09/02/03 07:08:29 4NBaqcEw0
エビ【えび】 →屈腱炎のこと。
屈腱炎【くっけんえん】 †
競走馬に最も多い故障の1つ。腱に起こる炎症のことで、腱の内部の出血や局部の
壊死病変を発するもの。
原因として、過剰な運動、腱部へのストレス、打撲、不正蹄形などが挙げられるが、
まだまだ未解な部分が多い病気でもある。
その性質上、元の状態に近くはなっても完治は見込めない病気であり、骨折より始末
が悪いと言える。
また、炎症を起こした部分の腫れた格好がエビの腹に似ていることから、
俗にエビハラあるいはエビなどと呼ばれる。