高値更新銘柄:代金-⑥SMFG⑧菱重⑪本田⑭野村HD⑳松電(27)信越化、
出来-②菱自⑥富士興⑫川重⑬瑞穂信⑲造船(22)兼松(25)マツダ(26)NEC。
◇東証前引け・大幅反発、朝高後はこう着―上値追いには慎重
6日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発。
前引けは前日比222円2銭(1.55%)高の1万4563円14銭で、
1月4日の年初来高値(1万4691円)も射程に入ってきた。
前日の米株式相場の大幅高や円相場の下落を手掛かりにした買いが優勢で、
前場を通じて高い水準で推移した。
もっとも、米雇用統計(5月)の発表を控えた週末ということもあって、
一段の上値追いは続かず、朝高後は膠着(こうちゃく)感の強い展開だった。
東証株価指数(TOPIX)も反発。
主力株は総じて上昇したものの、上値は重かった。
ハイテクなどの一角には朝高後下げる銘柄もみられた。
米株高や円安が材料視された一方、原油先物相場の急伸は重しになったという。
高値警戒感から目先の利益を確定する動きも目立っていたようだ。
業種別では鉱業や鉄鋼、証券株などが上昇した半面、不動産や食品株が下落した。
前引け時点の東証1部の売買代金は概算で1兆1998億円、売買高は同11億7614万株。
東証1部の値上がり銘柄数は928、値下がり銘柄数は642、変わらずは134だった。
みずほFG、三菱UFJ、新日鉄、トヨタ、三菱商、三井住友FG、住金、三井物、
ホンダ、ソニー、野村、JFE、コマツが買われ、富士興が急伸。
半面、三菱重、JTが売られ、荏原、ゼファー、URBAN、松尾橋、
NECトーキが大きく下落した。
東証2部株価指数は続伸。
オリコ、中央電、東亜石、ロンシール、春日電が買われ、
スルガコーポ、トウアバが売られた。
>>354 前引け記事〔NQN〕
355:山師さん@トレード中
08/06/06 11:43:57 JB9R5fom0
JASDAQ ①楽天=18億②7銀=7.8億③E*=5.8億④インテリ=4億⑤プロデュ=3.6億
マザーズ ①ザッパ=26億②アルデ=13億③Pワークス=11億④風力=8.1億⑤ngi=7.9億
ヘラクレス ①ダヴィ=7億②ゼンテク=6.9億③Rテック=4.8億④テックF=4億⑤ポンツ=3.7億
※JQ③E*、が新高値更新。M③Pワークス、HC②ゼンテクが、新安値更新。
※M①ザッパラス、がS高引け。
◇新興市場前引け・軟調―マザーズやヘラクレス下落、大型株に関心向かう
6日午前の新興企業向け株式市場は軟調。
東証マザーズ指数、大証ヘラクレス指数が下落した。
日経平均株価が大幅高となったことで値動きが良い大型株に
投資家の関心が向かい、新興企業株の人気は離散気味だった。
日経ジャスダック平均株価は小幅に上昇したものの、総じて値動きは鈍かった。
ジャスダック平均の前引け(11時1分現在)は前日に比べ37銭高の1536円45銭だった。
ジャスダック市場の売買代金は概算で109億円、売買高は2330万株だった。
主力株で構成するJストック指数も小幅高。
楽天、セブン銀、インテリの主力株の一角が堅調で、ワークスAP、JCOMも高い。
第一精工が買われ、コンテンツ事業での中東進出が伝わったインデックスも上昇した。
一方、イートレード、プロデュースが軟調で、竹内製作所も下げた。
フェローテク、ビックカメラが売られ、フルヤ金属も安い。
東証マザーズ指数の前引けは前日比5.41ポイント安の640.25だった。
アルデプロが下げ、日本風力開発も売られた。
ngi、サイバー、ミクシィ、フリービット、フルスピードといったネット関連株が軟調。
Pワークスも下落した。
半面、今期増益見通しのザッパラスが買われ、エスエムエス、Eキャッシュも高い。
アクセルM、ネットイヤーも上昇した。
大証ヘラクレス指数の前引けは前日比2.87ポイント安の1038.81だった。
ダヴィンチ、ZENTEK、日本通信が下げ、マネパも安い。
ビットアイル、ガンホーが売られ、CFIも軟調。
一方、アールテックが買われ、テックファム、Mスクウェアも高い。
マザーズ(前場) 202万株 140億円
ヘラクレス(前場) 65万株 54億円
新興3市場代金合計(前場) 303億円
>>355 新興前引け記事〔NQN〕
356:山師さん@トレード中
08/06/06 11:46:31 JB9R5fom0
<前場のストップ高安銘柄と騰落数推移>
◇きょうのストップ高銘柄=6日前場―8銘柄(気配含まず/一時含む)
Iスペース<2122.T> 日本サード<2488.Q> ADワークス<3250.Q> Dハーツ<3620.T>
ZAPP<3770.T> Eキャッシュ<3840.T> データアプリ<3848.Q> デジD<4764.OJ>
◇きょうのストップ安銘柄=6日前場―6銘柄(気配含まず/一時含む)
ドーン<2303.OJ>(監理) CFI<2377.OJ> リンク・ワン<2403.T>
オーエイチテ<6726.T> ゼファー<8882.T> IDU<8922.T>
◇東証1部の騰落銘柄数=6月6日午前11時
値上がり銘柄数=928 値下がり銘柄数=642 変わらず=134
値上がり 値下がり
9時15分 1303 243
10時 1108 469
11時 928 642
357:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 12:09:58 l3YGIEZt0
[バスケット動向]
12:02 ランチバスケット(市場観測)
昼のバスケット取引は600億円程度か。
リバランス中心で、売り買い均衡と観測されている
358:山師さん@トレード中
08/06/06 12:16:05 JB9R5fom0
ngiの日足みなおしてみたら下窓あったんね。131タッチして埋めようとしてたのかな。
359:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 12:21:12 l3YGIEZt0
この上げ相場で全然儲かってないって死んだほうがいいかもしれん
360:山師さん@トレード中
08/06/06 12:23:54 JB9R5fom0
オレなんて含み損抱えちゃってるんだぜ?今週の暴騰地合でありえない下手さ。。
361:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 12:23:57 l3YGIEZt0
[先物OP市場ウォッチ]
12:15 SGX先物、手掛かり難で小動き
SGX先物は14550円レベルで小動き。
他のアジア市場や為替動向など外部環境でも手掛かり材料に乏しく、膠着商状にあ
る。
362:山師さん@トレード中
08/06/06 12:32:09 kkVL3sEB0
私なんて今朝、東2で下落率1位の株抱えてたんだぜ?
来週から頑張ります・・・
363:山師さん@トレード中
08/06/06 12:32:32 NESLERcn0
日経は高値更新しそうだな
364:山師さん@トレード中
08/06/06 12:33:14 NESLERcn0
売り買い均衡は買いです!!
365:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 12:35:30 l3YGIEZt0
なんか疲れた
366:山師さん@トレード中
08/06/06 12:38:21 kkVL3sEB0
疲れたら休む またはコーヒーでも飲む 今飲んでるけど美味しいですよ♪
367:山師さん@トレード中
08/06/06 12:43:16 kkVL3sEB0
お?M2Jがまたやってくれてたんですねw 気づかなかった
368:山師さん@トレード中
08/06/06 13:21:13 JB9R5fom0
KDDI>>352
◇NTTドコモ、5月の携帯電話純増数は6万900件
NTTドコモ(9437)が6日発表した5月の携帯電話契約件数は5354万4500件となり、
新規契約から解約数を引いた純増数は6万900件(4月は9万6000件の純増)となった。
369:山師さん@トレード中
08/06/06 13:22:07 JB9R5fom0
KDDI>>352 Docomo>>368
◇ソフトバンク、5月の携帯電話純増数は17万3700件
ソフトバンク(9984)傘下のソフトバンクモバイルが6日発表した
5月の携帯電話契約件数は1895万2800件となり、
新規契約から解約数を引いた純増数は17万3700件(4月は19万2900件の純増)となった。
ソフトバンクは13カ月連続で首位を維持している。
370:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 13:37:18 l3YGIEZt0
アホくさくなった
371:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 13:44:48 l3YGIEZt0
ラピュタまで寝てるわ
372:山師さん@トレード中
08/06/06 14:24:39 Wt3T7Clr0
バルスの時間になったら
おきるんだよ
373:山師さん@トレード中
08/06/06 14:53:12 JB9R5fom0
主力軒並みスライス売りされてるのに、オレの売り玉だけ横ばい高値維持とか。。シヌ。
374:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 15:00:59 l3YGIEZt0
つ LC
375:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 15:03:16 l3YGIEZt0
今週もお疲れ様でした。満を持してノーポジフィニッシュ
このまま雇用統計に備える。また来週がんばります
376:山師さん@トレード中
08/06/06 15:07:37 JB9R5fom0
NK225が+1.03%なのにトピ+0.26%ってのが凄いな
377:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 15:14:40 SID+ANLM0
おーひけおつ(´・ω・`)どんとこい!のーぽじ
378:山師さん@トレード中
08/06/06 15:17:18 JB9R5fom0
大引け乙した。新興祭きて。。。
S&P 500 JUN08 1404.20 -110
E-MINI JUN08 1404.25 -100
E-MINI SEP08 1406.50 A -75
NSDQ100 JUN08 2054.75 A -150
E-NASDAQ JUN08 2054.00 -225
379:山師さん@トレード中
08/06/06 15:17:48 kkVL3sEB0
みなさん金曜日お疲れさまでした 切ったアイツを5K下で少し買い戻した
あー底で投げたと思うより、だめならまた切った方が精神衛生上マシかなと?
気分転換に仕事まで本屋さんに行こ♪
380:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 15:30:01 SID+ANLM0
もしや姉さんか( ・`д・´)お主
381:山師さん@トレード中
08/06/06 15:32:50 VcLY/fjU0
酸素分子
382:山師さん@トレード中
08/06/06 16:44:12 n1Kd4m4p0
>>380
えと・・・・ここに。
383:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 16:45:56 l3YGIEZt0
∧_∧
( ´ー`) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_/
384:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 16:51:29 l3YGIEZt0
ウォール街のアナリストは金融株に疎い?-助言鵜呑みなら17%の損失
URLリンク(www.bloomberg.com)
6月6日(ブルームバーグ):金融株の売りと買いのタイミングについてアナリストの
助言を鵜呑み(うのみ)にした人は、過去1年で17%の損をした。
これは、S&P500種株価指数の下落率の2倍だ。
ブルームバーグのデータを基に計算したところ、メリルリンチの証券業界担当アナリスト、
ガイ・モスコウスキー氏のアドバイスに従った場合、17%の損失となることが分かった。
ドイツ銀行のマイケル・マヨ氏のアドバイス通りに米リーマン・ブラザーズ・ホールディン
グス株を買っていたら59%の損。
シティグループのプラシャント・バーティア氏は今もメリル株を「買い」としているが、
同銘柄は2007年1月に付けた最高値から56%も下げている。
アメックス証券ブローカー・ディーラー指数の構成銘柄の投資判断を公表している
アナリスト38人についてブルームバーグが統計を取ったところ、31 人のアドバイスは
投資家に損をさせたことが分かった。
6月3日までの1年間について、「買い」推奨で購入し、「ホールド(保有)」で売り、
「売り」の判断のときは空売りをした場合、投資額の17%を失うことになる。
S&P500種の同期間の下落率は8.5%だ
385:山師さん@トレード中
08/06/06 17:01:25 JB9R5fom0
東証一部 23.6億株 2兆5115億円 値上り566値下り1044変らず105 寄り天スライス売り
上19種①油炭②鉱業③鉄鋼④証券⑤非鉄 下14種①保険②食料③水農④ゴム⑤動産
売買代金①瑞穂②新日鐵③MUFG④SMFG⑤住金⑥商事⑦ヨタ⑧任天⑨本田⑩JT
出来高①鐵②住金③菱重④富士興⑤MUFG⑥菱自⑦荏原⑧住炭⑨神戸鋼⑩アーバン
※出来-④富士興⑥菱自⑫川重⑭瑞穂信⑳兼松(21)造船(24)マツダ(29)NEC、
代金-④SMFG⑨本田⑪菱重⑮野村(23)松電(27)信越化、が新高値更新。
JASDAQ 3642万株 219億円 値上り272値下り286変らず126 個別マチマチ・ボロ株小康
(売買代金①楽天=42億②7銀=17億③プロデュ=12億④E*=8.7億⑤Jテレ=8.4億)
マザーズ 325万株 261億円 値上り44値下り125 ザッパ集中・IPO小波乱・不動産弱
(売買代金①Pワークス=33億②ザッパ=27億③アルデ=25億④CA=16億⑤ngi=15億)
ヘラクレス 142万株 108億円 値上り65値下り80変らず18 主力&IPO低調・薄株散発
(売買代金①ポンツ=11億②ゼンテク=11億③ダヴィ=11億④Rテック=9.1億⑤マネパ=88億)
※新興3市場売買代金合計:588億円 ※M②ザッパラス、がS高引け。
※JQ④E*、が新高値更新。M①Pワークス、HC②ゼンテク、が新安値更新。
日経平均 14489.44 +148.32 +1.03% ※反発し、1/09(14599.16)以来の高値
日経平均先物 14520 +170 +1.18%
TOPIX 1428.11 +3.66 +0.26% ※小反発
東証2部指数 3032.67 +6.26 +0.21% ※3日続伸
マザーズ指数 638.40 -7.26 -1.12% ※4日続落で5/12(635.92)以来の安値
日経JASDAQ 1536.49 +0.41 +0.03% ※小幅続伸(J-stock指数は続落)
ヘラクレス総合 1035.14 -6.54 -0.63% ※続落で5/01(1030.02)以来の安値
国債利回り 1.795% +0.070 15:49
米ドル/円 106.02-08円 16:59
ユーロ/円 165.34-39円 16:59
◇きょうのストップ高銘柄=6日―14銘柄(気配含まず/一時含む)
Iスペース<2122.T> システムプロ<2317.T> 日本サード<2488.Q>
ADワークス<3250.Q> テリロジー<3356.Q> Dハーツ<3620.T> ZAPP<3770.T>
Eキャッシュ<3840.T> データアプリ<3848.Q> オープンイン<4302.OJ>
デジD<4764.OJ> CYBOZU<4776.T> ニューフレア<6256.Q> フリード<9423.Q>
◇きょうのストップ安銘柄=6日―9銘柄(気配含まず/一時含む)
JOGHD<1710.OS> ドーン<2303.OJ>(監理) CFI<2377.OJ>
リンク・ワン<2403.T> サムティ<3244.OJ> SDHD<3726.T>
オーエイチテ<6726.T> ゼファー<8882.T> IDU<8922.T>
06/06 上場銘柄数 騰落銘柄数 新値銘柄数 騰落レシオ(%)(25日) 売買単価
値上り数 値下り数 新高値 新安値
東証1部 1,725 566 1,044 193 11 111.17(-2.40) 1059.9円
東証2部 470 195 137 17 3 116.74(-1.84) 194.2円
大証1部 122 58 47 18 1 117.78(+0.27) --
大証2部 179 74 68 8 5 113.64(-0.11) --
