08/10/04 03:09:05 n5tA+u9r0
>>817
まあアポロドルチェは出走予定馬を見た時点で買える理由を探そうと決めたくらいだから
理由に多少無理あってもおかしくない。
けど検討を進めていくと、枠と馬場を考える前に、十分に足りると思わせるものだった。
内枠からの横移動については>>324 のクーヴェルチュールについての言及も考えるきっかけになった。
シンボリグランとは同等以上でカノヤザクラとの比較は微妙なところで判断は難しいけど。
スリープレスナイトすら疑ってしまうようなG3レベル相応のレースが続いた気がするんですよね。
さっきも書いたけど函館スプリントステークスを除くと。
今回内枠にいる馬は評価し直していいと自分は思ってます。
02ファイングレイン、03ジョリーダンス、06スピニングノアールあたりとか。
08ウエスタンビーナスは前走テン行けなかったのはゲートダッシュがいつもより案外なのもあるけど
ダッシュ優る馬に先行かれて押していけなかったのもあったと思う。
今回は近い枠に速い馬少ないからそういったことないはずで、馬場悪化がプラスなのはこの馬もそうだと思う。
エイジアンウインズに完勝してるし、単純に中山実績考える人は買えるのでは?