07/12/19 21:02:04 +D3E1/dW0
>>216
卒業証書は普通の表彰状みたいなやつだよ。
中学校や高校の卒業証書と一緒で丸い筒状のカンカラに入れて持ち帰る。
一般の学校と違うのは鞭をベルベットの袋に入れて記念品として貰うことかな。
中の鞭は実用的な鞭ではないので仕事で使おうとするとすぐ折れちゃう鞭だけど。
写真は間違いなく受験票。
合格通知自体はB5だったかの味気ないコピー用紙だよ。
上のは教材ではない。受験時に馬初心者のために配られる注意書きみたいな冊子だと思う。
競馬学校の教科書はもっと分厚い。騎手試験は一応実技もあるから
馬に触れさせる前に目を通させるものだと思われる。
実は昔は教材は競馬学校に行って調教師試験を受けると言えば寮監が
タダで教科書をくれるものだった。競馬法規なんてどんどん変わるものだからね。
今は総務省の指導もあってお金を払わないと競馬学校行っても売ってくれない。
薄っぺらいものじゃないよ。馬学の教科書なんかは分厚い上巻、下巻に分かれてる。