08/05/18 03:54:48 YFCd8dbR0
じゃあ俺の主観で今年のヴィクトリアマイルがどうなるかをちょっと予想。
07 12.3 - 10.8 - 11.7 - 11.8 - 11.6 - 11.2 - 11.2 - 11.9
06 12.6 - 11.2 - 11.6 - 12.1 - 12.2 - 11.4 - 11.3 - 11.6
過去2年分しかないが、去年はアサヒライジングの逃げでペースは
かなり締まったペースになった。馬場があほみたいな高速馬場だったので
マイル~中距離で走れる馬で前にいた馬も余り止まる事は無かった。
06年は逃げ馬はマイネサマンサ、コスモマーベラスとこれといった逃げ馬は
おらず、余り早いペースにはならなかった。やや重だった事を考えても
テンが遅いのでそこまできついペースではなかった。
で、今年。逃げるのは初マイルのエイジアンウインズ、中距離を走ってきた
ヤマニンメルベイユである事からテンも道中も余り早くないスローは
ほぼ確定。完璧な瞬発力勝負になりそう。
スローなので距離に多少不安がある馬でも差し馬なら残る。
ブルーメンブラットは距離不安はあるが結構有力。
瞬発力勝負ならウオッカ、ベッラレイア辺りも有力。ただしウオッカはローテと状態が?
ベッラレイアも休み明けなのでレース感などの問題もあり重く見るのは危険。
前目の馬ならレインダンスが面白いのではないか?
後は瞬発力勝負に強いニシノマナムスメ辺りが上位争いかと。