08/06/15 12:48:03 7nK1CBhZ0
カジキマグロ→アカマンボウ
アナゴ→うみへび
タイ→アメリカナマズ
スズキ→アフリカ原産ナイルパーチ
これが激安開店寿司屋で当たり前になっている、代用魚の実態です。
食べれることは食べれますが、明らかな偽装です。
でも、どこのお店も捕まりません。
さらに酷いのは、代用魚を使用するだけでなく、わざわざ
・天然
・養殖
と値段を分けているネタが、実は両方とも養殖ということです。
品質管理も凄いレベルで、酸化防止剤を入れた水を霧吹きでかけると、あ~ら不思議、ツヤツヤのネタになるようです。
酷い店の中には、酢飯を次の日に使い回すところもあるようです。
一番危険なのは、半加工したネタです。
奇形魚が多く含まれているケースがあるようです。
・抗生物質
・抗菌剤
・駆虫剤
が狭いイケスの中に使われているので、多くの奇形魚が混ざっていると聞きました。
目が無かったり、背骨が歪んでいたりする写真もありますが、不快な方もいると思うので、あえて載せません。
もちろん捨てるわけありません。
ブローカーが安価に、回転寿司屋へ流します。
家族を連れて行ってるあなた、カップルで食べに行くあなた。
これでも、回転寿司屋へ行きますか?