ダスカは既にルドルフ”ら”と比較する段階にきてるat KEIBA
ダスカは既にルドルフ”ら”と比較する段階にきてる - 暇つぶし2ch450:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 11:39:03 cHnN0AfcO
横綱 皇帝シンボリルドルフ
大関 野武士オグリキャップら
関脇 新天馬?ディープインパクトら
小結 史上最強牝馬ダイワスカーレット

451:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 11:46:37 PQ8j15bTO
>>450
馬鹿。
でも小栗の位置ワロタw

452:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 11:55:31 y4F6IZ3Z0
>>450>>240

453:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 11:56:44 3lPTsSP/0
>>450
史上最強牝馬(笑)

史上最高に出る出る詐欺の馬だろwwwwwwwwwwwwww
ウオッカスとどっこいどっこいの空き巣雑魚馬

今の牡馬レベルが異常すぎるほど低いから>>450のようなニワカスが勘違いしちゃうんだろうwwwwww


454:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 12:31:12 QAjCjMIB0
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

マシンガン破壊競馬法☆3月2日(月)88%全快公開

● ⇒ URLリンク(tiny.sorewa.net)
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

    某大手銀行の裏システムを利用して

      明日から毎日4000円入金される方法

● ⇒ URLリンク(www.qurl.com)
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

455:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 14:42:24 6t87Rtna0
史上最強牝馬最右翼に異論を唱える競馬関係者や経験あるファンはほぼ居ないが
史上最強馬の段階なんていう関係者は流石にいない

456:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 15:14:22 fc1+VAn50
有馬を勝った時に表彰式で殆ど拍手がなかった。
あんな寒い表彰式を見たのは始めてだったので驚いた。

引退式やらないと聞いてあの時の光景が頭に浮かんだ。
やっても大して盛り上がらないという判断があったんだろうね。

457:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 15:35:33 y4F6IZ3Z0
ルドルフが最強とか言ってる関係者本当にいるの?
ナリブの段階でこの馬は日本競馬史上最強馬って言ってた関係者が多かったって聞いたことあるけど

458:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 22:21:16 jGw+Ualu0
546 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:14:18 ID:hdlK2Cg/0
ラキ珍キムチ

186 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:15:02 ID:hdlK2Cg/0
恫喝キムチ

82 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:15:33 ID:hdlK2Cg/0
キムチ逃亡

373 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:16:24 ID:hdlK2Cg/0
淫乱キムチ

330 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:17:17 ID:hdlK2Cg/0
キムチシェイディ

459:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 01:15:53 mj4it6GgO
>457
競馬歴2年以下?
リアルで見てない人でも、ある程度競馬歴あるならそのぐらいは知ってるはずだが。
そういやディープが有馬勝った日に柴田政人がついにルドルフ越えた!史上最強馬だってコメントしてたの思い出した。
政人は好きだが、あのコメント聞いて逆にディープは最強じゃないと判断した人いたんじゃないかな?


460:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 01:17:36 FBoPt3h80
何故そのコメントを聞いて最強じゃないと判断するの?

461:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 04:25:04 O+/kVgFv0
>>460
トンチンカンなこと言ってる関係者は多いのよ

462:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 05:15:39 jxK3+D/X0
柴田政人かぁ
同期のジョッキーが乗ってた馬が何時までも神格化されてるのが面白くないとか

そんなケツの穴の小さい人とは思えないけどね


463:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 09:36:39 BESsUMKT0
それなら>>459のようなコメントするわけないしな。
>>459のようなひねくれた解釈してくれる人ってそういないだろうしw

464:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 09:54:54 prLVK+mH0
完全な柴田フラグでしょう。
確か有馬記念前にもミホシンザンでルドルフを負かせるとマジで思ってたんじゃなかった?


465:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/01 14:10:00 DrV+Ulgr0
なんでいきなり史上最強馬と比較する段階に???

466:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/01 14:43:37 wDBTz+lU0
ルドルフ管理してた祐ちゃん先生もトンでもないミーハーだったからな
ナリブが出たらルドルフ超えた、オペが出たらナリブ超えた、ディーp(ry

467:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/01 14:46:40 vmPTWQcj0
そもそもこのスレはウオッカ基地がダスカの実力を認めずに「ウオッカvsダイワスカーレット''ら''」と付けたことへの腹いせだろw

468:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/01 22:18:43 QsDWJjNQ0
188 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:05:23 ID:I5uQ0xn70
有馬(笑)

86 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:06:29 ID:I5uQ0xn70
キムチ行方不明

74 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:06:58 ID:I5uQ0xn70
おめでとうキムキム

381 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:08:18 ID:I5uQ0xn70
空き巣キムチ

335 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:10:07 ID:I5uQ0xn70
3着キムチ4着キムチまとめてカンパニーに完敗

469:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 08:15:56 /aKcQaOEO
ハーツとディープの間ぐらいの力あったんではないか。
勿論、各馬適性距離での能力で。
有馬制覇、ドバイとキングジョージのハーツと有馬二着と凱旋悶でのディープから予想すると
マイルから2000の欧州大レースでダスカは勝ち負けかと。

470:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 08:33:10 HDibYzDb0
何で禁止薬物で失格になった馬の名前が出てきているの?
他のスポーツなら存在が無かった事にされるのにw
競馬はギャンブルだからOKなのか?

471:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 09:25:51 APfaB6hgO
>>470
野球のマグワイアもAロッドも
サッカーのロマーリオもムトゥも
バスケのデービスもケンプも
存在が無かった事になんてされてないんだがお前さんの主張だと
野球もサッカーもバスケもスポーツじゃないみたいだな

472:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 11:30:01 HDibYzDb0
>>471
さすがディープ基地(笑
ニュアンスがわからんか

それに競馬は競争だぞ

473:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 11:54:21 APfaB6hgO
>>472
よく話題に上るベン・ジョンソンも薬物が出たオリンピックの記録は
抹消されたがそれ以前の記録はそのまま残ってる
追放されたのは1回許されて出場したバルセロナで再度陽性が出たから
この1回許されて復帰した事自体がお前の主張が的外れだと証明してる

競争であろうがなかろうが別に関係ない

474:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 12:24:00 APfaB6hgO
一応無知なアンチディープにも分かるように言うと
人間のスポーツ、特にオリンピックを頂点としている競技の場合
IOCの第一種、第二種ブラックリストというものが存在する
第一種BLは薬物であれば常習性を認められたり替え玉等悪質な場合で追放処分まである
第二種BLは初犯だったり過失が認められた場合で罰金や一定期間の出場停止で処分が明ければ
それ以降は普通の選手と同等の扱いとなる

ディープは明らかに第二種BLでありかつ罰金を払い処分も終えてるため
当然無知なアンチが喚くような追放や存在抹消のような処分を受けるいわれは無い

というかドーピングとか他のスポーツとか言って煽るなら
最低限他のスポーツでのドーピングの取扱くらい理解してから煽れよ

475:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 22:12:17 og1wo1Ty0
87 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:01:17 ID:eLrIN2l40
牧場まで逃げた

75 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:01:54 ID:eLrIN2l40
将軍様万歳

189 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:00:17 ID:eLrIN2l40
卑怯者のままキムチ引退

383 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:03:03 ID:eLrIN2l40
キムキム

337 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:04:29 ID:eLrIN2l40
酷いレースだったな

476:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 09:09:12 p2dFvyITO
そういや、ディープは薬使ってたことは確かなんだよな。

477:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 12:12:22 CV5eYqDpO
謂わずもがな

478:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 12:24:34 MnfWXD//O
今更ながらだけど、ダスカやらウオッカは当時の現役最強か、牝馬最強になら入ってくるだろうが、流石に最強論議までは入らないやろ。

比べるんだったら、クリフジ、トウメイ、エアグル“ら”との最強牝馬だろうと素直に思うけど??

ダスカ基地だけど、至上最強“ら”ルドルフ達とは比べられん。

しかもあの当時は多頭数で、今より遥かにクラシック三冠など難しい時代だったからね

479:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 12:43:42 VaDmMiW0O
ガチ勝負でウオッカに負けたんだから連帯100%の価値は無いだろ
後、故障馬の評価はまた更に価値が下がる
よって、名牝の域にも達してないのがダスカ
名牝以上の評価を与えられるか、名牝のままかはこれからの走り次第のウオッカ
この差は大きいな

480:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 12:58:15 H18KD0oZ0


481:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 13:04:08 rvO72TXTO
ウオッカとかどうでもいいよ
どっちも歴代最強云々の馬ではない

482:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 13:08:17 /vXTmOYYO
ルドルフよりは強いよ確実に

483:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 13:13:30 MnfWXD//O
>>479
ガチの勝負って秋天の事を指してるんだろうけど??
じゃ~他のレースはガチやなかったん??
競馬に八百長存在しないならガチやないG1とか無いはずやし。
ウオッカは此れからも現役で自分自身の価値は高められるけど、最強牝馬議論なんて、“たら、れば”の世界なんだから現時点ではダスカも実績からしても、夢が見れた現実からしても“たら、れば”で語られてもいいレベルだとおもうよ。
つかアンチやない限り、ダスカは既に名牝で有ることには疑問すら感じられないのは俺だけじゃ~ないとおもうが??

因みにウオッカを批判する気は更々ない、ダスカもウオッカも最強牝馬“ら”と比べるレベルだと感じてるからね

484:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:00:31 ihWOg/E8O
ダスカは4歳の有馬まで走って負け越した相手がいないってのがルドルフと同じ。
上の世代の二冠馬や下の世代の変則二冠馬にも負けていない。
牝馬同士で比較するレベルじゃないよ。

485:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:04:22 PGzw0ki0O
そりゃ古馬になってから3回しか走ってないもん(笑)


486:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:11:09 MnfWXD//O
>>484
いやいや、ルドルフは一回しか負けてないし。
ダスカは強いけど四敗して、同じ相手に二回負けてるし、しかも相手も牝馬だし・・・。
やはりルドルフ“ら”とはな~。
ダスカ基地の俺がいうのもなんだけど、至上最強までは言えないだろ。
牝馬で至上最強論議に入れる資格が有るのはクリフジくらいだよ。
やはりここはそのクリフジ“ら”最強牝馬だろ相手は。


487:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:17:29 4em9IER00
>>486
申し訳ないけど、その時代はいくらなんでも血統が貧弱すぎるわ
「30年前に生まれてれば、少なくとも30頭はダービー馬だ」
って、爺ちゃんが言ってた

488:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:20:55 ihWOg/E8O
ルドルフは二回負けてるだろ。
まあ、さすがにルドルフと比較すれば劣るけど、
同じ時代の馬と走って負け越してないという点では、
近いレベルにあるよ。
走った回数は少ないが、有力所とはほぼ対戦済だしな。
走ってないのはアドマイヤジュピタくらいか。
クリフジは古過ぎて比較不能だろ。
戦績や着差だけで比べればルドルフよりはるかに上で最強馬確定だ。

489:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:24:54 /vXTmOYYO
実績はルドルフだけど強さはダイワ
当たり前の話
クリフジなんかはただのゴミ 

ダイワ>>>>>ルドルフ>>>>∞>>>>>>>>クリフジ

490:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:32:19 MnfWXD//O
>>487
それをいったらおしまいだよ。
サラブレッドは日々進化してるんだもん。
“たら、れば”で話してるんだし、強さって言うのはその時代における強さを比較しなくっちゃ!!
ルドルフだって現代ならそれこそ三冠無理かもしれないだろうしさ。
皆それはわかってるんだと思うよ、それをわかってる上で、当時としての強さで比較してると思う。


491:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:36:53 4em9IER00
>>490
当時としての強さで比較して何の意味があるの?
1980年代の冷蔵庫と、現代の冷蔵庫を当時の性能として比較したとして、それが何か意味があるの?
「あの頃は不便だったな~wいや~便利になったわ」で済む話じゃないの?
「あの頃の日本馬は弱かったな~wいや~強くなったわ」ってならないわけ?

492:仙人 ◆bygITvlLJo
09/03/03 15:38:59 Z0VuMCB30
>>490
誰も当時としての強さで比較なんてしてないんだが?
お前かわいいな熱心にレスするのもいいが落ち着け

493:仙人 ◆bygITvlLJo
09/03/03 15:41:25 Z0VuMCB30
当時としての強さだったら牝馬だったらキンツェムは人間が生きてるまでは
誰も越せないだろ

494:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:41:34 cLjQm8LRO
>>1-491
あの成績のままで引退してしまったから
残念ですが比較するレベルには達していません。
本当にありがとうございました。

終了

495:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:44:09 m90hO4Mg0
進化してるのは馬場や調教技術など馬を取り巻く環境であって
馬自身はそれによる+αの外因部分が昔より強化されているだけだし
海外からの血統をいくら増やしたところで底辺の底上げにしかならない

496:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:44:49 8FS58pmsO
ダスカは他よりちょっと強い牝馬でしたね

牡馬とは比較対象外

497:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:48:17 4em9IER00
>>495
中国の馬が日本で調教を受ければ、日本馬と変わらないだけの成績を残せると?

498:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:52:41 pOfy+SoO0
>>495
底辺の底上げにしかならないなんて有り得ない
それだと例えば韓国が海外の1流種牡馬をバンバン輸入してもトップクラスの実力は変わらないということ
実際SSなどの輸入によって日本のトップクラスがJCで勝つのが普通になったり海外でも好成績を残せてるんだから

499:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:54:23 MnfWXD//O
>>491-492
えっ!!
そうなん??
だったら話は別だな。
そうだったら数年おきに至上最強って変わってくるかな。

冷蔵庫だったら毎年新しく便利になるし。

まぁ、今日はスゲー暇だったから少し熱く成ってたかもしれないし、素直に反省する。
別に皆の意見を否定する気も、自分の意見を押し通す気もなかったが、なんとなく自分の意見も言いたかっただけやから、気分を害したら御免ね。

500:仙人 ◆bygITvlLJo
09/03/03 15:57:49 Z0VuMCB30
お前かわいいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch