08/05/06 23:38:48 yO6/bWnC0
アイポッパーはテンも中間も遅いレースで強い。
過去のレース見比べて走ってる時とダメだった時を比較すると分かりやすい
ダンス産駒辺りもそういう傾向ある。
ステイヤーと呼ばれる血統の馬には大体こういう傾向があるはず。
ジュピタもそういう所があって、テンが遅い時は上がり最速使えてる。
阪神大賞典の好走は予想の範囲内とも言えました。
春天で最速使えたのが納得できてないんですが…。
サンバレは先行出来ればってのはちょっち厳しかったですね。
前走マイルを強引に前行ってるぐらいの動きが欲しかったです。
そうじゃないと自然に前行けませんので。
>>586
ニシノは勝てはしましたが、3角じゃ過去最低の位置取り。
次走延長して再度先行、位置取り逆転したゼファーを千切り捨ててます。
あくまで傾向ですし、以前本当に強い馬には関係ないと一応断ってます。