必殺仕事人2009 19【反省会】at KIN
必殺仕事人2009 19【反省会】 - 暇つぶし2ch390:名乗る程の者ではござらん
09/01/05 05:44:05
脚本も演出も演技もグダグダだったな。
藤田まことは老衰顕著で迫力がないし、せんとりつもヨボヨボすぎて見るのがつらい。
東のキャラを主水と重複させた大失敗のせいで、主役のはずの東の存在感が皆無。歴代あらゆる仕事人の中で最も影が薄い。
大倉はあの甘っちょろいガキ顔では仕事人らしさゼロで、根本的なキャスティングミス。松岡はまだ許容範囲。
和久井も役柄には合わない。まだ「必殺始末人」の南野陽子のほうが良かった。てか何で南野使わなかった?
水川あさみのワイルドさは唯一の良キャラだったのに、いきなり降板させているしな。
たとえば渡辺小五郎→江口洋介、涼次→阿部寛、源太→山下智久、お菊→南野陽子、坂本勘助→仲村トオルとかにすれば最高だったのに。
悪役がゴリさん&沢村一樹ってのも無理がある。代わりに寺島進&竹内力とかにすれば面白かっただろうに。
よけいなサブキャラも足を引っ張りそうだ。松岡とあさみ(orあさみ妹)だけならともかく、大倉とガキの設定はいらん。
それでなくとも中村家・渡辺家の描写が重複して混乱してるのに・・・サブキャラとの絡みまで45分枠で描写しきれるのか。
>>384の指摘通り、頼み方の状況設定にも無理がある。エンディングの曲も合っていない。大倉の殺し技もつまらん。
このままじゃ最悪の視聴率で打ち切りになりかねないぞ。そうなれば二度と必殺の復活はなくなってしまうだろう。

制作関係者の誰か、ここ見てるか?いいか、テコ入れの方法は1つしかないぞ。
その方法とは…過去の人気仕事人を毎回交替でゲスト登場させることだ。
まず勇次と秀は必須だ。鍛冶屋の政も忘れてはいけない。
通向けに、仕舞人の直次郎、うら殺しのおばさん&若、からくり人の天平なんかもGoodだ。
そうやって視聴率を保ちながら、設定やキャラをを少しずつ変えていくべきだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch