09/01/22 20:51:40 fqMyFLfm0
>>562
エアシェイデイはダスカと上がり3Fが同タイムで着差が0.4秒。
「ついていった」といっても過言はないでしょう。
目視でも3コーナーではダスカの3馬身後方にいた。
それから、道中は内を回っていないので「内枠の利」があったかは不明。
569:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 20:57:56 taE701U5O
現在芝中・長でG1級はダスカ・ウオッカ・スカイ・ホーネットだけ。
あとはどんぐり。だから何が勝っても驚けない。
570:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 20:59:22 y0M6mtms0
5Fの話題に乗り損ねた。
「データとその後の実績」と「強さの中身」はそれぞれ検証して中身が伴うと思う。
「持久力」「心肺機能」「持続力」「能力」「馬場差」「ペース」
それぞれの定義で言いたいことあるから時間あるときに書いてみたい。
>>559
TARGETというのを使ってるんだと思う。
自分は導入してない。>>2 を見れば自分でも調べられるよ、という意味。
2はお金かからないから(時間はかかるけど)。
と思ったら調べてくれたね。DARBYさんありがとう。
有馬記念の評価(アルナスライン、エアシェイディ、ドリームジャーニー)
X6-25 18.1 H 中団追走上がりもそうよいものではなく
X6-25 18.1 H テンと上がりもそうよいものではなく
△6-25 18.1 H 上がりはそこそこ評価
テンの18.1が速くここでついていけた馬に負荷。
あとはワンペース流れに乗った感じで上がりを比較でいいと考えます。
アドマイヤモナークは緩んだ1-2角でやや詰めてラスト1Fかかったから届いたという評価。
4角大外回りは3F数字に価値あるも脚が鈍るような回り方ではなかったか、と。
自分は大外回りを「距離ロス」と「無駄に速い脚を使うロス」の2種類を考えています。
571:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:03:07 vyM0htKr0
要するにこのスレ的にあの有馬は中弛み、ショボタイムではないという結論でしょうか?
アンチダスカがよく「スローの単騎楽逃げ」と言っていたのですが、
ラップを熟知してらっしゃるみなさんの意見を賜りたく
カキコした次第であります
572:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:06:08 fqMyFLfm0
>>570
> 5Fの話題に乗り損ねた。
> 「データとその後の実績」と「強さの中身」はそれぞれ検証して中身が伴うと思う。
> 「持久力」「心肺機能」「持続力」「能力」「馬場差」「ペース」
> それぞれの定義で言いたいことあるから時間あるときに書いてみたい。
期待しているんで、ぜひお願いします。
もちろん、時間があるときでOKです。
573:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:10:39 fwX2ZUBM0
>>568
上がり3Fが同タイムで着差が0.4秒
なので、「ついていった」といっても過言はないでしょう。
でも道中後ろにいても、上がり3Fの部分以外でダスカとの差を詰めれば、
上がり3Fが同タイムで着差があまり無いって状況は作れるんじゃ?
スクリンは上がりはダスカより0.1秒遅くて、着差が0.5秒
「ついていった」は言い過ぎでも「ほぼついていった」ってことにならない?
おかしくね?
574:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:11:56 +ebU+aqa0
>>565
それどういう抜き出し方してるんですか?
補正ありとか?
575:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:12:51 taE701U5O
中弛み、ショボいタイムというのはわからなくはないが、先行力を含めての能力だからな。
評価しないわけにはいかない。
576:物凄くあたります
09/01/22 21:16:11 0VAM2tEf0
なんとここの無料情報で 148,200円ゲット
URLリンク(www.daikokusya.com)
上記のURLからメールアドレスを入れて登録すると
無料ポイントが通常登録より物凄く沢山もらえます。
9から穴狙い!9から4、3、10、5へ (9からの馬連がオススメ。大穴は10です)
2009年1月21日(水) 笠松7R 10- 4- 3 74,100円を2本も取っちゃいました
それも、この予想屋さんの無料予想で・・
うざい勧誘メールも来ません・・・・
買い目は、
9.10-9.10.4.3.5-10.4.3.5 の3連単21点買い
4-3-10.5.9 マルチ 3連単18点買い
JRAよりも地方がおいしいです。
皆さまも中央の損を、地方で取り戻しましょう・・・・
地方競馬はインターネット投票が物凄く簡単ですので是非
お進めです。
URLリンク(auth.oddspark.com)
577:D'.A.R.B.Y ◆oagJuaUZAA
09/01/22 21:21:02 y/M82i3g0
>>574
ごめん、意味がわからないが、
これは、各馬のLAPではなく、レースLAPです。
578:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:22:45 fqMyFLfm0
>>573
スクリーンヒーローは立派に「ついていっている」と思う
というか、俺が有馬で(ダスカ以外に)評価しているのは
スクリーンヒーローとエアシェイデイの二頭。
579:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:31:43 fwX2ZUBM0
>>578
多分「ついていっている」の意味の認識が違うんだと思う。
どっちが正しいとかじゃなくて。
俺の「ついていっている」はサムソンみたいにぴったりくっいて競馬した馬かな。
580:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:32:27 MFfWCP9r0
>>573
ついていったけども、立派についていったんじゃないんだよ。
バテバテでやっとついていったんだよ。
上がりで負けてるんだからこの差はどうしようもないんだ。
レースラップは確かに中弛み。そこで各馬は確かに差をつめている。
ついてはいったんだよ。けど、それ以上にダスカは前半に一番きつい
スタミナをロスする競馬をしている。
それに対して上がりで負けているんだから、どれも大したことないんだ。
581:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:34:51 +ebU+aqa0
>>577
ありがとう。
レースラップにしても少ないなと思ってたんですが、60.4がカットされてる分の差ってだけみたいです
582:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:40:33 y0M6mtms0
有馬記念のレースラップの特徴は(一応ラップも貼っておきます)
6.9-11.2-11.9-11.2-11.9-13.0-13.2-12.4-11.5-11.9-12.0-11.7-12.7
テン1.5F18.1がかなり速く区間値3.5F11.2もかなり速い。
7.5-8.5F12.4-11.5は足すと23.9でハロン平均11.95となり以後も11.9-12.0とワンペース。
テン1.5Fでついて行った馬はどの馬だったか(調べるのは各自で)。
あとはワンペース流れで使えた脚の比較。
これが自分の評価方法です。
ワンペース流れからの末脚は確かドリームジャーニーの適性が高かった覚えがあります。
583:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:42:08 93p80iOV0
>>539
>>>497の一番古いのは2000年だと思うが、それから去年まで10年間。この間の2、3歳の
>G1は100レース。この中の7頭じゃ別に大したことないんじゃないの。むしろ、他の新馬戦
>から大物が出るほうが多いのでは。
>さらに古馬のG1いれれば膨大な数になる。それをいれればディープとクロフネとファインとダスカだけだろ。
>それからするとここの2場の新馬だけに注目するのはナンセンスだろ。
、たしかにナンセンスだったです。
他の新馬戦の方が圧倒的に勝っています。
これだけで優劣を決めるのは早計でしたね。
ですがひとつだけ言い訳をさせてください。
芝2000mの新馬を勝って三歳G1を勝った馬は
ダイワスカーレット、ヴィクトリー、クロフネ、ザッツザプレンティ
ディープインパクト、ファインモーション、アグネスタキオン、ベガ
以上の8頭しかいないんです。
それに>>498でチアズブライトリー、ザッツザプレンティより良い時計だった
ベガをヌケてしまっているように他にもヌケがあるかもしれません。
あまり役に立たないデータを出してしまって本当に申し訳ないです。
584:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:47:51 MFfWCP9r0
>>582
そうだな。見直したけど上がりでダスカより上だったのはモナとジャーニー
だけ。評価できるのはこの2頭に訂正だ。まあ、評価するといってもダスカ
にはかなり劣る。他とは若干優位ぐらい。脚質的に後ろなので安定感は皆無。
585:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:51:25 MFfWCP9r0
>>583
謝る必要などないだろ。充分考えさせられた良い内容だ。
それに誰も全否定はしてないんだし。
これだけも充分馬券になると思うよ。というかこれを発見したことがすごい。
586:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:53:47 y0M6mtms0
「テン」と「ペース」は似てるけど評価、内容が違うもの(2Fに対して5Fとか)。
ペースは合計する範囲が大きく馬場差の影響をより受ける。
自分が3Fより2Fないし1.5Fを使ってるのはそういった理由です。
レース見るとわかるけど24秒前後でもレースの出だしを見るには十分に長いと思います。
以前スパートとペースアップの違いを書いたこともありましたね。
「スパート」は速い区間値から減速が続く限界作る並び
「ペースアップ」はそれまでより速い値が並ぶこと
「持続力」とはワンペース持続レースでの優秀さ
「馬場差」はスローレースでの上がりの速さやワンペース部分の速さに現れ
「心肺機能」についてはよくわからないけど数的評価では
「テン速く行って他と同等に近いタイム・上がりを出せた馬がテン速くなく行ってタイム的にパフォーマンスを上げる」
こんな感じじゃないか、と。自分はトーセンジョーダンを評価していますが、そういった観点です。
うまく書けたら>>3-5 のやつに加えたいのですが、今日のは仮のものということで。
自己満足の企画というか何というかだけど、ラップ分析する指標を作りたいのでご協力を。
587:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 21:58:14 y0M6mtms0
中間≦上がり≦テン
自分はこんな感じで考えています。
テンの想定があってそこから中間や上がりの想定ができるのではないか、と。
自身だけの話ですが>>440 のベストメンバーはわかりやすい例だと思います。
588:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 22:21:00 y0M6mtms0
例えば京都のこの2つ
12.1-11.1-11.2-11.2-11.0-11.8 01080511 1:08.4 曇・良 23.2サープラスシンガーOP
12.2-10.9-11.2-11.1-10.9-11.5-12.1 04080711 1:19.9 晴・良*23.1マイネルレーニアOP
何となくテンも速そうでその後も速い値が並んでる。
実際テンの2Fを比較してみると下は評価できても上はそれほどでもなく。
そんな評価になったけどサープラスシンガー、強いと思いますか?
テンが負荷になる京都短距離でテンが速くない逃げ切りは評価できないと思うのですが。
589:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 22:27:08 ZTHTePvL0
>>583
普通に面白いデータだと思うよ
過去の5傑に関しては皆2着馬も2馬身以上離してるし
同レース活躍馬がいないのも理解はできるし今後も注目に値すると思う
ただベガは折り返し新馬戦だから除外のままでいいんじゃないの?
590:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 22:30:09 CI/dT0SK0
>>587
1400以下の距離だとほぼ全レースが前傾ラップになる、故にテンが重要
2000以上の距離だとほぼ全レースが後傾ラップになる、故に上がりが重要
その中間の距離だと平坦なラップになる、故に中間が重要
591:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 22:54:45 MFfWCP9r0
>>586
いわんとしてることはわかるけど、基本的にタイム比較とラップ比較が
ごちゃまぜになっているのではないか。
タイム比較なら馬場差は重要。ラップ比較には馬場差は関係ない。
ラップというのはその時のレースタイムに対する強弱を評価するので馬場差
の影響は受けない。同一レースでの各馬の比較に使うのがラップ評価だと思う。
つまり、前半の速さをみるのには2Fでも3Fでも大差ないと思う。走っている
馬場は同じだから。
むしろ、他の出走馬とのテンのダッシュ力を比較するには馬場差が重要になる。
それは短距離であればあるほど馬場差の影響を受けやすい。1秒の持つ価値が
短距離ほど大きいから。そういう意味では従来の3Fで比較するよりも一番速くなる
2Fでの比較のほうが有効かもしれない。馬場差の影響も短いほど少ないから。
中間≦上がり≦テン
これは全部イコールだと思う。すべて重要。それが能力だから。
京都の1200は不思議なぐらい平均ペースが多い。そしてそこで先行して勝った馬
であまり強い馬はいない記憶がある。
592:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 23:18:28 y0M6mtms0
中間≦上がり≦テン
これは意図するところが不明な不等式でした。
ただ、考えを聞けたのはよかったです。
>>591
差し障りなければ今日の大井11に関してレース前、レース後どちらでもいいので
評価していた(評価している)馬とその理由を簡単にでもいいので聞かせてもらえませんか?
ラップやタイムから南関予想してる人が今のところあなたくらいしか思い浮かばないので。
593:D'.A.R.B.Y ◆oagJuaUZAA
09/01/22 23:22:37 y/M82i3g0
テン・中間・上がりを分ける時は、3分割にするのが基本だが、
12.6-10.7-13.4-12.8-12.6-11.4-11.2-11.4-12.3
これは、小倉の1800のあるレースのLAPだが、
テン 中間 上がり
12.6-10.7-13.4 -12.8-12.6-11.4- 11.2-11.4-12.3
12.6-10.7 -13.4-12.8-12.6- 11.4-11.2-11.4-12.3
こんな感じで分割した方が、レースの本質が見えてくる時も多いし、
中間の利用の仕方は難しいな。
594:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 23:36:07 7sM0l49Q0
最近流行っている?のかよく目にするのはテン2ハロン、上がり2ハロンで
中間は平均ラップを出す方法。
分析の仕方は知らない
595:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 23:36:38 y0M6mtms0
今までは「2F10.7が速く」と評価していましたが「2F23.3は速く」と評価するようになりました。
どちらも有用な考え方ではあるのですが。メイショウドンタク新馬ですね。
あくまで言葉の使い方ですが12.6-11.4がペースアップで11.2からがスパートという見方をしています。
12.6-10.7-13.4-12.8-12.6-11.4-11.2-11.4-12.3 02100604 1:48.4 曇・良 23.3メイショウドンタク2歳新馬
12.4-10.8-12.4-12.4-12.6-12.6-11.9-12.0-11.8 02100602 1:48.9 晴・良 23.2キングスレガリア2歳未勝利
メリハリついた上のレースに対して下のレースは中間やや遅めのワンペース。
テン2F速いレースでテン出てないメイショウドンタクとキングスレガリアに対してテン出ているアントニオバローズ。
キングスレガリアとアントニオバローズは同じ上がり(35.1)でメイショウドンタクは34.9。
何度か話題に出てるから知ってる人多いと思うけどアントニオバローズと他2頭とは結構な差がある。
キングスレガリアに関してはドリームゼニスやドナシュラークとこれくらいの差で評価できるのか?という観点も。
596:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 23:38:56 taE701U5O
大井11Rはメイプル。
前走中間に脚使った分だとみたけどな。
今日は馬場もあるからしょうがない。
2着馬を評価したのはお見事。こないだのプリキュアも。
597:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/22 23:54:39 3h1jlexE0
>>586
>「馬場差」はスローレースでの上がりの速さやワンペース部分の速さに現れ
個人的には馬場差の調べ方、考え方を具体的に教えていただきたいのですが、どうでしょうか?