JASDAQ 955 272 286 15 7 109.03(-2.97) 601.9円
マザーズ 195 44 125 0 7 91.43(-5.46) 8028.7円
ヘラクレス 171 65 79 6 5 90.65(-2.18) --
>>385 新興は自律反発さえ許されないのか・・・
386:山師さん@トレード中
08/06/06 17:04:16 JB9R5fom0
◇東証大引け・反発―米雇用統計待ち、利益確定で上値重い展開
6日の東京株式市場で日経平均株価は反発。
終値は前日比148円32銭(1.03%)高の1万4489円44銭で、
1月9日(1万4599円16銭)以来、約5カ月ぶりの高い水準を付けた。
前日の米株式相場の大幅高や円相場が1ドル=106円台まで
下落したことを支援材料に、終日高い水準で推移した。
もっとも朝高後は売り買いとも見送られ、膠着(こうちゃく)感の強い展開。
大引けにかけては手じまいの売りに押されて伸び悩んだ。
東証株価指数(TOPIX)も反発したが、終値は3.66ポイント高の1428.11と
上昇率は日経平均に比べ小さかった。
朝方はほぼ全面高で始まり、上げ幅を260円まで拡大する場面があったが、
積極的な買いは続かなかった。
年初来高値(1万4691円)接近による高値警戒感から利益確定の売りが出ていたほか、
原油先物相場が再び騰勢を強めたことも企業収益の先行き懸念につながった。
週末とあってまとまった買いが入りにくい中、後場は日本時間今晩に発表される
5月の米雇用統計を見極めたいとの雰囲気も重しになった。
業種別では鉱業や石油、鉄鋼など資源関連株が軒並み高となった半面、
食料品や保険株の下げが目立つ。
輸出関連も自動車やハイテク株の一角が朝高後下げるなど、値動きは比較的鈍かった。
東証1部の売買代金は概算で2兆5115億円、売買高は同23億6952万株。
東証1部の値上がり銘柄数は566と全銘柄数の3割程度にとどまった半面、
値下がり銘柄数は1044に達しており、指数への寄与度が高い一部の値がさ株の
上昇が相場全体をけん引した格好だ。変わらずは105だった。
みずほFG、新日鉄、三菱UFJ、三井住友FG、住金、三菱商、ホンダ、三井物、
ソニー、JFE、野村、キヤノンが買われ、富士興、コスモ石が大幅高。
半面、JT、三菱重、武田、コマツが売られ、荏原、URBANが大きく下落した。
トヨタは横ばい。
東証2部株価指数は3日続伸。
中央電、東亜石、春日電、ロンシールが買われた。
半面、スルガコーポ、トウアバ、日精機が売られた。
オリコ、石井表記は横ばい。
>>386 大引け記事〔NQN〕
387:山師さん@トレード中
08/06/06 17:06:13 JB9R5fom0
◇株価指数先物・オプション・大引け―反発、引け際に伸び悩む
6日の日経平均先物6月物は反発。
前日の大引けに比べて170円高の1万4520円で取引を終えた。
前日の米株高に加え、外国為替市場で円相場が1ドル=106円台前半で推移
したことを受けて買いが優勢だったものの、引け際には日本時間今晩に発表される
5月の米雇用統計を控えて手じまい売りが出て伸び悩んだ。
前・後場合計の売買高は6万9770枚。
9営業日ぶりに10万枚を下回り、半日立会いを除くと中心限月ベースで
2007年12月27日以来の薄商いとなった。
朝方に日経平均オプションのコールオプションを売り建てていた参加者が
日経平均先物にヘッジの買いを入れたことなどを受け、
一時は260円高の1万4610円まで上昇し、中心限月ベースの日中取引で
1月7日以来、約5カ月ぶりの高値水準を付けた。
買い一巡後は利益確定売りや国内機関投資家と見られるヘッジ売りに押され、
同130円高の1万4480円まで上げ幅を縮める場面もあった。
シンガポール取引所(SGX)の日経平均先物6月物は
前日の清算値と比べ140円高の1万4495円で取引を終えた。
TOPIX先物6月物は3日続伸。
前日比6.0ポイント高の1430.0で取引を終え、2日に付けた年初来高値を更新した。
売買高は4万2329枚。日経300先物6月物は下落した。
日経平均オプション6月物は株式相場の上昇を受け、コールが総じて上昇。
権利行使価格1万5000円コールの売買高が1万7255枚とにぎわったものの、
価格は下落しインプライド・ボラティリティー(予想変動率、IV)は低下した。
>>387 先物・OP大引け記事〔NQN〕
388:山師さん@トレード中
08/06/06 17:07:47 JB9R5fom0
◇新興市場6日・軟調―マザーズ指数4日続落、値動き鈍く換金売り
6日の新興企業向け株式相場は軟調。
東証マザーズ指数、大証ヘラクレス指数はいずれも下落した。
日経ジャスダック平均株価は大引けにかけて持ち直し、
小幅続伸で終えたものの、後場半ばごろまでは軟調な値動きが続いた。
日経平均株価が反発した中、値動きが軽い大型株に投資家の関心が向かい、
値動きが総じて鈍った新興市場ではネット関連株などを中心に換金売りが優勢となった。
