ダスカは既にルドルフ”ら”と比較する段階にきてるat KEIBA
ダスカは既にルドルフ”ら”と比較する段階にきてる - 暇つぶし2ch250:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/01 17:50:40 ua6smVvzO
同じ斤量背負って勝ってから言ってくれ

251:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/01 23:15:56 MEYRV1r70


252:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/01 23:19:35 u9iBFZCc0
どスローで逃げれば上がり33秒台
ハイペースで逃げれば 2番手以降のスタミナを根こそぎ奪う
番手につけてもおk
競馬場による死角も無い

オペと同レベルまできている

253:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/01 23:30:54 1w3KefGoO
>>243
休み明けのダイワに負けるダービー馬
休み明けのダイワに2センチしか勝てないダービー馬
その2頭のダービー馬より弱い菊花賞馬

微妙だな

254:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/02 16:44:34 dMNHlbMD0
グラ豚www
ドトウにぼこられたwww

255:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/02 20:21:32 hbkxtNYu0
>252
ダスカ、ラキ珍認定乙

256:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/02 20:24:33 26ZQqm5hO
グラス最強

257:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 00:34:04 u08P4DTZ0
俺の大好きなグリーングラスもいれてくれ。


258:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 02:01:26 3ZOfboOF0
>>18
>パッとしない名脇役のイメージしかなかったはずだよ
G14勝馬が名脇役とは・・・お前の中の主役はオペとルドルフだけなのか?

>特別賞に反対した人はこの辺がちゃんと見えてるね
お前、物事が見えなさ杉ww

>>38
>ダスカは凄い馬だとは思うが史上最強まではさすがにどうかな?
まあ、さすがに史上最強とまでは言いにくいかな。

これは単なるタラレバ妄想に過ぎないんだが、仮にディープが引退せずに現役を続けてたとしたら、おそらくは
年齢的な衰えが見え始める去年の暮れに、この馬に引導を渡したのがダスカだったんじゃないかとは思う。

259:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 14:52:17 v/iyHhK7O
ルドルフといえば久しぶりに葛城が逃げたJCを見た。
終いの脚色、内容が記憶と異なってた。
外から追い込むマジェスティーズを完全に力で抑えこみ勝ちしただけでなく、
ベッドタイムと葛城に迫る脚色だった。
苦手の左回り、菊花賞から中一週、直前下痢?
だった馬とは思えない。
ダスカやガビーの最強牝馬がルドルフに挑むなら左回り、しかもマイル戦という条件つけて見せ場あるかどうかって議論だろうな。

260:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 18:46:47 Zw7cjcbu0
ルドルフには故障とかがない限り難しいが、歴代3番~10番目ぐらいの牡馬相手なら
そこそこチャンスあるんではないか。
特に追い込み馬とか、勝率が低いタイプの馬相手なら勝ち越せる

261:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 19:19:06 XqP20/Wm0
ルドルフなんて歴代トップ30にも入らない
世界から相手にもされてなかった時代の馬

262:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 19:22:07 Xk93HS0I0
>>261
ダスカ程度では、未来永劫、世界からは相手にされないわけだがw

263:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 19:29:20 XqP20/Wm0
まあそうかもしれんな俺はダスカ基地じゃないし
でも世界で通用するようになったのは90年代に入ってから
それまでの日本の馬の海外での惨敗っぷりを見るとあの時代のレベルが低いのは明らか
ルドルフもそうだったしな
でもあれは嘘故障で誤魔化してたけどw

264:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 21:44:52 enAXf9af0
ダスカがドバイWC勝ったら日本競馬史上最強馬でいいよ

でもそれまではルドルフと比較するのはおこがましい

265:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:00:32 pyMjbZ0x0
>>262
って言うか、今日本の現役競走馬で世界を相手にできる馬などいないだろ。

世界と勝負できる馬が現役でいたら教えて欲しい。

266:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:03:13 yhG/f3Fr0
>>263
前から疑問に思ってたんだけど、どうして低脳児は

馬の故障を嘘故障
回避を逃亡

って脳内変換するの?


ウオ基地と98基地に多かったよね、こういうバカw

267:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:06:33 XqP20/Wm0
>>266
残念ウオ基地でも98基地でもないよw
低脳懐古中年にはそう見えるんだろうねwwwwww

268:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:17:29 yhG/f3Fr0
すごいな即レスかよw

低脳児って言われてよっぽど頭に来たんだね。
ごめんな、核心突いちゃってw

269:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:22:15 Frfk4ELF0
まずは、スクリーンに勝つこと。
勝負はその後だ。

270:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:24:20 XqP20/Wm0
おっさんあまり怒んなって低脳頭が禿げるぞw
いやもう禿げてるかwww

271:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:25:00 EU7+W14+O
>>269
有馬は記憶から消したんですね、わかります

272:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:29:07 ZinYfDbR0
>>262
>>265
ダイワスカーレット、ドバイWC2番人気に!
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

これが現実です。

273:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:29:27 3ZOfboOF0
俺は、懐古厨になれるほどオサーンではないが、ルドルフは強かったと思うぞ。かつては(今もかもしれんが)史上最強
と呼ばれた馬が弱いわけがない。

そしてタイムのことはあまり触れない方がいいと思う。現在の、JRAがレコードを出させる為に、必死で軽くしたよう
なインチキ臭い馬場で、当時の馬場で走ってた馬と比べること自体がナンセンス。

274:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:32:05 3ZOfboOF0
>>272
別に海外に行く馬が、現地レースで人気するのは今に始まったことでもないし、あのカネヒキリですら2番人気
じゃなかったか?

「これが現実です」なんて言われて、まだ走ってもいないのにそんなこと言われても、それで解ることといえば、
お前の頭の悪さくらいのもんだよ

275:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:36:14 pUWTiT/uO
>>272
よっぽどレベル低いんだな

276:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:36:36 ZinYfDbR0
え?世界から相手にされない馬が2番人気になるんですか?w
ま、結果が出たら、低レベル低レベル低レベルって喚いてください、
負け組のおっさん達。

277:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 22:56:54 XqP20/Wm0
おい低脳禿げおっさん出てこいよw
ほらルドルフの強さを力説してみなwww

278:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 23:01:04 FPQR4aET0
ドバイDF出走予定馬
120 ウオッカ(日本) 2008日本年度代表馬
122 Weekend Hussler(オーストラリア) 2008オーストラリア年度代表馬
122 Kip Deville(アメリカ) 2007BCマイル優勝
122 Eagle Mountain(南アフリア) 2008香港C優勝
120 Archipenko(南アフリカ) 2008クイーンエリザベスⅡ世カップ優勝
120 Jay Peg(南アフリカ) 2008ドバイDF優勝
119 Lush Lashes(アイルランド) 2008ヨークシャーオークス優勝
119 Lady Marian(UAE) 2008オペラ賞優勝

ドバイWC出走予定馬
117 Asiatic Boy(南アフリカ) 2007UAEダービー(G2)優勝
119 Daiwa Scarlet(日本) 2008有馬記念優勝
115 Albertus Maximus(アメリカ) 2008BCダートマイル(LR)優勝
119 Colonel John(アメリカ) 2008トラヴァーズS優勝
119 Well Armed(アメリカ) 2008グッドウッドS優勝
115 A. P. Arrow(アメリカ) 2007クラークH(G2)優勝
120 Honour Devil(南アフリカ) 2008UAEダービー(G2)優勝
113 Casino Drive(日本) 2008ピーターパンS(G2)優勝
115 Champs Elysees(アメリカ) 2008ハリウッドターフカップS優勝

>>272
この面子のDFで2番人気なら凄いけど
今年のゴミしか居ないWCでAlbertus Maximus程度の駄馬に1番人気取られるの恥ずかしすぎるんだけど

279:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 23:03:28 pyMjbZ0x0
>>276
えっと・・・人気=実力 なわけ?
まだ、走った事もないのに?
だったら1番人気を常に買っていればプラスになるね。

ダスカと互角のウオッカすら4着止まりだぞ、
ウオッカが世界で通用しないんだから、ダスカも通用する可能性は低い。

280:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 23:11:28 XqP20/Wm0
なんだよおっさんもう逃げたのか?
雑魚杉www

281:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 23:17:02 4o2dfzDzO
ウオ以上に世界で通用しなかったのがルドルフ

ゴミだろ

282:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 23:24:14 mxOa7q9vO
少なくとも世界から相手されてないってのは、おかしいな。
実力がどうであれ、世界の競馬ファンから2番目に支持されてるわけで。

283:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 23:34:05 pyMjbZ0x0
>>282
その相手にするとは違うだろ、
つか、その場合注目するだな。どっちかって言うと。

カジノドライブは4番人気と注目を集めたが
相手にされなかったろ?

そ言ういう意味の「相手に」だとおもう。

284:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 23:36:00 EU7+W14+O
相手にされないってことで楽逃げ出来ればいいんだけどね

285:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/03 23:59:17 yhG/f3Fr0
ごめん、テレビ見てたわw
すまんな、低脳児童の相手してやれなくてw

286:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 00:10:19 pb+fJNbK0
>>285
はい釣れたw
顔真っ赤にして耐えてたんだねwww
でも我慢できなかったかwww
さすが低脳禿げwwwwwwwwwwwwwwwwww

287:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 00:31:24 ogvlTc2p0
相手が見てないのに、顔真っ赤にして煽って>>270、煽って>>277、必死に煽って>>280
やっとレス来たと思ったら「ごめん見てなかったw」と言われた気持ちってどんな気持ち?




>>286の涙目レスで全て分かりましたw

ごめん、そんなに必死だとは思わなかったからさw
いやマジで低脳児の相手してやれなくてごめんなw

288:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 00:37:53 pb+fJNbK0
見てたくせに見てなかったとか強がりバレバレですよwww
長文空行で必死すぎwww
ガキに苛められて今どんな気分だ低脳禿げ?wwwwww

289:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 10:16:39 7qbmm3VYO
ダスカが日本現役最強はおろか世界でもかなり強い馬だとは思うが
ドバイ勝ったらルドルフ以上のサラブレッド認定はしにくい。
填まったら見栄えのいい強い競馬する馬とは違うからなあ>ルドルフ

290:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 10:44:58 NeThV43y0
その時代における突出度ならルドルフとディープが双璧。
能力ではダスカ>ルドルフ。これでいいだろ。

291:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 14:06:07 6oZM864M0
でぃーぷはあの蹄鉄のおかげじゃないの?

292:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 18:27:39 xBmNeeoi0
>>290
マルゼンスキーがその2頭を引き離してブッチギリじゃねえの?

日本短波賞では途中のハロン棒をゴールと思い走るのを緩めて完全に流してた
そこに後の菊花賞馬がここぞとばかりに猛然と襲い掛かり一端は並ばれる(先に出られる)
泡を食ったマルゼンスキーはそこからまた本来の走りをみせ7馬身差の圧勝劇をやってみせた

単勝元返しを何度か経験したりあまりに強すぎて他馬が出走回避でレース不成立になりそうになり馬主か調教師が必死に他の馬房にいって失格にはさせないから(本気で走らない)頼むから出てくれと懇願しにいったりとか
その年のダービーが敗者復活戦と揶揄されたり有名な大外枠~ry

などなど逸話を話したらきりがない

293:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 19:31:42 54rpnSNc0
マルゼンは正真正銘雑魚としか走ってないから駄目だろ

294:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 21:33:34 pb+fJNbK0
代々低脳禿げの血を受け継ぐあのおっさん今日は来ないの?
はよ来いや雑魚がwwwww

295:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/04 21:41:53 aYf+nq7P0
皇帝と薬を並べるなよ

296::名無しさん@実況で競馬板アウト:
09/02/05 20:06:24 XfB98vYc0
ダスカ、かわゆす

URLリンク(keiba.nifty.com)

297:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/05 20:34:07 ZRqE5RF40
>>296
まじでスカブの生まれ変わりだなw

しかも走るように強化されてるしw

298:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/05 22:01:51 BJyyK7540
キチガイが沸いてるな
2000年以降に競馬見始めたんだろうな

299:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/05 22:11:04 FsXJbHd60
懐古低脳が沸いてるなw

300:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/05 22:13:19 /83moKmF0
懐古もできないゆとりとかwww

301:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/05 22:20:45 FsXJbHd60
頭の腐った懐古ジジイよりゆとりのほうがまだマシじゃねwww

302:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/05 22:30:11 sZEZtPohO
昔を知らないからきちがいって……

303:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/05 22:31:39 E17rxe6+0
G1の乱造で比重がおちてる感じがする

304:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/05 22:33:52 fIYMNQl/0
>>303
今のインチキ馬場のせいもあるw

305:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 03:50:10 ehOOJfgjO
ルドルフどころかブルボンよりも弱いでしょ。
近年ではクリスエスよりも弱い。
ハーツ、ディープにも脚質の有利差あっても分が悪いかもしれない。
牝馬限定なら史上最強最右翼だろうけど

306:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 03:53:26 +NcZ6sycO
ブルボンを悪く言うな!

307:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 05:06:28 +FNbge6r0
>>294
どうでもいいけど、お前なにこんなどうでもいいことで、毎日目くじら立ててるんだ?お前はダスカが強
いと思うんだろ?それでいーじゃねーか。ダスカ応援してろよ。

つか、弱い時代の最強馬が大したことはないなんて理論が成り立つんなら、ダスカも大したこと無いわな。

まあいいや、ともかくお前は自分で気づいてないんだろうが、ここで騒げば騒ぐほど、自分のレベルが落ち
ていくから止めな。俺は特別若くはないが、おっさんと言われる年齢でもない。でもね俺から見ても、お前
は、ただムキになって無意味に言い返してるだけ。

残念ながら、お前が自分の理屈をひけらかしたところで、おっさん達の心には何も届かないのよ。10歳の
子が、どんな屁理屈を言おうが、お前の耳には何も残らないのと同じようにね。

雑魚はお前の方なんだよ。耳障りだから少し黙っててくれねーか?

308:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 05:13:37 +FNbge6r0
懐古厨のルドルフ親父達も、静かに思い出に耽りたい気持ちは解るが、競馬にのめり込んだ時代に好きになった
馬を贔屓したくなる気持ちはよく解るだろ?

>>294の姿はお前らの20年前の姿だ。そう思って、やんわりと話してやればいーじゃねーか。

309:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 06:58:06 1tKOvuoi0
>>307-308
自分からケンカ売ってきといてもう黙ってくださいとかどんだけ雑魚なんだよwww
そんな底辺レベルの低脳ハゲオヤジにレベルがどうとか言われたくないね
だいたい俺ダスカ基地じゃねーしw

310:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 07:13:39 6ZQ+8UG/0
絶対王者皇帝打倒候補
1200  サクラバクシンオー  ◎
1400  サクラバクシンオー  ○
1600  オグリキャップ    ▲
1800  トウショウボーイ   ▲
2000  シンボリクリスエス  △
2200  オグリキャップ    ×
2400  トウカイテイオー   ×
2500  トウカイテイオー
3000  ディープインパクト  ×
3200  ディープインパクト  ×

311:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 09:34:56 fS2syA7q0
>>309
ただのキチガイw

312:ジョナサン ◆FU/4BVjvfk
09/02/06 09:46:54 XAdNllA4O
>>310

1600はタイキシャトルにしてください

313:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 09:51:05 AugMyB0iO
普通にダスカ勝つだろ

314:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 10:01:34 6ZQ+8UG/0
310>312
タイキシャトルは確実に3~5本の指に入ると思うが、全てのコース・馬場でオグリには勝てないでしょう。
サッカーボーイならガチンコでもオグリ負かしちゃう可能性あり。
しかし、そのサッカーはシャトルにも負けてしまう可能性ある。

テーマのダイワスカーレットはマイルがベストで牝馬では1、2(多分最強)だが
牡馬含めた場合、3~7番目あたりの能力じゃないかと。
ニッポーあたりにはギリギリ勝てる実力かな。

315:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 10:13:41 mZreMwCaO
>>310
シンクリwww

1800~2500はススズ、グラス、ナリブ、エルコン、タマモに任せた方がいいんじゃないか?
1600はマルゼンスキー


316:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 10:14:33 7RwICKTD0
きょねんの秋は牝馬がぞろぞろG1を勝つたけどあの牝馬たちをそんなに評価していいんだろか

317:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 10:14:44 YmUXU+TT0
>>297
スカブ殺すなよw

318:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 10:23:29 kR/bHxSO0
とりあえずルドルフは2000m2分切ってからじゃないと

319:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 10:23:29 oiO3U7BmO
>>314
寝言乙。

ダスカ厨=朝鮮人



320:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 14:42:06 V6gs6CBU0
来てるね

321:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 14:45:06 h6t0I5YiO
キムチスカーレットのライバルのヤマノルドルフが明日走るね(笑)

322:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 16:35:46 usd9H/RpO
短パン

323:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 19:10:34 KfCNsX9Y0
>>318
持ち時計云々なんてマイルまでだろjk

324:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 22:49:15 U20J0vWJ0
242 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/06(金) 22:33:24 ID:39DS/2mN0
何を基準に一流と超一流を区別するのか是非教えてもらいたい。

アンカツが超一流で岩田が一流、別にサル好きってわけじゃないが重賞に強い岩田が一流だけど超一流じゃない理由を知りたい。

244 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/06(金) 22:39:59 ID:39DS/2mN0
悪いけどおまいみたいな頭も悪いレスを期待してるんじゃないんだ。

理知的に明快にこたえてくれるレスが欲しいだけ。

325:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 22:50:48 E0O1xIei0
>>318
今のインチキ馬場と同じにすんなよw
ダスカの勝った有馬に、ルドルフが出ていたら結果は分かりそうだけどな
モナークなどルドルフなら7馬身はちぎるよ

326:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 23:33:44 8zRGc2IU0
でも、秋天では条件馬に完敗したよね。

327:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 23:38:03 dhksE7TP0
>>318
1分58秒台で走ってるけど

328:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 23:44:30 usd9H/RpO
>>326
半年明けじゃん、ダスカも負けたよ

329:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 23:46:02 8zRGc2IU0
ダイワはほぼ同着でしょ。ルドルフは完敗じゃん。

330:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 23:47:14 dhksE7TP0
ルドルフ以前に有馬テイオー、ビワに勝てんのかダスカは

331:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 23:50:22 usd9H/RpO
>>329
半年明けだから仕方ない

332:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 23:53:49 dhksE7TP0
出遅れからハイペースを早仕掛け早め先頭でニホンピロとウィンザー競り落としたとこに眼中に無い馬の出し抜け食らっただけ
岡部が悪い

333:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/06 23:58:47 dhksE7TP0
いや〜、いつ見てもラスト有馬のルドルフはやばいな
寒気する
凶暴すぎる

334:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/07 13:21:06 U8x5Rl+O0
>>332
大外枠引いた運が悪い
あと宝塚を順調に使えてたら楽勝だったろうし秋天前にもう一戦出来てたハズ
ってのが一番大きいけどタラレバはキリないなw

335:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/07 23:20:57 SCbE+kq70
339 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/07(土) 23:12:37 ID:JpLIlSO80
>>338
勝浦、江田照クラスだなw

341 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/07(土) 23:18:20 ID:JpLIlSO80
>>340
アンミツは二本柳、柄崎クラス。



336:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/07 23:23:17 CHSHh5DA0
>>326
馬ってのは不思議な動物で、一世一代の大駆けがあるんだよ。
あの時のギャロップダイナは強かったな。

337:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/08 13:13:13 7Y7rird40
安田も勝って有馬も2着に来たんだからやっぱり強かったんだと思うぞ

338:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/08 22:26:49 jU2F6kIK0
来てるね

339:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/08 22:31:08 IaOHa7DJO
短パン

340:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/08 23:11:01 eqs/oOlyO
ダスカとウオッカが対決する機会ってある?

341:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/09 15:24:18 bJDCBb0/0
ウオッカが逃げてるから無いだろうね

342:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/09 17:27:33 EeOQ1HQO0
もうないかもね
ダスカは海外向いてるしウオッカは府中以外は海外いってほしいしw

343:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/09 23:02:52 JSko21Mx0
きたね

344:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/10 21:03:24 A+wxg7a3O
ルドルフと比較は無茶。
>340
ウオッカとは何度も対決もしてて、力関係はっきりしてるし比較の意味はない

345:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/11 18:59:46 +vaRikeL0
そう

346:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/11 19:06:29 py/OdO0rO
吉田照哉「ウオッカ恐い…キムチスカーレットが勝てるレース選んで出るお…」


(笑)

347:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/12 14:12:27 aapKvKhe0
netkeibaのデータベース見てる人が
成績と連対率だけで間違えて立てちゃったスレですね
競馬をもっとよく知ってくださいね、きっと面白いはずですよ

348:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/12 18:53:36 09hkFtSz0
え?

349:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/12 18:54:47 7s0BZfSCO
ヤマノルドルフとキムチスカーレットってことだよ(笑)

350:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/12 20:49:55 x2aMl0ZH0
ルドルフは無理でも、牡馬トップクラスと比較してもかなりいい線いけると思う。
ただし2000以下で。
マイルでいうならダスカでも5回やって1回も勝てないかもしれない馬って
オグリやサッカー含めても5頭はいない。

351:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/12 20:59:02 rgR/2riD0
東京なら2,000Mまでなら,中山なら2,500でも
歴代最強クラスのパフォーマンスを発揮
出来ると思う。
東京2,400なら牡馬の歴代強豪には勝てない
だろうね。
でも牝馬では史上最強じゃないの?
脚を直してウオッカ,ブエナビスタを破ってほしい

352:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/12 21:06:18 NQcWBdEIO
もういいよw

353:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/12 21:56:27 5/pP0/0C0
勝負から逃げる馬なんかをルドルフと比べんなよアホらしい

354:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 08:29:41 LI4ubDyK0
351は単細胞

355:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 11:09:23 MFYTpJY60
ルドルフ
天馬 オグリ テイオー タマモ
      クリスエス   ハーツ ディープら
あたりまでは除外で
グラス  ブライアン  テンポイント  エルら ← ここには勝ったり負けたり
スターオー ビワ ムーン ららら ← ここには最近3場所で32勝で大関昇格

356:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 12:35:40 VER7PtgZO
牝馬の最強はヒシアマゾンって決まってますから。


ナリタブライアンより

357:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 12:48:37 NfHr5Q420
史上最強ならせめて無敗は通してくれ
ウオッカに負けてる時点でダメだろ
オーラにも

358:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 14:50:07 xFzb0ziv0
ルドルフなんて条件馬に負けてるのに?

359:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 15:01:02 rurjVxko0
ダスカは弱いのにしか勝ってない。
エアシェイディとかがトップに通用するレベルの中での最強。


360:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 15:03:29 2qK7R4cjO
ルドルフクラスなんか怪我なんてしたダスカが入れる訳ないやろ!引退したら美化されて終わり。

361:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 15:06:46 pUegIJ4RO
稚拙な人間が集まったところで何も得られませんでした

362:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 15:07:15 at3eDvUyO
エアシェイディがミホシンザンより強くないなら
ダスカ=ルドルフにはならないわな

363:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 15:07:57 xFzb0ziv0
ルドルフは弱いのにしか勝ってない。
ギャロップダイナとかがトップに通用するレベルの中での最強。

364:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 15:12:42 at3eDvUyO
多分ここ20年で1番強かった有馬は99だろうが
99有馬上位3頭がダスカ並の万全ローテで去年の有馬に出たら

1グラスワンダー
2スペシャルウィーク3
3テイエムオペラオーハナ
4ダイワスカーレット2

こんなもんだろ
最強クラスには及ばないどころか
毎年いる現役最強クラスにすら勝てないよ

365:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 15:13:27 JoQqJeOMO
ルドルフの頃は条件馬がGⅠで活躍できるようになったほど、低レベルな時代。

366:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 15:16:30 +zLKA6lh0
363 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/13(金) 15:07:57 ID:xFzb0ziv0
ルドルフは弱いのにしか勝ってない。
ギャロップダイナとかがトップに通用するレベルの中での最強。

367:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 15:20:26 xFzb0ziv0
>>364
所詮、根拠のない妄想だな。ゲームやってろバカとしか思えんw

368:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 16:14:30 NfHr5Q420
>>363
ルドルフ弱い相手か?
十分強いと思うが

369:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 23:06:35 StIT1JrD0
>>364
ダイワじゃ万全のツルマルツヨシには勝てないよ

370:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/13 23:15:59 jzLRIBBw0
証明する術がない時点でただの妄想

371:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/14 01:17:20 DfxQxhp00
GⅠ2勝馬を条件馬~とか言わないの♥

372:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/14 04:08:13 YkZzVlKYO
>>1
比較対象かの段階でこの有り様だからな、
既に蚊帳の外の馬は対象にはならないのだろ。
おわり

373:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/14 08:17:41 jXaLDFbZ0
どーでもいいよもうダイワ引退なんだろーから
北海道でセクロスでもしてろ

374:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/14 08:39:39 Wr/j3CGq0
ヴァールドルフとどっちが強いか比べてるキムチ臭い池沼スレはここダスカw

375:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/14 09:06:04 Pe4hQe8rO
>>350
まっすぐ走ればウオッカに勝てないだろ

376:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/14 15:18:15 06P4t9Bg0
ルドルフは大袈裟すぎ
スペグラあたりがせいぜいだと思う

377:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/14 15:20:33 S62P0yS3O
いやアドマイヤモナーク(笑)

378:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/15 12:36:00 2fp7lN2V0
サンルイレイSwwwwwwwwwwwwww
7着wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/15 22:13:32 xDNLJx2Z0
>376
いい線と思う。
府中2400でスペより下とは思うが、2000までならすべてのコースで
スペ・グラよりやや強いかもしれない

380:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 06:03:02 3VsMQBwu0
つまりウオッカはそれ以上というわけですね。>2000までなら

381:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 17:48:46 82LgCQkQ0
1年以上前から各スレで散々言われてた様な奥州厨距離ターゲットにした
本来為すべきローテを取っていれば、ルドルフと同格の強さとはいわなくとも
史上5番以内の強さを実証出来たのに。
結局明らかにされたのは
・史上最強牝馬
・2007~2008日本最強馬
だけになってしまった。
人災でね

382:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 17:54:07 BM4IJsbM0
何この妄想スレ

383:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 17:55:05 fdl+iUHM0
>>氏ね屑。削除依頼出しとけ

384:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 17:59:52 azhuDW/M0
>>381
おまえ毎回ルドルフは大袈裟だがとかルドルフは無理だがとかどんだけルドルフを神格化してんだよwww
ルドルフもダスカも歴代トップ10にも入りませんから

385:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 18:22:20 H1SK9Dh90
>>204

あのメンバーで宝塚勝ったスイープのが強いわ、牝馬としたら。
引退レースも調教なしプラス10キロのデブ馬体で3着入れんだからさ、
ダスカ世代のレベルなんてたかがしれてるだろ・・・・なんか最強牝馬世代とかマスコミが吹いてるけど。

386:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 18:35:06 V1oY3cR0O
ダスカ>ルドルフ>ハーツ>ディープ>>>スィープ(笑)

387:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 18:43:27 JOSZ/RFp0
ダイワスカーレットはついにトゥザヴィクトリーすら超えられずに引退か

388:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 23:01:39 I4+hR/u10
とっくに超えてるw

389:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 23:41:30 MUdURqqc0
ダスカは、カツラギエースならイイ勝負だろ。

390:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/16 23:44:08 MSAhWNUg0
ダスカとキンカメの配合ってどう?
血統がよく分からんから教えて

国内の種牡馬と交配させて欲しかったなぁ

391:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/17 00:00:17 UGL3wL3I0
晒し浮上!!!!

392:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/17 00:04:42 FrfBI3tJ0
>>384
平成生まれですね、わかります^^

393:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/17 06:24:51 Sy/4JerU0
お前らヘヴンリーロマンスっていう結構強い面子に勝った天皇賞馬がいてだな…

394:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/17 09:27:34 35/sO+zf0
>>393
あれは一瞬だけ輝いて燃え尽きるタイプというか
同じミキオのファビラスラフインみたいなもんか?

395:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/17 09:54:50 LRLT4OGGO
ディープと比べたらいかん
ディープは薬物馬

396:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/17 10:04:47 BF54Ov8BO
結局キムチスカーレットはヤマノルドルフ越えられたの?(笑)

397:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/17 11:31:11 ZAOOFUeH0
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600㍍芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

URLリンク(www.mindan.org)

民団
URLリンク(ja.wikipedia.org)


398:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/17 11:31:50 ZAOOFUeH0
「無窮花」含め40氏受賞 2002年度政府褒章(03.02.05)

【木蓮章】

▽鄭玉子(兵庫・74歳)
▽李根善(岡山・74歳)
▽徐海注(千葉・79歳)←通名大城敬三w
▽呉命根(東京・76歳)

URLリンク(www.mindan.org)

注)徐海注=大城敬三

趙大使は、授賞を祝い、「在日同胞社会の地位向上と権益伸長に献身的に寄与、同胞社会と
本国の発展に貢献したことに感謝している。今後も寄与してほしい」と激励した。
民団中央本部の金宰淑団長は、祝辞で「みなさんの受賞は多年間にわたる努力の結実だ」と祝い、
「苦労を共にした家族の方々」にも敬意を表した。


399:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/17 23:19:08 ZwsPYQANO
>392
一応昭和62年生まれ

400:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/18 08:15:09 lN0jpZFV0
>>399
どんだけガキなんだよwwww

401:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/18 21:48:03 lQCq9Ul80
牝馬”ら”と比較するのが妥当
URLリンク(sentaku.org)

402:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/19 22:05:56 JVdUeoXO0
456 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/19(木) 00:46:39 ID:DEFaU0m/0
鮫島さんとこかな?
アンカツ×鮫島厩舎=ア ン カ ツ 最 強

松も橋も鮫には敵わない。

514 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:42:26 ID:DEFaU0m/0
今年クラシックは苦しいかな。ブエナビスタはヤバい気がする。

それよりも2歳重賞には楽しみなのが多い、アドマイヤアゲイン、超良血タクティクス、ダービーもいけると調教師絶賛するレインボーマジック。
ダスカの引退でG1は苦しくなったが2歳で何とか頑張ってくれ。

518 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:57:15 ID:DEFaU0m/0
>>515
なんだかブエナはプリキュア二世になりそうな気がするんだ。

だからなんとか来年の為にも2歳の素質馬でG1制して将来、ドバイでアンカツファッションを披露して欲しいよ。

403:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/20 19:51:54 x3VKiY060
史上最強ではないが牡馬含めても上位に入る。
近年ではディープ、ハーツ~クリスエスあたりと好勝負。
実際の対戦で勝ち負け予想するなら距離適性の差で決まるでしょう。
あと展開も

404:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/21 01:07:54 W4fMj7Er0
ルドルフなんてカス
ナリタブライアン、ディープインパクトに比べたら屁みたい

405:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/21 07:50:05 4r7ls7npO
昭和62年生(大観衆爆笑

406:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/21 23:41:48 LfALVJ2t0
119 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:28:50 ID:ItnoKb7F0
07も年度代表馬だっけ?

494 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:29:23 ID:ItnoKb7F0
夢が膨らむぜウオッカは

118 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:30:31 ID:ItnoKb7F0
ウオッカ世代永遠の二番手は脱落したけど
アサクサとヴィクトリーが復活や

562 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:31:12 ID:ItnoKb7F0
キングマンボ×ウオッカ

328 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:31:56 ID:ItnoKb7F0
世界の角居
壊し屋松国

184 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:32:45 ID:ItnoKb7F0
ここ30年では抜けた存在やな

356 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:33:23 ID:ItnoKb7F0
ビューティフルだから

750 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:34:17 ID:ItnoKb7F0
ターフに咲いた一輪の花

407:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/22 00:08:10 CrMrXsbd0
>>363
前年の3冠馬と翌年の2冠馬が弱いのですかそうですか

408:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/22 00:14:35 p1QWp52X0
パーソロンwwwwwwwww

409:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/22 00:35:03 odnkVryF0
ルドルフに並ぶとは思わないが日本最強牝馬クラス
テスコガビーやクリフジの次暗い

410:406
09/02/22 01:36:41 URNqJuch0
ウオッカ大好き

411:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/22 01:39:20 QBK+ruUv0
ウオッカは府中専用の駄馬じゃん。

412:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/22 13:46:47 0wBWbrHl0
こないだ数えてみたらダスカとおなじ数の競馬場はしってたよ

413:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/22 17:50:18 RPoAVMC00
849 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 17:46:25 ID:6x3OHS9/0
ブロッケンとカジノは騎手が逆なら結果も逆だっただろうし
ルメールやデムーロがカジノ乗っていたら突き放して勝っていただろう

騎手の差とはそういうことじゃないの

414:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/22 21:12:36 +QnOL2TvO
昭和62年生まれが、あのルドルフの評価語ってるのか?w

415:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/23 11:59:14 U1xqFVhZ0
>>408
むしろパーソロンはサンデー専用馬場の方が活躍馬を沢山出していたかもしれん
軽いスピード血統だったから
血統は流行という事がわからない奴が、レスしないでほしい

416:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/23 15:02:17 v7YNCjON0
牝馬  史上最強
混合  史上8番手(ルドルフ、天馬、テイオー、オグリ、タマモ、ブルボン、ハーツ)

417:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/23 15:04:37 zPdULp6rO
まだ朝鮮汚物スレあったんだ(笑)

418:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/23 15:05:58 0gTX3fPW0
パーマー以下のダスカとかどうでもいいから

419:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/23 17:45:12 Ue6MBKgo0
パーソロンwwwwwwww
欧州5流馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/23 18:24:42 6nehePsHO
パーソロンは現GIの愛ナショナルステークスを勝ってる
リステッドレース勝ちしかない何とかタキオンより格上

421:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 07:48:31 8jJwlcMK0
種牡馬成績と競走成績の区別がつかない非競馬ファンが混じってるのかな。

422:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 12:23:02 U8q2qHu/O
パーソロンは三冠馬ルドルフをはじめ10頭のGI級勝ち馬を輩出してる
これが今のGIが水増しされた時代であれば20頭位出てもおかしくない
当然リーディングサイアーも複数回獲得してるし
種牡馬としての評価は現時点ではタキオンを上回る

競走馬としては上で指摘されてる通り
所詮国内馬限定のLRしか勝ってないタキオンを上に見るのは難しい

結論、パーソロンは欧州5流馬かもしれないがタキオンはそれより更に劣る存在

423:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 16:02:27 hnASBB04O
日本の競馬がまだまだレベルの低かった時代に活躍したションボリルドルフなんかと
実質歴代日本最強馬のダイワスカーレットを並べて語るな!!

馬鹿

424:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 16:03:31 zzPWPn1f0
しっかし、ダスカをもう少し走らせて欲しかったな・・・
フェブラリー出るとか馬鹿なこと考えないで、国内に専念すれば良かったのに。

425:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 16:34:26 UkTAWraKO
何を比較するのか分からんが強さなら断然ダイワが上でしょ

426:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 16:35:26 IwgBi62U0
ルドルフの時代なら今の条件馬でもGⅠ勝てるだろう品

427:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 16:38:01 c5XzIdvjO
まだ朝鮮人頑張ってたんだ(笑)

428:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 22:06:28 w7ek8BXh0
[日経新聞運動部記者 野元賢一]

~省略~         

テスコボーイ、パーソロンは、70年代の日本の競馬をリードした大種牡馬だが、海外での評価は低く、
口さがない評論家は「テスコボーイやパーソロンの産駒が活躍するのは、日本の競馬が三流である証拠」と評したものだ。
シンボリルドルフ、サクラユタカオーは80年代半ばから後半にかけての活躍馬で、両馬の晩年の傑作だった。
この間、ノーザンテーストやサンデーサイレンス、ブライアンズタイムなどの種牡馬が輸入され、
日本馬の血統レベルは飛躍的に向上した。

429:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 23:18:56 9gekuj3B0
ツルマルツヨシ出してる時点でルドルフ最強は証明されている
また言うまでもないが、テイオー>ビワ=ブライアン、当然の事ながらルドルフ最強は証明されている

430:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 23:49:06 JbGlF9Hn0
東高西低の時代がしばらく続き、今は完全に逆転。
レベルが上がったのは、血統だけでは無く坂路調教も大きいと思う。
テスコボーイ産駒のトウショウボーイ、テスコガビーなどは、
今走っても好勝負すると思うけどな。


431:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/24 23:57:58 +kfdC9i20
国内敵なし状態になったのは凄くね?
近年ブライアン・ハヤヒデ・オペラオー・ディープらはそんな感じだったが
現役最強ってだけじゃなく国内敵なしとなると結構絞られてくるよな

432:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 00:29:34 cWBnzWYP0
歴代

SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13 シンボリルドルフ28
S サクセスブロッケン4 ウオッカ5 アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 カネヒキリ7 ディープインパクト7
 アジュディミツオー8 マンハッタンカフェ11 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 スペシャルウィーク14 メジロブライト15
 ビワハヤヒデ19 サクラバクシンオー20 ライスシャワー20 メジロマックイーン22 タマモクロス25 ニホンピロウイナー29
 アンバーシャダイ32
本牧本牧本牧本牧本牧本牧本牧本牧本牧本牧本牧本牧
A++++++ ヴァーミリアン7
A+++++ ブルーコンコルド9
A++++
A+++ ダイワスカーレット5 マツリダゴッホ6
A++ ディープスカイ4 エイシンデピュティ7 [外]シンボリクリスエス10 [外]アグネスデジタル12 ナリタブライアン18
A+ スクリーンヒーロー5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8 デルタブルース8 ナリタトップロード13 ステイゴールド15
 エアグルーヴ16 マヤノトップガン17
A フリオーソ5 スズカフェニックス7 フィールドルージュ7 フジノウェーブ7 コスモバルク8 ジャングルポケット11
 バブルガムフェロー16 マーベラスサンデー17 サクラローレル18 ミホノブルボン20 トウカイテイオー21 [外]ブラックホーク15
A- オウケンブルースリ4 キャプテントゥーレ4 スリープレスナイト5 アサクサキングス5 バンブーエール6 ファイングレイン6
 サンライズバッカス7 シャドウゲイト7 キングカメハメハ8 ネオユニヴァース9 ゴールドアリュール10(・∀・)ノ タニノギムレット10
 ヒシミラクル10(・∀・)ノ [外]クロフネ11 アドマイヤコジーン13 [外]アグネスワールド14 エアジハード14(・∀・)ノ キングヘイロー14
 ダンスインザダーク16 ジェニュイン17(・∀・)ノ ウイニングチケット19 メジロライアン22 メジロティターン31 メジロアサマ43


433:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 00:47:32 oV/nAmWhO
競馬板に滅多に来ないからスレタイに吹いた。図々しいにもほどがある。
ディープインパクト最強とかいうスレタイと同じくらい痛いぜアンタ…。

434:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 06:27:21 iAerApGK0

派手なパフォーマンスは無くても実績がある。
実績はそこそこでも勝つ時は派手に勝つ。

キムチスカーレットにはこの両方とも足りない。
有馬記念1勝(笑)これだけ。
しかもオペ以上の完全な空き巣レース。2着モナーク(笑)

JCパスして、JCで疲労した馬相手にちょっと勝ちでは話にならん。
あんな糞メンバーなら勝って当たり前。クリスエスくらいの大差勝ちしてこそ最強馬論に加われる。

連対率100%は見事だが、実績・パフォーマンスともに決定的に足りない。

論外です。

435:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 12:06:56 aRo0E+Ux0
ディープ以来の過剰評価馬だわな

436:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 12:16:38 S2rpJYBLO
ダイワには社台の政治力もあるからな

437:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 12:23:09 3cYe/5hZO
どんな屁理屈こねたところでダスカ最強は紛れもない事実
ウオッカ基地意外はみんな認めている

438:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 12:26:59 aRo0E+Ux0

お前それいつも言ってね?w
仮にそれが本当だとしても、自分にはダスカ最強を説明できませんと言ってるようなもんなんだがw

439:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 13:29:00 3cYe/5hZO
ダスカのレースを見てダスカの強さが理解出来ない池沼には、何を言おうと馬の耳に念仏

馬鹿

440:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 13:33:37 aRo0E+Ux0
>馬の耳に念仏

それは何度ウオッカ>ダスカを説明してもまともな反論は何もできず
根拠もなくダスカの方が強いと駄々をこねるダスカ基地のことだろw

441:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 13:35:29 DbeIKD84O
ウオッカ基地はこのスレまで荒らすな
VS逝け

442:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 13:45:09 J6t+wgeIO
なんか特別賞却下されてWTRでも完敗、テイエムプリキュアにトドメ刺されて
ネヴァブションに駄目押し、吉田照哉がウオッカから逃亡宣言、そしてフェブラリーから二年連続嘘故障逃亡涙目引退してからの朝鮮人は
キムチスカーレットの方が強い、キムチスカーレットの方が絶対能力は上とか、キムチスカーレットは史上最強牝馬とか
根拠の無い主張を繰り返すだけになっちゃったね

まるで喧嘩に負けそうな小学生が苦し紛れに「俺の親戚ヤクザなんだぞ!」とか言ってる感じ


ほんとだ(笑)(笑)

443:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 14:36:44 3cYe/5hZO

こんな輩とはまともな議論が出来ないことは言うまでもありません
彼にお猿さん程の知能が在れば、少しは解りあえたのではと考えると悲しくなります

444:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 14:46:30 J6t+wgeIO
朝鮮人逃亡(笑)

445:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/25 23:49:42 iAerApGK0
テイエムプリキュア>ネヴァブション>>>>>キムチスカーレット>アドマイヤモナーク

これが正解。
これを理解できないのはチョンだけ

446:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/26 00:34:09 DOJYhGP20
そして勢いに任せた書き込みを激しく後悔する>>445なのであった…

447:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/26 13:06:04 ubBaB4+GO
なんでウオッカがでてくるんだ?
ウオッカなんか論外じゃんw

448:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/26 13:07:33 N6RaSYgtO
まだ朝鮮汚物スレあったんだ(笑)

449:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 07:05:35 R5f0p0zX0


450:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 11:39:03 cHnN0AfcO
横綱 皇帝シンボリルドルフ
大関 野武士オグリキャップら
関脇 新天馬?ディープインパクトら
小結 史上最強牝馬ダイワスカーレット

451:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 11:46:37 PQ8j15bTO
>>450
馬鹿。
でも小栗の位置ワロタw

452:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 11:55:31 y4F6IZ3Z0
>>450>>240

453:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 11:56:44 3lPTsSP/0
>>450
史上最強牝馬(笑)

史上最高に出る出る詐欺の馬だろwwwwwwwwwwwwww
ウオッカスとどっこいどっこいの空き巣雑魚馬

今の牡馬レベルが異常すぎるほど低いから>>450のようなニワカスが勘違いしちゃうんだろうwwwwww


454:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 12:31:12 QAjCjMIB0
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

マシンガン破壊競馬法☆3月2日(月)88%全快公開

● ⇒ URLリンク(tiny.sorewa.net)
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

    某大手銀行の裏システムを利用して

      明日から毎日4000円入金される方法

● ⇒ URLリンク(www.qurl.com)
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

455:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 14:42:24 6t87Rtna0
史上最強牝馬最右翼に異論を唱える競馬関係者や経験あるファンはほぼ居ないが
史上最強馬の段階なんていう関係者は流石にいない

456:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 15:14:22 fc1+VAn50
有馬を勝った時に表彰式で殆ど拍手がなかった。
あんな寒い表彰式を見たのは始めてだったので驚いた。

引退式やらないと聞いてあの時の光景が頭に浮かんだ。
やっても大して盛り上がらないという判断があったんだろうね。

457:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 15:35:33 y4F6IZ3Z0
ルドルフが最強とか言ってる関係者本当にいるの?
ナリブの段階でこの馬は日本競馬史上最強馬って言ってた関係者が多かったって聞いたことあるけど

458:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/27 22:21:16 jGw+Ualu0
546 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:14:18 ID:hdlK2Cg/0
ラキ珍キムチ

186 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:15:02 ID:hdlK2Cg/0
恫喝キムチ

82 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:15:33 ID:hdlK2Cg/0
キムチ逃亡

373 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:16:24 ID:hdlK2Cg/0
淫乱キムチ

330 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:17:17 ID:hdlK2Cg/0
キムチシェイディ

459:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 01:15:53 mj4it6GgO
>457
競馬歴2年以下?
リアルで見てない人でも、ある程度競馬歴あるならそのぐらいは知ってるはずだが。
そういやディープが有馬勝った日に柴田政人がついにルドルフ越えた!史上最強馬だってコメントしてたの思い出した。
政人は好きだが、あのコメント聞いて逆にディープは最強じゃないと判断した人いたんじゃないかな?


460:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 01:17:36 FBoPt3h80
何故そのコメントを聞いて最強じゃないと判断するの?

461:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 04:25:04 O+/kVgFv0
>>460
トンチンカンなこと言ってる関係者は多いのよ

462:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 05:15:39 jxK3+D/X0
柴田政人かぁ
同期のジョッキーが乗ってた馬が何時までも神格化されてるのが面白くないとか

そんなケツの穴の小さい人とは思えないけどね


463:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 09:36:39 BESsUMKT0
それなら>>459のようなコメントするわけないしな。
>>459のようなひねくれた解釈してくれる人ってそういないだろうしw

464:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/02/28 09:54:54 prLVK+mH0
完全な柴田フラグでしょう。
確か有馬記念前にもミホシンザンでルドルフを負かせるとマジで思ってたんじゃなかった?


465:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/01 14:10:00 DrV+Ulgr0
なんでいきなり史上最強馬と比較する段階に???

466:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/01 14:43:37 wDBTz+lU0
ルドルフ管理してた祐ちゃん先生もトンでもないミーハーだったからな
ナリブが出たらルドルフ超えた、オペが出たらナリブ超えた、ディーp(ry

467:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/01 14:46:40 vmPTWQcj0
そもそもこのスレはウオッカ基地がダスカの実力を認めずに「ウオッカvsダイワスカーレット''ら''」と付けたことへの腹いせだろw

468:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/01 22:18:43 QsDWJjNQ0
188 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:05:23 ID:I5uQ0xn70
有馬(笑)

86 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:06:29 ID:I5uQ0xn70
キムチ行方不明

74 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:06:58 ID:I5uQ0xn70
おめでとうキムキム

381 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:08:18 ID:I5uQ0xn70
空き巣キムチ

335 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:10:07 ID:I5uQ0xn70
3着キムチ4着キムチまとめてカンパニーに完敗

469:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 08:15:56 /aKcQaOEO
ハーツとディープの間ぐらいの力あったんではないか。
勿論、各馬適性距離での能力で。
有馬制覇、ドバイとキングジョージのハーツと有馬二着と凱旋悶でのディープから予想すると
マイルから2000の欧州大レースでダスカは勝ち負けかと。

470:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 08:33:10 HDibYzDb0
何で禁止薬物で失格になった馬の名前が出てきているの?
他のスポーツなら存在が無かった事にされるのにw
競馬はギャンブルだからOKなのか?

471:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 09:25:51 APfaB6hgO
>>470
野球のマグワイアもAロッドも
サッカーのロマーリオもムトゥも
バスケのデービスもケンプも
存在が無かった事になんてされてないんだがお前さんの主張だと
野球もサッカーもバスケもスポーツじゃないみたいだな

472:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 11:30:01 HDibYzDb0
>>471
さすがディープ基地(笑
ニュアンスがわからんか

それに競馬は競争だぞ

473:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 11:54:21 APfaB6hgO
>>472
よく話題に上るベン・ジョンソンも薬物が出たオリンピックの記録は
抹消されたがそれ以前の記録はそのまま残ってる
追放されたのは1回許されて出場したバルセロナで再度陽性が出たから
この1回許されて復帰した事自体がお前の主張が的外れだと証明してる

競争であろうがなかろうが別に関係ない

474:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 12:24:00 APfaB6hgO
一応無知なアンチディープにも分かるように言うと
人間のスポーツ、特にオリンピックを頂点としている競技の場合
IOCの第一種、第二種ブラックリストというものが存在する
第一種BLは薬物であれば常習性を認められたり替え玉等悪質な場合で追放処分まである
第二種BLは初犯だったり過失が認められた場合で罰金や一定期間の出場停止で処分が明ければ
それ以降は普通の選手と同等の扱いとなる

ディープは明らかに第二種BLでありかつ罰金を払い処分も終えてるため
当然無知なアンチが喚くような追放や存在抹消のような処分を受けるいわれは無い

というかドーピングとか他のスポーツとか言って煽るなら
最低限他のスポーツでのドーピングの取扱くらい理解してから煽れよ

475:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/02 22:12:17 og1wo1Ty0
87 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:01:17 ID:eLrIN2l40
牧場まで逃げた

75 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:01:54 ID:eLrIN2l40
将軍様万歳

189 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:00:17 ID:eLrIN2l40
卑怯者のままキムチ引退

383 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:03:03 ID:eLrIN2l40
キムキム

337 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/02(月) 22:04:29 ID:eLrIN2l40
酷いレースだったな

476:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 09:09:12 p2dFvyITO
そういや、ディープは薬使ってたことは確かなんだよな。

477:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 12:12:22 CV5eYqDpO
謂わずもがな

478:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 12:24:34 MnfWXD//O
今更ながらだけど、ダスカやらウオッカは当時の現役最強か、牝馬最強になら入ってくるだろうが、流石に最強論議までは入らないやろ。

比べるんだったら、クリフジ、トウメイ、エアグル“ら”との最強牝馬だろうと素直に思うけど??

ダスカ基地だけど、至上最強“ら”ルドルフ達とは比べられん。

しかもあの当時は多頭数で、今より遥かにクラシック三冠など難しい時代だったからね

479:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 12:43:42 VaDmMiW0O
ガチ勝負でウオッカに負けたんだから連帯100%の価値は無いだろ
後、故障馬の評価はまた更に価値が下がる
よって、名牝の域にも達してないのがダスカ
名牝以上の評価を与えられるか、名牝のままかはこれからの走り次第のウオッカ
この差は大きいな

480:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 12:58:15 H18KD0oZ0


481:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 13:04:08 rvO72TXTO
ウオッカとかどうでもいいよ
どっちも歴代最強云々の馬ではない

482:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 13:08:17 /vXTmOYYO
ルドルフよりは強いよ確実に

483:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 13:13:30 MnfWXD//O
>>479
ガチの勝負って秋天の事を指してるんだろうけど??
じゃ~他のレースはガチやなかったん??
競馬に八百長存在しないならガチやないG1とか無いはずやし。
ウオッカは此れからも現役で自分自身の価値は高められるけど、最強牝馬議論なんて、“たら、れば”の世界なんだから現時点ではダスカも実績からしても、夢が見れた現実からしても“たら、れば”で語られてもいいレベルだとおもうよ。
つかアンチやない限り、ダスカは既に名牝で有ることには疑問すら感じられないのは俺だけじゃ~ないとおもうが??

因みにウオッカを批判する気は更々ない、ダスカもウオッカも最強牝馬“ら”と比べるレベルだと感じてるからね

484:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:00:31 ihWOg/E8O
ダスカは4歳の有馬まで走って負け越した相手がいないってのがルドルフと同じ。
上の世代の二冠馬や下の世代の変則二冠馬にも負けていない。
牝馬同士で比較するレベルじゃないよ。

485:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:04:22 PGzw0ki0O
そりゃ古馬になってから3回しか走ってないもん(笑)


486:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:11:09 MnfWXD//O
>>484
いやいや、ルドルフは一回しか負けてないし。
ダスカは強いけど四敗して、同じ相手に二回負けてるし、しかも相手も牝馬だし・・・。
やはりルドルフ“ら”とはな~。
ダスカ基地の俺がいうのもなんだけど、至上最強までは言えないだろ。
牝馬で至上最強論議に入れる資格が有るのはクリフジくらいだよ。
やはりここはそのクリフジ“ら”最強牝馬だろ相手は。


487:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:17:29 4em9IER00
>>486
申し訳ないけど、その時代はいくらなんでも血統が貧弱すぎるわ
「30年前に生まれてれば、少なくとも30頭はダービー馬だ」
って、爺ちゃんが言ってた

488:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:20:55 ihWOg/E8O
ルドルフは二回負けてるだろ。
まあ、さすがにルドルフと比較すれば劣るけど、
同じ時代の馬と走って負け越してないという点では、
近いレベルにあるよ。
走った回数は少ないが、有力所とはほぼ対戦済だしな。
走ってないのはアドマイヤジュピタくらいか。
クリフジは古過ぎて比較不能だろ。
戦績や着差だけで比べればルドルフよりはるかに上で最強馬確定だ。

489:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:24:54 /vXTmOYYO
実績はルドルフだけど強さはダイワ
当たり前の話
クリフジなんかはただのゴミ 

ダイワ>>>>>ルドルフ>>>>∞>>>>>>>>クリフジ

490:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:32:19 MnfWXD//O
>>487
それをいったらおしまいだよ。
サラブレッドは日々進化してるんだもん。
“たら、れば”で話してるんだし、強さって言うのはその時代における強さを比較しなくっちゃ!!
ルドルフだって現代ならそれこそ三冠無理かもしれないだろうしさ。
皆それはわかってるんだと思うよ、それをわかってる上で、当時としての強さで比較してると思う。


491:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:36:53 4em9IER00
>>490
当時としての強さで比較して何の意味があるの?
1980年代の冷蔵庫と、現代の冷蔵庫を当時の性能として比較したとして、それが何か意味があるの?
「あの頃は不便だったな~wいや~便利になったわ」で済む話じゃないの?
「あの頃の日本馬は弱かったな~wいや~強くなったわ」ってならないわけ?

492:仙人 ◆bygITvlLJo
09/03/03 15:38:59 Z0VuMCB30
>>490
誰も当時としての強さで比較なんてしてないんだが?
お前かわいいな熱心にレスするのもいいが落ち着け

493:仙人 ◆bygITvlLJo
09/03/03 15:41:25 Z0VuMCB30
当時としての強さだったら牝馬だったらキンツェムは人間が生きてるまでは
誰も越せないだろ

494:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:41:34 cLjQm8LRO
>>1-491
あの成績のままで引退してしまったから
残念ですが比較するレベルには達していません。
本当にありがとうございました。

終了

495:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:44:09 m90hO4Mg0
進化してるのは馬場や調教技術など馬を取り巻く環境であって
馬自身はそれによる+αの外因部分が昔より強化されているだけだし
海外からの血統をいくら増やしたところで底辺の底上げにしかならない

496:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:44:49 8FS58pmsO
ダスカは他よりちょっと強い牝馬でしたね

牡馬とは比較対象外

497:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:48:17 4em9IER00
>>495
中国の馬が日本で調教を受ければ、日本馬と変わらないだけの成績を残せると?

498:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:52:41 pOfy+SoO0
>>495
底辺の底上げにしかならないなんて有り得ない
それだと例えば韓国が海外の1流種牡馬をバンバン輸入してもトップクラスの実力は変わらないということ
実際SSなどの輸入によって日本のトップクラスがJCで勝つのが普通になったり海外でも好成績を残せてるんだから

499:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/03/03 15:54:23 MnfWXD//O
>>491-492
えっ!!
そうなん??
だったら話は別だな。
そうだったら数年おきに至上最強って変わってくるかな。

冷蔵庫だったら毎年新しく便利になるし。

まぁ、今日はスゲー暇だったから少し熱く成ってたかもしれないし、素直に反省する。
別に皆の意見を否定する気も、自分の意見を押し通す気もなかったが、なんとなく自分の意見も言いたかっただけやから、気分を害したら御免ね。

500:仙人 ◆bygITvlLJo
09/03/03 15:57:49 Z0VuMCB30
お前かわいいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch