09/01/01 08:27:00 hxouQHgp
スレリンク(musicjf板)
このスレの279、281っす。曲名かいておいた。
>>402
会場は40代前半から半ばが大半。男性客は4割をやや切る程度。
男性単独、男性複数も結構いる。夫婦もね。俺の列(10名)は全員男性。
アリーナーは総立ち。スタンド席は半分弱が座っていた(背が高いので俺は座っていた)。
今回は「懐かしい歌を特にやっていきます」みたいなことをMCで強調。
前半で風は秋色や白いバルコニーをフルで聞けたのは最高だった。
「なきむしなーのは(SEIKO!)あなたのせーいよ!(SEIKO!)」とか
昔のコールができてなんかタイムスリップしたみたいだったよ。
ファン同士の仲間(昔の親衛隊とか?)和気藹々と集団で観戦してるグループも。
マナーもよく、マターリとして、いい雰囲気だった。
最後の最後で感極まって聖子ちゃんは涙ぐんでいたよ。