スローペースのレースを見比べて、上がりで比べているのでしょうか?
それとも走破時計から判断するのでしょうか?
598:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/23 00:05:51 Cce7PQ5dO
PC無くなったので見た感じだけ。
ドンタクの方が3F目に楽してる。キングスの方が息入らずきつい感じがしたけど違うな。結局上がり3Fまではほぼ同じタイムだ。
となると断然ドンタクの方の上がりが優秀。
かなり差がある。
599:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/23 00:18:37 Cce7PQ5dO
馬場差、タイム差は市販のものを使ってる。
ブックのもの。この領域は踏み込むと大変。時間がかる。
それよりラップで強い馬をさがしたほうが良いと思う
600:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/23 00:31:08 Cce7PQ5dO
馬場差はぐぐればいくらでも方法はのってるが、基準タイムと比較して馬場差を出して、それぞれのタイムを出す。完璧にするなら全レースしなきゃならん。
これは大変なこと。
601:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/23 00:39:57 Y/l5Sijb0
すまん、有馬の話は終わってるのかもしれないが一応個人的な意見を。
>>571
6.9 - 11.2 - 11.9 - 11.2 - 11.9 - 13.0 - 13.2 - 12.4 - 11.5 - 11.9 - 12.0 - 11.7 - 12.7 有馬記念
自分的にはこれをスローの単機逃げと言い張る奴はおかしいと思う。
まず前半4.5Fがかなり早い。これだけ早いと普通は13.0-13.2程度緩めたくらいじゃ
スタミナを取り返せない。というかこの緩んだ部分はコース体系上緩んだだけの話。
ここで他の馬は間隔を詰めたかもしれないが、ここで詰めるとペース的に
詰めた馬は全く緩みが無いことになる。
で、普通は最後垂れるようなペースを走った後にもう一度ペースアップをして
そのまま押し切ったというのは単純に力が1枚か2枚上。テンでついていけない
もしくは無理をしないといけない先行勢ははっきり言って詰んでいた状態。
モナーク、ドリジャ辺りの位置にディープでもいればディープが勝ってただろうけど、
このメンバーにはそれほどの馬はいなかった、という事です。
602:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/23 00:48:26 6LpUdg2M0
さすがに、有馬のダスカを弱いって言うのは無理がるねw
フェブラリーでどうなるか知らんけど。
東京ダートは芝のスピードがある馬がよく通用するけどね。
603:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/23 00:48:58 Cce7PQ5dO
そうだよな。ああいうのをまくって楽勝するのがあの馬。あの馬のラップはすごい。
604:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/23 00:54:10 Y/l5Sijb0
というか、ダスカのラップ見てると感覚マヒしてくるから正直余りおすすめできないw
どれだけ走れば500万通用するとか1000万通用するとか言うのがわからなくなる気がする。
605:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/23 01:04:05 Cce7PQ5dO
確かに。さまーず風にいうと 緩急つきすぎだろ!
後ろがついていけねえだろ!
606:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/01/23 01:05:51 6LpUdg2M0
三村風に言うと、スピードっっ!!!スピード全開かっっ!!!
だな
607:u ◆SMAjg/hRyM
09/01/23 01:38:31 eSzCjczQ0
自分のレスの前は完全に過疎ってたのに、なにこの凄い伸び。
そして自分がまた来た時にはほとんど全部終わってるというw
まあ後半5Fがどうとか、そんなの目安ですよ目安。
正確な評価を下すには、すでに言われているように馬場差や前半のペースなど、
そのへんをちゃんと考慮するリテラシーが必要だと思いますよ。
例えば自分もナカヤマフェスタとかモンテトウルヌスルとか、後半5Fが速いからといってそれほど高くは評価してないし。