08/08/21 18:23:35 EMIEQMv+0
アニメBLOOD+でDiveが歌ってるオペラの曲名ってDIVEであたってますか?
あと、歌ってる人って誰ですか?
382:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/21 21:51:07 VOH0ts+S0
L.A. GunsのShrinking VioletというアルバムのCherries→Decide→Big 'Lil Thingで、→を曲間として、曲間がほんどない気がします。すぐ次の曲にいきます。
普通、2、3秒曲間ってありますよね。これって、普通ですか?CD持ってて確認した人限定で答えてください。
383:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/21 23:13:37 /ggP3OwA0
>>382
マルチしね
384:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/21 23:43:46 z8aMidx30
>>382
>普通、2、3秒曲間ってありますよね。
DREAM THEATERに全力で土下座しろ。
385:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 01:34:07 m3cvhwCk0
クランチってギターサウンドで言うと軽い歪みのことですよね。
じゃあベイエリアスラッシュのクランチリフとかってどういうこと?
激歪みなギターばかりなのに
386:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 01:52:36 VY7kLCrY0
ベイエリア・スラッシュでは
クランチ=ザクザク じゃない?
387:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 03:20:04 wsSnp/7uO
最近、すごくおならがくさいです。
どうにかなりませんか?少しでもにおいの少ないおならにする方法はありませんか?
また、通常よりおならがくさくなる原因も知りたいです。
388:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 04:01:44 RBXxpwDDO
>>387
臭いのは肉類の食べすぎが原因じゃないかな?
一時期ラーメン二郎と長浜ラーメンにハマってたとき、
おならが頻繁にでるわ、異常に臭いし、下痢するし、口はニンニク臭いし、人間として終わってたわ。
以後、食事を野菜中心にしたら普通に戻った。
389:れざぱん
08/08/22 04:54:38 zbEXLDBXO
>>387
パセリが効果的です。
パセリ由来のサプリメントもあるので試してみてはいかがでしょうか?
皆さんに質問です。
パフュームはどんな音楽ですか?
390:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 05:49:35 RBXxpwDDO
>>389
Jポップに登場したシニック
391:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 11:52:16 7dzmn3uH0
ウィキペディアでゴールドディスクについての記事を読んでいたらハロウィンのキーパーについての記述がありました
非常に興味深かったのですが、ドイツ語はさっぱりですし翻訳サイトを使っても日本語でおkな結果しか出ません
どなたか和訳していただけますか
URLリンク(de.wikipedia.org)
392:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 18:46:16 PXDurFrK0
>>289,319
今さら亀で恐縮だが、
その曲で歌っているのはアンディではなくてローランド・グラポウ
カヴァーしたきっかけもローランドの趣味だったような気が
>>381
Diva
作曲はMark Mancinaだが、シンガーは知らん
393:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 23:51:16 iQG6gZQL0
Michael Weikathが歌ってるHow Many Tearsをネットで聴いたことがあるんだが、
オフィシャルリリースとしてはなんてCDに入ってるのかな。
アウトテイクとかブートみたいな非正規のもの?
ちなみに意外にもオリジナルキーで歌いきってましたけど、
声はヘニャヘニャでした。あと曲調はすごくゆったりしたものに変わってた覚えが。
394:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 23:56:30 uGSMRy090
本当にヴァイキー? カイやキスクじゃなく?
395:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 00:41:30 pcjXnSgy0
>>394
なんらかのMichael Weikathによるものと受け取れる表記があったんだ。
Kai Hansenによるオリジナルは勿論聴いたことある。
Michael Kiske版は聴いたことないけど、スタジオテイクはないんでしょ?
どう聴いてもライブテイクではなかったよ、それは。
それに、ヘニャヘニャってのも突っ込みどころなんだが、
そもそも歌唱が明らかに素人のそれだったんだ・・・。
M. Kiskeによるものは聴いたことなくても、さすがに歌い方とか声で彼だとはわかると思うし。
396:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 07:27:49 ZJTzLQCa0
ジャーニーにスレって無いの?
397:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 07:38:21 MdhEcz540
洋楽板にこんなスレならある。
スレリンク(musice板)
398:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 12:09:50 y/5oVN0d0
>>396
本スレは懐メロ洋楽板だよ。でも糞コテが何人か常駐していて空気悪いスレだから注意しろ
スレリンク(natsumeloe板)l50
399:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 13:54:30 ZJTzLQCa0
>>397-398
さんくす。
この板じゃなかったか。前に見た気がしたんだけど。
400:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 16:47:30 Ej02vCVy0
Sammy HagarのソロのI Never Said GoodbyeというアルバムのStandin' At The Same Old Crossroads(9曲目)とPrivacy(10曲目)の間は、
曲間がなく、すぐ次の曲にいきます。無音の部分がないです。これって、普通ですか?
CD持ってる方で確認した方限定で答えてください。
401:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 20:10:17 jI2ZXA8J0
ふつうふつう
402:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 20:16:10 Ej02vCVy0
>>401
CD聞いてねーのに答えるな、ばか
403:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 20:44:39 pcjXnSgy0
お前上の曲間がどうこう質問した奴と同一人物?
まぁそれはともかく、俺が持ってるのはUSA輸入版だが、それで良ければ。
えーっと、まずその2曲はそれぞれ#6と#7。曲間は同じくない。
はぁ、まぁ、ちょっと考えればわかると思うんだが、
バカそうだしわかんないか、前者は後者のイントロ扱いなの。
カスせーそくwが大好きなJUDAS PRIESTのThe Hellion / Electric Eyeとか、
かつてのヘッコのInvitaiton / I'm Aliveとかと同じような構成ってことね。
?何その曲?ってんなら、実際買って聴いてみろ。
あと、質問する身の分際でその口のきき方はないだろ。お子様はアホーにでも行け。
404:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 21:23:27 Ej02vCVy0
>>403
ありがとう!
たしかに質問者のほうが、下だとおもうが、質問者も解答者を選ぶ権利はあるだろう。どうしようもない解答者もいるわけだし。
お前みたいないい解答者ばっかだったらいいがな。
405:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 21:34:05 OmfpJlwnO
とりあえず>>404が気持ち悪いと思うのは異常ですか?
教えてください><
406:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 21:46:57 HeIPpFKsO
流れぶった切ってすいません
HR/HM板の住民の方々が知ってる中で一番歌唱力があると思うヴォーカリストは誰ですか?
407:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 21:48:28 g1HP1nLZ0
>>405
ふつうふつう
408:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 21:54:21 lVYRHevzO
人見元基
409:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 22:06:30 DzDfzbvJ0
>>406
専用のスレがあるからそこでやってくれ。
410:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 22:35:02 2RGNGQDEO
>>404
マルチポストすんな。
氏ね。
411:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/24 17:34:28 Wnyyehtj0
Alan Fitzgerald って何年生まれか教えて下さい。
412:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/24 19:05:37 qdbfk6Wf0
ラウリ・ポラーはシベリウスの子孫らしいのですがどのくらいの関係なんですか?
413:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/24 20:04:33 qra2V4eO0
チュパカブラって日本にもいるんですか?