栗塚旭・島田順司・左右田一平etc結束信二総合スレ5at KIN
栗塚旭・島田順司・左右田一平etc結束信二総合スレ5 - 暇つぶし2ch668:667の続き
08/09/23 10:05:15
・暴れん坊将軍II#130「鬼を背負った押し掛け亭主」(1985/11/16)では火盗改方。
・水戸黄門・第17部#11「命に替えた正義の剣・膳所」(1987/11/9)では余命わずかの剣術師範代。
・続続・三匹が斬る!#2「若君とチンと松茸、草の根分け探し出せ」(1990/1/11)では幼い若君を探す道中警護の役人。
・暴れん坊将軍VI#49「人斬り子守唄」(1995/12/23)では娘の身を案じる元盗賊。
・水戸黄門・第25部#4「漉いて好かれた三島暦・三島」(1997/1/13)では暦師。
・御家人斬九郎3(1997/11/5)#3「姉上」では、武家の体面のために
  左右田さん演じる商人の娘を斬らなければならないという苦渋の決断を下す武士の役でしたが、悪役ではありませんでした。
・水戸黄門・第26部#11「拾った赤子が恩返し・霧島」(1998/4/27)では捨て子を息子として育てあげた商人。
・水戸黄門・第31部#1(2002/10/14)では光圀と親しい金座年寄。
・水戸黄門・第34部#4「お世継ぎの陰謀を暴け・仙台」(2005/1/31)では仙台藩家老、
  同じく、#17「人間将棋に待ったなし・天童」(2005/5/16)ではグレた息子を心配する将棋駒職人。

近年の水戸黄門ではほとんど善人役ばかりですね。
中野さんの悪役じゃない作品は、探せばこれらの他にももっとあるのではないかと思います。
現代劇では、数年前にCSでも放送された「科学捜査官(1973年・全25話)」の
頼もしくてダンディな円城寺警部役(レギュラー)などが印象に残っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch