駐車違反総合スレat IHAN
駐車違反総合スレ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:53:42 xRweRGUl
>>299
ありがとうございます。
初めての事だったのでパニックになってしまいました。
納付書待ちしていますm(_ _)m


301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 17:44:42
>>295
様態の欄には、放置駐車違反(駐車禁止場所等)と記されております。

様態によって対応が異なるのでしょうか?
何分、駐車違反は初めての経験でして…

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:21:28 A5ZYdE4R
ただの公庫金集めだろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:03:16 qCJYTo4W
>>301
放置駐車違反(駐車禁止場所等)に続いて、まだ記載されていると思いますが。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:02:38 w3AePfka
違反教習の講師が「今駐禁でここに来られる方はいないでしょ?」
って言ってたぜw
よするに駐禁程度できっぷ切られた奴に講習すんのめんどくせーんだろ
出頭する奴はバカってことw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:04:20
URLリンク(up2.viploader.net)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 22:20:13 fJ+XQHiG
10月中旬にライブを見にバイク(100ccスクーター)を歩道に止めて戻ってみたところ
黄色いステッカーが・・・
9000円の納付書が今日来ました。
それがなんと2通だったのです・・・
んで2通見てみたら同じ内容だったのでおかしいと思いよ~く見てみたら
時間が12時1分と15時59分だったのです。
9000円は覚悟してたのですが倍の18000円・・・
わずか3~4時間の間に緑の人達は鬼ですね。
いろいろググってみたんだけど出てこないので、詳しい人御願いします。
1・これは(わずか3~4時間の間に2回の違反)は正当なのでしょうか?
2・9000円で済む方法などないでしょうか?
よろしくです。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 22:52:35
残念ながら二度、駐車違反した事になります。

2・弁明書で弁明するしかない。たぶん通らないと思いますが。

ご愁傷様です。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:11:40 fJ+XQHiG
>>307

やはり18kですか・・・

まぁ悪いのは違反した自分なのでしょうがないのですが

納得いかないです・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:12:19 fJ+XQHiG
>>307

やはり18kですか・・・

まぁ悪いのは違反した自分なのでしょうがないのですが

納得いかないです・・・

310:zzz
08/11/21 23:21:27 8PfVfIOJ
こんな映像はじめて!

この物体は、一体なんでしょう?

もしかして、未来のロボット?

URLリンク(jp.youtube.com)


311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:40:29
>>309
ま、払う必要はないけどね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 02:06:24
>>308
死刑になるヤツも、無期懲役になるやつも
別に納得してるわけじゃないんだよ

犯罪を犯したヤツが納得しようが、しまいが
大きな問題じゃない
オマエは、独りで泣けば良いんだよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 02:20:23
たまにいるよな。こんな奴w

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 04:07:21
>>312
( ´,_ゝ`)プッ

中2病はこんなとこきちゃだめ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 08:18:47 5ahSriHV
監視員がいるのに未だに婦警を雇うとはなんて税金の無駄遣いなんだ
駐禁の取締り以外なんの役にもたたないのに


316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 09:08:17
>>306
微妙だが駐車していた際に途中で移動していないのなら、連続したひとつの違反と処理するべき。
それぞれの弁明書に一度の駐車で二度放置駐車のステッカーを貼られたこと、その間は移動して
いないことを明記して、ひとつの違反として処理するべきと記して提出。
たぶん最初のステッカーを誰かがはがしたため、次の監視員が処理されていないものとしてそのまま
もう一度処理した。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:04:40 Zso0MyhL
>>316
おっ可能性あるかな?!
途中で移動してないし違反の黄色いステッカー1枚だけでした
(正確には15時のヤツ)
確かに送られてきた納付書と一緒に弁明書も入ってますね。
試して見る価値あるかな!!
つか弁明書を出したが為に点数&反則金って落ちはないっすかね?
最悪なパターンとしては、点数二回分&結局反則金2回分とか・・・
とりあえず免許に傷つくのは嫌なのでもし点数切られるようなら
素直に18k払おうかと・・・
誰か経験ある人や詳しい人いたらヨロデス!!


318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:03:24 YH49qmgm
一応復習しておこう。
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)

Top page
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)

2004年6月2日可決。誰のおかげでその黄色いシールが存在するのか。
URLリンク(response.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 23:47:39 AnIeY/d4
やられた。 駐車場がないビデオ屋で路駐し、6分の間に監視員に貼られた。 他にも路駐沢山あるから、そこでじっとしてるんだろな。
納得いかないので交番行ってきた。 勿論払う気は全くない。 警察署に近々いってきます

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 01:25:23
>>319
そういうことはチラシの裏にでも書いておけ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 02:00:54
>>319
お前がなんで納得いかないのかが納得できない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 10:06:07 PIp+PPMy
>>317
バイクを駐車してから全く移動せず、違反ステッカーが1枚だけ貼られていた。しかし、納付書が2通届いた。
先に貼られたステッカー、誰かが悪戯で剥がした可能性大。悪戯する奴、確かにいる、困ったものだ。
それを知らずに、他の監視員がまた貼った。という事だろう。

弁明書を出す前に、ステッカーに書かれている警察へ行って事情を説明してみれ。
基本的に、どこの警察でも良いが、違反場所を管轄している警察の方が話が早い。
同日・同場所において2回以上の駐禁は無効になるので、その場で2つめの違反が取り消されるか、
あるいは、弁明書を出してくれとか、具体的に指示してくれる筈。

なお、弁明書を出しても罰金だけ、点数は引かれない。
警察に事情を説明しに行っても、点数を引かれるのは嫌なので罰金だけにして、と言えば切符は切られないので心配無用。
その代わり、駐車違反は二度としない様に。>>299参照。

健闘を祈る!




323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 11:28:04





           弱.





324:317
08/11/23 11:44:18 7b8cEao9
>>322
情報サンクス
やってみるわ!!


325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 18:30:59
5年前に大阪に引っ越したんだが、関西って関東ナンバーに異常なほど厳しいよな
高速を10kオーバーで切符切られたり、数分の荷降ろしでも真っ先に駐禁切ったり(地元ナンバーは後回し)
3年前に思い切って大阪ナンバーに変えたら、毎月のように違反切符切られてた状況から、まったく取り締まられなくなった
関東から関西に引っ越した奴は、すぐにでも関西ナンバーで再登録する事をお勧めする
少なくとも狙い撃ちされる事は無くなるよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 18:55:44
そんな事ある・・・?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 05:56:04 92NekjCp
馬鹿んさいならあり得る

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 07:18:33
>>322
大袈裟

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:15:55 KWyMqJau
20時から8時まで駐車禁止のパーキングメーターの前に停めて駐禁キップ切られた。
それは自分が悪いから仕方ないが、何故かレッカー移動された。

警察に『レッカーする必要はないんじゃないですか?』って聞いたら『通行の邪魔になる!』って。。

通行の邪魔になるとこに白線引いてパーキングメーターつけるのか?ありえねーよ!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 18:10:55
>>329
保管場所法違反に問われなくて逆によかったんじゃね?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:33:07
>>330
20時から8時まで駐車したんじゃなく、パーキングメーターが20時から8時まで駐禁なんじゃね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:00:36
>>329
悪質とみられたんだな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:02:56 c/w2QDqO
>>329 です。
停めたのは深夜の1時ぐらいです。
駐車違反は自分が悪いので認めてるのですが、昼間に車を駐車させてるのだから少なからず通行の邪魔にはならないと思うのですが・・・

レッカー移動するしないの定義とかってあるのですか?


334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:07:32
>>333
定義はない。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:03:24
メーターの管理会社関係、レッカー会社関係は官僚の天下り先のひとつであり、
現場警察官の退職後の受入れ先のひとつ。「善良な市民」から通報があれば
警察は動かざるを得ない。それを知っている「善良な市民」は通報をうまく使う。
言い方は悪いがみせしめ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:07:36 /7juRgQE
オービスで写真とられた
出頭要請を無視し続けたらどうなるのですか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:09:17
>>336
最悪は強制捜査になるが
普通は何もされない。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:12:40 /7juRgQE
>>337

では、出頭して切符知られて罰金払う人がバカをみるということですか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:36:42
>>338
あなたがバカと言うことです

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:38:03
オービス無視してると忘れた頃に急襲されて牢屋行き

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 16:08:08
>>338
駐車違反のスレッドでオービスの質問してるヤツが
バカを見ると言うこと

ちなみに、オービスの手配は、犯人の特定をしない指名手配
状態で、車輌の持ち主は参考人
警察の持ってる証拠は、犯人の鮮明な顔写真

逮捕状はすぐ出ますから、どこまでシラを切れるか
ガンバッテください


342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:38:41
60分パーキングが後払いだと思ってたらレッカー移動されたと言うマンガ思い出したけどタイトル忘れた
レッカー移動って早いと何分くらいでされるんかな?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 21:52:21
反則金を銀行口座等からの差し押さえで払わされた場合、
その後別件で警察署に行ったとしても追加で請求される罰金とかない・・・よね?

ずっとシカトしてた手前、住所変更したくても警察署行けなかったんだけど、
罰金も取られちゃったしもういいかなぁ、と

延滞関係での点数水増しとかもないのか心配
駐禁以外の違反はしたことないからシステムが分からない・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:10:18
>>343
自分から私が駐車違反しましたと言い出さなければ問題ない。
駐車違反した犯人はまだわからないままだが、金取った以上それ以上追求しない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:22:07
>>344
レスありがとう

ちょっと怖いけど近いうちに警察署行って来るよ
現住所と記載住所が違うと何かと不便だったからさ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:00:18
>>343
反則金は支払い義務がないから、差し押さえもされない
罰金は、代替えで労役送致があるので、差し押さえはされない

放置違反金は納付義務があり、労役刑は併用されないので差し押さえされる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 01:14:49
>>346
うん、放置違反金だ

で結局違反車両の所有者ってことで追及されないか不安なの
実際、放置違反金払った後に出頭したらどうなるのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:50:03
>>342
20分@大阪
車を離れて20分で戻って来たら、既にレッカー移動させられてた。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:00:28
>>348
マジか、20分で移動済みって通報受けてから来たにしては早過ぎる
もしかしてレッカー車で取り締まってる場合もあるのかな
運悪く近くにレッカー車が居ただけなのかもしれないけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 08:30:06
>>349
本当です。レッカー車で取締していたようです。
因みに保管場所から徒歩7分位の場所でしたが、
自分が保管場所に行った時には、まだ車は戻って来てなかった。
ゴールド歴18年だったのに、運が悪すぎです。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 07:33:18 dvK9K7PE
ん?レッカー車は民間の会社じゃないの?まあ多分駐車直後に誰かが
すぐ通報したからおまわりは警察署を出るときレッカー会社に連絡してから
現場に来たんだろうが・・・20分は確かに早いかもな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 09:32:13 TTZMh0RD
間が悪く、レッカー車で取り締まりをする日だったのでは?




353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 07:49:28
運悪い運わりぃとか言ってる奴は
もれなく頭わりぃw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:16:11
朝からそんな書き込みする奴も相当頭悪いよ。心配すんな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:40:03 8JMfVWlH
近所のスーパーへ使用済みの牛乳パックを返しに
2分間路駐して罰金15,000円喰らいました。

今日、督促状が届きましたが、
期限を過ぎると家に電話きますかね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:05:56 8JMfVWlH
>>263を見ると差し押さえは車みたいだけど
他には自宅の差し押さえとかあるの?競売?

俺の車は20年落ちのポンコツで車検もないから
持っていって貰えると助かるよ
廃車費用が浮くからねー

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:17:53
普通は、まず銀行口座から預金を差し押さえにかかるよ。
で、口座に預金が無いときは金になりそうな物を差し押さえ。
ゴミ同然のポンコツなんて持ってかないからw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 01:11:01
リアルにそれやると裁判所も警察もパンクだな

何より回収できなかったら税金がな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 10:04:24
税金の差し押さえと一緒だから裁判所は関係ない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:00:08 l5h/r2Rl
日当5000円で労役とちゃうの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 01:00:37 OcdQkOW6
>>357
口座には数百円しかないよ・・・
仕事もしてないから給差しもできないし・・・
家(ボロアパート)にはテレビと冷蔵庫と電子レンジしかないし・・・
ぜ~んぶ差押え禁止動産目録に載っている物だから
持っていけないよ(^^)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 03:17:13
車はポンコツでも持っていかれるかもしれないね。
無料で廃車受けてるところだって、資源ごみが金になるからだし。
と、廃車業者の人が言ってた。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 06:46:41
> 口座には数百円しかないよ・・・
> 仕事もしてないから給差しもできないし・・・
どうあってアパートの賃料払ってるんだ?
もうホームレスになるか?ん?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 03:11:40 lmeSixY1
夜中の3時に放置車両シールを貼られたぜ。緑虫はこんな時間もやってるのか?
やれやれ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 05:49:04
>>364巡査でも貼る

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:29:48 sNDKKX4R
関東の市街地住みです。

スレの皆さんがさんざん議論していることが頭に入っていながら、
今日、”パーキングメーター10分超過→駐車違反” の緑虫を食らいました。

月曜の病院ということで院内がいつも以上に混んでおり、
診察待ち時間が長引いた結果ですが、警察に事情を説明しても当然ですが全く無理でした。

しかも不幸なことに車検中故のディーラー代車だったということもあり、納付書待ちというわけには行かずで。
「車が変われば気分もかわるので、慣れない代車での外出はなるべく控えましょう」 っっすかね?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:31:13
金曜日原付乗っていたら、土砂降りになったので歩道に止めて駅近くの商業ビルに退避した。
ぬれて寒いのでトイレいって戻ってきたら、ミラーところにビラビラが.......
係員の姿形も無かったが、雨の中仕事するなよ.....糞が

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:07:17 P7fGWLDo
おしえてください

10/17に黄色いシール(放置車両確認標章)を貼られたけど
未だに何の通知も来ない
車検書の住所も現住所だし、ディーラーへも届いてないみたい

同じタイミングで連れもやられたんだけど連れも何の通知も来
ないみたい

もう無効になったのでしょうか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:38:37
放置車両確認標章には「この車両の使用者は、○○公安委員会から
放置違反金の納付を命ぜられることがあります。」と書いてある。
手続きに不備等があったので納付を命ずることができないのかもしれ
ないし、単に事務手続きが遅れているだけかもしれない。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:57:56 P7fGWLDo
普通どのくらいで通知が来るものなのですか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 15:54:10
違反日から2~3週間くらいかな。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 18:13:39
民間取締りはじまった当初は三ヶ月たってもこねーとか言ってる人がいっぱいいたな
緑のおっさんが張り切りすぎて事務手続きが追いつかなかったっていう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:33:59 1URpkqTN
こう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:34:43
こういうのはどうw
レッカー移動にキレた女性 その驚きの抗議方法とは!?
URLリンク(1000mg.sblo.jp)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:17:51
7月からシール三回、今のところ催促状まで届いてる

さて、この後の顛末は・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:51:10
もうすぐ車検なんだけど通知すらこないってことは車検うけられるんだよね?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 15:09:25
>>376
放置違反金の未納があれば、車検受けても車検証の交付がされないはず。
やってみてくれ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 18:54:48
>>377
でも通知すらこないんだよ
どこかで見たんだけど、通知が来て放置して催促が来ても払わないと陸運局に通知がいくって
どうなんだろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 23:59:19
弁明書作成中……

万一、勝利したら弁明文(事案)を書き込むね

しっかし、回答(審議結果)来ないのか

せめて合否ぐらい出してくれよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 14:24:29
これは税金扱いだから差押えは税務署か役所管轄か。 自動車税と似たりよったりってことは・・・

( ´,_ゝ`)フーン

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 15:10:12 FgYsweDk
おまえら ひとが良過ぎるぞ

どうせ、徴収された金は警察の天下り組織とかに流れて警察OBの金になってんだろ

日本国民はもっと怒れ!

こんな国家権力を利用した詐欺行為が許されていいのか!!!

糞警察は全員死ね



382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:32:04
言いすぎw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:08:35 0LcrUDYT
やられた 
魚釣りも楽しくできんわ
 

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 10:31:28 kzsjbYYD
彼女が僕のチンポに『浮気禁止』の黄色いシールを貼ったのですが、彼女以外の女性にフェラさせると罰金は発生しますか?
また、違反点数は何点くらいでしょうか?


385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 11:47:13 Ssx7cg4G
携帯から失礼します。一昨日黄色いシール(放置駐車違反)を貼られました。書き込みに一通り目を通したところ、出頭せず罰金を払えば加点はされないようなのですが、罰金はいくら程なのでしょうか?詳しい方教えて下さいm(__)m

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:31:14
>>385
金額はどちらでも同じでしょ。普通の駐禁場所で普通車なら15000かと


この前公園のトイレ行ったら「車上荒らし注意」と警察のポスターが貼ってあり、
酷い話だなあと思いながら車に戻ったら15000円の車上荒らしに遭ってたww(その間7分ほど)
全身青づくめ帽子をかぶった2人組が逃げていく最中だった
車上荒らし→個人情報抜き取り→振り込め通知→脅迫通知とか…どこの悪質業者だよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:56:46 Ssx7cg4G
386サン有り難うございます。貨物積み卸し場所みたいなトコだったのですが…駐禁は駐禁デスよね(-_-;)
加点されるよりはマシなので痛いですケド通知待って払います↓

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 20:20:54 lN43ti+q
1分間の駐車違反、督促状1回目、支払期限12/15
このまま放置すれば電話はいつ鳴りますか?
ちなみに過去3年間違反なしです

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:07:13
1分間のラブストーリー、駐車違反

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:58:36 +clUd0Uu
>>383
駐車違反の理由が「魚釣り」なら、同情もできんよ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:40:23
>>388
電話は鳴らんと思うよ 順序としては

請求→督促→催促→差押え通告→最終通告→差押え こんな感じ

経験上、最低半年以上かかる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:07:08
釣り好きとしては同情できる。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:23:35
釣り好きだが同情できねーよ
切符切られるような所に止めんなボケが

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 03:44:05
こんな所でバカが釣れちゃったよw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 10:49:00
迷惑駐車が原因で釣り禁止になったところもあるし、同じ釣り人にとっても迷惑な話ではある。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:17:00 QAFIGwIg
>>391
ありがとうございます
2ヶ月後なら払えそうなのですが、
所管の警察署へ行ってお願いすれば通りますか?
それとも2ヶ月後に警察署へ行き
払込票を再発行してもらえばおk?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:30:06
2ヶ月でも3ヶ月でも余裕だから大丈夫 警察じゃなく所轄の公安にTELして聞いてみれ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 09:43:28 FfXxcZLY
素直に払えば・・・って当たり前な意見なやつだな
スレチになってくるか・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:08:17
本人が払う気ならそれを止める権利もない

ま、俺だったら払わずにギリギリまで様子見るけどなw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:16:31 t8b5ph2F
今週の水曜に駐禁のやつ貼られてたんだけど日付が8月になってたんだけど、どうしたら良い?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:11:30 wSAm4Ov0
携帯から失礼します。
質問させて下さい。

先日夜中、都内で張られ、自宅に18000円の支払い用紙来ました。
弁明の事や、車検させねーぞ的な事が立派に書いてありました。
同乗者によるとシカトで平気と言うのですが、ほんとに平気なんでしょうか?

普通反則金は銀行振り込みだと俺も思ってたんですが、コンビニ払いて…
どなたか教えて下さい。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:02:16
違反金は15000円だぞ。
なんだか怪しいな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:24:35
問5 放置違反金は、どのようにして払うのですか。


 静岡県公安委員会から郵送される仮納付書又は納付書により、金融機関で納付して ください。
手数料が掛からず納付できる金融機関は、下記のとおりです。

◎県内の場合
銀行、信用金庫、農協、漁協、労働金庫
(郵便局、コンビニでは納付できません。)

◎県外の場合
静岡銀行、スルガ銀行、清水銀行、静岡中央銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行、三井住友銀行の本支店等
(県外においても、郵便局、コンビニでの納付はできません。)

URLリンク(www.police.pref.shizuoka.jp)

コンビニでの納付はできません。できません。できません

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:25:28 wYW+17RB
>>401
100%振り込み詐欺
絶対払っちゃダメ!!!
本物の納付書はコンビニでは使えないし
金額は15,000円

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:29:45 w1XubEvw
法定の駐車違反は18000円。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:58:27 wSAm4Ov0
それか派出所で払えと書いてあります…
シカトで良いのでしょうか…?

確かに放置場所住所?は合っていそうですけど…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:58:48 x6yeDvPi
>>401
駐車違反と駐停車違反の差じゃなかったっけ?
昔、角にとめて駐禁くらったときは1.8万だったよ

ていうかコンビニ払いの振込み詐欺なんてあるの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:10:07
本物なら弁明書が入ってるよな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:49:25 5ln0p5FD
払っちゃらめ~
逃げてぇぇぇ・゚・(つД`)・゚・

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:28:31 +ZB58cqI
>>401
それふつーの駐車違反だわ 払わないと終いに迎えに来るぞ

もう一つの緑虫はスルーでいいけどな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:29:21 +ZB58cqI
>>401
それふつーの駐車違反だわ 払わないと終いに迎えに来るぞ

もう一つの緑虫はスルーでいいけどな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:31:32
あ 連してしもたスマン。これも含めて三連単

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:52:30 5ln0p5FD
>>410
緑虫ってなに?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:07:36
ミドリの服着て駐車禁止を取り締まってるクズの事です。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:05:24 CSVSFemE
輪っかやレッカーならまだわかるが…こんなもんなの?
こんなんで18000円払わないといかんの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:33:50
うん、そういう仕組み シールでも

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 08:13:35 entOJlYY
そうなんだ。
じゃ払わなくちゃダメかぁ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 13:58:53
警察から電話がくるのは
どのタイミングですか?>識者

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 20:56:22
電話なんか来ないよw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:00:04
ホントですか?w
じゃーしばらく放っておきますw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:05:39
2.3回、違反して無視しても全然問題ない。
常習者じゃない限り払うだけ無駄。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:17:46
弁明書送るとxxx-xxx-0100から掛かってくるらしいよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:19:41
間違えたw
警察は xxx-xxx-0110 だね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 23:43:12 +re0LYDa
>>420
緑虫はノルマ優先で何度も同じ車両に違反レッテルを貼りまくる
無茶を(下手すりゃ週おきに)平気でやりやがる!

こんな愚行を通してたら益々儲けに走りまくりやがるぞ 虫は無視

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:18:17
>>424
警官にイエローシール貼られたんだけど
どれくらいの期間無視できるの?
電話こない?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:26:41
2.3回、罰金・弁明書の通知書がくるだけ。
電話なんてこない。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:55:49
>>426
ありがとうございます
これで安心して時効待ちできます

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:55:00 H3su1FJx
緑虫に駐禁シール貼られた。
支払わないとダメ?その車、廃車予定だから車検の心配はないんですが

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:01:01
払いたくなかったら払うな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 03:28:45
>廃車で車検
支離滅裂なこと言うな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 12:07:50
駐禁の違反金なんて
みんなが払わなければ
督促はパンクすると思うよ

一部の人が払っちゃっているから
奴らは調子に乗って督促してくるんだよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:29:08
そうなったら、自分たちの都合の良いように法律を変えてくるだけだと思うけどな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:51:32 zBFcsMUn
それだと終いに車売れなくなるから政府は及び腰になる

抵抗あるのみ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 03:16:33 yurIebFE
>>430
ない脳みそフル回転させて>>428の文章読もうね。

バカなんだから支離滅裂なんて難しい言葉使っちゃダメ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 02:11:06
ああ よく読んでなかった俺が悪かった許せ

んで解答だが、廃車なら払わなくても問題ない 突飛して何度も不払いならたまにハングルする

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 12:14:39
十ヶ月前に原付に張られたイエローシールの督促が昨日来たんだけど今更な感じがしてイライラする。
督促ってこんな遅く来んのかよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:24:30
大阪市内ですが、「歩行者困難者使用中」の駐禁除外標章を運転席側ダッシュに置いて
障害者の親と墓参りに行って30分後に戻ってきたら黄色のステッカーが貼られてました。

下側の理由欄に路側帯(白線)より0.75m以内の駐車と記されています。
過去8年間違反(駐車も)が無く、びっくりしています。

裏通りの割と広い一方通行路で障害車と同行で除外標章を置いてるのにショックでした。
こういう事もあるのですね。
納付書が届いたら弁明書を書いた方がいいでしょうか。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:39:51
>>437
弁明しても、おそらく違反は解けないでしょう。
嫌々罰金払うか、無視を決め込むか・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:06:10
>>437
0.75mより狭くなると人が不自由なく通ることができないとされている。
障害者と同行しているのならば通り道を駐車車両に塞がれて、車道の
中央を歩るかなければない危険性はご存知だと思うが?一読されては?
URLリンク(www.wheel-to-wheel.com)

弁明書を提出するのは認められた権利なのでご自由に。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 08:47:04 YReFEHSg
一ヶ月で駐禁5回の俺はどーなる・・・?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 09:34:01 W0Vs7ZTW
おめでたい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 01:44:44
何で駐車違反するのか理解できない
ちょっと動けば有料駐車場あるでしょ?
無くても1駅2駅くらい電車に乗ってもいいじゃん
体の不自由な人や子供乗せてるなら、目的地で下ろしてから駐車場探しに動いてもいいじゃん
実際凄く迷惑なんだよね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 09:28:50 RuurtqUo
>>442
お前なんだかめんどくさいな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 09:42:23
>>442
443みたいに5行くらいの文章もちゃんと読んで理解することもできないような能力の低い人がいるんだよ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 09:49:55 RuurtqUo
>>444
お前車持ってないだろ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 09:53:06
ほらね。
まったくちぐはぐの受け答えしか出来ないかわいそうな人なんだよw
世の中にはそういう生まれついて能力の低い人もいるということは知っておいてあげようね。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 10:05:57 eH+D0sbk
>>446
ほんとめんどくさいヤツだなwww

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 15:39:47
駐車場でも止める場所が遠くしかないと、入り口付近の壁に沿って車放置スルヤツいるよね
こういう頭おかしい人ってどうにかできないの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 05:23:51
取り合えず>>447は黙るか死ねばいいと思う^^

でも池沼な>>447は、顔真っ赤にしてレスすると予想

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 09:35:06 nRKnNavg
>>449
取り合えず>>449は黙るか死ねばいいと思う^^

でも池沼な>>449は、顔真っ赤にしてレスすると予想

www


451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:16:57
頭が悪いから鸚鵡返ししちゃうんだよな…。

あ、ごめん読めないか、オウムガエシ、ねw
意味の説明もした方がいいw?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:36:34 nRKnNavg
>>451
で?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:37:50
「で?っていう」を実践しちゃってるw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:49:14
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /


455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:51:31 nRKnNavg
>>454
それから?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:54:20
ソレカラ?

ダッテw?
もう完全に言葉に詰まってるわけじゃん相手が呆れるまで書き続けるわけだろ。

朝鮮人手法w

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:17:25 nRKnNavg
>>456
で?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:20:22
>>456
いいかげんうぜぇよお前
はやく仕事探せよ



459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:23:15
なんで無職だと思うんだろ?
自分がそれを気にしてるからかw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:27:33 nRKnNavg
>>459
どう考えてもお前みたいな奴に仕事は勤まらないからだろwww

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:29:43
>>460
お前みたいな、というのはどこをさしてるのかな?
具体的に指摘してごらん。
当然根拠を持っていえるんだろうね。

で?
それから?

みたいな事を繰り返し書いてるだけの人間は
当然仕事が出来なさそうなのはよくわかるけどw
社会のルールもろくに守れないようなモラルの低い人間だしね。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:33:11
>>461
わかったから死ねよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:35:12 nRKnNavg
>>461
お前も根拠なしだなwww

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:39:28
>>463
根拠は説明してやったよな。

ルールを守れないモラル、人間の程度の低さ。
理路整然とした説明をできない思考能力の低さ。
自らの過ちも認めることが出来ない捻じ曲がった根性。
根拠も示さずに他人を「無職」と騒ぎ出すケンカ体質。

少なくともお前よりはちゃんと示してやったがw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:41:27 nRKnNavg
>>464
無職なんて言ってないがwww
意味不明www

やっぱあほやね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:41:42
ID隠して二人を演じた気になってるのかねw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:44:57 nRKnNavg
>>465
おっ!でた根拠なしwww

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:46:58
>>465
正月早々元気なところで申し訳ないがこのスレは何のスレか考えてみろよ。
お前駐車違反すんなって指摘されて必死で暴れてるだけだよな。
わけの和漢ねえ話で調子に乗ってないで、忠勤の話しろよ。
442で突っ込まれて以来答えに詰まって暴れてるだけだろ。

何にも解決せんわ、あほ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:48:46
>>464
おまえ442で正義気取ってる奴だろ?
そういうスレじゃないだろ空気よめよな


470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:49:17
>>465

> >>465
> おっ!でた根拠なしwww
お前、他人wwからも見抜かれてるぞw


471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:50:44 nRKnNavg
>>468
ここで何言っても解決新だろアホwww

しかも何だよ忠勤って?オタク言葉じゃ何も響かんぞ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:51:41
>>471
お前の違反切符はそのまま残ってるからなw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:53:41 nRKnNavg
>>470
それは俺なwww
番号間違えただけだよ

味方じゃなくて残念だなwww

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:55:26
普通の人はIDが同じことくらい気づいてるから。
他人のあとにある「w」の意味くらい考えなさいよ。
まあ、あんまり国語が得意じゃないのはわかるけど。

あ、国語だけじゃないかw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:55:46 nRKnNavg
>>472
おっよく知ってるな!
でもシール貼られてから半年も音沙汰なし


476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:56:43 nRKnNavg
>>474
意味が良くわからないんですけど...

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:59:26
>>476
はあ、
ホントに国語力低いんだねえ…。


> お前、他人wwからも見抜かれてるぞw
↑これとこれ↓比較してごらん。
> お前、他人からも見抜かれてるぞw

後者で意味が通じるのにもかかわらず、前者はあえて「他人」の後ろに「ww」が入っている。
その理由はなんだか考えてごらん。

マジで頭が悪い人なんだなあ…。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 14:03:44 nRKnNavg
>>477
ふーん
2chにはりついてるオタク語は難しいんだね
俺にはどうでもいいや

さて仕事するかな
いい暇つぶしになったよ

派遣村寒いだろうけど
お前もがんばって仕事探せよ


479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 14:04:25
勝利宣言が出たみたいだねw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 14:06:14
>>477

そんなんで意味通じんだろ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 14:08:06
勝利宣言したあとにID隠して出てくるのもお約束かw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 14:10:57
なんかあほがおるな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 00:49:18
いつものことだろ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 00:57:25 UAb8FPW8
442

www



485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 00:58:40
ほんと、ほんと。

他人の迷惑も考えないで駐車違反して
暴れるってどれほどバカなんだか。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 04:07:48
やっと治まったか いや7日まで要注意かな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 07:47:56
まだ居たのか正義ぶってるアフォが


488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 09:54:05
どうせ口だけだろ
ま、車も買えない貧乏人で駐禁とは無縁かもね
一種の僻み嫉みだな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 10:39:18 0TwBGv0z
車・歩行者どちらから見ても路駐は邪魔だし、事故や渋滞の原因!路駐した奴は一発で免許取消にして罰金50万円にしろ!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 11:57:45
>>489
ついでにお前の免許も取り消しちまえ


491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 11:59:25
>>489
ニート乙wwwwwwwwwww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 13:53:44 0TwBGv0z
俺はちゃんと職あるし、本当はお前らがニートなんじゃねぇの?
道路は停める場所じゃなくて通る場所です!それぐらいガキでもわかる
お前らガキ以下

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 13:56:51 B53Arvqo
>>492
このすれ見てると世の中にはDQNがいることがよくわかるよね。
もう理屈もなしに騒ぎ立ててる。

普段の生活だとあまり接することがない(生活圏が違う)ので目にしないけれど。

どんな仕事してるのかなあ?>違反者

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 13:58:39 0TwBGv0z
てか、路駐しなきゃいけないぐらいお前らの住んでる場所には駐車場がないの?
無人島にでも住んでるのか?まさにお前らがニート乙!マジキモいし、うぜぇよ!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:06:24 0TwBGv0z
↑すまん…誤爆!
だが、自分さえよけりゃいいと思って最低限のモラルもないDQNは消えろ!ヲタク以下

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:10:02 B53Arvqo
DQNと同レベルに落ちたらいかんよw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:16:31
>>494
火病発症wwww

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:18:22 B53Arvqo
>>497
素のDQNはこれ。
普段からこんな感じだからw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:20:56
>>489
当然今までに交通違反犯したことないんだよな?
チャリや歩きでも

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:23:27
>>498
一人二役乙
火病分裂症ニートだな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:24:21 B53Arvqo
>>499
少なくとも俺はないけどw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:29:36
>>501
火病分裂症ホラ吹ニートかw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 17:14:55
>>502
俺はお前みたいな低脳DQNとは生まれも育ちも違うからなあw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 17:20:15
>>503
確かに生まれも育ちもちがうわ
お前朝鮮人だもんな
はやく国に帰れよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 17:27:13 B53Arvqo
>>504
ルール違反をするな、という方が朝鮮人で
そういわれてぶちきれてるのが日本人?

普通の人間は逆だと思うはずだがw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 17:59:47
>>505
そうそうw
でも正確には主観がすべてでそれを押しつけるお前のようなのがチョン
ま、間違っては無いんだけど頭が固くて融通が利かないね
ていうとまた火病になって騒ぎ立てるんだろな違法だとかいって

法もモラルもまったく犯さない
そんなやついるかよ
ここで騒ぐ前にやることあるだろ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:18:14 ZkmCIUZW


501と503は同一人物みたいだな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:56:06 ZkmCIUZW


ここって違法の潰し方のカテゴリだよな


ここで駐車違反を非難したって意味なくない?



509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 19:25:23
督促状が届いて、それからどうなるのか、
どうすれば払わずに時効を迎えられるのか、語ろうや
潰し方スレだからな
漏れは督促状の期限→1ヶ月経過するも手紙&電話なし

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 20:10:46
催促状が届いたなら時効はないんじゃない?
催促状を無視すると陸運局に連絡が行って車検が受けれなくなるらしい

俺はシール張られてから3ヶ月経つが通知すら来ない
来月の車検が通るかだな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 20:37:14
強制執行がされるかどうかはもう運と滞納額しだいでこっちから打つ手はないな
車検の通し方はまだ手がある感じ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 07:34:09
>>511
どうやって車検通すの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 09:01:40
未納付の場合は車検受けないはず、という前提でやってて
車検場では未納付かどうかがわからないから
車検できるとかじゃなかった?
さすがにこれは無いかな?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 17:30:39
便所行ったら黄色貼られた・・・
あーやだやだ、便所使用料15000円ってか?

すぐに警察署に行ったけど便所ダメだとさ死ね漏らしたらどうしてくれる

まぁ点数は既に引かれたけど、金払う気なくした。
なんか点数引かれ損って感じだし。

払わなかったらはよ払え的な書類でも送られてくるんだろうか?
この場合払わなかったらどうなる?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:00:36
>>514
基本>>5が言うとおり
何件もやっていなければ
放置で大丈夫

516:ななき
09/01/06 18:08:36 avAeH5cR
本当に一回限りの駐車違反、
催促書が来て無視し続けても大丈夫なのでしょぅか…
3日前にシール貼られましたがまだ通知、来ていません。
無知で申し訳ありませんが教えてください。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:26:15
不安で不安で眠れ無いならさっさと払えばよし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:29:29
ここは払わない人専用です

519:ななき
09/01/06 18:39:34 avAeH5cR
払う気まったくないです。
だから放置するとどうなるか…教えて下さい。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:01:42
>>519
シールはられて警察いけばキップきられて罰金と減点
放置して後日送られてくる放置車両違反金払えば減点なし
罰金と違反金は同額
ただし放置車両違反は繰り返すと車が使えなくなる

じゃね?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:23:03
払わないと車検が通らない。

原付・小型バイク(125cc?)は車検がないので次の段階、払わないと強制執行されるかどうかの話になるが、
車や大型バイクだとまず車検をどうやって通すかが問題になる
>>512
>>150とか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:35:00
漏れは違反金払いたくないので
車検切れのまま乗り続けているよ
慎重にね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 21:42:40
催告書キタ
滞納処分執行官名義で押印もされているから、仰々しいね


新車で三年の保険付きだから、自賠責のことは気にしてない。
まあ、三年後、親族に名変して、自賠責通すしな。そして、すぐまた名変すればいいんじゃねぇか


524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 23:50:52
基本は無視だろ。
最悪、労働して払ってやるよ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 00:24:39 0moGzdfk
>>523
自賠責どうのこうの問題じゃなくて車検拒否でしょ
車の所有者変えなきゃだめじゃないの?
ナンバーで拒否なら所有者変えても無理かもね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 02:49:46 voigLhxd
会社の原付で駐禁切られる
  ↓
納得いかなかったので裁判所でゴルァ
  ↓
不起訴確定、罰金は払わなくてもヨシ
  ↓
だがしかし、同じ額の請求が(持ち主である)会社に。そして「刑事罰は課しませんけど、きっちりと行政罰(点数)は課しますよ」との通知 ←今ここ


当然会社は「ヲマエの責任、ヲマエが払え」と。
結局不起訴になっても何の意味もないじゃん!
行政罰への不服を申し立てるつもりなのですが、どこに書類を送るべきでしょうか。
電話で問い合わせてもたらい回しで埒があきません・・・・



527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 02:59:18
>>526
なにがどう納得いかないんだ?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 03:08:30
会社に請求なら自分には関係ないだろ?無視すればよろし
払いたくなければ辞めるがよろし

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 12:39:59
シールは貼られなかった
でも機械にナンバー入れられたと思う
緑服に聞いたら「とらない」って言われたけど大丈夫??
あと2点で免停なるよ・・

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 12:45:34 2QIq2UWS
>>520
が言うように減点されるのなら放置すればいい
釣りだよな?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 13:47:10
天下御免の駐車除外ナンタラって札は、個人で取れるモンなのかな。

明らかにお前健康体だろってヤシの車とかのフロントガラス付近に置いてあるが…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 18:51:09
あいつらは黄札何枚貼ればいくらUPとか給料は歩合制なの?
あの糞ジジイだけは%#$したい

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 20:13:44
>>526
免許センターでゴネる。不起訴になったのに違反した前提で点数つけるなと。
起訴されて無罪になってた可能性もあるのにお前は裁判官より偉いのかと

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 21:29:19
本日半年ぶりに二回目の差し押さえ
未払いが後二件あるが律儀に一回一回差し押さえるのか?
しかしここで払う為に署に行くともれなく減点&罰金
ほっといて差し押さえられたら預金の内、一部が使えなくなるだけで減点すらない
明らかにおかしな制度だよな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 22:58:23 giYP/TQx
今日、初めて車の駐禁で黄色い紙張られたんだけど
ほっといたら、これは絶対に催促状が来るんですか?
駐車監視員制度の前の警察が貼ってた時はほっといても何もなかったけど
これは無理ですか?
親の車なので来るとまずいんだよな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:31:22
く~る♪きっとくる~♪

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:40:52
来~る♪きっと来る~♪

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 00:25:54 ZMKCgdZ5
違反金分だけ口座から差押えられるのか? 随分律儀だなw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 00:50:04
①親父名義の原チャで俺が放置違反
②親父に弁明通知書来る→親父弁明書「息子が乗ってた」と出す
③弁明の認否の通知含め音沙汰無しで3ヶ月経過←今ココ

って感じなんだが、今更出頭して罰金納めても
処理は変わらないのかね?
時間が経過していることがお咎め無しなら
俺出頭して、この際しょーがねーから罰金あげて点数もらおうと思うんだが、
似たような経験が有る方が居たら最善策を教えてくだせぇ(・ω・`)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 01:24:00
>>529
シールを貼った時点で違反成立。
なのでセーフだよ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 02:02:42
>>526
「点数が付いた」というだけでは不服申立てはできない(やるのは勝手だが確実に却下)。
更新の時にゴールドじゃなかったとか免停になったとかの時でないと駄目。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 02:09:13
>>538
見せしめで全額差し押さえや給与差し押さえでもやってくるのかと思ったら
放置違反金+延滞金の分だけをきっちり差し押さえてくる
だからそれ以上の額が預金口座にあればそれ以外の部分は普通に出し入れ出来る
そこまで律儀にやるなら一括で全件まとめて差し押さえろよとは思うな
裁判費用だってバカにならないだろうし

ちなみに差し押さえられるとそれに関する書面が配達記録で送られてくるよ
内容は「最後通告したにも関わらず払ってくれないから差し押さえたよ、もう手紙送る事ないからバイバイ」
と失恋めいた内容

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 02:44:08 nzdGt5pV
>>540
シールを貼られたらもうアウトですか?
その中からランダムに送られるとかにはなってないの?
運次第で送られないこともあるとかはないの?
今の新制度はそんなに甘くない?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 05:08:29 O1LyIYdP
>>542
(´・ω・`)そうか まあ点数引かれんだけ有り難いけど 何か馬鹿にされた気分だなぁ   

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 08:47:35
>>543
新制度はシールを貼った時点でアウトであり、
警察へ行かない限り全員に約1週間後に
書類が所有者へ送られますよ。
書類が来る前に警察へ行けば免許証に傷が付き、
書類によって手続きすれば無傷。
払うお金は同額。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 09:52:53
いつも利用してるセブンイレブンに、用事があって1時間ほど駐車してたんだが、
ガムテープで駐車違反と書かれた張り紙をされ、さらに逃がさないようにするためか
でっかい車をピッタリとつけられ、そして怒りでキチガイじみたおっさんが店から出てきた。
その店長らしきおっさんがすごい剣幕で怒鳴り込んできて、最後に「罰金1000円!」と叫んでくる。
いつも1000円、2000円買い物してるのに、なんてヤツだ・・と思いながらも、
自分の悪かった面もあるので支払った。この日は何も買ってなかったしな。
こういう場合って素直に1000円払っていいものだよな?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 09:53:38
ちなみにこの辺の駐車場は1時間で100円が相場だ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 10:05:26
金払う払わないはお前の自由。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 10:49:58 nzdGt5pV
>>545
運転者が誰か特定できてないから点数は引かれないってことですよね?
これで払う金額が同じなら書類が来て払った方がいいよね?
つまり新制度は点数が引かれないかわりに
罰金取られ易くなったってことか
う~ん、いいんだか悪いんだか

回答ありがとう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 14:52:43
はじめまして。
先日仕事先の駐輪場に原付を停めていましたが、仕事終わって見てみたら、原付が移動されてました。その日だけハンドルロックしてませんでした。 
 この場合弁明通用しますか? ☆ヽ(▽⌒*)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 15:07:17
>>550
通用しません。

所有者責任というのは、誰かが勝手に移動させて置いておく
行為も防止する義務があります

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 15:20:06
>>551
 その場合反則金以外に点数もひかれるんですか?  たしか二点?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 16:42:32
>>552
所有者責任で放置違反金を払えば点数はない
放置違反金は払わないと差し押さえ

駐車違反の実行犯が出頭して違反切符を切られたら
点数が付くが、反則金は任意なので払う必要はなくなる



554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 16:58:58
>>533
なら違反金払った方がいいね。 点数はひかれないの?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 18:34:58
駐車違反は、違反者への罰金及び減点となる
放置車両違反は所有者への反則金及び車への減点(?)となる
前者は人へ後者は車(所有者)への責任

違反は繰り返せば免停(免停:駐禁だけであれば1年以内で3回くらいだっけ?)
放置車両違反は繰り返せば車の使用禁止(使用禁止:半年で3回くらい???)

車への減点も、人への減点同様一定期間で消えていくので同じようなもの
ただ、他の違反の累積だったり、ゴールドにならないといった観点から、人より車
への減点の方が助かる人が多いとは思う
稀なことであれば放置車両違反として反則金を払ったほうがお得感高

シールはられたらとりあえず放置
後日送られてくる放置車両違反の反則金を払っておしまい



556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 18:37:02
あと
罰金や違反金払わないと

罰金→裁判所から呼び出し?→最悪逮捕

違反金→催促→陸運局へ通達→車検拒否


てな感じだったとおもいます

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 18:38:11
常習じゃない限り逮捕なんてありえまへ~ん。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:07:13
どうも有り難うm(__)m


559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:38:58 nzdGt5pV
>>555-556
よくわかりました
後の方の反則金で払うことにします

20分停めただけなのに・・・
安売りスーパーで高い買い物になったな
もう二度と車では行かない
つーか、車で行けなきゃもう買えないよ
こんなことで経済停滞させてどうする?麻生政権よ
不景気なのに車を買いましょう、買い物しましょうでこれは何だ
この1回の駐禁で俺はもうあそこのスーパーには行かないんだぞ
国は反則金の15000円で一時的に儲かるかもしれないが
これによってスーパーも他の店も売り上げが落ちるんだぞ
黄色い紙5枚集めたらおもちゃの缶詰でもくれってんだ
わああああああああああああああああああ、もう車乗らないぞ麻生総理
これでさらに景気が悪くなる
国の頭悪い奴等め
/ヾ~~╋┓!死ね!!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:56:38
何でもかんでも麻生政権のせいにするな。
20分でも駐車禁止の場所に駐車したお前が悪いんだろ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:18:30
>>559
痛いな



562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:26:55
1年半前の違反で原付が使用制限かかってるから連絡よこせと手書きの封筒が玄関の郵便受けに直で入っってた。
原付はとっくに廃車してるんですけど・・・使用制限って廃車しても続くのか?
いつになったらあきらめるのやら。
ちなみに大阪w

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 21:05:41
>>559
誰も法律を破れとはいってないよ
あたまだいじょうぶですか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 22:34:09
>>559
じゃあ何も買わずに野垂れ死ね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 23:10:21
ウヨが騒ぎだしたが無視すれ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 00:56:54
>>556
嘘だらけ
知らないなら書くなよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 04:05:10 5Bbs1dvR
駐車禁止の法律は矛盾だらけだね。
シール貼られて交番行って二点減点、罰金一万五千円。もう少しこのスレ見るの早ければ減点されなかったよ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 08:21:03
>>567
ん?どこに矛盾がある?
加点なしで行けるようになったのは良いと思うが。
ただ、取締りが厳しくなったのはデメリット。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 09:42:13 xhH2DtNw
そう、だから金持ちはいいよね
点数引かれないから金さえ払えば停め放題
車検は3年で車買い換えればいいし
違反なくても実際金持ちは車買い換えてる人多い

もう車でどこもいけない
庶民にちょっと買い物ぐらいさせろや麻生政権
それなら駐車場もっと増やさなきゃおかしいだろ
パーキングメーターも24時間作動してなきゃおかしい
取り締まりが厳しすぎて納得できない
これなら点数引かれても以前の方が良かったかな


570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 10:06:20
>>569
さすがにそりゃわがまますぎるだろう。

ほとんどの駐車違反って、一瞬だからいいか、とか
歩きたくないし近くに停めるか、ってな感じだから
気をつければある程度自己防衛できるでしょ。
駐車場から30分圏内なら歩く、一駅前に停めて
後は電車、ぐらいの気概を持ってないと
駐車違反取り締まり地獄からは逃れられない。

車がないと生活できないような田舎なら
普通に無料駐車場あるしね。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 10:46:43
>>569
取り締まり頻度にも寄るけど
取り締まり地域や情報を熟知し捕まらない注意を払って
板場合は、確率から言うと駐車料金より摘発料金のほうが安いよ


572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 11:02:18 xhH2DtNw
>>570
ちなみに俺は東京
23区の都心
5時間も6時間も停めてたならしょうがないと思うけど
ちょっとコンビニやスーパーや銀行に行くのに20分停めるって話だから
それも明らかに他の交通の邪魔にはなっていなかった
これじゃ1人では車で買い物に行けない
夜だからパーキングメーターも止まってた
近くに駐車場もない
少し厳し過ぎると思うな今は
マジでこれが原因で景気後退に少しなるだろうな


573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 11:12:04
東京なら無理して車乗らなくても交通手段ある。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 11:20:08 xhH2DtNw
>>573
じゃ、お前は歩いてどっか行けや!!
バスに乗って猫の砂でも買えや!!


575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 11:25:18
>>572
摘発を考えたらタクシーの方が安いだろ
オマエが放置違反金の代わりにタクシー使えば景気回復も近いな


576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 11:28:32
>>574
じゃ、君は車で行ってシール貼られてここの愚痴書いとけばいい。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 12:17:32
>>572
> ちょっとコンビニやスーパーや銀行に行くのに20分停めるって話だから
> それも明らかに他の交通の邪魔にはなっていなかった
邪魔にはなって無かったって、20分ずっと見てたのか?
少しでも目を離せば一緒だろ。

> マジでこれが原因で景気後退に少しなるだろうな
なるかボケ。風が吹いても桶屋は儲からないんだよ。

お前みたいな奴はずっと貧乏くじ引いてるんだろうな。

上のほうのレスで金持ちは良い、とか書いてるけど
そうじゃなくてお前が惨めなんだよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 12:57:40 xhH2DtNw
>>577
風が吹く
砂埃が舞い上がる
砂埃が目に入る
失明する人が増える
失明した人は三味線を習うから三味線が売れる
三味線には猫の皮が使われるから三味線が売れると猫が減る
猫が減ると天敵のネズミが増える
ネズミが風呂桶をかじる
桶がダメになるから桶屋が儲かる


俺に駐禁を切る
俺が車を売って買い物に行かなくなる
金持ちの俺が買わないから店の売り上げが落ちる
影響力のある俺が買わないと俺の知人・友人・部下・親戚みんな同調する
必然的に経済が悪化
大恐慌に突入
お前らみんなクビ切られる
あの時の2chのレスしてた人の言うことは当たってたんだーと後悔
後悔先に立たず
お前ら涙目
練炭とロープを持って富士の樹海へ行く
俺の偉大さを胸にGO TO HELL


579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 13:00:26
いや、それこそが風が吹いて桶屋が儲かる理論だろ。
反論になってないぞ。

釣りかも知れんが、意味わかってる?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 13:05:11 xhH2DtNw
俺は初めから風が吹けば桶屋が儲かる話をしている
桶屋が儲からないと言ってるのは>>577でしょ
国語の勉強してから来てくだちゃいね僕ちゃん


581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 13:08:51
>>578
オマエは金持ちを妬む庶民だし、駐車料金が払えない貧乏人
なんだよ

>>569読め


582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 15:26:23 xhH2DtNw
>>569
これは庶民の側に立って書いたに過ぎない
本当は金持ってる
でも、罰金はおしいからな
俺は金を大事にするからね
俺が買わなくなったせいで、さらに不景気になってゴメンネ


583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 15:57:55
無理しなくて良いよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:39:06
>>582が惨め過ぎて可哀相になってきたw
庶民と言うか貧困層って感じだよな。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:57:43
原付でとられた場合、車検なんてないから払わなくても大丈夫だよな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 00:21:09
>>585
払わなくていいよ。
差し押さえ対策に銀行の預金も全部下ろしとけば更に良し。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 00:24:20
>>582
オマエの資産程度で経済は1円も変動しないよ(w


588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 00:36:34
>>582
おまいに良いこと教えてやるよ
金持ち気取りたいなら逆だよ、逆

現状で金を持ってる人間は、口を揃えて
買い時、仕込み時、散財時って、朝から金持って
走り回ってるよ。

小さなビルは半値だし、公的資金で絶対に倒産しないという
メガバンク株だってちょっと前は1/3、不動産も株も考えず
とにかく余剰金はFXだって買いまくってるし
11月から明けて6月までに、徹底的に自分の資産を
何かに変えておく期間だよ

金が だ い じ ならな

俺の金を使って経済効果なんて能書き言うのは
いつ首になるか秒読みの借家の高卒だろ(w


589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 02:08:26
世間知らずのボンボンの発言ほど見ていて痛いもの・・・・

スレタイも陸に理解せずに感情的な暴走書き込みは正しく餓鬼の所業ですな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 02:19:47
>>566
どこがウソだらけだよwww
知らないなら書くなよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 10:18:02
>>590
じゃ違反金ってなに?
罰金?
反則金
放置違反金?

もし放置違反金なら徴収は差し押さえで、身柄拘束
の令状は出せませんよ。
法的に何の拘束も盛り込まれてませんので。

裁判所から命令された判決の罰金刑は労役の併記刑ですから
払わなければ、労役装置されるだけで、逮捕とは違う
もちろん応じなければ収監の令状と家宅捜索(人物捜索のみ)の
令状は出ますが基本的には容疑者逮捕とは違いますよ

バカなんだからデタラメを書き込む前に調べる癖つけましょうね




592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 12:55:24
> 自分の悪かった面もあるので支払った。この日は何も買ってなかったしな。
自分以外に悪いところがあるかのような書き方だな。
100%お前が悪いだろ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:34:05
道路じゃなくて市有地に止めた場合取締対象になります?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 15:35:51
>>593
100%が規制道路外にある場合は
道交法では取り締まりはできませんが。
車体の50%程度でも規制道路に出ていれば取り締まり対象。

また、市の土地でも私人の土地でも、不法に占拠して
土地の利用実態を阻害すると、業務威力妨害に問われます
また、不法占拠された期間の損害賠償の請求をされます。



595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 16:47:22
>>585
>>7

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 17:46:12 BV4uhxga
>>595
ただ、全くやらないじゃ逃げ得になるから
見せしめではやるだろうな
あとは運次第だな
正月のおみくじだと思えば?
大吉か凶の二択だけど・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:58:06
>>585
二度差し押さえを食らったと上で書いたが
運が悪ければ差し押さえられるだけ、複数ある場合はまとめてではなく一回ごとに差し押さえ
まあ差し押さえ食らったら色々影響出るんじゃないかと思う人もいるかもしれないが
・会社(しょぼいが一応上場企業)への連絡は一切無し
・給与そのものではなく預金口座を差し押さえられたが
 預金口座全額ではなく放置違反金9000円+延滞金1000円ちょっとのみ差し押さえ
 後日通帳記入をしてみると科目が「差押」で1万少しだけ差し引かれいた
・カーローンを組んでいるが一括返済をしろだのそういうのもない
 差し押さえ後にクレジットカードも作ったが審査で落ちる事はなかった
 よって与信面での信用への影響は皆無
・差し押さえ後一週間ぐらいで内容証明郵便で差し押さえ通知書が届くが
 それ以降はその案件での連絡は一切無し

まあ一回目の段階では次は給与そのものかな?と思ったが
二回続けて預金口座を抑えたって事は今後も預金口座を抑えるつもりなのだろう
そんなわけで俺の実体験を元に結論付けると
払いたくない奴は払わなくてもいい
差し押さえられたら運が悪かっただけ
痛いのは財布だけで他に対する影響無し

逮捕とかそういうのは法律読めば分かるけど
放置違反金のみでは逮捕は出来ないよ
けど反則金未納だと合わせ技で逮捕食らう可能性があるから
スピード違反とかで切符切られて反則金支払えと命じられたら素直に払おう

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:59:11
追記
ちなみに原付で今まで4件ステッカー貼られているって事で

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:44:29
>>591
違反金で逮捕とは書いてないだろ
割愛してある部分もあるけどわかりやすい表現としてあながち間違いではないぞ
あら捜しばっかしてないで修正して書き直してあげたら?

ほんと心の狭いバカがいたもんだ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 03:00:04
>>591
>違反金→催促→陸運局へ通達→車検拒否
この部分の何処に身柄拘束される部分があるのか知りたい。
もしかして罰金→裁判所から呼び出し?→最悪逮捕の部分と混ざってるのか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:03:07 Ds9yidL/
駐禁取締りとヤクザのショバ代取り立ての違いが判らん

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:05:08
合法なのが警察
違法なのがやくざ

ただそれだけだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 13:13:22
>>591
バカなんだからデタラメを書き込む前に何回も文章を読んでしっかり理解する癖つけましょうねwww

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 14:55:19
逮捕された例
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:21:31
>>597
切符を切られてから
何ヶ月くらいで差押え食らったの?
事前予告がないのは、金を隠す時間を与えないため?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 16:28:46
駐禁やられた人、黄色いシール意外に白い紙もついていなかった?
白い紙がついてない人はセーフだという情報が....

かなり怪しい情報だが、俺は白い紙が無くて未だに書類が届かない
ちょっと期待してしまっている

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:01:55
>>606
白い紙だけの時は警告段階なのでセーフ、
その後に黄色いシールも張られたらアウトじゃなかったっけ?
警告無しの場合は黄色いシールいきなり張られるけど。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:14:06
>>607
だよねぇ
黄色貼られた後に白って聞いたけど
両方張ってあったなら普通そうだよな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:20:38 wSLXU+SB
白い紙って説明が書かれた紙のこと?
白い紙は黄色いシールを剥がした後の残りの紙なんじゃないの?
俺は見事に両方貼ってあったけど・・・
白い紙は粘着部分がない(シールになってない)から
黄色い紙の粘着部分で白い紙をいっしょに押さえるように貼ってあった


610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:02:43
なんにしても白い紙が無ければセーフってのはデマだろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:19:03
>>609
そうそう、白い紙はシールじゃないから黄色いのと一緒に貼ってあったって
で、俺は通知が来ないのは白い紙が無いからだって

デマというよりたまたま俺が助かっただけ?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:48:51 wSLXU+SB
黄色い紙がなければ可能性あるけど
白い紙がなくても意味ないじゃん
説明の紙だろ?
白い紙に書かれていること鵜呑みにすると
出頭してきて点数引かれるから
そうならないように反則金にしてやろうという
向こうのやさしさならわかるけど
風で白い紙が飛んだだけとか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:22:02
>>612


614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:25:52
>>612
なんでも黄色い紙をはって、もう一度回ってきたら白い紙をはるとか
で白い紙をはるときに登録するとか言ってた
だから俺に通知がこないらしい

ま、微妙な理屈だ
白い紙なしで通知が来た人がいれば完全にデマだね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:59:35 wSLXU+SB
>>614
つまり黄色い紙を貼った時には、まだデジカメで撮ってなくて
白い紙を貼る時にデジカメで撮るってこと?
わざわざそんな面倒なことするとは思えないが

でも、通知が来てないなら良かったじゃないか
俺も来なければいいなあ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:44:30
>>605
ステッカー貼られてから大体1年ぐらい
流れ的には支払い状→2~3ヶ月に一度督促状が3回→
3ヶ月後ぐらいに差し押さえするぞという旨の最後通告書→最後通告書記載の支払期限の数日後に差し押さえ
→それから1週間後ぐらいに差し押さえしたよとの内容証明郵便
一応きちんと手順は踏んでくるよ

>>604
よく読もう

>愛宕署員に取り締まりを受け、一旦は署に出頭。駐車違反の反則キップを切られた。

この時点で支払わなきゃいけないのは逮捕出来ない放置違反金ではなく逮捕出来る反則金になった
よく書かれている出頭するのは絶対駄目な理由はそこにある



617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:29:55
シールは都道府県によって若干仕様が違います。
黄色いシールのみの所もあれば、黄色いシールの下端に
ひらひらと白い説明書がくっついてる所もあります。


618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 23:40:34
>>616
いやすまん、「罰金→裁判所から呼び出し?→最悪逮捕」に対してのつもりだったんだ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 23:46:46
>>591で罰金刑では逮捕されないとか書いてあったからさ。
罰金払わない奴を逮捕しないで、どうやって労役させるのかと思って。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:21:40
>>597
流石経験者、よ~くわかたよ*´ω`)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 15:53:14 eSDsZbVb
駐車違反取締員が非常にウザイ
やる気なさそうな秋葉系みたいな奴にバイクの番号控えられた
黄色いシールは張られなかったけど俺が行くと
嫌味ったらしく「はい。番号控えといてー」って言いやがって
思わずそいつに「邪魔なんだよアキバ系が」って言ってしまった
激しくチラ裏でしたね。
せっかく知り合いと楽しく遊んでたのにこいつのせいで休日が台無しになった
まぁ止めてた俺も悪いとは思うけどな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:16:48 W7vY9j/v
停めるのが悪いのは重々承知だが、今の駐禁はやはり厳し過ぎると思う
車に乗る楽しみや出かける楽しみを奪っている
駐車場に停めろと言うが、空いてない時はないんだよ
全く交通の邪魔してない道に停めて何が悪い?
一日中そこに路駐してるならともかく、ちょっと買い物で停めてるだけなんだよ
車はそのためにある乗り物だろ?
俺の車より遥かに長い時間停めてるのに、助手席に人がいるからセーフとか何だよ
助手席にいても停めたまま動いてないんだから切符切れよ!!


623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:10:15
じゃ車乗るな。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:00:40 TVDzcc/g
>>622
>車はそのためにある乗り物だろ?

車は路上に止めるためにあるのか?


625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:22:20 W7vY9j/v
>>623-624
法律バカは死ね!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:29:49
普通に考えたら分かると思うが?
駐車していけない所に駐車しといてモンク言うなよw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:35:37
>>622
こんなとこで吠えてないで直接警察なり助手席の奴にでも文句言えよチキンが。
羨ましいだけならおまえは助手席に空気人形でも置いとけwww

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:29:02 W7vY9j/v
>>626
駐車してはいけない所ってwww
東京23区全て駐車禁止じゃねえかよ
車でどこにも行けないってことじゃん


629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:30:51 W7vY9j/v
>>627
じゃあ、お前のダッチワイフ貸してくれ
ちゃんとイカ臭い匂いは消臭しとけよ!


630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:56:00
っという夢を見た・・・

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:21:59
>>628
東京23区の駐車場が実は駐車禁止場所だったとは初めて聞きました。
うちが借りている駐車場も駐車禁止なのでしょうか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:51:51
>>628の車がイカ臭すぎて、すべての駐車場に拒否られたんだろw
かといって路上で異臭を撒き散らされるのも迷惑だが。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:16:32 I3B1K5uL
>>631
東京23区には、日常に都心に流入してくる車の、すべてが停められる駐車場があるとは初めて聞きました。
うちの近所だけないのでしょうか?
駐車場がないコンビニなどは、どうやって商品仕入れてるのでしょうか?
今日、交番のおまわりさんが路駐で仕入れられたパンとおにぎりを買っていました。
まわりをよく見れば、どこもかしこも路駐によって成り立つお仕事ばかりみたいです。

「あっ、すいません。そこは駐車禁止ですよ。
 霊柩車はここから1キロ先の有料駐車場に停めなきゃダメみたいですよ。
 棺はそこまで手持ちでお願いします。」

「おいっ!そこの介護の車、向こうのコインパーキングに停めろ。
 えっ?遠い? そこまでババアが歩けばいいだろ。」

「あ、引っ越し屋さん。お待ちしてました。
 え?トラックですか?道路の向こう側にパーキングメーターがありますからそちらで。
 え?ここはダメです。駐車禁止ですから。僕が2chの人に文句言われるんですから。
 あとそこはパーキングメーターだから、1時間で一旦移動させないといけませんよ。
 このグランドピアノは重いけどコマが痛むのでひきずらないで下さいね。」


634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:18:57
大阪~京都地域住民だが2006年6月にこの制度が出来てから警察官が取り締まりしてる所を
1度も見た事が無い。早朝、住宅街で黄シールを貼ってある車を何度か見た位だ。
駐車監視員による取締りはガイドラインに基づいて各市内、区の主要箇所だけだが、
後の手の届かん地域は取締りが以前より少なくなってる気がするな。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:41:20
>>633
荷積み、荷下ろしは駐車なのか?
東京の条例?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:47:54 I3B1K5uL
>>635
5分以上は駐車だろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:50:35
>>633
駐車禁止除外標章や駐車許可証と言うものがあってだな・・・
ちなみに荷物の積み降ろしが許されるほど甘くない。運送業界は駐禁取られないように試行錯誤している。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:59:27
>>634
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)
最重点路線沿いに職場のビルがあるが、毎日のように取り締まってるな。
逆に、少し離れた場所では滅多に取締りしていない。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 02:00:07 I3B1K5uL
ちなみにNTTの電話工事などの車でもアウト
15号でやられてるの見たことある
だから運送業者は金かけて助手をわざわざ雇ってるんだからな
でも、助手席に人がいれば切符切られないのも意味がわからん


640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 05:28:57
>>639
車内に人が居るのと居ないのじゃ大違いだ。
車動かせる人間が車内に居なけりゃ、駐車許可証があっても即座に放置駐車違反にされるからな。
たとえ運転席に座ってても寝てたりしたら、気付かれないようにコソーリ取り締まってくるぞ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 05:57:39 I3B1K5uL
>>640
でも、ほとんどはトラックの運転なんかしたことない奴が多い
俺が駐車監視員なら実際に動かさせるね
そのぐらいやらなきゃ不公平だ
実際、駐車しつづけて動かしてないんだから
ちゃんとすぐに移動させれば許すが
もたつくならアウト
ドライバーが戻るまで待って黄色い紙だ
俺が警官なら点数も加点と♪

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 14:18:38
>>633
荷下ろしの場所もないのにトラックで持ってこさせるコンビニが悪い。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 14:21:17
外交官ナンバーの車まで積極的にステッカー貼り付けるのに
どうみてもただ私的に駐車しているとしか思えないパトカーや
見た目で一発で分かるぐらいのヤクザの車には絶対にステッカー貼り付けないからな

前に一時間以上放置しているヤクザの車があったから
すぐ近辺で違法駐車している原付にステッカー貼ろうとしている監視員に
あの車にもステッカー貼ってよと言ったら
「いやあの車は停車したばかりだから・・・」とか言って絶対張ろうとしなかった
お前ら30分前に巡回した時駐車したままなの見てただろと

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 08:33:18
>>634
多摩地区だけど、逆に緑虫が貼ってるのは見たことない。
いつもミニパトに乗った二人組の婦人警官がペタペタ貼り付けてる。
税金使ってまでやることではないよ。

645:サイヤマン
09/01/14 15:08:13 Y2kZyADU
カキコミュにいるキョウスケID:80qqをイジメてくれマゾなんで感じるらしい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:54:16 QENfMC5p
現状、9回、駐車違反をしています。
場所は全て路上のパーキングメーター。

まだ違反金の支払いをしてませんが、
近日中に所有者責任と青切符を分けてすべて処理したいと思います。

分け方として
3回分を所有者責任として違反金を支払う。
残りの6回分を青切符で違反として1点加点と違反金を払い、免停になる。

というようにしたいと考えてます。
その出頭の際ですが、

1.出頭して3回分を所有者責任、残りの9回を青切符というのをまとめてする。

2.まず3回分のみの書類を持って所有者責任で違反金を支払う。
後日に再度出頭し、残りの6回分を青切符として処理してもらう。

どちらの方法がよいのでしょうか。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:47:49
逃亡。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:50:35 gIAYbWLG
駐車違反は2点(3点)加点じゃないの?
3回分で免停だろ


649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:19:22
>>648
駐車禁止場所等での駐停車違反なら1点じゃなかったっけ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:26:41 gIAYbWLG
>>649
それが1点なら、3点は何だよ


651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:34:28
違反点は3点じゃなかった?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:51:19
>>650
駐停車禁止場所での放置駐停車が3点

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:59:15
3点は同じ駐車違反場所に慢性的に何度も駐車した場合に適用される「道路使用」
運送会社のトラックがたまにやられてる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:59:29 ivsCqHuK
放置か否かの判断基準は?
夜間が放置ってこと?


655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:32:27
>>654
運転手がすぐ近くにいるかどうか。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 02:24:27
駐停車禁止場所での放置駐車違反が3点
駐車禁止場所での放置駐車が2点
駐停車禁止場所での駐車違反が2点
駐車禁止場所での駐車違反が1点

車から離れてて、直ぐに車を運転できない場合は放置駐車
車の近くに居て、直ぐに運転できる場合は駐停車違反

それはともかく、青切符切られた場合でも放置違反金に切り替えられるものなのか?
シール貼られた場合に限り有効なのだとばかり思ってたんだが。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 02:29:31
ちなみに全部シール貼られたって事なら、全て放置駐車違反だから2点か3点だよな?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:58:23 sXMaRlU+
弁明書を出したがはいいが結果がわからん
すでに1ヶ月、納付命令はいつ来るんだ?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 14:21:21
>駐停車禁止場所での放置駐車違反が3点
>駐車禁止場所での放置駐車が2点
>駐停車禁止場所での駐車違反が2点
>駐車禁止場所での駐車違反が1点

すんません、一般市民には通常それらの区別がつきません。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 14:54:41
>>659
免許資格者がわかっていればいいので
一般市民は知らなくても良いです

もし免許資格者なら勉強が足りないので
もう一度勉強して下さい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 15:18:04
>>659
日本語が読めないので教えてくれと言っているようなモンだぞ
最近のユトリ大学生ってこんなのばっかりみたい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:21:37
意味じゃなくて区別が分からんのだろ。
俺も分からん。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:29:09
>>662
駐停車禁止場所と駐車禁止場所なら教習所で習ったろ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:31:11
忘れた

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:35:05
忘れる方が悪い

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:27:05
駐車と停車が禁止されてる場所が駐停車禁止場所
駐車のみが禁止されている場所が駐車禁止場所

駐車と停車の違いが分からないほど酷い脳なら免許返上すべきw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:32:33
返上手続きは何処で出来るのでしょうか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:39:40
去年の夏くらいに原付で緑虫に駐車禁止喰らった者だが、ついに金融機関払込書が来なくなり、催促状のみになった
何やら財産を差し押さえるだの車検拒否だの物騒なことが書いてある
段階的には今どの辺?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:58:00
>>668
>>5で言うところの 督促 → 無視 の辺りじゃね?

670:668
09/01/16 00:25:41
結構後半なんだな
差押られても、失業中だから銀行口座0なんだよな(笑)
原付も既に手元にねーし、無視で良いんかね
就職して給料出たら払おうかなって思ってたんだけど
まさか半年も仕事決まらないとか絶望過ぎて笑えない

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 01:07:27
いいんじゃね?俺も二件あってそれぞれ3回催促来てる。
ここ見たから、今後無視を決め込むつもりだし。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 09:05:33
駐禁でもないところで取られた
確認して駐車しているのに歩道上と言う理由での取り締まり
こんなの何でもありの世界だろ
頭きたのでヤクザ事務所の車の通報毎日してやろうと思う
駐車場から歩道にはみ出ている車もね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 10:16:08
なんで駐車違反するんですか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 20:23:30
>>671 
 督促をあまり無視続けていると、身柄拘束されるよ。
 そしてそのまま、労役させられます。(懲役ではありませんが…)
 日当5000円で未払い金分の金額相当分、身柄拘束されて臭い飯を懲役と同じに
 食う羽目になります。たとえば1800円だと4日拘束されて最後に2000円釣りが
 渡されます。
 寝る場所などは、懲役囚とはフロアーは違いますが…。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 20:24:49
↑1800円でなく18000の間違い。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 21:26:10
>>672
歩道上に駐車しちゃいけないのなんて常識だろ。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 05:16:14
原付2種バイクで放置違反貼られて弁明書提出後また督促状が来たんですが
不服があるので意義申し立てしても弁明が認められなかったということで無意味ですかね。
そもそも意義申し立てってどんなことすればいいんですか?


678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 06:00:36
身柄拘束は最終手段だけど
預金口座に何もない場合は物的差押があるよ、俗に言う赤紙
まあ今の時代は赤紙貼られる事なく強制的に奪われて後日競売にかけられるが
何持って行かれるかはランダムだが大抵二束三文の値で落札されるから
買い直す手間を考えたら差押通知書が来たら素直に現金で払った方がいい
警察と喧嘩している間は喧嘩上等でいいが流石に裁判所交えての喧嘩は不味い

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:04:57 ah55+1rN
みんながお金払わないで、裁判所がパンクするぐらいになったらどうなるかな?


680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:15:53
予算を増額して、書記官や裁判官を増やすかもね
税金の無駄遣いだけどさ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:33:23
>>678
法律的に
放置違反金は差し押さえできるけど身柄高速はできないよ。
罰金は身柄拘束で労役をもって罰金と代替できるけど差し押さえはできない。

>>679
裁判所と検察の労働軽減でできたのが反則金制度

パンク寸前になったら、量刑を上限まで重くして
反則金をオトクにカンジさせたり
罰金に相当する程度の高額の反則金を採用して(現在の赤切符を高額反則金の青に)
検察、裁判所の手間をを軽減する

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 17:52:07
労役のバイトないか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:02:01
>>682
 日当5000円で8時間勤務・三食付だけどやるか??
コンビニの方が、ワリがイイのとちゃう?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 08:52:17 jJ1PbfOA
>>676
公権の犬か、お前はw
邪魔にならないように乗り上げて駐めるなんて常態化しているだろ
原則歩道の駐車禁止なだけであって、そんなものを取り締まったら切りがないだろ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 17:24:44
>>672
>>684
それご近所に通報されてるよ。
邪魔じゃないと思っているのはお前だけ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 17:43:44
>>672
>>684
 お前ら、バカとちゃう??
 『邪魔にならないように乗り上げて駐めるなんて常態化』どこのド田舎だ??
 そんなの見たことないし、まさか道路に引いてある白線の内側って意味か?
 歩道っていったら、普通 縁石で一段高くなった部分を考えるが…。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:19:47
要するに駐禁でもない道路で、わざわざ歩道に止めたマヌケが居たって話かwww

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:25:34
駐車禁止じゃない場所ってある?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:00:11
インド、アフリカ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:34:58
南極とか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:44:45
海底

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 03:41:34
俺が世界の神になったら、警察の奴らは全員下級層にしてやるよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:06:07
閑静な住宅街の自分の家の前に停めていてもダメなの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:17:43
何々の前とかじゃなく
車体のタイヤは何処に接してるんだよ


695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:20:00
地球だが
地球は誰かの持ち物なのか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:26:48
>>694
頭弱い答えだなw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:50:40
頭強い煽りありがとうございました

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 10:15:30
俺は駐禁場所以外の取り締まりは厳しいと思うな
ノルマ達成目的の交通取り締まりが続いているのも文句言う人が少ないからでしょ
余地不足で取り締まりもあるし、いくらでも理由つけて取り締まれるぞ
駐車場から少しでも歩道にはみ出ている車も歩道上と言う理由で取り締まれるからな
通報で駐禁取り締まれるなら、そもそも駐禁場所の指定すら必要ない

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:47:20
>>698
>駐禁場所以外の取り締まりは厳しいと思うな

でも子供とか駐車している影から飛び出して
事故にあってるのとか、駐車している車に追突したバイクとかを見たとき

この車さえいなけりゃ助かっていたかもと思うと
この車止めたヤツを処分してほしいよと思うんだよな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:32:56
今さっき初黄色いシール貼られたよ・・・
下痢グソしに公衆トイレ行った刹那10分。

戻ったら動揺して、またもらしそうになったが、もう一枚貼られちゃ困るんで、
急いで帰ったよ。このモヤモヤ感はなんだろう。
あ~なんだか変なストレスたまるわ~~


701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:10:26
その時間に貼られるってことは余程の場所でしょ?
そんなところヤバイかもぐらい思わないと


702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:46:37
>>701
 分かってないね~。
 最近の緑虫どもは、重点地域とか全く関係なく裏通りとか
 何でここが?見たいなところでノルマ達成しているよ。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:24:12
>>702
それ見たことある。裏通りでまったくいないガレージスペース横の路地に
とめてるスクーターにシールはられてた。

どうやら眼についたものかたっぱしから貼ってるように思う。
それにPC管理だからヤバい車はスルーできる仕様になってると思うし。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 12:54:09
>>702
へ~、容赦ないんだね
いつもパーキングに入れてるから
気にしてなかったかもね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 18:06:43
ヤバイ場所でも軽から順に貼ってるよ。
高級車とかは後回し。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:41:54
他のスレでも叩かれているけど 奴ら所詮 弱いものイジメの延長。
893とかは怖くて出来ない、クズ。
当初の重点地域(取り締まり担当地域)なんかは、今では全く無視。
こいつら、必要ないね。
以前のK察の方が、よっぽど人間的だった。今となっては…。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:07:46
> それにPC管理だからヤバい車はスルーできる仕様になってると思うし。
なんか想像と事実の区別がつかないのって
えらく幼いというか知的レベルが低いというか…。
見てて恥ずかしくなるよ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 04:41:28 iaK6HzYm
駐禁もそうだけど、高速道路の路肩でスビード違反きられてる車って、決して高級車いないね。
まずいひと捕まえないためなんだね。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:52:47
高級車捕まえないのは俗説で必ずしも正しくないよ。
俺BMWに乗っているけど今までに2回くらい高速で面パトに だ捕された。

ただ140kmくらいのスピードだったんで、国産の面パトでも容易に追尾
捕獲できたんだと思う。実際には260kmくらいは出せるんで、仮に出してれば
追尾不能→だ捕アキラメ だったと思う。

高級車というか大型の外車のことかと思うけど、スピードが出せるんで
追いつけないというのが現状だと思うし、知り合いの600Sは200km近くで
走行していたら、後方に赤色灯発見し猛ダッシュ 300kmで逃げおおせたとか。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:06:53 nl5502lT
さっき10時くらいに
横浜駅近くのヨドバシの横で初駐禁くらった…
15000円とか痛すぎるorz


しかも出頭しちゃったから-2点…

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 03:13:58
>>707
想像するのは自由じゃんwww

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:20:48
渋滞した高速で漏れ(全高169cmのワゴン)の前に高速隊が走っていた。
路肩をナンバーを隠したフルスモークの500SELがやってきた。
どうせ無視だろなーと見ていたらやっぱり無視w
ところが、その後をカローラが付いてきて、こりゃ捕まるべwと見てたら
案の定、赤色+サイレン派手に鳴らして猛追尾w


713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:15:37
>>710
いるもんだな・・・
こう言う世間知らずなゆとりは…



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch