09/01/05 06:09:20
小 五 郎 が 何 を 考 え て い る の か わ か ら な い
これって致命的じゃないか?
「何を考えているのかわからない」といっても
市松のように思うところはあれど胸に秘めて黙す、というわけではなく、
水川や長屋の老人の亡骸を前にどう思っているのか
旧知の友を斬ることをどう思っているのか
そもそも、一連の事件に対して何がしか考えているのか???
通り一っぺんの「悪い奴だ、許せねえ」的な表情はするが
そこから先が一切推し量れない
結局斬ることになる友人に対する本音も
「そんなに名を上げてえか」「冗談はおめえだ」だけ
いや、そんなこたぁ誰だって思うことだしわかりきってる
で? そこから先は言うことはないのか?
それとも何も考えていないのか?
能面ヅラとあいまって、全く内面が読み取れず
感情移入できないキャラになってしまっている
そこが非情で良い、という意見もあろうが
それならそれで、仕置屋1話の主水や市松のように
内面を推し量ろうとする他者を拒絶するようなシーンを描かなければ、
単に何も考えていない底の浅い人間にしか見えない