ラップ&血統融合予想at KEIBAラップ&血統融合予想 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト206:名無しさん@実況で競馬板アウト 09/01/14 15:38:21 WjMPvIJZ0 俺はコパノカミは京成杯出てても厳しかったと思うけどな。 福寿草と阪神1400見る限り単にスローだったから 前で粘れただけって感じがする。メンバー濃くなってペース上がって いい馬ではなかったと思うが。 207:ザプレ基地 ◆HSmhS2xPQ6 09/01/14 15:55:35 viQAzraz0 最内のグリーンベルト通ってあれですからねぇ それでも今の中山なら3着ぐらいに残っていたかも知れませんが。 にしても今年の京成杯は前に行く馬少ないですよね。 フェアリーSみたいになったりして 208:名無しさん@実況で競馬板アウト 09/01/15 08:17:15 3fowG/jw0 sage進行にするから人が集まらないじゃん。 しばらく吊るし上げ 209:名無しさん@実況で競馬板アウト 09/01/15 18:38:01 x936YmfR0 それなりに集まってるから良いよ。 ageすぎるとおかしな人が入ってきてスレの雰囲気が悪くなるし。 ラップ本スレだってそれでおかしくなったんじゃないか。 210:名無しさん@実況で競馬板アウト 09/01/15 19:56:07 H+ATe5Z90 日経新春杯の過去5年の血統傾向を調べましたがハンデ戦ですし傾向は出にくいですね。 サンデー系の複勝圏内馬は15頭中9頭と普通に強くてこれは平均レベル。 しいて特徴を上げればノーザンダンサー(ND)のクロスを持っている馬が多く15頭中9頭。 クロスを持ってない馬でもNDのひ孫が多くNDの血量が多い傾向にあります。 15頭のNDの血量平均値をとると12.5%と最近これだけ多いのは特異だと思います。 春の天皇賞もNDクロス馬が好走しますが、日経新春杯はさらに極端ですね。 (有馬記念などは過去5年でNDクロス馬は3頭しかいません。) トウカイワイルド、スウィフトカレントと非NDの好走馬が2頭いますが、 サンデーサイレンス×ミスプロという配合でした。これも春天っぽい傾向です。 春天よりは中距離寄りの馬でNDクロス馬かNDひ孫を上位に上げるべきでしょうか。 NDクロス馬 アップドラフト 21.88% アドマイヤモナーク21.88% マキハタサイボーグ18.75% テイエムプリキュア 12.50% ドリームフライト12.50% ナムラマース12.50% ホワイトピルグリム12.50%、ヒカルカザブエ9.38% シゲルフセルト6.25% マイネレーツェル6.25% 上の3頭はNDひ孫で、さらにNDクロス。ちょっとやりすぎ感が・・・・長距離指向が強すぎるような。 逆に下の2頭はスタミナが足りないようです。 中段から実力馬をピックアップするとナムラマースは父チーフベアハートは2年連続2着の マーブルチーフがおり強調できますし、ナムラは母方にフレンチグローリーがあって スタミナ色があり血統的に問題無いように思います。 1800に好成績が集中してるが、ダービーは8着でしたが上がりタイムも良く距離はこなすと思われます。 上がり馬ヒカルカザブエもジャングルポケットが母方のスタミナ不足を補ってますから、 強いサンデー系がいない今回は、母父サンデーの分有利だと思われます。 サンデーひ孫のホワイトピルグリムも軽ハンデを生かして先行できれば好走するかもしれません。 テイエムはさすがに雨でもふらないと・・。ドリームフライトは単騎逃げできたとしても スピードが足りなくて、もうちょっと距離があった方が良い感じがします。 あとは血統以外でも傾向を探ってみましょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch