ディープインパクト~The 196th impact~at KEIBA
ディープインパクト~The 196th impact~ - 暇つぶし2ch644:ダーク ◆DARKC/6hAA
08/06/07 13:18:45 Cn402pTJ0
アメリカ3冠馬はアファームド以来30年ぶり、無敗での3冠となるとシアトルスルー以来31年ぶりの快挙になるな。
カジノドライヴがそれを阻止…となるとこれ以上痛快なストーリーはないわけだが。

ユニコーンS
【予想】
◎:6ユビキタス ダートばかりで6戦して4着以下なし、伏竜Sは4角で不利、端午S
は相手が強すぎたが2戦2勝の左回りでサクセスブロッケンがいないここなら大威
張りだろう。東京マイルは現実に未勝利を1.2秒差のぶっ千切りがあり、コース変
わりは問題にならない。
○:10クリールパッション ユビキタスとは3度対戦して3度とも先着されているが
いずれも0.3秒差以内。逆転までは厳しいかもしれないが他馬との力関係で劣るこ
ともない。5戦5連対の鞍上、(1.1.0.0)の東京に変わって差しが生きてくるはず。
▲:2アポロラムセス 紐を絞り込むのに苦慮したが3番手は思い切ってこの馬を。
芝ダート問わずの実績だが父ゴールドアリュール・母父サンダーガルチならばダ
ートでこそだろう。相手強化も前走同様内で脚を溜められれば。
△:5アンダーカウンター 前走は芝でG1だっただけに参考外。OPでも3着があり全
くないわけでもないだろうが本質は3戦3連対のダートでこそだろう。初の1600m
で折り合いが鍵になるがスピードでは引けは取らないはず。
△:9ロードアリエス 芝でもG22着と力は見せたが母レディバラードはダートで活
躍した馬、新馬勝ちがダート、当時より更に力をつけた今なら重賞でもあり、だ
ろう。血統的にもまだ奥がありそう。
△:11ウイントリガー 初ダートの前走がナンヨーリバーに0.2秒差2着。ここも強
敵相手になるがそれを物差しにすれば十分やれる算段は立つはずだし芝でも実績
を残してきた馬。立ち直った今改めて注目を。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch