【石橋吉保】水戸黄門 39部目【長門兵庫】at KIN
【石橋吉保】水戸黄門 39部目【長門兵庫】 - 暇つぶし2ch745:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 21:37:51
>>738
山田格さん
もう格さんやってた頃みたいに可愛いくないのよね。
最近すごくパパに似てきたし、嫌みな役や悪役が合うようになっちゃった

746:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 21:41:11
21じゃなくて27部だった

747:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 21:43:43
そんなのあったか?
その時点で藤間紫頭巾は川中よりヤバイんじゃないの

748:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 21:45:42
拡散は佐野圭亮が良い。

749:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 21:48:22
今日の話は時代考証がいいかげんだったなあ。
なんで侍の妻の実家が商人なんだよ。
郷士くらい身分が低ければともかく、お小姓にもなるような家の妻が商家の出だと?
士農工商の身分制度をなんだと思っているんだよ。
誰が脚本を書いたんだ?
歴史を勉強しなおした方がいいんじゃないの。

750:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 21:48:49
>>747
高品格さんに匹敵するな

751:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 21:50:05
>>725
今日本屋に行ったら置いてあったので立ち読みしたが、39部のあらすじとか載っていたな
亀石さんのインタビューでは25部でいい人の役をやったときに佐野黄門から見送りの場にいたことを
突っ込まれていたそうなw
あと、川中美幸の紫頭巾の写真も載っていたが34部の天童よしみの姫様並に違和感があった

>>744
27部でも出ていたよ、演じていたのは高嶺ふぶきで宝塚の女優さんだったかな
そういえば、20部の時の紫頭巾は高島礼子がやっていたな

752:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 21:55:00
里見jr 親父よりちびだったはず
よけいに黄門様が強く見えるw

753:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 21:55:14
>>745
オヤジ譲りのイヤミが臭ってきたのは知ってる。
まあ役者としてはその方がいいんじゃないかと思うけど。

754:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:03:09
>>735ではないが、>>741みたいなのに期待してたw

755:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:05:02
>>737
何でも説教にする今の作りからすると
むしろそこでまた長々とまとめの説教入れそうだがw

756:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:12:13
>>751
中谷さんには何か触れてた、その本?
まだ見掛けないなぁ

757:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:13:15
普通に中年の贅肉がついたおばちゃん体型が紫頭巾かよ

758:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:13:25
いまさらこんな本を出した理由が気になる。
なんか裏がありそう。

759:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:16:40
終了でもいいけどな

760:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:22:59
>なんで侍の妻の実家が商人なんだよ
しかるべき人の養女になってから嫁した、と脳内補完せよ

761:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:24:45 dbIdEXCb
本の内容の殆どが、里見黄門のことばかり、買う価値なぞない。

762:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:27:33
>>761
本も説教臭くなってそうだな。

763:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:44:25
>>761
里見黄門のありがたいお言葉満載の説教本として出しゃいいのにな。
40周年記念本は里見色薄めでちゃんと資料を充実したのを出してほしい。

764:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:48:14
>>757
山内明日が出るなら、そっちを紫頭巾にするべきだよね。

765:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:53:06
40部は3時間スペシャルありか?

そういやリュウコウは第1話出ただけで終わったな。
何気なく7部を録画したDVD見てたらリュウコウが出てきて驚いた。(会話に出てきただけ)

766:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:55:22
>>760
もう何でもありだから、殿様の奥方が芸者だっていいんだから
夜鷹じゃちょっとマズイかもしれんけど。

767:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 22:55:30
>>761
一番知りたくない、、、というかどうでもいい内容がメインなんだな

768:名乗る程の者ではござらん
08/10/27 23:08:21
俺も立ち読みしたが、ほぼ里見黄門本だったからスルー。
歴代については知ってる内容ばっかりだったし。
唯一価値があるかと思ったのは、全作のポスター一覧くらいか。

769:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 00:40:09 2YKk+9bg
そのポスターも色塗り捲り修正。

770:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 01:40:01 Y9mSV5vC
水戸黄門のムック本、最高だったね。
「歴代の刺客を徹底研究」のページは読み応えがあったな。
「風車の弥七や柘植の飛猿等、黄門一行の戦力データ表」はまさに完全保存版。
「伊織静香さんへの突撃インタビュー」もファンにはたまらない。この本は買いだよ。

771:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 01:46:24
原田には色気がない色気のない助はダメだ
合田は線が細すぎて用心棒には無理
なぜあの二人を使わねばならないのか理解に苦しむ
原田は相棒で引き取ってくれ

772:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 03:39:03
>>737
中尾になってからの、旅立ちシーンはずっとそのパターンだよ。
里見黄門は楽しそうに旅をしていないし、鈴木四朗のナレーションは、
軽すぎて味がない。
>>762
本の中でも「親子愛、師弟愛、家族の絆・・・云々」里見が長々とコメント
していますよ。

773:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 08:39:31 INYvmURd
どうせならお娟というお銀を含めた由美かおる写真集の方が需要があっただろうに・・

774:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 09:43:45
>>764
>山内明日が出るなら、そっちを紫頭巾にするべきだよね。
山内明日は紫頭巾合いそうだな。というか男装姫で連れてって欲しいな。
一番は高松あいに着物で同行して欲しいけど。
なんか最近は微妙に名前の売れたのレギュラーに連れてくるってだけでねえ。
逸見さんの時みたいにいいの発掘しろよって言っても今のスタッフじゃなあ。
まあ逸見さんの時も伊織静香とか、似合うねえってだけで何も思わなかったりはあったけど。

>>771
>原田は相棒で引き取ってくれ
むしろ求馬に引き取って欲しい。

775:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 09:49:08
>>772
>本の中でも「親子愛、師弟愛、家族の絆・・・云々」
>里見が長々とコメントしていますよ。

それはそれで買いたく・・・はならないが立ち読みはせねばなるまい。

776:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 10:33:59
>>770
そんなの初めて知った
今もあるの?

777:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 11:15:29
テレビジョンガイドってのはよく話に出てくるけどね
それとは違うようだし

778:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 11:17:19
バカ殿の弓のシーンの背景は歌舞伎の舞台セットみたいでちょっとひどかったね

779:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 13:52:19 +XfayvcS
あおい輝彦の助さんはよかったと思う剣の腕はめっぽう強いが
女にはちょっとだらしないという軽い感じの助さんはよかったと思う。

780:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 14:10:23
今の助格は何も個性がないもんね。
里見説教のお膳立てをしてるだけ。

781:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 14:30:45 +XfayvcS
格さんの伊吹吾朗もよかったな獏のアニキの格さんのよりゴローの格さんは
好きだったな。
なぜか独身の設定になってたけどね

782:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 14:37:24 gvm8ufLd
離縁された妻の父親役だった小沢象さん、水戸黄門じゃ始めての善人役かな。
出番が少ないうえ、あまりアップもなかったけど・・・。
できれば、小沢さんが悪家老で、伊藤高さんが勘定役だつたらよかったのに。

783:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 15:18:57
昨日久々にみたが由美かおるも老けたな
地デジになった影響でよけいそう見えるのかもしれんが…

784:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 15:29:02 +XfayvcS
>>783
アナログでも充分すぎるぐらい由美かおるの老け具合は見て取れるよ。


785:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 17:02:34
あの歳であれくらいなら上出来だよ。

786:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 18:29:00
由美かおるは…芸者とかに変身すると急に大根に見えるのはなんでだろう
本人実はやりたくないとか

787:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 18:32:55
格さんの歌だが、俳優なのでヘタでもよいのだが、
一部わざとやってるんじゃないかというくらい音程外れてる。
恥ずかしいから取り直ししてやれよ。

788:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 18:46:55
それより助さんの下手さが気になる。

789:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 19:10:23
12.9%

790:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 19:51:16 bcExd57w
録画見たが酷すぎるな。
脚本が悪いのか、演出がダメなのか。
こんなんでも喜んで見てる親父の神経がわからない。

791:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 20:31:16
里見消えろよ
早く死んで欲しい

792:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 21:43:45
>>787
もちろん伊吹の話だよな!

793:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 21:51:10
里見「中尾はワシが育てた」

794:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 21:51:12 vI4Sx9V3
伊吹は里見と一緒のやつ(14~17)は酷すぎたのを覚えてる。

795:名乗る程の者ではござらん
08/10/28 23:56:31
水戸黄門11月3日(月)放送。面白そう。 
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

796:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 06:45:10
>>785
しかし助、格、新助、弥八よりも年上の由美かおるってw
でもメンバーの中では一番若いという設定なんだろw
>>790
東野・西村黄門は、娯楽を期待して楽しみながら見る物。
里見黄門は、説教を期待して道徳を学びながら見る物。
こう割り切って見るしかないね。


797:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 07:49:31
URLリンク(www2.nbc-nagasaki.co.jp)

798:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 08:26:09
>>796
流石におけらのが下の設定じゃないかな?分からんけど。

799:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 10:36:07
>>796
なるほど。里見黄門は教育テレビに移動すれば文句も出ないのにね。

800:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 11:00:01 kIhJVA4o
キモい男は電車に乗るな!!死んでマジ!
昨日さ、会社帰りの電車でわたしの席の横にキモい男が座ったの!
その男写真眺めながらハァハァ荒い息立てながら、ヨダレ垂らしてたわけ。
もうちょーキモかった!!マジで最悪!なんで電車の中であんな不快な思いしないといけないわけ!?
キモい男は電車に乗るな!!てか死んでマジ!!

801:里見浩太朗
08/10/29 14:04:59
女の人にちょっかいを出してはいけません

802:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 15:23:31
>>800
あなたのような愛の精神が足りない方には里見先生のお説教が必要ですね。

803:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 15:44:29
里見は水戸黄門に出るな!!死んでマジ!
昨日さ、会社帰りの居酒屋で据え置きのTVにメタボ里見が出てたの!
その里見、親子連れ眺めながらハァハァ荒い息立てながら、説教垂れてたわけ。
もうちょーキモかった!!マジで最悪!なんで娯楽番組の中であんな説教をされないといけないわけ!?
メタボ里見は光圀をやるな!!てか死んでマジ!!

804:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 15:50:28
>>803
毎度ながら職人乙

805:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 20:40:47
乙だが、立て続けにやり過ぎてそろそろ飽きて来た
たまにやるのが面白い。

806:破れ傘長州力
08/10/29 22:10:11 W7vrI1Hr
里見浩太朗様の黄門、最高!!俺は第1部から長年観てるが今のも面白い。説教どうこうけちつけるならみなきゃいいんだよ!!説教説教うるせーんだよ。

807:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 22:16:44 M3E7DSbM
2時間スペシャルの里見黄門が啖呵を切ったシーンはかっこよかったな。
レギュラー回でもあのパターンでいいと思う。
別に助格が空気になっても誰も文句は言うまい。

808:名乗る程の者ではござらん
08/10/29 23:58:15
>>806
アンタもこのスレを見なきゃいいんだよw

809:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 07:20:46
つーか、今は毎回見てないしw
あらすじなどで気が向いて見るとやっぱり説教。
まあたま~に面白いけどな。
早回しで見るか見ないか判断する事があるけど
これはけっこう分る。
ともあれ毎週楽しんで見れる時代劇枠を作れってことだよ。
毎度毎度バカなレスだな>>806

里見死んで欲しいにマジ同意。31部とか前シリーズとか、
いい兆しが見えた時も全部里見が潰してる疑い濃厚。

810:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 07:53:51 vBuSNmLS
東野黄門のときは柳沢に説教して隠居に追い込んだけど・・・・


811:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 08:28:14
>>810
東野黄門様の説教の有り難みと里見校門のセッキョウのウザさの違い、分かるよね。

812:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 09:07:48
というか、物語の中の説教と
番組の目的が説教化してる事の違いも分らないなんて、
もしかして今のスタッフが書き込んでるのか?w

813:麻生太郎
08/10/30 12:20:01
箱根の関所越えも紫頭巾もアレもコレも親子愛をメインに家族愛の話に・・・
東野黄門から佐野黄門まではありえない。これはアルツハイマーでも分かる。

814:曙太郎
08/10/30 17:32:37 i9xUNyHd
武士道の話も良かったね!

815:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 18:11:05
三話はうざいとかよりも
ストレートにつまらなかった

816:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 19:53:13 vBuSNmLS
紫頭巾といえば江戸を斬るの松阪慶子しかイメージない

817:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 20:29:58
でも、今の松坂が紫頭巾やったら萎え~!(w

818:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 20:49:56
そういえば、里見助さんも17部で紫頭巾に扮して立ち回った話があったな

819:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 21:01:24
大岡かエドキルでウルトラセブンが紫頭巾やってたな

820:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 23:10:32

じつは、宇津井健が肛門さまにあってると気づいた

里見さんは強そうすぎてだめ爺なイメージなさすぎ

格助もインパクト弱すぎ

821:名乗る程の者ではござらん
08/10/30 23:27:20
>>820
それ2年前ぐらいから思ってた



ネタでは村田満(釣り名人)の黄門が見たいぞぉw

822:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 02:14:04
ピカデリー梅田の水戸黄門

823:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 03:52:55 o7VIN5Bh
長門黄門ならみのもんた黄門がいいな。酒ばっか呑んでズバっと悪人をやっつける。

824:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 05:41:06
>>821
村田さんはネタでも笹野高史さんなら現実味があります

825:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 09:34:25
もうアリコのCMで犬連れてる70を超えて持病があるらしいじーさんでおk

826:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 19:26:43
空耳アワーでよくVTRに出てる爺さんでいいんじゃないか?

827:高橋玄太郎
08/10/31 20:49:56 PBx6sQNF
まだまだあと10年、浩ちゃんには黄門をやってもらいたいです

828:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 21:47:52
高橋黄門だなやっぱ

829:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 23:07:19
皆の意見をまんが水戸黄門風にまとめてみた

黄門:高橋元太郎
助:山口馬木也
格:竹内力(照英は最近やつれた)
お夏:安達祐実
捨丸:斉藤晶(男の子役ならあの顔もいいだろう)
犬:アリコの犬
ナレーション:滝口順平

830:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 23:13:59
週刊誌【週刊朝日】11月14日号(来週号)
⇒ワイド特集:<WHY>世にも奇妙な物語(抜粋)
●「ハッハッハ」と笑い飛ばせないTBS系時代劇「水戸黄門」視聴率1ケタの<WHY>
URLリンク(publications.asahi.com)

831:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 23:32:12
<WHY>がWHY?

832:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 23:35:01
>>830
テレ東と被っただけなのになんで騒ぐんだろう

833:名乗る程の者ではござらん
08/10/31 23:38:43
説教とテレ東被りで謎がることなんか全然ないが?

834:名乗る程の者ではござらん
08/11/01 08:13:05
水戸黄門をしばらくお休みにして

・里見浩太朗主演「江戸を斬る」の復活
・由美かおる主演「かげろう忍法帖」の復活
・原田龍二主演「怒れ!求馬」の復活

これやったほうが良いと思う。

835:名乗る程の者ではござらん
08/11/01 08:41:14
原田は設定年齢を若干上げるだけで今でも違和感なく演じれるが
前二者もそれはそれで楽しそうだ。
特に由美はババアの娘芝居をネタで楽しむならいっそ主役の方が良い。

836:名乗る程の者ではござらん
08/11/01 08:51:20 qvYqx4M8
松下幸之助物語


837:名乗る程の者ではござらん
08/11/01 09:55:53
江戸を斬るは今の里見の年齢ではさすがに無理がありそうな
かげろう忍法帖は京本や飛猿も出るならいいな

>>832-833
たいしたことないことでも大げさに騒ぐのがマスゴミのやり口

838:名乗る程の者ではござらん
08/11/01 10:40:22
金四郎爺はありってことでもいいが逸見さん抜きで里見主演だとまた説教だぞ
江戸を斬るまで汚されてしまう

839:名乗る程の者ではござらん
08/11/01 14:00:55
桜吹雪に「孝行」とか彫り込みそうだな

840:名乗る程の者ではござらん
08/11/01 17:24:52 qvYqx4M8
アルツハイマー

841:名乗る程の者ではござらん
08/11/01 18:35:54 pD9FRmTs
里見黄門が面白い!親子愛、師弟愛、夫婦愛いいと思う。毎週月曜日が楽しみだわ

842:名乗る程の者ではござらん
08/11/01 19:38:07
>>841
里見さんによると水戸黄門は昔も今も
同じテーマで番組を作り続けてるらしいので
東野黄門や西村黄門も面白いと思うよ。

843:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 00:02:20
95:平内 :2006/11/09(木) 18:09:38 ID:ltZPViFY
野村さん、初登場に早速里見さんにいじめられたそうです。
野村さん、波乱万丈で
そんなの時代劇じゃない!
などチクチクとイヤミを言われましたと。かわいそうに。
どうも本人は嫌がってるみたいよ。わかるわよ。

844:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 02:10:38
>>843
それはマジか
マジなら里見シリーズに出ないのは納得だが

845:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 04:41:34
でも舞台には出てるぞ。

846:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 05:01:26
17日は里見と高松あいは黄門とその後の2時間の両方に出るんだな。
メインゲストらしい安達は黄門の出演歴はないがテレ東密命レギュラーだし、
その面子ならおそらくCAL制作だろう。
CAL制作で里見主演だと現代劇でも説教なのか?試しに見るか。

847:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 07:22:25
録画だけして評判次第で削除

848:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 09:26:24
>CAL制作で里見主演だと現代劇でも説教なのか?

黄門みたく里見が口出しすればそうなるんだろうけど
本人に時代劇や黄門ほどの思い入れはなさそうだから
そんなこともないんじゃない

849:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 12:16:39
横内正か竹脇無我を次の黄門にしてほしい

850:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 12:55:02 JSPNT4Ef
野村さんは、里見さんをとても慕っていますよ!

851:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 13:01:59
里見は野村じゃなくて飛猿のキャラが嫌いって話はだいぶ前に出てたな
それも真偽不明だけど

852:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 15:11:16
飛猿を嫌いなら、なんで自分のシリーズで限界突破したような鬼若なんて出したんだろうねー

853:名乗る程の者ではござらん
08/11/02 17:13:42 g3o7WW0O
アルツハイマー

854:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 17:08:50
鬼若の方がよっぽど時代劇じゃないだろjk…

855:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 17:46:02
飛猿が壁をぶち壊して登場するシーンを見て里見が「こんなの時代劇じゃない!」
と言った。
飛猿が理由かどうか不明だが、飛猿初登場の17部で里見は降板している。

逸見さんは、時代考証より面白さでドラマ作りをしているし、
水戸黄門は、ホームドラマをベースにしているため、飛猿のキャラは問題なし。

856:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 18:31:58
初期の鬼若と夜叉王丸の戦闘シーンの方がよっぽどウザかった気がする。
鬼若が超怪力とかは許せるが、ああいう特撮物みたいなのはイヤだ。

関係ないが飛猿と鬼若って名前逆の方がピッタリだと思う。

857:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 19:13:03
>鬼若が超怪力とかは許せるが
麓にいる助さんか格さんを丘の上までぶん投げるなどというひどい描写は許せん

858:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 20:46:25 OifeZMZG
控えよろうの時間だよ

859:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 20:57:38
今日は川中美幸リサイタルの大衆演劇の立ち回りが一部入っていたが多分気のせいだろう
しかし、紫頭巾の偽物が本物よりも強いなんてw
次回はもう赤穂か
近江八幡から播州赤穂ってJR西日本の新快速に乗ったかのような移動

860:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 20:58:21 N1m7YgPO
エアコン外付け移っててワロタw

861:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 21:13:24
今日はたぶん見ないで削除
里見編であの内容じゃ親子愛の説教オナニー全開ぽいし

862:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 21:34:57
>>859
偽者のほうは仮にも武士だからなw

次回は赤穂か、ゲストになすびが出るのか・・久々に名前を聞いたような

863:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 21:45:05
本放送よりtbsチャンネルの続きが気になるんだけど
今月はまだ来月の予定が出てない。
いつも月が代わるとすぐに更新してるのに。

864:上様とて構わぬ、出会え、出会え!
08/11/03 22:11:27 BdyjMpuP
>飛猿が壁をぶち壊して登場

あれ、スカッとするんだよね。良かったぜ。

それにしても、今日の紫頭巾は、これまでやった紫頭巾が若いネエちゃんだったのに
何であんな年増使ったの?またしてもババア連投の予感?

最後に「もういちど、おトウ様と呼ばせてください」なんて、思わず引いたよ。
思わずチャンネル変えた。

865:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 22:27:58
とどまるところを知らぬ中尾さんのババア趣味
そろそろ由美より年下の俳優をゲストに疑似父娘物もある予感w
もちろん磯山編じゃなくて由美編だぞ

866:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 23:30:32
弥七が今日はいっぱいでていたな。

867:名乗る程の者ではござらん
08/11/03 23:45:09
ラス立ち中に珍しくおけらが出てきた(役目もあった)点は良かったと思う

868:上様とて構わぬ、出会え、出会え!
08/11/04 00:25:59 vdZRQ+hA

あんまり、お涙頂戴のベタベタ親子話だと、見ていて疲れるんだよ。


869:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 00:27:29
歩きより遅い新快速。

870:上様とて構わぬ、出会え、出会え!
08/11/04 00:38:46 vdZRQ+hA

おけらって何でお供をしているの?

東野黄門の時は、八兵衛は黄門さまにとって身分を超えた友だちみたいな
身近な存在だった。西村黄門のときに少し離れた高みから見ながらも、それ
でも友人的存在でツーカーだった。佐野黄門の時に形骸化して、いるのが
あたりまえで、何でいるのか存在感が薄れた気がする。

東野・西村時代の八兵衛は、かなり存在感があったように思う。

今は、八兵衛風なオッチョコチョイがいたほうがいいから、ただ付けているだけ
って感じで、時々、うっとうしいときもある。

871:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 02:09:52 Vp1vjvQC
おけらも煙の又平のように殉職させたほうがいいと思う

872:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/11/04 06:14:24
>>864
中尾って本当に熟女好きなんだな。普通、紫頭巾役は若手女優がやるだろ。
仲間由紀恵、長澤まさみ、堀北真希、宮崎あおいとかさ。

>最後に「もういちど、おトウ様と呼ばせてください」なんて、
ここでも強引に親子愛だからな。呆れるよ。そして来週もまた親子愛・・・

873:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 06:47:26 J814muER
>>863
早く12部13部14部と見たいよね。

874:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 07:50:41 Z5vd73rW

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって
一生懸命に勉強した。

||||\   ('Д`;) ベンキョウ ベンキョウ
 ─┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大学まで進み、就職難の時代でも就職できた。
生活も安定し、母も喜んでくれた

     [旦]_
     ('∀`)   J('ー`)し
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女とも遊んで楽しく暮らしていた

でも性欲に負けてブスとの結婚で全てを失った


    STOP!ブス嫁!
ブス嫁はあなたの人生を破壊します。

875:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 08:07:01
エアコンの室外機映ってたのには気付いた?

876:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 08:55:28 897GmT2Z
あれ本当に室外機だった?
気付いたけどあまりに堂々とだったから違うのかなと思った。
うちは古いテレビなんであの大きさだと確信できず・・・

877:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 09:24:15
あの時代の建物の外壁にあのようなものは必要ないと思うんだよね
しかも1階と2階にそれぞれついてたし・・・

878:上様とて構わぬ、出会え、出会え!
08/11/04 09:33:26 vdZRQ+hA
え?録画しているので、室外機見てみたいワー。

どのあたりか分かります?

879:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 11:12:50
>エアコン外付け移っててワロタw

時代考証より面白さでドラマ作りをしていた
逸見さんの志を受け継いでるんだよ。
面白かったでしょ。

880:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 12:46:52
>>870
佐野黄門からだよな。八兵衛はだたの食いしん坊で、
最初と最後にちょっとそれをいじられるだけのキャラみたいになってて、何の役目も果たさない。

その点千太は良かったよな…
個人的に 東野期八兵衛>西村期八兵衛>>千太>>>>佐野期八兵衛>>>>>>>>おけら

881:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 13:50:46
なんだかなあ。せっかく吉保もいいキャストになったのに
前シリーズの後半と同じ手を替え品を替えの親子愛説教か。
まあ藤田の時は手を替え品を替えすらなくて
ど根性オバサン親子愛をしつこく繰り返してたから進歩はしてるけどなw

882:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 15:42:39
室外機うpしておくれ

883:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 15:52:09 Z5vd73rW

URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

884:名乗る程の者ではござらん
08/11/04 19:26:18 StdquL3p
お銀のピースサインが室外機の伏線だったとはなあ。
じゃあきっともうすぐ宿代わりの荒れ寺で一行がカップラーメン食ってる
場面とかお銀がヘリコプターにぶら下がって登場するシーンも期待できるよな?

885:名乗る程の者ではござらん
08/11/05 00:09:07
【おしらせ】
番組からのおしらせです。
今、パナソニックではエアコンの室外機を探しています。
黄門様一行の宿の外壁はもちろん、普段ご覧にならない背景の建物の外壁などにございましたら、ご覧のフリーダイヤルの番号までご連絡下さい。
1台につき5万両で買い取りさせていただきます。
誠にご迷惑をお掛け致します。

886:名乗る程の者ではござらん
08/11/05 03:49:14
つまらん。

887:名乗る程の者ではござらん
08/11/05 09:28:34 NsjuPLWT
おまえの書き込みよりは面白いよ。

888:名乗る程の者ではござらん
08/11/05 11:36:20
それをいうなら「里見黄門よりは面白いよ」だな

889:名乗る程の者ではござらん
08/11/05 19:46:08
13.8%

890:名乗る程の者ではござらん
08/11/05 20:08:22
やっぱりそんなもんか

891:名乗る程の者ではござらん
08/11/05 22:12:45
>>871
殉職させる価値などないだろ
三波豊和と同じく何も語られないまま降板させるべき

892:名乗る程の者ではござらん
08/11/05 23:00:30
八だったら食中りで“殉職”するぐらいの価値はあったけどな
クソつまんない1000回など別に出てこなくても良かったし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch