★アルフィーこそ世界一のHR/HMバンド!★at HRHM
★アルフィーこそ世界一のHR/HMバンド!★ - 暇つぶし2ch1:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/08 15:07:18 nAJH/qXs0
世界を代表する早弾きギタリスト、高見沢俊彦の圧巻のギタープレイ。
アートガーファンクルに影響受けたマイルドなヴォーカルの持ち主、桜井賢。
日本屈指のアコースティックギタリスト、坂崎幸之助の3人が形成する奇跡のスリーピスバンド、アルフィー。
哀愁・泣きのメロディはもちろん、プログレ、ジャズ、クラシック、ファンクまでこなす世界指折りのテクニック集団。

なにも疑いの余地はない。アルフィーこそ世界一のHR/HMバンドである。
さぁ、君も今日からアルフィーマニアの仲間入りだ!!

2:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/08 15:19:56 L/4LmhRZ0
定期的に立つよなーアルフィースレ。
その都度落ちるのは悲しいな。

3:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/08 15:53:41 tN2Aq64FO
大ファンではあるが、そこまでとは言い難い

4:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/08 18:50:00 vdz6auXjO
>>3
日本語

5:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/08 19:18:27 8fPGhngY0
80年代のアルフィーは歌謡曲ぽかったが90年代に入ったあたりから
組曲みたいなものをやり出したな。
ピンクフロイドの影響をモロに受けてる高見沢が強引に持ち出したのだろうが
もう少し音をクリーンにしないと日本ではなかなか評価されないだろうな。
ドラムの音がやたら高いというかうるさいのは欠点の中の欠点。
メロディアスで演奏力も素晴らしいが何かが足りない。

6:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/08 19:30:51 L/4LmhRZ0
そんな本格派に成り切れない甘さが女心をくすぐるわけよ。

7:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/08 21:00:36 ausnAJDF0
幻夜祭はプログレメタル

8:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/08 23:44:08 j1mudURB0
メタラーの中にも結構アルフィー支持者がいるのは事実。
と、いうかフォーク野郎の中にもいるし、普通のJ-POP好きにもいるだろう。
ま、ようはどこにでもいるってこったな。

9:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/09 04:14:36 H4ww7d1I0
たしかにアルフィーは総合的に見ても素晴らしいバンドだけど
年取り過ぎたべwww
野外ライブでも昔みたいに走り回れなくなったらしいし。

10:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/09 08:05:55 +f9V7TgF0
高見沢のギタープレイは素人以下だと思うのは自分だけ?

11:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/09 08:23:44 rVgsFl9n0
アテフリじゃなくてほんとのライブならあんなもんだろう。
アルフィーの場合スタジアム級の会場多いから音悪いし。
それにたかみーは変態ギターばっか使うから本番でちゃんと弾けない。


12:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/10 19:18:34 /9u+cLeG0
>>10
お前この超絶プレイ見ても素人以下だと思うか?
URLリンク(www.youtube.com)

13:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/10 19:36:12 5p/fmeGZ0
現存する日本最古のジャパメタバンド?

14:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 02:21:44 3Cobe1QZ0
あげたくなった

15:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 02:33:06 OpbVcVCa0
URLリンク(jp.youtube.com)
どるきゅマダー!!チンチン

16:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 02:35:56 h1Bn24u6O
ジ・アルフィーだろ。少なくとも鈴木杏樹はそう言ってたゾ

17:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 02:36:33 OpbVcVCa0
URLリンク(jp.youtube.com)
観客にどるきゅイターw w w!

18:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 06:44:41 A9ZIxOCSO
Generation Dynamite(だっけ?)はKILL THE KING
悲劇受胎(だっけ?)はゴリゴリのメロパワ

かっこいいよね!

19:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 07:09:03 K1IMfQHM0
STEEL ANGEL

関係ないけど、元アルフィーの専属ドラマーの長谷川浩二がいる3ピースバンド
無名だがメチャカッコいいから聴いてみてくれ。
俺は長谷川さんのドラムが好きだったから吉田の音はあまり好きじゃない。

視聴
URLリンク(www.myspace.com) (上の2つな)


20:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 10:25:57 9hbbsK2R0
>>12

思うよ。
超絶プレイ?本気で言ってんの?

21:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 10:40:58 EyKeRRhHO
このスレは>>20がギター動画をうpするスレに変わりました

22:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 11:07:51 9hbbsK2R0
メタル板にいる人だったら、タカミーのプレイがお粗末なことぐらいわかる
と思うけど・・・。


23:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 15:27:57 OdvKk4Yh0
>>20の素人を代表するギタープレイ動画うpマダー?

24:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 23:03:31 r6wW+PPj0
>>22早くうpしろやwww

25:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/11 23:23:43 K1IMfQHM0
>>22
うpまだ~~~~~~??

26:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/12 01:07:21 qwta88UK0
タカミーはプレイがお粗末だとしても
個性では誰にも負けてないからいいのだよアレで。
唯一無二とは彼のこと。

27:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/12 03:27:52 1YHJqmb+0
>>22
釣り宣言マダー?

28:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/12 03:30:19 rRivG62eO
最近、頭のネジ緩みだしたから
メンテナンスしとくよ。
あまり、負担かけたくないんだ。

29:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/12 11:18:14 XUQMGXxI0
>>18
ジェネダイもいいけどアルフィーのハードロックナンバーなら
「鋼鉄の巨人」「Sweet HARD Dreamer」「American Dreame」だろ。

動画ないの?

30:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/12 16:46:32 5Mk1jjcE0
冒険者たち
URLリンク(www.youtube.com)

幻夜祭
URLリンク(www.youtube.com)

CRASH!
URLリンク(www.youtube.com)

鋼鉄の巨人とかねえわ。適当に貼っといた



31:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/12 23:32:07 +B9jo/vg0
ラウパーに出演して欲しい
っていうかALFEEだけでラウパーより多くの客が来るんでしょ?

32:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/13 07:54:02 GYgS77GT0
サクライのベースプレイもお粗末な件。

33:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/13 08:09:58 FNMbJCe2O
ミスタービッグの真似して
ドリルでギター弾いててわろた
しかし、あのアルバムは名盤!

34:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/13 11:02:44 7miF7Eel0
坂崎はアホだがアコギ上手いから許す。
桜井はアホだが声がいいから許す。
高見沢はアホだが見てて面白いから許す。

35:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/13 21:54:18 HYFLveVr0
高見沢の歌が上手ければ歴史が変わったというのは定説

36:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/13 23:51:52 WBFmWZNT0
>>10
歌もギターも素人以下の下手さだが、
しかし、誰にも真似のできない類の下手さ。

37:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/14 00:40:00 SFJGOJH30
ここは>>36>>22がギタープレイをうpするスレに変わりました

38:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/14 08:59:21 M/L5oelsO
厨房の頃よく聞いてた。メリーアンの頃か。ドラムがツーバスの歌謡曲バンドも珍しいなって思ってた。ライブで後ろにマーシャル山積みにしたり頑張ってたな。

39:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/14 10:37:44 aavK0uA/0
愛を惜しみなくはメロスピ
Count Down 1999はメロスピ
幻夜祭はプログレメタル

40:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/14 18:36:55 RrTUNnWC0
たしかに80年代のアルフィーのライブパフォーマンスは見事だった。
86年の10万人、87の日本平のオールナイトライブはド肝を抜かれた。
あれほどのスケールは過去にも先にも日本ではアルフィーだけかも知れない。

しかし今の彼らを評価することはできない。評価するものがないから。
俺は高見沢がHR/HMの新しいプロジェクトを作るというなら興味がある。
ヴォーカルは外人にしてね。ベースは桜井でいいが坂崎はこのプロジェクトには入れない。いらない。

レインボーみたいなスタイルのバンドを彼には作ってもらいたいね。
成功すると思うな。国内に限るけど。

41:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/14 19:37:24 ufpTzs0B0
>>40
わかってねえなあ。
アルフィーはごった煮なところがアルフィーなんじゃねえか。
本格派のHR/HMバンドのアルフィーなんて誰も期待しとらん。
もちろん高見沢単独でそんなバンドを作ることにも期待しとらん。

そもそもバンドとしてのアルフィーは基本がフォークだしな。

42:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/14 21:19:59 sKB+7NGv0
そういやあの伝説のV2に高見沢も参加するはずだったんだよな
そう考えるとつくづく惜しかったなと思うかボケ!

43:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/19 09:47:45 wiDp7Pkd0
アルフィー最強!!

44:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/19 11:04:49 JXQFjEw50
高見沢にしゃぶって欲しい

45:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/19 22:36:15 PBxEp/2ZO
メタラー的にはどのアルバムが一番オススメ?
とりあえずONEは聴いてみて結構気に入ったんだけど。

46:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/19 23:12:29 pVLmo4fV0
>>45
タカミーの最新ソロアルバム

47:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/19 23:21:11 PBxEp/2ZO
>>46
おお、ありがと。近々買ってみます。

48:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/20 02:24:45 sfYOGFkK0
>>19
Voが・・・。


49:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/20 16:14:16 C4Gmgqic0
アルフィーの歴史で一番メタリックなアルバムはやっぱRenaissanceじゃないの。
メタラー向きかどうか知らんが。
・・・これももう24年も前の作品なんだよなあ。

50:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/20 17:57:48 TFALykhy0
>>45
 夢幻の果てに

51:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/23 11:31:45 +WiP2q2M0
アルフィーでメタルと言うと
ジェネレーションダイナマイトか鋼鉄の巨人しか思い浮かばない俺は負け組。

52:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/23 12:53:28 ufToWyQZ0
それにしてもタカミーはギター下手糞だな。

53:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/23 13:04:14 6hUoFpkd0
メタルはざっと思いつくだけで

鋼鉄の巨人/ジェネレーション・ダイナマイト/Arcadia/Count Down 1999/Dear My Life/SWEET HARD DREAMER/幻夜祭/殉愛/恋愛論理/Good Times Boogie/愛を惜しみなく/Dark Side Meditation/悲劇受胎

孤独の美学とかはどうなんだ??

54:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/23 23:48:32 e6PKn7aP0
Nerveus Breakdownを忘れてる。
あれは実験的な曲だった。

55:日刊クソスレファン ◆KUsoSUre.Q
08/02/24 00:45:56 YuVOmQTv0
アルフィーはまるでメタルの玉手箱や!!

56:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/24 14:35:12 2e1SBrY40
最近出たソロアルバムは聴いてないけど全曲タカミーボーカルってのがちょっとなぁ
桜井ボーカルがあるからこそタカミーや坂崎ボーカルの曲が映える気がする

メタラー的には「Arcadia」「夢幻の果てに」を推すな
「夢幻~」はちょっと曲数が多く疲れるが何といっても「幻夜祭」が入ってるし
あと確かに「Renaissance」もいいね
時代的に音の重さはさほどではないけど硬質感はあるし、どの曲も出来がいい

57:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/28 22:20:45 Ca+u7xfB0
鋼鉄の巨人

URLリンク(www.nicovideo.jp)

58:名無しさんのみボーナストラック収録
08/02/28 22:36:06 Ca+u7xfB0
孤独の美学

URLリンク(www.nicovideo.jp)

59:名無しさんのみボーナストラック収録
08/03/11 22:13:14 q6vlDG2l0
あげ

60:名無しさんのみボーナストラック収録
08/03/19 12:53:45 DRbjr0mWO
さぁ、シングルのランキングは…

61:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/01 07:50:44 KLH81lkV0
オリコンチャート2位です。もう少しで21年ぶりの1位だったのに…惜しかった。

62:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/01 23:52:44 DN93NZY2O
曲は知らないが、メンバーはおもしろいからテレビでみるの好き

63:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/16 12:11:27 45sF/Ml3O
意外とそういう人多いかも

64:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/16 18:22:08 fZOYONZTO
PAGE ONE聴いてみそ

65:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/17 14:44:42 kbbot1Ud0
アルフィーの名作はAGES(86年)だろ。

エンジニアは確かKISSを手がけたアメリカ人だったよな。

66:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/17 15:10:36 pXTATNmn0
へーすごいね。
音楽にあまり興味を持ってくれない母もアルフィーには
反応があるのでテレビにアルフィーが出てるときの母の表情を見るの好き。

67:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/17 17:33:43 dEm2Y99tO
小室哲哉飛鳥涼桑田佳祐高見沢俊彦矢沢永吉
スレリンク(cafe40板)

130 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/17(木) 17:31:58

高見沢は歌もギターもヘタだが、還暦を迎えても、ニワトリの首を絞めたような高音を出して歌い、彫刻作品のようなギターを弾いていてほしい。

68:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/17 22:09:39 nlCAAZ+40
元アルフィーのドラムがラウドネスの後任に名が出てるらしいね。

69:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/17 22:49:00 ilJRDQe60
すでに手数王に決定してるし
長谷川さんは筋少のツアー中

70:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/19 05:10:05 G1wl7juwO
ドリームジェネレーション読んでからちょっとアルフィーが好きになった。

71:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/20 06:47:40 IirM1TD6O
アルフィー好きだよ。
いい人達なのが伝わってくる。
3人でしゃべってる様子は見てるだけで楽しい。
最近の曲はいまいちだが。

72:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/20 19:40:23 jD2RqJIj0
組曲「鋼鉄の巨人」

73:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/20 20:18:26 AtuYlSxO0
アルフィー(笑)

74:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/26 01:45:22 vvgbmM050
沈まぬ太陽はシンフォニックメタル

75:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/28 12:51:59 QLYhAsNJ0
初めて買ったレコードはアルフィーだったょ。
子供のころからHR/HM的な何かを感じ取っていたのだろうか?

76:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/29 19:08:08 dOantJ950
アルフィーがHR/HMの入り口になったという人は多いと思う
なかなか口にしないがw

左翼、右翼の活動家がゴルゴ13に影響を受けたと語らないようなもんかなw

77:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/30 03:02:49 mpH8MDaK0
悲劇受胎はメタル

78:名無しさんのみボーナストラック収録
08/04/30 09:20:09 PkHusLcaO
>>76
外山恒一は語ってるぜ

79:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/01 05:13:11 8Jjxprcc0
2006年武道館ライブのDVD買ったが、メタルだろあれ。
高見沢の壊れっぷりが面白かった。

80:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/10 13:01:53 kjeSyUOV0
還暦だろこいつら

81:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/14 12:09:21 DdmYkkKpO
還暦じゃねぇだろ
数も数えられないのか

82:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/14 20:56:43 uC6zuI+mO
話しがおもしろいから好き

83:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 19:43:38 sKy4ZJoX0
うちの近所のダイエーにアルフィー来ないかな?ライブしてほしいな…
おじいちゃん、おばあちゃん喜ぶよきっと。



84:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 00:21:01 sl096/d5O
↑うわっ、ここにもいる。
て、自分もか。

85:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 00:29:06 9rQoOBOqO
何で長谷川さん外れたの?
好きだったのに

86:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 17:56:03 3R8/cDcJO
おもしろいのは認める

87:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/27 08:51:17 RMXtQV1r0
>>85
自分から辞めたんでしょ

88:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/27 12:25:12 zygMJ0soO
スレタイが
「アルフィーこそ世界一おもろいHR/HMバンド」
だったなら、激しく認める。

89:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/07 20:19:08 JzonE+LhO
【THE ALFEE】K's Transmission【坂崎幸之助】
スレリンク(am板)
886 ラジオネーム名無しさん sage 2008/06/07(土) 03:10:05 ID:z+DyGrC7
堺さん! 登場!!!

887 ラジオネーム名無しさん 2008/06/07(土) 11:46:09 ID:mCmluvSs
若かりし頃の、田辺昭知の笑い話をするのかな?

888 ラジオネーム名無しさん sage 2008/06/07(土) 16:08:21 ID:djDzdIwa
>>887
社長がキレて後ろからドラムスティックを後頭部目がけて投げてくるから
後頭部にタコができた

という話が出るにイッピョ

90:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/07 21:33:37 4ocwkvluO
話しがおもしろい(´・ω・`)

91:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/15 06:30:46 ExLcZNBNO
いや確かにアルフィーは話が面白い

92:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/25 23:11:19 LVYutQv40
TimeSpiritっていい曲だなとじんわり思う。
80年代後期の曲は当時独特の懐かしい空気を感じていろんな感情が湧いてくる。

93:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/27 11:58:56 VR4aRUV60
Loving You のアレンジは素晴らしい。
単なる繰り返しや流れに任せるではなく、その時に必要な音がその時のために紡がれて、
瞬間が空間に拡がっていく。
詞もメロディも含めて曲の出来は群を抜いていると個人的には思うが、
話にのぼっているのをあまり見たことがない。

94:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/27 23:49:04 IM+Oe8/m0
単に聴いたことのない人が多いだけだと思われ。

95:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/02 19:46:24 QAa8BmlaO
>>93高見沢のボーカルが曲に合ってる。

エンディングの、どこまで行くのかわからん転調が心地よい。

96:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/02 19:53:11 sBKaXDyH0
ダイナマイトジェネレーションとかそんなタイトルの曲が
無かったかな?
あれは笑ったw
曲のパクり具合とかあからさま過ぎるw

97:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/02 20:39:38 sTZMUwKvO
仙台かどっかに頼まれて
高見沢が造った曲がJumpまんまとか
それで1000万円貰ったとか
噂の真相に載ったよね昔

98:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/08 17:54:54 ommyU0bg0
>>95
明日の鐘の終わりの、転調しながら徐々に発展していくアレンジも凄く好きだ。ストリングスがいい感じ。

OnTheBorderやLifetimeLoveあたりも所謂後奏の部分で泣ける。
静かな余韻とともにまた気持ちが昂まるんだよなあ。

99:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/15 17:16:37 6ug0HqQkO
アルフィーは、トークが面白いので、もっとテレビに出てください。

100:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/15 19:01:49 WKskPvJAO
何を今更

101:章吾
08/07/19 20:32:48 Pxwnev2W0
人を恨むも恥ずかしく
だから人を恨むより
俺を恨め

102:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/19 20:45:50 x6a3FB2RO
アルフィーで悲劇受胎に並ぶ、もしくはそれ以上のメタルチューンってある?
知り合いの駆け出しメタラーが「悲劇受胎はマジメタルだよ。」とかいうから、嘘つくなよと思いながら聴いたら、実際かなりジャーマンメタル風でカッコいいと思ったww

103:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/19 21:01:55 u+3srolk0

100レスすら読めない

やっぱり携帯

104:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/20 04:38:39 mlw0uWCS0
>>102
悲劇受胎タイプの疾走系なら
ジェネレーションダイナマイト、鋼鉄の巨人、CountDown1999、恋愛論理、あたりか。
Aubeはあまりにコテコテのシンフォニックっぷりがこっ恥ずかしいけど好きだw

Arcadia、MasqueradeLove、DarkSideMeditation、幻夜祭、なんかもお薦め。

105:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/20 13:29:31 rVvf2W3hO
HR/HMから外れそうだ、しかもライブでもあまりやらない
Destruction
が好きだ。

106:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/21 11:00:19 rxfWW3KVO
今日めざにゅーのハマSONコーナーにたかみー出てたね。今ハマってる音楽にジューダスのペインキラーとクィーンのアルバム挙げてたな。 そんであなたにとっての音楽とはの質問にギターって言ってたな。歌もん主流の日本でそう言いきる所カッコいい思った。

107:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/21 17:01:08 o8dXwder0
茂の次に優れたギタリストはたかみー

108:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/21 19:33:49 MxlCYduIO
茂?

109:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/21 21:09:30 QGchdONI0
>>106
そりゃあたかみーですから。

110:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/22 01:17:04 c4y5DFjdO
たかみー、私を嫁にもらってくれないかなぁ

111:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/23 15:45:28 HTDedIKYO
くれない

112:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/23 16:12:48 r59y0ap0O
にそ~まった~
こ~のおれを~

113:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/23 19:47:13 HTDedIKYO
予定どおりの持病悪化w

114:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/25 03:27:20 nljzHDz9O
YOSHIKIは、まあ予定どおりなんだろうが、とにかく今回の一連は、1億円でボーカルとして雇われた、Tfshiにつきる。

115:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/27 15:56:10 iBUM6FYaO
Tfshiじゃかわいそうだろ、せめてTOSHI(笑)にしろ。
でTOSHI(笑)は、また巡礼に戻ってミカン箱ライブやってんの?

116:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/30 22:52:57 +Ds/DRUd0
URLリンク(jp.youtube.com)

117:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/31 21:49:03 jyHI69XZ0
URLリンク(jp.youtube.com)
閉ざされたメタルハートwwww

118:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/31 22:27:28 um+NGt/N0
>>117
あまり心にグッとこないな
ジェネレーションダイナマイトには及ばない

119:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/31 23:57:50 MWW9Zp200
今度のソロシングルはスピードメタルだそうで。

120:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/03 09:58:11 YwaC3eMy0
>>118
まあそう言うなよ。ジェネダは名曲だし、ALFEEのメタルにかなうはずもないんだけど、ソロなんてお祭りみたいなもんじゃん。


121:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/03 11:04:48 R0+bUile0
>>117
昨日ミュージックフェアーで見たけど
全員エンジェルギターじゃなかったぞw

122:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/03 11:43:28 EhAkjLQY0
月姫、文教堂は50位以内に1枚も入ってないね
週間大丈夫かな

123:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/04 14:46:16 NmtwsCaC0
THE ALFEE本家の2000年代最強メタルはZeRoになれだと思うのだがどうよ?
マイナー過ぎるかw

124:▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E
08/08/04 15:06:39 S/odU3fH0
いいえブルガリアのFSBが本家です。

125:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/04 18:23:49 sait078P0



126:▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E
08/08/06 06:58:10 hVxiOg0G0
Guerra Civil - 10zer04 & Tom


127:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/06 11:49:26 nin5bJHO0
721 :Track No.774:2008/08/06(水) 11:39:37
2008年8月11日付 シングル週間ランキング

1.Mr.Children「GIFT」07月30日 発売
2.アラジン 「陽は、また昇る」07/30
3.藤岡藤巻と大橋のぞみ 「崖の上のポニョ」12/05
4.高見沢俊彦 「月姫」07/30
5.℃-ute 「江戸の手毬唄 Ⅱ」07/30
6.レミオロメン「もっと遠くへ/オーケストラ」07/30
7.RIP SLYME 「太陽とビキニ」07/30
8.Hey!Say!JUMP 「Your Seed/冒険ライダー」07/23
9.ALI PROJECT 「わがロウたし悪の華」07/30
10.Kalafina 「sprinter/ARIA」07/30

URLリンク(www.oricon.co.jp)

128:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/09 23:12:58 HRdjyNUA0
URLリンク(jp.youtube.com)
とりあえずこれでも見とけ

129:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/08 23:27:32 lgA1NDVU0
1か月ぶりに保守

130:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/09 22:07:11 tjkCbeGsO


131:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/10 01:18:03 nHP5RBaR0
高見沢さん趣味で仕事するのやめて頂けません?

132:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/10 01:44:05 o8mJhKQ10
は?

133:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/10 06:08:28 RWVmApcc0
全力で趣味にはしるから面白いんだろうが。

134:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/10 16:32:29 87nw3s6X0
>>117
曲は良いのに高見沢の声が良くない
全編3人の分厚いコーラスで歌って欲しい

135:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/11 01:06:45 LjMqMokg0
昔はいけ麺のたかみーのファンだったのに・・・
いつの間にどうでもよくなったんだろう?
あんな54才きも過ぎ


136:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/11 12:46:21 OBH1w0h70
上げるか

137:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/11 18:29:30 8gpYwpwWO
>123

確かに

138:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/15 21:17:14 jlZV9TJ80
アルバムの最後の曲だけのベストだしてくれ

139:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/18 12:38:36 p03ZjfjRO
微妙だ

ウエイト・アローン
過ぎ去りし日々
Musician
MIDNIGHT BOXER
お・や・す・み
OVER DRIVE
TIME AND TIDE
永遠の詩
確かにFor Your Love
A Last Song
夢の終わりに
終わりなきメッセージ
Faith of Love
Flower Revolution
壁の向こうのFreedom
哀しみの泉
ALWAYS
明日の鐘
希望の鐘が鳴る朝に
NEVER FADE
CATCH YOUR EARTH
ONE

140:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/18 12:56:23 fuHeNo8y0
眠れない夜に聞くといいかも
眠れなくなる曲も若干入ってるけど

141:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/18 14:17:50 K45/+nB1O
アルバム単位で言えばARCADIAが最高傑作。素晴らしい!

142:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/18 16:19:10 6tvWw6W0O
昔高見沢と吉田拓郎がゲストとトークする番組あったよな
その中で高見沢がギターソロまがいなものを弾いて始まるコーナーがあったんだが酷いもんだったぜ
毎回ゲストがお世辞丸出しで褒めてるのも痛かった

143:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/18 21:22:43 p03ZjfjRO
フォーチュンテリング

144:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/28 14:16:10 CF6yEobxO
ages

145:名無しさんのみボーナストラック収録
08/09/28 18:10:57 x6yatmV10
インストナンバー中心のソロアルバム出してほしいな
いい才能持ってるし人気もあるからまだまだこれから活躍してもらいたい

146:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/12 20:29:59 4QczRzTQ0
上げるか

147:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/14 01:13:50 uyCs9rzI0
クラシックの曲をメタルアレンジでやってたのってアルフィーだっけ…?

148:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/15 23:27:14 kkRmVnPxO
違うと思う

149:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/16 00:13:31 JcPPUH770
それってアルフィーの曲とクラシック曲をミックスして
オーケストラが演奏するって企画じゃなかったか。
ホルストの惑星と星空のディスタンスのコラボとか。
アルフィー自身は演奏してなかった気が。

150:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/16 12:18:16 OqQzYlTQ0
そろそろイングヴェイやアンガスヤングと競演ライヴを実現してほしいな
今回のAC/DCの来日公演の前座はアルフィーみたいだし

151:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/16 21:18:34 ldX0DGVa0
>>150
何でTHE ALFEEが前座なんだよ!!
メインアクトに決まってるべ!


152:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/18 00:39:00 TuYW+vDy0
>今回のAC/DCの来日公演の前座はアルフィーみたいだし

ほんとかよ?それはアルフィーに対して失礼ではないか?
アルフィー三人の方がアンガスヤングより年上だったはずだし。
それ抜きにしてもAC/DCとアルフィーじゃミスマッチだなあ。

153:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/18 00:39:04 5mZZZas+0
AC/DCの前座age

154:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/18 00:40:31 a+3d1OT+O
釣られに来ちゃった。

155:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/18 00:44:41 a+3d1OT+O
凄いと思うが世界一は言い過ぎだ。レッドツェッペリン、ディープパープル、エアロスミスやヴァンヘイレン、ガンズ&ローゼス、モトリークルー、Mr.BIG、メタリカ、ドラゴンフォースなど上には上がいる。




156:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/18 00:47:56 5mZZZas+0
この頃が一番素晴らしかったな・・・・って2005年か(笑)

URLリンク(jp.youtube.com)

いやいや、やはり80年代中期~90年代初期が全盛期だね
その映像が見当たらないんだよ+_+

157:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/18 00:47:59 LC/J8EE0O
ラウパーも三年連続でオファーがあったが
他のバントのレベルが低いから断ったらしいよ
せめてもうひとつのトリはツェッペリンとかにしてくんないとな

158:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/18 00:49:08 a+3d1OT+O
>>155クイーンとAC/DCとアイアンメイデンてボンジョビとメガデスもな

159:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/18 08:20:05 TuYW+vDy0
アルフィーはごった煮バンドなんだから純然たるハードロックorメタルバンドと
比較すること自体意味がない。

160:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/18 13:14:32 2YobkXin0


アルフィーがドイツで人気があることはあまり知られていないよね
メイデンやメタリカなんかよりもCD売れてるんだよ

>>157
人気投票で毎年1位だよ。そろそろラウパーに出て欲しいね

161:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/19 00:47:30 febnKqo+0
来年出るらしいよ

162:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/19 14:18:11 C2IVk1Y50
昨日、パワーロックトゥデイでマサがアルフィーのこと何か言ってなかったか???

163:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/19 23:05:47 v+rSlf2C0
>162
だ、だれかkwsk!!


164:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/22 14:47:45 4eW/E17x0
昔チャットでUSの厨房女子もアルフィーに食いついてきたなぁ

二人のSEASONもメタルだよな

165:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/24 19:42:59 NcgP9T8Q0
アルフィーの新作はチルボト、スリッペの新作を越えるらしいぞ

166:名無しさんのみボーナストラック収録
08/10/27 17:33:04 u9kYLgkDO
チルボト

167:名無しさんのみボーナストラック収録
08/11/07 18:31:09 W9PDikSu0


アルフィー、女子高生からの支持率、ミスチル、コブクロに次いで第3位!!

これほどアルフィーが若い世代から支持されてるなんて驚きました。

168:名無しさんのみボーナストラック収録
08/12/01 23:09:38 CZxqGzLs0
ネタないのかよ

169:名無しさんのみボーナストラック収録
08/12/02 01:30:04 ql5yCz+A0
ラウドネスの樋口が昨日亡くなったそうだ。
坂崎とはごく初期から友人だったはず。

170:名無しさんのみボーナストラック収録
08/12/12 10:27:54 uQPQaQ+x0
レイジーの頃から毎日坂崎の家でホッケーゲームをやっていたそうだ
合宿生活から外の世界を教えてあげたのも坂崎だと

171:名無しさんのみボーナストラック収録
08/12/15 08:01:18 cBxXLPmZO
DIOが来日したら前座には日本のヴジュアルバンドのDioでやってほしいw
ロニーのプライドはズタズタだろうな日本は腐ったって溢すよきっとw

172:名無しさんのみボーナストラック収録
09/01/06 08:15:11 mPBzLCbg0

TBSラジオ「高見沢俊彦のロックばん」から王子厳選の赤ワイン『Kaleidoscope』発売!

高見沢王子自らセレクトしたスパイシーなブルゴーニュワイン。
勿論ラベルも高見沢王子ならではのオリジナルです。

3000本限定。

飲めない人もインテリアとしていかがでしょうか!?

*ボトルデザインは若干変更になる可能性があります。

■販売価格(税込): 5,250 円

■配送料金

1口の目安
ワイン(750ml)・・・12本1口

全国一律570円



173:名無しさんのみボーナストラック収録
09/01/07 15:11:59 23Y9TRke0
今更なんだけど>>155の「ドラゴンフォース」はツッコんであげるべきだったんだろうな…

174:名無しさんのみボーナストラック収録
09/01/08 22:50:35 6/gVSyqVO
ドラゴンフォースってSLAYERの若き頃のバンド候補名だったっけか?

175:名無しさんのみボーナストラック収録
09/02/09 07:58:07 wb5S5DBK0
アルバム単位で言えばAGESが最高傑作。素晴らしい!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch