ラップ・タイム分析 7at KEIBA
ラップ・タイム分析 7 - 暇つぶし2ch24:名無しさん@実況で競馬板アウト
08/04/11 13:13:43 eDkILW9IO
前半負荷が大きく中間緩いレースは前に行く馬にとって前半のロスだけあって
位置取りのアドバンテージがそれに見合うだけない

これを捕捉。
前半の負荷があったなら中間で回復はない
→これに否定的見解はいまのところない。
追いつくのに使った脚は13秒前後かかった部分と12秒前後かかった部分で質が違うのか?
→こういう観点は見てない気がする

前半3F35.2が負担となったかどうかは
・過去の中山芝2200で例が少ない
・馬自身の持つスピードはどの程度か

宝塚記念前の調整ルームで
「おい、お前逃げることになってるぞ?」
と川田ジョッキーが言われていたという話を思い出します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch