駐車違反総合スレat IHAN
駐車違反総合スレ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:42:33 AQjBYbBs
車検のないバイク等の駐禁に関する話題は
スレリンク(ihan板)


放置駐車違反に対する責任追及チャート@警視庁
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

FAQ
URLリンク(jalanet.jp)
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.fas.or.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:49:41
 

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 10:32:30 zitUuAuo
罰金払いたくない

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 17:35:09
原付で禁止場所に止めていたら番号控えられてました。
他の違反車の所に行ってる間に発進したのでステッカー貼られていません。
この場合、駐禁になるのでしょうか

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:54:07
基本です

弁明 → 無視
支払い命令 → 無視
督促 → 無視 
差し押さえ → ない


6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:55:04
9千円で差し押さえ ?

( ´,_ゝ`)プッ ・・・100%ない

監視員が、黄色の紙を張りまくる

      ↓

小額差し押さえ乱発

      ↓

裁判所がパンク

( ^∀^)ゲラゲラ


みんなすぐに払っちゃだめだよ
みんなが払わなきゃ、やつらが困るだけ
小額差し押さえ手続きまでさせるんだよ
どうせ経費だおれで、できないし、
裁判所もいやがるだけだから


7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:56:01

9千円で差し押さえ ?

( ´,_ゝ`)プッ ・・・100%ない

理由1・・・差し押さえ費用が9千円以上かかる

理由2・・・小額差し押さえ乱発すると、裁判所がパンクする

 ( ^∀^)ゲラゲラ 



8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 22:00:08
>>4

Q11 駐車監視員が確認標章を取り付ける前に運転者が現れた場合はどうなるのですか。

A11 駐車監視員が確認標章を取り付ける前に運転者が現れた場合は、原則として、確認標章を取り付けず警告にとどめます。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:42:39
>>5-7

邪魔だから元スレから出てくんな!



10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 09:41:20
>>4
大丈夫です。以後気をつけてください。

>>5-7
アオリはやめろ!

差し押さえは確実にある。当人に当たるかどうかは運次第。

まずは停め方を考えよ~。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 09:54:26
精神病んでる「カサカサ・ゴキブリ」 前スレ発言集 (放置プレイで)

さっさと納付しろ。 >>68
みんなはちゃんと払うように >>71
さっさと納付しろ。>>85
さっさと納付しろ。>>89
早く納付して、スッキリしろ。>>93
早く納付しろよ、現金で! >>173
早く納付しろよ、現金で!>>177
早く納付してください。 >>213
間違いなく差し押さえは実行されるであろう~>>279
まぁ差し押さえはいずれやるから心配するな!>>318
差し押さえにこられたら素直に応じるように。>>318
差し押さえ → 不明(可能性あり) >>322
とりあえず9000円払ってから鯉!>>326
先ほど、250ccと400ccのスクターが邪魔だったので通報しときました。>>331
おまわりさんの丁寧な対応にびっくりしました。>>331
差し押さえ → 不明(可能性あり)>>337
ここで落書きしてないで、納付してください。 >>341


12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 09:55:20
このスレに寄生する寄生虫「キチガイ・ゴキブリ」前スレ発言集 2(放置プレイで)

いいから納付しろよw基地外。>>346
とりあえず、納付してから、息巻いててください >>357
ざま~みやがれ >>366
きょうもあさから邪魔なバイク 通報しました。 いいおまわりさんだ。>>386
そんなルールはありません。 納めてください。>>394
ごまかさずに納付しろ! この乞食が! >>422
納付すればすっきりするのに・・・。>>424
注射違犯の分も払いましょ~ >>436
国に払うのはあたりまえだろww >>446
最後は口座を差し押さえしてくれて >>454
9000円くらい払えばいいのに >>473
言い訳は9000円納めてから白! >>476
払うしかありません >>976 


13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 10:05:44
基本です

弁明 → 無視
支払い命令 → 無視
督促 → 無視 
差し押さえ → ない


14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 10:52:33
テンプレ

このスレに寄生している寄生虫一匹にご注意

以下の煽りパターンで自作自演

1。「納付しろよ」「9000円納めろ」 
2。「差し押さえは必ずある」
3。「通報しときました」「ざま~みやがれ」
4。「警察官が集金に来る」

放置が基本ですが、暇な人は小突き回したりして、おもちゃにして遊んでやりましょう。

マジレスは意味ありません w


 ★ 放置プレイ ★ にご協力ください


15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 11:06:52
↑↑↑↑↑↑↑それって自分の事でしょ↑↑↑↑↑↑↑

( ´,_ゝ`)プッ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:00:43
こっちでやるなって

車検のないバイク等の駐禁に関する話題は
スレリンク(ihan板)


あっちのスレのように車検のないバイクならいいがその他は車検が通らなくなるんだから
バイクと同じように督促無視して終わりってわけにはいかん

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 08:32:40 dNhqxq43
昨日30分位停めてたら
放置駐車違反の黄色いシール貼られてたんだけど
点数付加されないで金額同じなら
出頭しないで公安委員会から罰金来るのまった方がいいのかい?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 08:57:37
>>17
どっちが良いかは自分で決めろ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 09:13:02 dNhqxq43
>>18自分で決めれないから聞いてんだけどw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 09:22:46
>>17,19
出頭して罪を償って、綺麗な身体と心で
人生を再出発しましょう

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 09:39:29 Zu/rUKA6
↑たまには良いこと言うなぁ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 09:47:54
>>20

11=12=13=14にも言ってやってくれ~

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 23:25:00
損得で言えばどう考えても出頭しない方がいい。しかし

駐禁切られた奴が署に出向いた時に、「放置違反金払って済ませることも出来ますよ」
と教える警官がいるそうだ。この場合はそんなの教えないで切符切らないといかんだろ。
人情味があるといえばあるのかもしれんが

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 00:12:44 XAvGN0XN
黄色いシール貼られたら公安委員会から違反金の手紙は絶対来るのかな?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 00:20:03 ZNShjxDG
>>24
怖いなら駐車場に入れんかいや!
よー払っても二千円までやセコイ事すな。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:38:22
公安委員会が手紙出すまでに出頭すればこないな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 09:20:53
>>25
クルマ停めるぐらいで二千円も取るほうがせこいがなー。


28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 10:39:47
>>27
お前んところに車停めさせてくれ。
もちろん金いらんよな?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 15:01:38
>>28
俺んちは俺の所有物。
が、そこらにある駐車場は個人の持ち物ですかー?


30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 23:34:03
>>29
個人所有の駐車場もいくらでもあるがな。
個人所有と法人所有で何か違うのか?

まさかおまえ金の流れもろくにわからない貧乏人か?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 00:02:50
某任侠団体のリムジンがいつも路駐なんだが
シール貼られてるの見たことない
警察も多少恐れているのでしょうか


32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 14:17:26 3AUvHh8l
>>28
お前は金ないんか?
駐車場云々より車を乗るなよ貧乏人よ。


33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 15:27:25
>>32
何で27には言わないんだ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 16:36:55
>>33
ホンマやな!
つぅーか、細かい事を書くから前は難民気性や言われるねん。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:58:59 JdLYMzBk
 いいねえ!
 こういうスレはどんどん作ってくれ!
 

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:30:24
最近は10分20分でも取り締まるな。
誰も走ってない道路でも。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:56:14
>>36
凄い持論ですね。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 01:10:50
いやマジだってw>>37

法律変わったんだってよ去年。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 01:16:00
>>38
別に駐車違反の法律は変わってないよ

取り締まり方法と罰則を強化しただけ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 12:36:09 iDo5Hi2A
ブックオフの前に10分停めただけで9000円なんか払えるかボケ。

と思ってたらもう何回貼られたか分からん。どんなに邪魔にならないように
しても貼られるね。

で、1ヶ月前くらいに「まとめて10万いくら払え」ってのが来た。無視。
したら今日警察から書留が。
「いりません。サインしません。帰ってください」で拒否したので内容は分からん。
さてどうなるんでしょうか。とりあえず徹底無視で、口座差し押さえられるまで
放置の予定。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 14:21:03
利息がついて
原チャリがもう一台買えるね(藁

自分が悪いくせに。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:10:28 uoecKsKH
駐車違反摘発に不満 タクシー組合、4日抗議集会

 客待ちタクシーの駐車違反に対する仙台中央署の取り締まりが厳しすぎるとして、タクシー運転手らの
労組「自交総連宮城地連」(組合員約500人)が4日、中央署近くの五橋公園(青葉区)で抗議集会を開く。

地連は「私服警官にいきなり反則切符を切られるケースが多い。普通に注意・指導してくれれば、運転手も従って移動するのに…」とこぼしている。

 集会は正午から約1時間行われ、約50人が参加する見込み。運転手たちがハンドマイクを手に、取り締まりへの不満をぶつけるという。

 地連が主に仙台市内の組合員約350人を対象に実施したアンケートでは、2007年2月―08年3月、計45件の摘発を受け、
うち39件が私服警察官による取り締まりだった。

 運転手からは「予約先に2、3分前に到着し、待っていたら切符を切られた」「乗客と思ってドアを開けたら私服警官で、その場で反則切符を切られた」
などの声が出たという。

 地連は4月、仙台中央署に取り締まり前の事前警告などを求める要請書を提出したが、中央署は要請書の受け取りを拒んだため、
抗議集会を開くことにしたという。

 中央署は「違反行為を取り締まるのは警察の当然の責務。過剰な取り締まりなどではない。タクシーの駐停車に対する市民の苦情も多い」としている。

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

普段の行いのよくないタクシー運転手の抗議じゃちょっとよわいか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:35:10
今一番かわいそうなのはバイク便だな。
ほんとにどうすりゃいいんだよって感じ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 10:23:00
>>42
運転マナーも悪いし、無駄なクラクション多し。
一方通行の逆走に、バック走行。
横断歩道での客待ち。
あげればキリがない。

まずは、運転マナーの向上とモラルの向上を再認識してからだ。

一般ドライバーにも言える事だけど。


45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:45:31
>>39
罰則強化はしてないな
逆に軽くする裏技を用意して金を集めやすくしただけ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 02:18:54 QIx4EgQD
>>40
路駐した自分が悪いよ 逮捕されちゃう前に延滞金ばっちり付いてる反則金払いなよ
 

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 20:24:28
タクシーに同情する気にはならないな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 19:10:56
>>40
その後どうなった\


49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 06:12:34
>>40
軽度な交差違反でも、それらを重ね、また再三の出頭呼び出しに応じないでいると確実に逮捕されます。まぁそのうち自宅に複数の刑事が早朝から出向いてくると思うから、逃げるのならはやい方がいいよ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 06:14:41
>>49
交差違反=交通違反だった…。スマソ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 13:57:08
ほんま気ィつけんとあかんでェ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 16:08:14
払うだけ無駄。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 16:48:19
払わなかったら逮捕された
前科あったから実刑だった

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:56:17 o/QLdDTX
払わんでええ もったいない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:37:29 m37ZzEtz
そんな君はまず
「ケータイ小説野いちご」の
「ルッキング・フォー・ラブ ☆リアル・ファミリー☆」
を読め。必ず泣ける!


56:方が
08/08/14 19:32:12 MZLTAW9s
いまやられました
あほらしいので自殺します

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 23:47:13
>>56
いやいや、そんなことで真では駄目です。
少しだけ改めればいいではないか、がんがれ!



58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:43:34 MaQfs+0A
おまわり無視すんのはやめとけって 1,2回ならともかく
何度も無視すりゃ腹立てるだろjk 奴らだって人間なんだから

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:34:07
前科は無くても
危険人物として目はつけられる事には
なるよね・・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 15:51:53 2nb7Hh+E
だいたい警察は罰金で集める金を予算に組み込んでるからな
年度末なんかに取り締まりが厳しくなるのはそのせいもある

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 00:55:03 5evkCk4o
駐禁無視で車検が来たのだがやはりすんなりとは車検は受けられないのだろか
どんな手続きになるだろか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 02:11:40
>>60
妄想乙

罰金というのは国家予算の一般会計だからね
概算を予算化されてるのは間違いないが

国家予算の帳尻を、各所轄、交通機動隊が帳尻合わせ?
裁判所も巻き込んでか?
北海道から、沖縄までの、各所轄のや交機にどうやって
不足分を割り当てるんだ?

その不足分にあうように、地方裁判所の判事に圧力けるのか?
三権分立の崩壊だな
寝言は寝て言えよ

概ねの圧力というのは、交通事故発生件数や死亡者の数字を
根拠に取り締まり強化の圧力を掛けるだけ
なにも予算を合わすようなことまではしない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:31:35 UM332bRw
ノルマ達成乙

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:35:56
>>62
世の中には頭の悪い子っているんだよ。

自分が理解できないことをいかにもわかった風な口を利いて間違ったことを吹聴する。
本人はアフォだから笑われてることに気がつかない。

まあ、自分と胴や追うな低レベルな人間としか話してないから普段は気づいてないんだろうがな。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 14:55:28
つまり裁判所を巻き込む必要のない放置違反金制度が
金集めには最適ってことですね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:13:24
>>65
そらそうだよ、集金先も地方自治体だし
命令権限も地方自治体だし
国庫が絡まないし都道府県警にも、外注化、摘発場所
達成度の指示が自治体から要請できる


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:25:54 TCMP0pFe
半月で携帯で二度捕まった私はアフォ確定でしょうか。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 01:29:50
>>67
運が悪かったんだろ
あと運転の頻度にもよるし


69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 13:49:30 NqaJ6CDe
この間、車で買い物にでかけ、その後、家族を向かえに行く用事があったので、
車庫にいれずに家の前に駐車していました。
しかし、その後家族がバスで帰ってきてしまったので、
うっかりと家の前に駐車したまんまになっていました。
そして、数時間後、車を戻しに家を出たら駐車違反の張り紙が・・・。

家は田舎の方で道幅が狭いわけでもありません。
公園前の角の家で、他の家の出入り口にも面していませんし、
交差点からも距離があります。
もちろん、違反は違反、ということはわかっているのですが、
(家に居ましたの)チャイムを鳴らして注意を促すなど簡単にできるのに、
何故いきなり違反切符を貼って行ったのか・・・。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 13:56:45
>>69
オマエのうちの車両の確率も低いからだろ
自分の車なら自分の家に停めるし

気を利かせてオマエの家に対する迷惑駐車に
制裁をしてくれたんだろ


71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:19:28
緑のおっさんにわざわざチャイム鳴らして注意するやつも
人の家の前の車だからと気を利かせてシール貼る奴もおらん

何も考えずに見つけた車にシール貼るだけ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:16:50 gO5z7g6+ BE:996822465-2BP(0)
神奈川県の鶴見駅西口パーキングメーターは20時から8時まで駐車禁止となるので
21時頃に警察が取り締まっているのだが先週の金曜日に他人の車だったから横目で見ていると
ナンバーの確認と時間の確認で1分くらいしかたっていないのにフロントガラスに
貼ってあった黄色のステッカーには10分経過と書いてありました?
1分でも正当な理由がなければ違反になるのになんで余計なこと書いているのか
まったくもってわかりません??神奈川県警だけですかね?他県は??

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:29:06 ZNzn5e9B
駐車監視員にも態度悪いのがいるな。
ケリ入れたら逃げていった。

腹いせに拉致ればよかった。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:38:26
>>73
ハイハイ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:45:33 ZNzn5e9B
このスレは便利だなぁ。
確認事務は確認標章を違反車両に貼ることで成立か。
なら、遊びで確認標章を張る事を妨害したらどうなんだろ?w

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 21:19:54
>>72
昔チョークでやってた癖が抜けてない、とか
警察の法律知識なんて適当なもんだからな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:21:20
>拉致ればよかった。
出来もしねェクセしてよく言うわww

>妨害したらどうなんだろ?w
やってみりゃいいだろ、朝鮮かぶれのチキン君よww

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 10:41:58
>>72
外部委託業者は、摘発のガイドラインがあるけど

警察の摘発は法に従えばいい。
法律上は条件が揃えば1秒でも違法駐車が成立するので、問題ない
運転者が即座に移動できる状態で乗っていない、荷物の積み卸しもしていなければ
速攻だよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 02:45:15
>>69
自分の家の前は自分の駐車場だと勘違いしてないか?

近所の人間がお前のところの車庫前に駐車してたら納得するか?
近所の家中聞きまわってお願いしてどかしてもらう「だけ」の手間さえかければ何の問題もないよな。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 09:09:34
>>79
君の倫理観は23区では通用するが

島根、鳥取、長野のような田舎モノには
何を言ってるのか理解できない

81:名無し
08/09/05 18:51:05 PTd9y5QE
駐禁の紙がフロントガラスに貼られてて、そこには午後○○時と書いてあったんだけど、後日、弁明通知書が送らてきて、中身を見たら午前○○時って書いてあった。この間違いを指摘して、逃れる事って出来るの?ちなみに午前だったら、アリバイはたくさんあります。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 19:08:11
相手は通知書に書いてある時間に駐車したと思ってるんだろうから、
通知書の時間のアリバイを弁明書に書けばいいんじゃね

83:名無し
08/09/05 19:57:34 PTd9y5QE
その内容を書いた紙を明日送ります。でも、電話したら、「あっ、入力ミスでした。新しく書き換えた通知書を送りますので」だって・・・公式な通知書をいとも簡単に覆す事なんて出来るの?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:27:12
できるよ。

85:名無し
08/09/06 08:03:05 d/itB+S8
何故?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 10:04:33
誤記や入力ミスは十分起こり得ることとして認知されているから。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:45:13
>>80
家の前が道路である限り昔から駄目ですよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:34:02
すいません教えて下さい。
先日、友人が車で遊びに来てウチの前の道路に路駐していたんです。
でも向きが逆向きだったみたいでスグに近所の人がウチに文句言いに来ました。
その際に知人は相手に
「向きが逆でも別に大して問題無いでしょう」
の様な返答をし両者でケンカしそうになってしまいました(-_-;)
とりあえず私が間に入って何とかおさまったのですが。

私は車に乗らない人なので良く分からないのですが、この場合どっちが悪いのでしょうか?
知人がマナー悪い人なのか近所の人がウルサ過ぎなのかの判断が欲しいので
一般的な意見をお聞きしたいです。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:41:08
>>88
情報が足りないと思うけれど
駐車禁止の場所ではないの?

近所の人が怒っていたのは「向きが逆」だから怒ってたのかなあ。
邪魔だとか駐車禁止だとかそういう理由がありそうな気がするけど。

ちなみに右側駐車は不可だよ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 11:02:29
向きが逆なら違反、しかし近所の人間が逆に停めてて文句つけるほどのものでもない
停めたこと自体に怒ってたんじゃないのか。ついでに向きも逆だと

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:00:17
>>89,90

情報ありがとうございます。
一応、家の前の道路は駐車禁止ではありません。
すぐ隣にその隣人の広い駐車場があるので、邪魔に思われた可能性は
ありますが、別に入り口をふさいでいたわけでは無いです。

向きが逆だと違法だと言うことは後から調べて分かったのですが、たとえば
歩行者が赤信号の時に、車が全然通っていない道を横断するのは違法では
ありますが殆ど問題にはならないじゃないですか?
(近くに小さい子供とかいたらマネするといけないのでキチンと守りますが)

今回の駐車の向きの件も、そう言った程度のものなのか、あるいは
ライト等の車の構造上の関係で見えにくくなるとか何か安全を損なうような
迷惑な行為だったのかが自分では良く分からないのです。


92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:07:51
> すぐ隣にその隣人の広い駐車場があるので、邪魔に思われた可能性は
> ありますが、別に入り口をふさいでいたわけでは無いです。
駐車違反の条件のこれに当たってるとか?
>車庫または自動車用の出入口から三メートル以内の部分



93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 16:46:25
>>91
日本では車両は左側通行が基本原則、車両もすべてそれに従って作られている。
意識する、しないは別にして人もそれが身に付いている。それを守らなければ周囲
に与える影響がより大きい、だからこそ右側駐車は単なる駐車違反や放置駐車違
反より重罪になっている。

例えに関してあなたはひとつ大きな勘違いをしている。法律は怒られるから守るの
ではなく、社会と自分を守るために法律を守る。あなたの反論は小学生レベル。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:24:18
この人、ホームレスで身寄りが無いから
殺しても問題ないよね、て言いそうな奴だ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 18:59:29 Ie6a4vEp
★★★ ファミリーマートがこのような犯罪店舗を営業させて許せますか・・・ ★★★
コンビニ競争も激化してますが、ファミリーマートはこのような迷惑な店舗を堂々と
営業させて汚い金儲けをしております、その店は大阪淀川区にある三津屋店です、この店は
まず、車の客が非常に多いのに駐車場がありません、その為周りに多くの路上駐車をさせ著しく
交通妨害をしております、この道は交通量が多くバス路線でもあり、朝夕は駐停車が禁止されて
おります、この店の客や納品業者など多い時には十台以上の違法駐車があふれております、また
この店は中学生と知りながらタバコを販売し周りで喫煙させております、またこの店は不当に高校生を
バイトに雇う行為もし周りには不良のたまり場にさせております、しかもこの店は客にゴミを散乱させて
いるのに店の前しか掃除しません、このような犯罪コンビニを社会から排除できるのでしょうか。
 URLリンク(search.phonebook.yahoo.co.jp)


96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 19:08:30
>>95
しつこく警察署に通報してカメムシの巡回地区にしてもらうしかない

97:88
08/09/07 21:33:19
>>92
アドバイスありがとうございます。
3メートル以内かどうか微妙な所ですね。
やはり邪魔だったのかもしれませんね。
邪魔な上に向きが逆だったから怒ったのかもしれませんね。

>>93
法律とは本来は上手く世の中が回るためにつくった決まりなのだと思っています。
なんでもかんでもキマリを守ってさえいれば良いのでしょうか?
ルールを作った時に想定していた以外の事が起き、明らかに意味が無くても守らなければいけないの
でしょうか?
何のために作られた法律なのかその本質を理解したうえで臨機応変に
対応する方が良いのではないでしょうか?
『決まりだから』の一点張りで融通が利かない頭の固い人こそ小学生レベル
の人間なのではないでしょうか?

それから別に僕は怒られるのがイヤだから法律守ってる分けじゃないですよ。
たとえ赤信号でも明らかに車が通らないと分かっていれば渡ってもいいと
思うんですけどね。
あなたの意見だと法の目をかいくぐる人は正しい人なんですね。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 21:52:34
>>93を読んでそのレスなら小学生以下だなw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 04:41:54
>>93も大概じゃね?w
偉そうに格言みたいなこと言ってるけど、そんなこと六法のどこにも書いてないし。
怒られるから守るときもあるし、自分を守るために守るときもある。
色んな場合があるんだ。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 16:07:01 vH+46s2/
ココもアホばっかやな~


101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 16:55:22
>>97たとえ赤信号でも明らかに車が通らないと分かっていれば渡ってもいいと
思うんですけどね。

悪い大人の見本です。
貴方が免許をとらない事だけを祈ります。
そんな戯言で、クルマの運転なんかされたらかなわん。



クルマの運転中、赤信号だけど、クルマも人もいなかったので
信号無視しましたって、

通じる訳なかろうがぁ~ボケ!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 20:22:03 lTMZvxV5
↑おまえのようなアホを俗にステレオタイプと軽蔑と皮肉をこめて
言うのだよw

誰かに指示されなきゃなんにもできない使えない奴なんだろうな
おまえ仕事できない奴だろ?w 
ああニートかwww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 21:59:46 Sa49LHkz
車という凶器に乗っている以上はルールは守るべきだよ。
97とか102みたいなのがいるから、事故が起きるんだよな。
自分は絶対事故りませんと過信してんのか知らないけど。
まぁ、自分が当事者にならないと理解できないだろう。

ただ夜間とか交通量が明らかに少ない場所は点滅信号に
切り替えてほしいけど。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:00:44 Sa49LHkz
車という凶器に乗っている以上はルールは守るべきだよ。
97とか102みたいなのがいるから、事故が起きるんだよな。
自分は絶対事故りませんと過信してんのか知らないけど。
まぁ、自分が当事者にならないと理解できないだろう。

ただ夜間とか交通量が明らかに少ない場所は点滅信号に
切り替えてほしいけど。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 23:03:58 rlnthH61
警察の天下り先

URLリンク(shohnin.hp.infoseek.co.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:03:33 FUaLhziJ
今日自宅の前で黄紙を貼られてしまったのだが、反則金ではなく違反金で待とうかと思うのだが、ここでひとつ問題が、最近引っ越したのだが車検含めて登録関係の引っ越しはまだなのだがそれでも通知は新しい住所に送られて来るのでしょうかね?誰か教えてください。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:23:50
弁明通知書送るときに住民票見るか車検の登録先見るか?それとも免許か?
車検じゃないか?放置してた車からたどるんだから。免許は車の持ち主全員が持ってるとは限らない
だから住民票変更しただけじゃ無理な気がする

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 04:41:03 2PKnecUJ
本日黄色い紙を貼られたんですが、放置違反金の用紙って大体何日後くらいに届きますか?


109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 11:33:15
>>102
結局102は何を言いたいのだ?
自分がDQNですって言いたいのか?
どうなの?
どうなの?

クルマ運転するなよ、102。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 17:28:51 OqEgaVe3
半年以内に3回やったら車検通らないのは分かったんだけど 一回貼られただけなら金払わなくて平気ですか?
意味がわからないんだけど

だれか詳しく教えてくれ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 17:54:19 BE:1225104858-2BP(0)
俺も知りたい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 18:23:19
>>110
それはいろいろ間違ってるな。車検は1度目で既に通らない

3度目というのは車の使用停止処分の話だろうが、これは1年以内に3度違反した奴がもう一度違反したとき、
だから4度目に違反すると車の使用が停止されることになる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 09:13:18 Np54p1d/
>>110
ビビるなら駐車場に入れろよ。
24時間停めても\5000いかないよセコイ。
車を乗る資格茄子

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 11:38:57 2Ilp3+Hm
俺が車乗る資格なしなら警察は生きてる資格なし、そんなような電話しといた

取り締まるなら狭い路地のスピードとか雨の日とかやってみろと、それが交通安全ってもんだ





115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:14:09
>>110
反則金からは逃られない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:23:14
反則金は支払い義務ないよ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:39:30
裁判にかけられて罰金を科されて前科者になるけどなw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:50:36
ば~か。
罰金刑以下の刑(道交法の罰金など)についてはいわゆる「前科」は
つかないんだよ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:51:10
常習者じゃない限り8割方不起訴だけどな。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:54:11
>>118
まず前科の定義をしてみろ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 22:28:55
>>119
お前は自分が悪い事をしていて反省の色も見せないんだな
生きていく資格無いぞ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 00:39:36
>>118
医師国家試験では追求されたよ、罰金刑以上は資格制限に該当するからね
別に何がどうってことはないけど(w

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 01:49:21
>>121
駐車ぐらいで?w
運が悪かったとしか思えない。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 06:47:54
>>121
> 医師国家試験では追求されたよ、罰金刑以上は資格制限に該当するからね
ということだな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 21:46:48
>>123
その考え方が問題なんだよ
自転車で信号無視をして何が悪いのといってるのと同じレベル

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 22:18:53
自転車で信号無視して注意した警察官にくらえつき
公務執行妨害で前科者。
危険人物として目を付けられる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 16:50:28
原付の違反ステッカー食らってもう2週間立つんだけど、まだ葉書とかが来ない。
これって警察から支払い用紙がとどかないの?
以前速度違反で切られた時は、確かそんな感じで銀行の支払い用紙が送られてきたと思うんだが。

自分から警察とかに払いに行かないといけないのかな?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:56:49
来るまで気長に待て。駐禁の処理は時間がかかる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 01:56:43 mP6APCi7
>>123
ちょっとイタイやつだな・・・。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 11:14:43 qDer9zHF


131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:50:35 pXPl6CBL
>>129,130
だな。あわせると「頭のイタイ糞野郎」ってわけだ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:14:00 OBS74Kho
>>127
せっかちなやつだな。まあ>>128の言う通りだ、待つしかない。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 03:01:02
車椅子の上に雨に見舞われ、パーキングメーター12分超過で監視員にシール貼られてしまいました。
この半年内で4回程反則金の通知が着ましたが無視し、最終勧告通知もブッチしてしまいました。
やはり車検は受けられないでしょうか?

どなたかお詳しい方ヨロシクお願いします。


134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 03:06:33
>>133 です。
質問スレに逝くべきだったかと。
スミマセン。




135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:04:34
今日駐車違反のシール貼られてたんですけど
書いてあるナンバーの最後の2桁が間違っているんです。
ごねたらどうにかならないかな?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 00:24:34
>>135
無視してればOK

最後に裁判所が差し押さえ命令を出すか
出さないかで、その誤記が運命を変えるかも

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 14:27:47
>>136
レスありがとうございます。
とりあえずアドバイス通り、無視しときます。


138:40
08/09/27 20:57:54
差し押さえられた。

普段使ってた口座は差し押さえられても大丈夫なように金抜いてあったん
だけど、一つ卸し忘れてた口座から見事に10万いかれた。

うーん残念。
でも、この残りの口座も金入れてなかったらどうなってたんだろ。
誰かやってみて。
バイク差し押さえに来たりしてな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 21:10:05
>>138
車両の使用停止処分ってされなかったの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 06:13:41 Fa5KhWEP
貧乏人が無理すな!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 14:05:46 Szg+RqKd
>>138
>誰かやってみて。

ってw無茶言うなってwww

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 15:18:34 SjBVkrJa
>>139
おれもそこの所聞きたい。>>138くわしく頼む。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 16:20:01 pBSMYlS0
今日、放置車両とかで黄色いシール張られてたけど
反則金を請求される可能性がありますみたいなこと書かれていた。
請求されないこともあるんですかね?
で、もし払うとしたらいくらなんでしょうか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 17:04:25
>>143
駐車違反の実行犯が名乗り出たなら、違反切符を切って反則金
実行犯が出頭しないなら、管理責任者(所有者、使用者のどちらか)が
放置違反金を払う


145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 22:38:23
今日、仕事休みだったんでバイクで外出したら黄色ステッカー貼られてた。
ムカツキながら帰り道、ある場所で郵便局の赤い原付二台を見つけたんだよ。
なんと駐車禁止区域。運転者二名はメシでも食ってたみたい。
ここの道は一通で日中かなり車の通りも激しくそれなりに路上駐車も多い。
当然ながらこのあたりでも、二人一組の緑虫が巡回しておりこの二台を
みつけるのも時間の問題かと思われた。が、しかし、こんな時に限って
なかなかあの虫どもは現れねえ。しびれを切らした俺はやっとこさ
探し出してつれてきた時にはバイク二台は無し。
あと、この緑虫とはそのご数十分色々あったのだが、それはさておき。

で、この駐車違反していた郵便局のバイク。こんなこともあろうかと
携帯のカメラでナンバー控えておいてやったんだが、どっかにうpで
きるとこねえかな?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 04:03:26
うpする目的は?
その写真からはどれだけの時間停めてたか
分かる訳ないし、そもそも放置駐車は時間に
無関係だしな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 14:25:53 AlE1/5+m
バイク(400cc)を駐車&ステッカー貼られる

バイクを買い取り業者に売却

買取業者から名義変更完了の連絡(新車検証コピー付)

弁明通知書届く ←いまここ

っていう状況なんだけど、この後に来る通知ずっと無視してたら
どうなるんだろう?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 14:33:03
>>147
差し押さえ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 12:10:12
そのバイクは新しい持ち主に渡った後、車検は通せるのかな?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 12:49:50
>>149
とおるらしい。

Q5. 違反金未納付の車両を名義変更した場合、車検は受けられますか?

A5. 受けられます。車検拒否は違反をした時点の使用者に対するものです。
なお、車検証の記載事項の変更等は、道路運送車両法等関係法令に従って、適正に行うようお願いします。



151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:48:15 03ry1ohW
>>148
もうバイク売っちゃったんだから、差し押さえは怖くないんじゃない?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 03:13:00
質問です。駐車違反【出頭なし】で反則金を支払えば違反点数は引かれませんが・・・免許の更新では、ゴールドからブルーに降格はするのでしょうか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:06:01
>>152
誰が駐車違反したかわからないから、点数が加算されないで所有者に金払わせよう、というわけで
ゴールド免許対象の奴がやったかどうかわからない違反で降格させられることはない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:19:37
>>153ありがとうございます

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 14:33:20 ggB+n5D6
違反金は絶対払えよ
車検が通りませんよ!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 17:46:27 5aUnQ3TP
去年の11月3日に違反をして2点加算されて、今年の7月に駐車違反をしました。
しかし、その時は出頭せずにお金だけ払いました。点数は加算されていません。
その場合は、11月の3日には点数は0点に戻るんでしょうか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:36:09
戻ります。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 01:16:02 pKR+jHS8 BE:709578465-2BP(1)
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

こういうのってどうにかならないのか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 06:58:28 8uK34m2N
コンビニに8時間くらい駐車したら罪になる?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 09:00:50
>>159
なるよ
通常の土地なら
他人の財産を不法占拠したことになるし
コンビニの場合には業務威力妨害も考えられる

たとえば気に入らないコンビニにミギツバサやヤクザが
買い物もしないのに8時間ものあいだ駐車場
街宣車や黒塗りベンツを置いたらどうなる?
特種な車は威圧感があるので、一般車両でも良いけど

罪にならなかったら、そこら中の商店やスーパーの
駐車場がミギツバサやヤクザや宗教団体に占拠されて
何らかの見返りを得る手段になってしまう


161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:03:43 WbU2r0rm
URLリンク(nyanya.sakura.ne.jp)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:57:18 e2Hgsfnl
>>161 面白いです
やはり警察には勝てないのでしょうかね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 11:51:23
>>159
チャリ通学で駅近のコンビニに停めたらチェーン付けられたことならある。
ペンチで一刀両断にぶった切ってやったけどww
そんななので、車停めたらさらに強行手段に出まくるだろうよ。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 15:40:12 WSL8Po3c
違反の黄色い紙が貼られてのですが
弁明書で反論するには
どんな内容が効果的ですか?

言い逃れできた猛者はいますか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 16:02:41
>>164
身障者

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 18:36:43 Khho/zNJ
出先で車検なしバイクやられました。しかも昨日と今日場所は別だけど大阪市内共に黄色シール
出頭せず反則金払えば点数加算なして聞いたけど本当?

金はまあしょうがないが点数がいたい。歩道だと二点かな?


167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:00:58
>>166
とりあえず>>1を見てから質問しような。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 01:12:32
>>166
出頭しなければ所有者責任でお金払っておしまい。

お金もはらわなくても大丈夫だけどね。
1回目や2回目までは。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 14:17:23 q1dBRreV
監視員に黄色い紙を貼られました。
放置違反金の納付を命ずる書類が届きました。
弁明したいのですが言い逃れできる
方法を教えてください(土下座)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 14:22:15
>>169
両腕切断して、Zタケシっぽくなって行け

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 06:04:42 gJtuQ0BR
路上駐車で黄色い紙貼られてました。
10台ぐらい路駐してたのに貼られてるのは、4台だけ。おかしくない?
その後何日かして、路駐してた奴がいたから通報したら警察きたけど
切符きらない。
なぜひいきするんだ
警察の間違い?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 10:10:35
君がこの後同じことを書き込んだスレの方に
レスがあったよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:18:59 062UCrAg
友達の家に行った時に、駐車禁止の場所で
駐車していたら、黄色いシールじゃなくて
この車は駐車禁止です。速やかに移動してください
警視庁OO警察署と書いてあるシールが貼られて
いたんですけど、これって罰金と減点され
ますかね?
請求のこととか何も書いてないんで、警告の
シールかな?と思ったんですけど。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:32:22 Rgvxkfq6
無免許運転で駐禁のシール貼られてしまいました。
無免許がバレナイ方法ってありませんか?
だれか助けてください(TT)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:37:00 Rgvxkfq6
無免許運転をして駐禁シールを貼られてしまいました。
無免許がバレナイ方法ありませんか?
誰か助けてください(TT)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:43:04
>>175
放置違反金の請求を待って、即日振り込む

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 15:54:57
>>151
バイクで違反したからと言って、バイクを差し押さえる訳では無い。
通常は給与か預金口座。ニートで収入が無く資産も無いなら、労役へ行って下さい。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 15:59:33
>>177
労役の意味わかってる?

知らないなら答えない方が良いよ
恥ずかしいよ


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:12:23
>>178
釣られちゃった気持ちはどう?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:44:08
駐車監視員による駐禁取り締まりって、歩道に上げたバイクも対象になるんでしょうか?
車道が対象?

どなたか情報をお持ちでしたら是非教えてください。


181:40
08/10/11 19:56:01
>>139
車両の使用停止処分って、そう言われたらなんか紙が届いた気がする。

あれなんなの?特に警察が来てわっかつけられたりとかすることもなく、
普通に乗れたけど。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 19:57:43
>>180
当然なるよ。
常識で考えたらわかるだろ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:05:48
>>180
「左側端に沿わない」で、点数2点、反則金9000円です。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 02:02:09
>>183
「左側端に沿って」たらもしかして罰金違うの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 09:51:45
あくまでも「車道の左側端に沿わない」です。
歩道上はどこもダメです。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 11:51:16 OZZ00SNe
自動車だって、歩道に注射したらだめだろww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 06:24:26 S8/gopwq
俺は半年前から六回貼られて、一回しか払っとらん

もうすぐ車を買い換える予定 逃げれそう(・∀・) 

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 09:55:48
>>187
放置違反に関しては、放置された車両じゃなくて
違反時点での所有者に関係するものだから
買い換えたぐらいじゃ厳しいんじゃない?
がんばってくれ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 09:46:20 bqXfqVpA
近所で家の前に駐車している車があります。
軽自動車です。田舎です。滋賀県栗東市です。
これは、違法かどうか教えてください。


190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 10:09:44 uFc9kK4v
荷おろしを取り締まるより、他人の家の前に停めているのを
取り締まる方が、現実的な気もするがなあ。
家の前に停められた人は、誰でもたいていがみんな
はらわたが煮えくり返ってると思うよ。
家の前ではない離れた人でさえ、怒ってる人が多いぐらいなんだから。

191:175
08/10/15 10:12:41 tEOV3XYR
出頭せずに放置違反金の請求書ですぐに支払えば
無免許はバレナイのでしょうか?
点数はどうなるのでしょうか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 10:30:10
>>191
はい。点数もありません


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 12:14:26 bqXfqVpA
家の前でも、8時間以上で駐車違反になるのでしょうか?
軽自動車です。
毎日止ってます。
邪魔になるので、通報したいのですが、違反かどうかわからないので。
滋賀県、栗東市です。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 12:29:08
「自動車を道路上の同一の場所に12時間以上
継続して駐車してはならない」

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 12:34:25 bqXfqVpA
>>194
軽自動車でもバイクでも通用しますか?
栗東市は、軽自動車の車庫証明がいらないので。
狭い道で、対向車が来ると邪魔なので、なんとかして、どけてもらいたいです。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 15:56:32
細かいことは省くが、道交法の駐車違反(放置違反)と自動車の保管場所の確保等に関する
法律の保管場所の確保・保管場所としての道路の使用の禁止等はそれぞれ独立している。
自動車の保管場所の確保等に関する法律に関しては条例等で除外されている地域もあるが、
(私には)そこまで細かく調べる気はしない。餅は餅屋、県警に直接問い合わせてみたら?
違反ではなければ相談してはいけないという法律はない。きちんとこちらの住所・氏名を言えば
条例を踏まえた上で回答してくれる。
個人的な経験だが、県警に相談すればその行為が法律違反でなくても使用者にそれとなく指導
の電話(もちろん通報者は秘密にされる)が入ったりする。あなたが思うより警察は善良な一市民
の相談に親切に対応してくれる。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:16:53
>>193の言う「家」ってもちろん「>>193の家」なんだよな?
少し気になった。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 02:44:47
さて、理屈と現実はどうかな? 頑張ってみるよ

199:175
08/10/17 14:26:28 Vp0Nl3Ck
以前にも駐禁のシールを貼られたことがあって
そのときは警察に出頭し免許を提示して金を払いました。
その後、免停になったときに違反の履歴を見せられたのですが
しっかりと放置車両違反の点数が残ってました。
この違いは何でしょうか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:10:32 EBkqte4p
>>197
その車の持ち主の家です。
証拠写真を撮り、プリントしたので、いまから警察に相談してみます。
その家はT字路になっているので、5M以内は駐車禁止場所かと思います。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:21:15
相談するなら地域署や交番、派出所より本部直轄の組織のほうがいい。
地域署等は地元住民との関係を重視して腰が重い。本部から言われる
と動かざるを得ない。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 22:14:53 EBkqte4p
>>201
今日、行くつもりでしたが、たまたまその車が駐車してませんでした。
現行犯でないと効果ないと思いますので、車が止まっている時に、
警察に行こうと思います。
ちょっと調べましたが、T字路でも駐停車禁止みたいですね。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 02:02:25 Ckk6h3Du
駐禁とられた(>_<)
初めての違反だし~
違反点数って、時間が経てば消えるんですよね~?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 03:15:22 III0LAh+
>>203
出頭しなけりゃ減点ないだろ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 06:40:02
>>190
なんで家の前にとめられたら怒るの?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:00:38 gxJtRYwN
>>205
車庫法違反や長時間駐車の罰則が、どうして
やたら重いのかを考えてみれば、すぐ答えは出るんじゃないの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:28:47
>>200
持ち主の家の前なら自由だろ。
そりゃーいちおう違反だろうけど、自分が特に被害受けてるわけでもないのに通報とかキモすぎ。
お前には関係無いんだから目つぶれよ。


208:175
08/10/19 16:08:25 mgEOdMbF
無免許はバレてしまうのでしょうか?
誰かマジレスお願いします(TT)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:26:16 9I0JRas5
>>207
それが通るなら、誰も駐車場を借りないだろ。
わざわざ土地削って家に駐車場つくらないだろ。
そのための車庫法なんだし。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:40:29
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【バイク】交通事故相談スレッド part49【二輪】 [バイク]
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 50【(´-ω-`)】 [バイク]
駐車違反した事ある人&詳しぃ人に質問です! [警察]

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:17:23 EJVsA7+E
銀座8丁目(所轄 築地警察署)では夜間 一年中駐車している車が何台もあるが、違反をとらないのは不公平だ。
運転手(近所のクラブの従業員)が車に戻って来るまで30分はあったが違反をとらず注意しただけでした。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:46:14
>>208
車の名義は誰だよ、そいつに納付書が送られてくるから。後は常識で考えればわかる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:06:10
>>206
わからない。
別に自分の家の前の道路は自分のものでもないんだし。

214:175
08/10/19 23:43:25 mgEOdMbF
車の名義は車屋だから納付書がそっちにいくのはわかる。
そっから何かいい方法ありませんか?
マジ助けて!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:07:30
>>209
運悪く警察に見つかったらしょうがないだろう
けど赤の他人に通報される筋合いない


216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 06:20:31
>>215
まあ、お前が筋合いがないといっても違反だからな。
邪魔な駐車違反は通報してるぞ。
特に歩道駐車なら即通報。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 10:30:58
>>216
お前車を運転する人間みんなから忌み嫌われてるよ?
警官も駐禁ぐらいでいちいち通報されてたら迷惑なだけなんじゃないの?
取り締まりは取り締まり時間中にやるからって。


218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 13:01:15 5UALtf+y
>>217
自分もやられたから、って理由で通報しまくる奴が増えてるよ。
携帯電話とカーナビのおかげ?だな。

犯罪捜査の聞き込みとか、協力しない人が必ず増えるから現場の警察官も
迷惑してるだろうね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:46:36
最近のマッポの市民に対する態度は異常だな
昔みたいに高圧的な態度取らなくなったな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:56:14 +mUfTYfY
>>215

誰にも迷惑かけてない違反を取り締まるよりも、迷惑してるって通報があって取り締まる方が自然だと思う。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:41:54
歩道駐車の車通報してんだから歩行者とか自転車には感謝されてるんだろ。
お前ら違法駐車してるやつがびびってるだけだw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:46:20
人に迷惑をかけない違法駐車なんてほとんどないのでは?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 09:55:58
>>222
そもそも車自体、凶器だしね。
運転手のずうずうしさを考えると厳しいくらいが丁度いい。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 10:43:26
>>222
違法=迷惑 ではないよ。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 22:01:44
>>224
もちろん。
でも、人に迷惑をかけない違法駐車の具体例は?
ほとんどないでしょ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 22:59:46 qWKgpax4
わかる方がいたら教えてください。
賃貸マンション敷地内の駐車場を借りているのですが、迷惑駐車に
困っています。私が借りているのは2段式になっており、下の方を
借りています。下の方は地下に隠れてしまうので、車があるかどうか
わかりません。また隣や上の方は今現在借りている人が居ません。
そのため車がないと思われているのか、まん前に駐車する車があり
私の車が出せません。もちろん警察も呼びましたが、警察では
所有者を調べ、電話するくらいしか出来ないそうです。
また管理会社にも連絡していますが、レッカー移動等の強行手段は
取れないと言われ、張り紙を張ったり警察から所有者に連絡して
もらうしか出来ないと言われています。
こういう場合はどうすればよいでしょうか?
長文すいません。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 00:26:02 q1hVNPIB
>>172

どのスレかわからないのでどういう内容なのか教えてください。
気になる。
(171ではないです)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 01:58:35
>>226
どうしようもありません
マンション敷地内の管理問題ですから

法的には損害賠償請求くらいでしょうか
管理会社を相手取って、賠償請求訴訟を起こし
管理の徹底を求めるのが最良の方法です

強硬手段なら、自費でレッカーを手配し
移動車両にレッカー費用の賠償請求ですね

もしくは、タイヤを載せる、スケートボードの様な台が売ってます
それを4台買って、ガレージジャッキを買って、ジャッキアップし
タイヤにはめて、押して移動しましょう

私なら、賃貸ですから、後腐れもないし
犯人はいつも同じだと思いますし
発見したら、大容量のエアーホーンを連続して鳴らし続けます




229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 04:45:07 ltPen+4v
うーむ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 10:43:13
>>227
スレリンク(police板)
>>950ですよ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 14:39:22 pdpG0349
>>215
迷惑というか、歩行の邪魔にもなるし、狭い道路で車がすれ違うのにも
危険が伴うから、通報しようと思います。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 21:25:26
>>226
普通にタイヤ切り裂けばいいだけじゃないの??
他に方法ないでしょ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 08:53:27
管理会社で駄目なら
弁護士に聞いたら?5000円位だよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 13:15:24
弁護士なんて会ったことないから分かんないけど、あの「相談」ってちゃんと答えも教えてくれるんだ?
相談するだけで終わるのかと思ってた。


235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 14:13:42
>>234
相談だけだよ(w

95%は訴訟に値しない案件だからね、無駄ですと諭すのが相談の主旨で
4%は代理交渉で和解が取れる案件だから、そのまま着手に移行

1%は訴訟だね。
基準は「額が大きいこと」で勝てるかどうかは論外
勝てないような案件は受けない

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 19:24:18
この駐車禁止の取締りについて、本当に道路交通法に基づいているものなのか疑問なんだよね。
たった一分でも、放置車両として反則金の納付対象となる。普通の会社員にしてみれば、十分な額のペナルティだ。
これって、長寿化した警察官OBの受け入れ先で、定年後でも安定した収入が得られる。
署長クラスはレッカー会社を開業して、ミニパトとペアになって、落ちている車を現金化していく。
不服申し立ても、安全協会=警察となあなあで、出しても無駄なこのシステム。
いつか、きっとこんな悪い事をしていると崩壊するはずだ。
道交法をビジネス化する警察関係者がいるから交通課は警察官として、なんか嫌いなんだよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 21:12:35
>署長クラスはレッカー会社を開業して、ミニパトとペアになって、落ちている車を現金化
署長クラスはほとんどがキャリア。退職するなら天下り、自分で会社を開業するリスクは
負わない。放置駐車違反になってからレッカー移動は激減している。

>不服申し立ても、安全協会=警察となあなあで
不服申し立て先は「公安委員会」、「交通安全協会」とは似ても似つかぬ組織。

問題定義は悪いことではないが、的外れの非難は嘲笑されるだけ。
もう少し勉強してからのほうがいい。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 21:14:20
> 安全協会=警察
これでなんか問題があるのか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 02:19:33 aPeVmAXy
先月駐禁取られて点数やばいから仮納付書が届くの待ってるんだけど、
1ヶ月以上経ってもこない。
これはもしや払わなくて済むのかな?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 03:40:35 51YCRoAH
>>239
何か現場の処理上の不備があったんじゃないかね。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 11:06:15
マンションの前にバイク2台駐車してたら
2台とも駐禁とられた
でも放置違反金納付命令が来たのは1台のみ。
おまけしてくれたんかな?
んなわけねーよな・・・


242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 12:09:31 U24s0jYf
自分の契約している所にみしらぬ軽トラが3日もある。
すぐよけると思ったらずっと動いてない。
今日契約してる所に電話したら月曜日じゃないと出勤しないって…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 21:25:09 HhaQtHym
違反者リストって観覧出来るのかな?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 04:46:27 9mbI2SkW
大当たり

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 13:07:14
ミニパトと元警察官が経営するレッカー会社の車が仲良く、違法駐車を移動しているわけだ。
都心だと、おいしいほど現金が落ちているようなものだ。
レッカー会社の経営者は税金で、長年飯を食べていたくせに、退職しても国民から銭を吸い取る。
レッカー移動をするほど道幅が狭いわけでも火急をようするわけでもない。
単に、会社の売上げ貢献が警察OBへの貢献であり、民間と役人が組んで金儲けをしている図式には辟易している。
普通は緊急車両が通れない、公衆の迷惑になると通報しても、実際に移動に至るまでに時間がかかる。
このタッグは最初から取締り、お金を徴収する目的であるから即レッカーばかりしていると、あまりいい死に方はしない。
きっと罰が当たる。神様は見ている。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 02:09:06 89hnj1w8
ちょっと、知ってる人が居たら教えて欲しい。

駐車禁止指定場所除外標ってあるでしょ?(正式名称じゃなかったらスマン)

あれって、交付されている都道府県とか超えても有効なんですか?

会社の周辺に(飾ってる書類は若干違うように見える)他府県、
他地域のナンバーを付けた車両が数台路駐していて、内一台は
本当に足を引いている人がドライバーだったんだけど、あとの車は
どうも嘘っぽい。
本当に置くところが無く&正規の身障者なら全然かまわないけど、
狭いとおりにあるタイムスの壁面に沿って毎日路駐しているのを
見ると腹立つんですよね。


あの指定除外標が無効になる条件って有りますか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 02:17:56
>>246
無い

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 02:22:00
>>246
身障者って足が悪い人だけだと思ってる?

例えば心臓疾患でも身障者だ、公共交通機関の移動は
命に関わることがあるので、自車運行の各種優遇を受ける
階段や徒歩が過度になるとマズイし、満員もヤバイからだけどな

そうなると、ドア2ドアで車両を使うと、身の安全を確保できる
だから、税優遇も注射優遇も受けるし、見た目は変わらず普通に歩ける

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 06:50:42
>>246
URLリンク(www.wheel-to-wheel.com)
いろいろ面倒だから警察官も取り締まらない悪寒

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 07:32:19
>>248
ドア2ドアで

ドアtoドアな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 08:47:49
>>246
ここ読んでみて。
URLリンク(www.wheel-to-wheel.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 10:14:12
>>250
ぷっ

普通は2に略すのよ
P2Pとか聞いたことないか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 11:01:24 y6ExIg8P
駐車禁止除外指定証
医師の往診用など幾つか種類があり、一般的には身体障害者用が大半を占めています。
都道府県によって様式が若干異なり、全国で有効です。
以前は車に交付されていましたが道交法の改正により、障害者自身に交付されるようになりました。
従って、障害者が利用するタクシーなんかも有効です。
誰が運転しようとも、実際に許可を受けた人を乗せていないと不正使用となり無効です。
停められる場所には制限があり、基本的に、駐停車禁止場所では無効です。


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 19:01:38 89hnj1w8
>>247-253 @250を除く

 レスさんくす!

 今から読ませてもらいます >>249 >>251

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 18:45:23 8BHC/Bcb
★★★ ファミリーマートがこのような犯罪店舗を営業させて許せますか・・・ ★★★
コンビニ競争も激化してますが、ファミリーマートはこのような迷惑な店舗を堂々と
営業させて汚い金儲けをしております、その店は大阪淀川区にある三津屋店です、この店は
まず、車の客が非常に多いのに駐車場がありません、その為周りに多くの路上駐車をさせ著しく
交通妨害をしております、この道は交通量が多くバス路線でもあり、朝夕は駐停車が禁止されて
おります、この店の客や納品業者など多い時には十台以上の違法駐車があふれております、また
この店は中学生と知りながらタバコを販売し周りで喫煙させております、またこの店は不当に高校生を
バイトに雇う行為もし周りには不良のたまり場にさせております、しかもこの店は客にゴミを散乱させて
いるのに店の前しか掃除しません、このような犯罪コンビニを社会から排除できるのでしょうか。
 URLリンク(search.phonebook.yahoo.co.jp)


256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 15:04:53
多摩湖、菊水亭ちかくの田舎DQNご用達ラブホ
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 15:58:09 8TyzMCGU
日本の交通警察
URLリンク(marionetto1970.hp.infoseek.co.jp)

天下り
URLリンク(wxy117.exblog.jp)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 10:04:39
車が路上に停まっている。
取締ればお金が入る。
車はお金が落ちているようなもの。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 13:37:39
放置違反から二週間で支払い命令が来た。取る気満々だな
トイレに行っただけなのに5分で切られたぜ(本当に5分過っていたのか?)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 14:27:42 K2F6S2wj
払うのか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:27:50
>>259
時間は関係ない。
確認作業を開始して標章を貼り終えると
そこで初めて違反成立になるのだが、
監視員の手際の良し悪しにより、貼られる前
に戻れてたかもしれないな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 19:08:59
弁明書に「腹痛のためトイレへ」で書くだけでいい。
1年で4回違反したけど、弁明書送ってたら罰金も何もない。
もちろん普通に車検も通る。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:54:27 s8Jq+Qoo
駐車違反で車差し押さえ 18万円滞納、全国で2例目

 埼玉県警交通指導課は11日、同県桶川市の会社員男性(37)が駐車違反を繰り返し、
放置違反金計18万円を滞納したとして、国税徴収法に基づき乗用車1台を差し押さえた。
県警によると、違反金滞納による乗用車の差し押さえは、5月の名古屋市に次いで全国で
2例目。
 男性は2006年9月から今年7月にかけ、埼玉県内で11件の駐車違反を繰り返し、
50回以上の違反金支払い督促に応じなかった。
 県警の職員が11日午前、車のタイヤをロックし差し押さえたが、男性がその場で違反金全額を
支払ったため解除された。「仕事が忙しくて支払いができなかった」と説明しているという。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:41:12 4sbv+7tC
確認からステッカー貼るまで3分だって!!やられた~
血も涙もないね。すぐ戻ったつもりだったけど3分たったかな~><


265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:12:28
今日貼られちゃったんだけど、ちょっと質問
自分は今は実家にいなくて遠くで結婚して暮らしてるんだけど、
車の登録は実家のままなの。
違反のハガキは実家にいくのかな?

愛知県と神奈川県で管轄違うとおもうけどどうなのかな?
住民票とかは移してあるんだけど・・・・。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:21:51
実家にいく。つまり車検証の所有者宛てにいく。
当然あなたの免許証は無傷。


267:264
08/11/13 00:28:15 xy2UtplP
車検、金払わないと通らないっていうけど次
車検通す予定ない車なら問題ないですかね?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 01:57:39
ここで問題ないと言われて納得できるのなら放っておけば?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 12:30:27
駐車違反といえば、学生時代に払いに行かなきゃと思いながら
ダラダラしてたら阪神大震災で車自体がご臨終。
駐車違反の督促状も来なくなったな。データ消えたのかな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:44:01
くそー今日やられた・・・
15kって高いだろJK
放置して不起訴になっても行政罰を取り消させるのって
やっぱり難しいですかね?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:45:38
JK?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:51:06
>>266
レスサンクス。
所有者は私なんです、登録が結婚前の実家で旧姓の私。
ラーメン食べて帰ろうとしたら貼り付け作業の真っ只中だったよ。
納得いかないから実家から送りなおしてもらうけど、素直に払う気は無い。

でも一月に車検なんだよねぇ・・・。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:06:04
>>272
>>262


274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:13:56
ググったら弁明理由がトイレは通らないみたいなんだが
実際どうなんだろ?


275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:18:12
>>272
you!旦那さんの名前に名義変更しちゃいなyo!
自分でやればお金も殆どかからないし。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 04:00:10
>>270
車検前に買い換えれば無視で全然OK

寄生虫天下り公安に払う金など一銭も持ち合わせとらんわ!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 14:40:00
違反金払わないで人に売ったらどうなるの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 14:50:54
どうもならんけど、仮装譲渡すると公正証書原本不実記載罪になるぞ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 14:58:50
どうもならん?
その車買った人が車検する時に罰金払うって事はないの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:38:59 DzhlqBNW
違反者が警察に出頭しない場合に車の持ち主へ通知がいくので、
違反後に車を処分したり名義を変更しても、
持ち主の罰金納付義務が無くなる訳ではない、らしい。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:19:58
違反金払わなくて車売っても、買った人には被害がいかないのね。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:41:44 DzhlqBNW
違反金は車にではなく、違反者や所有者に課されるものと聞いたけど。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:35:45 5iPxJP3I
さきほど駐車禁止場所にうっかり車止めて晩飯食べてました
店から出ると3人の警察官から「ここ駐車禁止だから移動して」
と言われたので、別の場所に移動して反則切符切られるのかな
と思いましたが、パトカーはそのままいなくなってしまいました
車に何か張られたりとかは全くないです
後で出頭の通知などが届くことはあるのでしょうか
今までどんな些細な違反も見逃されたことがないので信じられない
といった気持ちです
免許証の提示や何か聞かれたりとか全くなく、車に違反を示す様式など
も一切はられてないんです
詳しい方、教えていただけませんか?
ちょっと心配なんです



284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:18:28
>>283
その場合、後から通知が来ることはありえない。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:41:00 lIn1Vt3g
乗り換えるからと思って放置してた督促状が最後に届いてから一年以上たつけど
これって時効とかあるんですかね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:43:31
>>283
>>261

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:56:12
>>285
3年だぬー

288:283
08/11/14 22:02:01 5iPxJP3I
ありがとうございます

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:51:02 xjktsCTk
>>283
>今までどんな些細な違反も見逃されたことがないので信じられない

90%以上の違反は見逃されてきてるんだよ。
自転車の右側通行や歩道通行とか。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 04:11:41
まあアレだ 自動車税と一緒だ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 12:26:15 UumL0L/+
9割の人が自動車税払ってないの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:45:12
ちょっと聞いて下さい。

つい先日の事です。
車を運転中、肛門から茶太郎が頭を出し、小生のパンツを優しくノックしていました。
ちょっとでも気を許せば奴は産まれそうな勢いで、小生は冷や汗の中、チチダスミミがもし嫁になったらとか、ベホイミを唱えられるようになったら仕事を辞めるとか考えながら、何とか気を紛らわし公衆トイレを目指していました。
しかし、サイとアナコンダはどちらが強いかを考え出したかあたりから繁華街の方へ車を走らせていました。
やはり土地柄でしょうか…公衆トイレがありそうなスポットは皆無でした。
小生、繁華街のど真ん中で野糞する根性はなく、ついに我慢の限界を越え…愛車の中で壮絶な脱糞をしてしまいました。
とても気持ち良かったです。
しかし問題は、その後に起こりました。
脱糞の勢いで、ズボンを貫通するような放尿までしてしまった愛車の運転シートは、皆さんの御想像通りかと思います。
その匂いと不快感で、キムチ混じりのゲロまでぶちまけてしまいました。

こうなったら人間は極めて冷静になるか、ハイテンションになるかのどちらかになります。
小生は後者でした。
どんな風にハイテンションになるかのかは割愛させてもらいます。

そして気が付いたら、他府県の見知らぬ公園で体を洗っていました。
小一時間過ぎて愛車に戻ると、黄色い紙に駐車違反と書かれた紙が貼り付けられているではありませんか!

小生戦います。
知恵をお貸し下さい。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 17:34:51 I6aJgxkE
>>292
その黄色いステッカーには、何という違反が書かれていますか?

通知が来たら事の詳細を書いて弁明してみるのも、一つの手段ではあります。
ただ、違反が取り消される可能性は低いかもしれませんが。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 20:23:51
>>293
駐車違反と書かれております。

まだ通知は届いてませんが、弁明しても意味がないのなら、恥を晒して影で失笑を買うのは頭に来ますね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:10:03 GAIMADlv
>>294
そのステッカーの下の方に、違反状況として日時・場所・態様と書かれてると思いますが、
態様には、どの様に書かれているかを詳しく教えてください。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 19:00:12
>>291
それはない。そんなことになっていたら、NHKの受信料を払っていないことより
も問題が世間的にクローズアップされているでしょう。
延納している人はいるけどね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:10:03
え?自動車税って払わなくても車検受けられるの?
車検のたびに納税証明書出せって言われるから必須なのかと思ってた

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 09:44:08 xRweRGUl
どなたか教えて下さい。
昨日路上駐車をしてマックに行きました。通行の妨げにならないように停めて15分後に戻ると黄色のステッカー。
初めての事だったので動揺してしまい書いてある番号に電話したら、警察に来るとその場で納付書は渡せるけど、切符を切られますよと言われました。
送付された用紙を持ってお金を納めると切符は切られないと。
友達に聞いたら、送付でも出頭案内が来るよって言われたのですが、どちらが本当なのですか?



299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:09:20 UatfqQOM
>>298
今でも原則は、違反者が警察に出頭することだと聞きました。ただ出頭すると、点数を引かれて罰金も課せられます。
違反者が出頭しない場合は、車の所有者に通知が来ます。そして、文書で弁明する機会が与えられます。
この場合では、納付期日までに罰金を納めれば点数は関係なく、それで終わりとなります。
罰金も痛いが点数を引かれるのは、もっと困りますよね。
だから、警察には出頭せず、通知を待って罰金を納めれば良いかと思います。
但し、6ヶ月(だったかな?)以内に3回駐車違反をして、その度に出頭をしなければ、
罰金の納付に拘わらず、何ヶ月かの車の使用禁止命令が下されます。
その度に出頭すれば、この限りではありません。
ちなみに、出頭せず、罰金も払わない、その場合は車検を受けられません。

出頭せず、罰金を払って、それで終わり。
その代わり、二度と駐車違反をしないように心掛ける。それで良いかと。



300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:53:42 xRweRGUl
>>299
ありがとうございます。
初めての事だったのでパニックになってしまいました。
納付書待ちしていますm(_ _)m


301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 17:44:42
>>295
様態の欄には、放置駐車違反(駐車禁止場所等)と記されております。

様態によって対応が異なるのでしょうか?
何分、駐車違反は初めての経験でして…

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:21:28 A5ZYdE4R
ただの公庫金集めだろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:03:16 qCJYTo4W
>>301
放置駐車違反(駐車禁止場所等)に続いて、まだ記載されていると思いますが。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:02:38 w3AePfka
違反教習の講師が「今駐禁でここに来られる方はいないでしょ?」
って言ってたぜw
よするに駐禁程度できっぷ切られた奴に講習すんのめんどくせーんだろ
出頭する奴はバカってことw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:04:20
URLリンク(up2.viploader.net)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 22:20:13 fJ+XQHiG
10月中旬にライブを見にバイク(100ccスクーター)を歩道に止めて戻ってみたところ
黄色いステッカーが・・・
9000円の納付書が今日来ました。
それがなんと2通だったのです・・・
んで2通見てみたら同じ内容だったのでおかしいと思いよ~く見てみたら
時間が12時1分と15時59分だったのです。
9000円は覚悟してたのですが倍の18000円・・・
わずか3~4時間の間に緑の人達は鬼ですね。
いろいろググってみたんだけど出てこないので、詳しい人御願いします。
1・これは(わずか3~4時間の間に2回の違反)は正当なのでしょうか?
2・9000円で済む方法などないでしょうか?
よろしくです。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 22:52:35
残念ながら二度、駐車違反した事になります。

2・弁明書で弁明するしかない。たぶん通らないと思いますが。

ご愁傷様です。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:11:40 fJ+XQHiG
>>307

やはり18kですか・・・

まぁ悪いのは違反した自分なのでしょうがないのですが

納得いかないです・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:12:19 fJ+XQHiG
>>307

やはり18kですか・・・

まぁ悪いのは違反した自分なのでしょうがないのですが

納得いかないです・・・

310:zzz
08/11/21 23:21:27 8PfVfIOJ
こんな映像はじめて!

この物体は、一体なんでしょう?

もしかして、未来のロボット?

URLリンク(jp.youtube.com)


311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:40:29
>>309
ま、払う必要はないけどね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 02:06:24
>>308
死刑になるヤツも、無期懲役になるやつも
別に納得してるわけじゃないんだよ

犯罪を犯したヤツが納得しようが、しまいが
大きな問題じゃない
オマエは、独りで泣けば良いんだよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 02:20:23
たまにいるよな。こんな奴w

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 04:07:21
>>312
( ´,_ゝ`)プッ

中2病はこんなとこきちゃだめ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 08:18:47 5ahSriHV
監視員がいるのに未だに婦警を雇うとはなんて税金の無駄遣いなんだ
駐禁の取締り以外なんの役にもたたないのに


316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 09:08:17
>>306
微妙だが駐車していた際に途中で移動していないのなら、連続したひとつの違反と処理するべき。
それぞれの弁明書に一度の駐車で二度放置駐車のステッカーを貼られたこと、その間は移動して
いないことを明記して、ひとつの違反として処理するべきと記して提出。
たぶん最初のステッカーを誰かがはがしたため、次の監視員が処理されていないものとしてそのまま
もう一度処理した。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:04:40 Zso0MyhL
>>316
おっ可能性あるかな?!
途中で移動してないし違反の黄色いステッカー1枚だけでした
(正確には15時のヤツ)
確かに送られてきた納付書と一緒に弁明書も入ってますね。
試して見る価値あるかな!!
つか弁明書を出したが為に点数&反則金って落ちはないっすかね?
最悪なパターンとしては、点数二回分&結局反則金2回分とか・・・
とりあえず免許に傷つくのは嫌なのでもし点数切られるようなら
素直に18k払おうかと・・・
誰か経験ある人や詳しい人いたらヨロデス!!


318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:03:24 YH49qmgm
一応復習しておこう。
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)

Top page
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)

2004年6月2日可決。誰のおかげでその黄色いシールが存在するのか。
URLリンク(response.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 23:47:39 AnIeY/d4
やられた。 駐車場がないビデオ屋で路駐し、6分の間に監視員に貼られた。 他にも路駐沢山あるから、そこでじっとしてるんだろな。
納得いかないので交番行ってきた。 勿論払う気は全くない。 警察署に近々いってきます

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 01:25:23
>>319
そういうことはチラシの裏にでも書いておけ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 02:00:54
>>319
お前がなんで納得いかないのかが納得できない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 10:06:07 PIp+PPMy
>>317
バイクを駐車してから全く移動せず、違反ステッカーが1枚だけ貼られていた。しかし、納付書が2通届いた。
先に貼られたステッカー、誰かが悪戯で剥がした可能性大。悪戯する奴、確かにいる、困ったものだ。
それを知らずに、他の監視員がまた貼った。という事だろう。

弁明書を出す前に、ステッカーに書かれている警察へ行って事情を説明してみれ。
基本的に、どこの警察でも良いが、違反場所を管轄している警察の方が話が早い。
同日・同場所において2回以上の駐禁は無効になるので、その場で2つめの違反が取り消されるか、
あるいは、弁明書を出してくれとか、具体的に指示してくれる筈。

なお、弁明書を出しても罰金だけ、点数は引かれない。
警察に事情を説明しに行っても、点数を引かれるのは嫌なので罰金だけにして、と言えば切符は切られないので心配無用。
その代わり、駐車違反は二度としない様に。>>299参照。

健闘を祈る!




323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 11:28:04





           弱.





324:317
08/11/23 11:44:18 7b8cEao9
>>322
情報サンクス
やってみるわ!!


325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 18:30:59
5年前に大阪に引っ越したんだが、関西って関東ナンバーに異常なほど厳しいよな
高速を10kオーバーで切符切られたり、数分の荷降ろしでも真っ先に駐禁切ったり(地元ナンバーは後回し)
3年前に思い切って大阪ナンバーに変えたら、毎月のように違反切符切られてた状況から、まったく取り締まられなくなった
関東から関西に引っ越した奴は、すぐにでも関西ナンバーで再登録する事をお勧めする
少なくとも狙い撃ちされる事は無くなるよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 18:55:44
そんな事ある・・・?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 05:56:04 92NekjCp
馬鹿んさいならあり得る

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 07:18:33
>>322
大袈裟

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:15:55 KWyMqJau
20時から8時まで駐車禁止のパーキングメーターの前に停めて駐禁キップ切られた。
それは自分が悪いから仕方ないが、何故かレッカー移動された。

警察に『レッカーする必要はないんじゃないですか?』って聞いたら『通行の邪魔になる!』って。。

通行の邪魔になるとこに白線引いてパーキングメーターつけるのか?ありえねーよ!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 18:10:55
>>329
保管場所法違反に問われなくて逆によかったんじゃね?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:33:07
>>330
20時から8時まで駐車したんじゃなく、パーキングメーターが20時から8時まで駐禁なんじゃね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:00:36
>>329
悪質とみられたんだな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:02:56 c/w2QDqO
>>329 です。
停めたのは深夜の1時ぐらいです。
駐車違反は自分が悪いので認めてるのですが、昼間に車を駐車させてるのだから少なからず通行の邪魔にはならないと思うのですが・・・

レッカー移動するしないの定義とかってあるのですか?


334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:07:32
>>333
定義はない。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:03:24
メーターの管理会社関係、レッカー会社関係は官僚の天下り先のひとつであり、
現場警察官の退職後の受入れ先のひとつ。「善良な市民」から通報があれば
警察は動かざるを得ない。それを知っている「善良な市民」は通報をうまく使う。
言い方は悪いがみせしめ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:07:36 /7juRgQE
オービスで写真とられた
出頭要請を無視し続けたらどうなるのですか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:09:17
>>336
最悪は強制捜査になるが
普通は何もされない。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:12:40 /7juRgQE
>>337

では、出頭して切符知られて罰金払う人がバカをみるということですか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:36:42
>>338
あなたがバカと言うことです

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:38:03
オービス無視してると忘れた頃に急襲されて牢屋行き

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 16:08:08
>>338
駐車違反のスレッドでオービスの質問してるヤツが
バカを見ると言うこと

ちなみに、オービスの手配は、犯人の特定をしない指名手配
状態で、車輌の持ち主は参考人
警察の持ってる証拠は、犯人の鮮明な顔写真

逮捕状はすぐ出ますから、どこまでシラを切れるか
ガンバッテください


342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:38:41
60分パーキングが後払いだと思ってたらレッカー移動されたと言うマンガ思い出したけどタイトル忘れた
レッカー移動って早いと何分くらいでされるんかな?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 21:52:21
反則金を銀行口座等からの差し押さえで払わされた場合、
その後別件で警察署に行ったとしても追加で請求される罰金とかない・・・よね?

ずっとシカトしてた手前、住所変更したくても警察署行けなかったんだけど、
罰金も取られちゃったしもういいかなぁ、と

延滞関係での点数水増しとかもないのか心配
駐禁以外の違反はしたことないからシステムが分からない・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:10:18
>>343
自分から私が駐車違反しましたと言い出さなければ問題ない。
駐車違反した犯人はまだわからないままだが、金取った以上それ以上追求しない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:22:07
>>344
レスありがとう

ちょっと怖いけど近いうちに警察署行って来るよ
現住所と記載住所が違うと何かと不便だったからさ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:00:18
>>343
反則金は支払い義務がないから、差し押さえもされない
罰金は、代替えで労役送致があるので、差し押さえはされない

放置違反金は納付義務があり、労役刑は併用されないので差し押さえされる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 01:14:49
>>346
うん、放置違反金だ

で結局違反車両の所有者ってことで追及されないか不安なの
実際、放置違反金払った後に出頭したらどうなるのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:50:03
>>342
20分@大阪
車を離れて20分で戻って来たら、既にレッカー移動させられてた。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:00:28
>>348
マジか、20分で移動済みって通報受けてから来たにしては早過ぎる
もしかしてレッカー車で取り締まってる場合もあるのかな
運悪く近くにレッカー車が居ただけなのかもしれないけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 08:30:06
>>349
本当です。レッカー車で取締していたようです。
因みに保管場所から徒歩7分位の場所でしたが、
自分が保管場所に行った時には、まだ車は戻って来てなかった。
ゴールド歴18年だったのに、運が悪すぎです。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 07:33:18 dvK9K7PE
ん?レッカー車は民間の会社じゃないの?まあ多分駐車直後に誰かが
すぐ通報したからおまわりは警察署を出るときレッカー会社に連絡してから
現場に来たんだろうが・・・20分は確かに早いかもな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 09:32:13 TTZMh0RD
間が悪く、レッカー車で取り締まりをする日だったのでは?




353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 07:49:28
運悪い運わりぃとか言ってる奴は
もれなく頭わりぃw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:16:11
朝からそんな書き込みする奴も相当頭悪いよ。心配すんな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:40:03 8JMfVWlH
近所のスーパーへ使用済みの牛乳パックを返しに
2分間路駐して罰金15,000円喰らいました。

今日、督促状が届きましたが、
期限を過ぎると家に電話きますかね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:05:56 8JMfVWlH
>>263を見ると差し押さえは車みたいだけど
他には自宅の差し押さえとかあるの?競売?

俺の車は20年落ちのポンコツで車検もないから
持っていって貰えると助かるよ
廃車費用が浮くからねー

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:17:53
普通は、まず銀行口座から預金を差し押さえにかかるよ。
で、口座に預金が無いときは金になりそうな物を差し押さえ。
ゴミ同然のポンコツなんて持ってかないからw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 01:11:01
リアルにそれやると裁判所も警察もパンクだな

何より回収できなかったら税金がな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 10:04:24
税金の差し押さえと一緒だから裁判所は関係ない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:00:08 l5h/r2Rl
日当5000円で労役とちゃうの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 01:00:37 OcdQkOW6
>>357
口座には数百円しかないよ・・・
仕事もしてないから給差しもできないし・・・
家(ボロアパート)にはテレビと冷蔵庫と電子レンジしかないし・・・
ぜ~んぶ差押え禁止動産目録に載っている物だから
持っていけないよ(^^)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 03:17:13
車はポンコツでも持っていかれるかもしれないね。
無料で廃車受けてるところだって、資源ごみが金になるからだし。
と、廃車業者の人が言ってた。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 06:46:41
> 口座には数百円しかないよ・・・
> 仕事もしてないから給差しもできないし・・・
どうあってアパートの賃料払ってるんだ?
もうホームレスになるか?ん?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 03:11:40 lmeSixY1
夜中の3時に放置車両シールを貼られたぜ。緑虫はこんな時間もやってるのか?
やれやれ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 05:49:04
>>364巡査でも貼る

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:29:48 sNDKKX4R
関東の市街地住みです。

スレの皆さんがさんざん議論していることが頭に入っていながら、
今日、”パーキングメーター10分超過→駐車違反” の緑虫を食らいました。

月曜の病院ということで院内がいつも以上に混んでおり、
診察待ち時間が長引いた結果ですが、警察に事情を説明しても当然ですが全く無理でした。

しかも不幸なことに車検中故のディーラー代車だったということもあり、納付書待ちというわけには行かずで。
「車が変われば気分もかわるので、慣れない代車での外出はなるべく控えましょう」 っっすかね?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:31:13
金曜日原付乗っていたら、土砂降りになったので歩道に止めて駅近くの商業ビルに退避した。
ぬれて寒いのでトイレいって戻ってきたら、ミラーところにビラビラが.......
係員の姿形も無かったが、雨の中仕事するなよ.....糞が

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:07:17 P7fGWLDo
おしえてください

10/17に黄色いシール(放置車両確認標章)を貼られたけど
未だに何の通知も来ない
車検書の住所も現住所だし、ディーラーへも届いてないみたい

同じタイミングで連れもやられたんだけど連れも何の通知も来
ないみたい

もう無効になったのでしょうか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:38:37
放置車両確認標章には「この車両の使用者は、○○公安委員会から
放置違反金の納付を命ぜられることがあります。」と書いてある。
手続きに不備等があったので納付を命ずることができないのかもしれ
ないし、単に事務手続きが遅れているだけかもしれない。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:57:56 P7fGWLDo
普通どのくらいで通知が来るものなのですか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 15:54:10
違反日から2~3週間くらいかな。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 18:13:39
民間取締りはじまった当初は三ヶ月たってもこねーとか言ってる人がいっぱいいたな
緑のおっさんが張り切りすぎて事務手続きが追いつかなかったっていう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:33:59 1URpkqTN
こう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:34:43
こういうのはどうw
レッカー移動にキレた女性 その驚きの抗議方法とは!?
URLリンク(1000mg.sblo.jp)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:17:51
7月からシール三回、今のところ催促状まで届いてる

さて、この後の顛末は・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:51:10
もうすぐ車検なんだけど通知すらこないってことは車検うけられるんだよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch