08/09/03 17:34:27 CAgnLC9C
ちょっとコメするのさぼったら大変なことに・・・
>>2
ちょっと聞き取りづらいのでなんとも言えませんが無理があるように感じました。
>>4Pさん
デジモンの方:うまいと思います。声量が欲しいとは思いました。
RSG:もっと力強く歌ってみるといいかもしれません。
>>6
聞くことができませんでいた。すみません。
>>7人力VOCALOIDさん
音程は問題ないと思います。だけど何かが足りない気が・・・いやうまいですよ。
>>10るーれろさん
懐かしすぎて感動しました。なんか曲覚えてない気がしたけど気のせいでしょう。サビはいいと思う。
>>16絶望てんてーさん
もっと力強く歌っていいと思う。俺は高すぎてこの曲歌えません。
>>17じゃがりきんさん
すみません、どれも原曲知りませんので感想だけ。
3104丁目~:声かっけえです。歌詞が聞き取れない部分多々
なぜ:かっこいいし上手いと思います。(・∀・)カエレ!!
がいながてや:やっぱりいい声です。(・∀・)カエレ!!
>>19
これも原曲わかりませんが、日本人の方ですか?上手いですよ(・∀・)カエレ!!
>>21
声質あってるしうまいと思います。これも(・∀・)カエレ!!です
>>27
くじびき~:これのせいで原曲がわからなくなりましたwこれはこれで良いと思います。
あなたの~:原曲のイメージがwうまいと思う。
>>36二等兵さん
普通にうめいと思います。とくにアドバイスできないので(・∀・)カエレ!!
>>38歯ブラシさん
もう少し声の太さが欲しいと思いましたがうまいと思いますよ。
144:しぐれ
08/09/03 17:36:06 CAgnLC9C
>>39
すみませんが原曲わからないので感想のみです。
薔薇色の日々:少し無理があるかと思います。
Mr.Market:力強さが欲しいです。
>>50
すごくカオスです。寝起きは声が出ないので発声練習してから歌った方がいいと思います。
>>59ブリタニア兵さん
Godknows:この曲はまだ無理ではないかと思います。もっと低い曲で練習してからの方がいいかと
愛の~:もっと力強く歌っていいと思います。
>>62
少しはずれてるとこあったけれど気にならないレベルだと思います。上手いので(・∀・)カエレ!!
>>65
もっとはっきり発声した方がいいと思います。音程はとくに気にならないレベルです。
>>66じゃがりきんさん
魔女と~:セリフも歌もかっこよかったです。少し高音で気になるとこがありますが(・∀・)カエレ!!
至上の~:特にアドバイスすることないかと・・・(・∀・)カエレ!!で
>>69
Secret Code:原曲知らないので感想だけ・・・まあうまいと思います。
Truth:気になるところもなかったし普通にうまいんじゃないんですか?
>>72
気になるところはなかったです。(・∀・)カエレ!!
>>75>>76歯ブラシ さん
二曲とも(・∀・)カエレ!!でよろしいかと思います。俺よりうまいしね。
>>77
声が聞き取りづらかったのですが下手ではないと思いますよ。
>>80北京姐さん
なぜか聞けませんでした。すみません。
>>86
寝起きは良くないですよ?発声練習してから歌いましょう。
145:しぐれ
08/09/03 17:37:37 CAgnLC9C
>>101
青い傘で:上手いですね(・∀・)カエレ!!声も爽やかです。
ゴーイング ~:こっちもうまいです。ただ高音が喉声だと思いました。
>>103
喉のスタミナは腹筋、背筋するといいですよ。
>>106ブリタニア兵さん
カオスでしたがこれはこれでネタとしてはいいと思いますよ。
>>112
デジモン:もっと声を張っていいと思います。
SWEET~:原曲知らないけど力強さが欲しいと思いました。
>>117じゃがりきんさん
二曲とも原曲知らないのでry
叶えて・・ :ちょっと高音がきつそうだと感じました。
百の鬼が~:声かっこいいので特に気にならなかったです。
>>131
喉声だと思います。あとナヨナヨしてます。もっと力強く歌っていいと思います。
>>133じゃがりきんさん
こちらも二曲とも原曲知らないのでry
トリカゴ :相変わらずかっこいいです。
Yes I Will :少しフラットしてる部分があるけどうまいと思います。
>>140
共に音質が悪くて聞き取りづらいです。これだとアドバイスは無理です。すみません。
innocent~、any~:音程は合ってます。
>>142
音程も合ってないところもありますし不安定だと思います。もっと低い曲で練習してはいかがですか?
146:しぐれ
08/09/03 17:48:31 CAgnLC9C
連投ですみません。友達とカラオケ行ってきたときに録ったのでうpしてみます。
大学生はまだ半分以上夏休みがあるのでカラオケ行きまくれます。
二曲ともまだまだうろ覚えです・・・慟哭は完全に喉声です。
never end/ルルーシュ(福山潤)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
慟哭の雨(一番のみ)/GRANRODEO
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
147:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/03 18:38:23 x5QNar8T
何かを克服したら倍の課題が出るのが俺。紅白は何故かジングルだけどんどん出来ていく・・・
>>142
おこがましいが高音の素質はあるような気がする。安定させればかなり化けるぞ、間違いなくw
>>143
やっぱ細いよな・・・高音の響きがもっと欲しいとです
>>144
今ヌイテル聞いておもったけどアタック強すぎるかもな・・・
>>146
俺の大学なんか高校と大して休み期間変わらなかったんだけど仕様ですか
両方とも大好物!つーか両方かなり最近歌ってるぜ!
never end:良い声だなwエロさもあってかなり良いと思うぜwキャラソンは感想付けにくいなw
慟哭:所々音程外れてるが聞き込みでカバーできる範囲かw
特にサビの勢いがすごくいいぜ!よっしゃ、フルも頼んだ!
148:選曲してください
08/09/03 21:09:01 8+k6Rxb9
>>142さん、 >>147さんと同じく、
私も声量の安定が必須かと思います。
高音事態は聞いていて、綺麗にでてる
と思うので、後は細い部分、太い部分、
もう少し安定しながら変化させる事が
出来れば随分違ってくるかと思います。
>>146さん、never endを感想だけ、
友人と一緒だったからなのもあるかと
思いますが、やはりもう少し声量があると
良いかもしれません。
遠慮しながら歌ってる様な気がしました。
149:選曲してください
08/09/03 21:10:57 8+k6Rxb9
とりあえず、昨日のカラオケが酷かったので腹式と
アドバイス貰った所気にしながらもう一度歌いなおして
来ました。
それでも高音が出ない・・・高音が出る様になるのは
どれだけかかるんだろう・・・
ヒトリノヨル/ポルノ
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
150:ブリタニア兵 ◆3HioLDbjnQ
08/09/03 21:29:51 znQhvSKo
>>134ろーれる卿 Bオメです。あんしんパパ歌うならJOYでおねがいしますwwセリフ言わないと怒られるかもwww
教習所うp音源をマルチするのが俺クオリティーwwww
もうちょい練習したかったけど、いま良い先生がいたのでUPってきましたw
「レミオロメン/3月9日」↓
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
151:選曲してください
08/09/03 22:02:08 rWlB1cwG
久々にアドバイスお願いします。
この曲だけ、どうしてもいつも採点でいい点が出ません。
超人戦隊ジェットマン(影山ヒロノブ)
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
それと、ネタ曲を一つ投下・・・正直一人でよく頑張ったと思う・・・
勇者王誕生!完璧絶叫.ver
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
152:選曲してください
08/09/03 22:31:37 8+k6Rxb9
>>150さん、
教習所の教官とのアドバイス内容が食い違ってたら怖いの
ですが、とりあえず、感想を・・・
雰囲気は良くでてますね。卒業とか、年度終わりに聞く歌っていう
感じがとても良くでてるかと思いました。
ただ、ブリタニア兵さんの発音の癖なのか、どうしても聞き取り難い部分
が出てきてしまってるかと思いました。
言葉のつなぎつなぎの部分でもう少し言葉が繋がってたら良いかなと
思いました。母音とか、響きが残りながら次の言葉にいけてる部分と
いけてない部分があったので少し気になりました。
153:選曲してください
08/09/03 22:35:35 8+k6Rxb9
>>151さん、ジェットマンの方を感想だけ
この曲って影山さんが歌ってたんですね。
丁度TVで見てた世代で、とても懐かしく感じました。
原曲を随分昔に聞いただけなので、具体的な音程が
解らないのですが、これで点数取れないという事は
原曲もう少し低音の可能性は無いでしょうか?
影山さんの曲は案外低音の響きが重要なのが多い様
なので、そこの部分はどうでしょうか?
歌に関しては楽しく聞かせて頂きました。
ありがとうございました。
154:選曲してください
08/09/03 22:35:59 8lTJpRF4
マルチうぜえが、固定の馴れ合いスレだから仕方ないか
155:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/03 22:37:14 x5QNar8T
俺力入りすぎワロチwww
>>149
グレート先生俺
これはうまいw(・∀・)カエレ!!
>>150
歌い始めが若干鰤っててやっちまったな、って思ったら立て直したなw
エッジ効き過ぎて怖くなってるかもしれん。自分で調整できるようになればいいぜ!俺も出来ん!
>>151
おい・・・うまいってレベルじゃねーぞ!特にパーフェクト絶叫のセリフすげぇ!マジですげぇ!
すごすぎてリアルに「すげぇ・・・」って口に出しちまったぜw勇者王声似すぎだwwおみごとです、凱機動隊長
ジェットマンのほうもやたらさわやかでいい!ジェェエエットマァアアン!のところの高音太いなぁ・・・
つーかシャウトマジでうめぇな・・・弟子入りしたいくらいだ・・・だが(・∀・)カエレ!!
156:じゃがりきん
08/09/03 23:19:49 WVmgkZd+
大塚と若本がかっこ良すぎて謎解きどころじゃありません><
>>141 温室悪いねー 高さは出てる気がした
>>アルト それでも救急車ボイスだな~ ってかこの無音空間はどこ
>>しぐれ 慟哭のほうパワー出てていいぜ
>>149 高音出てるやん それと声ポルノっぽい
>>鰤 もうサビ聞かなかったら誰だか分からないぜ・・しかしやっぱ鰤!
>>151 (・∀・)カエレ!! 以前も来たっけ?
157:じゃがりきん
08/09/03 23:37:55 WVmgkZd+
がんばった 俺がんばった
ZABZDAK/五つの橋
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
俺といえばブラフマン
ブラフマン/邯鄲の夢
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
158:選曲してください
08/09/03 23:52:57 rR5/vjD5
>>149
滑舌いいですね
>>150
抑揚がきいてていいんじゃないでしょうか
>>151
影山Umeeeee!
一緒にカラオケ行きたいw
>>157
(・∀・)ジャガリキン!!
前々スレ>>591です
GOING UNDER GROUND/トワイライト
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
喉痛めた/(^o^)\
この音源を録音してから、もう三週間ほどカラオケを断ってます…
159:選曲してください
08/09/04 00:23:55 MamlTPFf
随分前に同じ曲うpした記憶があるけどもう一度
Butter-Fly
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
160:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/04 00:26:38 OI4NBz02
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
Point of No Return
大改造劇的俺の発声!匠はまず低めの曲からアプローチしたわけですね
けどこの曲一人で歌うにはいろいろ無理あったみたいで・・・
とにかく力抜くことしか考えてないから音程無茶苦茶\(^o^)/けど今までよりは楽に聞こえる・・・はず!
油物大量摂取しすぎて声がひどいことになってた、ってのに歌い終わってから気付いた
161:69
08/09/04 00:38:50 7x3eTy0z
ジャニーズっぽいは、はじめて言われたw
>>149
普通にうまくね?十分高音でてると思います!
>>150
低音がTERUっぽいー。
高音のときに声を当てる位置を色々変えてみると
綺麗に聴こえる部分が見つかる気がします。
>>151
>ジェットマン
採点が低いのは、アタックが強すぎて音程で損してるのかもしれないです。
>勇者王
これは す ご い 大好きだwwwww
>>157
>邯鄲の夢
(・∀・)ジャガリキン!! 凄くかっこいいのに、歌詞は不明。
>>158
原曲しらないんですけど凄く素直な歌い方でいいと思いました!
ビブラート下手すぎだろ俺。何気に細かいところ覚え切れてないことがわかった。
最後のスパーキン張り切ったのに録音きれてた。
「ちゃらへっちゃら」
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
俗・ビブラート下手すぎだろ俺。高音が・・・。
「WANDS/錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
162:69
08/09/04 01:03:41 7x3eTy0z
さて、自分を棚に上げてコメントしますよ!
>>159
なんという爽やかボイス。問題はサビの高音だけだと思いました。
>>160
確かに音程が・・・。
脱力って凄く難しいんだなと思いました。力抜きすぎて声の支えが無くなった感が。
どこかで声を支えてあげる必要がありそう。(理想は腰らしいですが・・・)
163:絶望てんてー
08/09/04 01:29:31 9CASB+9c
さあ、自分の音域に合った曲歌うぞ!っていざカラオケいったら「なに歌おう・・・」
俺のレパ、特に男性曲無さ杉wとりあえず前にもうpしたやつをもう一回・・・
URLリンク(wktk.vip2ch.com) realface/KAT-TUN
一部フリーダムなのは仕様です。
>>133 157じゃがりきん
がんばった!じゃがりきんがんばった!!うん原曲知らんけどたけーじゃがりきんは新鮮だ。
高音でも歪みねえな。
>>142
うむ、オケを大きくして聞いてみたいぜ。高音が不安定っていうか適当さがある感じだな。
つーかアルトか?
>>146しぐれさん
慟哭一確で!声かっけえ!
でもちょっと気合入りすぎっていうか力入れすぎな感じも。
脱力を意識してやってみたらいいと思うかな、かな。
>>149
高音でとるでー。早口系の曲だがそつなく歌えてるなー。
>>150鰤さん
低いとやはり普通にうめえぜ。しかしエッジきいとるのー。
>>151
なんだただの神か・・・umeeeeeee!!!
>>158
原曲知らないけどうめえと思う。安定感があるね。ノドをいたわれよノ
>>159
これは爽やかな声!フルで聞きたいぜ。(・∀・)カエレ!!
>>160歯ブラシさん
ケミとは難しい選曲ですなー。少し音程が不安定か?ミックス成分が強くて裏声が響かない
感じなのはいいのか悪いのか。この曲はもっとしっとり感を意識してみたらいいかも!
>>161
ビブできるだけうらやましいわ。
DB一確で!うめえ!脱力しつつも熱さがあるね。理想的な歌い方だわ。(・∀・)カエレ!!
164:前スレ90
08/09/04 01:32:53 DxnXni7w
>>160(歯ブラシさん)
脱力というと喉周りばかりを気にする人が多いと思いますが結構口にも力が入っています。
そうすると喉で音程を取るハズが口で音程を取りにいってしまうので不安定になるようです。
私も現在練習中なんですがリップロールや母音だけで歌う練習が脱力に効果があるそうです。
165:前スレ90
08/09/04 02:12:57 DxnXni7w
>>161
かなり歌詞にブツ切り感があるので一語一語の間を母音で繋げるようにすれば良くなると思います。
特に各フレーズの一語目と高音部が目立ちます。
練習として一語目の母音を意識して大きく歌ってみるのがいいかもしれません。
166:選曲してください
08/09/04 07:00:23 sfqYNYpi
コメ下さった方ありがとうございます。
高音出てる、声似てる、ありがとうございます。
エアーマンの時もそうだったのですけど
最高音付近ですと安定して出せてない感じなんですよね。
なんかそこの部分だけほせーみたいな・・・orz
もう少し安定して出せる様に頑張ってきます。
>>157さん、
上の方珍しく舌が回ってませんか?
少し曲についていけてない部分があったので
少し気になりました。
ブラフマン、(・∀・)ジャガリキン!!
167:選曲してください
08/09/04 07:01:45 sfqYNYpi
>>158さん、原曲しらないので感想だけ
やっぱり、喉厳しそうですよね。
後半になるほど、声が掠れ気味や、出てない
感じになってきてるので気になりました。
私もそうですが、高音の際に力が入りすぎて逆に
苦しくなってしまっているんだと思います。
脱力をイメージして歌って見てはいかがでしょう?
>>159さん、
高音結構厳しめじゃないですか?
苦しそうに歌ってる感じがしました。
後、声量が少し足りない気がしました。
口だけで歌ってる感じがしたので、腹式を
意識して、息をお腹からだすイメージで
歌ってみては如何でしょう?
168:選曲してください
08/09/04 07:34:21 sfqYNYpi
>>160さん、
これは・・・さすがに少し厳しくないですか?
発声を直すのに低めの曲からというのはとても良い事だと
思いますが、この曲は難易度格段に上な気がしました。
聞いていて思ったのですが、腹式がまだ十分に出来ていない感じ
がしたので、もう少し簡単な曲からやり始めての発声の見直しを
してみた方が良いかと思いました。
私は、発生の練習には童謡から入る事にしてます。
音程や、曲調は簡単ですが、その分抑揚を付けたり、しっかりとした
発声が出来易いですし、簡単な分中々上手く歌える様になるのは
大変だと思っています
169:選曲してください
08/09/04 09:45:10 imlIJl8r
童謡やアンパンマンなんかの子供の歌は
イイ練習になるな。
170:選曲してください
08/09/04 11:46:41 o52BrvG5
歌ウマクナリタインジャアアアアアア!!!
VO毛ええええええええ!!!!!!!
何年も真剣にうあってるのにナンデクソインジャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
171:選曲してください
08/09/04 12:05:50 o52BrvG5
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
最近歌った奴デスが、ハードロックな声になりたいのに全然ならない
172:選曲してください
08/09/04 12:09:24 ReSAELrp
曲名くらい書こうな
173:151
08/09/04 14:45:33 P/iMST4c
>>153
とんでもない、こちらこそどうも有難う御座いました。今度試してみます。
>>155
俺はあなたを師と仰いでここ数ヶ月歌ってきたんだっぜ!
>>156
スレ2~4位でみんなに世話になったwありがとう。
>>158
原曲と聞き比べてたら、かなり音程狂ってる気がしてきた・・・
>>151
俺もそんな気がしてきた。有難う。
>>163
神じゃない、勇者だっぜ
174:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/04 15:55:34 OI4NBz02
俺の発声はさながらパンクした自転車だ・・・空気をいくら入れてもすぐしぼむ・・・
っていう迷言をさっき
>>161
>>165が言うとおり確かにぶつ切りな感じがするぜ
いや、俺としてはビブできるだけですげぇよw
>>162
俺も歌ってて支えられてないってわかったwまぁこれは発声法の慣れの問題もあるだろうが・・・
支えられる程度に脱力するのか・・・やっぱ一朝一夕にはできないもんだなw
俺の経験上発声法変えたとき音程はすぐ慣れて合わせられる様になるんだ。自分で気付いてるからなおさらなw
けど慣れれば慣れるほど無駄なところに力が入るようになってく・・・
>>163
かつーんは結構好物な俺
なかなかよくね?ラップはご愛嬌にしてもw出だしの感じ好きだw
けどAメロの音程が気になった。そこ修正すれば(・∀・)カエレ!!
ケミの歌唱力は異常。ついでに音域馬鹿みたいに広いしな
ファルセットに芯が無いのは俺も歌ってて気付いた。ファルセットに力強さ持たせたら喉絞めちゃうんだよねぇ・・・
しっとり感か・・・力抜くのに精一杯だったからそういうの気付かんかったぜ!気をつけてみる
>>164
口か!盲点だったわ!
母音で歌う練習やってみるぜ!リップロールもやる時間増やしてみる!
>>168
これが厳しいなら今までのもかなり厳しいと思うぜw正直なところw
確かに難しかった・・・つーか歌いこみ足り無すぎだ俺・・・
腹式できてないって自分でも今回よくわかった。脱力の鍵は腹式のような気もするな
童謡か・・・ウォーミングアップに歌うようにしてみるかな!
>>171
良い声wビブラート無駄に付けようにしようとしてるから不安定に聞こえるのかもわからんな
175:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/04 17:10:06 OI4NBz02
ノリトハッサミー辺りから付いていけなくなったアニメ版!忘れはしないぜ!
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
カサブタ(4月3日)
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
カサブタ(今日)
曲の雰囲気に合わせた声量と呼気で歌えば良いって気付いた。
俺の場合力抜こう抜こう考えすぎて逆に力入る節があるみたいだ
これくらい力抜いて高音出せればかなり良い感じになると思うんだけどなぁ・・・
上のはこのスレがまだ2微妙目くらいの音源。今聞くと鼻腔の共鳴がゼロに近いね
俺の喉絞めの壁の一つ、ロングトーンのうまい出し方を教えて欲しいぜ!いや、教えて下さい
176:選曲してください
08/09/04 18:24:59 sfqYNYpi
>>161さん、ちゃらへっちゃらの方を
聞いていて、綺麗過ぎかなという気が
しました。
この曲の場合、綺麗に歌おうというするよりも
力強さと勢い重視で歌ったほうが良いような
気がします。
どうしても、影山さんの歌が一番初めに連想されて
しまうので、少し弱いかなぁという印象を持ちました。
>>163さん、原曲知らないので感想を
発音、発声がしっかりしてないかなぁと思いました。
発声の為に腹式を意識して簡単な曲で練習してみると良いかと思いました。
腹式が十分出来る様になると高音での抑揚も付けやすくなるかと思います。
177:選曲してください
08/09/04 18:45:16 sfqYNYpi
>>171さん、原曲知らないので感想を
以前起きてすぐの曲をうpした方でしょうか?
これは、ネタとしてではなくて、しっかり歌って
この歌声なのでしょうか?
喉絞めながら、声質変えてませんか?
声に響きや、伸びが余り感じられなかったので
どうでしょうか?
もし、無理やり声質を変えていられるようでしたら、
まずは自然な発声の仕方で歌い十分な発音、発声
が出来てから、声質の変化に取り組んでみてはどうでしょうか?
声質を無理やりに変えてしまおうとすると喉に負担が掛かり、
喉の寿命を縮めてしまう可能性があるかと思います。
178:選曲してください
08/09/04 19:12:55 sfqYNYpi
>>175さん、少しマジメなレスで
確かに声の響きは良くなってると思います。
ただ、両方とも声の厚みは余り感じ無かったです。
ロングトーンに関してと、腹式に関して今私が練習
してる事を簡単に書かせて頂きます。
下手だった奴が上手くなるためにした練習 9
ここのテンプレ1~5をよく読んで、ニコニコ動画で、ボイトレ byEric
のウォームアップの1~4を見て、1、2、4の練習内容を腹式を
意識しながら毎日練習すると自然に出来と思います。
私は基礎が何よりも重要だと考えているので、先ずは一週間毎日してみて下さい。
違って来ると思います
179:選曲してください
08/09/04 19:42:32 o52BrvG5
>>174YES!この出し方使い慣れてナイノデ
不安定ノアノデウs
>>177スゲエw朝起きてスグウpシタノオレだwwww
ヨクワカッタwwwww
コノ声結構自然にダセルヨウニナッタケド、普通の声の出し方だと
ハードロックニナラナイノデスOH///NO!!!!!!!
180:選曲してください
08/09/04 21:03:38 K6pjPZ/E
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
慟哭の雨
微妙な人なのでコメに飢えています
宅撮り、マイクなし、アカペラでウンコ感丸出しですが
よろしくお願いします
181:1 ◆1///HSP68c
08/09/04 21:33:53 k1xTit2v
>>50 >>171
いらっしゃいませ(^-^)
50は…えっと、何でしょうか??w とりあえず、寝起きというのはよく伝わってきましたw
171は長渕っぽい渋さがあってかっこいいですね。ハードロックとは違うかもしれませんが、良い声だと思います
>>59 >>106 >>150(ブリタニア兵さん)
いつもありがとうございます(^-^)
God knows...で特に喉を絞め過ぎているような気がしました。オク下でも変わらないようだったので、癖が強くついているのかもしれませんね
一方、愛のバクダンはその歌い方がB'zっぽさ?のような雰囲気を出しているように感じました。個性があるのはやはり良いことですね
はじめてのチュウはボイスチェンジャーで噴きましたw やはり台詞は欲しかったですねw
3月9日はバラードを雰囲気良く歌われていますね。ブリタニア兵さんは低音メインのバラードがよく合うように思いました
>>62
いらっしゃいませ(^-^)
体操のお兄さんのような?爽やかな声と歌い方ですね
hungry spiderで歌い方が途切れ途切れになっているのが気になったので、もっとスムーズに歌うと聞きやすくなると思います
>>65
いらっしゃいませ(^-^)
V系っぽい発声?で、テンポ良く軽快に歌われていますね
発音が少し雑なように感じたので、聞き取りやすくはっきりと歌ってみてください
182:じゃがりきん
08/09/04 21:34:51 KsHVJuLj
そろそろ秋仕様の発声に切り替える時期
>>158 高音がちょっと惜しい以外は似てていいぜ
>>159 サビでちょっと太くなりすぎてるな
>>歯 なんと匠はアニメ声をそのままJPOP風に改築することに成功したようです
>>161 (・∀・)カエレ!! しかしぶつ切りかよ
>>てんてー これはがんばった~ ラップからの切り替えがスムーズだな
>>171 なんかいいしゃがれ声~ ってか兄貴?
>>歯 違いがあんま分かんなかったぜ! (・∀・)
>>180 ふいんき違うけど(・∀・)カエレ!!だろ アルトに似てるな
183:1 ◆1///HSP68c
08/09/04 21:34:57 k1xTit2v
>>66 >>117 >>133 >>157(じゃがりきんさん)
いつもありがとうございます(^-^)
サンホラは台詞キタ━(゚∀゚)━!! 得意技ですねw
黒夢は落ち着いた曲調で、これもかっこいいですね。これも流石持ち歌ですね
新居昭乃は「そうそう、この歌い方」ともうじゃがりきんさんの歌い方が染み付きましたw
陰陽座は短いながらもじゃがりきんさんらしい歌になっているように感じました
ピエロはV系らしい歌で、これも歌い方に合っていますね。原曲を知らないのにこのように感じるのは不思議ですがw
森川美穂は、じゃがりきんさんの歌だけ聞くとアニソンに聞こえませんねw このような曲を壮大っぽく歌えるのは凄いと思います
ZABADAKは大変なんですよねw それでもテンポ良くしっかりと歌えていると思います
ブラフマンは原曲も多分この通りなんですよねw 実にかっこいい雰囲気です。ジャガリ(・∀・)キン!!
>>69 >>161
いらっしゃいませ(^-^)
どの曲も原曲の雰囲気が出ていて、違和感無く聞けました
部分的に声が強くなると少し聞き辛くなるので、力まないように気をつけてみてください
ビブも力み過ぎはいけないようです。曲によって出しやすさも変わるようなので、色々な曲で練習してみるのも良いと思います
>>70
これは…本当に、何のランクでしょうか??w
>>72
いらっしゃいませ(^-^)
初録音とうp、ありがとうございます(^-^)
確かに声が上ずり気味ですが、丁寧に歌われていますね
戦隊物のオープニングらしくもっと勢い良く歌ってみると雰囲気が出ると思います
184:1 ◆1///HSP68c
08/09/04 21:37:56 k1xTit2v
45秒制限によく引っ掛かりますw
>>75 >>76 >>160 >>175(歯ブラシさん)
いつもありがとうございます(^-^)
シルエットは確かにB'zっぽく聞こえましたw 確かに歌い方に癖がありますが、これはこれで良いのではないでしょうか
ヌイテル?はリズムが良い感じですね。歯ブラシさんはテンポの速い曲がよく合っていると思います
ケミストリーはそういえば珍しいですね。確かに安定感が少し欠けた感じですが、雰囲気は出ているので練習次第のようですね
カサブタは今のほうが硬さが抜けた感じですね。ロングトーンは少しの違いで大きく変わる難しい部分なので、プロの真似をしてみるのも手段の一つかもしれません
>>77
いらっしゃいませ(^-^)
これは音質が良くないようですね; ボーカルが聞き辛いので、マイクの音量を上げてみてください
声も原曲っぽく上手だと思うので勿体無いと思いました
>>80(北京姐さん)
いつもありがとうございます(^-^)
>忙しさが一段落ついたら、オリンピックも紅白も夏も前スレも終わってる悲しさ
俺もそんな感じでしたw 少し寂しいですよねw
さくらOPは懐かしいですねw 忙しい部分やロングトーンが少し大変そうですが、北京姐さんらしく可愛く歌えていると思います
後半声が弱くなってきたように聞こえたので、疲れに負けず頑張って歌ってみてください
>>86(Pさん)
いらっしゃいませ(^-^)
滑舌自体は大丈夫だと思いますが、囁き声のせいで聞き取り辛くなっているように感じました
宅録では声が出しづらいのですが、思い切って歌えると歌の出来がかなり違うと思います
185:1 ◆1///HSP68c
08/09/04 21:39:27 k1xTit2v
>>93 >>94 >>146(しぐれさん)
お帰りなさいませ(^-^)
しぐれさんはラルク好きなのですね。ラルクは難しいですよねw
全体的に聞き込みがよくできているような印象で、上手だと思います
ラルクは声の裏返し方に癖があるので、真似してみると上手に聞こえると同時に高音が楽になるかもしれません
慟哭は高音が苦しそうですが、never endの低音はかっこいいですね。低音曲を色々覚えてみるのも良いと思います
>>101
お帰りなさいませ(^-^)
青い傘では優しげな声で良い感じですね
その分高音が苦しそうに張り上げているのが雰囲気的にも勿体無いので、高音も抑え目にすると良いのではないでしょうか
ゴーイングmy上へは勢いのある曲なので、多少張り上げても問題ないと思います
>>103
いらっしゃいませ(^-^)
原曲の雰囲気を出すのが難しそうな曲ですが、よく歌えているのではないでしょうか
多少棒読み気味にも聞こえるので、細かな部分で変化をつけたりできると良いかもしれませんね
>>109
>このスレ情報量多くてついていけない
実際全部消化しようとすると大変なスレなので、興味を持ったうpだけ聞いてみたりするのも良いと思いますーw
>>112
お帰りなさいませ(^-^)
確かに喉の調子が悪いように聞こえるのですが、大丈夫でしょうか? どうぞお大事にしてください
それを除いては言うことが無く、(・∀・)カエレ!!レベルでしょうか。表現力もあってかなり上手だと思います
186:1 ◆1///HSP68c
08/09/04 21:40:37 k1xTit2v
>>118
>1つ気になったのですが、うpするのは皆さん上手く歌えたものをあげているんですか?
性格にもよると思いますが、みなさんある程度吟味してうpされているのではないでしょうか
俺は結構選んでうpさせて頂いている…のですが、後から聞くとやはり下手だったりするので、自分で聞いただけではそれほど差の無いものかもしれませんねw
>>131 >>149
いらっしゃいませ(^-^)
ポルノっぽい歌い方で、雰囲気が出ていますね
喉声のような気もしますがそれほど問題ないと思いますし、マイク音量を上げてみるのも音源を良くするポイントなのではないでしょうか
高音は低音より鍛えやすいですし、高音曲を練習するだけでもかなり違うと思います
>>134(ろーれるさん)
>教習所でBもらた(^q^)
おめでとうございますーw
教習所Bは俺の目標なので羨ましい限りですw
>>140
いらっしゃいませ(^-^)
これも音源が良くないのが残念ですね;
大きな問題点はなさそうですが、多分高音がフラットしていると思うので気をつけてみてください
>>142(アルト♂さん)
いつもありがとうございます(^-^)
声を出すことを意識しているせいか、かなり音程が不安定になっていますね
歌いながら自分の声をよく聴いて丁寧に修正してみてください
>>151
もうファイルがありませんでした;
187:1 ◆1///HSP68c
08/09/04 21:42:26 k1xTit2v
今回も長くなりましたがこれで最後です
途中でコメが挟まったじゃがりきんさん、失礼しましたw
>>158
あれ、これもエラーで聞けませんでした;
>喉痛めた/(^o^)\
俺も数ヶ月前に喉を痛めてからイマイチな状態が続いています…治るまで長いんですよね。どうぞお大事にしてください
>>159
お帰りなさいませ(^-^)
爽やか系な声で良い感じですが、所々で篭ったような発声に変わってしまっているのが気になりました
表現としての変化は必要ですが発声のイメージはできるだけ統一したほうが聞きやすくなるので、意識してみてください
>>163 (絶望てんてーさん)
いつもありがとうございます(^-^)
少し音程などが不安定のような気がしますが、雰囲気が出ていますね。最後のラップの勢いが凄いですねw
部分的な声量差も不安定に聞こえる原因かもしれないので、そのあたりを丁寧にこなせると良いかもしれません
>>180
ファイルが開けませんでした; こちらのミス?でしょうか?
188:じゃがりきん
08/09/04 21:58:04 KsHVJuLj
とりあえず1が居そうな方角に5回礼拝したぜ
黒夢/バーター
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
国府田マリ子/待っていました
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
189:180
08/09/04 22:53:34 K6pjPZ/E
>>182
カエレコメあざーす
でも女のこのうたが歌えません
たぶんこれ聞いてくれたらわかると思うんですが、帰れと言われるには早いんすorz
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
もってけせーらふく
190:選曲してください
08/09/04 22:57:07 o52BrvG5
>>181-182
声質ヲホメテイタダキ !この声質デガンバリーマスつ( ^ω^)⊂
191:絶望てんてー
08/09/04 23:35:20 V4pdki5Y
男性曲レパなさすぎワロチw
でも発見したんだ、なんかキー変えてオク下で歌えばなんでもいけるってことに!
URLリンク(wktk.vip2ch.com) 冒険でしょでしょ?+7/平野綾
>>171
なんといういい声w震えてるのかビブってんのか微妙な声が味あるな。
>>174
ラップなんて俺にはムリだぜw
やはり音程か・・・ここにきて当初の課題がいまだ改善されてないから参るぜ。
発声と音程、この重大な二つがきちんとできないからいまだDレベルなんだよな。
なんかみんなよく言ってるけど覚えることがたくさんあるのはいいことなんだよ。伸びるさ俺らは!
>>175歯ブラシさん
なんか歯ブラシは俺と似たような課題をもっている気がする。
数ヶ月前と比べると特に高音部分での伸びというか響きが違っている。
でも基本はあんま変わってないw
>>176
発声っすね!重々承知いたしております!地道な発声練習が実を結ぶことを祈るばかりです。
簡単な曲といえば童謡とかですかね、今度歌ってみます。
>>1さん
やはり音程(ry 最近は脱力して歌えてると思うんですが、それでも不安定さが抜けないのは
基本がなってない=練習不足だからだと思います。地道に練習していきたいと思います。
>>180 189
なんかエラーでるんだけど・・・喪服ききてー!!!
192:選曲してください
08/09/04 23:38:52 62hiARXv
【麻生太郎は差別主義者】
(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)
堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。
立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」
野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。
「野中広務 差別と権力」P352
193:絶望てんてー
08/09/04 23:45:03 V4pdki5Y
>>じゃがりきん
ラップの低音から切り替えるときにアタマで音外していますがこれは仕様(うp主の限界)です。
「バーター」でギニュー特戦隊を思い出して吹いたそんな季節の変わり目。
そのレパの広さと安定感が羨ましい限り。とりあえずじゃがりきんがいそうな方角に礼拝しときますねw
>>192
なんという誤爆
194:前スレ90
08/09/05 01:02:42 jANkFlUo
>>174(歯ブラシさん)
ちょっと説明不足ですいません。母音で歌う場合はフレーズ最初の一語目の母音です。
瞳をとじてのサビを例にすると「ひいーいーいーいいーいー・・・」「きいーいい・・・」という感じで
フレーズ単位でやってみてください。母音だと力入れなくても結構大きな声が出るので
アクセントや抑揚を付けるときに力まずに大きな音を出すのに応用できますよ。
195:178
08/09/05 06:37:08 KNfS1NOM
>>175さん、
すいません、携帯だとどうしても文字数が足りずに
いろいろな部分が伝えられ難いのですが、基本的に
ロングトーンも発声の応用なので、腹式がしっかり出来て
いると、しっかりとしたロングトーンが出来易くなります。
息が続く限り、真っ直ぐ水平をイメージしながら声を吐き出し
続けるという練習が中々効果的だと思います。
喉、胸だけで歌うとどうしても浅い呼吸、浅い音での発声となります
ので、疲れ易くなってしまうので、喉に負担をかけずに練習という
には腹式が出来ないと厳しいかと思います。
196:選曲してください
08/09/05 07:52:41 KNfS1NOM
>>180、189さん、
180を聞いた限りでは、結構声も出てるし、
上手いんじゃ?とも思ったのですが、テンポの
速い曲だと、少し響きが違ってきた感じがしました。
基本的にはテンポの遅い曲でも、速い曲でも発声
の仕方は変わらないかと思うので、呼吸の仕方、
発声の仕方に気をつけながら、丁寧に歌ってみると
違ってくるんじゃと思いました。
197:ピーウィー
08/09/05 11:12:06 4RFdTWfT
久しぶりに来てみたら、もう7微妙目でなにやら評価率高いですね!
車の運転に苦戦中で最近歌ってないので1つup
…の前に180からちょっとコメント書いていきます
>>180
これは(・∀・)カエレ!! ですね
ビジュアル系っぽいです
>>188
国府田さんの曲のじゃがりきん、優しい声でいい感じです!
>>189
なんだか歌のお姉さんみたいですね!発声が綺麗
>>191
メロでは音を外していますが、サビはよい感じです!
198:ピーウィー
08/09/05 11:17:01 4RFdTWfT
加工なしなんですが、ボイスカットなのでちょっとミク声が残ってます
ファインダー*livetune feat.初音ミク
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
199:選曲してください
08/09/05 19:14:20 Iet9Glgh
女性曲大幅にキー下げで歌うんだが、やっぱり裏声は再現したい……。
最近もののけ姫とかで練習中、でもちっとも綺麗な裏声が出せない。
>>188
やっぱり何言ってるかわかんねーなw 英語のシャウトカッコいいな。
問題は英語なのかどうか判らないところだが。
国府田は……、この優しそうな雰囲気、俺も出してぇなw
>>189
DLミスなのか冒頭しか聞けない。ほんの数秒しか聞いてないがこれは(・∀・)カエレ!!
>>191
A、Bメロちょっとシャープしてるかなぁ。キーチェンジする場合は、
ガイドメロディをしっかり聞く癖をつけるといいかもしれん。
[+7オク下]=[-5]ってことだっけ? 俺だとぴったりなキーだが、低そうに聞こえるw
>>198
すげぇ可愛いw 所々外したり、発音たどたどしいのも狙ってるだろw
両方知ってるのは珍しいんで、俺も国府田&黒夢とかやろうと思ったが、
国府田の録音ストックがあまりに酷いんで予定通りの曲をうp。
堀江由衣/恋ごころ(-8?)
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
意識して抑揚(感情?)つけてみたけど、録音聞くとやっぱり一本調子……。
これより大げさにやると、リズムも音程も大幅にくずれるんだよなぁ。
黒夢/DRUG PEOPLE
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
200:選曲してください
08/09/05 20:02:02 KNfS1NOM
>>188さん、国府田さんの方を、
黒夢が若干いつもよりも声に張り
が無いかなぁとか思ってたらこちらで頑張ってたのですね。
こういう歌い方の方が歌っててきつい感じでしょうか?
後半少し疲れてきてるかなぁって気もしました。
>>191さん、
音程、リズムに関しては、歌いこみと、聞き込みで
なんとかなると、教官も言っている時があります。
発声に関しては、やはり日頃の練習でつけて行くしか
無いと思います。
歌い方に関しても、高音、中音、低音で違って来るので
まずは自分の音域に合った曲で無理をしないのが重要かと思います。
201:選曲してください
08/09/05 20:54:11 KNfS1NOM
>>198さん、
初音ミクを意識しての歌い方でしょうか?
口だけで、歌っている印象を受けました。
声質は、とても女性的というか、特徴的か
と思うのですが、声が全体的に細く、声量が
出てないので、元気が無いかなぁという印象を
持ちました。
これだけの声質を持ってるので、もう少ししっかり
歌った方が良くなるのではと思いました。
202:選曲してください
08/09/05 20:55:20 KNfS1NOM
>>199さん、
黒夢の方は、滑舌が曲の速度についていってない気が
しました。
堀江由衣の方が、抑揚付けやすいでしょうか?テンポが
遅いので、声量の変化は付け易いのではと思います。
私が聞いた感じでは、ついてないとは思いませんでした。
抑揚の付け方に関しては、吐息の量で付けるのが一番
自然で、スムーズに行くかと思います。
無理に付けようとして、その前後が不自然に聞こえる部分
が何箇所かある気がしました。
203:じゃがりきん
08/09/05 21:00:49 bDNcQPyw
あまり宣伝するのもあれだがおととい発売された某アルバムがいろいろとあれだ
>>189 短いがかなりの女声だぞこれ
>>てんてー 余裕だな~ 黒夢にはジーザス、サッズにはフリーズって曲もあるぜ
>>ピーウィー この幼女感はミク以上
>>199 難しいとこいったが歌いこなせてるな~ ビコーズ~のとこもやってほしかったぜ
204:選曲してください
08/09/05 21:27:57 Wyt4kVdF
186さん フラットとは、平坦だということでしょうか、それともシャープやフラットのフラットでしょうか
205:じゃがりきん
08/09/05 21:41:53 bDNcQPyw
ピエロ/The first cry in hades
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
坂本真綾/24
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
歯ブラシに好評だったんでもっかい百鬼
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
206:ろーれる ◆QQjaN5oYDE
08/09/05 21:46:20 Me9Hv+0G
最近少しだけ忙しくて、なかなか音源が聞けない。
後で聞いてコメント書こう。
みんな高難易度の曲ばっかり歌ってるなあ(^q^)
オレは難易度の高い曲歌うと、撃沈するからあまり歌えない(^q^)
ぽいずん(^q^)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
207:じゃがりきん
08/09/05 21:50:54 bDNcQPyw
>>ろーれる
すまん明日聴くが・・・うpナンバーが・・
208:ろーれる ◆QQjaN5oYDE
08/09/05 21:52:42 Me9Hv+0G
なんとーーーーー!
209:選曲してください
08/09/05 21:53:52 EAZNQnEA
歌ってみました。マイクでとるのにまだ慣れてないので、音割れなどあるかもしれません・・・
BUMP OF CHICKEN/車輪の唄
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
210:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/05 22:20:41 5NNP+hFs
たまには休まないと喉がやばい。無駄な息漏れ無くす方が楽に歌えると今更気付いたわけで
>>178
声の厚みか・・・確かにないなw
下手練習スレは前から見てたぜw俺が一番出来てない奴は・・・テンプレ1かもわからんねw最近寝不足だw
エリック先生も前やってたぜwYUBAやり始めてからストップしたが併用してもいいんかね?
>>180
ビブかっけぇwつーかぜんぶかっけぇw宝塚とかにいそうな声w(・∀・)カエレ!!
>>182
アニメ臭さが抜けないのが俺の歌、そして声w地声もアニメっぽいって言われるんだからどうしようもないな
(・∀・) なんか言えwww
>>184
私女だけど>>1はこのスレの神だと思う
今夜月の見える丘にパクってんじゃねーかって声もあるがそんなわけないぜ!
歌い方癖あるか・・・結構意識して歌ってたからかなぁw
これくらいのリズムがちょうど良いんだよなwこれ以上早いと噛むしこれ以上遅いと棒気味になるw
雰囲気出てるか?よっしゃ、安心したぜw
確かに以前のはいろんなとこが硬いwプロの真似か・・・ライブ映像とか参考になるかな
>>188
国府田さんのほうだけ聞いた。これは聞きやすいw(・∀・)カエレ!!かと
>>189
女の子の歌とか関係無しにこれはきついだろww
けど慟哭と打って変わって声かわいいwかなりいいんじゃね?(・∀・)カエレ!!
>>191
基本変わらないってのは別に悪い意味ではないだろ?じゃあいいんじゃねw
音程外し気味だと思うぜ?丁寧に音とる意識持ってみると変わるかもだ
>>194
なるほどな!良い練習法教えてくれてトンクスだぜ!
>>195
だろうねぇ・・・フレーズの終わりで息が続いてないのができない主要因なのかもなぁ・・・
真っ直ぐ水平にか。確かにそういう風にイメージしたら出しやすいよなwそれは歌ってて気付いたw
まぁ腹式ありきなのなw練習しても出来ないのは何かに呪われてるんかねぇ・・・
211:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/05 22:29:31 5NNP+hFs
>>198
これは(・∀・)カエレ!!高音ちょっときつそうだけど可愛いw
>>199
ほっちゃんだけ
たまに聞き取りづらくなるけど(・∀・)カエレ!!だと思うぜw強いて言うなら裏声の強化は必要かもな
>>205
百鬼だけ
これだよこれwつーかじゃがりきんの高音が新鮮なんだよなw
>>206
良いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・
ドラマ版のGTO主題歌だっけ?歌のほうはまぁ無論(・∀・)カエレ!!なんだがw
俺もこの曲練習してみようかな・・・今の俺の練習曲にぴったりっぽい
>>209
なんか声作ってね?いや、うまいんだけどさw
素直に声出せばもっと上手くなると思うぜ?現段階でも充分すぎるほど(・∀・)カエレ!!だがw
212:選曲してください
08/09/05 22:44:14 9oLG3wTi
>>117 陰陽座(・∀・)ジャガリキン!!
>>131 高音がきつそうですね。ちょっとフラついてる感もありますね。
>>133 ピエロエロいですねー。少しじゃがりきってる感じでもありますが雰囲気は良いと思います。
>>142 高さはおkだと思いますが、録音環境が(ry
>>146 力んでる感じが多少ありますが、上手いと思います。
>>149 表現力がもう少し付けば(・∀・)カエレ!!かと
>>150 (・∀・)カエレ!!
>>157 上について原曲知らずですが上手いと思いました。高音が安定してますねー。
>>158 低音は雰囲気が出てていいと。サビの"旅立つ勇気を"等の語尾の尻つぼみ感というかぶつ切り感が気になりました。
>>159 高音さえ出ればー。Aメロ聴いててビジュ系歌ってみて欲しいと思いました。
>>160 裏声がー。安定感がー。歌部分以外のふふーんみたいな部分がぎこちない感じがしました。
>>161 最初の部分本人かと思ってビックリしました。サビに荒々しさが欲しい気もしますが、(・∀・)カエレ!!で。
213:選曲してください
08/09/05 22:45:41 9oLG3wTi
>>163 何かギリギリで生きようというよりも、堅実に行こうって感じになってる気がします。意味不明ですいません。
>>171 やっぱり怖いです…。でも良い声ですね。ガクトを歌って欲しいです。
>>175 ザケル!少し自然な感じに近づいたかなーって思いました。でもやっぱり何処かぎこちないです。
>>180 うめーかえれーぬはー
>>188 バーター、have a grace viceがもうちょっと高かった様な&もう少し勢いが欲しい感じです。
>>189 いやいやかえれーうめー
>>191 これは音程合ってるのかー?と疑問符が浮かぶフラつき感があると思います。原曲知らないのであれですが。
>>198 きゃわきゃわですね。(・∀・)カエレ!!
>>199 ドラグピーポー、少し聞き込みが足りないかなーと思いました。特にラップ部分。
>>205 ピエロ、低音が良い感じです。高音部分少しじゃがってるかなーと思いました。原曲知らな(ry
>>206 (・∀・)カエレ!!俺もロト6当たらないかなー。
>>209 口篭ってる感じがしました。もしくは鼻声?でも上手いです。
214:選曲してください
08/09/05 23:31:35 Wyt4kVdF
下手ですが評価お願いします。ミスチルです
URLリンク(www-2ch.net:8080)
URLリンク(www-2ch.net:8080)
URLリンク(www-2ch.net:8080)
215:選曲してください
08/09/05 23:40:35 9oLG3wTi
>>112です。聴いて頂いた方、どうもです。
今日何かを発見した気がします。そんな時に限ってカラオケ行く金銭的時間的余裕がないっていう。でっていう。
>>113 調子がマシな日に録ったやつなので。あと簡単めな曲かなーと。コメどうもでし。
>>116 ザカザkは仕様です、多分、きっと。カエレどもです。コメどうも弟子
>>121 調子いいときはある程度歌っても喉ぶっ壊れたりしないんですがねー。
今発声とどうやったら良い調子に持っていけるのか模索中であります。コメどうもです。
>>122 うぉー、カスレを褒められるとは、何だかお恥ずかしい。コメどうもです、
>>125 カエレどもです。カスレをコントロール出来るようになればマシになるかもですね。こめどうもです。
>>129 高音は模索中です、とはいえ模索して何年目なんだこんにゃろーって感じです。コメどうもです。
これからは横着せず、弓場大先生、ロジャー大先生に身を委ね様と画策中です。
>>145 デジモンは脱力目指し始めた音源なので微妙かもしれませんね。
シャズナは力強い感じだと曲に合わないかなーと考えてました。コメどうもです。
>>185 今はもうすっかり大丈夫でし。ただ色々耳鼻咽喉周辺にアレな部分があるので、
今度病院で見てもらおうと計画中です。コメどうもです。
216:きゃんたむ:180
08/09/05 23:43:01 OSLtxbZT
レスどうもです。
あんまカエレって虐めんといてくださいorz
・・・だってこのスレはマターリしてて癒されるんだ・・・ずっとROMってたけど大好きなんだショボーン
>>198 :ピーウィーさん
ファインダー*livetune feat.初音ミク 。かわえぇw目を閉じたら幼女がみえた俺は変態ですかそうですか
>>199
堀江由衣/恋ごころ。カエレ言うのはさみしいけど、帰ってもええんじゃまいかと
>>205 :じゃがりきんさん
ピエロ/The first cry in hades 原曲しらないんですが、低音がいい響きだなと思いまつ
>>206 :ろーれるさん ぽいずんって難易度高いお。つかうめぇ
>>209 BUMP OF CHICKEN/車輪の唄 好きな声ですが、もっと気持ちよく歌ってしまうといいよ!!!!
最近のレコーダーは重ね撮りが出来るようなので自演ハモリと自演デュエットしてみた
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
わいるどういんど。このくらいのキーなら歌いやすいけど低音ビミョです
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
甘い蜜の中で 女性パートは音はずし余裕ですw
マイクなし、なぜアカペラなのは曲に合わせてリズムが取れないから
リズムオンチ&高音でフラフラするのを改善したいんですがなんかアドバイスくだしあ
217:101
08/09/06 00:03:35 1hKQf76A
>>145
以前も高音は喉声って言われてましたw
まだまだ直らんようです
>>185
優しく歌ったので何よりですw
今度は高音を抑える練習をしてみます!
昨日歌ってきました
DATTEやってらんなjy(ryではなくて
ゲッチュウらぶらぶぅ!?
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
狂~狂~狂~♪
それにしてもラインで録ると声が変わりますね。
218:選曲してください
08/09/06 00:15:54 iR+rRuBW
懐かしいキャラソンがあったので
>>216
ワイルドWINDはハモりじゃなくて飛影と蔵馬のデュエットだろ
サビのハモりの安定感
充分上手い
期待して知らない男女デュエットまで聞いた俺が馬鹿だった
これは酷い
219:選曲してください
08/09/06 00:39:02 2NulP4EQ
一週間経つのに規制が解かれない・・・orz
>>205さん、ピエロと百鬼を
二曲の差がありすぎて何度聴いても
笑ってしまいました。特に百鬼は良いですね。
前回の時もそうだったのですが、飽きないです。
これこそ、ジャガリ(・∀・)キン!!
>>206さん、随分昔に原曲聞いただけなので感想を
珍しく声が余り出てない気がしました。
ライン録音とかじゃないですよね?
音程と、リズム等に気を配りすぎて、声量を押さえ気味で
歌っていたのでしょうか?。
この曲自体も結構力強さを出す曲だと思うので、ある程度の
声量は必要かなと思いました。
220:選曲してください
08/09/06 01:02:04 2NulP4EQ
>>209さん、
抑揚が足りてないかと思いました。
この歌は原曲の様に歌おうとすると凄い難しいと思います。
間の取り方、語尾の延ばし方、音の強弱等で、音程が合っていたとしても、
そこの部分で違ってきてしまうので、気をつけながら
どういう風に歌っているのか、原曲を聞いてみると随分
違くなってくるかと思います。
>>214さん、イノセントワールドを
発声が余り安定してないかなぁという印象を持ちました。
高音の際に声が上がったままになってしまっているので、
簡単な音階、発声練習をしてみてはどうでしょうか?
221:選曲してください
08/09/06 01:09:51 2NulP4EQ
>>216さん、
高音に関しては、私はまだ練習してないので
具体的にどうしたら良いか解りません。
よく言われるのが、歌ってれば音域広くなるんじゃね?
というのは聞きますが、上の方で紹介した、下手だった奴
が~のスレと、エリック先生のボイトレを参照に練習してみて下さい。
リズムに関しては、聞き込みと歌いこみだと思います。
滑舌がついていってなく、リズムが取れないというの
ならば、外郎売りを、寝る前に毎日二回ほどしてると
一週間ほどで良くなってくるかと思います。
222:選曲してください
08/09/06 01:10:08 D82O9a4x
初めて張ります。
真赤な誓い
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
「明日への勇気をー」を福山さんの真似して歌ったら
声が届きませんでした…orz
リズム感、音程のズレなどたくさんありますが
ほかにも気づいた点などあればご教授ください。
223:絶望てんてー
08/09/06 01:39:40 cwVYD5/F
今北。
ねみー!一眠りしてからみんなの歌聞かせてもらいますぜ!
ひとまずうp
URLリンク(wktk.vip2ch.com) ROSIER/LUNA SEA
224:選曲してください
08/09/06 01:42:27 2NulP4EQ
>>217さん、原曲しらないので感想だけ
私もそうなのですが、高音の部分で細くなってしまう
というのは、脱力が上手くいかず、喉を締め付けている
ので、声が細くなってしまうからだと言われています。
高音に関しては、それ用のスレッドか、腹式呼吸ボイス~~
のスレッドがあるので、軽く参照してみてはいかがでしょう?
曲は声が薄いかなぁという印象を持ちました。
聞いてる限りでは、音程、リズムがおかしいとは
思わなかったので、後は発声がしっかりすれば随分
違ってくるかと思いました。
225:選曲してください
08/09/06 02:03:13 2NulP4EQ
>>222さん、
楽しそうに歌ってるなぁという気がしました。
ただ、喉の負担が大きいのでは?と思いました。
ノリは十分だと思いますが、そこに集中しすぎて
言葉が聞きづらい部分がありました。一音一音
もう少し丁寧に歌ってみてはどうでしょうか?
>>223さん
低音があまり出てない気がしました。
ただ、聞いていて不自然な感じはありませんでした。
音域としては、この位かこの上辺りが丁度あっている
のでしょうか?それ程無理な感じは受けませんでした。
サビの部分が少し雑なのと苦しそうに聞こえました。
携帯使い難い・・・
226:選曲してください
08/09/06 02:14:09 2NulP4EQ
>>210さん、
私は、1番始めの腹式では、口を大きく開けて、深呼吸をした際の
息を吐き出す感覚が、それかなと思い、そこに声を乗せてみる
という事をしてました。
母音が解りやすいかと思います。
227:絶望てんてー
08/09/06 08:16:49 Qkp0vdB8
ザメハの呪文で起こされました。
>>197 198ビーウィーさん
音程がんばります。元々音感ないからオク↓とかはやはりできないな俺。
ミク曲またキター! かなりボーカロイドとして成長したんじゃね。
もはやミク調教レベル8クラスだぜ!よーし次こそは「恋スルVOC@LOID」
を歌うんだ!!
>>199
俺も綺麗な裏声が出ないんだ。
一応ガイメロ大きくして意識しているつもりなんだが所詮これが音痴の限界。
キー変えても対応できるように音感鍛えていくしかないね。
同じキーチェンということで「恋ごころ」聞きました。
余裕だなー。これは(・∀・)カエレ!!-8?ってカラオケでキーチェンしたんでないの?
>>191
いつもありがとうございます。なんか教習所でコメントしてもらってるみたいで
ホント為になります。聞き込み・歌いこみこれはやはり基本ですよね。
でも歌上手いやつは聞き込んでない曲でも上手く歌い上げるんだよなー。
これは才能なんじゃろかー?
>>203 >>205じゃがりきん
ジース・フリーザですね、わかります。
百鬼はまさしく(・∀・)ジャガリキン!! 前も言ったけどじゃがりきんは発声神だと思うんだ。
>>206ろーれるさん
最近口元に締まりがないっすよw(^q^)
Bクラスの人がここにいて米くれるのは為になるよー。だが(・∀・)カエレ!!
228:絶望てんてー
08/09/06 08:20:05 Qkp0vdB8
>>209
最近上手いやつしかいねーなおいw(・∀・)カエレ!!
>>210
っていうか音程とることに意識8割もっていってますサーセンww
>>213
堅実な感じなのは音程とることばかり考えていて平坦な感じになってるからかな。
感情がないんですね、わかります。これは歌いこむしかないなー。
>>214
イノセント聞きました。
なんかちょっとだるそうな感じが雰囲気出てる。(・∀・)カエレ!!
>>216キャンタム:180さん
なんかエラーが出る・・・
>>217 101さん
なんと勢いのあるらぶらぶww
高音が少し声出てないけどこういうの大好きだww
>>222
アタックすげー!ただ強すぎて音外してるとこが何箇所かあるね。
その勢いはすごくいいけどがなりちらしてるようにも捉えられる。
福山さんはもっと脱力してあの熱さを出しているはずだからまずは力を抜いてみようぜ!
229:選曲してください
08/09/06 13:31:47 D82O9a4x
>>225さん
ありがとうございます。
第一の信条は楽しく歌うことでございます。
巧く歌う<楽しく歌うを実践しないと
やっぱりだめなのかなと…。
10曲くらい歌いきれるようにもうすこし
落ち着いて歌うようにします。
ご助言ありがとうございました(*´ω`*)
>>228さん
イメージとしてはアタックは羊羹の角です(*´ω`*)
これ一曲目に歌ったやつなので
たぶん…気持ちが先行してしまったかもしれません。
>>225さんにも言われたのですがもう少し落ち着いて歌うようにします。
ご助言ありがとうございました(*´ω`*)
230:選曲してください
08/09/06 14:38:28 Ydh88fcJ
214です。みなさんありがとうございます。ちなみにイノセント以外はどうでしょうか?
231:選曲してください
08/09/06 14:44:52 Ydh88fcJ
Anyです
URLリンク(www-2ch.net:8080)
232:選曲してください
08/09/06 14:46:15 ysOR9XaJ
ICレコーダー買った記念にヒトカラいってきました
初めてうpします
BUMP OF CHIKEN / アルエ
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
233:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/06 14:51:17 5d/4vHcY
歯ブラ椎名再び
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
ひとつになっちゃえ/SURFACE
低めの曲からこれはさすがに緩急付けすぎたと思う。そして舌回らんww
食べてからすぐ歌うのはよくないね、マジで。辛いもの食ったあとだとなおさら
これはキー出てるだけと言わざるを得ない・・・後半とか特に酷い
234:選曲してください
08/09/06 15:52:54 mCwIYXUv
歯ブラシはいい加減口だけじゃなくて実際にちゃんと発声直そうぜ・・・
まずはそこからだ
235:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/06 16:00:57 5d/4vHcY
>>234
直そうと思って一週間そこらでほいほい直ったら誰も苦労しねーよ
歌い始めるとどうしても元に戻るんだよな・・・
236:選曲してください
08/09/06 17:42:19 2NulP4EQ
>>231、214さん、
発声に関しては全部の曲で共通してるかと思います。
発音に関してもそうですが、発声がある程度安定しないと
常に、不安定になり、音程も安定しにくいです。
この曲に関してもですが、音程の安定をさせるために
まずは、音階練習、発声練習を行うのが必須かと思います。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ここで行われてる、発声練習がそのまま音階練習になっているので
毎日地道に取り組んでいけば安定した発音に繋がると思います。
237:選曲してください
08/09/06 17:43:31 2NulP4EQ
>>232さん、
BUMPの曲は音程が合っていたとしても
原曲との雰囲気を近づける様にするにはとても
大変かと思います。
間と、音の強弱、語尾について気にしながら原曲を
聞いてみると良いかと思います。
抑揚が余り無く、平坦な気がしました。
238:選曲してください
08/09/06 17:56:38 2NulP4EQ
>>233さん、
>>226のやり方でも腹式の感覚掴めないでしょうか?
歌に合わせての腹式は感覚がしっかり掴めてないと
難しいのかもしれないので、まずは腹式呼吸をしながら、
声を出してみるだけの練習を暫くしてみてはどうでしょうか?
高音の際の胸式での呼吸法は決して間違ってる訳でも無いかと思います。
高音ではそういう風に歌えと言ってる方達もいるみたいです。
やはり歌い方の問題で、高音、中音、低音では違うので、高音で
の胸式呼吸での歌い方を暫く、抑えて、腹式重視での中、低音の
練習をしてみてはどうでしょう?
239:選曲してください
08/09/06 18:14:54 mCwIYXUv
まあ人に発声とやかく言う前におれ自身できてないわけだが・・・
Butter-Fly
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
ちなみに数日前にうpしたのが>>159だが発声良くなってるだろうか・・・?
240:選曲してください
08/09/06 18:44:46 2NulP4EQ
>>239さん
出来てる部分と、出来てない部分で、出来てない部分が
多いかなという気がしました。
前回よりは良くなってると思います。
ただ、私も教習所の教官ほど耳に対しての自信は無いので、
確実かと言われると厳しいですが。
腹式を意識しすぎて逆に力が入ってしまっている様な印象を持ちました。
少し前から感想を書かせて頂いてますが、
自分の概念を伝えるのって難しいなと実感してます。
合っているかがはっきり解るわけでもなく、間違っていたら
嫌だなぁと思いつつコメントしてるので、ちげーよと思ったらスルーして下さい
241:選曲してください
08/09/06 19:39:06 AGWDO8lc
初うpです。NOGODのGURENを歌ってみました。
これぐらいの高さの曲歌うと笑われます・・・
何かアドバイスください。
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
音が大きいので注意してください
242:選曲してください
08/09/06 19:50:50 AwuNlBKT
>>233
前のケミよりは遥かに歌えてるんだが。
高音の抜けもいい感じだ。
だが 声は遠くに向けて歌う意識じゃないと駄目だ。
近くのマイクに向けてるせいで明らかな口先発声。
>>239
高音の発声が・・・。
前のが自然に声出している感じだな。今回は変に声を作りました感が強い。
243:絶望てんてー
08/09/06 19:57:15 untZi+8q
なあ、カラオケで何時間も歌ってノドを痛めなければ発声いいって聞いたんだけど
違うよな?だって俺張り上げててもヒトカラ7時間とかで声枯れなかったし。
そして歌ってきたよっと。
URLリンク(wktk.vip2ch.com) アゲハ蝶/ポルノ
後半にいくにつれてリズム・音程がgdgdになっていく。課題の音程は81%ほどでした(精密2)
URLリンク(wktk.vip2ch.com) Lost my music/ハルヒ
そしてサーセンwどうしてもカラオケ行くと好きな女性曲歌ってしまう。
>>225
ご視聴ありがとうございます。低音は確かに練習してなくてどうしてもぼそぼそになります。
やはり低音の練習も重要ですかね。自分の地声はmid2E・Fとかあたりが限界なのでその辺のキーが
合うんですかね。この音域あたりで練習していきたいと思います。
>>231
こっちはなんか高音が不安定に聞こえた。でも脱力してるからその調子で発声練習あるのみだね!
>>232
購入オメ!
しかし残念ながらこのスレで使う機会はもうねーwww(・∀・)カエレ!!
>>233歯ブラシさん
つーかいつも思うけど声量すごいよな。宅録だっけ?カラオケのやつはうpしてるの?
力みすぎて高音が志村って聞こえるとこがある。多少声量落としてもいいからもっと脱力してみては?
>>239
サビの高音が少しきつそうだけど雰囲気はいい感じ。発声ってムズイよね、地道に頑張っていこうぜ!
244:じゃがりきん
08/09/06 20:37:54 BGtX4NKj
滅ぶれど 唄いしまこと 永久に残らん 芭蕉
>>ろーれる さすがキリ番 (・∀・)カエレ!! 1000ゲットを100回するぐらいすげーよ
>>209 バンプよか爽やかですな(・∀・)カエレ!!
>>214 高音で僅かに嗄声を感じたぜ(・∀・)カエレ!!
>>きゃんたむ180 (・∀・)カエレ!!だろjk・・ 宝塚みてぇ
>>217 やあ歯ブラシ コテはどうしたんだい?
>>222 すげーパワーだな~
>>231 あとは抑揚かな?
>>232 響かせる空間を広く取りすぎてつらくなってる気がしたぜ
>>しーやん おっと重ねてるとこの低い声がエロいぜ(・∀・)
>>てんてー ポルノ似てるからカエr・・(・∀・)シムラ!!
245:じゃがりきん
08/09/06 20:47:12 BGtX4NKj
漏れてたぜ
>>てんてーロージア 低いとこがきつそうだぜ キー上げれ
>>241 響きがすげ~ マイク音量下げるかレコーダー感度下げれ
246:選曲してください
08/09/06 21:04:45 mIFXCSBd
>>233
ひさしぶりに歯ブラシの歌聴いてみたけど、前に聞いたときより
かなりよくなっててびっくりw
247:じゃがりきん
08/09/06 21:07:22 BGtX4NKj
ルナシー/デジャブ
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
リュシフェル/ディザイア
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
248:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/06 21:32:36 5d/4vHcY
俺最近歌うときいっつも「昨日よりうまくなろう」って思ってるけどさ、なんでそこまで焦ってるんだろうね
それが悪いとはもちろん思ってないけどさ、それで無駄にプレッシャーを自分に与えるって思うわけよ
>>217
喉絞めてるがこの勢い大好きwなんというイケメン声・・・
あとでじゃがりきんが俺って言ってるが俺より倍はイケメン声
>>222
ちょwwすげー力強いwただ福山さんもっと力抜いた感じのような気がするぜ
ただこれはこれでかっこいい!スレ的には全然(・∀・)カエレ!!レベル
>>231
脱力は出来てるぜ!あとの課題は高音と抑揚だ!
>>232
これは・・・ちょっとつらそうだが(・∀・)カエレ!!
>>238
やっぱ腹式要練習だよなぁ・・・普段から腹式呼吸する意識持ってみるよ
意識してこういう呼吸法ならテクニックとしてありなんだろうけど俺の場合違うからなw
最高音mid2域からいきなり最高音hiEのこの曲はさすがに無理あったな・・・中低音把握したぜ!
>>239
確かに以前より声作ってる感じ出てるぜ
出だしが詰まってる感じなのが残念、だがサビの感じは良いと思うぜ!つーか歌詞間違ってるぜw
>>241
マイク音量下げてみたらどうだい?歌はうまいとおもたw声もかっこいいぞ!(・∀・)カエレ!!
>>242
やっぱ宅録とかだとそういう意識持ちにくいのかねぇ・・・六畳間クオリティか
遠くの人とキャッチボールしてる感じって良く聞くね、やってみるぜ!
>>243
余談だが俺半年前のほうが喉痛めなかったような気がするんだよな・・・
俺って発声は今のほうが悪いかもわからん
アゲハ蝶だけ。俺とてんてーは似てるって前から言ってたが今回特にそうだとおもったぜ
喉声っぽく聞こえるぜ。音程は取れてるがサビで息足りてないのか?苦しそうに聞こえた
実はICレコーダー持ってないんだよね、俺。今度お給料出たら買います><
声量ありすぎか・・・確かに今回無駄な力入ってたかも・・・よっしゃ、実践してみるわ!
249:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/06 21:36:52 5d/4vHcY
発声練習効果的にするためにはとりあえず早く寝たほうが良いと思うんだ
>>244
そこは大分楽に出せてた気がするぜwなんか楽に出せたり出せなかったりして変な感じだったな今回
>>246
一週間ごとに成長するのが俺。このままだとキャラソンレベル越えは近いですわ
>>247
ルナシーだけ。高音がひっくり返り気味になってるがこれはいいw(・∀・)カエレ!!
じゃがりきんはもっとフル音源を増やして欲しいんだぜ
250:選曲してください
08/09/06 22:39:52 D82O9a4x
>>224さん
パワーだけが先行しています。
頭文字D的に言うと
「文太のインプレッサに乗った樹」状態です。
本当にテクがないです。
コメントありがとうございました(*´ω`*)
>>222さん
>(・∀・)カエレ!
ありがとうございます>д<
福山さんはかっこよく歌うためなら平気で音を落とします。
今回は音を落とさず歌いましたが
この曲は本来なら一つか二つ音を落として歌うべきでした。
そっちのほうがより脱力して歌えるような気がしました。
今度からは音を落とすか原曲キーなら
もっと落ち着いて歌うようにします。
ご助言ありがとうございました(*´ω`*)
251:250
08/09/06 22:40:58 D82O9a4x
↑
>>222間違いです。
>>248さんでした
自分に安価はってどうするorz
252:199
08/09/06 22:44:26 XwZ0o2rE
聞いてくれた方、コメントくれた方ありがとう。
誰かに聞いて貰えてると思うと、それだけで嬉しい。
>>202
黒夢は確かに舌回ってないなぁ。だんだん言葉がもたついていくw
吐息の量で抑揚つけるのは試してみます。強くするより、弱くする方が難しそう。
声を作ってる場所もあるんで、不自然なのはその辺りかな。
丁寧なアドバイスありがとう。上手くなってお礼としたいが……、先は長いなぁ。
>>203
いや、その辺りはすでに酸欠状態w コーラスいれて欲しい。
>>211
ほんの一音裏にしてるだけなんだが、汚すぎて泣きたくなる。しかもこれマシな方w
原曲間奏部分、「Fu~」って裏声でずっと歌ってるんだが、やると雰囲気ぶち壊しになる。
>>213
聞き込みも多分足りないけど、それ以上に清春ぽさが足らないと思うw
舌よりも、リズムのミスの方が痛いかもしれない。
>>227
キーチェンジ+4でオク下、って事であってるかな。判りずらくて、すみません。
でも別にキー変えなくとも、てんてーは女性曲原キーでいけるじゃんw
253:人力VOCALOID ◆epPn8q6vs6
08/09/06 22:45:42 Q5qC/juk
Metamorphoze ~メタモルフォーゼ~/gackt
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
RUNNING TO HORIZON/小室哲哉
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
ギザギザハートの子守唄/チェッカーズ
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
前回頂いたアドバイスを思い出しながら歌ってきました
発声は改善されてますでしょうか?
254:きゃんたむ
08/09/07 01:18:29 5dhDsjx2
ショボーン(´・ω・`)かえるぉ
うぷはしないけど、でもROMってたまに感想書くかもしれないお…このスレ大好きだぉ
255:選曲してください
08/09/07 04:20:59 35JGkLaK
ほんとだ、音痴多いな
たいていの奴は選曲ミスだ
256:選曲してください
08/09/07 04:27:23 xz+QE3UP
ケツメイシで声が裏返ってるのならうpできるけどやめとく
257:選曲してください
08/09/07 07:48:21 /y5T6BVk
>>243さん、
発声に関しては何度か言わせていただいたので、
置いておきますね。
ポルノの曲って、結構リズム重視な物と表現重視な物
があるかと思うのですが、アゲハ蝶はリズム重視に入る
かと思います。
まだ、曲を完全に覚えてないのか、歌いまわしが若干もたついて
いて、リズムが狂ってる部分が何箇所かあった様な気がしました。
>>247さん、ルナシーを
ちょっ、原曲が・・・見えない・・・
さすがにアレンジしすぎじゃ・・・
だからこそ、ジャガリキン(・∀・)?
258:絶望てんてー
08/09/07 07:57:10 kPHCb/Ea
>>244
ロージアキー上げたら高音がやべーっすw
>>245
おまえそこは(・∀・)カエレ!!と言いきろうぜwwまだ志村かよこのクソ発声はorz
でもポルノは声質的に合ってるかもしんない。
>>247
ルナシーみじけーwってかこんな高かったけこの曲?
ルシフェルもみじけーwwしかしじゃがりきんの声質は結構高めなのかな。
>>248
なんか意識しすぎると前より悪くなるってことあるかもな。俺もそうかも。
サビも高音連発曲だから今の呼吸法ではついていけてないのかもな。
なるべく脱力しようとして息を吸う量が足りてないのか、息漏れが多くてバテてしまうのか。
ホント発声ってムズイ!H2は2マソくらいで買えるよ~!
>>253
懐かしいチェッカーズを。
ちょっと音外し気味かな?でも脱力してスラリと歌えてる。
ならば後は抑揚を意識してサビで盛り上げる感じにしたらいいと思う。
>>255
そこは空気読もうぜこのスレ的に・・・
259:選曲してください
08/09/07 08:02:48 /y5T6BVk
>>253さん、ガクトを
抑揚に気をつけながら、歌っているという感じは
でてるかと思います。
ただ、ガクトは、発声よっぽどしっかりしてないと厳しい
かと思います。 抑揚の付け方、ビブラード、声量の問題
を、発声の良さで解決してるので、発声が良くないと、全体
的に弱々しくなるかと思います。
他の曲も聴いていて思ったのですが、発声が余り安定してない様
な気がしたので、そこの部分を気にしながら歌ってみてはどうでしょうか?
260:選曲してください
08/09/07 11:09:30 Fd1HbuEB
まあ、正直普通未満のくせに無理して高いキーばっか歌ってんじゃねーよってつっこみたく
なるときはある。そのせいで変な発声になってる人もいるしな。
261:選曲してください
08/09/07 11:22:58 PL9x4Ltj
Summer Song/YUI
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
乗車権/BUMP OF CHECKEN (♯4 マイクなし)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
カラオケ屋で空間録音です。
ビブラート等のテクニックは一切使えません。
発声(浅い・声が細い)と高音が課題です。
感想・アドバイス等よろしくお願いします。
262:選曲してください
08/09/07 13:46:09 5EyWz3ZS
>>260
263:選曲してください
08/09/07 14:40:21 slGRTBVy
>>237
ありがとうございます
雰囲気をだせるようにもう少し原曲を聞き込んでみます
抑揚がないのはカラオケに行くと自分でもいつも感じていました
今後の課題にしたいと思います
>>243
(・∀・)カエレ!!ありがとうございます
音程高い曲歌うと一気に崩れるのでもう少しこのスレにいようかとw
アゲハ蝶聞きました いい声!ちょっとだけ喉声な感じがしました
>>244
なるほど響かせる空間… 次はもう少し意識してみます
>>248
(・∀・)カエレ!ありがとうございます
ミックスができないので低めの曲を選びましたが、
音が高くなるとどうしてもきつくなってしまいますorz
>>261
喉声に聞こえるのと、若干鼻にかかってるような気がしました
乗車権のほうはもう少し迫力や力強さがあるといいかもですね
264:選曲してください
08/09/07 16:55:17 xz+QE3UP
にゃ~
265:選曲してください
08/09/07 17:04:22 dvrQ4f2e
PC治ったのでうpします
バタフライ
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
うぃーあー
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
まっがーれ
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
数ヶ月前にもうpしたのですが、PCが逝ってしまってレス返ができませんでした。
申し訳ありませんでした。
266:選曲してください
08/09/07 17:05:34 /y5T6BVk
>>261さん、女性の曲は解り難いですが感想を
確かに、感想に書かれてる様に、発声と高音がという気がします。
そのままですいません。
乗車権に関しては、上の曲よりも力強く歌ってるかと
思うのですが、女性が乗車権の低音を出すのは厳しいかと思うので、
その分もう少し声に力強さが欲しいかもです。
声質の問題かとも思ったので、力強さを出す曲よりは
明るい声質を生かす曲を歌った方が合うかなと思いました。
発声に関しては男女共に共通する部分かと思うのですが、
腹式と発声の仕方が出来る様になると厚みが加わると思います。
267:選曲してください
08/09/07 17:14:10 4gjDilSk
>>264
ケツメスレにうpしてくれよ
聞きたい
268:選曲してください
08/09/07 17:20:38 /y5T6BVk
>>265さん、
三曲聴いたのですが、低音だと音程とか発声が
若干ぶれるかと思いましたが、(・∀・)カエレ!!
中音これだけ歌えれば後は何とかなると思います。
269:ろーれる ◆QQjaN5oYDE
08/09/07 20:00:40 vYrjbbx6
後でみんなの音源を聞こう・・・
はじめてのちゅう/^o^\
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
歌いこめば良くなるはずや!!
270:えるもあ
08/09/07 22:10:43 s1ab/6D4
ごぶさたしております。
>>243 てんてー
アゲハ蝶だけ
この曲息継ぎ難しいよな。
荒野に咲いたアゲハチョウ~♪の部分がちょっと残念かも。
でも全体的にはいい雰囲気でてるとおもたよ。
>>265
バタフライ、ウィーアーだけ
総合的に見て、(・∀・)カエレ!!
なんか安心して聞ける感がある。
>>269 ろーれる
レス1行目の冷静さとのギャップで吹いたww
271:選曲してください
08/09/07 22:23:38 JNdCROxG
>>243
ちょw再生数www
272:選曲してください
08/09/07 22:28:49 5kwJcqkH
231です。実は半年ほど前からこれを使っているんですが効果はあるんでしょうか?
URLリンク(www.ays-vocal.net)
273:ブリタニア兵 ◆3HioLDbjnQ
08/09/07 23:13:50 ARNtoOp9
>>ろーれる卿 こ、これは・・・すごすぎるwww
(・∀・)カエレ!!
てかBランクなのに居ると叩かれるかもww
ここにUPしはじめの頃は喉的な問題でフルで歌えなかった「粉雪」↓原キー
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
>>てんてー レパが少なかったら、とりあえず1番だけでも新しい曲憶えるんだ!
そして、もしラッキーなことにDAMかJOYにガイドボーカル入ってたらキー変更したりして一緒に歌うんだ!
車や家と違ってキー変更できるのがウマーですwwwこんな感じで↓
(-3)↓
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
274:じゃがりきん
08/09/08 00:30:28 f6URE4Bl
そのうちサンホラのすごい曲をうp予定
>>人力 んーまだ響きが足りない
>>261 おにゃのこなのにいいアタックだ(・∀・)カエレ!!
>>265 よし3つとも(・∀・)カエレ!!
>>ろーれる その曲歌えるとはさすがBランク
>>鰤 なにー鰤りながらビブだと・・?上達したな~
275:選曲してください
08/09/08 00:41:09 Ynym4mOc
サンホラ・・・笛吹き男とパレードですね、わかります。
276:じゃがりきん
08/09/08 00:43:29 f6URE4Bl
ピエロ/フリークス
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
サッズ/アウトオブサイト
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
277:冷凍みかん ◆p8WCopImU6
08/09/08 01:10:00 IkByyfcM
しばらくこない間に次スレが・・・乙です
>>243(てんてー)
ハルヒの方。所々低音が混じってるのが気になった
とくに語尾とかな?
>>247(じゃがりきん)
ナイスジャガリキン(・∀・)!だ
原曲が思い出せないぜ!
>>253(人力VOCALOID)
真ん中を。とりあえずは発音が課題かなと。
歌詞が聴き取れなくなってる部分があった
>>261
たしかに声がちょっと細い気がした。
高音が鼻にかかってて掠れて聴こえる
>>265
三曲とも低音以外は(・∀・)カエレ!
低音以外にも語尾に気になるところがあった
声が某芸人に似てると思ったw
>>269(ろーれる)
選曲でワロタwwwこれは・・・
/^o^\フッジサーン
>>273(ブリタニア兵)
これは・・・・・発音以外は(・∀・)カエレ!!だな
知り合いの歌い方にそっくりだ
278:冷凍みかん ◆p8WCopImU6
08/09/08 02:09:55 IkByyfcM
>>274(じゃがりきん)
ホワイトイリュージョンですねわかります
星間飛行(キラッ☆)ワンコーラス
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
279:161
08/09/08 02:31:17 BoNXIQYK
くそ,コメしてる時間が無い! 時間があるときにちゃんとレスしますね!
高音がちっともうまくならないのでいままでやったことなかった裏声の練習はじめました。
音がマイクが篭りまくってるのは音量調整を怠ったからです。
ミッキー
サンホラ 石畳の緋き悪魔
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
いつもの如くジャニーズ 譜割間違えまくってますな。
Kinki Kids 愛のかたまり
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
280:選曲してください
08/09/08 02:37:52 8IY/27hf
涙/ケツメイシ
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
>>267
あっちのスレ覗いたんですが
ラップ部分に五月蝿そうなので、やっぱこっちにしました。
声裏返ってるのとかもボロクソ言われそうだしw
奏/スキマスイッチ
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
プレイヤーでは再生しなかったのでローカルで聴いて下さい。
車の運転中に歌ったのをデジカメで録音したので
カラオケではなくボーカル込みで聴きにくいかもしれません。
281:選曲してください
08/09/08 02:49:38 8IY/27hf
>>278
元気がよくて楽しそうで良いですね!
自分が声量なくて元気が足りないので羨ましいです。
>>279
キンキの曲が声質にあってますね。
グッドチョイスです!
282:選曲してください
08/09/08 11:15:10 xFT6i7sY
>>269さん、
まさか、これを歌うとは・・・
爆笑させて頂きました。
ありがとうございました。
>>272、231さん、
簡単に説明文だけ読んでみると、
発声を良くする為の物で、発音や
音感を鍛える物では無さそうな気がします。
発音や、リズム、音感等は、曲を聴いて歌って
総合的に鍛えられるので、一つの事だけに集中
しても、総合的にみると、纏まらない部分も
出てくるのではと思います。 併用して、音感も鍛えて
みてはどうでしょうか?
283:選曲してください
08/09/08 11:39:14 xFT6i7sY
>>273さん、
声質の問題もあるかと思いますが、低音のほうが
無理して歌ってないなぁという気がしました。
歌いたい曲を歌うというのも大切かと思いますが、
自分の声質にあった曲を歌うのも大切かなぁとも
思いました。
>>276さん、
相変らず、(・∀・)ジャガリキン!!
ピエロ楽しく聞かせて頂きました。
>>278さん
声質中性的ですね、聞いてて?になりました。
284:歯ブラシ ◆SIyanRidDc
08/09/08 14:30:33 YkZ2x0I0
腹式発声で歌う練習してるが息の調整難しいな・・・
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
DON'T U EVER STOP/KAT-TUN
俺ってmid2FくらいからhiBまでも苦手みたい。サビ決壊してるww
ラップは漢の魂らしいが俺は苦手です。つーか棒読みになりすぎたから削っちゃったww
2番サビとラストあたりちょっと編集ミスでずれてる・・・
285:ろーれる ◆QQjaN5oYDE
08/09/08 20:18:12 AQJJCJys
>>243てんてー
てんてーの最大の課題は音程じゃないな。
中音域(mid2dくらい?)から、声が裏返ってるというか声に芯がなくなってる。
>>247じゃが
初めてジャガり切って無い部分を聞いたかも。
しかし途中からジャガリキン
>>253人力
チェッカーズ、結構音を外してるから、歌いこみでよくなると思う
>>261
裏声をもうちょっと力強くいければいいと思いマッスル
>>265
カエレ!だと思うけど、高音が若干喉声に聞こえるから、この辺は地道な練習で。
>>270
ありが㌧
途中のウフフもいれようとしたけど、中々難しかった。
>>273
ありが㌧
途中フラットしてるけどねー
これからも何回か歌うよw
>粉雪
この頃は低音から鰤ってるのか。
やはり喉がぶっ壊れそうだww
>>274
ありが㌧
このくらいなら誰でも歌えるでしょww
>>277みかん
ありが㌧
/^o^\フッジサーン
286:ろーれる ◆QQjaN5oYDE
08/09/08 20:19:48 AQJJCJys
>>278みかん
元気があってよろしいでする
>>280
カエレ!だと思うけど、よくきくと中音~高音一歩手前までが喉声になってるかもです。
>>282歯
ありが㌧
爆笑していただいて光栄w
なんか爆笑させる歌は、他にないかねぇ~
>>284
カエレだと思うけど、発声を直すには時間をかけるしかないな。
287:選曲してください
08/09/08 20:33:26 xFT6i7sY
>>279さん、
音量調整って結構重要ですよね。
私も何回か失敗して、その日取ったの全部駄目
だった事があります。
高音に関しては、どこかでエッジボイスの練習で
という事を聞いた事があります。
曲は、やっぱり声が篭ってる感じで、前回、前々回よりも
声が出てない様な気がしました。
>>280さん、感想を
ケツメイシって、リズム重視の歌手なんでしょうか?
聞いてて、違和感とかも無いので、十分歌いこなしてる
のではないでしょうか。若干息漏れが多いような気がしました。
発声がもう少し良くなるとそれも無くなると思います。