08/10/29 08:51:11 I85aK75EO
に
3:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 08:53:03 eB1+cbQj0
3ならデグラーティアが三冠取る
4:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 08:53:42 CDBhHhAp0
せめて2歳ランカーの最新ランキングを>>1に貼れよ。スレ主なんだから
5:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 09:01:44 s3fW4ELw0
>>4
どうでもいい。
6:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 09:03:27 CMYmsZAxO
牡馬
1位…マナクーラ
2位…ロジユニヴァース
3位…アンライバルド
4位…プロスアンドコンズ
5位…ダノンカモン
牝馬
1位…ワイドサファイア
2位…ジャルミナル
3位…ミクロコスモス
4位…ブエナビスタ
5位…メイショウアツヒメ
7:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 09:05:08 WWuR85YcO
>>5
お前みたいな雑魚のランキングの方がどうでもいい
8:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 09:55:25 aeupmUjk0
で、またムーン最強云々の話になるのか
9:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 10:00:56 +MDJ4997O
オナスレと呼ぶにふさわしいな。
10:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 10:01:12 FQV9aRRSO
>>6
また小結>関脇っていう面白番付やってよwww
11:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 12:48:38 f7B9RO8hO
まともに語るやついなくて言いっぱなしだからな
骨のあるやつ求
とりあえずセイウンワンダーが抜けてないのは確定的に明らか
反論は認める
12:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 13:35:57 0IvUJlP10
じゃあセイウンが抜けてる
13:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 13:38:38 leOJYYJhO
>>11
まともに語ってますか?
結論のみなんですけど
14:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 13:47:27 10AgvYni0
セイウンが抜けてるだろ
15:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 14:28:24 +IPImLxe0
この世代は、現時点でランク付けすると、以下かな・・・
ホッコータキオン
シェーンバルト
モンテアルベルト
ダイワプリベール
グランプリエンゼル
ルシュクル
ブエナビスタ
ストロングリターン
ネイチャーキング
セイウンワンダーとかプロスアンドゴンズとかはちょっと・・
16:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 14:36:53 CMYmsZAxO
>>15
どうやったらそんなランキングになるんだwww
17:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 14:46:36 +IPImLxe0
いや、単純にレースレベルと時計、馬の体格、走り、血統などから。
まあ直感だけどね。
18:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 14:50:18 OAGTwSgxO
>>6
ジェルミナルね
19:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 15:00:11 sRr2ftfsO
セイウンとロジユニが弱いというのはG誌とブック。一部の人間はよくわかってるが他は何も取材してないのが現状。
プロとして全くもって恥ずかしい。
20:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 15:05:57 vYdDEPij0
例年だと2歳重賞の勝ち馬なんてクラシックの頃には半分以上空気になるけど
今年のメンツは結構そのまま残ってくるかもね。・・・フィフスとシェーンあたりは消えそうだが
21:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 17:19:04 f7B9RO8hO
>>12
>>14
抜けてるっていう根拠は?
>>13
はなから否定の根拠を出すのは無理なんだわ
悪魔の証明に近いけど、どうやっても論拠とは関係ないとこで誤魔化されて
話が噛み合わなくなってしまうから
22:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 17:34:45 pNbG52oa0
なんでブエナビスタがランキング入ってるの??
23:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 18:02:45 HCMI54Yp0
>>21
最近悪魔の証明って言葉を使う奴が増えたけどこの場合
これまでのスレの中でセイウンが抜けている事が実績等の根拠をもって主張されているから
お前さんの主張は消極的事実の証明ではなく積極的事実の立証に対する反論になるんじゃないか
つまりお前さんの主張の根拠を出すことは悪魔の証明でも何でもなく、議論を続けるなら
お前さんにはセイウンが抜けていない根拠を提示しなければならない訳だ
わざとだろうけどそういう誤魔化しはどうなんだい?
24:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 18:04:32 HCMI54Yp0
×お前さんには
○お前さんは
25:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 18:08:21 /0rPk7wF0
俺のオナニーを見せてやんよ。
セイウン、ロジ、シェーン、ホッコーは実績から当然上位
2歳戦ということであれば、次点はダイワプリベールとブレイクランアウト、
まだ一戦してしかしてない馬の中では、アンライバルドとストロングリターン
少し甘くすればプロコン、ツクバホクトオー、ベストメンバー、
ケイアイライジン、ダノンカモン、ダノンベルベールあたりまでがベスト10圏内か。
全馬が朝日杯なら◎シェーン、○セイウン、▲ホッコー
△ダイワプリベール、ブレイクランアウト、ロジ、アンライバルド
たんぱなら◎セイウン、○ストロングリターン、▲ロジ、△アンライバルド
牝馬はオープン馬デクラーティア、
1勝馬ではワイドサファイア、ジェルミナル、ミクロコスモス、メイクデュース、
未勝利ではブエナビスタ、フキラウソングまで。
26:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 19:30:14 CMYmsZAxO
今年、順調に行ってる2歳馬少ないな
有力馬の故障多すぎ
順調なのはロジユニヴァースくらいか
27:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 20:16:00 8gKyj1Pj0
>>26
去年はどう感じていたのかぜひききたい
28:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 20:38:08 JnoajgHxO
今日の追い切りを見て、いよいよメイショウドンタク最強を確信した。
29:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 20:38:44 P07F2IVk0
今日の追い切りを見て、いよいよマナクーラ最強を確信した。
30:ランカー2
08/10/29 20:49:33 l7no+cB90
復習先週分まで終了。
牡馬
セイウンワンダー、ロジユニヴァース、シェーンヴァルト、ホッコータキオン、ストロングリターン、モエレエキスパート
セイクリッドバレー、プロスアンドコンズ、ブレイクランアウト、アンライバルド、メイショウドンタク、スパラート
牝馬
ミクロコスモス、ジェルミナル、ワイドサファイア、カウアイレーン、ダノンベルベール、ブエナビスタ
ストロングリターンは相当。あと気になるのはサクラルーラーくらいか。アラシヲヨブオトコも評価してる、2000なら。
31:ランカー2
08/10/29 21:12:50 l7no+cB90
とりあえずストロングリターンを猛プッシュしておく。かなり大トビ胴長でマイルは絶対合わないのにあの内容と時計。
早すぎるがダービー最有力と見ている。
32:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 21:20:04 /0rPk7wF0
>>31
ダービー最有力とまではいわないが、ストロングリターンはかなりやるだろうな。
負けたから仕方がないのかもしれないが、この種のスレであまり名前があがらないのが不思議。
33:ランカー・リー ◆CXEC8a5ZTA
08/10/29 21:33:46 8dE2MVr50
前スレの3年前ので自分のランキング見て楽しかったので今回も参加。
半年後に見て既走馬の順位を大きく間違えてなければいいなぁ。
牡馬
①アラシヲヨブオトコ
②メイショウドンタク
③ロケットステラ
④アンライバルド
⑤ジャッカネイプス
⑥ブレイクランアウト
⑦セイウンワンダー
⑧リーチザクラウン
⑨セイクリッドバレー
⑩オオトリオウジャ
⑪モンテアルベルト
★アントニオバローズ
牝馬
①ミクロコスモス
②カウアイレーン
③ワイドサファイア
④ブエナビスタ
⑤コパノマユチャン
⑥タイトルパート
⑦シルクナデシコ
⑧グランプリエンゼル
⑨デグラーティア
⑩クリアソウル
34:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M
08/10/29 22:13:17 w6hY1sQk0
10/26現在のランキングです。
1.セイウンワンダー
2.ロジユニヴァース
3.シェーンヴァルト
4.ホッコータキオン
5.バンガロール
6.ツルマルジャパン
7.ツクバホクトオー
8.プロスアンドコンズ
9.ブレイクランアウト
10.ダイワプリベール
ランク付けの観点などは>>35-40を参照して下さい。
過去に書いたもののコピペですので例として出してる馬などはやや古いです。
35:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M
08/10/29 22:14:12 w6hY1sQk0
以下テンプレです。過去に書いたもののコピペですので例として出してる馬などはやや古いです
まずランク付けする上で重要なことは何か。
1.先入観や偏見を持たない
2.特定の馬を贔屓しない。嫌わない
3.着順だけで単純に判断しない
4.レースのレベルを見極める
1についてですが、このスレでは関東馬は弱いと決め付けていた人が多かったですね。
まぁ例年の傾向からそういう先入観や偏見を持ってしまうのも仕方ないのですが、対戦してもいないうちから
決め付けてしまっては正確な評価はできません。例年関西が強くても今年関西が強いとは必ずしも言えませんからね。
現時点では東西の有力馬も一通り対戦終わって関西が圧倒的なのは間違いありません。
あとは○○産駒だから弱いなどと決め付けるのもよくありません。
2についてですが、これはPOGやってる人や1口持ってる人にありがちです。
応援してるのはわかるんですが、大して強い競馬をしてもいないのなんとか勝っただけなのに高い評価を与えちゃうんですよね。
あとは嫌いな馬だからといって正当に評価できない人もいましたね。特定の馬や特定の馬の産駒が嫌いだから評価を下げてしまう。
これはランク付けする上で一番やってはいけないことです。
36:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M
08/10/29 22:15:19 w6hY1sQk0
3なんですが、先着した方を単純に上位にはしません。
例えば、葉牡丹賞後のランクでナイトレセプションはゲンジに勝ちましたが、ゲンジを上位に取りました。
開幕週内有利にもかかわらずでゲンジは大外をまわって大きくロスしたにもかかわらずあそこまで追い上げたからです。
ロスがなければゲンジが勝っていたと思っています
あくまで馬の能力をはかるランキングなので、騎手によるマイナス要素は可能な限り排除しています
4についてはある程度センスが問われますね。未勝利でも500万やオープン以上、下手をすれば重賞並のレベルのレースがあるということです。
出走馬の全体的なレベルは当然上のクラスが高いですが、上位数頭に限ればオープン並みの未勝利戦もあるということです。
例えばサクラメガワンダーが未勝利勝っただけなのにランク入りさせて批判が起きました。
でも見る人が見ればこの未勝利はレベル高いってわかるんですよね。そーゆー人はこのランク入りも納得してましたが。
勝ちっぷりがとてつもないとか、勝ち時計がすごいってわけじゃないんで、その人の競馬を見るセンスの問題なんでしょうが。
この未勝利の1,2,3着馬はたんぱ杯で1,3,5着で、レベルの高さはみんなわかってもらえたと思います。
未勝利だったマイネルスケルツィをランク入りさせていたのも3と4の理由があるからです。
37:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:15:53 ewLup4Tt0
34 名前:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M [] 投稿日:2008/10/29(水) 22:13:17 ID:w6hY1sQk0
10/26現在のランキングです。
1.セイウンワンダー
2.ロジユニヴァース
3.シェーンヴァルト
4.ホッコータキオン
5.バンガロール
6.ツルマルジャパン
7.ツクバホクトオー
8.プロスアンドコンズ
9.ブレイクランアウト
10.ダイワプリベール
ランク付けの観点などは>>35-40を参照して下さい。
過去に書いたもののコピペですので例として出してる馬などはやや古いです。
38:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M
08/10/29 22:16:31 w6hY1sQk0
基本的に新馬1戦して1勝しただけの馬はランク入りさせません。
新馬でとてつもなく強い勝ち方をしても単純に相手が弱すぎたから強く見えただけということがあるからです。
ただ相対的に強いということが判断できればランク入りさせることもあります。
例えば新馬勝ってしばらく休養してる間に、2着だった馬がとてつもなく強く、大活躍した場合など。
逆に新馬2着で、1着の馬が実はトップクラスだった場合などです。
当然1着と2着の馬がある程度接近してる場合ですが。ぶっちぎられてたら話になりません。
マイネルスケルツィのような場合ですね
マイネルスケルツィがきさらぎ賞で3着に入り関東ではトップクラスの実力があることはわかってもらえたと思います
39:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:16:56 ewLup4Tt0
36 名前:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M [] 投稿日:2008/10/29(水) 22:15:19 ID:w6hY1sQk0
3なんですが、先着した方を単純に上位にはしません。
例えば、葉牡丹賞後のランクでナイトレセプションはゲンジに勝ちましたが、ゲンジを上位に取りました。
開幕週内有利にもかかわらずでゲンジは大外をまわって大きくロスしたにもかかわらずあそこまで追い上げたからです。
ロスがなければゲンジが勝っていたと思っています
あくまで馬の能力をはかるランキングなので、騎手によるマイナス要素は可能な限り排除しています
4についてはある程度センスが問われますね。未勝利でも500万やオープン以上、下手をすれば重賞並のレベルのレースがあるということです。
出走馬の全体的なレベルは当然上のクラスが高いですが、上位数頭に限ればオープン並みの未勝利戦もあるということです。
例えばサクラメガワンダーが未勝利勝っただけなのにランク入りさせて批判が起きました。
でも見る人が見ればこの未勝利はレベル高いってわかるんですよね。そーゆー人はこのランク入りも納得してましたが。
勝ちっぷりがとてつもないとか、勝ち時計がすごいってわけじゃないんで、その人の競馬を見るセンスの問題なんでしょうが。
この未勝利の1,2,3着馬はたんぱ杯で1,3,5着で、レベルの高さはみんなわかってもらえたと思います。
未勝利だったマイネルスケルツィをランク入りさせていたのも3と4の理由があるからです。
40:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:17:33 ewLup4Tt0
35 名前:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M [] 投稿日:2008/10/29(水) 22:14:12 ID:w6hY1sQk0
以下テンプレです。過去に書いたもののコピペですので例として出してる馬などはやや古いです
まずランク付けする上で重要なことは何か。
1.先入観や偏見を持たない
2.特定の馬を贔屓しない。嫌わない
3.着順だけで単純に判断しない
4.レースのレベルを見極める
1についてですが、このスレでは関東馬は弱いと決め付けていた人が多かったですね。
まぁ例年の傾向からそういう先入観や偏見を持ってしまうのも仕方ないのですが、対戦してもいないうちから
決め付けてしまっては正確な評価はできません。例年関西が強くても今年関西が強いとは必ずしも言えませんからね。
現時点では東西の有力馬も一通り対戦終わって関西が圧倒的なのは間違いありません。
あとは○○産駒だから弱いなどと決め付けるのもよくありません。
2についてですが、これはPOGやってる人や1口持ってる人にありがちです。
応援してるのはわかるんですが、大して強い競馬をしてもいないのなんとか勝っただけなのに高い評価を与えちゃうんですよね。
あとは嫌いな馬だからといって正当に評価できない人もいましたね。特定の馬や特定の馬の産駒が嫌いだから評価を下げてしまう。
これはランク付けする上で一番やってはいけないことです。
41:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:18:05 ewLup4Tt0
34 名前:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M [] 投稿日:2008/10/29(水) 22:13:17 ID:w6hY1sQk0
10/26現在のランキングです。
1.セイウンワンダー
2.ロジユニヴァース
3.シェーンヴァルト
4.ホッコータキオン
5.バンガロール
6.ツルマルジャパン
7.ツクバホクトオー
8.プロスアンドコンズ
9.ブレイクランアウト
10.ダイワプリベール
ランク付けの観点などは>>35-40を参照して下さい。
過去に書いたもののコピペですので例として出してる馬などはやや古いです。
42:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:18:43 gNHPxkUS0
フィフスペトルの名が全く上がっていない。
ここまで無視されて、GII勝ったら大笑い。
43:スペランカー ◆p1lPe6tSdk
08/10/29 22:21:47 l7no+cB90
ランカー2→スペランカーに改名します。
>>42
普通に忘れてた。強いと思うよ。
44:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M
08/10/29 22:21:52 w6hY1sQk0
フィフスペトルは先週まで10位でしたが、今週でランク外にしました。
やはり函館2歳Sはハイペースの前崩れで展開の嵌っただけという感じがします
京王杯で好走するようなら面白いですが
45:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:22:44 lvWv5VHz0
>>42
京王杯を勝ったらすぐにシェーンヴァルトみたいに
4位にでもランクインさせるんじゃない?w
46:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:27:07 BKg62dmF0
この2歳ランカーのランクってのは結果出た後につけるものだからどうでもいい
気にしてる人間もそういないだろ
47:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:30:49 8x0HeHfUO
>>45
ランキングなんてそんなもんだろ?
48:スペランカー ◆p1lPe6tSdk
08/10/29 22:32:14 l7no+cB90
>>44
ダイワプリベールはあまり評価できないかな。中山1600の内枠→終始インを回ってきて最後何とかしのぐ。
ダノンベルベール→10番枠でしかも出が悪かった、1角で外を回り位置取りも後方。
2角でぶつけられたためそれ以後ずっとかかりっぱなし。不利が痛かったがそれでもクビ差。
セイクリッドバレー→スタート後位置を取りに上がっていくが2角で接触し一気に3馬身後退する。
3角から再び進出し4角もかなり大外を回して0.3差。
49:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:32:35 lvWv5VHz0
そうですね。
ランカーさんの考えで付けたランクですからね。
50:2歳ランカー ◆H4fCIg6o6M
08/10/29 22:34:37 w6hY1sQk0
勘違いしてる人が多少いるので少し説明しておきます
ランク付けする時点で能力の高さを示した馬をランキングするスレで
後に大成する馬を当てて自慢するなどといった類のランキングではありません
血統や将来性等は全く考慮していません。
実際に走った結果で評価しています。
51:ランカー・リー ◆CXEC8a5ZTA
08/10/29 22:35:46 8dE2MVr50
っていうか別に2歳ランカーのスレじゃないんだし
皆適当に思ったこと書き込めばいいじゃん
52:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:37:49 WWuR85YcO
元々2歳ランカーのスレだろ
53:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:42:49 WqS3lgUM0
2歳戦の鬼のスレでしょ
54:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:43:01 8dE2MVr50
最初名無しがスレ立てて、ランカー後乗りだよ。
55:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:46:48 BKg62dmF0
>ランク付けする時点で能力の高さを示した馬をランキングするスレ
別にスレのルールでこう決まってるわけじゃないでしょ
2歳ランカーがそういう考えでランク付けするのは勝手だけど
勘違いしてるわけではなくて、
2歳ランカーのランキングがこのスレの総意みたいにとらえてる人がいるから違いますよと言いたいだけね
56:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:53:06 sRr2ftfsO
セイウンとロジユニは全て調教師の間抜けなローテーションにより怪物の芽を摘んでしまった。
来年以降調教師引退してほしい。
てか引退しろ。
グラス、エルコンクラスなんか逆立ちしても持てないんだから清と領家では
57:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:53:53 8dE2MVr50
総意とかそういうのないよ。
皆自分は見る目があると思ってるから、誰が本当に見る目があるのか競うだけ。
で、当てた人は悦に浸って、そうじゃない人は嫉妬したり認めずに誤魔化したりするスレ。
毎年そんな感じ。
58:スペランカー ◆p1lPe6tSdk
08/10/29 22:57:48 l7no+cB90
>>33
グランプリエンゼル同意。
59:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 22:58:47 HCMI54Yp0
>>55
元々そういうルールで2歳ランカーが立てたスレがpart3まで来てる筈なんだが
明らかに勘違いしてるか分かってて俺様ルールを押し付けてるかのどっちだ?
60:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 23:10:47 BKg62dmF0
いやテンプレもないのにルールとか言われても
>>34からのも2歳ランカーの考えであってこのスレのルールではなし
それにスレの流れを見ても明らかにこれからどうなるかっていうことについてみんな話してるが?
61:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 23:30:03 BCCL/SK40
毎年2歳馬ランキングスレは2歳ランカーがスレ立ててて、>>35からのもいつもテンプレに入ってる
今回と前スレはどっかの雑魚が勝手に立ててるから、テンプレ入れてないだけ
まぁ2歳ランカーの観点であって別にスレの総意とかではないと思うが
62:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 23:39:51 OrKuPTn40
>>33
カウアイレーンは重賞級
63:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 23:44:33 45I2Cn1w0
ストロングリターンは強そうだな
柴山はセイクリッドバレーとどっちをとるのかな
既デビューの中ではダービーに1番近そうだ
64:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/29 23:56:40 LkjDJLvD0
前にオレが言っただろ、とあとで言いたい人はコテ付けるべきではある。
それくらいはルールというかマナーというか、まあそういうことだ。
65:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 02:26:37 O4fVXjck0
>>60
元々はテンプレあったんだけどな
無いんじゃなくて次スレ立てた奴が貼らなかっただけ
66: ◆c6mZlpZLPw
08/10/30 05:04:56 eaVa9UeK0
おお、ストロングリターン、それなりに評価されてるやん。
748 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 23:01:57 ID:YxcsbqHL0
まだ未勝利だけにはばかられるが、ストロングリターンはG1級。
前スレでスルーされたが、最初にプッシュしたのは俺だぜ、と後で言うために改めてコピペ&コテをつけとく
ついでにランキング
牡馬
①ストロングリターン
②アンライバルド
③リーチザクラウン
④シェーンヴァルト
牝馬
①ワイドサファイア
②ブエナビスタ
③ミクロコスモス
④フキラウソング
⑤ツーデイズノーチス
既走馬でクラシックを勝てる可能性のあるのはこれくらい。
連対の可能性まで手を広げると数が多くなるから省略かな。
67:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 05:53:07 MtZ+QByVO
リターンは関東馬、しかも数使わないくせに故障が多い掘ってのが…
アンライバルドはあまり評価されてないみたいだけどうなん?
68:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 06:15:33 rCtHhuvZO
>>66
キモっ…^^;
69:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 08:13:03 v+hAZ1loO
アンライバルドはOPには上がってくる
重賞は勝てるレベルだがG1では一つ足らない
バレークイーンってそんな感じ
70:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 08:47:17 rvd5m7Xn0
>>69
ボーンキングとかボーンキング、それにボーンキングもそうだな。
71:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 12:35:53 LijXzElUO
>>23
前スレまで見てもらえばわかるけど
>実績等の根拠
を持ってセイウンワンダーを評価してる書き込みって全然ないんだ
せいぜい、未勝利勝つか勝たないかくらいの時期に
ランカーと不思議指数使いの人がちょろっと触れていたくらいだ
現時点ではあのくらいのパフォーマンスは大したことないレベルだし
72:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 12:43:40 a9LT7kTxO
>>34
ブレイクに勝ったダノンカモンがなぜそこに入らないんだ?
73:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 12:47:24 CXmggaCB0
>>71
このスレのアンチグラスは酷いからなぁ
マンカフェよりはやれるつってたのに聞く耳持たんかったからなぁ
74:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 12:52:15 cmUaJY920
セイウンワンダーのパフォがすごいと言ってるヤツはニワカだからな。
あの程度で驚いてるなら、同時期のボールドエンペラーの大外最後方一気なんか
桁違いのパフォになってしまう。
75:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 13:02:05 WwDtHXDhO
>>71
だったら悪魔の証明なんて見当違いの事を言う前に
根拠を出して反論すれば良いんじゃないか?
現状じゃそのオナニー指数程度の根拠すら出せてない状態で
弱い、大したことないと喚いてるけどだけでしかないんだから
76:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 13:02:46 tp0vM/ryO
セイウンワンダーは新馬2着の時点で普通に評価されてたじゃん。
77:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 13:18:09 LijXzElUO
>>75
3、4ヵ月前の意見に反論してもね(笑)
しかもその時点の評価としてはいたって妥当だし
ま、それ以降に実績残してきて比較対象になる馬が多々でてきているのに
それらと比べて抜けている根拠が全く示されてない時点で
抜けてないことは類推できるわな
78:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 13:54:33 wyyKLYI30
スノーライダーのレース動画みたけど、こりゃ強いな。
タイムとか用わからんが、この勝ち方は並みの馬じゃないね。
79:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 14:02:24 NHPmbaMu0
俺もレッドシューター見てそう思った
80:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 14:11:12 WwDtHXDhO
>>77
だからさ、抜けてない事の根拠を出せば良いだけじゃないのか?
以前の評価を覆す新たな根拠が出ない限り過去の評価が
維持されるのは当たり前の事なんだが
何でそんなに勿体ぶってるんだ?
81:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 14:33:55 a9LT7kTxO
有力馬の次走
セイウンワンダー…東スポ回避→朝日杯(?)
ロジユニヴァース…東スポ回避→ラジオ日経(横山典)
プロスアンドコンズ…東スポ回避→故障未定
ブレイクランアウト…東スポ(武豊)
マナクーラ…萩S(福永)
メイショウドンタク…萩S(武豊)
キングスレガリア…萩S(安勝)
ベストメンバー…京都2歳S(福永)
アンライバルド…京都2歳S(岩田)
シェーンヴァルト…朝日杯(北村友)
フィフスペトル…朝日杯(三浦)
ダノンカモン…朝日杯(福永)
82:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 14:35:52 xXmIsXNy0
久々に面白い朝日杯になりそうだ。クラシックも楽しみ
83:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 14:36:08 a9LT7kTxO
有力馬の次走牝馬
ワイドサファイア…ファンタジーS(福永)
ミクロコスモス…黄菊賞回避→故障未定
ジェルミナル…黄菊賞(福永)
ブエナビスタ…未勝利(安勝)
メイショウアツヒメ…未勝利(福永)
84:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 14:44:30 C9i5I1biO
>>74
そうだね
85:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 14:50:59 PDDL41E90
牡馬のレベル酷過ぎ
特に関東の新馬、調教タイムで目立つ馬皆無
これからデビューする関西馬が上位独占だろう
86:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 14:58:26 xXmIsXNy0
そんな当たり前のこと偉そうに言われても
87:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 15:09:54 pftDek510
>>83
ミクロコスモスは故障じゃないだろう馬鹿
88:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 15:38:40 tOuzDCPY0
ストロングリターンはもともと内田の馬だから。
関西遠征のため柴山が代打。
89:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/30 18:07:32 Pc5uc3BK0
すっげえニワカ発見。真性のニワカ程、自覚ゼロっていう典型だなw
74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/30(木) 12:52:15 ID:cmUaJY920
セイウンワンダーのパフォがすごいと言ってるヤツはニワカだからな。
あの程度で驚いてるなら、同時期のボールドエンペラーの大外最後方一気なんか
桁違いのパフォになってしまう。
90:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 00:26:23 KubWiXQf0
セイウンは普通に一番評価だろ。現時点では
91:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 03:34:05 5gO5N8rj0
セイウンワンダーの新潟2歳は馬場のいい大外を通った岩田の好プレー。
その一頭分内にいたエイシンタイガーをモノサシにすれば、やっぱりG3ぐらいの馬でしょ。
すでにそれなりの完成度で、大幅な上積みも期待できない。
本番ではもう脇役になってるよ。
92:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 03:59:35 5gO5N8rj0
あと有力馬で微妙なのはブレイクランアウト。
詰まったところで置かれすぎ。普通に瞬発力があれば、外に出さずとも抜けられた。
東スポ杯なら面白いが、そのあと朝日杯なら一円もいらないタイプだな。
93:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 04:15:16 NWWuwC2g0
セイウンはケチケチせずに、取れそうな2歳重賞はどんどん使うべきだと思うんだ
早熟かもしれないし、マイラーかもしれない。クラシック前にできるだけ重賞とって欲しいわ
出来れば朝日杯も親子制覇して
94:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 04:17:21 IJ4PJre90
1セイウンワンダー
2アンライバルド
3ブレイクランアウト
4ホッコータキオン
5ロジユニヴァース
こんなとこだろう
95:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 04:35:00 5gO5N8rj0
アンライバルドはかなりのもんだろ。
あの新馬の上位3頭は位置取りの差で、そのまま実力を示すものではないと思うが、
直近の上積みは他2頭よりアンライバルドのほうが大きい。
スローで勝ち上がった評判馬が次に人気をかぶったときは別の馬から馬券を買うことにしているが、
この馬に限っては素直に買いたい。
ホッコータキオンの前走は好内容だが、すでに自分のパターンを確立していて、
それで負けてしまったのだから、そこが限界。いいモノサシ馬になりそう。
ロジユニヴァースは強いんだけど、なんか信用できない。
札幌2歳Sの見た目も時計も立派で、現時点でナンバー1というやつがいてもあまり否定する材料がない。
けど、確信が持てないのは厩舎のせいかな。
96:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 04:57:27 NWWuwC2g0
アンライは強いというか、強くあってほしい。フサコン・ボーンの弟がクラシックまで上がってきたら
結構面白いし、個人的に盛り上がる
97:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 05:32:04 YdwrQpCi0
週末はキングスレガリアとメイショウドンタクの一騎打ちが楽しみだ。
98:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 07:00:49 HCH6utx30
セイウンワンダーは、21戦20勝(G1、15勝)する名馬中の名馬だ。
99:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 07:50:27 QxCOoldqO
セイウンはクラシックでは用無しだろうが、朝日杯に向けては5番手以内には
入りそうな有力馬というのが、現時点での評価だな。
大事に使っても去年のフサイチアソートみたいに失敗する可能性が高いんで、
まずは朝日杯へ全力投球し、春はNHKマイルC一本に絞って欲しい。
NHKMCは年度によってレベルに大きなばらつきがあるが、低い方に倒れたら
好勝負可能じゃないかな?
グラスワンダーの代表産駒になれる可能性を持った素質馬だと思うんで、
適性を見極めて使ってあげてほしいな。
100:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 07:55:40 7bibSiKV0
朝日杯は勝てる。その後、慎重に距離適正を見極めてクラシック行くかマイル以下行くか決めてくれ
101:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 08:03:26 MUcpl2aSO
皐月とか全然問題ないだろ
102:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 08:16:23 wSaimXbXO
スズジュピター 朝日杯1番人気
103:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 08:20:00 7bibSiKV0
ほんと去年の2歳はクソだったな。クラシック終わっても結局ガッカリ世代だし
104:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 08:53:35 I9hFTk7yO
>>98
ウイポならね
105:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 10:52:36 oYL/C1lGO
アンライバルド
・速い調教やってなかった
・上がりも速い
・成長が期待できる
・最後は流している
怪我とかしなければかなりの大物でしょ
106:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 12:43:37 1+eN8V8T0
セイウンワンダーは新潟2歳より未勝利のパフォの方が凄かったな
キングスレガリアも千切ってるし
107:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 12:52:48 Jn1c5WDe0
キングスレガリアの2戦目なんて全く走ってないから特に評価があがるわけじゃない
108:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 13:09:11 xpxcypi/0
アンライバルドはバレークイーンの傑作かも
あの重々しい血統であれだけのキレと俊敏さを兼ね備えてる
のは評価できる。
調教過程や仕上がり見ても勝ちにきた感じじゃないがそれでも勝ってしまった
109:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 13:10:51 Wdkc3j6rO
いまんとこクラシックとれそうなのワイドサファイアくらいかな
110:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 13:26:58 4Pxe4LVJO
>>80
ほら抜けてないことを根拠つけて説明してる人はいるけど
抜けてるって根拠は誰も出せないでしょ
111:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 13:54:39 Mk461FZX0
スノーライダー強いな
少し仕掛けただけで一瞬であの脚使う馬はウオッカ以来観ていない。
まさに次元の違う豪脚、ディープインパクトを観ていらいだな。
112:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 13:58:53 wSaimXbXO
今年の場合抜けてそうな馬が故障なりローテーションミスがおおすぎる。
例
セイウンワンダー
早入厩のせいでWW
ローテーションミス
ロジユニヴァース
意図が読めないローテーション
プロスアンドコンズ
あまりにむきになりすぎて肝心なことを忘れてWW
113:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 14:39:52 oglcDtlMO
セイウンワンダーの評価高すぎない?
もちろん上位の1頭である事は否定しないが
114:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 14:46:21 I9hFTk7yO
友道潰しすぎだろ…
プロコンまで潰しやがった
115:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 15:10:49 m499+EZo0
次はアンライバルドですね、わかります
ついでにムードインディゴもお任せを
116:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/10/31 18:05:05 OtryDYIt0
セイウンは馬体や走法からパフォーマンスから何もかも別格
ナリブの3冠の着差の記録を破るかどうかだけが焦点だと思う
117:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 00:16:25 Cm61FI/K0
スノーライダーのレース見て、大跳びでかなり強そうだと思ったけど
血統見たら母父デイジュールでちょっとがっかりした
ファンタジーでも好勝負しそうだけど、福島行くみたいだな
118:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 02:50:25 CYTpxc9C0
今週はメイショウドンタクに注目だな。
初戦の内容はかなり良かった。
明日、瞬発力勝負に対応できるところを見せたらランキング上位でもいい。
キングスレガリアが万全なら、いいモノサシになってくれるだろう。
119:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 04:15:54 I7CjHjKD0
むしろレガリアに勝てんようではこの先通用せんよ
120:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 07:32:43 9os4/SsC0
サンデー産駒がいなくなって競馬が地味になった。
末がすぱっと切れるスターを続々と輩出した時代は
終わった。ゃっぱり、スターは末が切れなきゃね。
サンデー後継馬じゃ役不足だし、内国産系統は1代
で消えるのがこの国の伝統だしw
ポスト・サンデーの停滞期に新しい血統を大胆に導
入できないのは、サンデー後継馬で儲けょう、ある
いは、お茶を濁そうという吉田の都合な訳でw
121:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 07:45:43 +gYL0crS0
SSが占拠した世代なんて低レベルもいいとこ
122:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 07:48:09 upn+qMNx0
>>111
本気で言ってるなら頭腐ってるなw
123:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 07:56:41 9os4/SsC0
>>121
ゃけに長い低レベル時代だな、おいw
124:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 07:59:01 ukpfDDYTO
>>122
わざわざスレまで立ててるしなww
125:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 07:59:09 0G5FLRkK0
今年は去年に比べたらレベル高いかもね。
サムソン世代もすごくワクワクしたなぁ。
本当強い馬多かった
126:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 08:48:31 +gYL0crS0
去年に比べたら随分レベル高い気がする。期待しちゃうね
皐月:キャプテントゥーレ(人気薄)
ダービー:ディープスカイ
菊:オウケンブルースリ(条件馬)
桜:レジネッタ(人気薄)
オークス:トールポピー(斜行)
秋華:ブラックエンブレム(人気薄)
こんなクラシックはもう見たくないなぁ
127:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 09:26:15 x7gCKKCf0
SSがクラシック上位独占した世代は例外なく低レベル
タヤスツヨシ世代
フライト世代
ディープ世代
基本的にサンデーは安定してるから、他の種牡馬が情けない世代だと上位独占してしまう
128:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 09:35:11 Hu1PddzIO
記念真紀子
129:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 11:55:22 +gYL0crS0
>>127
あと03年ネオ世代。ネオ・プレジ・リンカン・ロブとSS席巻&低レベル
130:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 12:09:52 qz5Z4CdZ0
妄想が妄想をどんどん作り出していく
131:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 12:28:38 Gy5CTBmQ0
95はタヤスツヨシが酷いだけじゃないか?
132:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 12:46:55 p9tPBDKk0
01・03・05・07・・・と最近は奇数世代が低レベル。今年はジンクス抜けてくれ
133:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 12:55:58 8Htv/gmI0
01って強くないっけ?
134:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 12:58:21 p9tPBDKk0
ポケがJC取って、カフェが有馬・春天勝ったくらいじゃないかな
クロフネは速攻引退してしまった
135:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 12:59:34 p9tPBDKk0
短距離は凄く強かったね
136:2歳アナリスト ◆.IU4vMJ5L2
08/11/01 13:15:32 lATxwC8P0
■セイウンワンダー 父グラスワンダー 母セイウンクノイチ(父サンデーサイレンス) 領家厩舎
12.6-11.0-11.8-12.4-12.3-11.7-11.1-12.5 1:35.5 02-02 (35.2) 阪1600 新2着
12.7-11.2-12.3-12.3-12.6-11.6-11.5-11.4 1:35.6 02-02 (34.4) 阪1600 未1着
12.5-10.6-11.6-12.5-12.9-11.7-11.1-12.5 1:35.5 14-14 (34.4) 新潟2歳S1着
新馬戦では古馬の500万と同等のパフォーマンス。
6月の時点でこれだけのハイパフォーマンスは驚異的。
夏の重賞でも500万と同等以上ノ競馬をする馬はそうそういない。
勝ち馬との差は出遅れて2番手まで押し上げて無駄足を
使った分で同等以上に評価できる。
未勝利は綺麗にスタートを決めてスローペースも折り合いピタリ。
終い残り1Fで他馬がばてるところで11.4秒の脚を使い突き放した。
圧倒的な体力差。馬場は新馬より速かったの全体としては新馬並かそれ以下。
新潟2歳Sではまたも出遅れ、しかも挟まれて最後方という不利。
前がかりになり早々に仕掛けた馬が自滅する展開に助けられたが
残り3F~1Fの区間で推定22.0の脚を使っているのでラッキーだっただけではない。
不良馬場とは言え最終の直線競馬で55秒台が出ているので馬場は回復傾向。
レースレベルはさほど高くなくこちらも新馬と同等程度の評価。
夏の2歳馬離れした体力に物を言わせ圧倒的なレースを展開しているが
レース毎の上積みが見られないのが残念。
トレーニングセール出身ということで相当に仕上がった状態だった。
現在のパフォーマンスはG1では足りないし、春になればどんどん
追い抜かれていくレベル。来春、一皮むければG1も狙えるが。
総評
パフォーマンス B(重賞レベル)
将来性 D
137:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 13:16:43 jir/y5vQ0
01は超ハイレベルだよ。
素質馬がいたが早く故障してしまったのが01年。それでも3歳でJC、JCD、有馬を
勝っているが。
それをもともと素質が乏しい03なんかと一緒にしないで欲しい。
138:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 13:25:23 Plny0naR0
01は4歳秋以降が酷過ぎて実はレベルが低いラキ珍だと露呈した
素質馬の引退なんて毎年のようにある事
139:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 13:27:05 /menx6BK0
>>137
そんな君にオススメなのがこのスレ。きっと一言物申したくなるよ
スレリンク(keiba板)
140:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 13:31:58 Plny0naR0
>>139
そいつに勧めるならこっちだろ?
スレリンク(keiba板)
スレリンク(keiba板)
141:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 13:53:13 jir/y5vQ0
ていうか、01世代は3歳でJC、JCD、有馬を勝っている。それも強い勝ち方。
翌年も春天、宝塚と勝っている。
そういった実績面でも、明らかに03とは違うだろう。
別に、新馬だけ勝って引退した馬を無事でいったら凄かったとか言っている訳ではない。
テイエムオペラオーという古馬の王者を相手に、きっちりとした結果も残している訳だが。
142:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 13:57:38 Jt3nYKYEO
Sランクの馬が3頭いるがAランクがいない年と、SランクはいないがAランクは10頭いる年。どっちがレベル高いかって話だろきっと。
143:2歳アナリスト ◆.IU4vMJ5L2
08/11/01 14:00:55 lATxwC8P0
■ロジユニヴァース 父ネオユニヴァース 母アコースティック(父Cape Cross) 萩原厩舎
13.0-11.8-12.0-12.3-12.5-12.3-11.9-11.4-11.9 1:49.1 03-04 (34.4) 阪1800 新1着
12.2-11.6-12.2-12.0-12.3-12.0-12.0-12.3-12.5 1:49.1 07-07-06-05 (36.0) 札幌2歳S
新馬戦はテンこそ遅かったものの中盤もこの時期の2歳戦にしては緩むことなく
しまったレースになった。阪神といえども中盤からそこそこ足を使う展開で
最後まで11秒台のラップを維持できているのは評価できる。
レース全体としても前日の1000万特別と比較しても
ペース差を考えれば古馬500万のやや下くらいの評価。この時期としては十分。
札幌2歳Sはビックリするほどハイペース。これ以上にペースが速い
レースは夏の北海道の2歳戦ではほとんどない。キッチリ好位から
外を進出し差し切ったレースは一番強い馬が強い競馬をして勝つ競馬そのもの。
レースレベルも10Rの1000万には及ばないものの7R500万とはほぼ同等。
札幌2歳Sは500万下を上回るかどうかで大体その後のクラシック路線での
活躍が推測できるレース。過去10年で大体古馬500万と同レベルのパフォーマンスだった馬は
ナムラマース、アドマイヤムーン、ストーミーカフェ、サクラプレジデント、マイネルプラチナム
500万に及ばなかった馬はオリエンタルロック、モエレエスポワール、ヤマノブリザード、マイネルコンドル
ちなみにジャングルポケットは500万を飛び越えて1000万に迫ろうかという勢いだった。
今後クラシック路線で活躍が期待できる一頭と言って良いだろう。
新馬も札幌2歳Sもかなりしまったペースになりスローの瞬発力勝負を経験していないのが
不安と言えば不安。新馬もスパッとキレるというよりも大跳びでグイーッと抜け出す(岩田風でゴメン
感じだったので瞬発力と切れ味が要求されるとつらい可能性あり。
厩舎がどうみてもマイナス要素。来春にはいなくなっている可能性がすごく高い。
総評
パフォーマンス B(重賞レベル)
将来性 C
144:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:03:37 jir/y5vQ0
>>139
世間では01世代はハイレベルと認識されていると思っていたんだが、そういうところ
を見ると低レベル扱いされていて驚くな。まあ、スタンス、基準が違うんだろうから
どうでもいいっちゃどうでもいいが。
145:2歳アナリスト ◆.IU4vMJ5L2
08/11/01 14:04:22 lATxwC8P0
■セイウンワンダー>>136
■ロジユニヴァース>>143
とりあえずいったんここまで
146:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:13:03 q9EMU4k+0
>>145
ラップ予想スレの人?
147:2歳アナリスト ◆.IU4vMJ5L2
08/11/01 14:16:06 lATxwC8P0
>>146
ラップ分析スレには昔いたけど予想スレにはいませんよ
148:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:28:44 SNpKB9G4O
今日のレガリアは出来落ち
地力で何とかするかもしれんが…
今日のレガリアに負けたらだめだろう
149:う(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM
08/11/01 14:38:43 /51NjPiIO
>>146
呼んだ?w
◆.IU4vMJ5L2氏は前にも一度どっかで間違えられたけど重賞傾向と回顧の人じゃないかな。
違うかな。
150:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:47:00 x7gCKKCf0
マナクーラは予想通り雑魚
151:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:47:37 l4RSTRw6O
ミッキーは強い
152:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:47:58 bXlMnUN90
パンプキン最強
153:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:51:15 SNpKB9G4O
レガリアの出来落ちもあるが万全でもミッキーが勝ってたかな
ミッキーは相当な馬だな!
154:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:56:38 upn+qMNx0
ドンタクw やはりマンカフェだなw
155:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:58:14 o71FF5v10
ドンタクは案の定。新馬のマンカヘがまたやってくれました。
156:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 14:58:36 XnPWul7+O
おまえらがドンタク推すから買ったのに・・・
157:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 15:00:45 Zkbjp1y90
メイショウドンタク
アラシヲヨブオトコ
マッハヴェロシティ
158:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 15:07:06 o71FF5v10
前スレでドンタク推していたラップ厨でてこいやw
159:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 15:09:52 YjIxidlK0
(牡馬)セイウンワンダー、プロスアンドコンズ
(牝馬)ミクロコスモス、タイトルパート、テーオーティアラ
なんか早々に素質馬が離脱しちゃっているねorz
来年は今年のような超絶低レベルクラシック勘弁したいよな。
160:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 15:10:08 I7CjHjKD0
ドンタク劣化したな。
新馬のほうが何段も上だった
>>157
テーオーストームとベストメンバーも入れてくれ
161:う(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM
08/11/01 15:15:49 /51NjPiIO
>>158
自分じゃないけど同じラップ厨として言わせてもらうと、ドンタクはこれで終わらないよ。
まあ長い目で見ればよろしい。
162:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 15:16:13 kJi9un+o0
>>142
01世代
Sランク・・・クロフネ(ダートに限り)
Aランク・・・タキオン、ポケ、カフェ
B・・・ダンツ、ビリーヴ
って感じか?w
163:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 15:16:16 0CJa0bof0
しかし、サンデー産駒いなくなって、粒が小さくなってしまったなぁ。
ディープ産駒も劣化サンデーなんだろうなぁ。
サンデーが偉大すぎるでけなのかもしれんが・・・
164:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 15:16:36 bXlMnUN90
ドンタクはダイシンプランみたいなもんだろ
165:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 15:18:06 I7CjHjKD0
>>159
離脱というのは骨折や腱をやってしまってクラシック絶望という感じの馬だと思うが
プロコンもセイウンも軽いアクシデントなので離脱というよりは一頓挫かな
上の2頭とミクロは年内にもう1走するみたいだよ
166:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 15:50:59 CYTpxc9C0
ドンタクは期待してたが、残念。
瞬発力勝負には不安があるなとは思っていたが、
極端な上がりの勝負でもなかったし、そうだとしても負けすぎた。
キングスレガリアは力を出し切ったろう。
それに勝ったミッキーパンプキンは立派だが、
京都のダンスインザダークは2割増だからなんとも。
167:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 16:18:24 mEVSFlm40
マナクーラは末の切れないナマクラだった。
168:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 16:22:13 CbA3meK00
>>162
タイムパラドックスも入れてやってくれ
169:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 16:25:42 Plny0naR0
>>162
Sランク・・・クロフネ(芝ならB)
Aランク・・・カフェ、ポケ(東京以外はB)
Bランク・・・ダンツ、ビリーヴ、タキオン(妄想ならS)
こうだろ?
170:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 16:27:05 jWjIIYhs0
マンカフェさすがだな
171:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 16:28:33 Tt5WIPli0
>>141>>142>>144>>162>>168>>169
スレリンク(keiba板)
まとめてここ行けw
172:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 16:30:09 I7CjHjKD0
ドンタクなんかいれ込んでたらしいがレース見る限り折り合いはついてたが
そんなにひどかった?
173:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 16:33:03 Plny0naR0
>>172
負けると色々後出し言い訳が出てくるからな
有名どころだとディープの有馬とかウオッカのVMとか
174:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 17:02:00 g1R5g/SsO
>>172
レース前に放馬してた
175:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 17:04:20 pZHB1EWm0
放馬ってw
なんで出走やめなかったんだろう
176:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 17:06:11 g1R5g/SsO
胴元の取り分がへるからじゃね?
177:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 17:07:22 Ua8VUJ8I0
マンカフェ産は駄目だべ
178:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 17:10:51 I7CjHjKD0
どのくらい走ったんだろうね。放馬でもムキになって走った距離で
だいぶ違ってくる。どっちにしても最後完全にバテてたし立て直しが必要だな
179:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 17:15:52 1NnJfzUFO
>>173
ディープは有馬前の併せ馬で初めてモタついてたし、ウオッカはスローだとあんなもの。
どっちも後出しとかじゃなく予想できない奴が悪い。
180:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 18:03:06 Oowyyy8V0
明日はグールデンチケットが出るぞ。サンカルロ、ストロングリターンが強すぎただけで未勝利なら勝ち負けだろうがすごい面子だな。
ワールドカルティエには負けんだろーが。
ディープの有馬はリンカーンが不利受けてなければリンカーンにも負けてたくらいだからな。
181:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 18:06:48 IOgw1c7M0
そういや今年はライジングヘリオスもデビューすんのか。血統的に勝ち上がりすら無理そうだが
182:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 18:22:25 9gZTliFy0
>>180
林間は有馬の舞台である中山2500がベストコースなんだな
あそこでなら03SS四強の中でも一番かもしれないんだよね
183:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 21:15:32 hwfX9dZN0
>>181
冗談だと思ったら、本当に馬名登録したんだなw
楽しみだ
184:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 21:18:30 Ua8VUJ8I0
牡馬 スノーライダー
牝馬 デグラーティア
185:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 21:44:55 b+X0iZxG0
賞金順に決まってんだろ
186:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 21:46:31 i1+DMgTD0
9R 萩ステークス 1800m外:良 2歳オープン(混合)(特指)
1着 ミッキーパンプキン 1:47.7
12.9 - 11.1 - 11.7 - 12.2 - 12.9 - 12.3 - 10.8 - 11.9 - 11.9
4F 46.9 - 3F 34.6
10R 八坂ステークス 1800m外:良 3歳以上1600万下(混合)(特指)
1着 ニホンピロリビエラ 1:45.8
12.8 - 11.4 - 11.4 - 11.8 - 12.1 - 11.5 - 11.0 - 11.9 - 11.9
4F 46.3 - 3F 34.8
萩ステークス過去5年
2007年 4回京都 8日 9R フローテーション 武豊 1800芝 稍重 1:47.9
2006年 5回京都 7日 9R フサイチオフトラ 内田博幸 1800芝 良 1:47.1
2005年 4回京都 7日 9R フサイチリシャール 福永祐一 1800芝 重 1:49.1
2004年 4回京都 7日 9R テイエムヒットベ 熊沢重文 1800芝 良 1:48.6
2003年 4回京都 7日 9R スズカマンボ 上村洋行 1800芝 良 1:46.7
187:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 23:43:53 bXlMnUN90
まあミッキーパンプキンのような馬を挙げられるようにお前らも成長しろよ
188:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/01 23:50:29 +Q145wM60
後出し厨乙www
189:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 05:48:23 WQlcPb3tO
>>187
ミッキーパンプキンをえらく推奨していたのはあんただったんだな。
か~ちゃん、世の中にはすげー奴がいっぱいいるよ。
190:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 06:31:17 kOlI6W2sO
ライジングはそこそこ走るんじゃないか
デビュー勝ちは無理だろうが勝ち上がるのにそんなに時間はかからんやろ
191:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 06:40:14 syJPl72X0
ダート短距離を走り続けるライジングヘリオスなんか見たくない!
192:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 07:28:16 ZbG2Md0W0
ミッキーパンプキンなんて所詮、色物の名前だw
193:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 07:42:50 JGB+SEzX0
>>140みたいなのが、自分が妄想しているのに気付いていない、最もたちが悪いタイプだな。
194:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 08:05:54 IZbntdePO
俺色んなスレにミッキーパンプキン現時点二歳最強って書いててよかった。あながち間違いでもなさそうだ
195:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 11:05:12 BPumLIv30
ミッキーパンプキンを推してた俺の目に狂いはなかったな
196:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 12:20:22 ZwLsnKmF0
ミッキーパンプキンとか重賞勝てるか微妙なレベルだろwww
てか勝てない可能性のほうが遥かに高いが。反動で本調子じゃないキングスレガリアに勝った程度じゃな。
197:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 15:33:29 wQ4mN3NV0
ドンタクはソエじゃない?
パドックの歩き方おかしかったし。
198:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 18:24:55 oMjfD9Eh0
380 名前:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE [] 投稿日:2008/10/13(月) 00:17:19 ID:5NgxcJW70
やばいよやばいよ遂に来るよデイリー杯
現時点での来年のクラシック主役になりそうな馬ランキングは
1位キングスレガリア
2位アラシヲヨブオトコ
3位セイウンワンダー
なんだが、その1,2位が直接対決
恐らく2歳戦で一番レベルの高いレースになるよ
388 名前:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE [] 投稿日:2008/10/13(月) 01:02:06 ID:5NgxcJW70
シェーンヴァルトなんて洋芝限定君を押してる時点でキミノセンスの無さが露呈してしまった
ホッコータキオンも強くない。逃げがはまっただけ
強い馬を見つけるのに時計見ててもだめ。その馬のオーラ見なきゃ
まぁレースが終わればわかることかな
642 名前:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE [sage] 投稿日:2008/10/20(月) 20:23:42 ID:LZfuQDDp0
やはり予想通りキングスレガリアが強かった
あれだけのタイムだとマイルの適性ないこの馬にはきつかったな
あくまで中距離が得意だから
829 名前:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE [sage] 投稿日:2008/10/27(月) 00:49:50 ID:7vHOIIdw0
今週の萩Sはマジ楽しみ
適距離だし、まず負けることはない
あとはドンタクが楽しみだが、マンカフェだしまだわからない
それとなぜかマナクーラが人気になってるが、これはいらないだろう
レースぶりもタイムも平凡で強調できる点は一切なし
199:タイムの人
08/11/02 19:27:50 K+ybnFoi0
同日同距離タイムはOP以上だけでいいよな?
つーか、そもそもこのタイム自体いらないか?
200:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 20:01:55 I7JBCtrT0
皐月NHKまではセイウンで良さそうだな。ダービー馬菊花賞馬はまだデビューしてないな
201:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 20:06:38 T+qi+KevO
>>6訂正
1位…ロジユニヴァース
2位…アンライバルド
3位…ダノンカモン
4位…プロスアンドコンズ
5位…ミッキーパンプキン
牝馬
1位…ワイドサファイア
2位…ジャルミナル
3位…ミクロコスモス
4位…ブエナビスタ
5位…メイショウアツヒメ
202:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 20:07:19 7XG09t5M0
グラスワンダー産駒とマンハッタンカフェ産駒は、G1では4着までと何度言えば・・・。
馬券買う時に、真っ先に消せるから。
203:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 20:16:30 9ncob8Ut0
まともな馬がワイドサファイア1頭しかいないのな。
204:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 20:24:15 yDT+jGzN0
フェスだかフィスだかなんか1600勝った馬が強かった
205:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 20:25:16 Lujb6oEi0
>>201
ロジユニヴァースの1位だけは同意せざるを得ない。
206:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 20:37:08 iNInrQcf0
朝日杯までは1位だろうな。朝日杯が終われば関東馬だからランク外にせざるえないが
207:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 20:51:06 QM+TFinD0
>>193
01基地乙
巣に帰れよ
208:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 22:42:30 KoNDoHko0
あと1ヵ月もすれば、松田国英厩舎の大砲三門が続々登場。
09年牡馬クラシックの勢力図はこれで動き、固まってくる。
209:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 23:00:26 3wzW3HjA0
ファンタジーは日曜のメインレースだから
民放でメイン扱いでTV中継のレース
しかもG1の間にあるからG1並の扱い
ただの牝馬限定2歳G3だけどな
210:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 23:06:30 8qq1uK2eO
基本的にファンタジーSってレベル高いよね
211:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 23:07:57 T+qi+KevO
>>208
名前は?
212:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/02 23:09:18 +3N2bMem0
リーチザクラウン
213:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 00:17:15 Y4/p714L0
今日勝ったストロングガルーダは強かったな
クラシックとはいかないが、重賞取るくらいはしてくれるかも
214:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 00:20:43 AtWeKduF0
マンカフェ産駒は重賞以上で全く活躍しないな
215:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 00:46:03 xIJ6zMpj0
シェーンヴァルトのスレが落ちた件について
216:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 00:49:42 Qbla+cVw0
ドナシュラークは今どの辺?
217:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 01:00:53 N19ZjxZo0
ストロングガルーダは眉毛だから朝日杯でも怖いな
218:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 01:04:21 nQz05CGn0
ここまでの主な勝馬
牡馬
シェーンヴァルト(デイリー)
スズカワグナー(コスモス)
セイウンワンダー(新潟2歳)
ダイワプリベール(芙蓉)
ダノンカモン(いちょう)
ドナシュラーク(きんもくせい)
フィフスペトル(函館2歳)
ミッキーパンプキン(萩)
ロジユニヴァース(札幌2歳)
牝馬
カツヨトワイニング(サフラン)
グローリールピナス(りんどう)
ショウナンカッサイ(ききょう)
デイトユアドリーム(プラタナス)
デグラーティア(小倉2歳、フェニックス)
パドブレ(ダリア)
219:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 02:12:56 lPebeilW0
ドナシュラークいいね。手ごたえ抜群でスピードも最後まで落ちなかった
220: ◆c6mZlpZLPw
08/11/03 02:49:48 x2k8pdWT0
ドナシュラークはなかなか。古馬500万レベルはある。
ホワイトマズル産駒は極端な競馬しかできない馬が多いから成績は安定しないと思うが、
ハマれば重賞で穴あけることもあるかも。
221:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 04:27:40 N6tmMAC50
ドナシュラーク強かった!
ブレイクランアウトもこれに続いて欲しい。
222:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 04:38:18 TpvRxtE/0
キャロットの調子がいいね。今年は
223:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 12:40:43 9WTPTMbP0
ミッキーパンプキンは良い筋力をしているけれど、フォームにケチが付くからどうかな。
今年はまだ、良さそうな馬が少ないな。むしろ去年の方が良かったかも。
良い馬がポンポン出てきた時代は羨ましいな。
224:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 17:51:39 lPebeilW0
>>201
シェーンヴァルトが抜けてるぞwwwwwwwww
225:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 18:35:48 TpvRxtE/0
今年は久々にレベル高いと思う。
226:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 19:01:18 lyQfNH4M0
今年の2歳戦おもしれー。こんなのは2005年以来
このまま故障なくいってくれ!
227:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 19:04:44 SPsCRBabO
ホッコータキオンには故障せず行ってほしいね
水準以上の逃げ馬がいないと皐月が糞レースになっちゃうからね
228:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 19:39:22 p5X8ThP90
>>225
全然高くないでしょw
229:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:00:04 hLw6335J0
ワイドサファイアって何でここまで評価高いんですか?
俺POGとかやってないのでよくわからないんだけど、POGってので人気あったからかな?
それとも父タキオンだから?レースみてもたしかに勝ちっぷりはいいけど、タイムはそこまで凄くないし、
倒した相手は勝ち上がってないし、8頭立ての楽なレースだっただけでは?
230:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:03:47 /qWZa+Yv0
>>208>>211
ワールドプレミア(武豊)、エアレブロン(岩田)、プルシアンオリーブ(安藤勝)のことか。
231:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:06:40 icy9caUNO
>>227
ホッコーはタキオン産でもノットアローンやディープスカイみたいな数使えるタイプな気がする
なんとなく
232:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:08:33 2VUzEZk50
>>229
福永が吹いたからじゃない
233:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:10:07 icy9caUNO
>>230
ワールドプレミアしか知らん
234:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:14:05 icy9caUNO
他の2頭調べてみたがクリとマンカフェじゃ微妙な感じ
235:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:26:37 D0j2HM9X0
しかし2歳熱いな
236:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:27:01 /qWZa+Yv0
エアレブロンは、シンボリクリスエス産駒1年目の失敗の反省を踏まえて造られた馬。
兄たちのことも考えると大型で鈍重なタイプに出そうだが、
この馬は480㎏くらいで手先も軽く、切れる脚を使えるらしい。
プルシアンオリーブは、半兄に続く期待馬。やはり体質の弱さはありそうだけれど。
237:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:28:36 4QypDmy2P
4歳牡馬、3歳牝馬は穴あいてる感あるけど
2歳世代はどうなることやら
238:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:31:22 D0j2HM9X0
現3,4歳世代はヒッデーからな・・・4歳は牝馬に主役とられる始末
239:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 20:47:03 hLw6335J0
>>232
そうですか。まあ新聞とかでも評価高いので
多頭数になりそうなファンタジーSでどんな走りするのか注目してみます。
情報ありがとう。
240:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 21:03:18 Y53LetVwO
いい加減ジャルミナルって書くのヤメロww
241:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 22:25:58 4QypDmy2P
>>238
まあ印象には残るんだろうけど
逆に考えれば今まで牝馬がひどかったってことなんだろね
そしてこれからも・・・
242:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/03 22:44:36 N19ZjxZo0
>>239
まぁ一つ付け加えるならワイドサファイアほどの勝ちっぷりを見せた馬が
今のところほとんどいないという現状も手伝ってるかな
243:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 00:11:17 WsgaukHm0
まぁファミリズムにこじ開けられて粉砕されるわけだが
244:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 00:39:50 6WxBVmXGO
アースリヴィング強かったな
245: ◆c6mZlpZLPw
08/11/04 01:45:42 01wMfarU0
更新。といっても先週とほとんどかわらず。
牝馬4位にランクしていたフキラウソングは、未勝利2着で見限った。
成長の余地を多分に残す馬体だし、レース運びも荒削りで、いずれは変わってきそうだが、
ここらで進境が見えないと厳しい。とりあえず1勝して休養→トライアルで一発があれば、というレベルか。
今週は京都で強い勝ち方をしたダンス産駒が2頭いたが、京都以外でも、と思わせるほどのインパクトはなし。
福島のドナシュラークも悪くないが、おそらく自分の型にハマらないとモロいタイプで、伏兵の域を出ない。
牡馬
①ストロングリターン
②アンライバルド
③リーチザクラウン
④シェーンヴァルト
牝馬
①ワイドサファイア
②ブエナビスタ
③ミクロコスモス
④ツーデイズノーチス
246:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 01:53:59 fppR0QyA0
>>245
ロジユニヴァースの強さを分かっていない糞だな
247:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 02:01:07 gCYFQ+380
人のオナニーの内容が、自分のオナニーの内容と違うことに、いちいち反応するなよ。
248:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 02:24:01 DWLT0AFFO
245はこんにゃく使用
246はカップラーメン使用
247はオナホール使用ってわけですね^^わかります
249: ◆c6mZlpZLPw
08/11/04 02:38:50 01wMfarU0
>>246
ロジは減点材料が少ないから馬自体はそれなりに評価しているが、
クラシックを目指す強い意欲がない厩舎で、おそらく言いなりにならざるを得ない新参馬主。
怪物級に抜けて強いならともかく、そんな厩舎で戴冠できるとは思えない。
まあデビュー前に栗東留学をするぐらいなので意識を変えた可能性もあるが、
しばらくはお手並み拝見というところ。
>>248
ふざけんな、俺の右手をこんにゃくと一緒にすんな。
250:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 02:53:40 Rq6R1cj30
>>245は俺のPO馬が3頭入っていることからして優秀なランキング
251:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 13:45:32 dLVNZfGhO
今のランキングだとアンライバルドの新馬戦をどうとらえるかで決まってるな
252:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 14:24:59 2Gbwet7AO
未デビューの良血馬って何がいる?
誰か詳しい人片っ端から挙げてくれよ
253:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 14:25:42 EzRXJvMB0
薔薇一族
254:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 14:31:03 7HLnvmxv0
ワールドプレミア
エアレブロン
タクティクス
フォゲッタブル
フィロンルージュ
ゴッドフェニックス
トゥリオンファーレ
255:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 14:54:02 2Gbwet7AO
>>254サンクス
スゲェ良血馬がまだゴロゴロ残ってんだなぁ
256:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 15:51:12 s8qCW0Lh0
ストロングリターンは次の未勝利勝って葉牡丹賞→共同通信杯とかそんな感じかな?
未勝利でまた最後方から行って取りこぼしたらアレだけど、
普通に楽勝したらロジとかシェーンあたりとそんなに力差ないんじゃないかと。
257:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 16:03:12 OUbqBx01O
シルクラルクアンシエルが三冠馬になる
258:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 17:22:11 2Gbwet7AO
今週はワイドサファイアのレースぶりに注目だね
来週はトゥリオンファーレとワールドプレミアがデビューするみたいだな
トゥリオンはこの前の調教が酷かったから追い切りに注目
259:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE
08/11/04 17:29:10 INVirNV+0
ミッキーパンプキン最強ってマイネルソリスト最強って言ってるようなもんだよな
逃げ馬にレース作られたら負けちゃうもんなんだよ
それにアンカツがテン乗りなのもまずかった
コメントで追って伸びなかったって言ってたけど、この馬速い脚ないからね
そりゃちんたら構えてたら負けるっつーの
依然としてキングスレガリアが牡馬トップなのはかわらないね
260:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 17:35:17 CrxtvQdm0
ワイドサファイアが負けたら>>245のランキングから名前が消えるのか?
それともランクが下がるだけ?w
261:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 17:41:35 bym7/y8yO
>>254
その中で福永予定の馬いますか?
262:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 17:46:15 IKpCGj5V0
380 名前:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE [] 投稿日:2008/10/13(月) 00:17:19 ID:5NgxcJW70
やばいよやばいよ遂に来るよデイリー杯
現時点での来年のクラシック主役になりそうな馬ランキングは
1位キングスレガリア
2位アラシヲヨブオトコ
3位セイウンワンダー
なんだが、その1,2位が直接対決
恐らく2歳戦で一番レベルの高いレースになるよ
388 名前:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE [] 投稿日:2008/10/13(月) 01:02:06 ID:5NgxcJW70
シェーンヴァルトなんて洋芝限定君を押してる時点でキミノセンスの無さが露呈してしまった
ホッコータキオンも強くない。逃げがはまっただけ
強い馬を見つけるのに時計見ててもだめ。その馬のオーラ見なきゃ
まぁレースが終わればわかることかな
642 名前:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE [sage] 投稿日:2008/10/20(月) 20:23:42 ID:LZfuQDDp0
やはり予想通りキングスレガリアが強かった
あれだけのタイムだとマイルの適性ないこの馬にはきつかったな
あくまで中距離が得意だから
829 名前:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE [sage] 投稿日:2008/10/27(月) 00:49:50 ID:7vHOIIdw0
今週の萩Sはマジ楽しみ
適距離だし、まず負けることはない
あとはドンタクが楽しみだが、マンカフェだしまだわからない
それとなぜかマナクーラが人気になってるが、これはいらないだろう
レースぶりもタイムも平凡で強調できる点は一切なし
プッwwwwwwww
263: ◆c6mZlpZLPw
08/11/04 17:53:36 gRP2K0JW0
>>260
負け方による。てかオナニーランキングだからそんなに気にすんなww
264:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE
08/11/04 17:53:43 INVirNV+0
なぜそれでプッなのかわからない
100%当てられる人間などいないぜ
むしろ誰も注目していなかったキングスレガリアをいち早く見つけた俺の評価があがるだけだ
265:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 18:02:55 bCqwYGpNP
3歳はディスカくらいしか興味ないが2歳は楽しみだ
266:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 18:06:08 GXK6ki2B0
キングスレガリアっていい物差し馬として使えそうだね^^
267:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 18:07:37 bym7/y8yO
キングスレガリア=ブラックシェル
268:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 18:16:09 wmPjoDwL0
>>265
興味ないってかディスカしかいないじゃん
269:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 18:18:02 CrxtvQdm0
フィフス、セイウン、ロジの初期2歳重賞勝ち馬が軽視されてるので、個人的に応援していこう
小倉2歳の勝ち馬はもう忘れたwツルマルが負けたのは覚えてるんだが
270:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 18:37:10 /JLW8W2fO
デグラだよ
ファンタジーSをあっさりぶっこ抜いたら面白いな
271:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 18:40:53 CrxtvQdm0
そうだ、デグラーティア。牝馬が勝ったんだった
272:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 18:43:14 redl79iF0
なんでプロスアンドコンズのスレが5まで行くのか
なんでシェーンヴァルトのスレは落ちたのか
273:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 18:45:56 jmtxReuNO
>>259スタート出負けしてそこから行きたがって無理矢理先頭立って先頭立ってからも行きたがってた馬に完敗してる馬が最強?
274:スペランカー ◆p1lPe6tSdk
08/11/04 20:03:58 XQOJv4Zc0
サンカルロとスロングリターンの新馬戦はいちょうSと0.4差しかないのな。
新馬でこれは凄い。この2頭はいちょうS組よりワンランク上だろう。
275:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 20:31:01 896gGb/G0
キンレガは便利な子
276:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 21:48:35 t3Ggitm+0
>>259
1.47.7 12.9-11.1-11.7-12.2-12.9-12.3-10.8-11.9-11.9(35.7-37.4-34.6)
↑
アンカツはちんたらなんて構えてないお。
7F目でミッキーが一気に加速した時に一緒に動いて捕まえに行ったお。
それで直線半ばでは一旦は交わしかけたお。
にもかかわらず最後は逆に突き放されてるんだから普通に力負けだお。
言い訳をするなら、レコード駆けの後の中一週で反動があったとかにした方がいいお。
277:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 21:54:17 M6otyXQWO
ファンタジーSをコウエイハートが快勝して、デグラーティア最強説を浮上してくれるのに期待する週末はまだぁ?
278:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 21:56:14 mZmO3b4+O
普通にワイドサファイアが勝ちそうだが
279:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 21:57:50 Fw9B0P+k0
ワイドはここ勝ってあとは落ちていくのみ
280:キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE
08/11/04 22:03:17 INVirNV+0
反動なんてないよ
それにちんたらかまえてるじゃん。捕まえにいったっていうか、そこで動かなきゃいつ動くんだよw
ミッキーがマイペースで逃げてあとは3Fだけの勝負
どう考えたってミッキーに向いた展開。これはもうまけたってしょうがないんだよ
最後突き放されたのもしょうがない。そんな早く上がれない。それに2番手からの競馬なんて向いてない
この馬の真価はハイペースの中距離。これだね
281:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 22:08:59 Bud19ZXsO
>>280
うわあ…
282:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 22:12:34 sM/5f/Fc0
今年の萩Sはビックリするぐらいの凡レースだと思う
283:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 22:15:16 mED6fOTU0
そこで動かなきゃいつ動くんだってことと
キングスレガリアがハイペースの中距離型だってのは同意かな
キンカメ産駒は基本ハイペース向きだし福永も距離伸びたほうがいいと言ってるから
そこだけは間違いじゃないかと
284:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 22:24:54 IKpCGj5V0
だんだん活躍の範囲が狭まって行くなw
典型的な没落パターンw
285:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/04 22:56:46 GXK6ki2B0
829 キングオブレガリア最強 ◆yRFg0adTbE sage 2008/10/27(月) 00:49:50 ID:7vHOIIdw0
今週の萩Sはマジ楽しみ
適距離だし、まず負けることはない
あとはドンタクが楽しみだが、マンカフェだしまだわからない
それとなぜかマナクーラが人気になってるが、これはいらないだろう
レースぶりもタイムも平凡で強調できる点は一切なし
830 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/10/27(月) 00:54:03 ID:hUoMdXMS0
まあ勝つのはミッキーパンプキンだけどな
286:スペランカー ◆p1lPe6tSdk
08/11/04 23:06:53 XQOJv4Zc0
キングスレガリアはダービーの頃にはかなり強い馬になってると思うけどな。
1戦ごとに成長しているような気がする。ハイペース向きはカメ産駒全体の傾向としてもそう。
距離は長いほうがいいだろうし。あと反動があった可能性が高いね。
調教師がレース前からそれらしきことを言っていたし。ただミッキーパンプキンもかなり強いよ。
まだレースじっくり見てないけど。
287:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 00:26:09 jLc1aUVM0
1戦ごとに成長してあの程度ww
288:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 00:28:57 8UpSLBs70
ハイペースの中距離じゃなきゃ弱面OPで負ける程度の馬ということだな
そんな条件めったにないよw
289:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 00:28:58 gbnkiWuY0
ロジユニの評価はどうなの?名前可愛くて好きなんだが
290:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 00:37:34 wMxm+RJl0
>>289
萩原のせいで評価落としてるが馬だけで見たら文句なしの
クラシック候補。
291:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 00:39:21 uNuWdwoP0
レースだけ見ればナムラマース級でしょあんなの
292:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 00:39:34 gbnkiWuY0
そりゃ楽しみ。ネオ産一番勝ちで、重賞も一番勝ちなんて孝行息子だ
293:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 00:52:12 wMxm+RJl0
>>291
札幌2歳Sまでに6戦使ってそこにピークを持ってきて
やっとこさ接戦で勝った馬と
キャリア1戦、3ヶ月の休み明け、+26キロで強い調教もほとんどせずに
楽勝した馬
悪いが器が違いすぎる
294:2歳アナリスト ◆.IU4vMJ5L2
08/11/05 01:21:11 yUwNR7Tx0
>>293
悪いが萩原だ
残念だったな、と言わざるを得ない
295:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 01:26:08 DwO8wmjL0
萩原であの強さは異常だろう
296:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 01:33:57 wMxm+RJl0
>>294
萩原を舐めんじゃねえ!!
297:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 01:47:33 a4XkkOg0O
>>280んで、そのハイペースの中距離戦はいつごろあるの?
来年の500万下?再来年?
298:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 01:49:31 VD5L3wXg0
あすなろ賞あたりが狙い目だな
299:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 02:00:42 eTj0D2sg0
調教の質が違う関東馬だからねえ。
この時期はそれぞれの厩舎で過ごす期間が浅く、案外差は出ないものだけど。
例え、現時点で抜き出た存在であったとしても、
ロジユニが1歩進む間に、関西の馬は質の高い調教によって2歩進む。
それがクラシックの時期まで至れば。
あらびっくり。いつの間にか逆転してますよ。なあんてことは、毎年見てるからねえ。
300:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 02:09:40 gbnkiWuY0
見てるからねえ~
301:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 02:11:55 uNuWdwoP0
>>293
ナムラマースが接戦でロジユニが楽勝?何処見てんだか
302:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 03:39:46 uf6RaEhw0
a
303:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 04:03:05 uf6RaEhw0
レースセンス、スピード、瞬発力
すべての面でロジユニは既に父を超えている。
そんな馬に勝てる馬がそうそういるわけないだろ。
どんだけハイレベルなんだよ。
304:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 04:17:43 HUFowl690
>>299
また出張馬房使って栗東の坂路で調教するらしいよ
そのための東スポ→ラジオNIKKEIへの路線変更だとか
305:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 09:00:55 HkLD97SkO
確かにロジは親父より強い馬かもしれないな
306:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 09:07:03 wMxm+RJl0
俺はアンライバルドのほうが親父より強いと思う
307:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 09:16:49 Tn8C89KAO
多分そうおもうだけ。
バルドについてはビスタ持ちだからそうあってほしいが友道WW
ロジユニもそうあってほしいが萩原WW
308:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 09:20:24 wMxm+RJl0
友道ってそんな笑われる手腕でもないと思うがな
309:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 11:52:14 TJZoceMtO
>>294
万一萩原の下でクラシック戦線賑わしたら、ロジユニは超絶名馬ということでOK?
310:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 12:40:49 j7T5KqnH0
ロジもアンライもいまんとこいい馬だろ
311:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 12:49:31 sgMYC1ZWO
>>308
友道は若駒を育てるのは下手
古馬に関しては結構まともだな
312:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 14:10:47 HUFowl690
昆からダービー馬が出る時代だぞ
313:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 15:23:34 mc+Bg3lJ0
関東馬がクラシック活躍する世代は低レベル
314:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 15:28:44 niac4D7pO
関東馬がクラシックを勝った年というと98年、01年、04年ですね。
大変よく分かりました。
315:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 15:29:05 mc+Bg3lJ0
今年だろ
316:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 17:11:19 a5eQYexFO
スポニチランキング
牡
1位ワールドプレミア
2位セイウンワンダー
3位アンライバルド
4位シェーンヴァルト
5位ロジユニヴァース
牝
1位ワイドサファイア
2位ブエナビスタ
3位デグラーティア
4位ジェルミナル
5位ツルマルハロー
317:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 17:14:57 V6ZJbfMJ0
なんかタキオンの産駒をランキングいれときゃ間違いないとか思ってる奴おおいな。
ワイドサファイアなんてその典型。ファンタジーSで負けてほえ面かくなよ。
318:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 17:18:06 aNcRGpYQO
ワールドプレミア(笑)
319:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 17:19:28 CwQOV+OnO
>>280なんで突き放されるのがしょうがないの?一旦捕らえかけたんだぞ?
320:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 17:38:25 wMxm+RJl0
丹下しかりデビュー前の馬をランキングに入れる時点でどうかしてる
もしそいつが惨敗続きだったらどう落とし前つけるんだか
321:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 17:47:11 wtu+Zn6LO
◎追い切りタイム
ワールドプレミア
11月5日DW良
武豊 脚色馬也
6F 81.7
5F 66.0
4F 52.3
3F 39.3
1F 12.8
外ビーオブザバン一杯に6Fで0秒4先行5F併せで0秒8先着
位置8素質十分A
322:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 17:51:11 DrLMmBlj0
今年もランクスレかwwww
現3歳馬のランクスレはものすごい荒れようだったなw
いつも殺伐としていたw
323:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 17:53:08 VD5L3wXg0
イサオ君がいたからな
324:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 18:09:03 f2UO4Nef0
イサオ君はなんだかんだで結構的を得たことも言ってたけど、
マゼラン君ってまだ生きてるのかな?
325:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 18:14:50 TH+68M7N0
イサオ君は地味に凄かった
予想もバシバシ当ててたし、ディープスカイとブラックシェルを上位に扱ってた
326:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 18:35:46 O8ZF0DboO
ワイドサファイアはともかくワールドプレミアっていろんな新聞や雑誌で上位だけどそんなに走りそうなのかな?
ロジやセイウンより上に位置づけるなんてどんだけだよw
327:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 18:42:01 DwO8wmjL0
来年のクラシックはネオユニヴァース産駒が総ナメ
スレリンク(uma板)
328:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 19:18:50 a5eQYexFO
>>320
何事もなかったかのようにランキングから消えて別の馬が入る
329:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 19:29:07 vAzDVCXsO
ツーデイズノーチスに去年のサイレントフォース臭を感じるのは俺だけじゃないはず
ってか牝馬ならワイルドベリー
新馬じゃ負けたけど、次は確実に圧勝 覚えておいたほうがいいよ
もしかしたら豊が乗るかもしれんが…
330:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 19:32:02 d64CkKaZO
ワールドプレミアは大抵のPOGで断トツ一番人気だったからなー
331:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 19:35:39 JqBhM/340
ホッコータキオンが強奪される可能性はあるの?
大丈夫かな。このままでいってほしい
332:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 19:37:58 niac4D7pO
デイリー杯の惜敗は飯田のせいだし、ちゃんとペースが分かる外人に強奪されてほしい。
ペリエは分からないからダメ。
333:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 19:42:59 sgMYC1ZWO
ワールドプレミア
ワイドサファイア
似たような名前だなww
ウイポに出てきそうな名前だ
334:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 19:43:38 V6ZJbfMJ0
ワイルドベリーなんて骨折でもう2歳ランキングうんぬんじゃないだろw
うせろニワカわww
335:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 19:49:17 5q0u8I3ZO
自演王イサオは健在だなwww
336:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 20:07:31 sgMYC1ZWO
今年タキオン産駒の有力牡馬いないの?
337:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 20:15:12 a5eQYexFO
だからワールドプレミア
デビューしてる中ではホッタキとバンガぐらい?
ブック見て知ったんだがタキオンまだあまりデビューしてない、30もいなかった
でキンカメとクリの数が半端なかったような・・・
338:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 20:35:02 ftDjFmw70
>>336
タクティクスやローレルポラリス06がいる
ただ、タクティクスは年明け以降のデビューが確定
ローレルポラリスは骨折明けで運動を始めた段階
デビューはまだ先になる
339:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 20:39:59 MpLdchjR0
アストレーションが全馬纏めて差し切る
340:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 21:03:23 sgMYC1ZWO
>>337
ワールドプレミアってタキオン産駒だったのか…
>>338
やっぱりタキオン産駒は骨折しやすいのね…
341:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 21:07:49 uuENkgmLO
>>325
ダサオ君ことリアルヴィクトリー最強君すごかったな
342:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 22:03:03 V3XASuQE0
誰か東スポ杯のスレ立ててもらえませんかね?
落ちちゃったので…
343:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 22:27:08 jz1YeMEn0
世代最強決定戦から一気に空き巣レースに成り下がったし、誰も興味ないだろ
344:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/05 22:38:13 uNuWdwoP0
>>343
そら空き巣レースだけどさ
北海道で走った中での二強(片方はシェーン)である
鈴鹿がどんな勝ち方するのか興味があるんだが
345:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 06:42:05 UI5LwhupO
>>333
こいつみたいなゲーム脳しかいないスレだったんだな。
346:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 07:02:21 ThyXepum0
私的ランキング クラシック路線
牡馬
1ロジユニヴァース
2セイウンワンダー
3アンライバルド
4リーチザクラウン
5ブレイクランアウト
6プロスアンドコンズ
7ストロングリターン
8シェーンヴァルト
9ホッコータキオン
10ミッキーパンプキン
347:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 07:12:49 fBOHdewo0
とりあえずデビューした馬の中でランキングつけろよ
おまえらの妄想なんて馬券に利用できる代物じゃないから何の役にも立たない
348:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 10:13:53 hTIGUbgyO
牡
セイウンワンダー
アンライバルド
ロジユニヴァース
フィフスペトル
シェーンバルト
ホッコータキオン
回顧
ロジ、シェーンは相手に恵まれた感があるので下げてみた
新潟2歳がハイレベルかと・・・
349:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 16:33:12 CFrFNqw70
新潟2歳は良馬場で見たかった
350:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 17:03:35 azStXsPs0
新潟2歳がハイレベル???
351:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 17:11:41 4JaLKVXm0
ゴールドアグリ
ショウナンタキオン
352:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 17:22:04 axU2f7Sg0
馬場が悪かったから、評価しにくいよな。
去年のラジオニッケイみたいにさ。
353:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 18:33:30 sosnZ3/q0
あのラジオニッケイは評価しやすかっただろ
未勝利戦なみの史上稀に見る低レベル
354:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 18:47:41 ivHFfWteO
>>325
そういや、NHKMCの週にディープスカイ(1番人気)とブラックシェル(2番人気)を
上位に評価してたって自慢してたなw
スレの空気読まずに予想大会始めて、回収率が落ちたとこで逃亡したんだっけかww
355:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 18:50:30 tGnFVWcK0
去年のラジニケの勝ち馬なんだっけ?マジで忘れた
つか去年の2,3歳重賞はあまり思い出せない・・・勝ち馬がいっぱいいたせいか
356:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 18:57:40 rWntSxZuO
サブジェクト
さだむいだてん
名称くおりあ
357:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 19:00:41 tGnFVWcK0
あー・・・サブジェクト、か。あとイダテンね・・・
358:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 19:11:10 mbGJv+BSO
>>201
牝馬
1位…ワイドサファイア
11/9(日)11RファンタジーS
5位…メイショウアツヒメ
11/9(日)2R2歳未勝利
今週ランキング2頭出陣
359:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 19:11:29 axU2f7Sg0
ラジニケのメンバーでは、3着のメイショウクオリアが京都新聞杯勝ち
8着のフローテーションが菊花賞2着ぐらいで後はサッパリだな。
360:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 19:43:30 nM7UzWoB0
そっかぁ、2歳重賞って、道悪だと評価が難しいっつーか、度外視した方が良いのかな?
高速馬場で良いタイムや良い上がりを出した方が要チェックかぁ
361:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 19:49:30 4ml1KYkx0
ミッキーパンプキン最高
あの馬主の馬たちの複勝率やばいよ?
見てみ?まずい茶吹くから。
362:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 19:57:31 wxn4eUPy0
出世レースとか、不出世レースとかでしか判断できない奴って可哀想だよな。
自分からレース内容で馬を評価できる目がないです、と認めてるに等しい訳だから。
363:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/06 23:08:37 mbGJv+BSO
短パン消えろ
364:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 00:13:16 fT3biYLO0
牡馬
ロジユニ
セイウン
シェーン
アンライ
ホッコー
牝馬
ワイド
デグラ
ブエナ
ミクロ
無難にこんなところか現時点では
365:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 00:15:55 7S4LNpWQ0
ファミリズム入ってない時点で…
366:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 00:27:04 3uueUUCEO
勝ちっぷりだけなら桜ルーラーも相当だったけどあんまり挙がらないね
関東馬だから?太だから?
367:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 00:28:02 3uueUUCEO
ヨシトミだから?
368:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 00:29:33 REOhVM5F0
しかし面白い世代だ
369:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 00:32:55 fT3biYLO0
>>366
サクラルーラーは俺も期待してるけど、さすがにここいらの面子に加わるまでは・・・
ヨシトミが珍名言で絶賛した馬だよなw
370:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 11:56:03 dunOxThn0
4453の馬評価は当たらないので信用しない方がいいよ。
キラージョーで吹きまくってた頃が懐かしい。
371:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 13:25:56 VFI5BZow0
ケイアイライジン最強
372:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 15:52:53 tIVkBl470
サクラルーラー推すならオオトリオウジャのほうがマシだろ。
373:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 16:01:20 kTQ8k5a70
ワールドプレミアのデビュー戦が終わればこのスレの雰囲気もがらりと変わるだろうよ
ちょうどディープインパクトのデビューによってすべてが一変したようにねw
374:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 16:09:59 QEl0J3Ab0
シルクアンシエル最強
375:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 17:03:14 ITL25T6a0
>>354
毎日杯の後、めっちゃディープスカイを押してたが
ほとんどの奴が同じこと思ったはずなのに自分だけが見抜いたみたいに自分だけの手柄にしようとしてたなw
アーリントンC後にすでに一番手評価してる人もいたってのに
376:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 17:10:42 EP77nWorO
来年のダービー馬は果たしてもうデビューしてるんだろうか?
377:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 17:16:34 0/xti5XV0
マイナー種牡馬から大物が出ないかな
378:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 17:37:42 z19PWvPV0
>>375
上二行に関してはそう間違ってないと思うけど(ほとんどの奴は言い過ぎだが)、
>アーリントンC後にすでに一番手評価してる人もいた
そんな奴いたっけ?
379:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 17:57:06 ITL25T6a0
>>378
ランクスレにはいなかったけど、レーススレではいたよ
NHKマイルC一番人気だし、言い過ぎなことはないと思うが(べつどっちでもいい話だが)
380:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 18:02:40 ITL25T6a0
アーリントンCのレース後というかレース前にすでに押してたから
500万以下2着の後からだな
381:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 18:11:05 X0xSo4GHO
根拠がある毎日杯と根拠が不透明なアーリントンのちがいだろ。
スカイは、俺は毎日杯で確信してきた派だけどね
382:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 18:16:14 VWaNz8J60
俺はNHKでもファリ本命にした負け組み
383:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 19:58:00 ITL25T6a0
馬の力を自分が一早く見抜いたという表現は毎日杯後じゃ無理がある
だから>>375の例をあげたまで
384:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 20:07:34 EP77nWorO
俺は新馬戦でディープスカイはダービー勝つと確信したよ
385:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/07 20:16:14 e/CsDVEhO
ディープスカイ本命だったが、雨でサダムイダテンに急遽本命を変更した俺も負け組
386:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 13:59:48 eRrYpNVZO
ケイアイガーベラ
387:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 15:07:50 phEBBquQ0
すみれSのパドックみてフサイチコンコルドのダービー制覇を意識した俺は勝ち組
388:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 15:10:34 epU/udaV0
後出し乙
389:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 15:54:45 LWxWS78xO
スーニ強そう
390:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 16:02:56 NgsK+a78O
>>389
短距離馬はランク外
それよりピサノキコウシ強そうだな
391:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 16:06:48 TRYvIdwD0
2歳馬なんだから別にいいでしょ
392:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 17:15:32 5SJ6H+jh0
このスレはダート路線は圏外。
393:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 17:23:13 +3z5XWoA0
今日2歳500万ダートでレコードでたな
394:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 22:00:09 EfjZWXROO
アンライバルトの新馬組惨敗しまくりだがどうなんだろう
395:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 22:45:19 FhjrfCn70
>>394
あのレースは全体時計は大したことない。
上位3頭が見せた中身(ラップ)が評価されてるんだと思う。
アンライバルドの評価は2,3着馬の未勝利戦を見てからだな。
396:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 23:11:16 aYFkAHLs0
ここでダノンベルベールは人気ないの?
397:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 23:46:02 UItlITI3O
ベルベットに勝ってるサクラルーラーも
398:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/08 23:54:50 5SJ6H+jh0
>>397
ベルベットの内容が平凡すぎて逆に評価下がったわ。
399:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 00:01:14 2XYgjuAQ0
ケイアイガーベラの血統やばすぎワロタwww
父が2歳世代が初年度になるスマーティジョーンズ、母の兄弟にBoudaryとかw
400:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 00:03:53 2ZJdTk/R0
スマーティダンスのほうが凄いわけだが
401:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 00:06:55 yT3YDQ8i0
>>400
ランキングに入るようなパフォーマンスを示してない
このスレに名前が挙がる馬で、ということだが
402:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 08:06:28 H7yBORtS0
ロジはホッコーを差せないロジユニ、ミーティアにちぎられたイグゼキュティヴに勝っただけ。
セイウンもコウエイハートに負けたツルマルジャパンに負けてるし。
今年も牡馬レベル低いな。
403:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 09:27:16 ApFJC20i0
11月8日の京都第3レースを勝ったピエナファンタストはどうかな?
404:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 09:34:54 6B8vVskwO
ファンタジーは楽しみだな
405:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 10:18:47 yT3YDQ8i0
>>402
タニノギムレットは新馬で(ry
406:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 10:27:25 H7yBORtS0
>>402
ホッコーを差せないプロコンだなw
407:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 14:46:38 elFS7P6q0
カウイアーレーンが強すぎる件。
シルバーズレイリーは高齢の割りにいい仔だすな。
408:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 15:24:24 3s+CTAnP0
週刊74馬
死兆星マミヤの頭上に!
あたたたっ デグラーティア
あたたた
あたたっ シェーンヴァルト セイウンワンダー フィフスペトル ロジユニヴァース
あたた コウエイハート ナムラミーティア ホッコータキオン
あたっ アンペア ショウナンカッサイ パドブレ スズカワグナー ダイワプリベール
ダノンカモン ツルマルジャパン ミッキーパンプキン メトロノース モエレエキスパート
あた イグゼキュティヴ ツクバホクトオー トップオブピーコイ
あっ モエレオンリーワン
409:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 15:55:20 Jue77Poe0
ワイドサファイア馬券にも絡めずか・・・
410:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 15:55:29 YCgCCCff0
ルシュクル1400でも短いけどかなり強い内容だった。もう秘密兵器ではない。
直線挟まれながらも上がり最速だろう。今んとこ阪神JF本命。
411:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 15:56:07 8HNc89pY0
末広駒田
412:スペランカー ◆p1lPe6tSdk
08/11/09 15:56:38 YCgCCCff0
ルシュクル1400でも短いけどかなり強い内容だった。もう秘密兵器ではない。
直線挟まれながらも上がり最速だろう。今んとこ阪神JF本命。
413:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 15:58:39 yhPAWb930
福永哀れだったな
414:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:02:49 b4qXc3Pm0
まぁ持ち時計ないし、勝ちっぷりもさほどじゃなかったから地雷臭はしてたけどなw
一応出走馬の中じゃ一番能力は高そうではあるけど
阪神JFとか出られねーだろうなw
415:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:02:54 +XZalZzPO
牝馬は一強だな
416:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:07:25 JNc7zEDaO
415
イナズマアマリリスのか?
417:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:08:28 tEOUhyyu0
>>416
デグじゃないの?
418:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:15:35 tKKRMUFx0
どう考えてもイナズマアマリリス一強
419:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:15:39 Q6BbKcTfO
>>6訂正
1位…ロジユニヴァース
2位…アンライバルド
3位…ダノンカモン
4位…プロスアンドコンズ
5位…ミッキーパンプキン
牝馬
1位…ジャルミナル
2位…ワイドサファイア
3位…ミクロコスモス
4位…カウアイレーン
5位…メイショウアツヒメ
420:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:17:56 oz/E2nVK0
やはり俺が言ってたとおりワイドサファイアは地雷だな
デグラーティアが今年の阪神JFで2馬身は抜けて勝つよ。
朝日はホッコータキオンだろうな。
421:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:18:08 JNc7zEDaO
IDがEDで愕然とした…
422:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:18:52 VnuH4caSO
確かにシーザリオに千四は短いわけだが…
423:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:20:30 rdJdUQXK0
かといって距離延びても1400でかかるようじゃなw
424:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/11/09 16:24:28 2Kmjn6yf0
>>419
マナクーラを1位にしてたのか、センスの欠片もないな
セイウンの方がダノンカモンとミッキーパンプキンよりは強いだろ