09/12/26 00:17:42 hX4/NsdJ
ブルーハーブのファンだけどガチでニートだよ ちなみに25
3:訴える名無しさん。
09/12/26 00:23:16 4b9LMo/9
おいお前ら
大好きだぜ
4:訴える名無しさん。
09/12/26 00:26:16 DsIpQulF
ニートに悪いやつはいない
5:大坊 ◆ZnBI2EKkq.
09/12/26 00:39:45 hX4/NsdJ
正月の親戚襲来がキツいよねぇ
ま、俺は来る前に出かけちゃうけどw
6:訴える名無しさん。
09/12/26 00:58:36 5HSKqk8t
ニートは1ヶ月が限度だな。あんな体たらくに慣れたら中々抜け出せないと思うわ
7:訴える名無しさん。
09/12/26 01:04:29 4b9LMo/9
おれもうむり
8:訴える名無しさん。
09/12/26 02:39:17
ニートはヒップホップだろ
9:訴える名無しさん。
09/12/26 02:47:09 b4CSpNtt
1年半のニート生活から立ち直ったHIPHOP好きの俺最強
10:訴える名無しさん。
09/12/26 03:19:40
HIP HOP聴いてるとリズム的に生活がダラダラになるのは間違いでもない気がする。
11:訴える名無しさん。
09/12/26 03:23:07
ひぷほぷ聞くようになってから閉鎖的になった
変な考え刷り込まれてまわりとの話があわなくなったのかな
12:訴える名無しさん。
09/12/26 05:31:47 4b9LMo/9
HIPHOP聞くようになり
ニートになり
借金王になり
前科者になり
若い子がいる職場行きにくくなり
人生の折り返し地点にさしかかり
おれおっぱいフェチ
13:訴える名無しさん。
09/12/26 06:02:33 Tb1INGjd
>>11
俺もそれに当てはまる
14:訴える名無しさん。
09/12/26 06:46:07
α
15:訴える名無しさん。
09/12/26 07:37:21
B系ファッションしてる奴は集団意識が強くて、捻くれてる奴が多い。
16:訴える名無しさん。
09/12/26 10:10:09 GQVnVbHe
昔のhiphopってイケイケリア充ってイメージがあったけど
US勢が流行らなくなって日本語ラップ好きのガキンチョに世代交代したら
一気に宗教臭く根暗で危ないイメージになっちゃったね
17:訴える名無しさん。
09/12/26 10:11:52 GQVnVbHe
10数年前とはまったく正反対のイメージの音楽になっちゃった
まあメタルとかもそうだったけど
18:訴える名無しさん。
09/12/26 10:25:07
イゑェ ヒプホプソダチノ
19:訴える名無しさん。
09/12/26 11:09:12 5HSKqk8t
Hip Hop聴くようになって、情報などを懐疑的に見るようになって、本を読み始めるようになって、知識欲が強くなって、21で大検取って、24で大学入学したわ。
20:訴える名無しさん。
09/12/26 13:29:52 8SJVzMj2
ヒップホップを聴くようになって胃癌が治った。(36歳女性)
ヒップホップで大きな商談がうまくいった。(42歳男性)
ヒップホップを聴きながら勉強したら志望校に受かった。(23歳男性)
21:訴える名無しさん。
09/12/26 14:25:45 SPHPS5D2
俺も最初は信じてなかったんだけどヒップホップ聴くようになってから背が7cmも伸びた
22:訴える名無しさん。
09/12/26 14:39:58 9bNL5Pq2
咳が止まらないんですが誰のラップを聞いたら治りますか?
23:訴える名無しさん。
09/12/26 14:44:23
ケーダブにきまっとる
24:訴える名無しさん。
09/12/26 14:50:42 9bNL5Pq2
今、仕事場でリョーザがかかってるんでが、逆効果ですか?
25:訴える名無しさん。
09/12/26 16:31:19 4vjCm0NH
ヒップホップダセェェェェェ
26:訴える名無しさん。
09/12/27 01:47:14
>>15ひとりじゃなにもできないコスプレ集団だな
27:訴える名無しさん。
09/12/27 11:27:57 ML/Dvy08
今どきBファッションはねーだろwwww
時代遅れにも程がある
28:訴える名無しさん。
09/12/27 14:55:00
時代とか関係ない
29:訴える名無しさん。
09/12/27 17:14:46
おいおい、俺たちゃ裸がユニフォームだろ?
30:訴える名無しさん。
09/12/27 18:11:39
一度流行ってしまったものにダサいというレッテルが貼られるのは宿命だよん
31:訴える名無しさん。
09/12/27 20:51:29 3gtmNPup
人類みな兄弟
32:訴える名無しさん。
09/12/28 14:32:36 Za58JgEX
あなたはダンサー?
違うぜビッチ、俺はもう働いてない
33:訴える名無しさん。
09/12/30 11:03:13
ニート気質だったけど
お金の大切さに気づいてから労働厨になった
34:訴える名無しさん。
10/01/10 01:10:06 mtbhZh9h
>>11
俺もあるww
ヒプホプ独特の感じが頭に刷り込まれる
35:訴える名無しさん。
10/01/13 14:03:54 PMhWCCGs
test