08/02/27 23:56:44 WaLCVStP0
>>387
TOMOYO Linux関連のサポートをTOMOYO Linuxの開発元のNTTデータが行うという話で、
ターボのノウハウの話ではないな。
389:山師さん@トレード中
08/02/28 00:30:04 FJ/9XGLc0
ターボは「MSと技術協力」と発表したが、開発に参加した痕跡はなく、
プレスリリース前日にとったアカウントでWebフォーラムに一行の挨拶を
書いただけらしい。
URLリンク(opentechpress.jp) 追記
390:山師さん@トレード中
08/02/28 01:22:49 J9Cp7/Kg0
>>388
NTTデータと提携して共同で提供するからターボ単独でやるより
良さそうで悪い話ではないと思うけど
391:山師さん@トレード中
08/02/28 01:35:54 huslvuVh0
>>390
データのTOMOYO部隊が、社内での自分たちの存在意義を示すために商用のサポートも
やってますよ、と見せたかっただけじゃないのかな、と邪推している。
392:山師さん@トレード中
08/02/28 02:39:51 av7jJoitO
どきどきせずに安定運用したくなったら3435へ。
41年連続黒字の優良企業
アンカーボルト再大手
今期は建築基準法改正により減益も、黒字は維持へ
PER8倍
PBR0.5倍
配当利回り2.6% 1億かったら260万円、もちろん国債よりずっと高い
そして、業績がもとにもどったらPBR1倍をめざして株価は2倍へ
393:山師さん@トレード中
08/02/28 09:24:03 zz9Behth0
i
394:山師さん@トレード中
08/02/28 09:39:25 zz9Behth0
i
395:山師さん@トレード中
08/02/28 09:40:33 r/AculnQ0
おめでとう!!
396:山師さん@トレード中
08/02/28 09:41:41 oQnZ3zM50
で、なんだこの急上昇は。
397:山師さん@トレード中
08/02/28 09:54:00 kPrzyPnM0
炭酸?
398:山師さん@トレード中
08/02/28 11:55:16 XZb4Qo6n0
何はなくてもターボ
何がなくてもターボ
何もなくてもターボ
399:S高パンダ ◆9YkxCidjVg
08/02/28 14:32:15 8oElroys0
ずっと持ってたけど、意味わからんwww 上がった理由がw
400:山師さん@トレード中
08/02/28 15:32:19 /LLPu2GJ0
とりあえず上げてみましたってか
買わす気すらないだろ、これ
買う奴いるのか?
いるんだろうなあ・・・
401:山師さん@トレード中
08/02/28 15:33:57 /LLPu2GJ0
舐められてるぞ、お前ら
402:山師さん@トレード中
08/02/28 19:06:58 tIV72Tvo0
どってS高??何か漏れたの??
403:山師さん@トレード中
08/02/28 21:00:07 iHhIHXy+0
どうせ寄り天だよ
他人に高くつかませたらあっという間に
404:山師さん@トレード中
08/02/28 23:56:06 /fY4nRsr0
明日もS高でしょ!!
405:山師さん@トレード中
08/02/28 23:59:43 QzqIQRle0
ターボがかかったな。
また下りもターボ全開とかきけそうだな。
406:山師さん@トレード中
08/02/29 01:34:07 KDsXOVfg0
Yahoo!掲示板が面白いらしいという話を聞いて、覗いてきた。
何だか、報道記事にLinuxと書いてあれば何でもかんでもターボが絡むと信じ込んでいる奴がいて笑えてきたよ。
407:山師さん@トレード中
08/02/29 05:10:52 MOmLBzfs0
「国がlinux普及をちょっとずつ検討中」
→「ターボが全国官公庁に採用可能性有り、超絶爆上げ」みたいに翻訳だもんな
あれだけお花畑だと人生楽しいだろう
408:山師さん@トレード中
08/02/29 09:22:24 F4bxorE90
以前損切った7万円台にのってきそう
409:山師さん@トレード中
08/02/29 09:24:00 KDsXOVfg0
買い手が見つからなかったための譲渡延期もWindows Serverの新版が出るためだったとかw
410:山師さん@トレード中
08/02/29 09:24:33 Y+/lFeUH0
なんという昇り最速。
買い増しできなかった。
411:豆乳4 ◆2GIKOodVd.
08/02/29 09:26:40 e3OUw0wC0
今日は乗り遅れなかった。
信用で買ったから今日S張り付いて明日GDしても困るんで
もう利確したけど
412:山師さん@トレード中
08/02/29 09:52:43 Y+/lFeUH0
おんぎゃあああああああ
413:山師さん@トレード中
08/02/29 10:02:28 a0YqXVer0
しかし、ここだまされて買う馬鹿が居る内は花だなw
ご馳走様でした^^
414:山師さん@トレード中
08/02/29 18:03:32 PjbEHsdiP
ターボリナックス、wizpyの全ラインナップを価格改定
URLリンク(www.turbolinux.co.jp)
在庫処分始まりました
415:山師さん@トレード中
08/02/29 18:26:12 K80XBT/K0
在庫処分判断が遅れたが まぁ売れるかはしらんが
だめだったとして次へのステップへいくってことじゃないの
416:山師さん@トレード中
08/02/29 18:38:21 peU/HGZO0
>>414
おそらく、この明らかな不良在庫処分もYahoo!掲示板の馬鹿な奴らは好材料と考えるのだろうな。
膿を出し切ってMSとの本格協業に準備とか、大臣発言を受けたLinuxの拡販戦略だとかw
417:山師さん@トレード中
08/02/29 19:46:26 u9bsuqjz0
在庫処分は好材料じゃね?
ゴミを処分できる上にお金が入るんだからね
418:山師さん@トレード中
08/02/29 20:09:41 a3N/fHfe0
在庫処分の割には高いよな
419:S高パンダ ◆9YkxCidjVg
08/02/29 20:31:34 AaNORMPI0
>>411 >>413
せっかくS高張り付いたのにもったいないね(笑)
ここはビビってると絶対儲からないよ。去年の今の時期の
20万前後のときもそうだったし。
離脱、着艦するには度胸が必要。今はまだ着艦中。
420:山師さん@トレード中
08/02/29 21:26:48 gSO85Run0
>>414
在庫処分のために値下げしたのに売れ残ったりして
421:山師さん@トレード中
08/02/29 21:57:19 u9bsuqjz0
俺はまったく買う気しないけど皆買ってね
422:山師さん@トレード中
08/03/01 00:26:47 z8WzQsrc0
確実に売り買いこなして上昇してるね。
もはや下がる気配もないし。
というか、そろそろ新OSの開発でMSと業務提携とかないのか?
423:山師さん@トレード中
08/03/01 01:10:19 JUkpc95j0
>>422
あり得ない。細かなところの下請けに徹する程度かな。
ターボにはOSを開発する力はないし、Linux技術者の数と質ならばMS社内の方がはるかに上だよ。
ところで、毎回毎回、ちょっと上がると「下がる気配なし」と思い込みたがる人が多いけど、
これまでの流れを見れば、またすぐに下がる可能性も高いってわからないのかな?
424:山師さん@トレード中
08/03/01 08:05:16 VZNqRj680
Yahoo!掲示板はポジティブ
2ちゃんねるはネガティブ
425:山師さん@トレード中
08/03/01 08:47:22 JUkpc95j0
>>424
Yahoo!掲示板はポジティブというよりは、誰かも書いていたけどお花畑の住人が幅をきかせているだけだよ。
今朝方もちょっと覗いてみて苦笑。
Windows Serverの発売が楽しみだとか、livedoorは手放さなくて正解だったとか。
株は実態と異なる部分で価格が上下するので、いいといえばいいんですがね。
426:山師さん@トレード中
08/03/01 09:00:59 t/OyikjT0
4841 仕込み時。
427:山師さん@トレード中
08/03/01 10:29:56 aamUDIz/0
TOMOYO Linux... 導入手順書
URLリンク(tomoyo.sourceforge.jp)
まさかこれをサポートしますなんてなんちゃってリリースですか。
そうですか。ごちそうさまでした。
428:山師さん@トレード中
08/03/01 10:51:44 aamUDIz/0
ついでに、駄文。
turbolinux 8 は
リコーフォントと、atokのために買った。
今も使い続けている。
turboにではなく、ricohとジャストシステム
に金払ったようなものだ。
カーネルも、GUIもすべてほとんどturbo初期の
原形は保っていない。ゴリゴリにカスタマイズ。
それでもやっぱり起動時には、turboの文字を
表示させてあげてる。
こういうのもサポートしてくれるんかねぇ???