08/05/20 03:32:16 uAptsYm40
>>455
サンクス、ちょっと調べてみる
457:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 03:37:08 VNqyqGfh0
見れば一発なんですが
明らかに嘘ですw
以上
458:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 03:38:51 uAptsYm40
ただの追い上げじゃないか
1~5の予想方法程度ではあぼんだね
まあ嘘だとまでは言いたくないが成功したのは
運が良かっただけじゃないの?
459:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 03:40:46 Ep97Wgmu0
>>456
/ ̄\
| 長文スンマソン☆この方法Gjの気がしたもんで信評会鬼が島ス★
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
460:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 03:52:28 zZ+SAUYfO
香川にウインズあったっけ
461:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 03:55:40 VNqyqGfh0
運が良くても絶対にないんだよw
いつも肝心なところが抜けてる
たとえば>>454の5の「買目は新馬~4歳のオープン以下は血統重視、古馬と重賞は実績、調子重視」
こんなんで当たるなら誰も苦労しないわw
462:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 04:08:48 /tB7wL6q0
なんだこの電波スレは。。。
463:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 05:07:10 6IPNbZP2O
競馬歴6年、ようやく去年からプラス収支にできるようになったお
掛け金少ないから年間数万円レベルのプラスだけど、
趣味としては十分楽しめてるしおk
464:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 07:00:09 b7RSwvch0
プラスになった要因を教えてください
465:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 07:05:17 gWcH8Evi0
>>449
400万はデイトレのほうの口座だけです。
中長期用の口座合わせたらもうちょっと儲かってるけどヾ(´ε`*)ゝ
デイトレの口座は200万貯まったら100万下ろすようにしてるから
種は100万と思ってもらっていいと思う。
FX最初に始めたときは練習の意味で10万からでスタートしました。
それは一週間でなくなったw
で真剣にやろうと思って50万振り込んでそれが一ヶ月いまで200万になった。
ここが最大のラッキーだったかもw
ちょっと無理もしたけど円安で誰がやっても損するほうが難しいって相場だったしね。
今はそのときみたいに無茶せずやってますw
466:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 07:20:58 b7RSwvch0
それほんとなの?
そんなにすごいのならおれも競馬から鞍替えしようかなw
でも研究はめちゃ大変でしょ?
467:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 07:39:08 gWcH8Evi0
>>466
残念ながら本当ですw
でも誰がやっても絶対に儲かるって言ってるわけじゃないよ。
実際損してる人も多いしね。
でも本気で競馬で勝とうと思って競馬を研究するなら為替のほうが簡単ってこと。
あくまでも俺個人の意見だけどねw
上のほうでも書いたけど例えば米ドル円が今から1円上がるか下がるかなんて極論サイコロ振って決めて買っても当たる確率は50%でしょ?
それを知識や情報を駆使して50%以上にしてやればいいだけだよ。
厳密に言うとスプがあるから50%じゃないんだけどね。
でもまあ考え方はそんな感じ。
2倍の馬を50%以上の確率で当てれる人や5倍の馬券を20%以上で当てれる人は絶対競馬やったほうがいい。
でもそうじゃなかった俺は鞍替えして成功したってわけ。
何度もいうけど競馬のほうが全然楽しいけどね。
今は気楽に趣味でやってるからなおさらw
468:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 07:41:17 w2xcLQAA0
長い間わらしべに粘着していた挙句にスレ違い連発の精神異常者の話を信用しちゃダメ
469:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 07:47:33 gWcH8Evi0
確かにスレ違いだw
スマンw
470:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 07:50:50 b7RSwvch0
50%以上にするために工夫していることはありますか?
471:錫華8号 ◆4sq4fZwJ2s
08/05/20 07:52:14 sUEOmOGEO
>>469
でも、参考になった。
ありがとう。
472:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 08:04:51 gWcH8Evi0
>>470
企業機密な部分はあるけど大事なのは
①相場が読みやすい時に買う(売る)
②得意な通貨ペアを作る
この2点は大事だと思うよ。
特に①はテクニカルやファンダをある程度は分かってくる。
つまりその分かるときに手を出すようにするだけで全然違ってくるよ。
これって簡単なようでなかなか忍耐がいるw
競馬でもそうでしょ?
わざわざ難しいレースに手を出して負けるってケースね。
それと>>467では分かりやすく50%と書いたけど絶対にそうする必要はないよ。
例えば1勝3敗で3敗の内訳が-20pp-30pp-40ppで合計-90pp
でも1勝で100pp抜ければ10ppのプラスなんだから。
上手い人ほどこんな早目の損切りをして取れるところをガッチリ取ってるんじゃないかな。
俺は分かりやすく50%を目安にやってるけど。
じゃスレ違いって怒られたからこのへんでw
錫華8号も頑張って成功させろよ~ヾ(゚ω゚)ノ゛
473:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 08:25:09 hTPMtcnK0
なるほど。。そうかあ。
スレ違いっていってもあまり関係ないと思うけどw
あなたはどこの住人なん?
為替板とかにいるの?もうちょっと聞きたいんだけどさ。
474:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 08:37:56 gWcH8Evi0
>>473
厳密に言ったら板違いかw
市況板はたまにロムってるくらいかな。
あそこ競馬板ほど面白くないの。
競馬やるメリットは楽しいとかいろいろあるけど控除率が最大のデメリット。
もちろんその壁を突破できないとは言わないけど至難の業じゃね?
FXは最近手数料無料の業者も増えてきたしスプさえ突破すれば勝ちだから。
また怒られるかなw
475:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 08:47:49 F6iRVqmxO
>>342
そのガリレオ、卍って人はどのスレにいますか?
476:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 08:47:52 hTPMtcnK0
怒られないよw
それよりスプってスプレッド?簡単に言うとどんな意味なのかな。。
いろいろ教えてくれたついでにおいらも、ためになればと思って話すよ
控除率ってのは、確かにギャンブルごとに比較したら大きいよね。
でも「競馬をやってる連中同士」では関係ないんだ。
どんな場合も全員同じレートなわけよ。言ってみればさ。。。
同じように、「単勝複勝」と「それ以外(馬連、馬単など)」で控除率が5%ちがうってことは
知ってるだろうけれど、それもあまり関係ないんだよ。
なぜなら
「単勝同士」や「馬連同士」でお金を取り合うからであって、
単勝と馬連の客(お金)同士で争う訳じゃないのだから。
意味わかるよね?
477:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 09:00:32 gWcH8Evi0
>>476
スプレッドは例えばニュースとかで「米ドルは104.40銭~104.42銭で取引されています」とか言うでしょ。
これは前者が売りの値段。後者が買いの値段なの。
つまり買っても売っても2銭マイナスからのスタートってわけ。
分かるかな?
説明が下手ですまんw
控除率は良く分かってるつもりなんだ。
競馬のほうが勉強したしw
ただ才能がなかったのね(´・ω・`)ショボーン
控除率がデメリットって言ったのは例えば俺が勝つかあなたが勝つかは公平だけど
胴元が25%も持っていく以上二人とも勝つより二人とも負ける確率が高いって意味でいいますた。
478:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 09:13:00 gWcH8Evi0
>>476
あ、もし知らなかったらいけないから言っとく。
株も出来るけどFXも「買い」からも「売り」からも入れるの。
その通貨が上がると思えば買って上がったとこで売ればその差が利益。
逆に下がると思ってら売りから入って下がったとこを買い戻せはその差が利益。
知ってたらごめんw
あとスレチにならないように競馬の話
俺的に競馬って勝つ馬を予想するより期待値が高い馬を見つけることが重要と思うんですけど。
みなさんそのへんどうお考えですか?
競馬は趣味とはいえ勝ったほうがより面白いしw
479:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 09:32:35 hTPMtcnK0
おk。わかりました。ありがとう。。
「次が上がる」とか「下がる」とか決めるのに、何か指標があるのかな?
>俺的に競馬って勝つ馬を予想するより期待値が高い馬を見つけることが重要と思うんですけど。
>みなさんそのへんどうお考えですか?
マジレスですが、もちろん重要ですよ。
重要というよりこれは鉄則ですね。
勝つ馬の予想して当たっても儲からなければしょうがない。
極端に言うと、
「(自分も含めて)ほとんどの人間が来ない」と思っている馬が来てくれて、それを目をつぶって買っていた人が儲かるのが競馬ですから。
まあ慣れると目をつぶるどころか、目を輝かせて買うことになると思いますがw
480:ガリレオ ◆XNvBxGKle.
08/05/20 09:35:06 aTNecd/w0
>>448
「>>476」さんが良い事おっしゃってますね。
『バタリアン』って言う映画がありましたよね。
最後に救急車を呼んでるシーンが印象的でした。
>>475
僕はもともとこのスレの住人ですよ。
後半はあまり発言してないですが、、、
ゲームさんやサマンサさんとの議論は懐かしいですね。
けっこう楽しかったです。
>>478
FXやったことないけど、儲け方わかってしまったかも。
僕が競馬でやるリスクヘッジの手法をとりいれたら、かなりいけるはず。
面白そうなので、競馬で一区切りついたら参戦しようかな。
「予想期待値の高い馬を買う」で概ね正解だと思いますよ。
儲けられるかどうかはまた別ですけど。
481:サマンサ ◆AAAAa72eQ.
08/05/20 09:42:17 HX3vpDYN0
>>480
懐かしい人発見w
482:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 09:43:42 uAptsYm40
>>480
なんでバタリアンが出てくるんだww
483:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 09:46:04 zZ+SAUYfO
自分もバタリアンは見た事あるはずだが意味わかんね
結構おっさんだろって事だけはわかるが
484:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 09:55:11 gWcH8Evi0
値動きを読むには大まかに分けて二つの方法があるのね。
テクニカルとファンダメンタル。
前者はローソク足が代表的なチャートとかで後者が各国のGDPなどの指標の発表や要人の発言とか。
俺はテクニカル重視だけど重要指標の発表前はなるべくノーポジにしておく。
とんでもない動きをすることがあるからw
で俺の買い方なんだけど自分なりに決め事を作ってチャートがこうなったら「買い」こうなったら「売り」っていう
サインみたいのを決めてるの。簡単に言えばだけど。
その決まりを守って機械的に売買してるだけ。
だから起きて用事がない限りパソの前に張り付いてチャート見ながらネットしたりDVD見たりする毎日w
他にも違う方法で儲けてる人はいっぱいるけど俺はいまのとここの方法。
まぁ変える理由も見当たらないけどね。
「予想期待値の高い馬を買う」ってのは言うと簡単だけど実行するのは難しいよねw
ガリレオたんは噂では聞いたことある。
競馬上手いんでそ?いいなぁ。
σ(゚∀゚ ∬オレへたっぴだからw
FXや株はリスクヘッジが大事だけど競馬のリスクヘッジってどうすんの?
485:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:03:00 hTPMtcnK0
なるほどね。
やはり決まりを作ってるんだね。
みんなそうかw
ありがとう。
競馬のリスクヘッジって俺も気になるなぁw
486:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:15:03 zZ+SAUYfO
為替の短期の値動きに依り所になる程の材料なんてないだろ
それとゲームに参加してる人間の質の差だな金も頭脳も桁違いに集積してる相手に一個人が対等に戦える訳がないし、隙間を狙うにしてもおこぼれは少なすぎる
プロがいないのが競馬の世界のいい所
487:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:19:51 gWcH8Evi0
まあ一番簡単なのはクロス円で金利が高い通貨を買って放置なんだけどねw
通貨には金利があってその通貨間の差額がもらえるのね。
これをスワップって言うの。
例えば円でユーロを1万通貨買ったら今だとだいたい一日160円くらい。
ポンドだったら260円くらいかな。
だからポンドを100万通貨買ったら毎日必ず26000円くる計算。
しかもポンドが上がったらその差益も( ゚Д゚)ウマー
1円上がっただけで100万の利益だし。
下がったら死亡するけどねw
488:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:21:38 hTPMtcnK0
下がったら死亡じゃ、ダメだわw
上がることを当てられないもの
489:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:28:27 gWcH8Evi0
>為替の短期の値動きに依り所になる程の材料なんてないだろ
これはそうとも言えないんだな。
「短期」ってのがどれくらいの期間を言ってるのかにもよるけど。
それに大事なのは100%読みきることじゃないんだよ。
あくまでも確率を引き上げる作業が出来ればいいだけの話。
>頭脳も桁違いに集積してる相手に一個人が対等に戦える訳がないし
これは戦う必要がないの。
むしろ乗っかればいいだけ。
競馬みたいに大勢が買ったからといってレートは下がらない。
逆に大勢が買うんだから上がるでしょ?
競馬は大多数の逆をいかないと勝てないけど為替はその大多数の流れに乗ればいいのよ。
言うほど簡単じゃないけどねw
490:サマンサ ◆AAAAa72eQ.
08/05/20 10:30:11 HX3vpDYN0
バタリアンは脳を奪い合うんだよねw
脳みそくれーって言いながらw
491:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:30:33 zZ+SAUYfO
ある程度安定して一日に2.6%も増やせる金融商品なんてある訳ねーだろ
そろそろボロが出てきたな
492:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:31:32 hTPMtcnK0
なるほど
なんとなくわかるなぁ
競馬はなんでやめたんだい?
493:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:40:31 gWcH8Evi0
>>491
だから安定してないってw
円安のころは「スワッパー」なるものが2ちゃんにも多く生息してたよ。
金利ももらえて円安だからレートは上昇するし放置してるだけで( ゚Д゚)ウマーって言ってたw
でもここ最近の円高で絶滅品種になってるよw
いくら金利をもらってもそれ以上にレートが下がったら意味ないんだから。
スワップより為替差益のほうが全然大きいからね。
それからクロス円でよその通過を「買う」と金利がもらえるのは言ったよね。
これは円が他国の通貨より金利が安いから。
でも「売り」から入ったら逆に払わなくちゃいけないの。
う~ん;;説明が下手だから分かってもらえないような気がするw
494:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:42:43 gWcH8Evi0
>>492
競馬はやめてないよ。毎週買ってるしw
ただ本気で勝とうとするのをやめたの。
ってか俺には無理って悟ったw
月~金FX⇒これ仕事
土日⇒これ趣味
こんな感じに割り切った^^;;
495:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 10:49:20 gWcH8Evi0
>>491
>>493の補足だけどスワップを貰えることは安定してる。
金利差があるかぎりは。
ただ最近のアメリカのように利下げ利下げでどんどん下げてくるとその金利差がなくなってくる。
当然もらえる額も減ってくるってわけ。
その逆に日本が利上げしても同じ。
米ドルはちょっと前までは1万通貨あたり130円くらい貰えてたのが今では50円くらい。
ポンドもちょっと前では300円くらい貰えてた。
まあスワップは副産物的なものと思って俺はあんまり気にしてないけどね。
496:ガリレオ ◆XNvBxGKle.
