09/01/15 12:36:02 VBOfyEsn0
2009年1月14日 (水) 浦 和 天候:晴 馬場:良
7.7- 11.9- 13.1- 14.1- 13.8- 12.8- 13.6- 13.3 1:40.3 19.6 S C3六(3R
13.2- 12.2- 12.7- 13.6- 13.3- 13.2- 13.9- 13.1 1:45.2 25.4 S C2八(6R
7.1- 11.9- 12.5- 13.3- 13.3- 12.7- 13.9- 13.7 1:38.4 19.0 M C2七(7R
12.9- 11.4- 13.0- 13.8- 13.7- 13.1- 14.3- 13.8 1:46.0 24.3 M 3歳一(8R
12.7- 11.3- 12.1- 13.3- 13.2- 13.1- 14.8- 13.0 1:43.5*24.0 H 3歳 オープン(10R
7.9- 11.1- 12.5- 13.3- 13.2- 12.8- 14.2- 12.8 1:37.8 19.0 M B3三 C1(11R
(ハロンタイム 勝ち時計 テン2 or 1.5F テンの評価 クラス(レース番号)
>>459-462 の浦和10Rニューイヤーカップ。
浦和8Fで2F24.0は速く3F12.1も速い。向正面まで行くだけ行ったという推移。
前がどんどん脱落し先頭交代後の7F14.8は遅かったため8F13.0と直線再加速できた。
入線順にレース前の評価を書き換え。
11 モエレエターナル 地力優った。テンと中間速い流れの全日本2歳優駿より相手楽だった。
5 シャレーストーン 恵まれた形でも差してくる能力ある
9 チームドラゴン 立て直し成功したようだが上位2頭との差は大きい
6 サイレントスタメン テンスローからの臨戦不安通り後方から
1 ヴァルダマーナ 枠には恵まれたが早々に脱落
自分はクラフィンライデンに期待していましたが
緩急のコントロールに問題ありという内容になってしまいました。