ラップ・タイム分析 8at KEIBA
ラップ・タイム分析 8 - 暇つぶし2ch590:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/05/06 23:56:02 vfQSsQ7Y0
>>582
宝塚で揉まれたからというのは話が違うと思う。
であればウオッカなどその後3着内が一度もないし
それとアサクサキングス、天皇賞でスタート後から1分くらいまで見てるとかかってるように見えるが、みんなはどう見る?

>>578
>仕掛けの速い遅いを判断するのはそれまでより動きの多いラスト3F内での振る舞いで判断できそうです。
ちょっと言葉の意味がよくわからないが

詳しく見ると、サムソンが動き始めたのが2分10秒付近で
ラスト5ハロン時点が 2分15秒7 であることから、L6Fの 12.7 - 12.3 - 11.8 - 11.3 - 11.5 - 12.5
の、12.7~12.3、そして11.8の当たりでサムソンとジュピタが押し上げてきていて、11.3になる時点ではかなり差が詰まっている。ラスト600m時点でアサクサと2~3馬身。

11.3の区間はアサクサらと同程度でそんなに無理はないのでは


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch