09/02/13 03:01:50 hOywe/Ub0
Dir en greyはモンスターバンドとか呼ばれてるけど確かにモンスターバンドだ。
猿やゴリラやカッパがいる。動物園に行けば京君やダイさんに逢えます。
ラモーンズのライブを見れば薫がいます。
オカマバーにいけばシンヤがいます。
古典を漁ればトシヤのことが書いてあります
934:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 03:23:03 /OAEXwkMO
猿って目合わせたら襲ってくるらしいなw
935:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 03:25:44 EH4K/p1ZO
京怖い
936:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 07:15:13 AUigVBnLO
「あんたにとって精神性って何だい…?」
~北の国から'95 菅原文太バージョン
937:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 07:56:54 CpL0DLhC0
>>930
あれは黒夢のパクリだよバーカw
938:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 07:57:09 spR3yAmW0
>>936 演奏が下手な時の言い訳
939:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 08:00:01 spR3yAmW0
ume
940:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 08:19:01 aYU4+BUb0
他人のこと猿猿いうメタラー君や洋ヲタ君に限って猿に似てるんだよね 間違いなく
よくブックオフとかで必死こいて洋楽コーナーで目細めながら見てるヒョロヒョロした奴ら
933みたいなのって間違いなくあいつらだろうw
941:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 08:26:33 spR3yAmW0
ディルオタは洋楽にコンプレックス持ちすぎ。
バンドがあれじゃ仕方無いがw
942:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 08:38:50 4BbOUlWfO
あのボーカルがなんかステージでやってるのが猿芝居ってやつ?
んで、すぐ感化されて似たような曲作っちゃうのが猿真似?
943:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 09:05:19 Mv7opktO0
いい加減にしろよ
944:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 09:17:09 hOywe/Ub0
猿芝居に猿真似…
ボーカルがお猿さんだから仕方ない
945:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 09:25:23 7QSJBhLCO
うめ
946:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 09:44:16 O3CFhMQK0
ダイさんは猿回しかw
947:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 11:11:37 x5PNxbj7O
Dieは喧嘩強いぞ。薫はあの見た目だが貧弱
京の声って子供ぽくて純粋だよな。海外出てからグロウルの進化が著しい。やっぱ本場のメタルバンド目の当たりにして、こんなもんじゃダメだと思ったんだろうね。
昔の曲はほんと聞けたもんじゃない
もっと早くから真剣に取り組めばよかったのに
948:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 11:30:40 SKQLmVce0
ロクに海外バンドを知らなかったという証拠だなw
949:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 11:40:36 AUigVBnLO
本スレで洋楽語ったら食いついてくる奴もいるけど、話に全く乗れないから阻もうとする奴いるよな。あれって工房か?
950:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 11:42:04 SKQLmVce0
まあ洋楽っつってもデス系のバンドとかだからなw
女ばっかだからしょうがないんじゃない?婆もいると思うよw
951:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 11:44:10 Khm4IIjX0
スレ違いはメタル板でも嫌われるぞ。どうせ自分語りでも始めたんだろ。カス。
952:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 12:02:28 SKQLmVce0
そうやって批判されてたなw
たしかに自分語りで知識を語る馬鹿だった。
953:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/13 12:05:32 TYWL+UYLO
梅