08/05/20 13:40:52 yrSzKA5N0
>>481
サマンサさんお久しぶりです。
トリップ付けちゃいましたwww
>>482
「バタリアン 救急車」でググッってください。
僕がバタリアン?っていう話です(笑)
>>484
別に株も為替も競馬も基本は同じだろうと思います。
「ひとつにこだわらない」ということですね。
競馬で言えば、、、けっこう多面多様ですよ。
人それぞれだろうと思いますので、自分のやり方を見つけるのが大事なんでしょうね。
497:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 14:04:48 zZ+SAUYfO
1万通貨あたり=約100万円あたり約100円バックってことだろ
そんなもんならまあ妥当
498:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 14:40:21 gWcH8Evi0
>>496
一つにこだわらないかぁ( ・ิω・ิ)フムフム
メモしとこ.....φ(・ω・。)かきかき
>>497
そんな感じ。
ポンドなら今だと1万通貨で230万円くらいか。
それで一日260円くらい貰えるってこと。
安い業者だと1万通貨買うのに5000円~1万円の証拠金くらいかな。
499:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 14:59:46 gWcH8Evi0
×ポンドなら今だと1万通貨で230万円くらいか
○ポンドなら今だと1万通貨で203万円くらいか
(´・ω・`)
500:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 21:59:14 8Vhx4xmD0
>>493
あなたが為替で勝ってるのは単なる「運」だってことに早く気づいた方がいいよ。
コインを投げて、裏表を10回連続で当てる人だって存在するさ。その時の運さえよければね。
あなたが正にそれ。
素人の貴方が片手間にやって勝ち続けられるなら、為替長者がその辺に腐るほどいるはずだよ。
良かったね宝くじ(為替)に当たって。実力じゃないんだから勘違いしたら駄目だよ。
501:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 22:02:08 fbIgh+Vx0
為替男は荒利で400万かよ
競馬でそれだけ勝つには相当入れないと無理だから、そっちのが全然いい選択だね。
競馬では400叩き出すには、どんなにすごいやつでも、1200~1500位入れないと物理的に無理かと思う。
一発勝ち逃げは非現実的だと仮定したらだけど。
502:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 22:06:34 fbIgh+Vx0
なんだよw
先に茶々入ったか。。
あたりまえだけど話が全て本当だと仮定して・・
彼に運が味方してるのはまぎれもなく事実だろうけれど、
運だけじゃ400も勝てないよ
「嘘だろ」って言う問いかけならわかるが、
「勝ってるのが運だけ」っていう結論はないでしょw
503:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 22:13:57 8Vhx4xmD0
>>502
為替のレバレッジって100倍じゃなかったっけ?
元金10万円でも1000万円の勝負ができる。
元金が少なかろうと、勝つ人は運だけでも勝つでしょ。ただし最初だけね。
504:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 22:37:33 291ifVub0
そういう一発系で勝ったとは思えないけどな
505:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 22:58:46 yzvYQ9sh0
おい、競馬の話にしてくれや。
506:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 23:13:59 8Vhx4xmD0
えっとさ、1ドル120円が95円になったりさ、それがまた105円に戻したり。
為替の世界って、そんなわかり易い波が毎年あるのか?って話。
今年前半の為替で稼いだ人は、宝くじに当たったようなもんだと思うよ。
507:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 23:25:06 6WuARnod0
競馬の話じゃなくても目をつぶってやるから、その浅すぎる分析やめろや
508:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/20 23:56:34 8Vhx4xmD0
乗ってりゃ勝てるこんな大相場は10年に1度のレベルじゃないか?
日経が8000円割れしてから18000円になるまでは、いつ買って売ろうとも誰でも儲かったわけだし。
今年の為替も同じじゃん。同じ流れが毎日続くこんなわかり易い相場が毎年来ると良いね。
509:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:08:07 I2xfhx6F0
誰でも「儲かる」わけじゃない。
今から考えれば、その期間に買って高くなって売れば誰でも「儲かったことになる」だけだ。
つまり何も意味のない後だしってこと。
510:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:08:36 lJJTaf/g0
株や為替で儲けた場合問答無用で税金持ってかれるよね。
競馬や競艇、競輪は申告しない限り持ってかれない!
競馬では有名人の爆笑の田中は持ってかれたらしいが
無名人だったヒシミラクルおじさんは2億も当てて
税金持ってかれてない。
パチンコも申告しないともってかれないがパチンコは・・・。
511:錫華8号 ◆4sq4fZwJ2s
08/05/21 00:09:27 O49+yiVPO
>>501
競馬で400稼ぐのに購入は1000~1800が普通だろうけど、
入れるのは100も有れば充分だよ。
俺は、これから8開催で170万±30万円稼ぐ予定だけど、
購入予定400万円に対して、多くても40万円入れれば充分です。
先に示した[わらしべ]では、3千円しか入れなくても、
30万円弱の購入で11万円弱を儲けましたから。
512:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:13:24 yHh6Dcvh0
だから、なんなんだよ、その甘い皮算用はww
どうして前もって「的中」が計算できると思っちゃうのか不思議でならんよw
513:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:22:07 yx7GtxZy0
競馬でもっとも愚かな考え。
それは「今までやってきた」ことがこれからも続くと思うことだ。
514:錫華8号 ◆4sq4fZwJ2s
08/05/21 00:27:49 O49+yiVPO
>>512
馬券を1200万円購入するのに、1200万円入れなきゃいけないと
思ってる香具師が居たから例を出したまでだよ。
儲かる額は若干減るかも知れんが、400万円購入するのに、
40万円も入れれば充分だと言いたいだけですよ。
13万円入れて700万円購入した実績も有るしねぇ。
515:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:29:43 hxaCWAPg0
その40万を入れて、どこかで当てなければならんのだろ
その当たりを初めから前提としているところがすごいよね、君はw
516:錫華8号 ◆4sq4fZwJ2s
08/05/21 00:33:02 O49+yiVPO
>>513
だからこそ、追い上げなんだよ。
続かせるように矯正する。 均等買いではマジで困難だからねぇ。
517:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:36:26 hxaCWAPg0
>13万円入れて700万円購入した実績も有るしねぇ。
このメカニズムを具体的に説明してくれるかい?
518:錫華8号 ◆4sq4fZwJ2s
08/05/21 00:42:10 O49+yiVPO
>>517
メカニズムもクソも、的中した金を購入金に充てるだけだよ。
懐から出したのは、13万円だけですよ。
519:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:44:57 c/UXFbea0
700万買って、その後はどうなったん?
520:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:44:59 VZlLz+D80
ツキの法則読めば書いてあるようなこと得意げに言っちゃってる馬鹿w
521:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:45:43 zMbkoQXj0
ID:hxaCWAPg0 お前複利って知らんの?
522:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:47:03 c/UXFbea0
競馬で複利ってどうやんの?
523:錫華8号 ◆4sq4fZwJ2s
08/05/21 00:49:23 O49+yiVPO
>>519
その時は、回収率104%まで落ちてしまいましたけどね。
途中は125%まで行ったのにね。
524:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 00:53:54 c/UXFbea0
結論、競馬で複利は無理
以上
いいな、これで?
525:錫華8号 ◆4sq4fZwJ2s
08/05/21 00:55:40 O49+yiVPO
>>520
誰の何の話を指してるか知らんが、俺が言ってる例は、
今後の8開催以外、全て自分の実話ですよ。
526:錫華8号 ◆4sq4fZwJ2s
08/05/21 00:59:27 O49+yiVPO
>>524
そうですね。 極めて難しいです。
[わらしべ]も11万円弱から、ジワジワと減ってしまいました。
だからこそ、追い上げで複利式ですよ。
527:錫華8号 ◆4sq4fZwJ2s
08/05/21 01:05:45 O49+yiVPO
おやすみなさい。 (-.-)zzZ
528:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/21 01:06:01 c/UXFbea0
複利って要はコロガシじゃないの?
そんなの机上の話でしょ