日経ジャスダック平均株価の終値(確報)は前日に比べ41銭高の1536円49銭だった。
ジャスダック市場の売買代金は概算で219億円、売買高は3642万株だった。
主力株で構成するJストック指数は続落。
セブン銀、JCOMが堅調で、ワークスAP、インテリが高い。
Uテクノロジ、セプテニHDが買われ、第一精工も上昇した。
一方、楽天が軟調で、プロデュースが売られた。
イートレード、ビックカメラが小幅安で、竹内製作所、インデックスも下げた。
フルヤ金属も下落した。
東証マザーズ指数は4日続落。終値は前日比7.26ポイント安の638.40だった。
Pワークスが下げ、アルデプロ、サイバーも売られた。
日本風力開発が下落し、ミクシィ、ACCESS、フリービットも安い。アクロディアも下げた。
半面、好業績見通しのザッパラスが大幅高となり、ngi、エスエムエス、CCIが高い。
フルスピード、デジハーツ、Eキャッシュも上昇した。
大証ヘラクレス指数は続落。終値は前日比6.54ポイント安の1035.14だった。
日本通信が売られ、ZENTEK、ダヴィンチが安い。
アールテック、マネパが下げ、ガンホーも軟調。ビットアイル、ASSETも下落した。
一方、テックファム、Mスクウェア、大証が高く、ぐるなび、ケイブ、エンジャパンも堅調。
>>388 新興大引け記事〔NQN〕
389:山師さん@トレード中
08/06/06 17:11:36 JB9R5fom0
超絶寄り天、ボリバン+2σ圏、先物薄商い。。これってアレだよね。
◇東証1部の騰落銘柄数=6月6日午後3時
値上がり銘柄数=566 値下がり銘柄数=1044 変わらず=105
値上がり 値下がり
9時15分 1303 243
10時 1108 469
11時 928 642
13時 889 699
14時 800 788
15時 566 1044
390:山師さん@トレード中
08/06/06 17:14:40 VcLY/fjU0
タバコ買うのめんどいからやめるって人がちらほら周りにいる
JT空売り長期考えてみようかと思った
391:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 17:18:22 l3YGIEZt0
まとめ 乙
JTは昨日弄ってたな。持ち越したら死ねるとこだった
392:山師さん@トレード中
08/06/06 17:36:20 VcLY/fjU0
うぐぅはJT好きヤネ
393:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 17:45:29 l3YGIEZt0
y- ← ではないよ
これはハーブ
394:山師さん@トレード中
08/06/06 17:49:37 VcLY/fjU0
ヘロインかと思っていたよ…
395:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 17:57:20 l3YGIEZt0
ちょwwwちが・・・・
396:山師さん@トレード中
08/06/06 18:18:32 JB9R5fom0
〔テクニカル指標と分析〕日経平均・週足・月足=6日現在
[日経平均・週足・月足] 数値は6日現在
18300.39 直近高値・ザラ場ベース(2007年2月26日)
16043.24 パラボリック・月(SAR値)
15258.89 52週移動平均
15060.73 12カ月移動平均
14667.61 ボリンジャー・バンド・20週(上限)
14601.27 週間高値
*14489.44 《《《 週間終値 》》》
14143.00 5週移動平均
14127.75 週間安値
13820.54 60カ月移動平均
13794.65 26週移動平均
13733.17 6カ月移動平均
13636.09 120カ月移動平均
13558.91 13週移動平均
12507.10 パラボリック・週(SAR値)
12324.21 ボリンジャー・バンド・20週(下限)
. 7603.76 直近安値・ザラ場ベース(2003年4月28日)
4週RSI 80.04% ストキャスティクス(週)
9週RSI 71.54% %K 89.45%
14週RSI 64.72% %D 80.93% [数値はロイター算出]
6月第1週(6月2日から6月6日)の週足は、
短い上ヒゲと長い下ヒゲを引いた「中陽線」となった。
上値・下値を切り上げるとともに、フシとして意識された
5月第3週の高値(1万4392円53銭)を更新。
上昇指向を一段と鮮明にし、さらなる上値追いを期待させる動きとなっている。
3月17日の年初来安値(1万1691円00銭)を起点とした戻り幅も約3000円となったが、
直近4─5週の動きは適度な休養をはさんでの上昇となっているため、
なお強気の上昇トレンドを描きそうな感触だ。
チャート上では1万5000円前後から52週線(1万5258円89銭)近辺まで
真空地帯とみることができ、押し目を入れることはあっても、
当面、強い基調を維持するとみられる。ここは、押し目買いを狙う局面と言えよう。
・終値が5週線を上回って推移している。52週線をうかがう動きだ。
・RSIは、4、9、14週が上昇。
・ストキャスティクスは、%K線、%D線が高値もみあい。
・週間のパラボリックは、買いポジションを継続。
・月間のパラボリックは、売りポジションを継続。
>>396 (ロイター日本語ニュース) 機会損失+含み損失な今週も乙。
397:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 18:20:27 l3YGIEZt0
ケサランパサランくれ
398:山師さん@トレード中
08/06/06 18:21:17 JB9R5fom0
ナニソレ
399:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 18:23:57 l3YGIEZt0
ケサランパサラン(またはケセランパセラン)は、江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物とされる物体である。
外観は、タンポポの綿毛や兎の尻尾のようなフワフワした白い毛玉とされる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
なんか幸せになれるらしい
400:山師さん@トレード中
08/06/06 18:31:01 JB9R5fom0
へえ。一見して、ドイツW-cupの時に舞っていたポプラを思い出したわ。
401:山師さん@トレード中
08/06/06 18:34:07 Qzxaky+2P
おはようございます
>>393
何ですかその車輪のようなオチは
402:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 19:01:34 l3YGIEZt0
役人はウンコだな
403:山師さん@トレード中
08/06/06 19:05:48 JB9R5fom0
金男C150のポジほぼ解消したんでね。バークレイズと日興シティは謎だけど。
URLリンク(www.traders.co.jp)
404:山師さん@トレード中
08/06/06 19:09:22 TapKUVFM0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ 42 [アニメサロンex]
【株板相場師列伝】下品な男2645 [投資一般]
livemarket1:市況1[スレッド削除] [削除整理]
【強い】珍法使いはタフボーイ231【泣かない】 [投資一般]
超清純女優☆小林麻央☆生娘2 [女優]
405:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 19:29:42 l3YGIEZt0
ナウシカまで暇や
406:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 19:48:40 l3YGIEZt0
S&P 500 JUN08 1403.90 -140
E-MINI JUN08 1403.75 -150
E-MINI SEP08 1405.50 -175
NSDQ100 JUN08 2054.75 B -150
E-NASDAQ JUN08 2054.75 -150
5$ DOW JUN08 12611 -7
10$ DOW JUN08 12611 B -7
25$ DOW JUN08 12610 B -8
ドル/円
現在値 106.12-17
06/06 19:47 更新
407:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 19:55:57 l3YGIEZt0
21:30までわからんな
408:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 20:01:45 SID+ANLM0
-6万人予想でしょ(´・ω・`)予想が低すぎるわ
409:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 20:04:20 l3YGIEZt0
雇用統計の予想は・・・
410:山師さん@トレード中
08/06/06 20:05:25 AW608r+V0
-6万なら下っぽいふいんきだけどね
411:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 20:06:03 l3YGIEZt0
ふむ
412:犬のぬくもり ◆SpuTNIKpZU
08/06/06 20:12:17 SID+ANLM0
+2万人とかでYATTAAAA!!!(´・ω・`)あげしたいんだと見てる
413:(´ー` )y-うぐぅ公爵 ◆UGU9bAcwGg
08/06/06 20:13:27 l3YGIEZt0
ノーポジだからどっちでもいいんだができれば↓の方向で