09/01/02 23:03:04 /na3piCP0
リアルで見てる見てないの差が出てるな。
見てない奴はススズの宝塚の成績で「2着ステゴで着差もたいしたことないじゃんw」
なんて思うんだろうけど、
あのときは主戦の武が先約あったエアグル乗って、ススズは代役の南井だった。
で、南井は「俺にもプライドがある。引きつけて逃げさせてくれ」と調教師に許可をとって、
それまでの大逃げではなく4角で一度後続を引きつけての逃げで宝塚を勝ったわけだ。
大逃げしてりゃまあ勝つだろうし、万が一負けても自分の責任ではないわけだが
そんな誰でもできる壁役みたいなのを南井は拒否して、あえて自分らしい乗り方をした。
だから金鯱であの大差勝ちだったのが
「GⅠになったから、相手が強化されたから、距離が200m延びたから」着差が縮まったというわけじゃないんだよ
そういうのも多少はあるだろうが、それ以上に大逃げからタメ逃げに乗り方変えたってのが大きい。