09/06/11 23:42:56
ビートクラッシャーってなに?教えてエロイ人
751:訴える名無しさん。
09/06/12 00:28:20
蟻が10
752:訴える名無しさん。
09/06/12 01:02:06
>>750音の情報量を減らして意図的に音を粗くするプラグイン。
753:訴える名無しさん。
09/06/12 07:38:43
>>752
それはなんとなくわかるけど
ググってもでてこんからアドレス教えてよ!
754:訴える名無しさん。
09/06/12 07:50:43
>>753
お前にはまだ早いって事だよ
755:653
09/06/12 16:07:25
俺はd16 Groupの Decimortってプラグイン使ってる プリセットにSP1200とかMPC60とかあるし
弄りようでファミコンみたいな音にもなる
URLリンク(www.d16.pl)
左かデモ聞ける
Liveにも標準でついてる奴はなんと言うかHip Hop向けじゃなくテクノ/Electronica向けで クリアな印象
古いサンプラーをシミュした112dB: Morgana も使ってるけど こっちは上物によく使ったりする
凄く汚れるんだけどなんか不自然な汚れ方ではっきり言って偽者 だがそこがいい
756:訴える名無しさん。
09/06/12 21:57:19
いいねいいね
thx
757:訴える名無しさん。
09/06/13 17:54:25
D16's ADC emulationって書いてるからただビットレート落とす奴とは違って本物に近いね
ハードから特性抜いてるだけはある
758:訴える名無しさん。
09/06/13 20:04:11
上モノにかけるプラグインでいいのない?
>>755のも使える?
759:訴える名無しさん。
09/06/13 21:04:40
>>755を読んだと思えんコメント
760:訴える名無しさん。
09/06/13 23:05:13
デモをレーベルに送ってみた人って居る?
どうだった?
761:訴える名無しさん。
09/06/14 11:35:45 vUKap5AT
URLリンク(www.youtube.com)
ラップとDS-10でまた動画作りました。
疲弊した会社員の方に共感して頂けたらと思います。
762:訴える名無しさん。
09/06/14 12:49:56
お前の声キモいし何言ってるか分かんないし耳障りだからもう貼らなくて良いよ。
ラップもやめた方が良いかもね
763:訴える名無しさん。
09/06/14 13:17:57
なんかキチガイが沸いてるな
764:訴える名無しさん。
09/06/14 13:27:56
別に辞めなくてもいいと思うけど
何度も同じようなレベル低い曲をアップしなくてもいいよ。
ラップもトラックもどれ聴いても同じ印象しかないし
リリックが全く頭に残らない。
俺たちおもしろいことやってるぜ!かっこいいだろ?
って打算が見え見えで聴いてるとイライラしてくる。
共感してくれとかリスナーが感じる事であってアーティスト側が言う事じゃないし。
あと20年くらいスキル磨いてから投稿してください。
本気で聞き苦しいので頼みます。
煽ってるんじゃなくて曲聴いた上での意見です。
765:訴える名無しさん。
09/06/14 14:01:35
>>761
かっこいいですね。他の人はどうか知りませんが、
僕はありだと思います。
是非、もっと動画を上げてください。
766:訴える名無しさん。
09/06/14 16:10:36
>>765
かっこいいですね()
767:訴える名無しさん。
09/06/14 16:35:29
>>761
DS-10だけでトラック作ってラップする。
アイデアとしては面白い。けど作った音は「DS-10で出る音でラップするとこんな感じなのね(もしくはだよね)」ってレベル。
DS-10でこんな音がでるんだ!?DS-10でもこんな曲作れるんだ!?って驚きはないよね。
案外MIX変えるだけでかなり面白くなるかもって気もしないでもないけど。
やられた!って思うだけの説得力がちょっと足りないです。
HIPHOPってアイデアの産物だと思うのでDS-10でバックトラック作るってアイデアに是はあれど非はない。
ただ、それで作った音を評価できるか、共感できるかは別の話です。
立て続けに曲アップするならせめて印象が違う曲アップして欲しかった。
ラップについては言及できない。リリック、フロウ等共に他で批評してくれるスレがあるでしょ。
ここで叩かれた、煽られたくらいでやめるような人ではないと思うので、自分が面白いと思う音を評価関係なく量産するか、
発奮材料にして皆が唸るような音を期待しています。
768:訴える名無しさん。
09/06/14 22:52:37
>>755素晴らしいね
いい情報は共有しようか。
ってことで俺からも。
定番だったら恥ずかしいんだけど
カセットテープの早送り(音が出てる状態での早送り)
でサンプラーに録ってからピッチ落としてニセspサウンドを作る、
って技は有名ですかい?
まあほとんどデメリットの方が多い荒技だけど。
暇な人は試しにどんぞ
769:訴える名無しさん。
09/06/15 02:00:26
そんなやり方昔からある サンプラーない時代だってMTRで再生速くして録音してピッチ落としたりとかあるし
770:訴える名無しさん。
09/06/15 02:12:56
最近ナーミンとかホーミンとか言う奴
いなくなったね
771:訴える名無しさん。
09/06/15 05:40:29
URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)
772:訴える名無しさん。
09/06/15 11:33:04
>771 きめぇぇぇぇえ (^_^;)
ところで、このスレのしーだ信者はアップを始めてるのか?(トラック募集してる)
去年居たジークってのは信者だったんだなww
773:訴える名無しさん。
09/06/15 12:32:52
シーダ背が小さいのは良いんだけど、何かバランス変だよね
ガキにしか見えないw
774:訴える名無しさん。
09/06/15 16:16:56
シーダって誰だよ
ゲーム?なのか
775:訴える名無しさん。
09/06/15 16:58:27
久しぶりにRap入りのいかにもHip Hopって曲聴いたら トラックがシンプルでビックリした
776:訴える名無しさん。
09/06/15 17:16:03
>>775
いかにもHIP HOPって何て曲?
777:訴える名無しさん。
09/06/15 21:08:39
>>777
778:訴える名無しさん。
09/06/15 23:13:28
プレミアとかワンループ多いし
779:訴える名無しさん。
09/06/15 23:54:49
>>775
カラオケトラックを作る作業に戻るんだ
780:訴える名無しさん。
09/06/16 00:27:54
windows VISTA対応のDAWソフトってありますか?
ちなみにノートパソコンです。
781:訴える名無しさん。
09/06/16 00:57:09
サンプリングするときって割と新しい曲から持ってきたりする物なの?
782:訴える名無しさん。
09/06/16 01:45:59
>>780-781
アングラシアターにカラオケトラックをうpする作業に戻るんだ。
ここはおまえの来る場所じゃない。
783:訴える名無しさん。
09/06/16 20:15:51
>>772
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
URLリンク(www.bilatinmen.com)
784:訴える名無しさん。
09/06/17 19:05:34
>>761
偉そうなこと言ってる奴いるけど多分人に聴かせることもできないよ。762とか。
俺は好きだよ。機材含めてw
またアップしてくださいな。
あ、ラップのボリュームしぼってビキビキなエフェクトとかかけれたら更に聴きやすくなるかも。
785:訴える名無しさん。
09/06/17 19:25:06
>>420
自演乙
786:訴える名無しさん。
09/06/17 19:27:34
>>784だ
787:訴える名無しさん。
09/06/17 22:40:33
>784は780か781じゃね?
788:訴える名無しさん。
09/06/17 23:04:48
>>784
じゃあお前の聴かせてみろ
789:訴える名無しさん。
09/06/18 10:40:21
>>784だ。
お、おれの??
い、いいぜ?
だ、だ、だけど今ネット環境がちょっとアレなんだよね。
ルータがアレなんだよね。
790:訴える名無しさん。
09/06/18 23:26:25
曲として完成できてる奴が少なそう
791:訴える名無しさん。
09/06/18 23:33:53
>>790
何でそう思った?
792:訴える名無しさん。
09/06/19 03:33:48
>>790
自分がそうだからって決めつけんなよw
793:訴える名無しさん。
09/06/19 05:31:44
>>792
完成曲アップしてみろよwwwwwwwwwwwwww
794:訴える名無しさん。
09/06/19 07:37:45 idD+duwd
煽る→うpれ→煽る→うpれ
わかる
795:訴える名無しさん。
09/06/19 13:14:20
アップしてみろよ、て時点で…
本格的にやってる奴なら既に何処かしらにアップしてるはずだし
URL晒せ、なら分かるけどアップしてみろ、て発想が2ちゃんぽい
796:訴える名無しさん。
09/06/19 18:15:40
>>793
キンモー☆
797:訴える名無しさん。
09/06/19 21:50:15
じゃ晒してみてくれ
798:761
09/06/19 23:54:47 VgPbCy2Z
こんばんわ。ラップとDS-10の会社員です。
皆様、さまざまなご意見ありがとうございます。
本当に為になります。
特に767さんのコメントは的を得ていると思います。
次作では全体の雰囲気を変えようと考えています。
765さん、784さん、励ましの言葉ありがとうございます。
799:訴える名無しさん。
09/06/20 00:22:09
次作できても別に書き込まなくていいからね^^
800:訴える名無しさん。
09/06/20 00:28:01
お ノブみたいなバカがいるね~
ガンバ
801:訴える名無しさん。
09/06/20 02:51:04
>>795
ブログに貼りました。
URLリンク(fetishtube.blog32.fc2.com)
802:訴える名無しさん。
09/06/21 00:12:33
自分で作ったビートが激しくつまらないんだが
なんでだろう
803:訴える名無しさん。
09/06/21 00:30:21
一ヶ月くらい寝かせてからまた聴いてみるんだ
804:訴える名無しさん。
09/06/21 05:25:54
自分で作ったビートは結構気に入ってるけど 上の音がねー
気にらなくて何回もやり直し
805:訴える名無しさん。
09/06/23 09:55:59
>>802
お前に作曲のセンスがないからだろ
そんくらいわかれよ糞野郎
806:訴える名無しさん。
09/06/23 17:29:51
>>805
何かいやなことでもあったのかい
807:KNOB☆NIKE
09/06/23 17:40:22
暇そうだね w
808:KNOB☆NIKE
09/06/24 01:40:40
張り合う人いない? 一週間以内にうpする人~
ニコニコの日進月歩ぷりはすげ~ 毎日新しい投稿があってさー
ちなみに最近いいと思うプロデューサー(トラック)は誰だい?
809:訴える名無しさん。
09/06/24 03:35:25
きめえから来んなカス
810:訴える名無しさん。
09/06/24 09:43:06
>>809
ノブごときニ逃げるつもりなのか?
811:761
09/06/24 13:19:58 QG3OSNej
またDS-10にラップを乗せました。
今度は3分です。
URLリンク(www.youtube.com)
812:訴える名無しさん。
09/06/24 16:31:50
>>811
前アップした時にかなり批判した奴だけど、今回はトラックがスゲー良い!
でもトラックが目立ち過ぎててラップがあまり目立たないかも
813:訴える名無しさん。
09/06/25 01:13:19
16FLIPとDJ KENSAW
いいよね
814:訴える名無しさん。
09/06/25 03:52:26
>>811
だいぶよくなってんじゃん
もっとエフェクトで遊んでもいいかもね
815:KNOB☆NIKE
09/06/25 10:07:31
明日アップしようか、 バースしかないウンコトラックww
816:訴える名無しさん。
09/06/25 10:13:46
サンプリングする時ってステレオサンプリングが基本なの?
817:訴える名無しさん。
09/06/25 10:55:12
>>813 誰のトラック?
818:訴える名無しさん。
09/06/25 19:32:23
>>817
wwww
819:訴える名無しさん。
09/06/25 23:46:58
>>816
5.1chが基本
820:訴える名無しさん。
09/06/25 23:55:05
>>815
ウンコに謝れ
821:訴える名無しさん。
09/06/26 04:17:24
男と男の♂需要と供給 ♂ 内緒で・・
BBOYのあれを出すだけで~Get It!!
サクッと性処理!出したいノンケBこいよ~
男でもあれが気持ち良けりゃいい!
男のツボを知ってる○イの○ェラなら天に昇る快感!
超気持ちいいよ!○イと○ンケの出会いの掲示板!
URLリンク(z.z-z.jp)
★○ンケ⇒○イ★
URLリンク(z-z.jp)
★○イ⇒○ンケ★
URLリンク(z-z.jp)
822:訴える名無しさん。
09/06/26 07:27:53
>>819
つまらん
823:KNOB☆NIKE
09/06/26 22:32:25
URLリンク(www1.axfc.net)
コーラスエフェクトが下手だな ‥
(^~^)
824:訴える名無しさん。
09/06/26 22:42:42
環境はなに?
825:訴える名無しさん。
09/06/27 00:10:35
ビートはいいと思う、ドクターの200をよく聞き込んでるからね
TEMPOは早そうに聞こえるけどだよ (^ε^)
826:811
09/06/27 01:12:56 PUmJZRHo
こんばんわ。
ラップとDS-10のものです。フィードバックありがとうございます。
自作はトラックをやや地味に、そしてエフェクトで遊ぼうと思います。
827:訴える名無しさん。
09/06/27 05:33:25 8O/2GZAp
URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)
828:訴える名無しさん。
09/06/28 11:05:44
deckstreamとかhimukiってテクニックがあるのはわかるんだけど
なんとなくつまらない
体が動かないというか
やっぱり日本に居る日本人にはここらへんが限界なのかな
829:訴える名無しさん。
09/06/28 11:09:18
Eccyのよさがわからない
830:訴える名無しさん。
09/06/28 12:55:10
ノブちゃん半年そこらでよくなったんじゃないか?
この路線の方がいいと思うぞ
831:訴える名無しさん。
09/06/28 14:38:12
>>828
でっくすとりーむは間違いなく糞だわ。
832:訴える名無しさん。
09/06/28 16:33:49
>>830
名前欄消えてるぞ
833:訴える名無しさん。
09/06/28 17:38:46
>>828 禿同! アメリカの後追いしかできないね・・・
昔からある「オリジナルはアメリカ、コピー(改良含む)が上手い日本人」
と言われる由縁だなぁ(俺、小六の時に教わったんだぜww)
834:訴える名無しさん。
09/06/28 17:53:11
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 俺、小六の時に教わったんだぜww
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. :::::: ⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
835:訴える名無しさん。
09/06/28 18:13:57
>>834
ワロタ
836:訴える名無しさん。
09/06/28 18:16:16
nujabesとかlibyus一派はUSとは違うスタイルだけど
今ひとつな感じ
向こうの人間はああいうのが駄目だってわかってるから
やらないのでは?
837:KNOB☆NIKE
09/06/28 19:30:35
>>830 あんがとです、DSの方に音数負けてますが、
音圧は負けてねーっすよw
ところでぬじゃべす(笑)ってどんな感じなんですか?
気が向いたらようつべお願いしま~す。。
838:830
09/06/28 19:34:03
>>832
お前の音あげてみ
839:訴える名無しさん。
09/06/28 19:51:48 zbdYd66O
>>837
その程度で音圧wwwwwwwwwwwwwww
840:訴える名無しさん。
09/06/28 20:41:21
あんまりあげるなよw
841:訴える名無しさん。
09/06/28 22:51:53
ds男 vs. 信夫
i';i
/__Y
||V|| /⌒彡
_ ||.I.|| /⌒\ /冫、 )
\ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐'''''"
842:訴える名無しさん。
09/06/28 23:00:21
ふは AAうまいなw
パッド叩きなあさくだしあ
寝る
843:訴える名無しさん。
09/06/29 03:58:51
ところでミックスの決断てどうすればいいの?
844:訴える名無しさん。
09/06/29 09:13:35
>>843
プロのと聞き比べながr
845:訴える名無しさん。
09/06/29 10:59:44
LUPEとかMOS DEFにラップしてもらうのって
どのくらいかかるの?
846:訴える名無しさん。
09/06/29 15:26:11
10マソからだろなぁ
847:訴える名無しさん。
09/06/30 01:25:05
ていうかどうやって連絡とるんだよw
848:訴える名無しさん。
09/06/30 01:30:18
アカペラリミックスで我慢すべし
849:訴える名無しさん。
09/06/30 03:10:25
>>845
俺が代わりにしてやろうか?
850:訴える名無しさん。
09/06/30 11:02:35
マジレスするとモスデフって意外と親日だから才能さえあればやってくれると思う。
でも過去に一緒にやってるDJクラッシュとかとスキル比べられそうだけどw
851:訴える名無しさん。
09/06/30 19:28:38
アカペラリミックスってプロがやっても
原曲を越えないよね
852:訴える名無しさん。
09/06/30 20:55:22
実力+200万くらいじゃね
853:訴える名無しさん。
09/06/30 21:12:19
レゲエの大物アーティストでもダブプレート一枚数万~だし
200は言い過ぎな気がする
854:訴える名無しさん。
09/06/30 22:33:21
mos defとコラボできるなら200万だすわ
855:訴える名無しさん。
09/06/30 23:19:10
コラボするビートがない
金?あるわけねーだろ
856:訴える名無しさん。
09/07/01 02:07:42
上納は必要さ
857:訴える名無しさん。
09/07/01 15:19:27
このスレの住人が使ってるモニタースピーカーってどんなの?
858:訴える名無しさん。
09/07/01 19:27:04
ベース音をサンプリングしたいのですが
有名なサンプリングソースを教えてください
859:訴える名無しさん。
09/07/01 23:41:06
PM0.4
宅録ゲトーいんだはーうすゆなんせーん(笑)
860:訴える名無しさん。
09/07/02 01:32:44
>>858 クリプトンしか知らないKNOBです‥
ベース音のサンプル作りは難易度高い‥割れちゃう
コルグのMS2000で作るのってどうかな?
あれだと他のシンセ音も入ってて二度おいしい!
861:訴える名無しさん。
09/07/02 02:25:00
みんなはトラックメイキングにいつ目覚めましたか?
23歳からじゃ遅いですか?
あと、FL STUDIO と REASONどっちが使いやすいですか?
他に初心者向けでオススメがあったら教えてください。
862:訴える名無しさん。
09/07/02 02:26:22
>>861
sonar
863:訴える名無しさん。
09/07/02 03:02:55
>>861
遅い早いなんて関係ないよ
やる気とセンスが大事
REASONは使いやすいよ。プラグイン使えないけど
864:訴える名無しさん。
09/07/02 13:39:40
おいノブ >>828のバラシトラックくれ リミックスしてみたいと思った
前のトラックは思わなかったんだけどな
865:KNOB☆NIKE
09/07/02 18:37:31
THAT'S ALL RIGHT !
URLリンク(www1.axfc.net)
866:KNOB☆NIKE
09/07/02 18:42:23
BPM=99 です(G#)
867:訴える名無しさん。
09/07/02 19:24:20
上のコテとは関係ないけどSTONES THROW聞いてる人が
まだいるのにちょいびっくりw
あの音って需要ないとか思っててさー
868:訴える名無しさん。
09/07/02 20:46:12
>>867
一生ヌジャベスでも聴いてろクソが
869:訴える名無しさん。
09/07/02 21:22:14
>>865
わざわざありがとう ちょっと遊んでみる
いい感んじに仕上がったらアップしてみるよ
870:訴える名無しさん。
09/07/03 00:14:31
>>864がイミフなんだけど
俺だけ?
871:訴える名無しさん。
09/07/03 04:23:25
アンカミスと思われw 俺もリーズン持ってるけど
あれ軽くていいよね!
872:訴える名無しさん。
09/07/03 19:09:52
>>871 あんまり使う人見かけないが‥
FLかLIVE使う方が頻度高めだなぁ
873:訴える名無しさん。
09/07/03 19:39:25
まぁ作って出来上がるならなんでもいいんですよ。ソフトは。
874:訴える名無しさん。
09/07/03 20:38:01
>>872
海外だとリーズン使い多いよね
875:訴える名無しさん。
09/07/04 10:30:37
プロツールズのほうが多いきがする
876:訴える名無しさん。
09/07/04 11:06:55
この前に出たグランドマスターフラッシュのアルバムは確かcubaseで作ってたよ
877:訴える名無しさん。
09/07/04 13:24:50
カタカナで書くと間抜けだな
878:訴える名無しさん。
09/07/04 13:30:09
>>875
PTはMTR的な使い方が多いよ
879:訴える名無しさん。
09/07/04 16:12:09
エミネムはプロツールスです!
(D12のPVより)
880:訴える名無しさん。
09/07/04 17:43:19
↑ハイハイ ヾ( ´ー`)
プリセットパターンがないリーズンは
ちょっと辛くね?
881:訴える名無しさん。
09/07/04 20:44:06
使い方さえ把握してればプリセット特に必要ない思うけどね
882:訴える名無しさん。
09/07/04 20:45:24
エミネムってラップだけで 打ち込みとか出来るの?
883:訴える名無しさん。
09/07/05 01:27:43
リズム作った事あるらしい‥ (8mile)
で思いだした! SPSってゆうリズムマシンw
知ってるヤシいますか?
次世代のMPC目指したんだろ~なぁ
ところでノブのバラしたヤツにビート乗せたの?
適当でいいんじゃね? 素人のトラックなんだしwww
884:訴える名無しさん。
09/07/05 07:05:48
MPCとmicroKORG XLでトラック作ってる人いる?
885:訴える名無しさん。
09/07/05 09:08:11
>>884
パフュームみたいな名前のアーティストが
そんな感じじゃなかった?
プリフュージョンだっけ?
886:訴える名無しさん。
09/07/05 09:11:20
prefuse 73
887:訴える名無しさん。
09/07/05 10:13:26
>>885
ありがとうございます。調べてみます。
888:訴える名無しさん。
09/07/05 12:02:15
おい
889:訴える名無しさん。
09/07/05 14:27:58
prefuse73の新作 オープンリールのテープでマスタリングしてるせいで
凄くノッペラで今一だったな
890:訴える名無しさん。
09/07/05 15:39:40
>>889
prefuse 73は元から過大評価
891:訴える名無しさん。
09/07/05 16:13:58
俺もそう思ってた
892:訴える名無しさん。
09/07/05 16:46:30
俺の作り方は簡単で割りとサクサクできると思う 流れてきには...
Liveで加工したサンプルをREAKTORに持ってきて即興重視でリアルタイム演奏
それをすべてLIVEに記録 だいたい10分くらいの纏まりの悪いトラックを10回くらい繰り返して録音
気に入ったフレーズをLiveでリアルタイムで繋ぎ合わせて完成 音足し引きとかもここでする
マスタリングや細かい編集をして書き出して完成
>>823
Remix したぜ 30秒くらいだけどね さわりの部分 ややダークなエレクトロニカヒップホップ
URLリンク(www1.axfc.net)
REAKTORで書き出した1フレーズ部分に簡単にマスタリングして書き出してみた
ていうかLiveのディザリング音悪く感じるな 32bit→16bitだからしょうがないか
ディザリング対策にインターフェースからチューブコンプorアナログ卓 →インターフェースで16bitで録音すればもっと綺麗
893:訴える名無しさん。
09/07/05 16:53:17
↑の流れで作ってても気に入らないから頻繁にボツにするんだけど
それまで作ったドラムキットやパターン 加工に使ったエフェクトプリセットが新しい曲にすぐに持ってこれるのが
Liveのいいところ ボツになったパーツ同士でセルフマッシュアップでトラック出来たりで面白い
初心者にもお勧めのDAW
>>892
ドラム以外全部 823の音源から加工したもの
894:訴える名無しさん。
09/07/05 17:07:26
ごめん開始10秒で閉じた
耳が痛くナウr
895:訴える名無しさん。
09/07/05 17:22:45
やっぱLIVEいいよな~
896:訴える名無しさん。
09/07/05 18:04:36
4秒で閉じた
897:訴える名無しさん。
09/07/05 18:06:52
割れた音を綺麗に丸めたいんだけどなんかいい方法ない?
できれば高音削らないで
898:訴える名無しさん。
09/07/05 18:25:42
俺もLive買いたいな
Sonar作りがゴチャゴチャで使いにくかった
899:訴える名無しさん。
09/07/05 18:53:35
>>892
機材よりセンスだということを
再確認させてくれる
すばらしいトラックありがとう
900:訴える名無しさん。
09/07/05 19:29:07
DAW始めようと思ってるんだけど、Liveで音作りしてるひとは他に何使ってんのシンセとか。
901:訴える名無しさん。
09/07/05 20:02:49
>>892
これドラムとベースにサイドチェーンコンプ結構かけてて独自のノリがでてるけど
Live標準のコンプかな? 真空管シミュ系のコンプ?
最近サイドチェーンコンプを無駄に深くかけて変なウネリをだすトラックがHip Hopでも増えてきてますよね
902:訴える名無しさん。
09/07/05 22:34:09
>>892
俺は受け付けなかったんだけど、
こういうのがどっかで流行ってるの?
903:訴える名無しさん。
09/07/05 22:45:25
ごめん、エレクトロニカ好きの俺も無理だった。
これならまだ原曲の方が聴ける。
904:訴える名無しさん。
09/07/05 23:25:11
俺は結構好き
この辺の音は一部の間じゃメチャメチャ流行ってる
jay scarlett周辺
905:KNOB☆NIKE
09/07/05 23:28:45
>>892 やあジーク はじめまして
リアクターの機能をフルに使ってぼんやりとした
感じがぜんえい?
906:訴える名無しさん。
09/07/05 23:39:28
こんな音が流行ってるのかよ……
コルトレーンの親族も良いと思えなかったし
感性が時代遅れなんかな
907:訴える名無しさん。
09/07/05 23:47:15
たった30秒でもCMなら食っていけるww
908:訴える名無しさん。
09/07/05 23:49:33
り、リアクターなど取るに足りんわww
(怖いよー(T_T))
909:訴える名無しさん。
09/07/06 00:08:59
変なのが沸いてるな
910:訴える名無しさん。
09/07/06 00:23:20
>>909=>>892
911:訴える名無しさん。
09/07/06 06:31:16
>>900 M3 KORG
912:訴える名無しさん。
09/07/06 14:45:56
>>911 ちょっとお高いんで、、10万円以内でないっすか?
913:訴える名無しさん。
09/07/06 23:03:04
liveを買う金もないんですが
acidでも作れますか?
914:訴える名無しさん。
09/07/06 23:08:45
作る曲と試行錯誤次第じゃあないか。
どんな曲が作りたいのかわからんけど。
915:913
09/07/06 23:17:49
>>914
90年代前半っぽい曲が作りたいです
複雑なエフェクターは必要無いです
916:訴える名無しさん。
09/07/06 23:47:43
サンプリングでいくならなんでもいいだろ。
917:訴える名無しさん。
09/07/06 23:59:45
いいわけないだろ
918:訴える名無しさん。
09/07/07 00:17:45
>>915 簡単じゃん! MPC2000とレコード掘りでいいでしょう?
ネタ探すのが労力使うんだがなぁ
919:訴える名無しさん。
09/07/07 00:26:14
ネタなんて残ってるの?
920:訴える名無しさん。
09/07/07 00:32:11
レコードサンプリングは効率悪すぎだと思う
921:訴える名無しさん。
09/07/07 00:49:25
レコードサンプリングとかキモいよな
しかも完全にパクリじゃん
あんなのを崇拝してた90年代とかマジキチ
922:訴える名無しさん。
09/07/07 00:52:59
サンプリングは使える部分が限られてるから
曲が単調なループの繰り返しになる
Nasのillmaticとか一部のオヤジは
クラシックと認定してるみたいだけど
今聴いてみると単調でつまんない
923:訴える名無しさん。
09/07/07 01:23:24
いつか君が好きな音楽も同じこと言われるよ
924:訴える名無しさん。
09/07/07 02:51:24
ループ嫌いがDTM板にいたが
此処にまでくるとはw
925:訴える名無しさん。
09/07/07 03:12:37
もともと金持ってなかった黒人がレコード2枚でループ作ってラップのせたみたいのが始まりだったよな?
それすら出来ないガキはヒューマンビートボックスだったし リズムボックス使う人もいた
元はアフリカで畑耕しながらしながら、みんなで歌う奴が発祥だろ?
サンプラーだってバイオリンやピアノなんか一式揃えられない人向けに開発されたものだし
ドラムループなんて想定外の使い方だって言ってた。
じゃー今はどうかと言うとフリーのサンプラーは色々あるしサウンドフォントも探せば弦楽器でもなんでも見つかる。
シンセもフリーで腐るほどある。
PCはそこそこの物が安く買える。
レコードサンプリングの良さはあるけどそういう時代は技術の発達共に終わったと思う。
これがこうなる時代 全部売ったらしい
URLリンク(tfpr.org)
↓
URLリンク(tfpr.org)
926:訴える名無しさん。
09/07/07 04:29:55
勝手に転載しないでもらえますか?
927:訴える名無しさん。
09/07/07 07:35:39
>>922
お前は何か勘違いしてる
928:訴える名無しさん。
09/07/07 23:06:07
>>925
kwsk
929:訴える名無しさん。
09/07/08 01:10:45
>>925
誰?
930:訴える名無しさん。
09/07/09 20:23:47
SUIじゃねーの?
931:訴える名無しさん。
09/07/09 23:29:57
>>930
誰
932:訴える名無しさん。
09/07/10 04:48:22
SUIじゃねーの?
933:訴える名無しさん。
09/07/10 22:32:49
>>932
suiって誰?
934:KNOB
09/07/12 01:05:51
ニコ動で“KNOB”検索すっと出てきますよ~
感想よろ~
935:訴える名無しさん。
09/07/12 14:10:44
>>934
ちょくら荒らしてくる
936:訴える名無しさん。
09/07/13 08:01:45
ニコニコとかアングラシアターとかみてて思ったんだが
何でオタクばっかなの?
937:訴える名無しさん。
09/07/13 15:24:07
べつにオタクしかいないってわけじゃないけど。
ネット上でストリートをレペゼンするのも面白おかしい話だろ?
938:訴える名無しさん。
09/07/13 17:49:13
ハスリンな生活? w
怖くてできん!
939:訴える名無しさん。
09/07/14 00:28:44
レペゼン(笑)
940:訴える名無しさん。
09/07/14 01:49:48
FLとLiveならどっちがお勧めですか?
941:訴える名無しさん。
09/07/14 06:53:02
FLIVE
942:訴える名無しさん。
09/07/14 19:09:46
demo 使ってみればいいじゃない
943:訴える名無しさん。
09/07/14 22:02:16
>>940
five
944:訴える名無しさん。
09/07/14 22:44:58
>>942
デモ使って比べて見るのがやっぱり良いですか
まだトラック作るってどうすんのかまったくわかっていない素人だからデモでもいじって勉強します。
あとPCとソフト以外で使えるよとか素人にお勧めの機材ありますか?
>>941と>>943も㌧w
945:訴える名無しさん。
09/07/15 00:04:32
>>944
一度はサンプラー使ってみるといいよ
エフェクターとしても使えるけど飽きたら売りな
946:Knob
09/07/15 00:07:34
でもな~ E-MUのハードでラック触ると
勉強になると思うぞ‥
MO PHAT Xtreem Lead1
それからトライトンとかさー
947:Knob
09/07/15 00:09:17
ちなみに俺はBOSS SE-50 70 買ったことあるぞw
948:訴える名無しさん。
09/07/15 01:04:11
>>946
クソトラックしか作れない人間が何を言っても無駄
949:訴える名無しさん。
09/07/15 04:35:22
口先だけはすげーよw
950:訴える名無しさん。
09/07/15 05:08:32
陰口カッコいい
951:訴える名無しさん。
09/07/15 07:24:42
ところで般若のアルバム買う?
952:訴える名無しさん。
09/07/15 08:06:15
>>946
お前がなにを言うwww
953:Knob
09/07/15 12:10:15
>>952 いやマジマジww 単体(1U)のコンプとか買ったしww
トライトンEXの真空管の歪みとかオススメ(自分は使わないってのにww)
君はソフト派?
954:訴える名無しさん。
09/07/15 13:19:13
>>952の言ってることを勘違いしてるな
持ってる持ってないの話じゃない。
955:訴える名無しさん。
09/07/15 13:40:33
>>945
お勧めはやっぱりMPC?
956:訴える名無しさん。
09/07/15 15:53:04
DTMでサンプラーみたいなことできるってw
957:訴える名無しさん。
09/07/15 18:23:52
DTMにもサンプラー機能は存在する(impulseとか)けど
過去の偉人と同じ機械をさわらないと分からないこともあるよ
意見は分かれるだろうけどね
サンプリング自体が時代遅れらしいし
958:訴える名無しさん。
09/07/15 19:12:29
よし! マイケルネタで行こう!(ウソ)
ビリージーンのギターって、かっこ良かったよね~?
959:訴える名無しさん。
09/07/15 19:14:23
>>958
遅すぎ
死んだらすぐやれ
960:訴える名無しさん。
09/07/16 00:29:01
LiveとAPC40で組んで作曲してる人っている?
買おうと思ってるんだが
961:訴える名無しさん。
09/07/16 01:05:27
>>960
買えば?
962:訴える名無しさん。
09/07/16 14:57:51
俺も今APC40買おうか悩み中
963:訴える名無しさん。
09/07/16 18:30:28
サンレコよんでほいほいつられればいいと思うよ
964:訴える名無しさん。
09/07/16 21:18:11
APC40良いと思うよ
>>963
なんでそんな否定的なの?
965:訴える名無しさん。
09/07/16 23:34:38 ZTK/VZdg
>>963
サンレコは読んでないけど買おうか悩んでるんですよ。
966:訴える名無しさん。
09/07/17 00:10:27
>>965
サンレコは役に立つことがあるから
読んだ方がいいよ
967:KNOB
09/07/17 13:30:58
なんかビーツはでけたか?
968:KNOB
09/07/17 13:36:46
あ!思い出したw オーディオ関連の雑誌は
すべて褒めてるってネットの記事であったなww
車関係のはあれが悪い、これが悪いがきちんと
書かれているので
商品を選ぶ基準にできるのに
気味が悪いくらいオーディオ関連は褒めすぎているそうだ‥
たしかにww
969:訴える名無しさん。
09/07/17 19:59:58
>>968
ほめてない部分を探せばいい
970:訴える名無しさん。
09/07/18 01:19:03
>>967
でけたけど
あげる場所がねーよ
971:Knob
09/07/18 02:27:57
>>970 どんなどんな?
あ! 最近アルカロイドってサイトが復活したらしいぞー
まだ見てないけどw 見てきて感想聞かしてちょ~
このスレはとくに傾向がさだまってないし
適度な人数がいていいと思うけどな(30ページビューぐらい)、
それに、DS夫がアドバイスしてくれるぞww
972:訴える名無しさん。
09/07/18 10:45:47
>>971
ずっと前だけど
上げたら200ぐらいアクセスがあったぞw
最近DS夫みねーな
973:訴える名無しさん。
09/07/19 14:49:21 S8Y/DCt/
精子出したら男なら必ず催す・・・・
URLリンク(img.gazo-ch.net)
URLリンク(img.gazo-ch.net)
974:訴える名無しさん。
09/07/20 19:28:12
サンレコの
ビートメーカーのお宅訪問みたいな連載は好きだな。
部屋が汚ければ汚いほどいい
975:訴える名無しさん。
09/07/21 01:13:23
>>974
あれだけ読んでる
この時期にdam funkはよかった
976:訴える名無しさん。
09/07/21 14:30:44
>>973
俺もやりてぇー!!!
977:訴える名無しさん。
09/07/22 15:04:54
今日は天気いいな‥ ハハ
978:訴える名無しさん。
09/07/22 23:48:14
>>977
日食なのにな
979:訴える名無しさん。
09/07/23 23:21:22
Liveってサンプラー機能付いてないよね
980:訴える名無しさん。
09/07/24 00:21:37
>>979
インパラ
981:訴える名無しさん。
09/07/25 00:52:31
もうすぐこのスレも終わるが
需要あるんだろうか?
去年の11月から成長が
982:訴える名無しさん。
09/07/25 11:21:55
>>981
スレに上がるmp3とか聴いてると
成長というよりむしろ退化してるけどいいんじゃない?
983:訴える名無しさん。
09/07/25 21:54:02
このスレはたいしてmp3上がってないし...
984:訴える名無しさん。
09/07/25 22:34:56
>>982
進化は必ずしも自分望む方向に進むとは限らないよ。
985:訴える名無しさん。
09/07/25 23:46:27
まぁな
986:訴える名無しさん。
09/07/26 00:42:51
>>984
892さんかな?
3trぐらいのころはHIP-HOPシーンについて議論してたな
987:訴える名無しさん。
09/07/26 00:48:47
そんなことよりアルカロイドのURL教えてよ
988:訴える名無しさん。
09/07/26 16:46:29
A
989:訴える名無しさん。
09/07/26 21:55:12
最近どうよ
990:訴える名無しさん。
09/07/27 01:25:26
HIPHOP 作曲 6tr
スレリンク(hiphop板)