【分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレ3at KEIBA
【分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレ3 - 暇つぶし2ch12:kdtk ◆rQIoR0QzVM
08/11/01 15:14:55 BhNEP3hl0
15:35
東京11R 2ニシノナースコール(吉田豊52)
6.9-11.0-12.1-12.5-12.8-12.8-12.9-12.5-12.1-12.3-12.2 3回東京7日目11R 晴・良 エスケーカントリー ブリリアントステークス(0.4s)
2.10.5   外 39.0-56.1-35.4 7 ニシノナースコール 牝6 52   浜 中

ブリリアントステークスは1.5Fはやや速いがそこから綺麗に減速して向正面まで入り
残800-600mも12.5でこのクラスにしてはややペースアップも遅かった。
ニシノナースコールはテン仕掛けず出して中団からそこそこの脚を使う。
逃げないとさっぱりイイデケンシン、ワンペースが持ち味ダイナミックグロウ、暴走するのかストーミーカフェ。
今回は展開が読みにくいがブリリアントステークスよりは流れてくれるはずで、
力んで走っていたニシノナースコールはより走りやすくなるはず。斤量面も52キロの恵量。
吉田豊ジョッキーお願いします。


15:45
京都11R 1レットバトラー(角 田57)
スレリンク(keiba板:91番)
スレリンク(keiba板:166番)
参照。ローレルゲレイロもマイネルレーニアもそうテン速く行くタイプではなく、
テンがそうは速くならない可能性が高い。ということでできれば前で流れに乗れる内の馬を狙いたいところ。
前走走ってないジョリーダンスとゲート不安が4番枠なら小のカノヤザクラも魅力だが
セントウルステークスに続きインで馬群の中で燃えるタイプのレットバトラーを。
位置取り、折り合い問題なし。スプリンターズステークス組がこのレースで過去不振なことからも期待してみる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch